1 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 00:57:15.05 ID:ID9mZMhT
2 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 00:57:33.53 ID:ID9mZMhT
当スレでは重複を避けるため「
>>900 で次スレ」を推奨しております。
800越えでスレタイ提案、
>>900 の方は次スレ建造をお願いいたしますm(_ _)m
建造者の方はスレ立て前の宣言、及びリロードの徹底をお願いします。
建造失敗の場合は、アンカーで代理建造者をご指名ください。
スレタイに悩んだら
>>900 の内容を適宜改変して利用という手もあります。
ps:民進党〜に拘る必要はないが、他のスレと誤解されないようにしましょう。
>>900 越えの時点で次スレ建造までスレタイ案以外の書き込み自重も併せてお願いします。
※メ欄にsageteoff推奨
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ . zZ
3 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 01:03:04.83 ID:YaWrK23s
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 |||○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○なんか寒気がする、風邪には気をつけよう || ○堂々巡りなカラ回りほどはたから見ていてうんざりするものはない || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) <諸君、読書の秋だ || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) <純文学のどこが面白いのか分からない
4 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 02:30:35.24 ID:aZKPQVaP
5 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 02:32:40.30 ID:uskpMXiM
6 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 02:35:13.80 ID:uskpMXiM
7 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 02:35:37.02 ID:uskpMXiM
8 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 02:36:11.31 ID:uskpMXiM
●STAFF 原作:ONE(小学館「マンガワン」連載中) 監督:立川 譲 シリーズ構成:瀬古浩司 キャラクターデザイン:亀田祥倫 美術監督:河野 羚 色彩設計:中山しほ子 撮影監督:古本真由子 編集:廣瀬清志 音響監督:若林和弘 音楽:川井憲次 アニメーション制作:ボンズ ●CAST 影山茂夫(モブ):伊藤節生 霊幻新隆:櫻井孝宏 エクボ:大塚明夫 影山律:入野自由 花沢輝気:松岡禎丞 鬼瓦天牙:細谷佳正 米里イチ:藤村 歩 暗田トメ:種ア敦美 ツボミ:佐武宇綺 ●MUSIC オープニングテーマ MOB CHOIR「99」作詞・作曲:佐々木淳一/編曲:前口 渉 発売日:2016年8月31日(水) エンディングテーマ ALL OFF「リフレインボーイ」作詞・作曲:Hirokazu Ebata/編曲:ALL OFF・Hirokazu Ebata 発売日:2016年8月31日(水)
9 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 02:37:19.99 ID:uskpMXiM
ああああレスエディッタまとめて開いておいた奴全部間違えてたあああああ セプクしますので平にご容赦をおおお
10 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 02:39:04.49 ID:RF1j79KU
なんだただのワンパンマンスレか
11 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 02:56:52.77 ID:+fILF3gf
メルケルが見送るなら救済しておけばよかったんじゃねえかと いや救済決断したらやめておけばいいんじゃねえのと思うけど
12 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:13:46.52 ID:rrh5Gcjg
ミリオタは大学院行って安全保障の専門家目指せよ
13 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:19:50.83 ID:MEfwanmb
>>12 ボクシングを観戦するのとボクサーになるのとでは全然違うと何度言ったら
14 :
ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2016/09/27(火) 03:20:21.97 ID:G3UHt0XI
大学院で歯車の専門家になる勉強はしたが、結局は出荷係だわw。
15 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:21:12.17 ID:Yka74OpA
>1乙 >9 どんまーい!!
16 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:24:33.97 ID:X4Pvu9ux
ハッブルが修理して延命する事に決まったらしい どうやって修理するんだ
17 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:25:34.65 ID:IuAo3f9V
Akito D. Kawamura ‏@aDAVISk エウロパに関するNASAの重大発表は、ハッブル望遠鏡によるエウロパでの水蒸気の塊の噴出の観測。 地下に海があることを示唆。資料の図を見たところ、地球のマントルみたいな感じ。
18 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:25:44.64 ID:EWFdoVpZ
最近のハリウッドの流行からすると、中国様が修理するはず。
19 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:25:49.46 ID:X4Pvu9ux
20 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:26:06.77 ID:kVs05+lX
打ち上げるシャトルはお役御免 オリオン宇宙船の開発終わってたっけ? それともソユーズ頼りか、まさか日本にパーツ運ばせるか
21 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:28:55.22 ID:X4Pvu9ux
しかし1990年にシャトルで高度560kmの軌道に置かれて 26年も経ってるぞ ジェームスウェブ宇宙望遠鏡はどうなった
22 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:31:33.68 ID:iJAqUVy0
23 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:34:46.62 ID:kVs05+lX
>>21 スミマセンそれ再来年から何ですよ…> ジェームスウェブ宇宙望遠鏡
24 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:35:21.83 ID:X4Pvu9ux
【社会】「いらすとや」にイラストレーターが悲鳴 「仕事を奪っている★2
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474908239/
「日本が『いらすとや』だらけになってる」――。
フリー素材サイト「いらすとや」が配布しているイラストが、ネット上で「どこでも見かける」「確かに最近増えすぎ」などと大きな話題を集めている。
だが一方で、こうしたフリー素材サイトの「負の側面」に注目した意見も目立ち始めた。
インターネット上で、「単価の安いイラストレーターの仕事を奪いまくってる」「軒並み仕事持って行かれてる」などと
業界に与える悪影響を不安視する声が数多く出ているのだ。
イラストレーターのみふねたかし氏が運営する「いらすとや」は、「かわいいフリー素材集」をうたうフリー素材サイト。
配布されているイラストは、商用・非商用を問わず基本的に無料で使用できる。
そんな「いらすとや」が賛否を集めることになったのは、J-CASTニュースのコラム記事がきっかけだ。
「いつの間にか、日本が『いらすとや』だらけになってる」というタイトルで、自治体の発行物や飲食店のメニューなどでの「使用例」を紹介する内容だ。
記事では、厚生労働省のリーフレットや民進党のパンフレットにまで「いらすとや」の素材が使用されていることを紹介。
これには、「本当によく見るようになった」などと共感が広がった。さらに、同サイト編集部が「目撃談」を読者に募集したところ、
公開からわずか2日で30件近くの使用例が写真付きで寄せられたという。
このような状況から、「今日本で一番有名なイラストレーターでは」との声も囁かれるほど話題を集める「いらすとや」だが、
一部ではネガティヴな意見も目立ち始めた。ツイッターやネット掲示板には、
「単価の安いイラストレーターの仕事を奪いまくってる」
「テレビ番組とかでもいらすとやさんの絵が増えてきてるけど、テレビ局くらいちゃんとイラストレーターに発注してや...」
「タダが当たり前になってしまうとイラストレーターがいなくなってしまう」
といった声が数多く出ている。
25 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:38:19.70 ID:X4Pvu9ux
>>23 ハッブルの代わりにならんみたいだな
「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡 (JWST) の観測波長域は近赤外線・赤外線のみであり、
近紫外線・可視光の観測能力は持たない。」
日本のすざくだかもX線望遠鏡だし、可視光ってのはめずらしいのかも
26 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:41:32.87 ID:Ph1oOtmM
>>21 >ジェームスウェブ宇宙望遠鏡
これWikiで見たけどすごい構想だぬ。
太陽---------(ry----------地球-----------主鏡口径6.5mの反射望遠鏡(L2ポイント)
150万km
どうやってそんなところまで持っていくんだ?
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
27 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:42:12.52 ID:kVs05+lX
>>25 なんか偵察衛星の予備機流用して宇宙望遠鏡にするって話もあるみたいですけどね(尚2023年以降に打ち上げる計画な模様
28 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:46:08.49 ID:Yka74OpA
>26 150万キロってどの辺りなんだ…? 宇宙キロというといっぺんにヤマト。
29 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:48:29.74 ID:SmG3p2D5
俺の股間のハッブル宇宙望遠鏡もサービスミッションでパワーアップしてほしいのです
30 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:51:40.18 ID:R2ymZQSO
月軌道の最遠が40万kmちょっとなので、その3.75倍かな。
31 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:53:19.43 ID:71hvz52u
>>26 普通にロケットで。
日本の赤外線望遠鏡SPICA(2025年頃予定)もラグランジュ点に置くし。
32 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 03:56:59.86 ID:dU3pR5dc
スイングバイすればどんなとこでも投入できるからな
33 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 04:00:35.96 ID:71hvz52u
投入法はどうだったか忘れたけど、
ラグランジュ点への投入自体は今でも特に難しい技術ではない。
34 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 04:01:21.36 ID:d8B4hcoH
35 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 04:08:59.66 ID:Yka74OpA
>34 内戦状態、とは言わないが、困ったもんだ…
36 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 04:11:04.55 ID:dU3pR5dc
影の法相とやらがヨシフとか蓮舫正気か
37 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 04:15:26.03 ID:tVjJhsiG
>>21 補償光学が有能過ぎて現時点では宇宙望遠鏡は採算が合わない…んだと思う…
38 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 04:37:19.11 ID:X4Pvu9ux
39 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 05:03:02.32 ID:Yka74OpA
>38 芋煮って食ったことないんだけどそんなに美味しいんかね。
40 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 05:12:45.26 ID:5mnD/F4Q
これからは毎日コツコツ仕事するニダ。(徹夜明けの図)
41 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 05:14:31.07 ID:Yka74OpA
>40 あんまり頑張らない程度に頑張れ
42 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 05:23:22.84 ID:zqpMuiNR
>>39 芋を煮る会が芋煮会だ。
誰も食うとは言ってない。
43 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 05:28:29.40 ID:5mnD/F4Q
>>41 ちゃんと毎日やっておけばこんなことには……(吐血
とはいえ今日は休みだ
帰って風呂入って軽く寝たら遊びに……いや、まずはBIGLOBEにクレーム入れないとインターネットが使いもんにならんのだった
44 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 05:35:50.35 ID:B+OqRlGR
45 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 05:35:59.41 ID:pKyt/chB
>>39 まあキャンプ場で作るカレーと同じくらいには美味しいかと
46 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 05:48:56.23 ID:y7s6bwfj
47 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 06:35:47.59 ID:K24dvouH
48 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:05:47.77 ID:rYfRlEL6
49 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:10:05.94 ID:K24dvouH
>>48 移民じゃないじゃん。
てか欧州辺りに真似られたりしてな、
良いとこ取りの"技能実習生"制度
50 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:14:26.24 ID:rYfRlEL6
>>49 技能実習も5年にする法案が可決されそうなんだけどねえ
職種が増え期間が延び、子どもを追い返すのは不憫という話になるんですよ
51 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:17:42.64 ID:K24dvouH
52 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 07:18:49.21 ID:QRFw4GyN
>>34 自分の生きてる間にアメリカ分裂が見れるかもなwなんて冗談半分に思ってたけど割りと冗談じゃ済まなくなってきてる件について
>>47 ダサい(直球)
武装がIR-AAM×6か…仮に今作り直すならばAMRAAMの運用能力位は付けないと相手のヘリ自信にAAM積んでる現在では不安がある
53 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:22:19.30 ID:pdXe1+A1
実習と言いつつ単純労働でスキルはは学べないしな すごい勢いで実習生が行方不明になっているし
54 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:22:43.62 ID:K24dvouH
>>52 今だったらヘリは地対空ミサイルで撃墜でしょ?
当時はソ連が単座空戦ヘリの用意をしてる!
て話で若干パニックになってたから、
ASRAAM位のミサイル積んだMud Fighterが
用意されたような気がした。
55 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 07:23:03.78 ID:xhNzyMm0
次は難民受け入れかな。
56 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:25:50.81 ID:+oXJoOV+
テキサスといえばオープンキャリーの州じゃないですか 結局撃ち殺したのが警官とは アメリカ人も結構腰抜けだな
57 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 07:31:40.37 ID:QRFw4GyN
>>54 ヘリはNOEすればSAMからの脅威は逃れられるかも(なお野戦近SAMが待ち構えている模様)
>空戦ヘリ
Ka-50は確か西側で当初そう考えられていたんでしたっけ?
58 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:32:42.44 ID:5q2erX8d
腰抜けのやることが一番怖い
59 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:42:26.29 ID:K24dvouH
>>57 当時外国に住んでて、毎週Flight International誌読んでたけど
(良くもまあ公立図書館に置いてたもんだ)、
ホーカムさんはゲームチェンジャー的な
扱いでかなり取り上げられてたな。
欧州のMBBやエアロスピタルやウェストランドの
対戦車改造ヘリじゃ一歳通用しない、ただの
カモ扱いだと(Bloody April!
何で崩壊後のロシアはハボックにしたか、
理解出来んかった
60 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 07:57:01.67 ID:Tr9P5Qc3
>>59 そりゃハボックのが安いからだよw
チェチェンではホーカム2
、へリックス1の編成で飛ばしてたそうだ
61 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:14:22.69 ID:sdVarrHd
介護については今のままじゃよっぽど景気が悪くなって就ける職が無くなって
困窮せんかぎり日本人職員は増えんよなあ、もういっそ介護費用をバカ高にして金持ち専用にして貧乏人には北欧式にするしか
あ
>>1 乙です
62 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:24:48.31 ID:1BE5zqsd
63 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:26:53.62 ID:7CtC9DBy
胃ろうは傷害 と言う事にしよう
64 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:43:08.10 ID:a0G00wmH
>>39 里芋は当たり外れが激しいからなぁ
当たりだとねっとりしてて美味い
65 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:44:09.95 ID:goGM+qSp
難民って労働力にもならんから無いと思うけどな 上手く行くかはともかく一定水準の能力と 駄目なら一定期間で送り返せる奴隷が欲しいんでしょ
66 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:45:13.85 ID:/taQRTnk
イラストレーターの問題は他の分野でも発生中なので仕方の無い事。 日本には職業選択の自由が有るのですし、次の仕事を探すしかないだろうねぇ。
67 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:47:52.39 ID:a0G00wmH
絵心のある人が多すぎるんだよ日本 スマホゲー会社が渋で適当に見繕って1枚数千円で 買い叩いたり無料で提供させたりが成立するくらいに
68 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:48:25.66 ID:MEfwanmb
60式自走無反動砲のwiki読んでたらゲートに登場したと書いてあったんだけど、どのシーンに登場したっけ? あと先月更新の漫画版の扉絵で75式130mm自走多連装ロケット弾発射機が登場してたんだけどどこから発掘してきたんだろ 扱える隊員なんていなさそうだが退職自衛官を再雇用したんけ?
69 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:50:20.79 ID:eCpqGB3t
というかイラストレーターで食ってけるのはほんの一握りだろ。それ知っていてイラストレーター専業になってるんなら見通しが甘すぎるわ。
70 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:51:20.74 ID:0cVxxoXr
まあ、あと2〜3年で芋喰い民族がブチ切れて 「難民」という概念の賞味期限が切れるから それまで言を左右してのらくらやりすごすのがベストでしょう。
71 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 08:54:07.15 ID:mXO+/um+
72 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:57:00.04 ID:7CtC9DBy
73 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 08:59:40.04 ID:m2CIbZXT
二重国籍禁止法案、27日提出=維新
日本維新の会は26日、国政選挙で二重国籍の人の被選挙権を認めないとする公職選挙法改正案を、27日に参院に提出すると発表した。
民進党の蓮舫代表が、台湾籍を有していたことを踏まえた対応。
「身を切る改革関連11法案」として、企業団体献金を禁止する政治資金規正法改正案や議員歳費を削減する歳費法改正案などと併せて提出する。 (2016/09/26-20:01)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016092600757& ;g=pol
どうなってしまうん?
74 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:00:18.33 ID:0cVxxoXr
>>69 いや、ぶっちゃけ、「イラストのプロ仕事」というのはありますが、
「プロのイラストレーター」という「職業」は存在しないんですよ昔から。
職業として実在するのは、せいぜい「絵を描く係の会社員」か「零細デザイン会社のタコ社長」だけです。
前者なら私もやってたことありますが。
75 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:03:44.03 ID:m2CIbZXT
76 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:13:38.82 ID:eMk2vGF6
2016.9.16 20:46
国民文化祭のロゴマーク随意契約で「不当に高額」 奈良の団体、知事が会長の実行委提訴
http://www.sankei.com/west/news/160916/wst1609160080-n1.html > 来秋に奈良県で開かれる国民文化祭のロゴマーク制作を随意契約でデザイン会社に委託したのは違法で、
>金額も不当に高額だとして、同県生駒市の市民団体が16日、県に対し、実行委員会に510万円を賠償請求
>するよう求める訴訟を奈良地裁に起こした。
> 訴状によると、実行委の会長は荒井正吾知事が務め、実務は県が運営している。実行委は今年3月、ロゴ
>マーク制作を「くまモン」のデザインで知られる水野学氏が代表の「グッドデザインカンパニー」(東京都)に540
>万円で委託する随意契約を締結したが、公募で選ばれた東京五輪のエンブレムでも賞金は100万円で、
>公募など適正な方法で選定すれば支出額は多くても30万円と主張。「差額」の510万円を返還するよう求めている。
> 県側は「訴状が届いていないのでコメントできない」とした上で、「ロゴマークの価格水準は平城遷都1300年
>記念事業の『シンボルマーク』500万円、『マスコットキャラクター(せんとくん)』550万円を参考としている」と
>説明している。
タダってことはない。30万円の価値はあるんだ!__
77 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:16:08.91 ID:BjPFVI7p
78 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 09:16:45.25 ID:mXO+/um+
>>76 これの裁判費用はナンボなんやろな (;・∀・)
79 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:17:48.34 ID:AdwzJQa0
イラストで食っていこうというのが間違い、それをやるなら最初に漫画で名を売らないと。 シロマサみたいにな。
80 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:17:58.81 ID:MEfwanmb
EU、企業名挙げ私鉄の市場開放要求…日本反発 2016年09月27日 07時24分
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160926-OYT1T50100.html >日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)交渉を巡り、EUが鉄道事業の協議で日本の私鉄の市場開放を求めていることが分かった。
>これまでにJR東日本、東海、西日本の3社が市場開放を約束しており、日本側は更なる要求に反発している。ブリュッセルで26日に始まった交渉会合で打開策を探る。
>鉄道協議を含め、政府などが物品を買い入れたり公共事業を発注したりする「政府調達」分野は関税協議に次ぐ難関だ。
>日本の交渉筋によると、EUが企業名を例示し、私鉄事業の規制緩和を迫ってきたという。近鉄や阪急電鉄などが挙がった模様だ。
もちろん相互主義の原則に基づいてEUの鉄道市場も開放してくれるんだよね?
日立や川崎や東芝が食い荒らしても怒らないよね?
81 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:18:50.50 ID:z2TktZiG
大統領選公開ディベート前という事で最新の支持率
フロリダ州 トランプ→ヒラリー
コロラド州 ヒラリー→トランプ
他のスイングステートと以前の選挙での支持率差
フロリダ州の支持率の推移
82 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:20:36.00 ID:a0G00wmH
>>80 非関税障壁撤廃と称して広軌にしろとか言い出すまでがセットなんでしょう?
83 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:21:56.72 ID:CoPhndnt
>>81 これ見て思ったんだが日本の1票の格差なんて目じゃねえな
84 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:22:31.12 ID:z2TktZiG
クリントン氏勝利確率88%、現時点で選挙なら=調査
[ニューヨーク 26日 ロイター] - ロイター/イプソスの調査で、26日に米大統領選挙が実施された場合、民主党候補のヒラリー・クリントン氏が88%の確率で当選に必要な270人の選挙人を獲得するとの予想が示された。
同調査は1万5000人を超える有権者を対象に毎週オンラインで実施する調査に基づき、両候補の州ごとの選挙人獲得数を予測するもの。
今回の調査ではクリントン氏が激戦州のフロリダ州を制するとの予想が高まったことで、259人の選挙人を獲得し、共和党候補のドナルド・トランプ氏の191人を上回るとの予想が示された。
トランプ氏はニューメキシコ州でも失速。一方、コロラド州とネバダ州では勢いをつけたものの、両州での支持は拮抗している。クリントン氏はオレゴン州とウィスコンシン州で失速したが、両州でも支持は拮抗している。
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN11W2BS そしてこっちも
85 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:24:37.12 ID:Ym0rienM
>>76 せんとくんの時も不気味とか何で角生えてんだとかムダ使いって騒がれてたが
確かこの知事が別にいいじゃんって言って、結果的には大成功だったからなあ
騒ぎになってからせんとくんより可愛いキャラが色々とタダで送られて来たけど
どれも可愛いいだけでインパクトがなかった
でもキャラクターはともかくロゴマークと言われると微妙だなあ
86 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:26:23.18 ID:0cVxxoXr
87 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:27:07.73 ID:mZpjkWmF
>>76 「絵を描くだけなんだからただでしょ!!」とか普段から言ってそうな人たちですね
88 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:27:41.15 ID:MEfwanmb
>>82 入札をするにあたり公告や要求仕様書など関係書類全てを英語にしろとか、この日本独自の安全基準は非関税障壁だから撤廃しろとか、地震なにそれ美味しいのとか、それくらいは平気で言うんじゃないかな多分。
89 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:30:10.36 ID:Z6N4J0Cv
>>67 >絵心のある人が多すぎるんだよ日本
なんか「海外の反応」系のアレとか見ていると、海外の俺らとかは
「多くの日本人は生まれながらにお絵かき(特にアニメ絵系)スキルを程度の差こそあれ付与されている」
と素で思っているっぽいし。
まぁ海外では「正しい日本風アニメ絵」の描き方をマスターしている奴はかなり限られているのに対して、
日本ではプロどころかアマチュアや学生や門外漢のサラリーマンでもその手の絵を描く奴には事欠かない
のだから、どうしてそうなったのか正確に理解はできていなさそう。
90 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 09:33:50.99 ID:mXO+/um+
>>86 両社とも子会社に車両メーカーがあるからなぁ。
東急車両は製造やめちゃったしなぁ。
91 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 09:34:30.14 ID:KNNVFbNb
>>50 その辺を国会で質問して言質取らないと、良くない結果になるでしょうね。
92 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:34:49.35 ID:Z6N4J0Cv
93 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 09:38:50.96 ID:KNNVFbNb
>>71 で、VWはさらに火種が。最後の一文に注目
389 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d20-5q76) 2016/09/27(火) 02:24:19.20 ID:FgtTCb9y0
VW排ガス不正スキャンダル | アウディの開発責任者が退職(Spiegel)
2016年9月26日 月曜日16時47分 Uhr
http://www.spiegel.de/wirtschaft/unternehmen/audi-hat-sich-von-seinem-technikvorstand-stefan-knirsch-getrennt-a-1114022.html 後継指名なし:フォルクスワーゲン(VW)の排気スキャンダルは、アウディの開発責
任者の退職を発表した。退職したステファン・ニルシュは、アウディの希望の光だった。
1月に就任。
現在50歳。「即時に開発責任者のポストから辞職し、監査役会の合意で会社を去る」
と、アウディは声明で述べた。
アウディCEOルパート・スタドラーは、希望の光だったニルシュを失い、技術的に深刻な批判に晒されているVWの子会社を立て直していかなければならない。
アウディは、ニルシュの退職理由を明らかにしていない。VWグループの監査役会の
委託を受けて、今回の排ガス不正に関する社内調査を行っているアメリカの法律事務
所ジョーンズ・デイは、ニルシュのディーゼルスキャンダルへの深い関与が調査で確
認されポストには不適当という判断が下されたという。後任はまだ決まっていない。
ニルシュはディーゼルエンジンの排気ガス操作について精通する人物と見られていた
。ニルシュは、1990年からアウディとポルシェを断続的に行き来した後、 2013年からア
ウディのエンジン開発を率いてきた。ニルシュの退職で、アウディは4年間で4人の開発
責任者が相次いで辞職したことになる。ニルシュは、昨年12月に排ガス不正スキャンダ
ルへの関与が明らかになったウルリッヒ・ハッケンベルクに代わり開発責任者に就任した。
一方、スキャンダルはアウディCEOルパート・スタドラーに苦痛をもたらしている。シュピ
ーゲルが得た情報によると、最近、ジョーンズ・デイの弁護士がスタドラーに彼のアメリカ
での行動について質問を行った。
焦点は、アメリカ議会の排ガス不正に関する公聴会でのプレゼンテーション用の書類を差し替えた疑いだという。
94 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:39:14.69 ID:AdwzJQa0
目先の小銭に釣られて中国に鉄道車両メーカーを作ってしまった日本企業は、反省すべきかもね。
95 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:40:14.83 ID:AdwzJQa0
>>93 それでも日本のVWユーザーはトヨタを選ばない、絶対に。
96 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 09:41:27.37 ID:KNNVFbNb
>>80 じゃあ、鉄道や自動車の輸入関税ゼロにしろや。
世界屈指の高関税掲げておきながら
97 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 09:43:04.11 ID:KNNVFbNb
>>88 それ言い出したらむしろチャンス。欧州の入札を全て日本語にしろと言える。
98 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:44:06.06 ID:kyMUAAwl
>>89 毎週漫画雑誌が出版されるどころか新聞にすら4コマ漫画が掲載される環境では
やっぱり漫画に触れる機会が段違いなんじゃねえかなと
99 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 09:44:06.45 ID:KNNVFbNb
>>95 トヨタのディーラー、VWのディーラーも経営している場合が多くてね。
100 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:44:21.04 ID:6tTyyLuN
NASAの発表でバーナーたんの頭皮に毛根と産毛が観測されたとな!
