◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

民○党ですが再生民主党作ろうぜ YouTube動画>1本 ->画像>29枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1522450711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/31(土) 07:58:31.95ID:+9lUUSeP
再生怪人はだいたいヨワイ法則(σ゚∀゚)σエークセレント!

ラムレーズンを添える前スレ
民○党ですが疑いを拭えない
http://2chb.net/r/army/1522385762/

ですがスレ避難所 その325
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521421287/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
2鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/31(土) 08:00:12.57ID:+9lUUSeP
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900>>930>>950→建造できる人

○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。

             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ|
          |;;;;;;;;;               ;;;;;;;;|
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´) ;   |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
      |   つ、_          Σ ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
3鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/31(土) 08:03:53.58ID:+9lUUSeP
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○JAXA調布航空宇宙センターの一般公開は4/22ダゾ!とほほ電池さんに救いの手を!
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,) <新しい民主党
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  <新しいくせにすでに劣化している民主党
4名無し三等兵
2018/03/31(土) 08:12:59.06ID:IcccBs/v
仮面ライダーの再生怪人みたいな再生民主党ですね。
パワーアップされているはずがあっさりやられるという。

次あたりで養殖民主党が見られそう。
そしていつかパワード民主党が出現するんでしょうか。
5名無し三等兵
2018/03/31(土) 08:14:08.92ID:sSu9a6o9
>>1
おつレーズン
6名無し三等兵
2018/03/31(土) 08:14:52.40ID:GNcHz65t
>>1



>>3
鞍馬や伊吹みたい
7名無し三等兵
2018/03/31(土) 08:29:41.22ID:lFGE1zaa
>>1
再生怪人が弱いのは一度破壊されたスクラップパーツをまた寄せ集めて組み上げてるから
パーツの強度が新品より格段に落ちてるのが原因だな
8名無し三等兵
2018/03/31(土) 08:36:00.13ID:lFGE1zaa
なお再生が党は以前何度も爆散したパーツの組み合わせに、
爆散して回収不能になったパーツの代わりに通常なら採用しない非常に性能や強度の低いパーツを使ってるから
再生する度に残念化が加速している
9名無し三等兵
2018/03/31(土) 08:47:48.98ID:32oe+jP1
一乙。

再生怪人とかリサイクル品は「能力のネタが割れて対策が事前にわかっている」事に弱さの本質があると思う。
わが党はそもそもマスゴミに全面的に援護射撃して貰った上ですら策も立てられない連中揃いだが。
10名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:02:13.42ID:ez85dUmq
防衛でも文書改竄とかw
時の政権擁護の為にイチイチ文書改竄に荷担させられる役人も大変だな(他人事)
11名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:05:13.88ID:onqP0U1V
>>1おつ
プラナリアな我が党をご覧なさい
12名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:05:56.50ID:IcccBs/v
民主党マーク2、パワード民主、ハイパー民主党、アルメイテッド民主党
民主党インフィニティ、エターナル民主党。
次はどれだろう。
13名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:17:25.81ID:lFGE1zaa
>>10
防衛には共産の草がいるから話がでかくなるかも
14名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:17:58.77ID:bkBWxtq/
>>9
>再生怪人とかリサイクル品は「能力のネタが割れて対策が事前にわかっている」事に弱さの本質があると思う。
それ考えると、基本「倒されて死亡退場」のないアメコミのヴィランさんはエライな。毎回それなりに苦戦させてる。
まあ、能力的に相性が悪い天敵ポジだったり、チート能力があったりと、もしかしたらヒーローになってたかもしれないキャラもいるから、リサイクル怪人とは土台が違うんですけどね。
15名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 09:52:27.70ID:xg7Qq6vb
おはやう
極地研外周列形成中
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
16名無し三等兵
2018/03/31(土) 09:53:30.91ID:ktN2D5bT
やったぞ!むさいおじさん6人が2次元美少女に進化したぞ!!! #RIDDLE_JOKER
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚

https://twitter.com/Quarkgabber/status/979737691792187392
17名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 10:04:25.43ID:xg7Qq6vb
どうやらこっちは物販優先列らしい
まぁ、並んどこうか
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
18名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:04:47.17ID:ez85dUmq
>>13
デカくなるかもですな
稲田で特防観察入って業務停止や家族解散になった連中は現内閣に恨み骨髄だし
19名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:10:16.56ID:8Sj2cNo/
>>1
エースおつ
20名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:10:47.43ID:sSu9a6o9
イビルアイ(;´Д`)ハァハァイビルアイ(;´Д`)ハァハァ
21名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:11:17.51ID:hgd9Y0tk
極地研にアニオタの行列が出来る日が来るとは・・・
22名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:11:52.67ID:+klBOi+v
韓国ちゃんのF-35はステルスもろくにないモンキーモデルというのも知らない
日本語が怪しいのが来てるね
なお本邦F-35はアメリカと同じで日本の技術により更に性能が上がっている模様
23名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 10:12:27.89ID:tOTRV/u2
アルティメットだけは却下するわ!

あとイビルアイちゃんポンコツかわいい
24名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:13:36.47ID:AkmE7meu
偵察機用途に使えると思うがなぁ
先行試作機は
25名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:13:41.91ID:Np56WOmk
Fate/Goって本庄雷太も絡んでるんすか?
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
26名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:14:40.70ID:sSu9a6o9
>>23
まどかをグロス単位でやるからイビルアイは・・・
27名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:14:46.45ID:uauDV7cS
>>1



文書改竄はバレると事だからダメだって
28名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:17:14.45ID:sSu9a6o9
ナーベの髪を蒼にしたいぞ
29名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:17:55.31ID:uri/8Qbr
文書改変すると発動する認識災害とか無かったっけ
30名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:18:00.77ID:D7CA3IG7
韓国のF-35は日本に比べて一機当たり導入比が妙に安いんだよね
遠からず運用に支障が出るんじゃないかと
31名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:18:10.14ID:vDMneN4v
>>998
生やすならマミさんがいいよ
32名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 10:18:22.34ID:tOTRV/u2
あの仮面ごしに乙女回路全壊、もとい全開がわかるのが特に(お
33名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:18:42.04ID:akZonosj
偵察機だからこそフルスペックの使って欲しいんだけど…
34名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 10:19:15.01ID:xg7Qq6vb
>>21
一部グッズは南極・北極科学館でも買えるようになるとかなんとか
35名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:19:38.54ID:Np56WOmk
>>26
夢想花だけの一発屋ですよね?
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
36名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 10:19:42.75ID:tOTRV/u2
>>31
全員に生えてるウス=異本なら
37名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:19:44.13ID:b9BC0Yme
>>25
描いてるよ
38名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 10:20:12.21ID:xg7Qq6vb
>>25
何この対魔忍
39名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:20:46.08ID:ktN2D5bT
[速+]【デマ】東名高速夫婦死亡事故めぐり、「容疑者の父親」とデマ拡散した11人特定 立件へ★5
http://2chb.net/r/bbynews/1522441768/


当時の鬼女で建設会社らしき人物のレス
http://2chb.net/r/ms/1507770270/511


話通じなくてやばいな。
40舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/31(土) 10:21:13.55ID:gxfV1Hsc
>>1

前スレ997
トヨタはテスラと提携を終了したはずでね?
パナも逃げたような気が (;・∀・)
41名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 10:21:25.96ID:xg7Qq6vb
>>36
全身に生えてると空目したわ
42名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:22:01.57ID:sSu9a6o9
>>35
南無南無・・・

>>31
三十路マミさんにも生えるとゆうのか(吾輩歓喜
43名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 10:23:07.99ID:tOTRV/u2
全身に生えてるとか斬新ねw

マリンタワーに居た大洗のイメージキャラクターを思い出したわ
44名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:23:45.94ID:pXr1TnAn
>>40
昨年全部ケリつけてた希ガス

でもそれまで何やってたん? みたいな
45名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:23:49.33ID:D7CA3IG7
母性の象徴であるマミさんに生やすなんて言語道断!
46名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:24:28.22ID:A1LnzJhj
>>27
公文書改竄によって高いツケを払うことになってしまったみたいだぞ


森友学園を巡り財務省の決裁文書が改竄された問題で佐川宣寿・前国税庁長官が国会に証人喚問されるなど
安倍政権は厳しい状況に陥っている。

中略

「各国の外交当局は日本の政治状況を見極めようとしている。もうすぐ辞める首相との会談をセットすれば恥をかくからだ」(外務省筋)

日米首脳会談は米国側の意向で「4月中旬以降」に延期された。
日朝首脳会談も「4〜5月に予定されている南北、
米朝首脳会談後の話で、ほとんど夢物語のレベル。
省内で“窮地の安倍さんを救ってやろう”というムードは今となっては皆無」(外務省中堅)という状況だ。

そもそも海外から足元を見られて、「強い安倍外交」などできるはずがない。
金正恩に“私が総理を続けるために会談してください”とすがる事態となれば、それこそ国益を大きく損ねる結果になりかねない。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0331/sgk_180331_2212715554.html
47名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 10:26:07.16ID:xg7Qq6vb
>>43
『えみ素』つーFate×えの素な二次があってな
士郎がそんなフォームななってたよ
48名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:26:21.10ID:D7CA3IG7
>>43
そんな性癖の同人屋もいるんだろうなと普通に思ってしまった
(ですがを知らなかった時代の心を)返して
49名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:26:37.89ID:AkmE7meu
20円?
50名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:27:43.82ID:sSu9a6o9
本物のラナー姫も可愛い・・・
51名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:28:05.43ID:uauDV7cS
えんがちょしなきゃ
52舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/31(土) 10:28:19.14ID:gxfV1Hsc
>>39
話を通じない状況に追い込んだ方が悪いやろ (;・∀・)
53名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:28:21.79ID:nWy5VF1g
AppleID持ってないのに凍結されましたというメールが北
せめてドメイン偽装位はしろ
54名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:28:23.55ID:8Sj2cNo/
全身に生えてるとか、ただのグロやんけ
55名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 10:28:33.64ID:tOTRV/u2
○・・・240ウォン君
56名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:29:03.86ID:sSu9a6o9
20円に毎回レスをつけるアホコテは・・・
57名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 10:29:22.32ID:tOTRV/u2
ラナー殿下とは良い友達になれそうね
58名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:29:35.87ID:VPVu7A2X
>>30
あれ50回以上入札やらせて値切れるところを値切りぬいたそうな
ちなみにそれで韓国ちゃんは米国に恩を売ったので技術供与してくれると信じていたらしい
59名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:29:50.15ID:Y6cO+BY6
>>40
パナはテスラの電池に全振りじゃなかったか?
60名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:30:07.60ID:uri/8Qbr
乳首からも股間からも生えてるし尻からは尻尾みたいに生えてる
61名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:30:17.59ID:32oe+jP1
>14
巨大化させたり最後は格闘→必殺技コンボで退場させるのが特撮のお約束だが、
前半は「怪人あるいは怪獣の特殊能力で何かする→ヒーロー或いは戦隊が見破る」という能力バトル物の要素もあんのよね。

直接戦闘(あるいはロボvs巨大化怪人)ってのは「絶対にヒーロー側が勝つ状況」なわけで
怪人や怪獣はその様式に入ってしまった時点、つまり能力のネタを割られた時点で敗北が確定している。

この様式を積み重ねていくからラスト近辺で「直接戦闘で勝てないボス」がパターン破りかつ強さの演出として効いてきたりするわけだが。
62名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:30:46.13ID:sSu9a6o9
>>54
頭髪がうにょうにょしてるだけのなら良いと?
63名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:31:31.78ID:UvaGwgSN
>>1
前スレのガンガル売ってたマルイだけど、今公式見たらパイソンPPCカスタムなる酔狂なエアコキを売ってた
一応対象年齢10歳以上だけど子供が買うとは思えないし、どう見てもおっさん(50代)ホイホイ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/aircocking/revolver/447
64名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:32:40.89ID:TlnBvf8k
>>38
この人これでも武士の源ともいうべき人で能力的にも非常にやばいぐらい強い人なので
退魔忍扱いするのはちょっと。
なお性格的には恋人を自分の息子扱いしかつその息子に粉かける存在は容赦なく抹殺しにかかる
という非常に厄介なものである模様。
65名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:32:46.42ID:b9BC0Yme
>>46
20円よ・・・
ポストセブンはバカにされると教えてやっただろう?
66名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 10:33:08.54ID:Hhwn+071
>>20
はい
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS940E5x_UDFlTE9C_8i9Pm8UsJ86dH9xAE67ig6eie5ixeBDqJVn2pxynZ2w
67名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:33:29.26ID:lFGE1zaa
>>25
何この乳袋
68舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/31(土) 10:33:41.28ID:gxfV1Hsc
>>59
あれ?LGが食い込むとかのニュースなかった?(;・∀・)
69名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:34:03.02ID:D7CA3IG7
>>58
入札繰り返したのは事実だけど、いったんF-15SEに決めたのをひっくり返してるから、値切れてはいないと思うんだよね…
予備パーツが予算に含まれていないって事だったかと
70名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:34:18.70ID:sSu9a6o9
>>66
貴方のメイドはエロ爆さんだけです永遠に
71名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:35:13.35ID:b9BC0Yme
>>67
今の本庄雷太の基本だゾ
72名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:35:42.04ID:D7CA3IG7
>>64
対魔忍 無能
73名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 10:36:12.60ID:xg7Qq6vb
>>64
英霊ってキチしかおらんの?(暴言)
74名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 10:36:30.52ID:Hhwn+071
>>70
にゃごやでイビルジョーに囲まれるむーちょのこれから
75マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/03/31(土) 10:37:06.41ID:d/ecGDjX
良い天気です。
今日は空気が冷たいです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
76名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 10:37:07.35ID:Hhwn+071
>>73
喋れるバーサーカーがマトモなわけがなかろう?
77名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:37:37.17ID:TlnBvf8k
>>67
なおFGOではこれでも乳の大きさ的にはトップではない。
78名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:38:18.52ID:A1LnzJhj
モリカケ問題と公文書改竄ですっかり国際的な信用を失ってしまったみたいだぞ


北朝鮮非核化をめぐる議論で日本が疎外される現象が続き、日本は完全なアノミー状態だ。
「日本だけが除外されるのでは」という懸念が日本政界はもちろん官界にも広がっている。

今月初めに南北首脳会談に合意したことに1次ショックを受けた日本は、
トランプ米大統領が米朝首脳会談の意思を明らかにして2次ショックを受けた。
中国の習近平主席と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)労働党委員長の首脳会談に関する情報も日本は自力で把握する状況だ。

29日の朝日新聞によると、日本政府は27日夜遅く中朝首脳会談の事実を把握した。
しかし中国側から北朝鮮が非核化に関連してどんな約束をしたかなど詳細な内容は聞けなかった。

日本が関連情報から疎外されたというのは28日の菅義偉官房長官の記者会見で克明に表れた。
菅官房長官はこの日午前11時の定例記者会見で
「報道により金正恩委員長が李雪主(イ・ソルジュ)夫人と25日から28日まで中国を訪問し、
習近平国家主席と会談をしたということは知っている」と述べた。
同じ時刻、すでに米ホワイトハウスは中国から説明を聞いたことを前提
に声明まで発表した状況で、
菅官房長官は依然として「メディアの報道」を引用していたのだ。
79名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 10:38:50.79ID:xg7Qq6vb
>>76
裏を返せば喋れないバーサーカーはマトモなんか
もう訳わかんねぇな
80名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:38:58.42ID:A1LnzJhj
>>78

想像もできなかった中朝首脳会談の開催に日本は3次ショックを受けた状態だ。
ついに連立与党の公明党からも「日本疎外」に対する懸念の声が出てきた。
三浦信祐議員は28日、「北東アジア情勢が激動し、国民は日本が置いていかれると懸念している」と指摘した。
立憲民主党の辻元清美議員は「大きな緊張緩和に向けて動き出そうとしているが、安倍首相だけが蚊帳の外で、日本政府だけが置いてきぼりになっているのではないかという懸念も感じている」と批判した。

こうした事情のため日本メディアからは「6月の日朝首脳会談」という希望が込められた観測まで出てくる状況だ。
朝日新聞は複数の北朝鮮消息筋を引用し、最近労働党幹部に配布された政治教育学習資料集に
「6月初めに朝日首脳会談の開催がありうる」という内容が含まれたと報道した。
日本政府は最近、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)を通じて首脳会談開催の意思を北朝鮮に打診しているとも伝えた。

しかし朝鮮総連側は「完全なねつ造記事」と該当内容を否認した。

http://japanese.joins.com/article/105/240105.html?servcode=A00&;sectcode=A00
81名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:39:00.94ID:sSu9a6o9
>>75
墓地巡回(徘徊)ごくろうさまでつ

>>74
にゃごやは嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ嫌じゃ
82名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:39:17.37ID:uri/8Qbr
乳は床に着くまではセーフ
83名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:39:31.23ID:ez85dUmq
>>74
頭にハンマー届かなくてストレスしかたまらない→イビルジョー

そして中華プレイヤーが鮮やかに乙枠食い潰して先週ゲットした歴戦クエスト終了
84名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:39:36.16ID:VPVu7A2X
>>69
本体は安売りしなかったけど、サポート条件は入札のたびに劣化したとは聞くね
噂レベルだけどアップデートにも支障が出るような有り様とか
85名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:39:41.95ID:qdELl7po
>>前ヌレ「中国における重大事故とは?」

正面衝突したアルミ車体同士が融合して鉄球になる規模でなければダメだ
86空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 10:40:40.73ID:iquGU0pz
>>76
世の中には''マッド・ドッグ''マティスみたいなんもおるからな
87名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 10:40:46.03ID:tOTRV/u2
>>63
パーツをかっぱいでガスパイソンに移植しようかしら
と目論む今日この頃ね
88名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:41:02.06ID:pXr1TnAn
>>76
武力もって見境なくしたホルさんがローリングして徘徊してる最中に
ピンク髪のようじょに遭遇した瞬間の賢者タイムみたいなもんだからぬ>喋れるバーサーカーのまともさ

ホルさんはフォーリナーじゃないかって? 現象面では似たようなものでは(ry
89名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:41:40.00ID:TlnBvf8k
>>73
とはいえこれでも出自と育ったん環境がアレな状況なのに武士の棟梁やるレベルで理性保てているからまだましな方っぽいんだよなあ。
むしろキャス狐とかの方が暴走するとド派手にやらかしそうな怖さがある。
90大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 10:42:42.26ID:KtbF7aRm
平成二期は量産怪人メインだから後日でた怪人や怪物が弱い印象は薄れてきたかも
とくに鎧武の中級インベスは後からでても強い
でもまあフォーゼの再生幹部は弱体化が半端ない、とくに映画が

エグゼイドのグラファイトは序盤でやられたが、中盤で復活して主人公陣営と熱戦を繰り広げましたね
91名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:42:59.71ID:wC04AQ5P
>>85
アルミが鉄になるまでに必要な規模の条件を生み出せるのって
赤色超巨星くらいしかなくね?
92名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 10:44:09.83ID:tOTRV/u2
太陽内部でも鉄までなら核融合で生成出来るようね
93名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:44:13.53ID:7k+AmnX6
>>75
ナレーション「おやおや。マゾモナーさん、今日も徘徊ですか?」
94名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:44:20.42ID:qdELl7po
>>91
だったら何だと言うのだ
95名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:44:53.78ID:nWy5VF1g
窓10Build17133でいきなりこけた
レポート上げとこう
96名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:44:54.54ID:sSu9a6o9
>>86
勉強家で教養のある敬虔なクリスチャンはキティなのですか

怖いデス
97大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 10:46:10.93ID:KtbF7aRm
>>56
最近はあやしさが増してきたとね
それにほんとに業者かわからない
98空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 10:46:17.79ID:iquGU0pz
984 ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j sage 2018/03/31(土) 09:54:41.21 ID:by7Efpgj
>テスラファンの石北会系が嫌われてる
>から、本体のテスラがバカやったら生
>贄に叩かれるという形だろう。