>>93 こいつら韓国人並みに往生際が悪いなw
101 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:44:41.25 ID:0cVxxoXr
>>89 「著作権法とは元来『天才』の保護、育成を
目的とした法律である」ってネットで書くと
「そんな一部の才能をヒイキするのが目的じゃない」っていう「天才」という単語に
過剰反応した反発が集まるんだけど、
日本以外ではフツーに「他人に見せられるような作品を作れる人間は無条件で天才であり
保護の対象である」で済むハナシなんだよなw
集まるんだけど、日本以外の国に
102 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:46:06.98 ID:7CtC9DBy
103 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:47:28.79 ID:/taQRTnk
パソコンとネットを使った職務はどんどん単価が切り下がるからのう。 今の稼ぎがゼロ円になっても飢えない生活設計とか無理ゲー過ぎる。 少し前までソフトウェア土方とか社畜と言われていた皆様を 下回るのも時間の問題だったりして。
104 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:48:34.62 ID:7CtC9DBy
>>94 ボンバルディアにも言ってあげたい美しい言葉
105 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 09:49:35.34 ID:KNNVFbNb
>>88 なお、EUの英国脱退後は、英語を公用語にする国が無くなるという罠。どうするんでしょうね。
106 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:50:25.76 ID:a0G00wmH
ある種の弱者ビジネスだな>非関税障壁 ???「ウチのシェアが伸びないのは制度のせいだ改善しろ」 ???「ウチが貧乏なのは社会のせいだ改善しろ」 ???「ウチに選挙権が無いのは差別のせいだ改善しろ」
107 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:52:58.77 ID:oUUjuRvt
地震に耐えられない欧州産の列車なんてそもそも需要ないだろ(素
108 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:53:00.12 ID:goGM+qSp
イラストは質に贅沢言わなきゃ 学生、主婦、サラリーマンが趣味で描く物で需要が満たされてしますからの 専業にするには、それなり以上の質と高いオリジナルティが必要かと
109 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:55:08.19 ID:eCpqGB3t
>>106 それの応用系がドイツのVW問題だったりするので…まぁm9(^Д^)9mザマァとしか言い様がない
110 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:55:17.27 ID:0cVxxoXr
>>103 「マックさえ持ってりゃデザイン会社が作れる」というオハナシは90年代には、実は、嘘ではなく、該当認定を差し上げたい方々とのおつきあいもありましたが、彼らのその後は
想像するのも恐ろしい悲惨なものになったろうことはあんまり疑問の余地はアリマセン。
111 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 09:56:31.27 ID:mXO+/um+
>>99 あるある。
しかし、両社とも帯に短し襷に長しな車イメージが同じ(ヲイ
112 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:57:08.67 ID:m2CIbZXT
登坂能力、加減速能力、湿気、大雨、塩害etc これらに対応しないといけないのは非関税障壁
113 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 09:59:18.66 ID:flh1LKmz
114 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:00:26.20 ID:0cVxxoXr
>>108 絵の質じゃムリですよ。
総合的なデザイン請負能力と
会社なみの営業力がないとムリです。
115 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:00:32.17 ID:pD7v05vk
>>86 京急「ジーメンス許さぬ、マジ許さぬ」(薩摩人並の目つきをしたシュニンーサンがずらり並んで)
京急の名が出ないのは、採用実績があるからではなく、多分、メーカー担当者が首根っこ捕まえられて金沢文庫の朝ラッシュを体験させられたトラウマがあると思われw
116 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:00:53.51 ID:z2TktZiG
さて討論会
117 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:01:32.08 ID:nO7Dl2Z+
118 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:02:56.90 ID:ms5DTfqX
119 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:03:00.76 ID:MEfwanmb
食うか飢えるか、売れるか売れないかではなく、 抜ける絵を描けるか描けないかの問題だと思う あと最近俺もイラスト始めたけど彩色が一番難しいわ。トーンの偉大さが分かった
120 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:04:10.29 ID:0cVxxoXr
>>115 京急は巨大不明生物対策もいりますしおすし。
121 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:04:33.39 ID:ms5DTfqX
トーンを変えただけで抜ける絵になったのは知ってる
122 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:07:06.91 ID:JOje3RCl
>>89 アメリカ人はガレージで車やらを改造してるアホがゴロゴロいるイメージみたいなもんか
123 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:07:55.91 ID:UefxdMSS
>>119 トーンも彩色も紙質や印刷で相当変わるので、その辺の把握が大変だと聞いたなぁ
124 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:09:21.11 ID:IljV+Ydh
>>113 こうしてみるとBF109があんなに短足でも通用する理由がわかるな
125 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:10:18.48 ID:0cVxxoXr
アナログ時代の絵師はみんなトーン削りに オリジナル殺法を生み出すことに血道を あげてました。 砂消しゴム、特殊ナイフなどいろいろ工夫してましたな。私は料理用の金串を愛用してましたが。
126 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:11:42.55 ID:ms5DTfqX
今回のトランプへの犠牲者(フォード&他の自動車産業)
127 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:13:50.98 ID:ms5DTfqX
中国批判だあああ
128 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:15:10.70 ID:/taQRTnk
>>101 天才の保護と言うと格好良いけど、例えば手塚治虫は、
再販制度と独占に守られた日本の出版とマスメディアの
目玉商品だったわけです。
歴史的経緯から独占やカルテルを結んでも、大衆から
求められなければ(共産党のように)斜陽化待った無し!
手塚氏はともかく、お金になる才能だからマスゴミから
神様扱いされている方はすくなくない。
129 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 10:17:56.82 ID:KNNVFbNb
130 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:23:43.67 ID:QSapsitK
くたばりぞこないおばさんと基地外おじさんの喧嘩バトル見てないんか
131 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:23:45.61 ID:ms5DTfqX
まだ30分経ってないのに泥仕合い(´・ω・`)
132 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:24:46.05 ID:N3CP9D25
>>111 トヨタやVWの車が帯に短し襷に長しだったら相当ニッチな用途だとおもうんだけど
133 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:29:37.91 ID:7CtC9DBy
134 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:29:51.44 ID:pD7v05vk
>>129 聞いた話では、京急は自社の電車にジーメンスの主制御器(欧州では既製品)を採用したのだが、国内製品より故障が多めなのはともかく、故障時のサポートがからっっっきしで、
問い合わせにマトモに応答しない(「取り敢えず全車運転を停止して車庫で保管しといてください」)とか、修理に数ヶ月待ちとかやらかしたんで、
激怒した京急が、本国のサポート担当を朝の金沢文庫駅に呼び出してホームでラッシュ輸送を見せながら
「この戦場のど真ん中で故障するってことがどういう事かわかってんのかゴルァ!!」と、文字通り締め上げたとかなんとか…。
なお、類似の事例が広電(超低床路面電車を買った)でもあった模様。
てか、ジーメンス製品買った鉄道各社、ほぼ10年経たずに全社国内製品に戻してたりする。
135 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:31:12.14 ID:7CtC9DBy
136 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 10:32:41.53 ID:mXO+/um+
>>132 新型シエンタが出るまで5ナンバーでそこそこの広さで高さもある車って無かったからねぇ。(´・ω・`)
137 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:35:49.02 ID:JkEmC6rR
F-2後継機は結局のところ三菱とボーイングのジョイントなのかのお つまりスパホか
138 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:38:01.52 ID:ZpqilHC1
>>86 とりあえず西鉄とおまけの筑豊電鉄を解放しよう
139 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:38:37.88 ID:raMJ/lLe
中国に工場建てることを決めたばっかりのボーイングにんな戦闘機共同開発とか冗談やめちくり
140 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:38:55.03 ID:/taQRTnk
>>93 既にさんざん致命傷だったけど、今年のイグノーベル賞の
VW受賞で力尽きたのではないかい。
良い仕事した! のかな?
141 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:41:47.20 ID:JkEmC6rR
>>73 れんほうはまだ台湾籍が抜けてないという噂がある
正規手続きに2ヵ月かかる
142 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:44:02.44 ID:cCrbevlI
>>136 通院のために車イスでタクシー使ってるんだけど、シエンタ増えてるなー
足や体不自由な客の多い総合病院という環境もあるんだろうけど、客待ちのタクシー乗り場見てかなりの割合占めてる
143 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:45:01.64 ID:JkEmC6rR
>>139 最近ニュース記事を見たような気がする
三菱とボーイングになったって
スパホベースの4.5世代機かのお
144 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 10:45:50.05 ID:LbNcyFPv
145 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:46:35.99 ID:0cVxxoXr
>>134 メルセデス・ベンツがヤナセのエアコン増量要求を鼻で笑って蹴るので、
真夏にシュツットガルトのマイスターを
呼びつけて、渋滞の都内じゅうベンツで引き摺り回したハナシと同じだなw
翌年式から冷凍機並の強力エアコンが付いて来るようになったそうだがw
146 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:48:11.64 ID:7CtC9DBy
>>134 ああ、そんな話が
欧州製品って糞ですね
147 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:52:57.45 ID:lhrSQxWm
>>141 代表選前に、さすがに台湾籍抜いとかないとヤバイかなと手続きしてた最中に
二重国籍すっぱ抜かれたんじゃないの説
148 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:54:03.21 ID:JkEmC6rR
>>142 シエンタのライバルのフリードがリニューアルされたからきびしいかもしれん
149 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:54:14.06 ID:eCpqGB3t
150 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:56:40.16 ID:JkEmC6rR
>>147 まあでも
・参院選時は確実に台湾籍
・経歴等虚偽記載で公職選挙法違反で東京地検に告発されている
でいずれ辞任しなければならんでしょうね
151 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 10:56:53.43 ID:mXO+/um+
>>146 日本風土がアレすぎるってのあるけどなぁ。(;・∀・)
152 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:57:24.54 ID:pD7v05vk
>>148 まぁ、シエンタ出るまではフリードの一人勝ちだったんだから、まだマシだろ。
それまではパッソセッテみたいなダイハツの拡大コピーで爆死させて、先代シエンタを再度持ち出すみたいなヤル気の無さだったんだし。
153 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:59:00.87 ID:aQJYUhAg
>>140 機関室に海水が浸入してボイラー破損、艦が止まったとこにまだ魚雷ガンガン撃たれてるようなもんか
154 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 10:59:20.06 ID:raMJ/lLe
>>146 日本の鉄道の運用がめちゃくちゃ過酷だからしゃーないってのも…
155 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:06:52.69 ID:PRaf88X6
>>134 >>151 >>154 そんな使い方は考慮してねぇと逆ギレされなくて何よりです。
日本の中古電車とか中古バスとか
外国だとやたらと長持ちするとか聞くからなぁ
156 :
名無し休業中携帯
2016/09/27(火) 11:07:32.17 ID:r8vmcrKm
怖い話。 とある取引先から商品の加工を依頼される。 高額商品だというので詳しく聞いてみると、 販売価格3桁万円中程。 すでにお客様の手に渡っているので、店舗から加工可否確認用の見本を送る。 なお、普通の宅急便で送った。貴重品扱いシールすら貼ってない。 それで扱いに気を付けて欲しいって言われてもなー、という。ええ、断わりましたとさ。
157 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:07:54.44 ID:bxer6GXH
ボーイングはF-18以降スパホのフォローアップのみで、戦闘機開発に携わってないが 第五世代機の技術的な蓄積は大丈夫なん?
158 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:08:24.47 ID:BCvlkVDJ
>>146 日本が暑過ぎってのもある
売るならリサーチしろよってのもあるが
159 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:08:41.24 ID:pD7v05vk
>>154 別に、過酷ってわけでもないよ…。最高速度も低いし、乗務員や保守担当のレベルが低いという事もない。電圧変動が著しいという事もない。
過積載運転が常態化してるとか、超高温多湿と寒冷多雪環境が同居してるとか、超低床多頻度運転の割には軌道がヤワ過ぎるとか、加減速頻度がどこでも他国の地下鉄並とか、
車庫の土地が無さすぎて予備車や故障車を置いとくスペースがどこにも無いとか、そもそも自力採算を実現すべく予備車を用意してないとか、特殊といってもそんな程度だから!
160 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:09:28.08 ID:Yka74OpA
欧州製って言うと、一時期導入されて炎上事故が相次いだドイツ製バスを思い出すわ.…
161 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:11:24.84 ID:a0G00wmH
暑い寒い湿気多い坂道多いダイア過密 耐久テストでもしてんですかね
162 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:12:54.50 ID:0hTKkmuJ
>>134 土曜日にひさしぶりにドレミファインバータに乗ったなぁ
あれももう残り少なくなってるそうですね
163 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:12:57.44 ID:JkEmC6rR
>>157 スパホを三菱でライセンス生産の話じゃないの?
アビオニクスとエンジンを最新式にして
AAM-4とASM-2, ASM-3を運用可能にした上で早期配備
F-2の運用時間が余ってる機体でPreMSIP置き換え
FACOと平行して
小牧南の生産ラインも動かせるし
F-3まで十分な開発時間もとれるし
164 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:14:14.72 ID:JkEmC6rR
>>162 今はIGBTだよね
SiC MOSももうそろそろ
165 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:15:04.92 ID:Ym0rienM
>>154 ドイツの電車って確か本国でもエアコン故障させてたはずなので
欧州ブランド()ってだけで企業トップや政治家は押し売りして来て
現場見た社員は自分たちのレベルが分かるぶん素直な対応するってだけでは
166 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 11:18:56.12 ID:Uuyr1ZmH
167 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:21:00.03 ID:/taQRTnk
>>165 現場も政治的判断するんじゃないかい?
定時になったら、文書のピリオドも打たずに退社する国民性だし。
168 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:21:45.20 ID:pD7v05vk
>>165 ジーメンスがけいきゅうに締め上げられている頃、ジーメンスでない方のドイツメーカーがベルリン向けの電車で納品拒否を喰らうレベルのトラブルを起こしまして…。
ダイムラーから部門ごとカナダに切り売り飛ばされました。
なお、近年類似事例がイタリアメーカーで発生し、結局日立が引き取ったとかなんとか…。
この状況で日本市場解放!と言われても、あんさん、あんだけ中国市場荒らし回って提携工場作った挙句、ビッグスリー全社足したよりもデカい企業中国に作られといて、今更何言ってんだ的な。
169 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:22:43.40 ID:6x+Qfeb7
アパッチも似たような理由で調達打ち切ったしな、根本的なところでアジアを舐めてるんだろう
170 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 11:23:06.46 ID:UYx/+eCL
F-2後継がB社と共同開発ってマジか?(検索しても全く見つからんが)仮に今更スパホだとしても正直言って正気とは思えない ってか本邦がボーイングの軍事部門(特に戦闘機)の延命に付き合う義理は無いだろ
171 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:24:55.55 ID:JUeaK2HA
結局比較的まともなメーカーって米にしか無いのかも試練
172 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:26:03.11 ID:JUeaK2HA
173 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 11:28:59.14 ID:xdqWTSf7
>>171 単に現地にフィックスさせる習慣のない所ばっかりなんでしょ?
日本にしたって日本製そのまま輸出してたりするし人の事は言えんよ。
たぶん日本メーカーが寒冷地向けに製品を作っても、
いけるか…。
174 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:29:49.86 ID:bxer6GXH
>>163 せめてX-32の技術の幾つかは採用されると思いたいが
まがりなりにもX-2を開発してきた身としては
今更、F-Xで不採用になったスパホの改良じゃ三菱も得るものが殆ど無いだろうし
問題は時間の短さだよなあ、ホントにカネで時間は買えるのかという
175 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:32:08.47 ID:JUeaK2HA
>>173 日本国内仕様はほぼ何の手も加えずに全世界に売れますからねえ
どんだけ過酷な環境なんだ日本
176 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:32:11.83 ID:7CtC9DBy
>>170 ボーイングがF-2後継共同開発を三菱に提案って元ネタ同じそうな記事ばっかりなら出てきた
177 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 11:32:28.71 ID:7NvRuEGP
高さ200キロの間欠泉らしき噴出か…周回衛星でサンプル取れないか…て無理か。そもそも何処で吹き出すか分からないし
178 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 11:33:11.82 ID:xdqWTSf7
>>174 本気でカネに糸目をつけないなら、LMにF-22の最終ロットの再生産をやらせればいい。
FI機なら取り敢えず急場凌ぎにはなるでしょう。
179 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 11:33:47.00 ID:mXO+/um+
>>173 沖縄と釧路にテストコースを作って走らせて、
最後に東京の首都高渋滞でOKが出ればナントカなるでしょ(暴言
180 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:35:00.82 ID:/taQRTnk
企業側としてもF-3→T-X→i-3(F-4?) →と順調に受注出来るなら 日本人技術者を育てられるだろうけど、政治的な思惑で 大型案件が消滅する可能性が有りまくるワケで。 となれば、米国の中の人をF-3の設計に加えるほうが雇用リスク軽減になる。 せっかくの人員増加のチャンスなのに勿体ない気はする。
181 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:35:09.45 ID:JUeaK2HA
本当に時間が無いならF-35を買えるだけ買うしかないな AだろうがBだろうが関係なく
182 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 11:35:12.12 ID:xdqWTSf7
>>179 沖縄は台風の季節、釧路は冬、東京は梅雨から夏場にかけてかな。
183 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 11:36:54.87 ID:xdqWTSf7
184 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 11:37:33.89 ID:7NvRuEGP
>>175 気象関連だと積雪関連で世界記録がゴロゴロですね。流石にシベリアの居住可能地での最低気温(-68℃、ヤクーツク近郊)
ほどのものはないですが-40℃台までなら北海道でありましたっけ
185 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 11:37:54.01 ID:mXO+/um+
>>182 問題があった。
悪路走破能力をどうするか。
日本の酷道よりひどい道とか世界各国にありそうだしなぁ。(´・ω・`)
186 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:37:57.62 ID:7CtC9DBy
>>178 本当に金で時間を買うならそうかもね
そういや今年前半に出回ったF-22再生産話も消えちゃいましたね
187 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:38:05.86 ID:pD7v05vk
188 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 11:38:16.32 ID:xdqWTSf7
>>183 途中送信失礼
>>175 日本が苦手とする分野は高地高温地帯。
さすがにこれは日本国内にはないので。
189 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:38:36.18 ID:FxwbldJ4
F-22がどれだけ高性能でも二倍の数のF-35を越えるほどではないだろうし 今から再生産したんじゃお値段二倍じゃ済まなさそうだなぁ
190 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:40:51.05 ID:bxer6GXH
>>178 少し前にアメリカで話が出てた、近代化されたF-22の再生産
現場からは非現実的だという声が圧倒的のようだけど
もしこれに実現の可能性があるのなら
いっちょかみして乗っかってみるのも悪くはないか
191 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 11:41:19.64 ID:7NvRuEGP
>>188 アタカマ砂漠とかですか?>高地高温地帯
192 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:48:06.52 ID:/taQRTnk
今はまだ虚勢を張っている共産中国対策のため、 次世代機の開発は急務だろうけど、過去の中華のように 内部分裂から16億人の旧ユーゴスラビア化が始まれば それ以降の戦闘機開発は凍結されちゃう。 しかし、その時期が判らないのが問題。 東海地震並に予測困難っす。
193 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:50:18.93 ID:FxwbldJ4
中華が分裂する頃にはインド東南アジアがなんかやらかし始める予感 シーレーン的に中国より遥かに厄介やで たとえ半分程度にも工業力を備えたら
194 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:52:58.43 ID:JkEmC6rR
CFTつけたスパホのRCSはどんなもんかのお
195 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 11:53:29.49 ID:mXO+/um+
>>193 東南アジアは内輪の宗教揉めとかあるからなぁ。
中国はそこらへんが無いんよね。(´・ω・`)
196 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 11:53:39.29 ID:xdqWTSf7
>>191 中南米あたり。
あそこら辺、都市が海抜千メートル台とかざらですし。
YS-11もあのあたりの気候に大分苦労してたみたいだし。
197 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:53:47.02 ID:ms5DTfqX
酷い泥試合だった(´・ω・`)
198 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:55:06.26 ID:7CtC9DBy
>>195 あれで全土に回教徒居るじゃん>ちゃいな
199 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:55:36.00 ID:FxwbldJ4
>>195 諸国が一致団結してというのじゃなくて
個別ばらばらに何かやらかイメージ
200 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 11:55:36.98 ID:xdqWTSf7
>>195 中国の東南アジア統合と万里の長城が悪魔合体して、あの辺りの海を全部埋め立ててしまおうとか言う電波が。
施行は日本企業が受注で、みたいな。
201 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:56:07.36 ID:eCpqGB3t
日本の自動車関係は世界での最高気温と最低気温で設計してるよ。 ト○タ規格が通ればどの世界でも売れるよ
202 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:56:13.92 ID:NYfpVJZ2
>>195 尚、わかってるだけでも日本の人口と同じ数のキリスト教徒がいる模様
203 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 11:57:02.36 ID:7CtC9DBy
204 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:00:44.80 ID:oUUjuRvt
スパホベースで4.5世代機開発とかぶっちゃけF-2と大して変わんねーじゃねーか そんなんならF-2改修した方がマシだわ まず有り得んだろ
205 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 12:00:51.60 ID:mXO+/um+
206 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:04:32.45 ID:6x+Qfeb7
>>185 田んぼに突っ込んで出られればおk、みたいな
207 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:08:58.03 ID:xdqWTSf7
208 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:09:55.35 ID:1s1oMBsp
>>202 政府がキリスト教の教会破壊してたりしたのは治まったのかなぁ
209 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:11:23.12 ID:JkEmC6rR
>>204 フォートワースのジェネラルダイナミックがもう無いから無理
210 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:11:52.86 ID:7CtC9DBy
やはり伝統にのっとるなら法輪功の乱があるべきよね
211 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 12:12:12.02 ID:KNNVFbNb
212 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:12:54.60 ID:/taQRTnk
マルクス共産主義は凄く進化した政治形態なのれす! 共産主義者になった時点で、人はニュータイプになれるんだよ! なお、民主国家は猿人の国らしい(笑) こういうカルト的な進化論と中華思想が悪魔合体したらもう駄目てす。 毛沢豚万歳
213 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 12:13:58.63 ID:UYx/+eCL
>>176 あーこれか……
>>176 >>204
正直言って今更スパホ派生型掴まされる位ならF-35の増備か派生型で良い希ガス
まあF-35もF-35でベストな選択肢では無い(従来国産兵装のインテグレーションに不安がある)が…
214 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:14:01.43 ID:JkEmC6rR
結局、三菱の戦闘機の生産で食っていた関連会社の雇用の問題と 国産ステルス戦闘機を作りたいという願望は なかなか両立しない 両立させるチャンスはあったが10年ぐらい時間を無駄にした
215 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:14:26.16 ID:AO9+Nc7a
>>183 多分一番経験値が低いのは、砂漠地帯での運用だと思うよ。
その次は、-30度以下の極寒環境。
とりあえず欧州工業製品は、サプライとアフターが最低だからね。
趣味の製品ならともかく、実用品はうんこ。
216 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:14:54.95 ID:7CtC9DBy
>>212 中華スマホだかサムスンスマホだかでみんなニュータイプになれたからごあんしん
217 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:14:59.48 ID:Ny87JEji
スパホベースのF-3とかないだろ? ボーイングと共同開発としても「ボーイングのスタッフが三菱に出向」or「三菱の下請けとしてボーイングが参加」の間違いだろ というかスパホ改とか何の役に立つのかレベルだし……F-2の頃でもないと
218 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 12:15:02.00 ID:KNNVFbNb
>>201 絶対価格が高過ぎでスズキに勝てないインド市場
219 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:17:17.34 ID:xdqWTSf7
>>218 タタとかキアとかヒュンダイはどうなんでしょう?
>インド市場
確か、ビッグスリーが頑張ってた記憶が。
220 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:17:18.18 ID:7CtC9DBy
>>214 両立させるチャンスはあったんだろか?