>しかし日本の自動車屋ならどんな弱小
>でも最低限クリアしているはずの生産
>技術上の問題に全く対応できてないっ
>て、テスラ側の準備不足が際立ちすぎ
>てるな。

日本の自動車屋未満なロシアとかインドネシアとかならよくある
99名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:46:29.16ID:9uFPM7kl
どこかの馬鹿が「アサヒは捏造新聞、っと三代目にまで馬鹿にされた」と記事を張ってるんだが...
20円って、貼る記事は自分で決めるんかのう。
(まぁ、馬鹿だから見本みせるとそのまんまコピーしてお里が知れすぎるからなぁ)
100名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:46:38.59ID:D7CA3IG7
>>82
https://mobile.twitter.com/tamori_is_taru/status/657510906901868544/photo/2
101名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:46:43.62ID:xGDPT674
>>96
嫁を取っ替え引っ替えしてタカオに見放されたムチョーはキティではないと…
102名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:47:43.01ID:uri/8Qbr
>>100
やったぜ(やったぜ)
103名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:47:43.91ID:Y0t2cXrq
LRIP1?8の2Bベースのプロセッサを交換した前期生産型の3iと
LRIP9からの後期生産型の3i以降でハードウェア構成が異なって、
3Fにアップグレードする時は2B系の今後を考えるとハードウェア構成を
LRIP9準拠に改修するかで面倒くさい事になりそう
アメリカでもお金ないねんどうすんねんと放置されてるそうだけど
104空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 10:47:51.17ID:iquGU0pz
>>96
っ歴代教皇
105名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:48:28.74ID:TlnBvf8k
>>79
FGOの場合クラスの都合とかでバーサーカーやっているというケースが多いから一概には言えないし
他クラスでもジャックちゃんとかキアラとか新宿のワンコとかヤバイやつはいくらでもいる。
106名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:48:41.25ID:sSu9a6o9
>>101
ふふふ・・・

タカオに見放されたら廃人になるデスよ
107大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 10:49:19.56ID:KtbF7aRm
>>102
8月16日(水)07時14分22秒
108空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 10:49:26.62ID:iquGU0pz
腕立て伏せが乳立て伏せになる時点で駄目
109名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 10:50:02.86ID:Hhwn+071
>>79
ヘラクレスとか穀潰しお父さんとか呂布とか
喋れないバーサーカーの方がマトモじゃぞ

喋れるバーサーカーは
・一人陸軍省
・きよひー
・ヴラおじ
・マッマ
やばいのしかおらぬ

ベオウルフとタニキは喋れて割合普通のバーサーカーだけど狂化が最低のEランクだから
当然というか
110名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:50:12.35ID:akZonosj
つかなんで、そんなに先行試作機作ったんだ?
F-2の開発でもそんなには…

ある程度完成してからで良かったのに
111名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:50:21.06ID:A1LnzJhj
日朝会談は日本側が模索している状態らしい


(CNN) 日本政府が北朝鮮との首脳会談を模索していることを明らかにした。
朝鮮半島情勢の目まぐるしい変化の中で、日本だけ取り残されることに対する不安の声も出ている。

北朝鮮の金正恩( キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は26日に北京を電撃訪問して中国の習近平国家主席と会談した。
4月には韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領との会談が予定され、
米トランプ大統領との会談実現に向けた調整も進む。

菅義偉官房長官は29日、「日本は北朝鮮との間で北京の大使館ルート、様々な機会や手段を通じてやりとりしている」と語った。
日本のメディアは、北朝鮮に関して日本だけ置き去りにされることへの不安が強まっていると報じていた。

日本は今年1月、北朝鮮が韓国との外交関係を回復し、冬季オリンピックへの参加を表明した時点で、明らかに置き去りにされていた。

安倍首相がオリンピック閉幕後、対話のための対話は無意味だ、と発言した時点では、米国と足並みがそろっているように見えていた。
ところがトランプ大統領はその数週間後、金委員長との会談を受け入れると表明し、日本は不意を突かれた形になった。

アジア情勢に詳しいテンプル大学のジェフ・キングストン氏は、
「日本はトランプ大統領から完全な不意打ちを食らった」
「それまで安倍首相は、自分たちの考えは同じだと思っていた」と解説する。

民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚

https://www.cnn.co.jp/m/world/35116950.html
112名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:50:29.08ID:qdELl7po
例えば島津的感覚では豊久は口だけで手は出さないから
バーサーカーよりはキャスターなのだな。
113名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:51:39.21ID:TlnBvf8k
>>98
テスラの場合トヨタが水素にも研究予算投じているのを見て水素を研究しているトヨタは遅れていると
Disっているからなあ。
お前らはそれ以前にシャーシとか生産管理に金を入れているのかと問い詰めたい。
114名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:52:10.37ID:xGDPT674
スパイラル開発ってやつだな
ハード変えるなんて聞いてないぞ!
115名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:52:32.21ID:7k+AmnX6
>>112
つまり島津はバーサーカーの産地
116名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:52:59.91ID:TlnBvf8k
>>109
エイリークさんという実は喋れて理性もちゃんとあるのに妻が怖すぎて
バーサーカーの振りをしている人はどういう扱いになるんだろうか。
117名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:54:39.89ID:sSu9a6o9
>>115
九州の特産品じゃないのでしょーか?
118名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:55:12.04ID:9uFPM7kl
対話のための対話は無意味だ。
殴る下準備の為の対話ごっこなら、こっちの都合のいい範囲で幾らでも付き合うぜw

うん。メインプレイヤーたるもの、
敵国を原子の力で焼野原にして仕上げに穴倉に突入して首を取る特殊部隊まできちんとそろえておかないとな。
119名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 10:56:01.60ID:Hhwn+071
>>116
一応狂化付で召喚されるしほら…
120名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:56:09.88ID:RvnMBH3l
ヨタさんってテスラへの出資で数百億円の利益を上げたんだろ?
ホンマに恐ろしい会社や・・・
121大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 10:56:51.61ID:KtbF7aRm
北朝鮮のお空から日本の北朝鮮人の思想を塗り替えるようなクソコライラストやあげれつ画集をばら蒔く作戦をしてほしい
女性差別うんぬんなら、男性のエロで
122名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:57:11.47ID:qdELl7po
タタミ針でオブジェ化する特殊性癖部隊を派遣だ
123名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:57:18.52ID:D7CA3IG7
>>114
クリティカルなとこは依然としてカビ臭いウォーターフォールが良いのよ
海老を揃える開発じゃないと人命を託せない
124名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:57:27.21ID:9uFPM7kl
三代目にさえ↑が出来るのに、わしらに出来んのは
利敵行為を働く屑どものせいなので、そいつら血祭に挙げれば良いんじゃね?
125名無し三等兵
2018/03/31(土) 10:58:58.15ID:uri/8Qbr
>>121
東側政府首脳の面々が繰り広げるホモ少女漫画薄い分厚い本
126ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/03/31(土) 11:00:22.50ID:Y6cO+BY6
>>100
Whole Lotta Rosieって歌思い出した
127名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:00:50.44ID:TlnBvf8k
>>123
というかスパイラル開発も蓋開けると短期間でのウォーターフォールの連発が安定するからなあ。
とにかく仕様決めたら途中で問題が起きても手戻りさせずに作って次のサイクルでその問題を潰した仕様を作る
とやらないと問題潰したはいいが別の問題が出てくるという話になりやすいし。
128カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 11:06:16.38ID:BITl4KzX
たまには我が党ネタを
127 高千穂 ◆VyZKkSDatc sage 2018/03/31(土) 09:24:49.47 ID:EzB3dnMU
>>79
> ーー国民投票法について
> 枝野代表「多額のお金をかければCMや新聞広告がいくらでもできる。表現の
>自由に抵触しない形でいかに規制していくかが問われている。」
> https://twitter.com/cdp2017/status/979546085403254790

 20180207BS-フジ PRIMENEWS 
徹底議論「憲法改正」 “自衛隊明記”の行方 9条2項維持?削除?

山尾志桜里「国民投票法は公職選挙法と違って投票日直前まで制限無く意見広告が
できるんです。これでは資金力がある方が勝つということになりかねないから規制
すべきです!」

公明・斉藤鉄夫「我々は規制すべきだと考えてたんですが、制限すべきじゃないと主張
したのは民主党の枝野さんですよ?」

山尾「・・・。」

斎藤「もっというと、公務員の活動も制限すべきでないというのが民主党の意見でした」

反町「労働組合に反対運動させる気ですね」

斎藤「・・・それを言ったら身も蓋も。我々が野党に寄り添った(から制限がなくなった)
んですよ?」

山尾「もう一度話し合いましょう」
129名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:06:54.23ID:OpSFFK9t
>>103
F-15のPreMSIPとか台風のトランシェ1並みの不良債権になるのか。
130梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 11:07:30.13ID:suPYF6zC
>>1
>>128
懐かしい
リアルタイムで見て腹を抱えて笑った記憶
131カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 11:08:34.46ID:BITl4KzX
>>113
他社にdisられるのは、年中行事です。
今だと、テクノ大喜利とかな。

お陰で、問題点抽出がはかどるメリットも。
132カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 11:09:20.73ID:BITl4KzX
>>130
反町さんの追い込みが素晴らしいというか
133大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 11:09:27.18ID:KtbF7aRm
>>125
識字率低そうだから絵で意識改革できそうならいいね
生身の異性で興奮できなくなるのが理想
134名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:11:04.26ID:C8Q1R5Wr
アップデートできないから不良債権だ!という発想が正直よく分からん
135名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:12:04.67ID:E7JZEAXm
軍事系あまり知らない人に舩坂軍曹の話したら
「何そのバーサーカー」
と言われた

バーサーカーではない、ただ体が丈夫なだけだ(ぐるぐる目
136名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:12:12.16ID:bkBWxtq/
>>35
その稼ぎ、自販機に突っ込んで、ウハウハやぞ。
137大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 11:12:42.34ID:KtbF7aRm
>>134
じゃあ日本国憲法って
138名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:12:42.44ID:b9BC0Yme
>>133
エロイラストが紙幣になるまで調教しよう
139大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 11:14:10.73ID:KtbF7aRm
>>138
ドル紙幣やウォン利用してもらったほうがいい気がする
円が理想的だけど
140名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:15:07.08ID:b9BC0Yme
バーサーカーではない
ちょっと補助電源がついてるだけだ