魔人転生前の内閣の時位か……
221 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:17:45.98 ID:JkEmC6rR
>>217 F-3はMSIP後継として国内メーカだけで開発すりゃいい
F-2後継というしばりさえのぞけば
ASM-3の運用を考慮しなくていい分だけ楽
222 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:19:25.70 ID:6x+Qfeb7
>>215 ところが日本車は考慮さえしていれば砂漠でも高性能なのよ
223 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:20:23.79 ID:JkEmC6rR
>>218 インド人は優秀なのかバカなのかよくわからない
アメリカのIT企業の経営陣にインド人が多いけど
そんだけ優秀ならインド発で成功するだろうと思うんだけど
インド発ではゴミの集団
レイプ繰り替えしたりカーストがあったり
あんなのインド大陸ごと核の炎で滅却すればいい
224 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:20:25.42 ID:oUUjuRvt
トヨタは中東のテロリスト御用達らしいからなぁ
225 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 12:21:45.65 ID:KNNVFbNb
>>219 ヒュンダイはインド市場で絶好調ですよ。
226 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:22:37.10 ID:oUUjuRvt
>>223 単に優秀なエリートインド人が海外に出て行って
成功してるだけでインド人自体が優秀な訳ではない
そもそも母数がでかいから優秀な奴も絶対数としては多い
227 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:23:04.27 ID:Tr9P5Qc3
228 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:23:33.47 ID:xdqWTSf7
>>223 インド人で優秀なのは、オックスフォードとか出てるのが多い。
結局は上澄みでしかなく、何かを産み出すのはそういった上澄みに牽引される中堅階級のはずなんだけど…。
まあ、カーストが幅を効かせてる限り無理だろうね。
229 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:23:42.09 ID:kyMUAAwl
インドは階級によって差が激しいだろうしなあ
230 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:23:47.14 ID:qWBAmv0v
>>221 元々縛りはないだろう
FSの能力が必要というならF-35で棚ぼたでもう確保できたし
出てくるポンチ絵もどれもFI寄りの外形ばかりじゃん
231 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:24:00.98 ID:NYfpVJZ2
232 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:24:47.50 ID:/2allWy4
空調も本邦で動けば砂漠でもどうにか。 まぁ専用設計した方が性能はそりゃ出るし余裕で稼働するけど
233 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:25:54.85 ID:NYfpVJZ2
軽装甲機動車のエアコンは今のところ海外派遣でも大きな問題が起きたとはきかないしね
234 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:26:35.41 ID:Ny87JEji
というよりASM-3搭載って技術的ハードルをそこまで高くするものか? ハードルとしては「F-35よりも日本の制空に役に立つ」という根本的な絶対条件の方が高そうだが そしてこれはスパホベースでは論外 クソして寝ろレベルで
235 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:26:44.45 ID:JkEmC6rR
>>220 小泉改革やら何やらで防衛費を締め上げたのと
F-22が輸入できそうなので
X-2やらの開発が全部止まった
今だって十分な予算もなくX-2だって1機しか作れず
共用部品だらけで品質管理もだめそうで
2回ぐらいで飛行は止まっている
こんな調子でF-3の開発ができるとかというと
モサ師匠が手抜きをすれば前倒しできそうだとか言っても
エンジンから試作なわけでなかなか難しい
政治的に言うと、質的優位を保つためのF-35と
防衛産業を守り雇用を意地するための戦闘機は別に考えるべきかもね
236 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:27:09.66 ID:R2ymZQSO
>222
VIDEO こーゆー連中とかな。
そのうちアクティブサスでも積み始めるんじゃなかろうか。
237 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 12:27:12.21 ID:KNNVFbNb
そう言えば、米の討論会どうなんでしょ? 日本のヒラリー支持者がすっこけてるみたいだけど
238 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:27:37.97 ID:ms5DTfqX
トランプヒラリーはヒラリー有利だろうが この泥試合じゃ支持率は動かないしどちらと支持してない票も動かないだろうなぁ
239 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:28:48.34 ID:xdqWTSf7
>>225 ありがとうございます。
日本の自動車関連で、け軽ってメーカー的にはどうなんでしょう?
個人的にはもうちょい間口を広げてくれたら、選択肢も広がるし競争も加速するし、面白い車も出るし、経済も活性化しそうなんだけどな。
240 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:28:55.27 ID:ms5DTfqX
為替によると円安に動いてるんでヒラリー有利
241 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:31:24.64 ID:Ny87JEji
多分「日本の航空産業維持のためだけにF-Xは第4.5世代機ね?」って言われたら空自FI組だけでなくFS組も確実にキレる 今は国内発注よりも時間重視でFMS調達多用してるほどなのに というかそんなのが通るならF-35が間に合うか怪しかった今導入中のF-XでスパホかタイフーンかF-2再生産やってたって あとボーイングが参加したいという希望は述べてたが確定情報は出てない というかそれならサーブだって興味を示してるがそれならF-3はグリペン改なのかというとそんなことはない
242 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:32:11.83 ID:7CtC9DBy
243 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:34:38.54 ID:7BgIW+0Y
F-3をFSにしたらマジで防空が死ぬのでヤメテ下さい
244 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 12:35:18.69 ID:p+Fy3EpP
もう従来ASMはP-1など大型機専用にして戦闘機サイズの機材から発射するASMはJSMか新規開発ASMのみになる位の覚悟が必要かと思われ
245 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:36:58.80 ID:PRaf88X6
>>238 どちらも動かないと順当に栗きんとん嫁が勝つな
トランプ氏にはもう少し頑張って欲しいところ
246 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:38:03.70 ID:CTIjnyaS
今度はタブレットPCだそうで。
【発火】サムスンのタブレットPCから機内で煙、米国際線が緊急着陸=韓国ネット「国内なら政府がもみ消しそう」[9/27] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1474943390/ >煙は、座席下に置かれていたサムスンのタブレットPCから出ていたという。
>非常着陸した機は破損した座席シートの交換作業を済ませ、
>約2時間30分後に離陸し目的地へ向かった。
>
>事件の調査を行っている米連邦航空局は、問題のタブレットPCは同機の
>以前の乗客が機内に置き忘れたものとみている。サムスン電子は
>事件について「外部の要因が作用したものとみられ、Galaxy Note7との
>関連はない。デルタ航空と協力し調査している」とした。
247 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:38:41.23 ID:xdqWTSf7
>>243 F-3をASM-3を呑み込めるウェポンベイを持たせた機体にすれば問題無しかと。
個人的にF-3はF-117クラスのメインウェポンベイとMRAAMを計4発積めるサブウェポンベイがあったらうれしいと思ってたり。
248 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:38:41.70 ID:Z6N4J0Cv
>>219 >>225 とは言えこんなニュースも
韓国の自動車生産、インドに抜かれ世界6位に (朝鮮日報 9/26)
今年1−7月の国別自動車生産台数で、韓国は初めてインドに抜かれ世界6位に転落した。
この傾向が年末まで続けば、韓国は通年でも12年ぶりに自動車生産上位5位から陥落することになる。
現代自動車などの長期ストライキに加え、輸出と内需の低迷で国内生産が減少し、生産が増えたのは海外だけだったためだ。
こうした中、現代自労組は26日、12年ぶりに全面ストライキの決行を宣言した。
今後韓国の自動車生産はさらに大きな打撃を受けるとみられる。
韓国自動車産業協会などによると、今年1−7月の韓国の累計自動車生産台数は255万1937台で、インド(257万5311台)を
2万3374台下回った。
韓国は2000年代初めまで米国、日本、ドイツ、フランスに次ぐ生産台数5位だったが、2002年からは中国に抜かれ6位に転落。
その後、05年にフランスを抜き5位圏内に再浮上し、昨年まで11年間、5位の座を守ってきた。
同協会のキム・ヨングン会長は「インドの自動車需要が伸び続けている一方で、韓国は内需も輸出も不振で、ストライキが重なり、
インドに再び追い付くのは難しいのではないか。現在7位のメキシコも近く韓国を抜く可能性が高まっている」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/26/2016092600802.html 249 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:39:28.91 ID:KPKzVWji
>>234 せっかくASM-3の開発が終わるって時にそんな方向転換はできんでしょー
哨戒機向け新ASMの研究も始まるし
250 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:40:23.84 ID:mM6BYAri
副大統領を見て選ぼう
251 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:40:34.34 ID:/taQRTnk
初期の小泉内閣は竹中大臣主導の「聖域なき構造改革」で 防衛費、技術開発、エネルギー安保、果ては終身雇用まで、 この国が戦後築いてきた根幹を揺さぶりまくった。 その結果、政治が不安定になったのだから、 竹中平蔵は笑いが止まらないだろう。
252 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:41:08.52 ID:KPKzVWji
安価間違た
253 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:41:29.90 ID:syU9oSsu
造反投票人は出ないのか?
254 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 12:42:47.47 ID:QxmHTph5
>>247 それベーテーさんのF-XやFA-XX並の大型機になっちゃうんじゃ…
255 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:42:54.36 ID:K24dvouH
256 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:42:55.17 ID:eCpqGB3t
討論会で62%がヒラリー勝利と考えてる模様@CNN
257 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:44:33.71 ID:eHfVwIST
YF-23「この流れ…出番か!(ガタッ」
258 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:45:02.20 ID:bqMc/kjP
259 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:45:17.27 ID:pzDzGuU3
高橋 浩祐 ‏@KosukeGoto2013 1時間1時間前 ニュース速報:トランプ氏:日本を防衛する余裕はない、われわれを助ける必要がある、米TV討論会で発言
260 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:45:22.22 ID:6GRvbEIa
討論会だとトランプは微妙になるかもねぇ 勝敗はどっちがでかいスキャンダルを抱えてるかだ
261 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:46:00.76 ID:Z6N4J0Cv
262 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:46:16.81 ID:eCpqGB3t
トランプは日韓を守る余裕はないと発言。 じゃあ核開発して良いよね?ってな話に直結すらから( `ハ´)にとっちゃ嫌すぎるわなこれ
263 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 12:46:36.03 ID:Uuyr1ZmH
>>258 これ米国内でどのくらい重要な争点だと思われてるんでしょうねえ
264 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:47:37.73 ID:xdqWTSf7
>>254 そっちの方向性間違ってないんじゃないかなと思ったり。
空力も推力偏向も進化してる現状で、敢えて「小型化」を進めていく理由もないと思うんですよね。
結局はエンジン推力との相談にはなるでしょうけど。
265 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:48:20.43 ID:RfScVBSm
>>241 F-Xのときにも三菱とBAEが交渉してるから、よくあることじゃないの?
266 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:48:35.97 ID:Oi1hGO89
ASM-3翼下搭載でええやん?
267 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:50:03.61 ID:eCpqGB3t
市場がヒラリー勝利を折り込み始めたとの噂。
268 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:50:49.25 ID:xdqWTSf7
>>257 そう!君だ!
取り敢えず胴体幅を二倍くらいストレッチして、ウェポンベイをパラレル配置にしてエンジンコンポーネントの下にMRAAMを2発ずつつめるウェポンベイを用意しておいてくれたまえ。
269 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:50:58.71 ID:z2TktZiG
>>263 サウジアラビアとまとめてだが15分ぐらいだな
Twitterあたりじゃ一番japanのワードが出た討論会じゃないかとか
270 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:52:06.71 ID:eCpqGB3t
ソロスがヒラリー支持に回ったか、、
271 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:52:40.82 ID:xdqWTSf7
>>266 胴体でかかったら翼は小さくてええやん?
272 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:52:57.53 ID:R2ymZQSO
>264 「まず航続距離」なお国事情からしてもある程度容積が大型化するのは必然。
273 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:53:56.67 ID:N3CP9D25
>>148 フリードHVのあの地雷ミッションは問題解決されたんだろうか心配
274 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/09/27(火) 12:55:35.36 ID:hvx6teXW
日本が亜米利加を守れ、とか言うのならチャイナパージが条件かしら
275 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 12:55:41.92 ID:QxmHTph5
>>264 本邦超音速大型機のエンジン作れるかな……まあIHIが頑張ればなんとかなるか(適当)
>>268 つ(NG案FA-XX)
276 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:56:20.92 ID:Z6N4J0Cv
>>267 >市場がヒラリー勝利を折り込み始めたとの噂。
−250円以上下げていた日経平均が急騰してプラスに転じたのもそれですかね?
討論会でトランプ圧勝となれば、あらゆる意味で日本切り捨てに向かうのだから、
日経平均も大暴落していたかも。
277 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:56:32.75 ID:xdqWTSf7
>>272 いやまあ、多分大抵の方はF-22クラスの規模を想定されているんでしょうけど、自分は「それ以上」という考えですので、敢えて小型化という言葉を。
伝わり難かったら申し訳ないです。
278 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:58:04.78 ID:rDc651W2
>>261 蓮舫、対案や具体策を打ち出していくと言ってるけど、どんなんやろうね
全く今までと変わらなさそうな雰囲気がプンプンしておるけど
279 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 12:58:07.69 ID:ms5DTfqX
ただ為替の動きはあんまりあてにならないからなぁ 英国のEU離脱を見ながら
280 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/09/27(火) 12:59:35.09 ID:hvx6teXW
「最低でも対艦番長プラスのウエポンキャリア」 「ラプターが小さく見える」 「地球の裏まで飛んで帰ってくる航続距離」 「それでいてステルス」 アアーイイー
281 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 12:59:38.84 ID:xdqWTSf7
>>275 イヤまぁ、行き着く先はそうなんだけどさぁ。
全翼機キライ。
282 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:00:14.63 ID:bxer6GXH
>>270 常識的に考えれば、ウォール街のユダヤ系は消極的ヒラリー支持かね
283 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:00:48.96 ID:mM6BYAri
米帝もF22後継の話が全くでないのがなぁ
284 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 13:01:15.34 ID:2vChgaEI
もうなんか色々嫌になった全部自業自得で誰の責任でも無いからなさてどうするか
285 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:02:06.13 ID:SsNKTecO
ふぅむ。トランプ候補は結局、山師の手法を改められないまま終わりですかね。
286 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:02:17.68 ID:Yka74OpA
287 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:03:07.25 ID:bxer6GXH
>>278 早速、見直すとか言ってた野党共闘路線を、やはり継承するとか言い出してるし
288 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:03:28.96 ID:z7oFidFg
【国会】 安倍首相の演説で総立ち拍手
生活・小沢代表ら、批判する野党も鳩山内閣時にスタンディングオベーション
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474948242/
ばっちり証拠画像と動画あるw
Gif版 (1.6MB)
鳩山首相「一緒に新しい日本を作っていこう!」→民主党席の議員が一斉に立ち上がるw
youtube動画 (51分過ぎから)
VIDEO 289 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/09/27(火) 13:03:31.50 ID:hvx6teXW
スーパーラプターとかモンキーラプターとかボムラプターとか ラプターネイビーとかラプタープラスとかラプターガンシップとか ラプターガウォークとかラプターバトロイドなら
290 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 13:03:34.54 ID:2vChgaEI
上長にも客先にも会社にも家族にも迷惑かけるよりも今万歳するしかないか
291 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 13:03:49.84 ID:Uuyr1ZmH
>>278 少なくとも代表選当時に口走ってた保守寄せ政策は大体就任後に無かった事にしてますな
実に我が党代表らしいというか
292 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:03:59.38 ID:7CtC9DBy
>>248 下半島の労組は破滅願望ありそう
上半島の草か
293 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:04:31.75 ID:z2TktZiG
>>285 ディベート自体はヒラリー優勢だが
この程度の勝ち方しか出来ないならトランプが有利になるという予想
294 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:05:26.27 ID:kyMUAAwl
トランプ氏にはトランプタワーの最上階で雷鳴をバックにヒラリーを待ち受けて欲しい
295 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:06:36.51 ID:lhrSQxWm
>>278 緊縮財政で仕分け仕分けってと言い出すに100ガバス
経済対策は福祉で雇用拡大とかですかね(ハナホジ
296 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 13:09:37.30 ID:7NvRuEGP
>>295 基盤的福祉(防衛)力しよう
緊縮かつ福祉拡大というと前進しながら後退するようなものであるはずなのですが…
297 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:09:54.68 ID:MEfwanmb
>>288 ブーメランだのう…
っつかR4含めて我が党の主な顔ぶれは7年前から殆んど変わってないのに、7年前のことを殆んど覚えていないというのも凄いな
R4に至っては自分たちの政権時代に通した予算を、政権交代してから無駄だと叩いて安倍政権の攻撃材料にしていた件を俺はまだ憶えているぞ
298 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 13:10:22.86 ID:QxmHTph5
>>281 私も何故か全翼機だけは受け入れられない…
>>283 もしかするとFA-XXとjointするつもりなのかも(何も反省していない)
299 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:10:56.77 ID:JR/lMO37
>>292 工作員とか破滅願望なんて大層なもんじゃなくて
単に後のこと考えずに目先の利権にタカる習性なだけニダよ
300 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:11:34.13 ID:7CtC9DBy
>>296 墓穴用に地面を掘り返しながら後退すると言うべきなのだわかったか!
301 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:12:12.83 ID:7CtC9DBy
302 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 13:15:04.53 ID:2vChgaEI
>>298 リピッシュの紙ヒコーキみたいなのもある意味全翼()だけど駄目なん?
303 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:15:36.09 ID:lhrSQxWm
>>296 その場その場で耳障りのいいことを並べるのが我が党員のお仕事ですから
だから過去に自分たちのやってきたことは何も覚えてないという・・・・
304 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 13:16:34.29 ID:KNNVFbNb
>>282 そうすると、トランプのエルサレムはイスラエル首都発言への反意を示すわけで、結構大変かもな
305 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:16:50.36 ID:7BgIW+0Y
>>298 “軍は”もうこりごりだろ、古今東西Jointと付けて上手く行った物はJETDS位だし
306 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:17:38.34 ID:JqhhloED
>>303 耳障りの良い事を言いたいのならば、中国や北朝鮮の脅威から国民の皆様をお守りするために防衛力を強化しますとか言えば支持率は少しは上がりそうなもんだが、何で言わないの?
307 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:19:17.38 ID:Z6N4J0Cv
>>292 それと韓国内の農機市場も日本のクボタとヤンマーに徐々にシェアを食われてるとか。
韓経:日本の農機、韓国市場を蚕食…危機の韓国農機企業(1)
中央日報日本語版 9月27日(火)13時13分配信
韓国内1位の農業機械企業である大同(デドン)工業の主な経営陣が今年4月に退いた。
ここ約6年余り会社を率いてきたクァク・サンチョル代表とパク・スチョル副社長が経営悪化の責任をとって共に退任したのだ。
大同工業の売り上げは2014年の5051億ウォンから昨年は4622億ウォンに落ちた。収益性も悪化の一途だ。
2014年に小幅黒字だった営業利益は昨年9億4800万ウォンの赤字に転落した。
大同工業の関係者は「国内の農業機械市場の成長が停滞した中で日本企業の積極的な営業や輸出不振などで業者間の『身を削る』
競争が熾烈になっている」と話した。
◆市場蚕食する日本企業
国内の農業機械企業などは市場停滞・日本企業の攻勢・規制強化の「三重苦」に苦しめられている。
日本のクボタとヤンマーの2社が国内市場を徐々に蚕食している。韓国クボタの売り上げは昨年1600億ウォン台を超えた。
営業利益も2014年の67億ウォンから昨年は100億ウォンに増えた。ヤンマー農機コリアもやはり売り上げが828億ウォンから
1171億ウォンに増加した。
日本の農業機械企業は不況で委縮している国内企業とは違い積極的なマーケティングを展開している。
ヤンマーは広告宣伝費と販売促進費を2億9300万ウォンから昨年は5億8300万ウォンまで増やした。
業界のある関係者は「農業機械市場も国内自動車市場と同じように海外企業に席を譲っている状況」と説明した。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000033-cnippou-kr 308 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:19:49.61 ID:mM6BYAri
>>305 議会<コストカットのお知らせ jointだ
309 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 13:21:17.37 ID:QxmHTph5
>>302 紙飛行機にさえも尾翼作るレベルですハイ……
まさにこんな感じで
310 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:22:06.33 ID:2oyAUByL
別に自衛隊はよくやってくれた敬意を示そうで問題になることなんかなかんべにな
311 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:23:05.63 ID:IuAo3f9V
>>281 、
>>298 全翼機でも通常の双尾翼機でもない…
YF-23のV字尾翼が正義ですよね!!!
312 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:24:28.77 ID:YaWrK23s
悲報:俺氏刺身にあたる
313 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:24:56.75 ID:v9/zeELm
ステルスなF-111じゃないのか?>F-3 見た目は英国蛾
314 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 13:27:06.34 ID:QxmHTph5
315 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:30:13.67 ID:2oyAUByL
>>312 豊洲の汚染のせいだ(時事ネタ
お大事に
316 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:31:04.02 ID:z2TktZiG
アニサキスかな
317 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/09/27(火) 13:31:12.71 ID:ESDR7rcY
318 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:31:29.42 ID:6WpFlPcF
319 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:32:36.88 ID:7CtC9DBy
DMUの研究でも大搭載力大航続力は大正義と立証されたしね
>>313 21世紀前半の日本で作ったステルススーパーボムキャット21みたいなのにしよう
320 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:34:05.45 ID:bxer6GXH
>>304 ユダヤ系も皆が皆イスラエルのユダヤ人と、政治的信条を共有してるわけでも無いようで
それぞれの利害に基いて、様々な政治的活動をやってるらしいよ
ソロスなんかは必ずしも親イスラエルとは見られていないそう
選挙期間中のトランプの発言を何処まで信用していいのか、という問題もあるし
321 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:34:59.98 ID:Yka74OpA
322 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 13:35:45.94 ID:Uuyr1ZmH
>>318 実況しとる本人が民主党寄りであるとゆってるのでまあ差っ引いて見ないといけませんし
そもそも向こうの有権者の空気がどう感じたかなのでねえ
トランプ寄りの立場ならば「ヒラリーは公開討論の場でメール問題の釈明から逃げた」とも
取れるでしょうしこれで形勢が決するとも考え難いと思うんですよ
323 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:38:45.15 ID:YaWrK23s
>>315 イナダのせいだ!(軍板だからというわけではないが)
>>316 細菌かウイルスっぽいです
薬で胃酸を押さえてるので当たりくじは人より多い…
>>317 主に車両の調達関係の圧力ですね
JRは国営に近い状況だったり海外進出したかったりの大人の事情で昨年も圧力がかかりました
導入したい新車の仕様書を開示してコンペにかけます…ただ海外メーカーは毎回落ちるのですが
今回の私鉄の事案はまだ詳しくわかりませんが外資の投資家が食い込んでるところじゃないかと
324 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:40:09.40 ID:Yka74OpA
>322 トランプ支持者はそんなガバガバなの承知で支持してるんだと思ってる。
325 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:41:37.36 ID:6x+Qfeb7
Q:場所はどこでしょう
326 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/09/27(火) 13:41:47.75 ID:hvx6teXW
>>321 市民運動と称すれば何をやっても良いと思っている裏返しの記事ね
奇妙な果実の季節、到来の予感だわ
327 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 13:42:51.95 ID:xdqWTSf7
>>319 個人的にはOVAユキカゼのシルフ(無印)みたいなのがいい。
もちろんガナードなど不要!
328 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:43:05.06 ID:z2TktZiG
この討論会を見て支持してない層がどこに投票するかだよなぁ
329 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/09/27(火) 13:43:35.64 ID:hvx6teXW
>>325 それは確かスイスあたりだったような気がするけれど
「おれのレベルまで早くあがって来い」とでも書いてあるようね(違う
330 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 13:43:40.10 ID:Uuyr1ZmH
>>324 まあトランプの100ミスとヒラリーの1ミスが等価な感じの不均衡な戦いなんだなというのは
日本にいても分かりますからのう
今回ヒラリーがミスしなかったのは確かでしょうが、トランプも致命的な失策は無かったと
見るのが妥当でしょうかね
331 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 13:44:13.81 ID:xdqWTSf7
332 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 13:44:34.22 ID:QxmHTph5
>>325 スイス「姉妹鉄道だから塗装同じにしたお」
スイス「ついでに漢字がカッコ良かったから車体にデカデカとかいたお」
箱根登山"鉄道"「……」
333 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 13:46:05.45 ID:xdqWTSf7
>>330 まあ一回目でケリがついたら面白くもなんともないよね。
で、調教しやすそうなのはどっちだ?
334 :
名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2016/09/27(火) 13:47:26.89 ID:hvx6teXW
>>333 トランプタワーがトヨタアメリカ本社になれば大人しくなるんじゃあないかしら?
335 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:48:31.52 ID:Yka74OpA
>333 トランプは意外と魔神アベに篭絡されそうな気はするw
336 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 13:49:05.50 ID:xdqWTSf7
>>334 また、金満攻勢か。
どうやって国内消費を増やすか。
337 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:49:06.88 ID:lhrSQxWm
調教しやすさはトランプじゃないですかねー 不適切嫁の方は腹に一物抱えてそうですし
338 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:49:31.52 ID:6WpFlPcF
>>330 ただそういうトランプを大目に見てるのはアメリカ人だけなんで、
そういう人物が大統領になって外交の場で失言してしまうと諸外国からフルボッコにされると思うんだけどね
339 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:50:09.09 ID:Yka74OpA
>337 政治経験もそれなりにあるし中華寄りだろうしねぇ。
340 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:50:17.83 ID:MEfwanmb
>>321 そのうち工事関係者がブチ切れて油圧ショベルで違法駐車車両を抗議市民ごと踏み潰すとかそういう事件が起きてもおかしくなさそうな…
後藤田正晴時代からの方針として、デモ隊に死人を出してはならないという考え方があるんだろうけど、国や警察の方針がどうあれ、その方針を建設作業員や村民が共有してるわけじゃないからなぁ
何か重大な事件が起きる前にデモ隊を取り締まって秩序を回復させた方が良いんじゃないか
341 :
バーナーたん ◆UpHosyuUiU
2016/09/27(火) 13:51:16.97 ID:ESDR7rcY
>>325 > Q:場所はどこでしょう
>
登山だから味噌県!!
342 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:51:27.46 ID:0cVxxoXr
>>334 でもトランプタワーってトランプを三角形に
積み上げて建ててあるやつでしょう?
343 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 13:51:41.26 ID:xdqWTSf7
>>338 そもそもその諸外国が国内でフルボッコにされてる現状でそれは期待できるのか?