◆T−800◆
141梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 11:15:17.71ID:suPYF6zC
>>132
そうそうw
あの人の我が党の人間を手玉にとるワザマエはたいしたものです
他の代表的な被害者は逢坂と長妻と共産の笠井が…w
毎回ボロボロになるのを分かっててなんでプライムニュースに出るかねぇ
後任の松山=サンがどこまで斬り込んでいけるかちょっと不安ではあります
142名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:15:21.67ID:C8Q1R5Wr
>>137
アップデートできないぐらいなら戦後70年を憲法無しで過ごせ!というような話かなぁ、と
いや別にいいけどさその方がいいと思うなら
(必ずしも明文化する必要があるわけでもないし)
143舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/31(土) 11:16:56.28ID:gxfV1Hsc
沖縄に鉄道、県がルート案…那覇−名護70キロ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180331-OYT1T50025.html
>沖縄本島を縦貫する鉄道導入に向けて沖縄県が設置した
>「沖縄鉄軌道計画検討委員会」(委員長=森地茂・東大名誉教授)は30日、
>那覇市から名護市までの約70キロを結ぶルート案を決め、翁長雄志知事に答申した。

>県はこのルート案を基に観光客の需要や費用対効果などを検討。
>近く県としての計画を策定し、政府に整備を要請するとみられる。

>県によると、総事業費は約6000億円を想定。
>検討委は、政府などの予算で鉄道施設を整備した上で、
>民間企業などが運営する「上下分離方式」を採用すれば、開業後30〜40年で黒字化すると判断した。
>実際の整備では、事業主体や財源調達が焦点となる。
(以下略)

電力どーすんだよ (;・∀・)
144名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:17:09.52ID:K21NnUIc
シュワちゃん、心臓手術成功=第一声は「戻ってきた」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018033100204
米俳優で前カリフォルニア州知事のアーノルド・シュワルツェネッガー氏(70)がロサンゼルスの病院で心臓手術を受けた。
手術は無事に成功し、意識を取り戻した同氏が最初に放った言葉は「アイム・バック(戻ってきた)」だった。スポークスマンが
30日、ツイッターで明らかにした。
シュワルツェネッガー氏は29日、カテーテルによって肺動脈弁を置き換える処置を受けていた。しかし、米メディアによると、
合併症を起こしたため開胸手術に切り替えたという。

医者「助かると言ったな?あれは嘘だ」
145名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:17:43.24ID:7k+AmnX6
>>132
前半におだてて好きなことを言わせて
その間にメモにキルゾーンを作って
8時50分から逆襲をするソリのスタイル
146名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:18:06.72ID:D7CA3IG7
>>134
ことF-35について言うならアップデートは前提
将来のアップデートでやっとMRFになる
147大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 11:18:34.80ID:KtbF7aRm
>>143
四車線の二階建てバス専用ロードがよさそうな
148名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:18:44.93ID:b9BC0Yme
>>142
日本国憲法がなければ明治憲法がそのまま続くぞ
無しにはならないぞ
149名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:19:01.91ID:C8Q1R5Wr
>>146
F-35も必ずしもそうとは思わんけど一般論としての話だから
150梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 11:19:32.91ID:suPYF6zC
>>143
新線こそは広軌で敷こうぜ!(ゲージ論争再び)
151名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:19:41.15ID:C8Q1R5Wr
>>148
GHQは明治憲法存続は認めないんじゃね?
152名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 11:19:50.55ID:xg7Qq6vb
米「いつまでうちらが押し付けた欠陥憲法使ってんだよ」
日「なにぶんアップデートが困難でして」
153大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 11:20:17.51ID:KtbF7aRm
>>150
それはそれでありだが、維持費はどうなん
154名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:21:28.74ID:cqqJMBpb
実際アップデート不可能になってるイスラム見てるとなあ
155名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:21:40.37ID:Y0t2cXrq
>>129
LRIP8以前と以降でハードウェア構成が異なる問題は
F-35の部品共用はLRIP9以降を世界共通規格にするので以前の機体は対象外
LRIP1〜8とLRIP9で操縦関係が異なるので訓練が別になる

LRIP9以前の機体はほぼルーク空軍基地に集めて補給整備の問題はこれで保留し
思考停止中なのは、トランプ大統領が正面装備の取得費用を増額したしわ寄せで
改修予算が減額になり改修の目途がたっていないから
プロセッサのアップデートもできずに止まっている2Bの一部の機体はすでに訓練専用機に
しているという非公式な情報は見たことある
F-22も改修予算が用意できず初期型を一部改修し訓練機に使っている
156名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:21:50.35ID:uri/8Qbr
どーんと三メートル軌で逝こう
157名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:22:00.60ID:b9BC0Yme
>>151
認める認めないじゃなくて有り無しの話だからね
158名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:22:27.27ID:bc/PC+oC
>>152
やはり日本人はガキ臭いと言われるだけでは…
159名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:23:04.86ID:bkBWxtq/
>>61
>巨大化させたり最後は格闘→必殺技コンボで退場させるのが特撮のお約束だが
格闘→必殺技コンボで、五人がかりでトライアングル・ドリーマー掛けたり、マッスルドッキングする情景が浮かんだw
160名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:23:05.51ID:cegORCVT
>>150
1520mmかな1676mmかな
161名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:23:12.77ID:C8Q1R5Wr
>>157
だから不完全だろうがアップデート不能だろうが
その場の在り物でなんとかするしかないって話だろ?
162梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 11:23:43.57ID:suPYF6zC
>>153
地面に敷く場合の土地取得費用で建設費が高くなるだけで維持費はそう変わらんよ
トンネル掘るような山の無い沖縄ならどうせコンクリート高架だからへーきへーき
163名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:24:13.82ID:D7CA3IG7
>>149
一般論だったの?
スレの流れでてっきり韓国向けF-35擁護かと思っちゃった
164大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 11:24:59.76ID:KtbF7aRm
沖縄の鉄道といったらモノレール
ここで愛・地球博で活躍したリニモを
165名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:25:33.47ID:b9BC0Yme
>>161
無しで過ごすとか極論を言い出したのはアナタですよ
166大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 11:26:02.19ID:KtbF7aRm
>>162
土地取得費用とかなんかの規制緩和で狭軌敷設とかわらんようにできたらいいのにね
167名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:26:41.08ID:E7JZEAXm
>>143
石油を燃やそう
168名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 11:26:49.22ID:xg7Qq6vb
>>158
GHQによるアカ保護もその一因だからのぉ
169名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:27:19.57ID:C8Q1R5Wr
>>165
その極論を認めがたいと吠えてるのがアナタですよ
ならば結局はアップデート不能憲法使うしかないという結論になるわけで
極論は極論の役割を果たしてるじゃないですか
日本語、分かります?
170名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:27:25.14ID:D7CA3IG7
幸い、憲法には現実に優先するパワーは無いので言うほどの障害じゃない
戦争するしかなくなったら、するでしょ
171名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:30:22.63ID:b9BC0Yme
>>169
使うしかないと言う現実と不良債権であるという事実は同時に存在可能ですよ
172名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:31:14.36ID:b9BC0Yme
使うしかないから不良債権ではないということにはならないよ
173梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 11:31:25.51ID:suPYF6zC
>>167
スチーム・エレクトリックという電波を受信した
174名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:31:50.89ID:wSJ4rT4g
>>155
アメリカは本当に金が無いんだな…
やっぱりこれからは中国の時代かな
175名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:32:03.49ID:tLpQ/c9H
>>98
トヨタとかロシアでさえ生産できるのに
テスラはあほなんじゃねーの?
176名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:33:44.33ID:+klBOi+v
>>163
いくら嘘を百回言っても韓国ちゃんのF-35が産廃なのは変わらないのにねえ
177名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:33:44.48ID:akZonosj
自衛隊が所有するF-35に9以前のは何機あるだろうか
所属が異なる偵察機部隊にするのは悪くないかもしれないけど
電子戦等で遅れを取るから嫌だなぁと言うのが感想

近代化改修できるかな
そもそも買うべきではなかったような
178名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:33:48.43ID:b9BC0Yme
L85を使うしかないからといってL85がクソでないということにはならない
179名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:35:16.36ID:RRxEOm9L
>>174
仮に軍門に下っても民族全体がサンドバッグか核標的以外の役職ないからな
夜郎自大になった中華民族様は残酷だぞ
180名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:36:06.43ID:Np56WOmk
沖縄電気軌道とか沖縄県営鉄道ってのも大昔には存在してたんですけどね…
181マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/03/31(土) 11:36:07.05ID:d/ecGDjX
>>164
リニモ、使い勝手が悪いですよ。
輸送量に合わせて車両を増結出来ませんし、
重量制限はありますし。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
182名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:37:04.34ID:C8Q1R5Wr
>>171
それを使うしかないというものを普通「不良債権」という言い方はしないけどね
そういう特殊な含意で認識してるなら初めからそう断っておけばいいのに
183名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:37:53.64ID:E7JZEAXm
>>177
9以前を使ってる米軍の心境を述べよ
184名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:38:03.70ID:OpSFFK9t
>>129
>LRIP1〜8とLRIP9で操縦関係が異なるので訓練が別になる