棚上げはお家芸だから大丈夫か。
344 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:52:22.56 ID:z2TktZiG
>>338 そこら辺はヒラリーがディベートで指摘したが
アメリカ人が支持してたら意味無いし
345 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:52:35.52 ID:eCpqGB3t
次の討論会は10月10日。
346 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:52:44.75 ID:7CtC9DBy
>>335 魔人に転生したアベ=サンは確かにあの手の方々に好かれる可能性は高いかもですね
347 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 13:53:48.93 ID:Uuyr1ZmH
>>338 諸外国によって米大統領をフルボッコというのはさてどういう状態をいうのか
という命題があってですね
米国そのもののリスクorロスと認識されなければ問題視もされないんじゃないかと
子ブッシュが靴ぶつけられそうになった時とか
348 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:53:51.39 ID:Ier9Ox3I
349 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:54:57.48 ID:JA0gNwU+
世界がアメリカから孤立する状態に持っていけるのは強み
350 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 13:55:10.57 ID:Uuyr1ZmH
>>335 ロシアとの接近もトランプ対策の一環でしょうしどう転んでも最悪は無いと
安心できるのは現政権ならではですのう
351 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:56:20.07 ID:Yka74OpA
>341 箱根ちゃうから…w せめて、アルプス登山電車かスイス登山電車にするべきだったのではないか。
352 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:57:18.01 ID:0cVxxoXr
>>337 エッ
腹にイチモツ!?
クリ夫はゲイ!?
>>338 最終的に相手にしてくれるのはアベだけに?
それってどこのアメリカ大統領?
あれ?
353 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:57:32.67 ID:mM6BYAri
354 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:58:00.11 ID:gdSbniBj
355 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 13:59:31.42 ID:Yka74OpA
>350 問題は内外に限らず、次が心配なんだよねぇ… ほんま、魔神アベは内外に気を配ってバランス取れるすごい政治家やでぇ… 一期からその片鱗はあったけど、二期になると経験と度胸がついてさらにパワーアップしたわ。
356 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:01:58.67 ID:Y6kNM6eh
>>232 勝どきのあの店のこと?
んー、リョウ君が辞めてから微妙なのしかいないからなぁ…
357 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 14:02:16.72 ID:Uuyr1ZmH
>>355 小泉政権や現政権と安倍一期を比較するに、官房長官人事って大切なんだなあとしみじみ
358 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:05:18.96 ID:7CtC9DBy
>>352 ぶっちゃけトランプ候補にしろ栗嫁にしろ最後まで真面目に相手してくれんのは魔人アベ=サンだけになりそうな
359 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:08:35.92 ID:IuAo3f9V
菅さん、野田さん、二階さん、ゲル… 麻生さんはさすがに高齢だし谷垣さんはケガからの回復しだいか あと誰がいる?
360 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 14:10:10.22 ID:AASooC7t
>>357 ただ、今後の人材がなあ。
中川さんがご存命で谷垣さんが万全であればとつくづく。
そういえば、ポスト麻生太郎は誰なんだろう?民間含めいるかな?あんな傑物。
361 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:10:12.87 ID:AdwzJQa0
こりゃクリントンだな、次の8年はクリントンだよ。 共和党が勝とうと思ったら黒い女を使わないとダメだ、 能力はどうでもいい、黒人女を出す。
362 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 14:11:11.47 ID:AASooC7t
363 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:13:38.30 ID:oUUjuRvt
麻生のおっさん・・・ていうかもうおじいちゃんだがあの人の ちゃんと物知ってるのに怖い物知らずな言動ってのは育ちと経験によるところが大きいだろうから まんま代替できるような人材は難しいんでねーの
364 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:14:40.11 ID:AdwzJQa0
麻生の娘はまだ早いんだろうな、たぶん。
365 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:16:05.77 ID:ujzxE+tH
今現在がもはやないものねだりクラスの人材が揃ってるから、次の話をしようとすると言っちゃ悪いが格落ち前提になるのはどうしようもない なんとかよしなにやってくれる人が居るといいね
366 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:18:46.17 ID:JR/lMO37
ええい、なぜ誰も我が党の後継者の心配をしないのだ!
367 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 14:19:10.58 ID:Uuyr1ZmH
368 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:19:11.02 ID:bN7xttsp
369 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:20:42.30 ID:z2TktZiG
>>366 まだゲルと小池が新党立ち上げる方が期待出来るわw
370 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 14:21:08.29 ID:O6iSAuTc
>>306 そこらへんは脅威なんかじゃない日本が挑発的なのが悪いってイデオロギーに立脚してるから
371 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:22:25.65 ID:JA0gNwU+
ディベートはヒラリーが勝者っぽいのは事実だが これでトランプが消えるならとっくに消えてるんだよなぁ・・・
372 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:23:22.64 ID:oUUjuRvt
我が党ほど誰がやっても同じな政党もないし 基本何でも反対であとは実現性皆無の公約掲げてドヤ顔して 特アや欧州の馬鹿どもにゴマすってればいいんだから
373 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:24:34.01 ID:zQzfBj4Z
>>150 ぶっちゃけ、それで辞めるとも思えんがな
R4だからってより、わが党だから
374 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:24:46.27 ID:eCpqGB3t
375 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:25:44.68 ID:/taQRTnk
設計中のHSEのAB推力はF414の1.5倍目標なので、 F-3にボーイングが参加しても、FA-18E/Fよりかなり大きくなるのでないかい。
376 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:26:15.75 ID:0cVxxoXr
生やしライス?
377 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:26:27.87 ID:7CtC9DBy
>>372 我が党程不愉快な馬鹿を誰でも演じられるか言えばそんな事はないので
本当に誰がやっても同じ様な事に失礼
378 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 14:27:24.39 ID:O6iSAuTc
>>362 コンドリーザなら能力的にも不安はないけど、年齢的にはどだっけ?
379 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 14:29:16.78 ID:AASooC7t
380 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:30:46.82 ID:Ier9Ox3I
381 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:32:46.70 ID:eHfVwIST
見境なく生やすのな諸君
382 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:35:38.27 ID:bN7xttsp
>>381 こらこら
ですが住人が全員変態みたいな風評は(`・д・´)ヤメタマエ
383 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 14:37:00.59 ID:AASooC7t
>>380 あの人ほど副総理が似合う人もいないとおもうけど。
あと、外交は財務関連含め流石としか言いようがない。
384 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:38:22.04 ID:bN7xttsp
>>383 副総理はあくまでも副であり正にあらず
トップに立つ人とトップを支える人はやはり違うのだよ
385 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:39:53.98 ID:mM6BYAri
菅さんもトップって感じはしないんだよな
386 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:41:12.72 ID:0cVxxoXr
>>382 あたかも違うかのような印象操作はいかがなものか。
387 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:45:44.40 ID:JA0gNwU+
やはり生やす人は壁の向こう側に追放せねば・・・
388 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 14:46:13.58 ID:KNNVFbNb
>>361 まだ粘る模様
980 日出づる処の名無し sage 2016/09/27(火) 14:11:58.05 ID:D3cVtPPj
Donald J. Trump 認証済みアカウント
?@realDonaldTrump
Wow, did great in the debate polls (except for @CNN - which I don't watch). Thank you!
笑ったw
389 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:52:04.86 ID:z2TktZiG
390 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:52:29.52 ID:TPnH3V96
>>385 我が党の菅直人氏は総理に向いてそうだけどねー
391 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:54:39.14 ID:oUUjuRvt
>>390 チョクトは人を信用して任せるということが出来ないから
トップには一番向いてないタイプだよ?
392 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:58:22.84 ID:jAfeRaS4
こんにちわですがスレ 今日は平日昼間から流れ速いけど何かあったん?
393 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 14:59:10.84 ID:PEDZ2AU5
>>390 つかジミーちゃんがポロッと言ってたけど、チョクトは夜這いかけて押し倒した癖して
ニョーボもあんまり信用してなかったようなこと言ってた気がw
(だからウチのなかが常にギスギスしてるような話をしてたと思ったな)
394 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:01:36.66 ID:/taQRTnk
菅直人の所属した政党はもれなく解散や改編に追い込まれている。 小沢一郎とは別の意味で疫病神。
395 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 15:03:32.83 ID:AASooC7t
>>392 1.著作権と非関税障壁。やっぱりヨーロッパはクソ
2.日本のF-Xにボーイングが関心。次期戦闘機はどうあるべきか。
3.次の日米のトップにたつ人材はいるの?
396 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:12:01.39 ID:O+wSCGfE
397 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:13:04.60 ID:e8vnQfFN
398 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:14:33.83 ID:Yka74OpA
>366 この間新しくなったばっかりやんけ!w その新しいのが派手に爆死するのか往生せずに抗った末に自決するのか 有耶無耶で終わるのかまず興味がある。
399 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:16:42.53 ID:r2rwKKzn
生やしていいのは触手だけだろ?
400 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:18:53.35 ID:3KHOIXpa
401 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 15:18:59.79 ID:O6iSAuTc
>>398 いちばん可能性が高いのは
「ウヤムヤにして誤魔化しを図ったら党が壊れた」かぬ
402 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:22:19.94 ID:Yka74OpA
>400 生えてませんっっ!!!11
403 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:24:12.54 ID:JkEmC6rR
現在のスパホのCFTをは角張っていて、燃料搭載量を最大にし ドラッグ(空気抵抗)を減らす形状のようだけど 燃料搭載量を犠牲にしてでもRCSを最小にするように最適化すると どんな形状になるのだろうか
404 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 15:28:46.23 ID:zC8OcoQY
>>340 こういう場合はむしろ、国、警察と地元の反応は違う方が良いのではw
405 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:31:00.89 ID:JkEmC6rR
406 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:32:00.27 ID:6x+Qfeb7
無し←→有り
407 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:32:48.89 ID:PRaf88X6
>>396 対空カットインはかなり意味があると思うけどな
知らない内に仕様変わったんだろうか
408 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:35:12.92 ID:7CtC9DBy
>>401 なあに、我が党は新たな後継政党誕生には事欠かないだろうから
死んで蘇るから大丈夫さ
409 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:36:21.80 ID:F87UL4um
410 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:39:03.07 ID:tN1EBQif
>>407 0or1orその近似値しか許容しない人じゃないか?
確率の隅に潜り込む攻略を強いられる艦これでは、つらい考え方な気はする。
411 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:40:16.13 ID:MEfwanmb
代表質問に野田が立ってた… R4は参議院議員なので代表といえど衆議院に出れなかったらしい もしR4が首相になったら参議院議員なのに衆議院の解散権を持つという事になる訳か
412 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:43:12.80 ID:Yka74OpA
>407 棒立ちは無理でも減らせれば大破要因は減るしなぁ。 というか、あのゲーム、決定的な要素じゃなくて細かい可能性の積み重ね、組み合わせのゲームだから 明らかに無駄って要素は少ない気がする。仕様が変わって後で大事になったりするし。対潜値とか。
413 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:43:47.55 ID:Yka74OpA
>411 首相にならないから大丈夫なんだろうたぶん。
414 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:45:17.04 ID:vMoimdrW
>>396 かなり古い価値観で艦これやってる人だなって印象
最近の駆逐は夜戦火力以外のところも重要視される事多いしね
例えば対潜は先制爆雷実装で艦の元の数値が重要になって来てるし、大発やカミ車搭載可能かどうかとかは対地攻撃要因として重要だし
それに対空カットインを当てにしないって言ったら最近のイベント海域とかかなりしんどいと思うんだけど……
基地航空隊実装以降は道中に出てくる空母棲姫を基地航空隊と艦隊の空母航空隊とダメ押しの対空カットインで沈黙化とか重要テクニックだったりするし
まあ艦これの対空周りは無駄に複雑なんで秋月型に対空カットイン装備もたせたらそれで全て解決ってわけじゃないのがまた面倒なんだけど……
以前はゴミ装備筆頭だった機銃とか今はかなり再評価されてるし
415 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:45:34.83 ID:oUUjuRvt
お船の対空って確か敵の艦載機スロットごとに対空担当がランダムで一隻選出されて その上で成否判定50%とかじゃなかったっけ? カットインとかは成功した時に何機撃墜できるかとかだったはず 最近ほぼ完全に放置してるから仕様変わってたらあれだけど 変わってなけりゃ正直ガッチガチの防空艦隊にしてないと大きな結果は出にくいかな そもそも叩き落としてほしい敵機担当に選出されるかが怪しいから
416 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:47:02.55 ID:h3s5tcF7
>>411 代表質問に立てる人間が岡田氏以外には
野田氏しかいないって現実
417 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 15:48:26.20 ID:6NwR+Azq
>>409 狂人の戯言にまともに当たるのも馬鹿々々しい限りですけど、少数派とやらへの罵詈雑言より、
日本人、日本国全体への罵詈雑言の方が不愉快になる人数は多くなる訳です。
まず取り締まるべきは後者でしょう。何でそこが逆転しているんだ?
418 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:54:47.32 ID:yYLxnupE
419 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 15:55:30.17 ID:6NwR+Azq
>>411 しかも内容が…増税延期を糾弾するぅ!三党合意!財政再建!だったそうですね。
…馬鹿なんじゃないかと思いますが、まあより影響力を失うと考えれば福音か。
420 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:55:32.43 ID:yYLxnupE
>>418 間違えた。無財じゃなくて無罪だ。
ノマヌケには合ってる気もするけど。
421 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:56:30.74 ID:7CtC9DBy
反日無罪だと欧米人様も仰っているから出羽守的には問題ないな
422 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 15:57:33.64 ID:oUUjuRvt
>>417 のまのまは承認欲求とマウンティング願望が強いだけなただのお馬鹿なネット弁慶なんで・・・
実際それに対する論拠を求められてもまともに答えられてないみたいだし
「世の中皆クズに決まってる!俺TUEEEEE!!!」の本来の意味での中二病
今で言う工ニ病を患った時から精神性が変わってない、どころかこじらせてしまったのです
>>418 JAPは差別用語として用いられているので
それが許容されるならチ○ンオス死ねも許容されることになるのだが
それ言うと発狂するからね彼ら
423 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 15:59:49.54 ID:6NwR+Azq
>>418 では、何を言っても単なる侮蔑だし差別じゃないので実際問題はありませんね。
いや、正直私はそれでいいと思っているんですけども。
424 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 15:59:55.95 ID:/XpD1POq
まあ、差別感情何てものは集団の中の異物感の排除感情ですし。 そして元来日本人は差別などせず異物は普遍的に扱ってきたのだ。
425 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:01:06.79 ID:1s1oMBsp
>>413 でも、政権奪還を公言しているから、
首相に絶対なれないから衆議院には出ませんとも言えないよなぁ
どうするんかねぇ
426 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 16:01:39.98 ID:9jrNbjaI
BIGLOBEからの提案はルーター再起動してみる。 IPv6にしてみる。 調査のためのメール送るから回答してクレメンス。 以上であったニダ。 BIGLOBEが悪いと認めるならプロバイダ乗り換えを、NTTも悪いというならどっかちゃうとこに回線かえるニダ……
427 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:02:16.71 ID:JkEmC6rR
428 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:02:38.91 ID:AdwzJQa0
蓮舫が目立てば目立つほど 安倍政権の提案する「女性の活躍する社会」に貢献するわけだ。
429 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:03:45.74 ID:JkEmC6rR
430 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:04:07.56 ID:oUUjuRvt
>>425 どうもしないよ
有耶無耶にして逃げる事しか考えてないでしょ
国民の事なんて心の底から舐め腐ってるから
そのうち忘れるだろうとしか思ってない
431 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 16:04:07.90 ID:9jrNbjaI
いちいち動議出さないと散会できない仕組みやめたらどうかしら……>国会
432 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 16:06:11.95 ID:9jrNbjaI
433 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:09:35.11 ID:vMoimdrW
>>415 大体合ってる
更に言うと成功判定は[割合撃墜判定]と[固定撃墜判定]の2種類あってその両方を50%づつで判定する
対空カットインは成功したら全体の最低保証撃墜数が増加+自分が[固定撃墜判定]に成功したときに追加ボーナス
んでこれに艦隊対空値(非公開)だの装備ごとの対空係数(当然非公開)だのがごちゃごちゃと関わってくる
ちなみに秋月型なら装備なしの素手の状態で割合撃墜なら約3割、固定撃墜なら11機落とせる
一般的な秋月砲2つ+13号電探改の構成なら全部★10だとすれば割合撃墜なら約6割、固定で24機撃墜を単独で落とせる
434 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:10:12.12 ID:zQzfBj4Z
>>406 矢張り、ボルトとナットをぶら下げておくべきだな
435 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:10:23.85 ID:jAfeRaS4
>>426 もしかしてネットが妙に重いとか特定のサイトだけ異常に繋がりにくいとか?
436 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:10:42.34 ID:yYLxnupE
衝撃の事実。あのCG、何の意味が…?
@kenken_500
HALのCMが卒業制作かと思ったら外注だった時の図
437 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 16:12:04.22 ID:9jrNbjaI
438 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:20:30.73 ID:yYLxnupE
>>437 …多分、OBを養う為の自家発電だろうと思ってたら、
フツーに他所の仕事で飯食えてる実績持ちに外注してたでござる…。
439 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:22:47.03 ID:UuObqRMF
>>436 あのお茶の間を凍り付かせるCM、外注だったのかよw
自分も在校生か、せめて卒業生が作ったんだと思ってたわ
440 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:25:19.75 ID:YaWrK23s
やることがないので録り溜めたまま放置していたニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンを見ているのですが ですがスレで文章だけ見るよりインパクトがありますね 5話まで続けて見るとルー大柴に通ずるウザさでお腹いっぱい…けど面白い
441 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:28:37.56 ID:Yka74OpA
>286 品番は同じだったがロットが違ってた。良かったような残念なような… それより装着に失敗して外れて落ちて傷ついてしまった(´・ω・`)ションボリ
442 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:31:38.39 ID:zQzfBj4Z
>>440 今週のジャンプ読んだら、ワンピ世界でクローンヤクザが生産されていた件
443 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:35:36.20 ID:IuAo3f9V
444 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:39:07.35 ID:Yka74OpA
>443 いや、誰かやってるやろw
445 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:41:59.84 ID:zQzfBj4Z
>>444 状況証拠からしたらあからさまに内部犯ぽいんだよなぁ
446 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 16:44:43.30 ID:2vChgaEI
>>445 障害者大量殺人があった後だと余計に疑うなぁ…>内部犯
447 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:44:48.81 ID:Yka74OpA
>445 証拠がある分は調べればわかるだろ…? 前のは証拠がどれだけ残ってるかかねぇ。
448 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 16:47:29.90 ID:1rIcEPtM
>>445 メール送ってるのが誰か特定できればある程度分かるとは思うけど。
これで外部犯なら、どれだけの人間を殺してるかわかったもんじゃないし。
449 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:47:31.84 ID:Z6N4J0Cv
>>442 >今週のジャンプ読んだら、ワンピ世界でクローンヤクザが生産されていた件
しかもサンジの実家が量産していたクローンヤクザはカプセル内で5年培養すれば、外見年齢20歳の
屈強な兵士のクローン兵が大量生産できますしな。
某SWのクローントルーパーは完成までにその2倍の10年必要だったし、一人前になるまでは食事と
訓練も必要だった事を考えれば、こっちの方がずっと優秀ですが。
450 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:47:42.80 ID:z7oFidFg
・ 東北大震災の被災地で救援活動する自衛隊 【写真まとめ】
↓
↓
国会で安倍首相や自民党議員は、彼ら自衛隊などに敬意を表して拍手。
↓
↓
国会で民進党は民主党政権のときに自画自賛して鳩山首相に拍手していたのに、自衛隊には拍手せずw
451 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 16:49:04.94 ID:1rIcEPtM
>>449 というか、読む限り、サンジ兄弟もクローンヤクザの可能性すら。
452 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:49:54.94 ID:Z6N4J0Cv
453 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:50:15.18 ID:oUUjuRvt
ワンピはいくらなんでも展開が遅すぎる ナルトはもう畳んだってのにまだ終わる兆しすら見えない
454 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:51:12.80 ID:zQzfBj4Z
>>451 どっちかてぇとバイオ・ニンジャめいた何かでは
455 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:52:51.94 ID:p/wDjPYW
456 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:54:01.83 ID:kyMUAAwl
>>443 最初はエプロン切り裂きとかの嫌がらせの延長で殺人やっちまったのかと思ってたら
とんでもないレベルの大量殺人犯の可能性があるのか
457 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:54:20.91 ID:Z6N4J0Cv
>>451 >というか、読む限り、サンジ兄弟もクローンヤクザの可能性すら。
その通りですねぇ。
ただし、ボバ・フェットが他の量産品クローントルーパーとは別枠の存在だったように、
あの5兄弟も量産品とは別枠の高級カスタム品らしいですが。
しかしサンジだけは他の4人の兄弟と違い、体力知力や戦闘力に傑出した物が無く、
その結果外道父親から「失敗作」の烙印を押されて死んだ事にされましたが。
458 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:55:39.12 ID:h3s5tcF7
>>453 ジャンプ編集部が大好きな
ストーリー引き延ばしを食らったのだろう
459 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:55:40.61 ID:yYLxnupE
>>455 実は、現地画像がどこにも無い、という…
次のアンカレッジ到着まで画像無しかな。
460 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 16:57:24.67 ID:JkEmC6rR
社長「社員から残業代を請求されて困っています。怒りが収まりません」恐ろしすぎる残業代未払い問題
http://togetter.com/li/1029263 退社した社員からタイムカードのコピーと給料明細つきつけられて
残業代払えと言われたんだって
それで保管してあったタイムカードを手書きで書き換えて残業してないと送りつけたけど
今度は労働基準監督署が乗り込んで来たんだって
それであの社員は管理職だから残業代は必要ないと弁明したんだけど
給料明細に管理職手当てが無いと言われて困ってるそうな
461 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:04:39.46 ID:p/wDjPYW
462 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:07:41.80 ID:oUUjuRvt
>>458 途中からあまりにも引き延ばしが露骨過ぎてどんどん退屈な漫画になってて
最近じゃもう見るに堪えないわ
尾田本人はもうオチまで決まってると言ってるのに、と思ってしまうが
ジャンプも顔となれる代わりの弾がないからしばらくはこんな調子だろうな
463 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:09:09.56 ID:y7s6bwfj
>>325 箱根登山鉄道と姉妹提携を結んでいるスイスのレーティッシュ鉄道
464 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:09:45.90 ID:yYLxnupE
465 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:10:57.19 ID:h3s5tcF7
>>460 内容証明無視とかわろす
民事訴訟通告書送りつけて無視させて欠席裁判になればよかったのに
管理職でも深夜割増は払わないといけないから
どう転んでもアウトなんだけどね
466 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:14:24.93 ID:Z6N4J0Cv
>>462 10年目に入った銀魂も最終決戦に向けて風呂敷を畳みつつあるし、アニメ最終章も
半年か最長でも1年の枠に収めなきゃならんから、漫画の連載もそう先延ばしには
できないでしょうしね。
そうなると余計にワンピースを打ちきれなくなるのですが。
それはさておき、空知ゴリラ先生は銀魂終了後に改めて新連載始めたとしても、銀魂と
同等かそれ以上の漫画描けるんだろうか?
なまじ連載が続き過ぎたせいで、連載終了時には引き出しがカラになっている気もするし。
467 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 17:14:59.58 ID:1rIcEPtM
>>465 しつもーん。
リフレックスの場合、深夜割増は発生しますか?
468 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:17:41.89 ID:clhggFzA
>>409 弱者装えば一方的に強者を殴れると踏んでやってんだろうけど。
本物の弱者を盾にした、言論のテロリストなんだよな。
469 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:18:39.17 ID:tVjJhsiG
>>453 ワンピースは戦闘シーンを飛ばして読むと濃度が上がってちょうどよい(実質10巻弱)
470 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:18:41.12 ID:qq6fV8nz
>>461 フランスもどんどん力をドイツに吸われてるんじゃ?
471 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:20:12.33 ID:zXADyLAF
>>467 コアタイム?を大きく逸脱するのはやっぱり深夜割り増しになるんじゃないの?
472 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:20:41.55 ID:h3s5tcF7
473 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:24:49.40 ID:rDc651W2
>>368 こんな事をやっちまった水道橋博士がリベラル衰退を嘆くんだから、なんだかなあ
474 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:24:54.22 ID:h3s5tcF7
>>467 追記
休憩込み21時-30時労働にすれば深夜労働割増7時間分毎日もらえます
そうしないように業務規定として
コアタイムもしくはフレキシブルタイムに制限が入るのですが
475 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:25:27.14 ID:oUUjuRvt
>>466 ゴリラ英秋は基本的に芸風はデビューの頃からずっと同じだからなー
基本シュールネタと下ネタに対するハイテンションの突っ込みの積み重ねに
人情物要素をプラスするっていう
読み切りとかどれも基本形は銀魂と一緒なのよね
476 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:27:00.29 ID:Z6N4J0Cv
>>460 しかしこういうブラック企業で社員が過労死したら、労働基準監督署激おこさせた件も併せて
裁判で滅茶苦茶不利になるんでしょうな。
全盛期のワタミも「お前ら会社の為に死ぬ気で働け♪」なんていい気になって社員こき使った
挙句に過労死を出してしまったら、裁判で完全敗北したのみならず、「殺人ブラック企業」
「社長は人殺し」というもはや何をやっても決して拭い去る事のできない特大の悪名と烙印を
押されたしね。
477 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:32:05.59 ID:Z6N4J0Cv
>>475 とはいえ、ゴリラ先生はあのギャグセンスというかネタの転がし方は到底常人の及ばぬレベルというか、
ヒラコーとは別ベクトルでガチの天才だと思う。 発想が異次元過ぎて到底他人が真似できないタイプの。
478 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:36:48.34 ID:7CtC9DBy
>>473 衰退も糞も反日反軍反戦反核運動とラ党と日本国への侮辱不満を垂れ流してただけなんだから
始まってすらいなかっただろうに
479 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:39:11.57 ID:lhrSQxWm
とうとう、薬品まで擬人化されたようです
VIDEO やたらと声優が豪華ですね、参天製薬
480 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 17:41:38.34 ID:1rIcEPtM
やはり深夜両は発生するのか。 ここ5年分請求してやろうかしら。毎週18時間は深夜働いてたし。
481 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:43:30.75 ID:TsoWryfY
……2年で時効だから2年分しか請求できん
482 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:43:41.80 ID:34QVSOPa
>>478 前世紀はそれ言ってるだけで知識人として持て囃されたんだよ
483 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:47:31.28 ID:Z6N4J0Cv
外国人「ブラジルでピザを注文したら、ラブライブの箱で届けられたんだが何これ…」
1 Brazil 万国アノニマスさん
ヨーロッパ人の観光客としてブラジルのピザを注文したらアニメが出てきた
一体これは何なんだ、自分の口で説明しろモンキー
4 Brazil万国アノニマスさん
ついでに言っておくとピザが超小さい どうなってるんだ
↑ Brazil万国アノニマスさん
耳の部分には普通チェダーチーズやカトゥピリチーズがたっぷり入ってるよ
5 Brazil万国アノニマスさん
ビーナスで頼むからおかしなことになる
6 Brazil万国アノニマスさん
ここはオタクが経営しているピザ系列店だからな
他にもピザを10買うとフィギュア1体貰えるプロモーションや50枚買うと抱きまくらを貰えるプロモーションもある
彼らのマーケティング手法は面白いよ
http://www.all-nationz.com/archives/1061310795.html 何てこった! 最近痛兄いを見かけないと思ったら、新天地ブラジルに渡りピザチェーン店を開業していたとは?!
484 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:48:33.72 ID:zkTQkKLt
ほー、野田が首相の座に就いた時には求められる政策のハードルが上がってたんだとさ 前任二人のおかげでハードルなんか地に墜ちてると思ってたけど
485 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 17:51:53.12 ID:1rIcEPtM
486 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:53:53.96 ID:Z6N4J0Cv
「君の名は。」「シン・ゴジラ」効果で増益 東宝8月中間期 (日経新聞 2016/9/27 16:50)
東宝が快進撃を続けている。27日、2016年3〜8月期の連結業績予想を大幅に上方修正すると発表した。純利益は前年同期比4%の増益に
なる見通し。 夏興行で怪獣映画「シン・ゴジラ」、アニメーション映画「君の名は。」という2つのメガヒット作品が生まれ、業績を後押しした。
ドラえもんや名探偵コナンといった定番のアニメ作品も好調だった。
17年2月期の連結業績予想は「現在精査中」としているが、純利益が2期連続で過去最高となる可能性も出てきた。
東宝の16年3〜8月期純利益は165億円となる予想だ。 114億5000万円だった従来予想よりも44%多い。
前年同期の純利益は158億800万円で、予想は従来の減益から増益に転じた。一方で、売上高は1149億円で同7%減になる見通しだという。
新世紀エヴァンゲリオンを手掛けた庵野秀明氏を総監督に迎えた「シン・ゴジラ」は7月29日の公開から2カ月が経過したが、細部に拘る作風から
多くのリピーターが生まれ、根強い人気を保っている。興行収入は足元で70億円を突破した。
一方で「君の名は。」は8月26日の公開以来、「シン・ゴジラ」を上回るヒットとなっている。
一部で熱狂的な人気を誇っていたアニメ監督の新海誠氏が、人気映画プロデューサーの川村元気氏とタッグを組んだことが奏功。
日本のアニメ映画としては「千と千尋の神隠し」や「ハウルの動く城」で知られるスタジオジブリの宮崎駿監督の作品以外で初めて、興行収入が
100億円を超えた。
今回は16年3〜8月期の上方修正だったが、2作は9月以降も大きく収益に貢献し続けるとみられる。
ただ、ヒットの大きさがそのまま東宝の収益には比例しない。
(中略)
とはいえ、ヒットするに越したことはない。 東宝は通期業績予想について「現在精査中」とした。
東宝の16年2月期は258億4700万円で過去最高益だった。
同時に発表した17年2月期の純利益予想は223億円だったが上振れも視野に入ってきている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ27HP7_X20C16A9000000/ 487 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:54:07.49 ID:SsNKTecO
どうせ我が党議員なんてコンビニまでのお使いすら安心して任せられない連中なんだから、政策のハードルもクソもあるまいに…。
488 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:56:29.81 ID:/3izEe/S
ディベートはヒラリーがフルボッコにしたけど そもそもゾンビのようなトランプにはダメージがない感じか
489 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:56:52.06 ID:zXADyLAF
>>485 2年分でも大きい金額になるんじゃないの?
最近の法律界隈だと過払い金バブルが落ち着いてきたから残業代請求の波が来てるような…
490 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 17:59:32.55 ID:eMk2vGF6
ゾンビはゾンビでもロメロ・ゾンビだな>トランプ 元気が良すぎ。
491 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:00:30.26 ID:1AHrKoP9
>>488 ヒラリーとトランプに関しては、どちらがより嫌いか、の争いなので
下手に目立つとヒラリー死ね層がトランプに、みたいなことになってるんじゃなかったっけ?
492 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:01:49.27 ID:PRaf88X6
栗嫁は逃げ切りゃ勝ちなので自分がダメージ受けなきゃOK
493 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:02:05.51 ID:4tsu89Zj
>>484 失地回復をせねばねばばばば
割りとマトモっぽい中道左派ってイメージ
国防政策は穏健保守と見てた
494 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:03:27.16 ID:h3s5tcF7
嫁はメール問題消火出来れば勝ちかなと思ってる
495 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:04:02.88 ID:/taQRTnk
>>455 永野のりこの漫画のサブタイトルに
「わたしをペトロパブロフスクカムチャツキーまで連れていって!」
(みすて☆ないでデイジー)が有った。
20世紀末イメージ的には2001年の木星より遠い場所だったのう。
日本国産の飛行機が、ぺ(略)着陸したのは、
飛行機の歴史で初めて? ……なワケないか。
496 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:04:13.75 ID:hoA6b7J2
>>485 2年分でもでかいし、遅延利息(遅延損害金?)が上乗せされるはず
497 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 18:04:59.82 ID:1rIcEPtM
先月で言えば勤務230時間のうち深夜79時間か。 結構働いてるな俺。
498 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:05:42.62 ID:y7s6bwfj
スパ子が立った!!
499 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:06:36.63 ID:6x+Qfeb7
紅茶の国w
500 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 18:07:38.14 ID:1rIcEPtM
>>497 というか、230時間て多いんかな?
全然このあたりわからんので教えてぷりーず
501 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:09:39.24 ID:ChzmUPUh
紅茶の国からやってきた対陸上型深海棲艦決戦兵器パンジャンドラムです
502 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:09:57.55 ID:h3s5tcF7
503 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:13:03.78 ID:tVjJhsiG
生産してるのはインドなのにブリが紅茶の国と呼ばれる不具合。
504 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:13:46.21 ID:BCvlkVDJ
505 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:13:49.15 ID:eMk2vGF6
法定労働時間を週40時間とした場合、一月で160時間。 残業は70時間ぐらい。 80時間超えると労災認定における過労死ラインに抵触。 ちなみに平均的な勤務医だと月の平均残業時間は80時間オーバーが当たり前。 だからまだまだ逝ける!
506 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/27(火) 18:14:00.31 ID:1rIcEPtM
>>502 リフレックスタイム制は残業代も見込んだ金額が入ってるから残業代は出ないよ!
って説明されたけどあってる?
507 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:14:28.27 ID:Z6N4J0Cv
>>501 スパ子さんの特別兵装として「ブラックバーン ロック」が届きました_______
これで艦隊上空の制空権はバッチリだね____
508 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:15:21.06 ID:VLuh8EwO
>>499 正直にメシマズランドとは書けないだろう。
大人の対応だなw
509 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:15:55.93 ID:YaWrK23s
>>489 これからの流行りはB型肝炎訴訟ですねえ
使い捨ての注射針になる前の世代やら母子感染やらゴロゴロいますし発症しなくとも訴訟できますから
もちろん残業代の方に活路を見いだす業者もいますが
なにはともあれ順調に訴訟社会へ向かっているようで
510 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:18:17.46 ID:yYLxnupE
>>509 法曹人口が激増しましたからねぇ。
供給量に比肩する需要を創出しないと________
511 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:20:14.30 ID:h3s5tcF7
フレックスタイムとみなし労働って両立したかしら
512 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:22:08.98 ID:G4mei8Nl
出遅れたけど、鉄道用ディーゼルは本邦弱いはず。
513 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:23:42.95 ID:tVjJhsiG
>>509 訴訟社会というとアレだけど、訴えたいと思ったことが無い人間もいないだろうねぇ。
通信関係とか…クラスアクションがあれば…って。
514 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:23:53.28 ID:N9E0wU5r
515 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 18:25:00.16 ID:mXO+/um+
>>509 過払い金請求もオシマイって事なんやろね。
B型肝炎以外の訴訟に手を出さない所がなんとやら(´・ω・`)
516 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:29:11.87 ID:TKVde297
>>512 それがそうでもない
カミンズが一時期流行したが
今はニイガタやコマツが
類似のエンジンを出してる
DF200も51番以降はコマツ機関
517 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:29:57.74 ID:PRaf88X6
>>515 金貸しが金利を貸金法の法的金利まで下げてから随分立つからね
時効もあるし
518 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:30:25.25 ID:Z6N4J0Cv
韓国製陸上用ヘリを対潜用に改造して北のSLBMを阻止!?
(朝鮮日報 9/27)
北朝鮮の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)阻止を目指す韓国軍の対潜用海上作戦ヘリの配備計画が、
ここ数年遅延していることが判明した。
3回にわたって実施した委託研究ではいずれも「海外からの購入が最善」という結論が出たのに、韓国航空
宇宙産業(KAI)などが少なくとも5年、最長で10年以上かかる「韓国製ヘリの改造」を要求し続けているからだ。
北朝鮮のSLBMは先月の試射で500キロも飛ぶなど、実戦配備が迫っているとみられるが、韓国軍の対応は
あまりに安易という指摘がなされている。(後略)
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/27/2016092701021.html それなりに枯れた設計で使い慣れたリンクス対潜ヘリも、日米のSH-60系の新型とと比べるとどうしても見劣り
しますしねぃ。
だからと言って、対潜オペレーションの歴史の浅い韓国海軍が国産ヘリ()のスリオンを改造して対潜ヘリに
仕立てても、金と時間がかかる割にあんまり筋のいい物には仕上がらないんじゃないかと、ウリナラチラシすら
公然と突っ込んでいますしね。
519 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:30:36.40 ID:ZFllbuAg
520 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:31:22.29 ID:2oyAUByL
地方の気動車は新潟強いな 車両はほとんどトランシスだし
521 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:31:49.57 ID:N9E0wU5r
>>515 残業代未払いとか嘘求人に対する物に移行してきてるみたいっすよ?
最近の弁護士訴訟業界のトレンドは
522 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:31:50.25 ID:sdVarrHd
>>486 スレでも星の人が全然話題にならなくてかなC
523 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:39:40.12 ID:tVjJhsiG
524 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:40:02.53 ID:Z6N4J0Cv
>>518 の補足
>世界的に見ても、陸上用のヘリを海上用に改造することに成功したケースは米国が唯一といわれている。
>またスリオンは、韓国海軍の護衛艦の格納庫には入らないため、ローター(回転翼)の長さを縮めるなど
>全面的な改造が必要な状況にあるという。李議員は「韓国の防衛産業の技術を発展させるため、国内研究・
>開発は極めて重要」と述べつつも「北朝鮮のSLBMの脅威が現実のものになったにもかかわらず、成功の
>確信もなしに少なくとも5年、最長10年以上かかるスリオンの改造にばかりこだわることはできない」と語った。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2016/09/27/2016092701021.html あー、対潜ヘリとしては比較的小柄なリンクス系の搭載を前提に艦載ヘリの格納庫サイズを決めてきたから、
うみじの護衛艦のそれより小さな格納庫区画で複数のヘリを運用できるものの、それ以上大きなヘリを
調達した時には確実に詰むんですな。
確かに90年代〜00年代前半の韓国海軍であれば、SH−60系より小柄で比較的安価なリンクス系は
韓国海軍の要求や運用に適したベストなチョイスだったとは思いますが、やはり機体のサイズ的に
SH−60系ほどの拡張性が無いのがネックでしたし。
525 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:40:30.31 ID:SsNKTecO
長いデフレ下で泣き寝入りするしか無かった諸問題への反撃、と考えるなら悪いことでもないでしょうが、 当面の訴訟需要を食いきってしまった時に矛先を何処に向けるのか、という心配はありますな。
526 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:40:50.70 ID:PRaf88X6
527 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:43:20.78 ID:oelMoTpj
「狂気の沙汰だ」米海軍の中国製品購入に怒りの声
JBpress 9月22日(木)6時10分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160922-00047929-jbpressz-int > こうしたアメリカ海軍施設への中国製品の導入について、アメリカ海軍関係者の中でも中国情勢に危機感を抱いて
>いる人々の中からは、次のような憤怒の声が上がっている。
> 「なぜ、中国海洋侵出に立ち向かおうとしているこの時期に、アメリカ海軍に深く関与しているHIIやBAEといった巨大
>軍需企業が、巨大浮きドックを中国から調達するのか。中国側を利する動きであり、はなはだ理解に苦しむ。
> この種の浮きドックは日本でも製造することができる。日本製ドックでは価格面で折り合わないというのなら、やはり
>同盟国の韓国製というオプションもある。それにもかかわらず中国製ドックを購入するというのは、軍事的視点からは
>正気の沙汰ではない」
> たしかにアメリカ海軍関係者が指摘するように、日本や韓国の浮きドックメーカーを飛び越して中国メーカーから調達
>するというのは、同盟国であり浮きドック建造能力を有する日本から見れば、はなはだ不自然と言わざるを得ない。中国
>メーカーからの調達は、アメリカ海軍にとっては仮想敵といえる中国海軍を利することになるからだ。
> しかしながら、客観的に見れば、日本側が圧倒的に劣勢なのは無理もない。中国企業、中国政府、それに人民解放軍
>当局は、HIIやBAE、それにインガルス造船所などとの関係構築だけでなく、それら軍需企業の地元選出上院議員や軍事
>関係の連邦議員や地方議員などに対する強烈なロビー活動を展開している。それに対して日本側は、ほとんどその
>ような活動を行っていない。
> 日本でも、せっかく「防衛装備移転三原則」が打ち出され、軍需関連製品の輸出への道が開かれたにもかかわらず、
>国際的な防衛関連製品取引の分野では何の経験やノウハウを有さない官僚が主導しようとしているため、今回の浮き
>ドック取引に際しても“蚊帳の外”であった。
日本はビジネスチャンスを無駄にしていたのか・・・
これだから潜水艦も失注するんだよ_
528 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:43:57.37 ID:HDPae4bK
音声あり動画 首相演説で自画自賛して総立ちマンセー動画
529 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:44:59.69 ID:+oXJoOV+
> 「なぜ、中国海洋侵出に立ち向かおうとしているこの時期に、アメリカ海軍に深く関与しているHIIやBAEといった巨大 >軍需企業が、巨大浮きドックを中国から調達するのか。中国側を利する動きであり、はなはだ理解に苦しむ。 > この種の浮きドックは日本でも製造することができる。日本製ドックでは価格面で折り合わないというのなら、やはり >同盟国の韓国製というオプションもある。それにもかかわらず中国製ドックを購入するというのは、軍事的視点からは >正気の沙汰ではない」 自分で作ったらええねん 天下の超大国アメリカ様に作れないものはないだろ?
530 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:47:04.20 ID:TSRTzZSa
何とか拍手ネタで盛り上げようと必死なのはわかった
531 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:47:35.54 ID:Z6N4J0Cv
「犯人はマゾモナーだ間違いない!」
532 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 18:48:31.77 ID:BCvlkVDJ
つか、五日前の記事をいまさら
533 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 18:54:03.57 ID:Uuyr1ZmH
534 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:00:20.17 ID:YaWrK23s
>>512 液体式の時代はもう終わったから主電動機と蓄電池を充電できる出力があれば充分なので
昔ほど弱さが目立つこともなくなりましたね
バブル頃輸入品が流行りましたがアフターサービスの問題で国内回帰の流れっぽいです
535 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:01:49.87 ID:JXjwfPT3
536 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:02:50.06 ID:AdwzJQa0
>>531 どうぜあずきバーも凶器なんだろ、知ってる。
537 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 19:02:56.48 ID:xhNzyMm0
ハゲ負けたかぁ・・・ 羽生さんのせいで無冠な棋士が何人いるだろうなあ。
538 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:06:46.92 ID:zkl5+gl2
539 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 19:07:27.84 ID:xhNzyMm0
なんか異様にツボった。
540 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:07:35.48 ID:hiyzJjkC
541 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 19:11:12.56 ID:9jrNbjaI
542 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 19:14:29.33 ID:xhNzyMm0
543 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 19:15:30.57 ID:YqbuHNFX
>>506 フレックスタイム制ってそうじゃねーから…
544 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:18:26.12 ID:tVjJhsiG
>>535 まともなことを言う⇒まともな人がそれを褒めるってサイクルを回すと、まともじゃない側に分類された人達がどんどん敵対陣営に流れて行くんじゃ。
自爆と分かっていてもあの不快感には逆らえない…
あくまでも自分の感想だけど。
545 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:20:13.94 ID:v9/zeELm
>>542 すげー金額だけど50年ローン、ドイツ政府保証、もちろん金利マシマシ
という落としどころな気もするが
ドル建て一括払いだとユーロドル転で為替が動くレベルだろなんかね
546 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 19:26:57.14 ID:xhNzyMm0
しかし、こうして見ると、トランプが討論強かったんじゃなくて、 他の共和党候補が煽り耐性無かっただけなんかな。
547 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 19:29:37.86 ID:9jrNbjaI
>>546 あんな低レベルな罵り合いをしないと大統領ってなれないもんなの?
548 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:30:38.51 ID:6x+Qfeb7
皆気付いていたかも知れないことを敢えて聞くけど
太ってね?
549 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 19:32:29.75 ID:BrdoBsCh
>>539 いつ見てもうづパカには狂気しか感じない…
熊せんせぇの悪ふざけが元なんだよな確か
因みに卯月二枚取り余裕でした(1万3000位台)
550 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 19:33:00.85 ID:Xdhs/Lk3
551 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 19:35:23.44 ID:xhNzyMm0
>>549 油断するとツバで目潰ししてくるアルパカって、優しい生き物だろうか。
552 :
プリン男@はがねのよろい推進委員会 ◆PURIN6LntU
2016/09/27(火) 19:36:58.66 ID:Uuyr1ZmH
>>546 予備選時点でトランプと対峙してたら潰されてたかも知れませんよ
ヒラリーは彼が共和党から出馬した事に感謝するべきかもしれませんな
553 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:42:16.47 ID:K24dvouH
>>552 共和党の候補って、若造さんのルビオ以外で国政レベルの
政治家があまりいなかったような
554 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:44:06.26 ID:9gYxmtIB
>>542 破綻させるか死なない程度に絞り取り続けるかでマジに悩んでんじゃね?
事件起きたあとも新しい会長はアメリカに釈明に行くより先に、メルケルと一緒に中国に売り込みに行って
それで中国での売り上げが伸びたお陰で再び売り上げ世界一!とか自慢してたもん
むしろあのBIG3抱えてんのに対応が穏やかすぎるレベル
555 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 19:44:29.36 ID:xhNzyMm0
556 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:48:07.01 ID:BsZhAY+O
>>551 生態を詳しく知らない他の生き物に例えるのはリスクがあるな
もっとも殆どの人は仮に知っていても空気読んでくれるし
そうでなくても動物の判りやすい見た目や仕草にしか興味がないけど…
557 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:49:53.63 ID:0hTKkmuJ
>>555 スター・ウォーズの新作の予告見るとジェダイの騎士に露骨に支那っぽいのがいるよね
三船が出演して侍のイメージを確立していればよかったものを…
558 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:51:14.50 ID:62o4bUsz
>>548 腰からふとももにかけてのラインが美しすぎる
559 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:54:11.60 ID:0hTKkmuJ
560 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:57:21.47 ID:tN1EBQif
>>557 モータルコンバットの雷電もどうみても品っぽい
561 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:57:27.19 ID:++JKkNFw
562 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:58:51.46 ID:AdwzJQa0
ロシアって思ったほど広くないな
563 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 19:59:15.55 ID:xhNzyMm0
564 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 19:59:31.43 ID:eSkjRLwW
>>24 イラスト。カットの世界は昔から
売名のためのダンピングが酷かったが
行くところまでいくんだろうなあ
565 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:00:37.49 ID:ElyLdccM
566 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:05:15.02 ID:62o4bUsz
>>565 チュートン騎士団だー!
そのうち異教徒を教化したり十字軍したりするのかしら
567 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:05:26.77 ID:tN1EBQif
>>565 WW3起こっていないのに、石器時代が近づいているw
568 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:07:50.59 ID:0hTKkmuJ
>>565 カレーで難民取締をやってる警察官も負傷者続出なんだとか
カレー勤務を命ぜられるとみんな鬱になるそうでw
569 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:08:48.95 ID:VLuh8EwO
>>548 そのヒトは赤城さんによく似た別人だろう。
570 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:09:51.93 ID:VLuh8EwO
>>566 国内のイスラム教徒をキリスト狂に洗脳するのか?
571 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:09:56.95 ID:jzLbUsOH
572 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:10:41.04 ID:6tTyyLuN
銃より見かけコワイからハルバートを装備すればいい感じw
573 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:10:42.85 ID:E8pk5TxP
>>565 ナイフはともかく鎖帷子じゃ斧は無理じゃろ。
人間サイボーグチュートンナイトを思い出す。
574 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:12:36.16 ID:ElyLdccM
>>568 カレーの港の難民キャンプはスラム街の様相で衛生環境最悪らしいね。
たとえ負傷の危険が無くても行きたい人はそう居ないかも。
575 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:13:11.83 ID:tY/I1N6Q
>>573 生身だと刃筋逸らせても骨までえぐれるけど
鎖帷子着てたら無傷でスリップさせられるお
576 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:15:59.28 ID:SsNKTecO
>>565 防刃素材で全身防護をするには合理的な装備だが、製造メーカーは何処が作ってるんだコレ?
577 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:16:04.10 ID:0hTKkmuJ
>>573 斧を隠し持つのは難しいだろw
ナイフだといきなりブスリというのがあるからなぁ
無害な通行人との見分けが困難だし
578 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:17:05.97 ID:tY/I1N6Q
>>527 日本の武器輸出は企業として売り上げとシェアを延ばすことを目指しているのではなく
あくまで外交の道具に過ぎないのだという認識はいつになったら世間一般に広まるのだろう
579 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 20:17:15.45 ID:xhNzyMm0
警官がフルプレート着る日も近い。
580 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:18:16.60 ID:tY/I1N6Q
機動隊ファランクス「時代が俺に追いついてきた」
581 :
ななしさん
2016/09/27(火) 20:18:47.52 ID:3Bo9EYfm
イスラム教徒がナイフでブスリ♂ っての、イスラエルとかですっげー流行ってるらしいな。
582 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:19:19.05 ID:E8pk5TxP
>>575 実際斧で鎖帷子切ってみる実験すると普通に鎖帷子ごと肉体模擬した木材千切れてアウトだったよ。
>>577 記事中に斧とあるからやる奴がいるという・・・。
583 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:19:41.86 ID:ALRD/dNC
584 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:19:50.86 ID:62o4bUsz
>>565 の元記事を読んでみるとこの楔帷子を装備してるのはドイツ地方警察特別出動コマンドみたいね
そして海外の奴らも「Deus vult!」(十字軍の鬨の声)って書き込みまくってるみたい
585 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:19:55.33 ID:sdVarrHd
>>565 テロリン「よしチェーンメイルを貫く為に銃を用意するぞ」
586 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:20:10.47 ID:tY/I1N6Q
>>582 そりゃまっすぐ当てたら鎖あろうと無かろうと切れるだろ
587 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:20:19.64 ID:jzLbUsOH
588 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:20:49.24 ID:GGBX0zAJ
第三次世界大戦はいつやったんだよ 冷戦でええんか
589 :
蓮舫偽議員が蓮舫偽議員を追及したら
2016/09/27(火) 20:20:49.73 ID:RXNnxedL
★全日本国民必見!★
蓮舫の言うことは、全過去から将来全体にわたって、全部嘘である。虚言で日本を解体し、中国共産党解放軍の軍事侵略を引き込むために侵入した、生まれながらのスパイであると断言する。
◆もしも蓮舫議員の二重国籍問題を蓮舫議員が追及したとしたら(笑)−ブーメランの女王はガソリーヌでなく私よ!