訓練が別になるということは練習機としても使えないんじゃ・・・
185名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:39:12.65ID:7k+AmnX6
>>181
沖縄行ったの?サーターアンダギー食べた?
186マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/03/31(土) 11:39:18.73ID:d/ecGDjX
桜が満開です。
花見に出かける人が多い分けです。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
187名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:39:24.92ID:3UUkc6dB
>>40
パナはまにあ社とも組んでEV用全固体電池のうんぬんやってなかったっけ
188梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 11:39:54.17ID:suPYF6zC
>>177
F-4の老朽化どうすんの定期
F-2の生産が少なくなった時点で多少の無駄は不可避なのよ
189マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/03/31(土) 11:40:27.70ID:d/ecGDjX
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>185
190名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:41:09.53ID:bc/PC+oC
>>78
安倍総理が体勢を建て直した今トランプは相当安倍総理から恨まれることになるぞ
魔人を怒らせた報いをトランプは受けるだろう
191梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 11:41:30.13ID:suPYF6zC
ふむ、マゾたんはちんすこう派と(´〜`)
192名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:41:44.82ID:b9BC0Yme
>>182
それを使うしかないというもの全てを不良債権呼ばわりしてるわけではないですからね
193名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:42:01.03ID:C8Q1R5Wr
>>188
F-2の減産分はそも予備機なんでF-4更新には充当できないし
仮にやったらそれはそれで「ステルス全盛の時代に第四世代機
なんて不良債権を持って」と貶されてたんじゃないかねぇ
194名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:42:27.31ID:sSu9a6o9
アンデッドに味がわかるのだろうか
195名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:43:06.48ID:b9BC0Yme
>>194
そもそも味覚を必要とするのだろうか
196名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:44:15.30ID:zT8Dcnak
基本今生産されてるF-35はブロック3Fだろうから量産仕様としてのスペックは保証されてる
197名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 11:44:45.61ID:xg7Qq6vb
>>195
吸血鬼「非処女の血は不味い」
198名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:45:28.60ID:sSu9a6o9
>>195
食べたり睡眠とか必要じゃないはずなんですよね
199名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:46:34.88ID:C8Q1R5Wr
>>192
無意味な詭弁でとりあえずレスを返したことにすることしかできないのは
最低限のコミュニケーション能力がないか悪意をもって煽ってるかのどちらかと
見なされても仕方ないので辞めた方がいいかと
200名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:46:55.59ID:b9BC0Yme
>>197
そういえばアンデッドでしたねアナタ
最近のアナタの眷属はやけに人間くさくてすっかり忘れてましたよ
平気で日の光の下に出てきたりするし
201名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:49:09.20ID:sSu9a6o9
>>200
ホモの人は吸血鬼だったのか・・・

まぁ、ですがスレだから何がいても驚かないけど
202名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:49:55.48ID:b9BC0Yme
>>199
「それを使うしかないというものを普通「不良債権」という言い方はしない」と言われたからそれは違うと返しただけなのに
詭弁と言われても困る・・・
203ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 11:51:05.16ID:8PqIvF3p
>>198
嗜好品みたいなものなんだろうな。
タバコや酒みたいな。
204名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:52:17.27ID:VPVu7A2X
AX-4まではLRIP-8だったはず
205名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:53:19.58ID:8m6j8Idc
代々木絡みで市ヶ谷台の内部資料が出てくるくとはよくあるが、それ絡みで警察庁の
内部資料って殆ど出てこないのは警察庁の対諜報活動が効いてるのかどうなのか
206名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:55:14.84ID:8Sj2cNo/
玄海原発止まっちゃったんですか
長い間停止させとくから・・・
207名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:55:56.26ID:sSu9a6o9
キモイアレはほんとに場を悪くしたり脱線させ捻じ曲げスレを悪くさせる

注意してもその場だけの謝罪で同じことをなんどもくりかえす
208名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:56:51.99ID:C8Q1R5Wr
二次系配管なら基本動かすほど摩耗する部分なんで
長期停止させていたこととはあまり関係ない
209名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 11:57:03.60ID:ImIGev5J
>>135
フナサカ=サンは一度死にかけてメリケン・スレイヤーになったのでつ、でつ、でつ(エコー
210名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:57:09.78ID:ROoppuyf
>>131
まにあさんとこは厄介物のNUMMIをうまくテスラに押し付けた上に株も高いうちに売り抜けて上手いことやったよねw
というかまにあ社がこうなるようにはめ込んだ疑いががが
211名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:57:51.87ID:C8Q1R5Wr
アボン汁
212名無し三等兵
2018/03/31(土) 11:59:29.39ID:sSu9a6o9
>>199>>202
仲良くして欲しいのです( ノД`)シクシク…

>>203
甘味を求めたりと生ものだったころの名残とかなのかもなぁ
213名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:00:13.27ID:8Sj2cNo/
>>204
4までですね
https://mif35.org/wp-content/uploads/2017/03/F-35-Fast-Facts-Mar_2017-1.pdf
214名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 12:00:17.92ID:xg7Qq6vb
>>200
とある漫画で、【持てる能力を全て農業に注ぎ込んでいる吸血鬼】がいたなぁ
曇りまでなら長袖シャツ&麦藁帽で活動可能、植物から奪う精気で生命維持可能って高等種
215名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:00:45.52ID:b9BC0Yme
>>210
さすがマニア社は黒くて頼もしい
216名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:01:11.68ID:Y0t2cXrq
>>204
F-35 LRIP 8 contract agreement is finalized
http://www.aerospacemanufacturinganddesign.com/article/lockheed-martin-f35-lrip8-contract-112614/

日本向け4機のはLRIP8で契約している
この4機はAX-01?AX-04のフォートワースで作った奴になるね
AX-05以降の三菱の設備で生産するのが何なのかだけどそこは俺分からん
アメリカでのF-35AのLRIP9の調達開始は2017年の第1四半期から
217名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:01:27.00ID:ktN2D5bT
左翼ですら売国奴が悪口になっているんだな。

民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
218名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:02:09.76ID:sSu9a6o9
>>210
疑いじゃぁないから

既定路線だから
219名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:02:24.82ID:9uFPM7kl
不良債権ってのは、「パイロットを載せる価値もない」レベルの代物を言うんじゃない?
例えば大戦末期の爆装練習機(おい、それ爆弾外れないだろw)
220名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 12:03:29.84ID:ImIGev5J
戦争反対と原発反対が激しく矛盾している件についてw
221名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:03:41.61ID:ktN2D5bT
ゆきまさかずよし @Kyukimasa 2018/03/31 8:17:54
傷口に砂糖を塗ると治りが早い
http://www.bbc.com/future/story/20180328-how-sugar-could-help-heal-wounds
ジンバブエの貧しい地域で子供時代を過ごした人、傷に砂糖を塗る習慣あったけど英国にないことを知り、大人になって臨床研究してる。
普通の粉末の砂糖を掛けて包帯で抑える。傷口の水分を奪うとともに糖濃度高すぎて細菌繁殖できない
https://twitter.com/Kyukimasa/status/979906254201004032
222名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:03:52.77ID:9pOOdCtb
>>205
制服組と背広組という対立軸が無いからじゃね?

今回の共産党の火つけで、背広組はさらに粛清されるのかな
自分で粛清ネタ持ってくるとはありがたい
223名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:04:35.43ID:Np56WOmk
リアルサイズで再現されるとアイルーって若干キモいな…
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
224名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:05:09.06ID:C8Q1R5Wr
>>221
塩でも同じことできそう
225名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:06:00.13ID:A9viUJrP
えーここに湿潤療法というものがあります
226名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 12:06:39.11ID:xg7Qq6vb
単に自分達が言われたことをオウム返ししてるだけじゃね<売国
中朝の犬からしてみればアメリカに尻尾振っているように見えるのかも知れんが
227名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:07:56.06ID:uri/8Qbr
生皮を剥いで塩を塗り込む、古事記にもそう書いてある
228ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 12:08:07.18ID:rZWsUGLh
>>209
舩坂=サンが500人くらいいたら戦局変わってたのかなあ?
229名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:08:34.26ID:fQD2Moq/
>>198
昨日のビートレスじゃHIEがゾンビ状態になってたが、
そもそもAI自体がゾンビみたいな気がした。
230名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:08:47.88ID:b9BC0Yme
>>217
さすが左翼の作品だ
ゲスで品がなくて面白くもない
こんなので大衆が動かせると思っているのか

ヒトラーの演説は景気がよくて勇ましくゲッベルスの演説は面白くてそれぞれ大衆をプラスの感情にもっていった
これで「これを描いた奴を支持しよう。意見を聞こう」という気持ちになると本気で思っているのか
231名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:08:50.41ID:C8Q1R5Wr
背広組は昔から軽空母保有に反対していたりと
安倍政権が自衛隊にやらせたい路線とは対立する部分が多いから
今後も権限削り落とされていくしかないのでは
232名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:09:16.83ID:+kbdcbWz
市ヶ谷に出向している桜田門が代々木に情報を流している?
233名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:09:45.63ID:sSu9a6o9
>>219
その練習機はパイロットも部品なので載せないと意味がないのデス
〇〇〇社は社員も消耗する部品なのです社員は人間じゃナイノデス

使い捨てのパーツ
234名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:10:26.11ID:TlnBvf8k
>>229
というかビートレスの場合アンドロイドのしぐさが本当にAIのやっていることと合致しているかどうかが不明瞭だからな。
235名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:11:03.83ID:9pOOdCtb
>>228
だが、指揮官兼補給担当が辻ーん
海外に送る輸送艦がカイコ棚で護衛なし単独航
236名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:11:15.99ID:ktN2D5bT
米政府「ほぼすべてのビザ申請者」に5年分のSNS履歴開示要求へ。Eメールも対象
https://japanese.engadget.com/2018/03/30/5-sns-e/

米国国務省が、すべてのビザ申請者に対して過去5年分のソーシャルメディアのアカウント情報や
履歴その期間に使用していた電子メールアドレス、電話番号の開示を要求するとCNNなどが報じています。

米国では、これまでテロ活動の活発な地域からの入国者などに限定して同様の要求をしていましたが、
今回米連邦官報向けに提出された書類によると、移民か否かにかかわらず米国に入国するほぼすべての人にまで
対象が拡大されることになります。


唯一例外となりそうなのは外交官や公用ビザ申請者ですが、これに関しても
国務省の文書では"ほとんどの"という表現が使われているため、
場合によってはソーシャルメディア履歴の提出を求められる可能性も指摘もされています。