VIDEO ;feature=youtu.be
少しでもミスをしたことが疑われる他者に対しては、汚い物でも見るように超ヒステリックな罵倒で「極悪人」扱いする蓮舫議員ですが、決定的なミスを犯した自分に対しては、
ほんのり笑いを浮かべながら「何も知らない不遇の被害者」であるかのように世間の目を誘導する一方で、自分に対する冷静な批判者に対しては、まるで「多様性を認めないレイシスト」のように悪魔化しました。
蓮舫議員や一部マスメディアの情報操作とは正反対に、実際には他者の多様性を尊重している現代の日本国民は、このように恐ろしいほどのダブルスタンダードな人物に対して「騙されたふりをして許容する」
という大人の対応を見せてきましたが、そろそろ「騙されたふりをして許容しない」態度が必要であると考えます。
すなわち、このような都合の良い言説の人物に対してけっして期待を持つことなく、常に批判的な目で行動をチェックし、
信賞必罰で対応すべきであると考えます。ちなみに信賞必罰で対応すれば、罰のみ積み上げられていくことになるでしょうから、蓮舫議員は落選、民進党は影も形もなくなると思います(笑)
◆【面白 国会中継】西田昌司がガチギレ激怒!蓮舫半泣きも容赦なく献金疑惑をフルボッコ!
VIDEO 590 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:22:35.27 ID:++JKkNFw
>>185 そんな道路を放置する国に自動車メーカーは多分ないからごあんしんだ
591 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:22:37.81 ID:lhrSQxWm
>>540 ネットの海にアーカイブが転がってて簡単に見つけ出されるって、ほんとやりにくそうですね(腹筋崩壊
592 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:24:23.33 ID:Z0rTXlI8
593 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:24:29.03 ID:gdSbniBj
>>573 まあこのしたに防刃素材くらいはさんであるでしょ
594 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 20:24:46.92 ID:YqbuHNFX
>>587 其処までやっといて素手なのはマイナスだぬ
595 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:25:27.03 ID:++JKkNFw
>>192 まだロシアが死んでないからごあんしんだ
596 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 20:26:06.23 ID:YqbuHNFX
597 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:29:22.44 ID:GGBX0zAJ
598 :
ななしさん
2016/09/27(火) 20:30:23.60 ID:3Bo9EYfm
鎖帷子断ち切れるレベルの斧って隠し持つにしても 振り回すにしても大変だろうな。 よけるのは簡単そうだ。 これ、いきなりナイフで切り付けたりしてくるのを防ぐためであって アホが振りかぶった斧を受けるのが目的とかじゃないだろうしな。
599 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:32:59.59 ID:MR+kpdu4
600 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:34:39.48 ID:gdSbniBj
historical marshal artsで使うみたいな斧でもない限り鎖帷子は無理でしょう
601 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:35:17.73 ID:Z0rTXlI8
602 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:35:35.73 ID:1AHrKoP9
>>196 チリとかボリビアあたりやね。
ウユニ塩湖周辺とか。
603 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 20:36:34.62 ID:BrdoBsCh
604 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:37:36.02 ID:jzLbUsOH
バトルアックス担いだキンタロウ
605 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:37:53.83 ID:kyMUAAwl
>>584 MUROMACHI人が「Deus vult!」って叫びながら神道以外の国家に殴りかかるのは最近のEUシリーズだとよくある光景
606 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:39:54.86 ID:7BgIW+0Y
607 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:39:57.51 ID:0QnaDszz
>>596 そりゃ姉妹の誰かに手を出したんだろ。提督
其れがバレての修羅場に、決まっとる
608 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:40:42.75 ID:MR+kpdu4
609 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:41:40.55 ID:AdwzJQa0
>>596 あなたを頃して私も死ぬ!とかでしょ、ヤンデレったんだ。
610 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 20:43:08.17 ID:xhNzyMm0
611 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 20:43:37.50 ID:xhNzyMm0
(邪魔者は消したから)榛名は大丈夫です。
612 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:44:08.64 ID:YaWrK23s
613 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:44:33.22 ID:E8pk5TxP
>>600 とりあえず自分が見た検証だと折り畳みの小型斧でもなきゃ
バトルアックスと言えるようなモノでなくても簡単に千切れてた。
振ってたおっさんの膂力かもしれんが、鎖帷子は他の斬撃武器の
検証でも割と簡単に壊れるから頑丈さはない。
614 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:46:28.64 ID:CeMsxZAN
>>549 キモ春香さんよりは狂気度が足りてないんじゃないか
615 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 20:47:52.14 ID:BrdoBsCh
>>599 着々とF-3への準備か進んでますな、素晴らしいことだ
>>196 >>602
YS-11のパイロット(確か東亜国内航空→日航輸→ANK)が書いた本でも、訓練教官として派遣された旧ザイール(現コンゴ)での苦労話が書いてあったな
訓練飛行の筈が何故か乗客と貨物(屠殺した牛丸々一匹)が乗ってたり、袖の下要求してきたり、現地パイロットが平然と飲酒運転してたり……
あとはTDAがVASPから買い上げた中古のYS-11のフェリーフライトで、天井裏か、ゴキブリがウジャウジャ出てきたりとか……
616 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:49:47.98 ID:AdwzJQa0
>>612 そんな小物より、こっちの説明をいつしてくれるのか気になる
617 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:53:01.74 ID:mZpjkWmF
618 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:53:22.20 ID:sdVarrHd
この冬一押しは防刃毛糸で編んだ防刃セーター
619 :
ななしさん
2016/09/27(火) 20:55:29.66 ID:3Bo9EYfm
620 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:56:08.74 ID:V2OnJ1Ap
>>599 HSEの開発は順調そうで何よりですな。
コアエンジンは目標達成の見込みで、ファンや低圧タービンはスケールモデルで試験中と。
スケジュールからいくと今年度中にフルスケールのプロトタイプを製作し、来年度で実証試験といったところか。
621 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:57:15.03 ID:MR+kpdu4
>>608 リム駆動スクリューもありますね
29SS級の更に次の将来潜水艦で導入するのかも
水上艦でも電気推進艦ならこいつを使うのかも
622 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:57:24.14 ID:YaWrK23s
>>615 ああ、その本読みました
おかげでYSにはゴキブリの印象しかありません
検疫はどうしたんでしたっけ?
フェリーフライトゆえの苦労が書いてあって面白い本でした
623 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:57:49.01 ID:tY/I1N6Q
楽しみじゃのぅ>HSE 5t級からいきなりF119クラスの奴完成させたら航空技術史に残るかもな
624 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:58:18.36 ID:TSRTzZSa
625 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 20:59:12.07 ID:wt5+Nn40
>>616 在日焼き肉店のオモニから金を貰って公民権停止の前原さん
626 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:00:56.64 ID:jweH8tqz
ヌード写真を担保にする中国の「裸ローン」 返済できない女子学生に対し売春強要も 日刊SPA!
627 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:02:33.06 ID:0hTKkmuJ
>>616 宛名の「後援会」の字が3通とも酷似していますね
たぶん偶然なんでしょうけど__________
628 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:02:52.85 ID:AdwzJQa0
>>626 ええ・・・
写真で担保になるなんて良心的だな。
629 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:03:05.08 ID:0hTKkmuJ
630 :
ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2016/09/27(火) 21:03:10.20 ID:xhNzyMm0
かっこいい。
631 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:05:10.09 ID:E8pk5TxP
F135でもタービン直前温度2000度近いという話だったのを聞くと1800度程度だと逆に不安になる。
632 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:05:51.89 ID:AdwzJQa0
>>627 ていうか、オータニはこんな領収書出さない。
ロゴ入りの専用用紙しか使わない。
633 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 21:06:12.81 ID:BrdoBsCh
>>622 確かバルサン炊いて退治した筈(そして翌日床一面Gだらけになってフライトが伸びた模様)
あの本、キングエアでの空輸時に現地VORが勝手に休止したお掛けで洋上で迷子になって危うく死にかけたり、知らぬ間にイランだったかイラクだったか領空侵犯してて強制着陸させられたりと危険な目にしかあってなかった記憶が
それくらいフェリーフライトパイロットの職は危険って事なんでしょうね
634 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:06:21.79 ID:ALRD/dNC
635 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:07:59.58 ID:JOje3RCl
>>545 賠償金は何千億マルクですか?(wktk
636 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:09:06.31 ID:MR+kpdu4
>>620 25DMUのエンジン部分と同じサイズと仮定すれば、
「PW1120サイズでF119程度の出力を出す」
ものとなるようです
俄には信じがたい気もするけど、各所の情報で例外なく15tなのだよな
2017年度末までに組み上げて、ベンチテストに続いてXC-2テストベッドあたりでの吊り下げテストかな。
そのうち鼻っ柱が変なXC-2の姿も見られるかもな。
637 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:09:35.44 ID:TSRTzZSa
638 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:10:53.78 ID:jAfeRaS4
「みすず」と聞くと脊椎反射的に萎縮してしまうのはおっさん
639 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:13:13.56 ID:2vChgaEI
自殺念慮ってどうすりゃ振り払えるのかね
640 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 21:13:15.84 ID:BrdoBsCh
>>630 カリスマJK(処女ヶ崎)(P達には姉ヶ崎(17)は処女で妹ヶ崎(12)は非処女とか言われてる始末)
ないよ★(これからみりあちゃんに捧げるけど)って事を思い付いてしまった俺は心が汚れてるな……(なお、神戸以降は全体的に姉ヶ崎ロリコンネタは自粛ムード)
641 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:14:32.98 ID:P+pa5P/Y
642 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:15:01.05 ID:VLuh8EwO
643 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:16:32.05 ID:MR+kpdu4
>>631 ケルビンだという話もあるしこの辺は妙な情報もよく出てますな
コアエンジンの規模は大体F100やF110とかと同じくらいなんだろうか?
スペイ系後ガスタービンとしても使えそうですね
644 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:16:50.11 ID:jzLbUsOH
645 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:17:19.06 ID:7CtC9DBy
>>578 武器輸出はんたーい!とか言いながら
舌の根も乾かぬうちに全く伸びない日本の武器輸出、戦略の再考が必要では?とか言い出すのも居るから
兎に角叩けりゃなんでも良いから
理解する気なんかないし、理解してても叩きまくるんやで
646 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:17:47.44 ID:tY/I1N6Q
>>633 飛行機の天井裏にまで棲みつくとはゴキブリはすごいのぅ
こりゃ星間飛行が実用化しても絶対アルファ・ケンタウリまでついてくるな(´・ω・`)
647 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 21:18:17.26 ID:BrdoBsCh
>>636 C-2一号機もC-1FTBみたくなるのかな?
648 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:19:33.69 ID:V2OnJ1Ap
>>647 どうせだからC-2の両翼に積んでみてはどうだろうか。
649 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 21:19:40.21 ID:KNNVFbNb
650 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:19:48.59 ID:VLuh8EwO
651 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:20:20.17 ID:0hTKkmuJ
>>642 地雷を踏んでさらに死にたくなったらどうする
652 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:21:08.20 ID:AdwzJQa0
>>639 死にたい人は好きなようにさせておけばいいのです。
653 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:22:01.27 ID:VLuh8EwO
>>651 地雷を踏まなければいいだけの話だろう。
道程じゃあるまいし。
654 :
カードのまにあ ◆7PVMMWbaGM
2016/09/27(火) 21:22:28.74 ID:KNNVFbNb
655 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:22:39.22 ID:Yka74OpA
>498 紅茶の国www
656 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:22:59.47 ID:AdwzJQa0
不思議なんだよね。 「自殺率が高い」とか言って、だからなんなの?って、病気や事故や犯罪で死なず、 自ら死ななければそうそう死なないってことだぞ。 アメリカみたいに犯罪で死ぬのが一番なのがいいのか?
657 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:23:35.87 ID:ElyLdccM
ジサツのサツとはサツマのサツ すなわちジサツとは己の心を薩摩隼人とし、いかなるものにも動じず首級をあげる不動心を(ry
658 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:23:40.70 ID:52p3P+KR
659 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:24:29.91 ID:QSapsitK
>>656 誇るようなもんじゃないしそこであめ出羽はなおさら関係ない
660 :
AL方面統合任務部隊キスカ航空混成団
2016/09/27(火) 21:24:54.26 ID:BrdoBsCh
>>646 イスカンダルや惑星リーチにもゴキブリが持ち込まれてた可能性が微レ存……?
そう言えばイスカンダルの文明とフォアランナーの文明って技術レベルはどっちが優れてるんだろかね?
661 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:25:03.96 ID:Z0rTXlI8
662 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:25:54.70 ID:E8pk5TxP
>>643 ケルビンなら1700度台だから順当って感じはする。
サイズはロシアのRD-33サイズ程度と思われ。F414より少し大きいくらい。
F100程度まで行くとスリムでもハイパワーでもなくなってしまう。
2030年代だと米はYF120で一度没った可変サイクルも試して
航続距離激増目指すとかもあるから予断は許されなさげ。
F-35も後期型は推力据え置きだが可変サイクルエンジン使えば
燃費4〜5割改善とのことなので航続距離延伸凄そう。
663 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:27:49.10 ID:7CtC9DBy
664 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:28:49.31 ID:2vChgaEI
665 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:30:07.46 ID:jweH8tqz
やはりここはキャストに袋に入っていただくのはどうだろう 教会推薦の伝統的なやり方で もしくはアニメキャラの着ぐるみに入っていただくとか
666 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:31:26.01 ID:IuAo3f9V
>>599 エンジン関係のコメント/提言内容は、
・ファン・圧縮機等の空力設計については、目標を達成する見通しを得られているが、
更なる効率向上が見込める可能性がある技術について十分調査し、最適な設計に努めること
・燃焼器は、温度範囲が大きいことから、部分負荷時の消炎が懸念されるため、今後の試験で
十分に高空再着火を含め検証すること
・高温部のシュラウドにCMC(セラミック基複合材料)を適用しているが、複合材の適用範囲を
拡大して、更なる軽量化を図ることも検討のこと
・機体への搭載時には、エンジン入口条件が更に厳しくなると想定されるので、機十分な余裕を確保すること
あと圧縮機は軸長短縮による軽量化(これは以前の資料にも出てた確か従来構造比-10%だったか)、
燃焼器は二重複合冷却構造の採用、高圧タービンは国産新耐熱材料、新冷却構造(何?)の採用、
ファンはブリスク構造、タービンは反転タービン(F119等では適用済み)等が目に付いたところですかね
667 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:31:26.64 ID:K24dvouH
>>665 アニメキャラの着ぐるみって、ボコですかね
668 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:32:02.60 ID:2vChgaEI
>>646 なぜアルファケンタウリにG以上の生物が居るとならないのか
>>657 痛いのが一瞬だといいんだがな
自殺なんて遺族と社会に迷惑しか掛けないのはわかってんだけどな
669 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:35:00.98 ID:xh8QO6H1
670 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 21:35:13.00 ID:YqbuHNFX
671 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 21:35:20.35 ID:9jrNbjaI
アルファケンタウリに行きたいなぁ
672 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 21:35:30.07 ID:kuV9aUSA
>>664 とりあえず、風呂入って飯食って腹一杯になって寝る。
673 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:35:42.40 ID:AdwzJQa0
自ら棺桶に入って自殺しても、検死されたりすると一回出されるんだろうな。
674 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:35:54.67 ID:MR+kpdu4
>>662 ADVENTエンジンの想定サイズがワカラン
675 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:35:57.88 ID:U+LDqufx
>>668 精神波で恐怖心呼び起させて獲物の動きを封じたうえで頭に穴をあけて卵を産み付けるワームの群れみたいなものが
いても困るけどな。
676 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:36:46.76 ID:2vChgaEI
>>672 そーやって先送りしてきたつけがきてんのさ
677 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:36:59.74 ID:ChzmUPUh
とりあえず人のせいにするとこからはじめよう おれのせいじゃない あいつのせいだ しらない すんだこと
678 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 21:37:51.19 ID:9jrNbjaI
679 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:39:37.12 ID:TSRTzZSa
おれのせいだ あいつのせいじゃない わかってた とりかえしがつかない 鬱病一直線
680 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:39:51.75 ID:AdwzJQa0
>>678 今はポケモントレーナーだらけで、自殺する気が失せるらしいぞ。
681 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 21:40:27.48 ID:kuV9aUSA
>>676 まー、損切って手もあるわな(ヲイ
>>678 ポケモンの聖地になってから自殺者が来なくなったらしい。
682 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:41:33.09 ID:mZpjkWmF
とりあえず山にいって星空を見る なんで一人できたんだろうと悲しくなる
683 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:42:22.40 ID:E8pk5TxP
>>674 AVIATIONかどこかでF-35にも搭載可能とかいう話見た記憶が。
F135互換のサイズじゃね。
684 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 21:43:42.27 ID:9jrNbjaI
685 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:45:28.89 ID:tGBlALHJ
686 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 21:45:39.39 ID:YqbuHNFX
>>616 ガソリンプリカの説明責任もまだ果たしてないですよ
687 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 21:47:36.43 ID:kuV9aUSA
そいや鬱にはトンカツが効くって話があったなぁ。
688 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:48:40.07 ID:7BgIW+0Y
>>643 いや、確か3600Fと有るから約2000℃で合ってる
でも原型のF119が1900Kだしなぁ・・・
689 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:50:20.95 ID:AdwzJQa0
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが人間、偉過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
690 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:50:29.41 ID:W8AMjKSd
691 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:50:50.08 ID:GQ8n0TET
692 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 21:50:56.47 ID:FRoO6z8V
>>687 ビタミンも補充できるしね
個人的にはビフカツがオススメニダ。
693 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:51:30.35 ID:AO9+Nc7a
>>686 あれで誤魔化せてるつもり、釈明したつもりらしいな。
偉そうな事を言って再着火する未来しか見えないw
694 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:51:49.59 ID:sugjWBHO
695 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:52:44.31 ID:2vChgaEI
>>679 まだ今万歳したら会社的には首ぐらいで済んで客先にも迷惑かからないかな?
696 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 21:53:15.21 ID:lFgFuBM6
>>687 モンゴル新人時代に「一か月昼飯奢らない刑」のあとにホームシックにかかってたモンゴルも
トンカツで治りましたね
697 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:54:58.19 ID:2vChgaEI
>>689 どうも今の仕事は自分には偉すぎたようニダ
698 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:55:16.70 ID:Yka74OpA
699 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:55:21.20 ID:7CtC9DBy
>>686 颯爽と登場したと思ったら政治生命即死とか
ガソリーヌこそ我が党の姫に相応しい人材だよね
700 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 21:55:33.58 ID:FRoO6z8V
>>695 むしろ全力で会社に迷惑かけるんやで
辞めるなら最悪のタイミングで辞めたれ
701 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:55:39.06 ID:++JKkNFw
>>453 ワンピースなどどうでもよい
それよりベルセルクは三浦が死ぬ前に終わるのか
702 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:56:17.94 ID:2vChgaEI
>>682 山に行かずとも田舎だから星は見えるんだな、これが(そういうことじゃない)
703 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:56:21.28 ID:P+pa5P/Y
何も考えずにヘロヘロになるまで筋トレしよう
704 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:56:38.77 ID:Yka74OpA
まぁトンカツ食ってたら幸せになれるな確かに。 >692 ビフカツは店の選定が難しそう。高いし。
705 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 21:56:43.81 ID:kuV9aUSA
>>692 はり重コーヒーショップでリーズナブルに食べられるぞい。
1000円超えちゃうけど( ´∀`)bグッ!
706 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:57:28.46 ID:2vChgaEI
>>700 前の会社はそれで辞めてる(ォィ)からよく分かる
707 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:57:46.01 ID:V2pKvMom
>>700 誰か一人のミスで傾くような会社なら、どのみち遅かれ早かれ倒れるだろうからなぁ
無責任極まりないが、そのくらいに考えればいい
708 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:58:00.54 ID:tGBlALHJ
>>698 芋と腸詰無いと食生活成り立たないだろドイツ
709 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 21:58:34.98 ID:2vChgaEI
710 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/09/27(火) 21:58:55.66 ID:SYkIWQsx
711 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 21:59:03.35 ID:kuV9aUSA
>>698 日本だとドコまででもご飯が付いてくるのといっしょだな。
712 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:59:09.82 ID:ChzmUPUh
>>707 そーそー
なんのために組織で動いてんだって話
713 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 21:59:40.59 ID:JOje3RCl
>>687 カレーも鬱予防するってさ。カツカレーって最強じゃね?
714 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 22:00:51.92 ID:2vChgaEI
友人も居らず、仕方ないから家族に電話してみるか 多分正論しか帰ってこないだろうけど
715 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/09/27(火) 22:01:04.31 ID:SYkIWQsx
>>705 はり重って、一人10000円越えません?
716 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 22:01:04.56 ID:FRoO6z8V
>>710 ケッ(生涯年収でウリより億単位で多く貰うであろう人間を見つめる眼差し
717 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:01:11.60 ID:Z0rTXlI8
やはりリア充を見て俺もああなりたいという強いモチベーションを
718 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 22:01:36.92 ID:kuV9aUSA
>>713 はり重コーヒー(カレー)ショップにはビフカツカレーという物があってな。
今時のスパイシー系では無いがシミジミ美味い。
719 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:01:46.73 ID:Yka74OpA
>711 (日本人的には)芋は飽きるけどご飯は飽きへんで。
720 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:01:49.55 ID:7TC8rpU5
2000度燃焼だと窒素燃焼し始めて吸熱反応ががが
721 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:02:12.96 ID:6x+Qfeb7
722 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 22:02:33.10 ID:2vChgaEI
ミスならまだしも怠けグセのせいだと逃げ場はないわな
723 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 22:03:22.91 ID:2vChgaEI
724 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 22:03:47.78 ID:kuV9aUSA
725 :
【北電 63.3 %】 【27.1m】
2016/09/27(火) 22:03:52.11 ID:2nKcu0eG
FUSHICHOU ?@ngu19690604 8月12日
住所:神奈川県横浜市神奈川区大口通130にある
大口病院、4階病棟にて漂白剤らしき物が混入される事件発生、
看護師スタッフが漂白剤らしき物を混入された飲み物を飲んで唇がただれなどの被害を受けました。
なお、同病院、同病棟では今年、看護師スタッフのエプロン切り裂き事件、カルテ紛失事件が発生しております
http://twitter.com/ngu19690604 例の病院、横浜市に通報があったものの対応されなかった模様。
726 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:04:05.97 ID:++JKkNFw
727 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:04:09.91 ID:7CtC9DBy
>>720 一時期、うわあいつ窒素燃やしてやがると言われまくったライトニングIIさん
728 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:04:23.17 ID:CeMsxZAN
まあ、「死んだら幸せになれる」と思うなら死んでもいいんじゃね? 「楽になれる」と「幸せになれる」じゃ天と地ほどの差があると思うし 楽になりたいから死ぬならやめとけとしか
729 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 22:05:37.30 ID:2vChgaEI
ただなぁ、今からコンビニバイト始めるか?って言われると 正直それでもいいか、と思わないでもな(これ以上書いたらあかんな)
730 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:06:24.93 ID:tGBlALHJ
聖戦で死ねば処女が束になってお相手してくれるから幸せ
731 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 22:07:14.58 ID:2vChgaEI
>>726 凍った大地ならまだ寒いだけだが泥寧だと()
732 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 22:08:11.19 ID:FRoO6z8V
>>721 いや、身の丈にあった職場に就職したニダから別に院のせいではないニダ。
ウリ程度の学歴じゃ借りに大手に就職出来てもあれだったろうし……
733 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:08:22.81 ID:JOje3RCl
>>724 大阪しかないんやな。来年甲子園いけたら行くわ
734 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 22:08:31.88 ID:9WlfiYxf
>>717 何だこれはぶち殺すぞリア充!!!!!!!!!!!!!!
735 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 22:08:46.80 ID:2vChgaEI
>>730 気持ちの感じられない処女なんぞメンドクサイだけやないですか
736 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:09:46.87 ID:ChzmUPUh
72人の処女がお相手(ただし平等に接するように)
737 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:10:05.29 ID:V2pKvMom
>>722 慰める気はないが、「このくらい手抜いてもわからんだろ」とか「どうせこんな規定意味ねえよ」
って思う事は、そこまで尽くす義理などない。自分がそこまでするリターンを会社が与えなかったって事だろう
738 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:10:38.45 ID:++JKkNFw
739 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/27(火) 22:12:04.77 ID:5g6lLP/C
740 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 22:12:51.51 ID:kuV9aUSA
>>733 喫煙可だから、相席の人が愛煙家だったらシンドイぞ。(´・ω・`)。
美味しいのはビーフワン、ビフカツ、カレーなどの牛肉系。
値段が値段なのでボリューム満点では無いが美味い。
741 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 22:13:28.38 ID:2vChgaEI
正論しか帰ってこなかったよ
742 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:13:59.55 ID:H8JunFq1
743 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:14:35.31 ID:sugjWBHO
まぁ5年と8年探し続けたものを見つけたんだし多少の惚気はね…(グギギギギ
744 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 22:16:44.94 ID:lFgFuBM6
>>716 みかんちゃんは2chに染まったのが運の尽きやったねえ…。
2chを一休みして就職活動とか頑張っていたら、今よりも二段か三段上のカーストに上がれただろうに
745 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:19:43.03 ID:0hTKkmuJ
ゴジラ(4回目)を見てきたんだが米帝様がSLBMで攻撃するって言ってたけど対空レーザーだとミサイルも対応できそうだよねぇ ヤシオリ作戦のプレデター部隊は元々SLBMの陽動用に準備してたのかな?
746 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/09/27(火) 22:20:09.13 ID:SYkIWQsx
>>724 いつか大阪でお会いした時にでもインターコンチネンタル大阪でアフタヌーンティー奢りますかね。
747 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:20:47.96 ID:tY/I1N6Q
72人の男の娘なら…
748 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 22:21:01.65 ID:lFgFuBM6
広島同期に貸していたゲームを会社で受け取ったら、後輩から貸してクレクレされたので 貸してあげたんだけど、休日明けにゲッソリした表情で「こんな悪夢みたいな内容のを貸すなんて!」 とか言われて傷心気味。 ペコさんが巨人ペコリーノにされた下りは精神病院に入れられた74さんでもげっそりしたけど グッドエンドはちゃんとあるのでゆとり世代のやりこみが足りないだけかと思う。
749 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 22:22:37.60 ID:lFgFuBM6
750 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:23:17.47 ID:ChzmUPUh
>>741 多分伝わってないだけなので
優しくしてしてオーラをもっとだそう
751 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:23:59.08 ID:eFwVSGzz
>>607 金剛姉妹とは全員ケッコンしているのでご安心ください。
752 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:24:00.29 ID:sdVarrHd
>>646 宇宙時代になっても殺虫剤メーカーの株持ってりゃ安泰じゃのう
753 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 22:25:18.30 ID:FRoO6z8V
優しさに包まれたいならハーモニー読もうず
754 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:26:11.35 ID:++JKkNFw
聖戦で死ぬとヴァルキリー(エロゲ仕様)がお世話してくれる ◆世界は聖なる戦いに包まれた◆
755 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:26:21.73 ID:tY/I1N6Q
俺のことが好きで好きでたまらない感じの可愛い男の娘とケツ婚したい…
756 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:26:57.31 ID:VLuh8EwO
まるちゃん正麺美味しいです。 米帝様の大統領はヒラリーおばちゃんかね。
757 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 22:27:10.41 ID:FRoO6z8V
758 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:29:26.28 ID:sdVarrHd
>>730 つまり聖戦士達をあの世に送るのは善行ですね(ニッコリ)
759 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 22:29:34.53 ID:kuV9aUSA
>>746 そっちがゴージャスすぎて、釣り合わんがな(;・∀・)
大阪でご飯に困ったらツイッターで訪ねてくださいな。
わしより詳しい人が引っかかると思うぞい(ヲイ
760 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 22:30:32.12 ID:lFgFuBM6
>>757 以前、ここの住民にオススメされた日本ソフトウェアの「ルフランの迷宮と魔女の旅団」を
買ってみたのです。
ファンタジー系な世界観の裏に隠されたダークな部分を読み解きながら地下迷宮を探索するやりこみゲー
んですが、だんだんと秘密が赤されるたびにSAN値を削って行く感じで
761 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:30:43.64 ID:tY/I1N6Q
大阪で可愛い男の娘に困ったらどうすれば…
762 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/09/27(火) 22:31:11.79 ID:SYkIWQsx
763 :
紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2016/09/27(火) 22:31:33.90 ID:FRoO6z8V
764 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:32:14.80 ID:6tTyyLuN
>>730 その処女は霧番仕様にも対応してますか?
765 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:32:17.06 ID:Yka74OpA
766 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:33:31.00 ID:sugjWBHO
767 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:34:53.94 ID:JXjwfPT3
【米大統領選】政府、トランプ氏の「日本」連発に警戒感も トランプ氏「日本のせいで我々は巨額の資金を失っている」など持論を展開2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474983127/
768 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:35:21.38 ID:tGBlALHJ
>>764 この作品の登場人物は全員18歳以上です
769 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:35:48.93 ID:zqpMuiNR
>>736 72の処女がお相手(ただし平たい)
↑の方がいい。
770 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:36:02.80 ID:z2TktZiG
>>756 アメリカでは二分してるらしいから分からんね
771 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 22:36:12.14 ID:lFgFuBM6
「ロゼと黄昏の魔城」はまあほのぼのファンタジーだったけど 個人的におすすめしないワーストゲーム5 ・ドラッグ・オン・ドラグーン ・ドラッグ・オン・ドラグーン2 ・ドラッグ・オン・ドラグーン3 ・ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ・魔女と百騎兵
772 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:36:35.04 ID:jweH8tqz
>>767 日々のんびり過ごしているだけなのになんでこんなに言われなければならないのだろう
773 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 22:36:43.02 ID:kuV9aUSA
>>761 大阪の可愛いおにゃのこも一歩間違うとオバハンになることを肝に銘じておかないと(ヲイ
774 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:36:56.07 ID:++JKkNFw
>>748 お詫びにマヴラヴオルタを貸してあげよう
◆あいとゆうきのおとぎばなし◆
775 :
カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2016/09/27(火) 22:37:08.71 ID:SYkIWQsx
>>759 3800円なので、はり重よりは安いんですよ、これが
776 :
【北電 60.4 %】 【24m】
2016/09/27(火) 22:38:20.59 ID:2nKcu0eG
誰だこれ
777 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:38:26.79 ID:tY/I1N6Q
うぅ…可愛いキョン子といちゃいちゃしたいよぉ…
778 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:39:32.79 ID:+oXJoOV+
2度も大統領選に負けて曇るヒラリーが見てみたいので トランプに買ってほしい
779 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 22:40:06.73 ID:lFgFuBM6
>>774 件の後輩も無能ではないようで、ゲームの感想文と攻略レポートもつけてくれました。
780 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:41:08.81 ID:X4Pvu9ux
中国軍、勝手にインド北東部に侵入し数日間駐留 中印間で緊張高まる
インドと中国が領有権を争いインドが実効支配する印北東部アルナチャルプラデシュ州に、
中国人民解放軍が今月上旬、インドが主張する実効支配線を超えて45キロ侵入し、4日前後にわたり駐留していたことが分かった。
インドの国境警察当局者が27日、産経新聞に明らかにした。中国兵がインド側にこれほど深く、長期間駐留するのは異例で両国の緊張が高まりそうだ。
国境警察などが今月9日、現地で中国兵を発見した。地元メディアによれば、40人以上が一時駐留の施設を設置しており、
インド側が求めた退去要求を無視し、自国の領土だと主張して駐留を続けた。数日後の協議の後、ようやく立ち去ったという。
両国の実効支配線についての認識は必ずしも一致しておらず、中国外務省は「中国部隊は巡回活動中、実効支配線をきちんと守っている」と越境行為を否定した。
ただ、現地はインド側が実効支配し、駐屯施設を設置している。
アルナチャルプラデシュ州では今年6月にも、中国軍が約3時間滞在したことが発覚したばかり。
当時インドは日本近海で、日米と海上共同訓練「マラバール」に参加しており、中国が日米印の連携を牽制した動きとみられていた。
インドは先月にも、同州に超音速巡航ミサイル「ブラモス」(射程約290キロ)を初配備することを決め、中国軍機関誌が「深刻な脅威になる」と批判していた。
http://news.livedoor.com/article/detail/12072087/ なんでチャイナは東と西で同じような事をしてるのか?南(支那海)でもか
781 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:42:37.12 ID:CeMsxZAN
金くれないといたずらするぞー、と中央にアピールしてるんじゃね? ひでえハロウィンだ>チャイナ
782 :
舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2016/09/27(火) 22:42:41.88 ID:kuV9aUSA
>>775 カレーショップで食べるビフカツ定食の四倍!!
本家のはり重とショップ比べたらアカンって(;・∀・)
783 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:43:43.89 ID:DdZ2J07K
>>711 そこまでやってニーアが入っていないだと
何なのだ、これは! どうすればいいのだ?!
784 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:44:21.45 ID:JXjwfPT3
「日本のせいで巨額の金を失った」とトランプ氏、
ヒラリー氏と初の直接対決で日米安保に言及
アメリカ大統領選の民主党候補ヒラリー・クリントン氏と、
共和党候補ドナルド・トランプ氏が初めて直接対決するテレビ討論会が、
9月26日夜(現地時間)、ニューヨークで行われた。
11月8日の投票に大きな影響を与えると言われるテレビ討論での終盤、
2人は大統領の資質をめぐって白熱の議論を交わした。
トランプ氏は、日米安保条約などにより、日本の安全保障に協力していることを念頭に
「アメリカは日本を守っているが、日本やドイツは公平な負担をしていない」
「日本のせいで巨額の金を失った。アメリカは世界の警察ではない」
などと発言した。
http://m.huffpost.com/jp/entry/12208858?utm_hp_ref=japan& ;ir=Japan
785 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:44:32.87 ID:DdZ2J07K
786 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:45:10.72 ID:AdwzJQa0
787 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:45:21.19 ID:eFwVSGzz
>>668 ◆研修◆ナナシ・ヘッズの愛情講座◆セイシンテキ重点◆
「マキモノ」「マッチャを飲みながら書を読む」「スシも出る」
788 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:46:09.38 ID:Yka74OpA
>784 まだ言ってるんか(´・ω・`)
789 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:47:03.81 ID:qf8E1Per
軍拡しても人が集まらないから中国人研修生で運用する事になるし
790 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:47:23.49 ID:AdwzJQa0
日本が自前で武装するとなれば巨額の資金が必要なので、 貿易自主規制なんて寝言は置いといて容赦なく搾り取りにかかるぞ。
791 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:47:43.74 ID:zQzfBj4Z
>>646 ジャンプSQでやってた宇宙の運送屋漫画でそんな話があったなぁ
792 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:49:23.61 ID:++JKkNFw
>>780 全方位で紛争を起こす日帝スタイル
日帝と違うのは起こさなくてもいい紛争ってところ
793 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:50:06.89 ID:z2TktZiG
>>788 永遠に言い続けるんでは無いだろうか(´・ω・`)
794 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:50:31.63 ID:aoEOQA7K
>>790 何も起きなければ絞れないし、
起きても的確に介入できなければ
居場所失うからやはり絞れない
795 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 22:50:54.96 ID:9WlfiYxf
796 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:51:26.91 ID:eFwVSGzz
>>748 R-TYPE Tactics1
R-TYPE Tactics2
「マルチエンディング」「英雄的活躍だ」「ほろ苦い」
797 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 22:53:00.70 ID:9WlfiYxf
>>784 日の丸核弾頭だな、わかるぜ…日の丸核弾頭があれば負担も実際小さい…
798 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 22:54:47.16 ID:2vChgaEI
世の中金だけじゃない、とは言っても金がないのは首がないのと同じだしな
799 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:55:21.33 ID:lhrSQxWm
>>784 つまり、負担額をふやせばすぐに中共を爆撃してくれるんんですね(鼻ホジ
800 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:55:21.46 ID:+oXJoOV+
日の丸核弾頭…つまり核融合弾…
801 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:55:34.94 ID:tY/I1N6Q
世の中首だけじゃない…なか
802 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:56:12.38 ID:xh8QO6H1
>>792 中華様は自分が言っている「悪の侵略国家日帝」のロールプレイ中だから
803 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:56:18.30 ID:tVjJhsiG
>>755 世界を変えることはできないが
自分を変えることはできる(amazonでウィッグをポチー)
804 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:56:28.11 ID:ChzmUPUh
妖怪金置いてけ(強盗)
805 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 22:57:18.67 ID:tY/I1N6Q
>>802 なおギャラリーから大根役者とか下手クソと罵られている模様
806 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 22:57:42.21 ID:lFgFuBM6
>>798 金がないと公園に生えている雑草を塩ゆでしたものを食べる羽目になる。
日本滞在はお嬢様育ちの偽日向にとってかけがえのない体験をしたようです。
日本に来て覚えた事
・貯金をするようになった
・日本語を覚えた
・コスプレ
・虎の穴への行き方
・ご飯の炊き方
・食べられる野草の見分け方
807 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:00:47.39 ID:2vChgaEI
目の前にある仕事は目に見えるからプレッシャーになるけども 目の前から消えれば表層意識からは消せる、が 仕事としてホントに消せた訳じゃないから糞づまるのよな
808 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:00:50.68 ID:++JKkNFw
809 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 23:01:32.42 ID:lFgFuBM6
>>783 だってあのゲームはふたなりさんがヒロインとして出てくるんだもの。
みかんさんや大佐さんなどうぶな若者に薦めたくない。
810 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:02:56.11 ID:tVjJhsiG
>>805 元祖列強組と違って狂気が足りないよな。
虚実の境目が行方不明になってからが本物ぞ()
811 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:03:47.86 ID:qf8E1Per
アメリカ抜きなんてなったら確実にロシアも喜んで来るしで徴兵するレベルだろなあ
812 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:04:27.08 ID:GQ8n0TET
>>698 日本だとどこまでいっても大豆がついてくるし
813 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:06:30.30 ID:2vChgaEI
つくづく自分が民◯党の党員としての資格があると痛感する夜更け… ・能力が無いのに見栄をはる ・すぐばれる嘘をつく ・それでその場を誤魔化せたと慢心する ・すぐに被害者ぶる ・無駄に高いプライド 我が党から立候補したら当選出来るかな?
814 :
金髪スキー ◆QgkJwfXtqk
2016/09/27(火) 23:07:08.85 ID:pgjqYSkQ
>>639 手短な所では、喰って寝る。
後、変な風に連想しない様に、取りあえず、呆っと出来るゲームをする。
取りあえず死ねと叫びながらするアクションゲームは中々に良いのデス。
風俗も良いけど、アレ、賢者モードに入った時に、妙なスイッチが入ると、又、悪い事を考えてしまう。
815 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:07:26.34 ID:X4Pvu9ux
日本の左翼のじい様のみなさまが 中国の緑化といいつつ内モンゴル自治区に 大規模な植林を開始してるのだが モンゴル人から見ると牧草潰して森林にするのは 牧羊の餌の牧草がへるために、砂漠化しているようなものではなはだ迷惑 北海道だって原生林を切り開いて 牧草地を作って牛を育てるということをしているように 森林は何も生まないゴミカスで それを押し付ける左翼のじじいどもは死んだ方がいい
816 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:07:36.91 ID:2vChgaEI
>>806 給料が出てそれ、てのは明らかにブラックだろ
817 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:07:44.89 ID:6tTyyLuN
>>813 犯罪歴が無いと党員資格が得られないだろう
818 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:08:24.14 ID:RfScVBSm
819 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:08:41.36 ID:GQ8n0TET
>>717 君の名はがヒットしたのは応援したくなるようなリア充だからなんだろうな
劇中キャラが置かれた状況は割と苛烈だけど
820 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:08:58.71 ID:2vChgaEI
821 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:10:40.83 ID:jweH8tqz
822 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:10:46.70 ID:X4Pvu9ux
>>813 あそこって半分ぐらいが、自民党から追い出された無能の輩だろう
自民党がまとまってきたのも、ゴミカスを勇気を持ってパージし続けたからだ
823 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:11:07.93 ID:AdwzJQa0
824 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 23:11:09.66 ID:lFgFuBM6
>>820 会社の車で人を轢いてしまったんですか!
825 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:12:42.49 ID:AKPs1uXj
>>767 GDP/GNPに見合った自衛力(軍事力に該当しない)の日本
空自
FI 400機
FS 300機
各種支援機 50機
輸送機 150機
海自
MD専任DDG 4隻
DDG 8隻(全艦MD任務対応可)
DDH 8隻(改いずも型四隻含む)
7000t級DD 60隻
50000t級平甲板型多目的高速輸送艦 4隻
SS 32隻
SSG 8隻
陸自
人員 現役25万人(+即応予備10万人)
戦車 1200両
機動戦闘車 1800両
自走砲 600両
火力戦闘車 1200両
新装輪装甲車 4000両
水陸両用装甲車 900両
水陸両用戦闘車 300両
「タノモシイが重点」「米国の犬」「懸念が一切ない」
826 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:13:26.41 ID:2vChgaEI
あと、フランス被れじゃないから駄目か… テンパったらフランス語とも日本語ともつかない言語で喚かないと ◯◯に詳しいんだ!!って現場を混乱させないといかんし 俺に判断させるな!と喚かないといかんし
827 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:14:43.04 ID:6tTyyLuN
>>820 最低で霧番程度の犯罪歴が無いと駄目だな。
828 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:15:28.53 ID:2vChgaEI
>>823 つまり自分は我が党の党員の資格もない、と…
こうなりゃ山本太郎に弟子入りするか
829 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:16:26.35 ID:tY/I1N6Q
830 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:16:45.96 ID:2vChgaEI
831 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:17:25.64 ID:jweH8tqz
電子戦機が欲しいでござる
832 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:17:33.86 ID:obINuIDQ
833 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:17:42.58 ID:SsNKTecO
>最低で霧番程度 己の存在を解体し概念存在として普遍するのが最低ラインか……
834 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:17:43.25 ID:AdwzJQa0
>>825 F35を400機
10式を1200とか
三菱がしんでしまいます
835 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:18:25.68 ID:6tTyyLuN
あとはテロリストやジャブ中の愛人になってると党員ポイント高めw
836 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:18:35.99 ID:2vChgaEI
>>832 偽メールなんてのも面の皮が足りんかったのかな
837 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:18:48.02 ID:AO9+Nc7a
>>765 こういうタイプのドリル現実に使ってるよ。
薪割り用のドリルでこういうのがある。
VIDEO タケノコドリルはアニメのドリルとは似ているようで違うけど。
838 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:19:41.68 ID:dBVGV+Ix
839 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 23:19:42.22 ID:lFgFuBM6
>>816 >>821 ・日本に来たばかりの時に、日本で働いている親戚の叔父さんから小遣い数十諭吉もらった。
・OL先輩から会社近くの美味いランチが食える店を教わる。
・日本で本場物のロードバイクを買った
・つい中国にいた時のノリで銀座で服とか家具とか買ってみた。
・アキバで家電を買った
・爆買いツァーにやってきた親戚のおばさんにクレジットカードをスられて貯金無くなった。
・月々の給料をロードバイクにつぎ込む+昼はランチ+夕飯は外食
・会社の備蓄食料を盗み食いしはじめてモンゴルと意気投合
・熟練OLさんがお小遣いで買った三越の高級スイーツ缶詰を盗み食いした&自室に持って帰ってた
→中国送還にする代わりに弁償して金欠
・モンゴルと同居させられる。
・朝のシャワーを禁止となり、冬なのにモンゴル同伴で水シャワー
・日系四川人先輩OLさんによるチャーハンで食中毒して入院
・モンゴル流節約クッキングの餌食となる。
・ごはん炊いて、フライトか揚げられるようになる
・ロードバイクのフレームを購入して先輩OLさんに〆られる(今週
激動の日本生活をエンジョイしている。
840 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:19:58.17 ID:gskJrrMl
>>813 ここだけの話、スレ民の過半がそんな奴だから気にするな
841 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:20:09.68 ID:EXPKSKQP
>>825 やっぱ無人機の導入が遅れてるんだよなあ
842 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:20:18.35 ID:RfScVBSm
お試しで竿と玉をとっみたら何か見えてくるかもしれない。
843 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:21:07.27 ID:obINuIDQ
>>836 あの程度で酒に溺れた末自殺するとか我が党にはふさわしくない
844 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:22:05.99 ID:2vChgaEI
>>822 まとまるなんて言論弾圧ガー独裁がー
自由な議論のできる我が党こそー
845 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:22:17.15 ID:AKPs1uXj
>>829 P-X(超音速重哨戒機) 160機
PN-X(艦上哨戒機) 300機(予備機・訓練機込)
◆仕様◆
P-X 巡航高度 25000m 速度M2.0 ASM-3を十二発以上内装可
PN-X AAM-4/AAM-5を八発以上搭載可
846 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:22:18.82 ID:jweH8tqz
847 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:23:10.61 ID:AdwzJQa0
>>825 というかそれ、核武装したほうが安上がりなんでは。
848 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:23:42.84 ID:7CtC9DBy
>>825 米帝様の犬でーす!と言っておけばごあんしんですね
849 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 23:24:28.68 ID:lFgFuBM6
今日の千葉テレビでやってた「おそ松君」はタイトル詐欺じゃないかってくらいに イヤミとチビ夫が活躍していたが WW1後位の時代で自動車が活躍しているとかどこのRSBCの世界線なのでしょうか(; ・`д・´) イヤミの御フランス産のスポーツカー ・大砲を持っている ・潜水機能を持ってる ・魚雷とか撃てる どこのボンドカーかと
850 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:24:37.55 ID:jweH8tqz
戦争なんてしないでおもしろおかしく過ごして行きたいだけなのに…
851 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:24:43.66 ID:gskJrrMl
>>819 まだ観てないんだが、どこら辺がそんなリア充なん?
古典的なアニメヒーローとはまた違うの?
852 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:25:03.86 ID:2vChgaEI
>>848 ノーズアートを犬で陸海空全部やってやったらええねん
853 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 23:25:42.49 ID:lFgFuBM6
>>846 >盗癖
裕福な家庭で、パパンとママンに甘やかされて育った”小皇帝”世代なのですよ。
854 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:26:01.38 ID:z2TktZiG
えーっとNATO条約だとGDP2%内装備調達費20%以上か・・・
855 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:26:13.75 ID:8fd2Gh23
>>643 でも〜20000馬力のスペイ級GTの出番は海自には今後ほぼないのだ。
必要なのは30000〜40000馬力級(LM2500+やMT30クラス)なので。
COGLAGとか統合推進的に必要な出力帯がその辺。
856 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:26:29.24 ID:jweH8tqz
857 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:27:01.61 ID:2vChgaEI
>>849 マッハ号とかぺネロープのとかナイト2000とかそっち系?
858 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:27:17.29 ID:Yka74OpA
>806 コスプレは日本へ着てからなんか。 というか、お嬢様が野草食うってのも驚きだが、あんたの会社は給料出してないのかね…?
859 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:27:42.15 ID:7CtC9DBy
>>850 平和に暮らしてただの理解不能な変態への道を歩みたいだけ
こうなのでは?????
860 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:28:21.15 ID:++JKkNFw
>>813 カネにきたなくないと我が党の資格はない
861 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:28:36.78 ID:2vChgaEI
>>850 自分の好きな装備が活躍するのは見たいけど、
落とされたり破壊されたりはあんまり見たくないな
862 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:29:42.04 ID:7CtC9DBy
>>854 装備調達費が最低でも1.9兆円以上
夢が拡がる
863 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:30:02.04 ID:2vChgaEI
>>860 創立者の金星人がパージされたのはそのせいか()
864 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:31:02.60 ID:jAfeRaS4
>>850 ですがは非核反戦平和護憲スレ宣言を満場一致で採択しているから大丈夫
865 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:31:26.76 ID:2vChgaEI
866 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:31:29.39 ID:++JKkNFw
867 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:31:51.95 ID:qq6fV8nz
出来れば陸上国境を伴わない形で領土を広げたい。(帝国主義並感)
868 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:31:52.78 ID:6tTyyLuN
>>863 あいつもママンからの大人手当があったじゃないかw
869 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:32:19.40 ID:AKPs1uXj
>>847 ◆警察力◆
・各県警SATが対テロ用に機動戦闘車大隊を保有(道警は四個連隊保有)
・7.62mmAP対応のボディアーマーを人数分完備
・装甲車は全周対HEATで均質圧延装甲換算1000mm以上の防御
ごあんしんだ。
870 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:32:20.72 ID:V2OnJ1Ap
>>822 自民党は党内の主流が経世会系から清和会系に移ってから、経世会系は分裂して
主だった議員は引退か自民党から出ていくケースが増えたからのう。
871 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:32:22.30 ID:M/uV/8+3
外部評価を見てて思ったが、やっぱりF-MPMSが欲しいなー
872 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:32:38.48 ID:0hTKkmuJ
>>849 おそ松さん?