約1500万人の移民希望者に影響をおよぼすと考えられる今回の変更は、たとえ連邦官報に記載されても
すぐに効力を発揮するものではなく、まず60日間は米国民からのパブリックコメントを受け付けることになります。
237名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:12:34.17ID:4cetHcjj
>>1 エース乙
>>4
新しい民主党のキャッチフレーズはそれで行きましょう。

「パワーアップ!新民主党!」
238舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/31(土) 12:13:28.40ID:gxfV1Hsc
>>228
たぶん、辻ーんも100人ぐらい増えていると思うんだ(ヲイ
239名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:13:47.78ID:sSu9a6o9
>>229
イビルアイとデスマが気になりすぎて
ビートレス見るの忘れてた( ノД`)シクシク…


>>229
ゾンビは腐って肉がなくなったら終わりのような気がしたリ・・・

骨格だけになって暴れまわるゾンビってあるのだろうか?
240名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:14:42.72ID:4cetHcjj
>>30
初期にかけるべき関連費用が少ないんじゃない?
たとえば訓練用シミュレーターとか。
完成品輸入なので、日本の工場で組み立てるF-35Aよりは安い、という面もあるが。
241ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 12:14:43.50ID:rZWsUGLh
>>236
5ちゃんはSNSになるのかぬ?
242名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:14:58.31ID:C8Q1R5Wr
辻ーんが100人もいたらさすがに全員が出世はできないから
90人ぐらいは大隊長止まりになって案外活躍できていたでは
243名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:15:25.06ID:TlnBvf8k
>>239
つスケルトン。
244名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:16:21.93ID:AZBAu0CY
>>239
単純に「ゾンビからスケルトンにクラス落ちする」だけなんじゃなかろうか?
245名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:16:22.04ID:7eHfcV5D
>>216
日本向けF-35は三菱生産分含めて全てLRIP8で契約してたりしてw
246名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:17:12.45ID:sSu9a6o9
>>241
なるらしい

>>240
ソフトは別売り
サポートも別会計
247名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:17:40.35ID:b9BC0Yme
>>236
Twitterにイカガワシイ・イラストを投稿した奴が児童なんとかで捕まってしまう・・・
248名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:18:03.03ID:yyOhPSlc
>>217
マジで疑問なんだけど左の連中はなぜ安倍って書かないで「アベ」って書くのが理解できないんだけど
249名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:19:23.28ID:TlnBvf8k
>>248
漢字が書けない連中がいるからじゃあないの。
250名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:19:45.25ID:b9BC0Yme
>>236
【悲報】新堂エル先生、故国に戻れなくなる
251名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:19:53.56ID:wC04AQ5P
>>208
まあ、あんまりほっぽっとくと配管の内側も痛むよ?
多少水が残ってるだけでも弁のグランド部とか食われたりするから
そして完全乾燥は無理
252名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:19:55.47ID:D7CA3IG7
量産するなら江田島平八ということで分かってます
253名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 12:20:04.03ID:xg7Qq6vb
>>248
ヒロシマとかナガサキとかフクシマとかと同じ、一種の呪術的作法だと思っている
254名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 12:20:35.57ID:ImIGev5J
入国時にそんなものチェックされたら、ものすごーく困るわw
255名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:20:44.39ID:sSu9a6o9
>>243>>244
スケルトンのほうがよく動くしアイテムも扱えて強いのですけど

ちゅうかゾンビって死体がうごくだけで
アンデッドと違う気が・・・
256名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:21:31.76ID:wC04AQ5P
>>236
担当者が俺の電車でDのプレイ動画を延々見続けるとかいろいろ楽しくなってくるな
257名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:22:08.38ID:b9BC0Yme
>>246
でも5ちゃんにアカウントなんてないぞ・・・
まさか書き込みログを提出とか?
ホルスタイン師が入院させられてしまう
258名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:22:37.14ID:tLpQ/c9H
F−35のメインテナンス・オーバーホール・リペア&アップグレード MOR&Uは
太平洋地区では、日本とオーストラリアしか無いんじゃけど
韓国はどうするんじゃろ

F−35は共食い整備もできないのでドイツみたいに稼働率がゼロになる
259舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/31(土) 12:22:50.05ID:gxfV1Hsc
>>242
全員が出世競争に参加していて、
出来もしない作戦をやっている可能性が無きにしもあらず (´・ω・`)

>>248
初期の頃に漢字間違いをやらかしていた記憶が (;・∀・)
260名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:22:53.68ID:4cetHcjj
>>110
現在のF-35は低率初期生産なのですよ>LRIP
生産過程の問題点をLRIPの間に洗い出すことができるので、
将来、本格生産に移行した際に発生する問題を防ぐことができる、と。
需要側でも、少量ずつ導入して慣れていくことが望ましいですので。

その間に、いちおうの完成形であるブロック3Fを目指しましょう、というのがコンセンサスですね。
261名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 12:23:02.30ID:ImIGev5J
>>253
人名のゲバ文字をカタカナだけにしたら漢字で作るより安価に出来て
さらに誤字の心配があまり無いから

と、言う事でわかっているわ
262名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:23:02.82ID:TJUs1Het
例のスパコン事件で開発に影響って記事が朝日の願望だった模様
https://togetter.com/li/1213646
263名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 12:23:38.13ID:xg7Qq6vb
ぱよちん連中が軒並み門前払い食らう未来しか見えないw
264名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:23:56.70ID:4cetHcjj
>>114
少なくともブロック4では確実に一部のハードの改修が必要ですよ。
AMRAAM6発内装とかね。
265名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:23:59.57ID:TlnBvf8k
>>255
というか骨だけで動くゾンビとなるとそれこそメタルギアサヴァイブ世界位しかいなさそうな気がする。
あの世界のゾンビってナノマシンで全身が金属化しているから骨だけでも動きそうだし。
266名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:24:41.75ID:bkBWxtq/
>>237
チャージアップ! 超野党民主党!
267名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:24:53.78ID:sSu9a6o9
>>257
書き込みログをペーパーで提出・・・

ホル氏は措置入院だぬ
268名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:25:37.54ID:C8Q1R5Wr
>>258
オージーだかアメリカだかに送り返す方向だったはず
距離が大きくなるのでもちろん可動率は下がる
269名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 12:26:00.68ID:xg7Qq6vb
>>261
『アベ政治を許さない』出始めの頃に「アベセイジさんってそんな酷いことしたんですか?」と聞きまくったら
一週間くらいでルビが振られるようになったっけw
270名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:26:01.12ID:4cetHcjj
>>246
ちなみに韓国のF-35は、40機導入するのに対して1基しか予備エンジンを契約していません。
導入後に新たに予備エンジンを調達するのかもしれませんが、今までの韓国軍の備品調達の
状況を見ると期待薄かも。
271名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:26:18.72ID:D7CA3IG7
>>266
乱すぞ 平和を 日本の
272名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:26:56.56ID:8Sj2cNo/
海保がリーパーに興味とな
273空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 12:27:17.20ID:iquGU0pz
>>241
ホル文書を提出しよう
274名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:28:12.51ID:b9BC0Yme
>>273
それだけで罪に問われそうだ・・・
275名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:28:19.40ID:4cetHcjj
>>253
ヒロシマ・ナガサキ・フクシマに共通すること・・・
・放射能による被害

つまり、アベも放射能を体に浴びて突然変異したゴジラのような存在、ということだ!
(”ゴジラ”もカタカタだ!)
276名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 12:28:31.28ID:ImIGev5J
野党の野合分裂は迷惑、とな
277名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:29:04.96ID:DkX71B+B
>>262
はてなカルト村が例によってアカヒ擁護してんなw
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1213646
278名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:29:23.29ID:wC04AQ5P
>>270
でも環境からは初動が重要であってミスでソウル失陥
下手すれば基地破壊どころか整備員にも敵が紛れ込んでる状況だし
いざとなったときには後方も浸透されて次に飛べるかわからない
しかも平時から自国の整備能力が信用ならないとなったら
一式まとめて買って買い替えていくほうが乗る方としては良くない?
279名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:29:30.76ID:sSu9a6o9
>>265
結局ゾンビとアンデッドは違うちゅうことなのです
280名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:29:36.63ID:b9BC0Yme
>>275
原発ムラもその文脈だったか!
281名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:29:55.60ID:TlnBvf8k
>>276
個人的には分裂して野党同士でやりあってくれた方が参院選で自民の勝ちが揺るがないくなるから
マジレス政権の長期化できてうれしいんですけどね。
282名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 12:30:06.02ID:xg7Qq6vb
>>276
???「メ・イ・ワ・ク?」
283名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:30:37.51ID:4cetHcjj
>>258
LM社のエラい人曰く、「整備のためにF-35が韓国から出ることはない。」
つまり・・・
「整備以外の目的」でオーストラリアなり米国なりへ飛んでいって、
「ついでに」整備をやってもらえば良いのだ。
284名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:30:39.61ID:zT8Dcnak
別に一括購入悪くないけどな
日本はF-3の生産に全力を上げたい
285名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:31:14.95ID:pBVuS9a6
鎌府学長はヘイト集中キャラのはずなのにヒスババア/ヒスおばとして大人気なのは熱演のおかげなのかな…>刀使ノ巫女
286舞鶴の質屋 ◆B9Qs49rocw
2018/03/31(土) 12:32:02.34ID:gxfV1Hsc
中国が南シナ海で大規模演習、空母「遼寧」も参加か 衛星写真
http://www.afpbb.com/articles/-/3169486
>中国は今週、南シナ海で大規模な海軍演習を実施した。
>同国で唯一運用されている空母「遼寧」も参加したとみられている。
>米企業プラネットラブズが30日に公開した衛星写真で明らかになった。

>プラネットラブズが公開した写真によると、
>海南島の南の海上で26日、40隻以上の艦隊が2列の縦陣を組んで航行し、遼寧はその中央に位置していた。
>中国国防省はこの演習に遼寧が参加したかどうか明らかにしていないが、
>軍事専門家は遼寧の姿が確認できると話している。

>シンガポール南洋理工大学の軍事専門家、ジェームズ・チャー氏はAFPに対し、
>潜水艦6隻とJ15戦闘機2機がこの「海軍のパレード」を先導したようだと述べ、
>このような陣形は、遼寧を人民解放軍のステータスシンボルと位置付けた
>一大ショーといった意味合いの方が強いと指摘した。

>チャー氏は「この陣形が実戦で使われることはないだろう」と指摘し、
>衛星から撮影させるために意図的にこの陣形を組んでいたとしても「驚かない」と述べた。

>台湾は今月20日に遼寧、および同行する数隻の艦船が台湾海峡を通過したと発表。
>同日、中国の習近平国家主席は、
>「中国を分断しようとする、いかなる行動やたくらみも失敗する運命にある」と警告していた。

>中国国防省の任国強報道官は29日、
>「戦争に勝つための軍事力」を向上させるため、海軍が南シナ海で「定期」演習を実施したと認めた。
>任報道官は特定の国などを念頭に置いた演習ではないと述べたが、
>演習に参加した艦艇やその隻数は明らかにしなかった。

衛星を意識した配置って凄いねぇ (;・∀・)
287名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:32:12.29ID:D7CA3IG7
>>275
vsデストロイア、×メガギラスを思い出した
合体して戦闘力が上がっても、単体だからやっつけやすくなると言う…
288名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:32:20.83ID:sSu9a6o9
>>270
他の消耗品とかもな気がしてきたですよ

>>274
文書偽造で逮捕確定
289名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:32:53.93ID:wC04AQ5P
5年で書き込んだスレなんてねらーなら誰でも多数あるのに
一人ひとりなんJとかエロゲの作品別とか全部チェックしたら担当者の心が死にそう

え、宗主板?
290名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:34:10.25ID:bkBWxtq/
>>239
古典的な骸骨モンスターとは別として。「ヨミヨミの実」の力で骸骨状態で復活したブルックもなし。
骨を支え、動かす筋肉がなければ動きようがないでしょう。また骨だけというなら脳もないわけですよね。
ゾンビも脳を破壊されるとただの死体になるのを考えれば、脳無し骨だけゾンビもまたただの骸骨でしょう。
291名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:34:26.80ID:sSu9a6o9
>>283
我が国にエマーして無償で修理させる気がするぞな


>>286
うんうん中国は凄いね
292名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:34:38.86ID:9uFPM7kl
>>283
太平洋を越えてすぐにトップガンとかの兄貴と対決は辛そうだからな。
機体の「点検」の間アメリカ見物して英気を養ってから、一手ご指導願うのでしょう。
293名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:35:18.61ID:YXuHef9M
>>217
テレ朝が安全保障上の観点から
放送法の改正を止めろというような
294名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:36:06.02ID:4gB6xr1h
>>258
日本領空を回避してグアム経由でオーストラリア?
295名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:36:10.57ID:C8Q1R5Wr
>>286
衛星に捕捉されるタイミングが分からなくてもずっとその陣形取ってれば
いつかそれを撮影してもらえるじゃね?
296名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:36:47.47ID:sSu9a6o9
>>290
サンクス!!!!!!

そうだ脊髄と脳幹破壊したら終わりってお約束を忘れてたわ
297カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 12:37:03.56ID:BITl4KzX
栄の三越ラシックでアイスの試食会やってるのね。

>>218
おひ
298空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 12:38:49.73ID:iquGU0pz
>>289
担当者がスラッシュ板の住人なのを祈ろう
299カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 12:39:06.68ID:BITl4KzX
>>210
テスラは先生だったんですよ、決断の早さ、車にとって真に必要な開発はなにか、色々教わりました。
300梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 12:39:27.45ID:suPYF6zC
>>262
はあ?
また中の人に指摘されるパターンかいな
301名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:40:05.85ID:4cetHcjj
>>299
世の中には、「反面教師」というものもありますね・・・
302名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:40:12.17ID:7eHfcV5D
>>286
たしかに撮影される前提の気がするな


(CNN) 中国軍が南シナ海の海上と上空で大規模な軍事演習を行っていたことが、衛星画像で明らかになった。

https://www.cnn.co.jp/world/35116876.html
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
303名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:41:04.00ID:4cetHcjj
>>302
つまりあれか。
TVの中継がくる!ということを知って、そわそわしながらオメカシして
なんとかTVカメラに映り込もうとする野次馬さんか。
304空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 12:41:35.96ID:iquGU0pz
>>295
衛星なんて軌道計算されてバレバレだから
305カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 12:42:07.86ID:BITl4KzX
>>221
実際、床擦れの治療薬はイソジンにグラニュー糖混ぜた軟膏らしい。
306名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:42:17.64ID:7k+AmnX6
やっと「頑張れ乙女のイビルアイちゃん」12話見終わった
原作の色々妄想したり悶絶したりする部分が駆け足でバッサリやられててちょっと悲しかった。
307名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:42:26.10ID:1cm/Qb1W
結論まにあ社は質屋商会並みにコワイ
308名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:42:31.63ID:ksAzy4H1
>>228
その時は対フナサカ決戦兵器ことクレンショー伍長も500人くらいに増えるから均衡は保たれるかと。
309名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:42:34.50ID:b9BC0Yme
>>299
「恩師が死にそうなんですけど見舞いには行かないんですか!」
「テスラ先生はね、元々体が弱くてね、これは寿命なんだよ・・・」
「アッハイ」
310名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:43:11.36ID:C8Q1R5Wr
っつーか場所が台湾海峡なら単にその写真映りするやつ以外の陣形は危険が大きかったということな気もするが

恫喝するつもりで出撃して座礁、恫喝相手国に救援されるなんてオチがついたら
先の明級晒し上げ事件の比じゃなく笑いものにしかならん(´・ω・`)
311空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 12:43:26.63ID:iquGU0pz
>>303
仕込みのやらせ街歩き番組だな

しかし最近はそんな番組ばっかりやな
312名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:43:47.58ID:C8Q1R5Wr
あ、演習は海南島の南か
失礼
313梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 12:43:58.53ID:suPYF6zC
韓国ちゃんは自国で整備できないF-35を買ったところで詰んでませんかね…
仮想敵は日本なんでしょ?日本と戦争状態に突入したらどうやって拠点まで飛ばすの
314名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:45:00.75ID:bkBWxtq/
>>255
死んでるはずなのに「活動している」非生者を総じて「アンデッド」といって、吸血鬼もゾンビはその中の一つにすぎない。
ヘラクレスの例のように、神に属する者が人間なる(または、その逆)場合、死による復活が条件。とすると、ヘラクレスも一種のアンデッドと言えまいか?
315ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/03/31(土) 12:45:15.84ID:Wyy9wPvI
ほざくかテスラァァァ!!!!
316名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:45:18.55ID:7eHfcV5D
ロイターの記事なんだが40隻の艦隊らしい
アメリカの専門家がビビってるみたいなんだが

民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚


26日に撮影された画像は、少なくとも艦艇40隻と遼寧を囲む潜水艦を映し出しているとみられる。

中略

米ミドルベリー国際大学院の安全保障専門家ジェフリー・ルイス氏は、これらの画像により、遼寧が軍事演習に参加していることを初めて確認できたと語った。

「驚くべき写真だ。私には大きなニュースだ。遼寧が演習に参加したことが確認できる」

同群の目的地や演習期間は不明だ。コメント要請に対する中国国防省からの回答はなかった。

ラジャラトナム国際研究院(シンガポール)の海上安全保障専門家コリン・コー氏は、規模と範囲の両面で、同演習は異例だと指摘する。

「画像から判断すると、南シナ海の艦隊の一部は北部大連の空母打撃群と常に合流できることを見せたがっているようだ」と同氏は説明。
海軍がひそかに取り組んできた艦隊間の相互運用性を誇示したいように思えるとの見方を示した。

http://diamond.jp/articles/-/165409
317名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:46:48.95ID:AZBAu0CY
>>313
北に頼んで千里馬精神で運んでもらうんだよ、きっと______________
318名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:47:09.49ID:b9BC0Yme
>>316
潜水艦も写っていたのか
撮影用で決まりですな
319ロベスピエール ◆sQlHJFZPec
2018/03/31(土) 12:47:24.04ID:Wyy9wPvI
縮地法を利用したデスラー戦法とな
320梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 12:47:24.15ID:suPYF6zC
>>299
「弟子よ…ワシを超えて見せろ、屍を超えてゆくのだ!」
「アッハイ、ヨロコンデー」
「えっちょっと待ってそれはグハッ」
コワイ!
321名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:47:38.36ID:C8Q1R5Wr
>>313
F-35調達を少数で打ち切って性能の劣るKFX作ろうとしてるのは
そういう事情もあるだろうけどどうもムンがKFX潰したがってる
ようなのでどうなるだろうね
322名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:48:14.42ID:XGBlUOGh
>>238
そのつじーん100人を敵地潜入させてゲリラ戦をすれば良いのでは?
323名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:49:18.02ID:sSu9a6o9
>>306
12話はもう8回見たイビルアイ(;´Д`)ハァハァ
324名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 12:49:20.32ID:xg7Qq6vb
>>322
ドラえもん のび太の鉄じーん兵団とな
325名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 12:49:30.51ID:ImIGev5J
おっとガンダム種死の強化人間ステラ・ルージュの悪口はそこまでよ(違う
326名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:50:29.75ID:uri/8Qbr
>>324
マジで見てみたくなるから止めて
327名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:51:35.06ID:7x8ieNKE
健全な青少年につじーんを見せてはいけない(鉄の掟)
328名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:51:35.40ID:V/voRFjj
>>262
「(事件の前から)磁界結合メモリの開発が停滞していたので、仕様変更して磁界結合メモリを使わない方向でスパコン開発自体は継続」
っていう話だったのが、発表された一部の資料から想像を膨らませた記者が確認を取らないまま憶測を記事にしちゃったのね。
329名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:51:39.85ID:sSu9a6o9
>>307
質屋商会より規模もクラスも格段上のブラックゴーストですよ
330名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:53:02.69ID:CL7woswZ
>>221
SASのマニュアル本に書いてあったぞそれ
砂糖漬けが長持ちするのもその応用
331名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:53:57.92ID:sSu9a6o9
>>314
アクアさまとエリスさまが攻撃するかどうかですね
332名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:55:07.40ID:C8Q1R5Wr
去年の海自実働演習は艦艇約36隻だっけか
まぁアメリカカナダ込みだが
333梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 12:56:41.44ID:suPYF6zC
スパコン問題の指摘をした人のアカウントを見たら
ホルさんの使う顔文字が多用されてて直視できない…
334空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 12:56:59.07ID:Hd22Yxy9
>>332
そのとき南西諸島に出てない船は全部出せ!だったからな
335名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:57:39.72ID:b9BC0Yme
>>333
ミーム災害ですな・・・
336名無し三等兵
2018/03/31(土) 12:58:33.01ID:jhdWHoda
>>143
モノレールに続く鉄道新線が開業したところでそれがすぐ功奏するとは思わない
けど那覇都市圏はそりゃもう慢性的に道路交通は渋滞気味で、とにかく何らか手当てが
ないと、観光産業にも悪影響あるべなあ
337名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:00:22.39ID:IU6Ju+SH
>>262
マスコミの取材なんてこんなもの
だから取材源の秘密とか言い出すんだ
そのうえフェイクニュース撲滅とか
腹がよじれるw
338名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:00:42.13ID:C8Q1R5Wr
>>334
まぁ第二護衛艦隊構想が実現して隻数も増えてほしいもんだ
(あれ自体は隻数増を目的にしたものではないが)
339名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:02:41.36ID:2HNMJx+c
>>224
食塩は細胞膜にあるチャネルを通して濃度にあわせて細胞の内外を往き来するのに対して砂糖ではそれは起きない
とか細胞組織に対する挙動が全然違うからなあ
340名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:02:55.89ID:7eHfcV5D
>>332
中国艦隊が40隻の艦隊を組んだのに、
日本艦隊はアメリカカナダ込みで36隻の艦隊ってのは辛い話だな
341名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:04:26.61ID:cqqJMBpb
>>335
機動部隊ほ-1"一気飲み"を派遣してください
342名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 13:04:38.29ID:xg7Qq6vb
>>330
ジャムって保存食だもんな
343名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:05:37.72ID:jhdWHoda
>>221
火傷に蜂蜜塗ったくるのも同じ理屈かしら
344名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:05:50.09ID:Li5PBbp0
>>221
それ極大射程でナポレオン時代の治療法って言われてたやつじゃん
そりゃ残ってないだろ
345名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:06:34.66ID:4cetHcjj
>>309
          ,,,      ,,,,,,      : .と お. し 死. 生 人
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ よ. に. き. 間
    _= ~               ヽ  : 思 が う  を  も. が
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま な. 自 の
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し ん. 由 の
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い て に. 生
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね          き
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
346名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:08:14.05ID:+klBOi+v
>>340
全部旧式で中華製の泥舟ですが?
F-2が10機あれば全滅w
戦闘前にチャイナボカンで勝手に沈みそうだけどな
347名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:09:33.56ID:0ZlLcTpZ
>>346
敵兵力を勝手に甘く見積もるとか、70年前の日本軍かな?
348名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:09:59.46ID:nWy5VF1g
虫歯に砂糖を塗って直そう
349名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:10:05.05ID:C8Q1R5Wr
>>339
おお、なるほど

>>340
まぁ増強が端緒についたばかりだからな
350名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:10:16.48ID:OqFe/G0R
>>235
帝国海軍の装備だと、護衛艦艇いても潜水艦に沈められちゃうんだよなあ…
351名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:10:48.26ID:fQD2Moq/
>>302
輪形陣じゃないんだ。
352名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:11:20.19ID:C8Q1R5Wr
帝国軍って言うほど甘く見積もってたっけ
353名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:11:35.10ID:/DOkvMEh
なんか20円っぽいのがいるからホル文投下してやろうか
354マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/03/31(土) 13:11:53.21ID:ZVOF1qCv
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)

と言う事で、仮眠です。
      ⌒/ヽ___
    震 _/____/
355名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:12:00.90ID:+klBOi+v
>>347
甘いも何も中国ちゃん自慢の最新鋭原潜が本邦大戦部隊に追いかけ回され
世界中に中継されて強制浮上させられたんですが?
356名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:13:17.55ID:/DOkvMEh
0354 名無し三等兵 2018/03/24 03:43:36
先日、俺はですがでペットボトル爆弾について語ったね。
精液を貯めたペットボトルを夏場に放置すると、爆発することがあるという話。
ちょっと思い付いたことがあって、あれから色々な研究をしてるんだ
どうすれば上手くペットボトルを爆発させられるのか、という研究をね
容器を変えたり、パン用のイースト菌を入れたり、様々な実験をしてみたい
子種汁をより広い範囲に、効率良く撒き散らす方法を、探ってみたい
考えてほしい。第三次世界大戦が起きれば、人々は子孫を残すために精液を撒かなきゃいけないだろ?
これはきっと、科学史に残る研究だと思う。
だけど一つ問題があってね。ザーメンが絶望的に足りないんだ
現在、精液をたくさん製造できるよう、俺は様々なサプリメントを摂っている。だがやはり人ひとりでは限界がある
かといって、ネット上にアンクルサムのポスターを出して、「I want you!」とチンポ汁ファンディングを募る訳にもいかないしね…
ほとほと困ったものだ…
誰か、良いアイディアはないか?
357名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:16:30.51ID:28oYtBD1
>>343
今は湿潤療法も認知されているけどそういった意味もありそう
358名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 13:18:48.39ID:xg7Qq6vb
中の人のサイン入りパネル
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
359名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:20:13.45ID:tLpQ/c9H
>>340
日本も海保混ぜれば100隻ぐらい軽い
360名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:21:10.84ID:fQD2Moq/
>>358
人多い?
361名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:21:34.73ID:aVD4f13x
>>343
蜂蜜にはより積極的な殺菌成分があった記憶が
362名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:21:37.16ID:wC04AQ5P
>>352
きっちり見積もった上で現場にはできないと思わないように割り引いて見せただけです
もっともどこもやってるけれどね
ワンショットライターとか言ってた米軍然り
363名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:21:48.51ID:nWy5VF1g
>>343
あれ創傷ボツリヌスが怖いように思うんだがなあ
364名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:22:10.69ID:1cm/Qb1W
中華艦隊なんぞとほほ一体で行動不能だ。
365名無し三等兵 (ワッチョイ 0fea-kUw7)
2018/03/31(土) 13:25:08.57ID:b3tI0Xl10
虹裏でしか使い道ないかと思ってたけど、ですがでも使えそうだな
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
366名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:26:18.15ID:cqqJMBpb
戦国時代の傷に馬糞も何かしらの根拠が……?
367名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:28:14.96ID:r7WXHdpr
>>1
フランケン!!
368名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:29:46.41ID:nWy5VF1g
>>366
乳酸菌か最強納豆菌ででも発酵してれば他の菌が繁殖する余地が
それなら別になんでもいいんだけどね
369名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:31:52.28ID:ksAzy4H1
水虫の治療として納豆菌を移植する荒療治。なお二度と取り返しはつかない。
370名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:32:47.39ID:0ZlLcTpZ
打ち身には牛肉を貼ればいいって、ジャンが言ってた。
371名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:34:00.60ID:b9BC0Yme
>>363
ある程度水分がないと発芽(と言っていいのか知らぬが)しないのではないか
372名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:34:07.34ID:C8Q1R5Wr
キリコじゃね?(やや強引すぎたイメチェン
373名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:34:32.26ID:V/voRFjj
>>358
ああ、国立極地研究所でよりもいとのコラボイベントやってるんだっけか。
374名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:35:08.19ID:fQD2Moq/
ドラマ「西部警察」の撮影に使用された架空の装甲戦闘車 TU-89です。
実在する装甲車のメーカーでもある、コマツによって製作されました。
https://twitter.com/military_bot/status/979937968843403264

あれ、コマツ製だったんか…w
しかしTUって米製って感じしないな。
ロシア製っぽい。あの頃はソ連かもだが。
375名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:35:17.49ID:7k+AmnX6
>>323
モモんさんが監視してると思ってたのは、ナーベとの関係を妄想して嫉妬したり悶絶したりしてたからやで
あの短い時間でモモンさん結婚して子供はできないから愛人の1や2人目をつむるとか妄想してた。
376カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 13:35:56.80ID:cJjq+Jec
しかし何故にわが社がテスラを追い込んだという話に?(^_^;)
377名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:36:54.49ID:AZBAu0CY
>>370
牛肉じゃなくて、馬肉じゃなかろうか?
378名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 13:39:13.45ID:xg7Qq6vb
>>360
天気いいし、かなり多い
実際に観測隊のメンバーだった人にパネルの説明もして貰える
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
379名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 13:40:26.99ID:ImIGev5J
>>376
三河自動車と縁切りした途端の下り最速だから、みんな疑っているようね
380名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:43:24.08ID:C8Q1R5Wr
ここで言われてるのは与太だけどテスラの失敗が決定的になったら
意識高い面々が負け惜しみでトヨタのせいだとか言い出すだろなー
381名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:44:04.12ID:+kbdcbWz
【五輪】バッハ会長、東京五輪で南北合同入場行進を提案へ
http://2chb.net/r/mnewsplus/1522469828/
382名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:44:41.22ID:fQD2Moq/
>>378
なるほど、しかし人が押し寄せるなんて半年前には思わなかっただろうなw
383名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:46:48.13ID:fQD2Moq/
「歴史秘話ガンダムヒストリア」は4/1(日) 24時から。
渡邊あゆみアナウンサーはもちろんご本人ですが、当番組は歴史秘話ヒストリアではなく
「歴史秘話ガンダムヒストリア」ですので、くれぐれもお間違えのなきよう...!
https://twitter.com/nhk_animeworld/status/979916433634213888

何やるんやろうしかしw

あれか、まずザビ家次男暗殺からか。
384名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:47:05.36ID:4cetHcjj
>>374
まさか、とは思うが・・・
コマツの装輪装甲車(改)の不具合は、この時の経験が影響してるのでは・・・
「ま、西部警察の時につくった奴でいいだろう」みたいな感じで・・・
385名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:47:19