まあ原作も後半の六つ子は完全に脇役になっていたのよw
873 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:33:01.60 ID:7CtC9DBy
>>864 それは日本国憲法最強論による核以外の電子励起爆薬とかを利用した世界に平和をお届けするとかそんな奴じゃん
874 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:33:07.90 ID:2vChgaEI
>>866 終電の車内で露出とか職場でオナニーとかそっち系か
875 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:33:55.31 ID:GQ8n0TET
>>851 リア充ってかひたむきに相思相愛ってところが
内容は観ればわかるとしか、少なくともヒーローものじゃないジュブナイル恋愛もの
876 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:34:10.42 ID:8fd2Gh23
>>871 次期対舟艇ミサイルをwktkして待ちませう。
(陸自ついにMPMSを小型SSMと割り切りやがったな……)
877 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:34:22.12 ID:2vChgaEI
コンビニ駐車場で朝からペッティングとか
878 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:34:25.33 ID:Yka74OpA
>839 >・爆買いツァーにやってきた親戚のおばさんにクレジットカードをスられて貯金無くなった。 これが致命的&ありへん。
879 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:34:49.21 ID:AO9+Nc7a
>>858 割と食える(しかも調理次第で美味しい)野草は結構生えてるのだ。
八潮団地ができる前の大昔の話だけれど、よもぎ取りに大井埠頭までよく行ったなあ…
洗って蒸してからヨモギ団子の材料にしていた。
880 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:36:28.80 ID:2vChgaEI
ジュブナイル、てなんかエロい単語だよな
881 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:36:57.30 ID:gskJrrMl
>>875 なるほど、そういうキャラ造形か
俺の「リア充」イメージとはちょっと違った
882 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:36:57.91 ID:M/uV/8+3
>>876 輸送艦の甲板から撃てて、水陸機動団を支援できる長射程対地・対艦・対戦車ミサイル...(恍惚)
883 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:38:30.53 ID:Yka74OpA
>879 そうなのか。 しかし採集と調理の手間がな…
884 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:38:54.83 ID:7CtC9DBy
>>882 ヨーロッパ人が見たかった未来、哀しみ……
885 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 23:39:03.45 ID:lFgFuBM6
>>878 キャッシュカードに暗証番号(生年月日)を書いている時点でもうね‥・。
リアル修羅の国である地元でどうやって生き抜いてきたのか…。
886 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:39:05.12 ID:++JKkNFw
>>874 その場合ちゃんと出すもん出すところまでやり切らないとカウントされない
ああ見えて厳しいのだ!
887 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:39:15.59 ID:AKPs1uXj
◆対戦車ミサイル◆着弾するとMBTが爆散する◆外れても中大破することも◆ MPMSはほぼブッダ。
888 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:39:34.50 ID:GQ8n0TET
>>881 >俺の「リア充」イメージとはちょっと違った
ランスの主人公的な?
889 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:40:06.86 ID:8fd2Gh23
>>882 ファミリー化してF-35に8発内装可能にしよう(提案
もしかして:Spear Cap3
890 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:40:15.41 ID:Z6N4J0Cv
>>806 >(偽日向が)日本に来て覚えた事
>・虎の穴への行き方
えーとそこでどんなジャンルのウ・ス異本買っているんですか?
891 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:43:36.92 ID:X4Pvu9ux
例えば小沢が残ってたら今の自民党は無いぞ
892 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:44:36.79 ID:jAfeRaS4
小沢さんは竜頭蛇尾の見本のような人生だったな
893 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:45:23.18 ID:Z6N4J0Cv
>>808 >今なら猫じゃらしがおいしいですね?
秋はカエンタケのシーズンですね
この真っ赤な色がお鍋に合いそう_____
>>813 >・すぐばれる嘘をつく
894 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/27(火) 23:46:27.71 ID:lFgFuBM6
>>856 尻ポケットに入った財布をスっておきながら、爆買いツアー後にそっとお小遣いを渡してくれる。
※偽日向の金です。
>>858 給料を出しているんですが、
>>853 で「親戚のおばさんに貯金降ろされて家電爆買い」がダメージに…
>>872 平成版おそまつ君。
895 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:47:15.97 ID:2vChgaEI
>>891 なんで踏ん切ったんだろうな?
残ってたら今でもラ党で権力()があっただろうに
そーでもないか
896 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:48:06.54 ID:7CtC9DBy
>>895 何処かのタイミングで小沢が勝手に逃げてたろうね
897 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:49:08.71 ID:Yka74OpA
>875
「『君の名』は二人の恋に落ちるまでの描写が足りなくなかった?」と聞いたらボロクソ言われた話
http://togetter.com/li/1029000 ジェット・リョー@ikazombie
義妹夫婦が『君の名は』観たというので「面白かったけど2人が恋に落ちるまでの描写が足りなくなかった?」と
話したら「オタクはそういうこと言いそう」「恋に落ちるのに理由なんかいらない」「学生時代ちゃんと恋愛してました?」と
ボロクソ言われたので俺より楽しそうに人生歩んでるやつ全員許さない
にこぽ、なでぽでもあるだけマシなのかもしれない。
898 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:49:08.75 ID:jweH8tqz
>>894 返すようにいったのか?
明らかに犯罪だけど
899 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:49:19.35 ID:ALRD/dNC
>>813 罰則のない法律違反はちゃんとやってる?
900 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:49:41.01 ID:kWes/NRk
>>879 カラスノエンドウやハマダイコンは群生しているので大量に収穫できますね
川があれば野生化しているセリやクレソンも狙い目かな
タネツケバナも食用に耐える
臭みに耐えられるならドクダミもあり
いや、私はやったことないのですが
901 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:51:42.20 ID:GQ8n0TET
902 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:51:49.01 ID:tGBlALHJ
兼松日産農林マッチ製造から撤退しちゃうのか また一つ時代が終わるという感じがするなあ
903 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:51:51.25 ID:2vChgaEI
>>896 野戦指揮官を自認するなら
もう少し大陸から金と動員と援助があってもよさそうなもんだが
904 :
名無し滑空誘導弾 ◆MXY7PLGYOg
2016/09/27(火) 23:52:11.81 ID:9WlfiYxf
>>897 やはり「リア充臭い映像作品を許さない完璧に幸福な市民の会」が勢力を拡大しないといけないな
>>900 おお市民、臭みに耐える次スレをお願いしたいのです
905 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:52:13.82 ID:Yka74OpA
>900 野草でサバイバルな次スレを。
906 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:52:35.24 ID:3KHOIXpa
907 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:53:13.18 ID:kWes/NRk
スレ立てしてきます スレタイとエークセレント文ください
908 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:53:18.17 ID:2vChgaEI
909 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:53:29.27 ID:jAfeRaS4
910 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:53:38.83 ID:7CtC9DBy
>>900 アベノミクス、民主主義無視の独裁政治で不幸のドン底に叩き落とされた国民に
我が党がエコ重点な野草の採取、調理を教育する様な次スレを
911 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:54:02.62 ID:++JKkNFw
>>895 寝技だけでは与党で上にいけないからだろう
912 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:54:14.47 ID:U+LDqufx
>>809 あのゲームはDODの直系だから設定資料集読むと本気で救いがない。
ちなみにDOD3はラストが明らかにプレイヤーにストレスを与えて殺しにかかっている。
913 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:54:22.25 ID:DdZ2J07K
「君の名は」は、恋に落ちる過程は割と丁寧に描いていたと思う 恋が成就する過程は完全に吹っ飛ばしていたけど
914 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/27(火) 23:55:04.31 ID:2vChgaEI
>>907 民◯党ですが党員資格が満たせません
だって正直で真面目ですからエークセレント
915 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:56:33.02 ID:V2OnJ1Ap
>>876 運用的にはATMというよりはUAVに近い形態のミサイルシステムだしのう。
飛翔中のミサイルのシーカーから得られた画像で戦域を広範囲にマッピングする意図もあったようで、
その為にシステムが大型化したらしい。
916 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:56:56.76 ID:kWes/NRk
すいません、だめでした(>_<) ERROR! ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。 ホストKD106154074231.au-net.ne.jp 民◯党ですが党員資格が満たせません
917 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:58:18.54 ID:8fd2Gh23
918 :
名無し三等兵
2016/09/27(火) 23:59:52.84 ID:Z6N4J0Cv
「『君の名は。』が″萌え″に支配されたアニメ業界から僕を救った」山本寛・アニメ監督への復帰を語る
山本:
それに加えて一番大きかったのは、本当に『君の名は。』ですよ。
岡田:
ああ、わかるわー。
山本:
本当久しぶりに、あー羨ましいっていう。それで言い方がごめんなさい。
上から目線かもしれないけど、これなら俺でも出来るっていう。あの、ごめんなさい。
岡田:
わかるわかる。
山本:
能力じゃなくって、フィールドとして出来るっていう。俺でも作れそうっていうのかなぁー。
つくる権利をもらえるかもしれないっていう。あれはだから本当に新海さんありがとうございます。ありがたいきっかけでした。
http://originalnews.nico/543 言いたい事は分らんでも無いけど、せっかく監督を任されたWuGでも最終的に更迭されたりするから、もう大きな仕事は
よほどの事が無い限り回ってこないと思うけど。
919 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:00:45.78 ID:uE6H3csT
01式対戦車ミサイルの改良とかやってるんだろうか なんかスパイクミサイルが欲しい… イスラエルのガチ度よ…
920 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/28(水) 00:01:12.02 ID:pA8T6uOU
921 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:01:31.05 ID:3DJkNU5X
>>918 コロンブスの卵でしょ、最初に作ったやつだけが偉いんだよ。
922 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:02:09.83 ID:jLexz9T5
>>918 ヤマカンは新海ウンヌンより先に自分の客観評価をする方が先だよなw
923 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:02:42.76 ID:QRoT7ZMU
>>918 二匹目のドジョウ狙います宣言か
多分もうスポンサー付かないと思うが
924 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:03:14.45 ID:9RTwPc7v
>>915 統合運用が叫ばれ、陸海空のネットワークの連接が予定されている今こそ必要な装備じゃないかとUAVちっくなミサイル
925 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/28(水) 00:04:17.62 ID:pA8T6uOU
926 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:05:35.69 ID:HqBg0v+W
927 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/28(水) 00:06:05.97 ID:wpRnvhO6
>>920 ほらアレだよ爆死アニメの単位になった
あれ、タイトルなんだっけ
928 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:06:06.74 ID:dhKcg9Hr
>918 それ言うならWUGをもうちょっと頑張らないと。 >920 ハルヒの方から来ました…?的な?
929 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:06:44.30 ID:N0QUSaK4
関係ないがエンドレスエイトでコンテンツを殺した監督は(業界的に)死んで詫びるべきだと思う
930 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:06:53.64 ID:3DJkNU5X
931 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:07:12.16 ID:+/rT+iep
932 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/28(水) 00:07:33.20 ID:qm+B2krb
>>898 叔母さん「中国に帰ってから偽日向パパンに金は返した」
パパン「娘の生活費が…」
>>912 大佐さんにDODを薦めるのではなかったと後悔しています。
音ゲー苦手な74さんとしてラストはすごいつらかったですよ。
>>920 キャシャーン実写版でしたっけ?
933 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:08:33.15 ID:2BMd4AyO
原作者が書かないんじゃエンドレスエイトがどうでも作れないから
934 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:08:55.07 ID:PaDBxP86
>>924 範囲はもっと広いが、得られる画像はこれと似たような感じらしい。
EuroSpike
VIDEO たしかに偵察用UAVに弾頭つけて最後に目標に突っ込ませているような感がありありと。
935 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:09:06.38 ID:wud/mZhO
つーか新海も結構な度合いで製作委員会の意を飲まされて製作したんだよなぁ? ヤマカンはそれに耐えれる性格だとは思えんな、あーだこーだ要らん事言って揉めるのが目に見えてる。
936 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:09:32.76 ID:do/yY4Fh
稲田朋美防衛相「違法な行為。許されない」 沖縄北部訓練場反対派の暴行を批判
産経新聞 9月27日(火)16時14分配信
稲田朋美防衛相は27日の記者会見で、沖縄県の米軍北部訓練場(東村など)のヘリコプター離着陸帯(ヘリパッド)移設工事現場で、
工事反対派グループが防衛省職員に暴行を加えたことについて「違法な行為はやるべきではない。許されない」と述べた。
ヘリパッド移設については「沖縄の負担軽減につながるもので、確実に結果を出していくのが安倍晋三政権の方針で、防衛省の方針だ」
と強調。 「(スケジュールに沿って)一日も早くやっていく」と述べた。
ヘリパッド移設工事現場では24日、防衛省沖縄防衛省職員が不法侵入した反対派に押し倒され、後頭部を強く打った。
これを受け、沖縄防衛局は27日、沖縄県警に被害届を提出した。
沖縄防衛局は8月下旬にも防衛省職員が反対派にけがを負わせるなどしたとして被害届を提出している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160927-00000535-san-pol 今回の防衛省職員暴行事件をヅラ知事の圧力で沖縄県警が握り潰したら、一体どんな事になるんでしょうかね__?
今後の沖縄県警幹部は全員県外出身者&単身赴任にした方が色々風通しが良くなるかも。
937 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/28(水) 00:10:51.77 ID:pA8T6uOU
あたしんち、が一般的な知名度でいくと一番になるのか?
938 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/28(水) 00:11:21.58 ID:wpRnvhO6
ZR900Bとかいう車体形式の948cc車両
噂になってるZ900RSって奴かしらん?
939 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:12:35.50 ID:BkUG9G7L
940 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:13:57.11 ID:wud/mZhO
>>938 Z1000かダエグの後継車って奴?
100〜300位排気量ダウンになるけど過給器でカバーするのかね?
941 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:14:51.44 ID:Ah2FsiYR
>>822 ガン細胞に1票投ずる我らの賢さよ、かんらかんら〜♪
942 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:14:51.61 ID:DBAUDGoV
>>918 宮崎吾朗でさえ
ヒロインに妹がいて、祖母に育てられ
ボーイフレンドとは特別な事情がある
高校3年生という、君の名はと似たフォーマットの
コクリコ坂からで、44.6億円の興行収入を上げたんだぜ
ヤマカンはどう見てもそれよりも遥かに劣る
943 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/28(水) 00:14:51.65 ID:wpRnvhO6
>>940 モーターサイクルショーに出してたバランス型過給エンジンって奴かもしれない
944 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:16:14.50 ID:NoCFzzsF
>>918 人間失格ヤマカンと萌えが理解できない岡田の対談とか時流に取り残された者同士の傷の舐めAIじゃんw
945 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/28(水) 00:16:40.98 ID:qm+B2krb
社の喫煙所で「普通自動車免許を持っていれば125ccまでのバイクが乗れるように自民議員が頑張っている」 と聞きましたが、こういうのを聞くと自民党に投票した甲斐があるというものです。 正直、今の4st化した時代で50っちゃパワー不足を感じていたので125ccを原付にするのは歓迎。
946 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:18:59.60 ID:do/yY4Fh
>>920 でも10年近く前は山姦もといヤマカンもハルヒやらき☆すたやかんなぎでブイブイ言わせてたのに対し、
新海氏は『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』を経て2007年に『秒速5センチメートル』をリリース
したものの、まだ到底メジャーとは言えない存在でしたしね。
そして2016年現在では、アニメ監督としての評価/名声にここまで差が付くというか逆転されるとは。
正直、新海氏は小ぢんまりした作品を数年間かけてじっくり作る職人タイプの作家であり、その作風は
客を選ぶというかメジャー向けではないと思い込んでいたから、今回の君縄のメガヒットは無茶苦茶
意外でしたが。
947 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:19:45.40 ID:uE6H3csT
>>945 講習を義務づけるとか少しテストするとかしないと怖いんだけど…
948 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:20:42.12 ID:wud/mZhO
949 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:21:40.37 ID:qeBoUs6t
>>945 50ccにターボを付けて1.5kg掛けよう
「ドッカンターボ」「パワーバンドが10000rpmから始まる」「無慈悲」
950 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:22:38.53 ID:wud/mZhO
>>943 アレ投入するのか…そうだったらカワサキ攻めるなぁ…
スーパーチャージャーってスバルR2でしか経験無いけどバイクだとどんな乗り味なのか想像付かないなぁ
951 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:23:38.48 ID:PaDBxP86
>>946 シンゴジラは庵野の好きにさせて尖がった作品にしたのが功を奏し、君の名は逆に深海に意見をしまくって角を落としまくったのが功をそうした、
という分析もあるのう。
952 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:24:07.56 ID:M0MGzK7A
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM27HA2_X20C16A9EA1000/ 日本政府は米大統領選の第1回テレビ討論会について
「両候補ともこれまでの発言の枠を出ず安全運転に徹した」
(政府関係者)と分析した。
共和党のトランプ候補が同盟国に負担増を求める主張のなかで、
日本に何度も言及したことに警戒感も広がった。
「Japan」と言及したのはトランプ氏が4回、クリントン氏は2回。トランプ氏は
「日本のせいで我々は巨額の資金を失っている。
世界の警察官になることはできない。必要な負担を求める」
と持論を展開した。
野上浩太郎官房副長官は27日の記者会見で
「次の大統領が誰になるにせよ、日米同盟は外交の基軸だ」
と述べるにとどめた。日米関係筋は
「トランプ氏の支持層は既存の枠組みに不満を持っている。
見通しを楽観していない」と語った。
953 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:24:23.87 ID:NoCFzzsF
>>946 ハルヒやらきすたは本人が吹いてただけだから
「監督の域に達していない」って相当なもんだよw
954 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:24:25.97 ID:Ah2FsiYR
955 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/28(水) 00:25:12.49 ID:qm+B2krb
>>948 デマなんですか!期待していたのに!!
>949
前に積んでたJogのエンジンがぴーきーな設定でパワーはあるんだけどドッカンステージで
乗りにくかったです。バイク屋で新古品のノーマルエンジンを調達してもらってよかったです。
予備エンジンはあと2基あるし、予備車体も1台あるので安心。
956 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:25:15.14 ID:cwW1TjWt
>>945 バイクを17才から乗ってたワイ的には、ノーサンキューなんだが
二輪の普通教習程度でもバイク乗るなら技量足りないわ おまけ免許で乗れるので100キロ出るバイクなんてのらせんな
低速みっちり教え込んで技能でウェット路面のパイスラと一本橋やらせろよ
957 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/28(水) 00:25:38.81 ID:pA8T6uOU
958 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/28(水) 00:27:17.21 ID:qm+B2krb
>>956 関東の北部のほうでは原付を見るとバンパーで押してくるようなドライバーが多いから
緊急回避可能な大排気量スクーターが欲しいです。
959 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:27:37.89 ID:x3C1LObh
ジェットフォース125は試乗しとけばよかったなあ
960 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:27:40.22 ID:PvQkJcDX
>>825 後はアショアを都道府県毎に1箇所(北海道は支庁ごとに1箇所)、政令指定都市ごとに一高射隊で
961 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:27:43.68 ID:wud/mZhO
>>955 メーカー側が求めてるのは教習時間の削減等の負担軽減策。
二輪ジャーナリストのツイートによると2時間程度の削減が検討されてるとか。
その一方で別のジャーナリストは今の所変更の必要性は無いと警察庁は考えてるとツイートしてる。
962 :
900=926
2016/09/28(水) 00:28:01.45 ID:HqBg0v+W
963 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:28:16.51 ID:qeBoUs6t
964 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:28:50.12 ID:DBAUDGoV
フラクタル(単位)とは、DVDとBDの合計売上枚数を示すための単位である。 概要 近年日本国内の映像メディア市場で、アニメはBD、その他のジャンルはDVDの枚数が圧倒的なため、 統一的に映像メディアの売上枚数を表記するために誕生した単位。(略称はfrt) また、深夜アニメの評価はDVDとBDに大きく左右されるため、作品毎の比較にも使用される。 第1巻の場合、1フラクタル=883枚(BDとDVDの合計) 2巻以降の場合、1フラクタル=686枚(BDとDVDの合計) である。 第1巻と第2巻以降で枚数が違うのは、通常第1巻の枚数が最大で、 第2巻以降の売上が低下するのが常だからである。 なお、単発作品の場合は第1巻の枚数を単位とする。 基本的に、第1巻の売上が約11フラクタル、または 第2巻以降の売上が約13フラクタル(共に≒1万本)を超えれば業界では「大ヒット作」と言われる。
965 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:28:53.91 ID:CJvHKeLZ
>>958 そういう用途だったら緊急出力用にニトロをだな・・・
966 :
名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2016/09/28(水) 00:29:41.67 ID:wpRnvhO6
>>950 H2Rに試乗した連中はみんな笑いが止まらない、なにこの暴力的なバイクってコメントしてましたな
967 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/28(水) 00:29:47.12 ID:qm+B2krb
>>965 ニトロを投げつけるのはちょっと良心がとがめます。
968 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:30:39.20 ID:yCxSWW/n
フラクタルとかまなびを散々バカにした挙句更に大爆死した電波教師という糞アニメがあってだな…
969 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:30:46.79 ID:G41oA027
970 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/28(水) 00:31:05.63 ID:qm+B2krb
バーナーさんとかごっぐさんとか私とかの世代にはニトロの使い過ぎでエンジンが爆発する セリカXXとか見慣れている筈。
971 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:32:27.78 ID:cwW1TjWt
フルパワーな88NSRを高校大学で乗ってたワイが言うことじゃないが、誰も幸せにならんからバイクのパワー規制や普通免許で2種まで原付乗れるの止めた方がいいよ 正規のショボいレベルの教習受けて大型免許とった奴がカワサキH2乗って半年で半身不随だぞ 20になったばかりで 誰も幸せになれんよ
972 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:32:38.11 ID:wud/mZhO
>>966 自主規制の64PS+800kg位の軽自動車と200kg少々のH2Rじゃ比較になりませんわなぁw
軽自動車でもターボと比べると下からグイグイ加速させるけど…
973 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:32:40.74 ID:QRoT7ZMU
キルミーは許されたのか
974 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:32:47.84 ID:x3C1LObh
この基地外バイクは乗り回したい
975 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:33:13.60 ID:cwW1TjWt
976 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/28(水) 00:33:29.15 ID:4j0e0qoN
977 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:33:40.32 ID:DBAUDGoV
主な低フラクタルアニメ Wake Up Girls! 4.595Frt 日常 3.131Frt 男子高校生の日常 2.770Frt ダカーポV 2.194Frt ローゼンメイデン(2013年版) 1.886Frt ささみさん@がんばらない 1.572Frt 琴浦さん 1.276Frt キルミーベイベー 1.125Frt ファンタジスタドール 1.011Frt フラクタル 1.000Frt そふてにっ! 0.8867Frt めだかボックス 0.8562Frt メガネブ! 0.5357Frt 魔法戦争 0.3409Frt アルジェヴォルン 0.2911Frt 高フラクタルアニメ 化物語 125.1Frt 魔法少女まどか☆マギカ 95.42Frt 涼宮ハルヒの憂鬱 87.38Frt ラブライブ!2期 73.51Frt マクロスF 70.00Frt けいおん! 64.30Frt Fate/Zero 59.04Frt 進撃の巨人 57.97Frt
978 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:34:13.25 ID:lxTFW5oo
尻にちょうどいい長さと太さのドレッシング容器ってなかなかないもんじゃのう。。。
979 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:34:52.86 ID:3DJkNU5X
>>968 高橋留美子作品の裏に持ってくるんだから、サンデー編集部の無能ぶりが光るわ。
980 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:35:12.22 ID:do/yY4Fh
>>973 >キルミーは許されたのか
あれは後にOVA付CDがかなり売れたから許していいかと。
981 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:35:19.93 ID:N0QUSaK4
>>949 ◆勇者のバイク◆ヴァルハラ一番乗り◆すごくハヤイ◆
982 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/28(水) 00:35:59.91 ID:pA8T6uOU
983 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:36:53.94 ID:0Av3MwL/
こんなホモだらけのスレ、次など要らぬわ
984 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:39:02.95 ID:CJvHKeLZ
立ててくる
985 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:39:15.02 ID:ROk9Q1lW
986 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:39:25.03 ID:N0QUSaK4
>>956 バイクはバカにしか乗れないと聞いた
ならば俺には資格があるはず!
987 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:39:57.54 ID:4j0e0qoN
988 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:40:21.04 ID:CJvHKeLZ
ああごめんちゃい
989 :
空気売り ◆FndFlk2WVA
2016/09/28(水) 00:40:38.67 ID:pA8T6uOU
990 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:40:42.98 ID:I3ZE5MKa
>>717 人生で初めて若い女性と見に行った映画がこれだった件
お見合い相手ですわ
991 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:40:54.41 ID:dhKcg9Hr
>977 アルジェヴォルンってそんなに爆死だったのか。
992 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/28(水) 00:41:06.39 ID:4j0e0qoN
>>988 もしかしてダブっちゃいました?
すいません。
993 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:41:11.86 ID:ROk9Q1lW
>>985 追記
そもそもその「萌えに支配」から自身の力で打開脱却できなかった男が何を言ってもなあ。
この路線なら俺にもできるといくら吠えても、そんなのあんたに限った話じゃねーよ。
994 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:41:38.18 ID:dhKcg9Hr
>987 乙乙。 >990 滅びろ(´・ω・`)
995 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:42:04.19 ID:wud/mZhO
996 :
101匹チョッパー ◆CVt/qGJjWo
2016/09/28(水) 00:42:15.41 ID:4j0e0qoN
997 :
74 ◆l7ACUKWdD.
2016/09/28(水) 00:42:22.22 ID:qm+B2krb
スレ建て失敗です
>>990 さんおねがいします
民○党ですが、だいたいこんな感じです
いつもの我が党です
998 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:42:26.89 ID:EhLtSYHE
999 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:42:57.82 ID:do/yY4Fh
1000 :
名無し三等兵
2016/09/28(水) 00:43:32.07 ID:CJvHKeLZ
1000なら彼女と結構
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 23時間 46分 17秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread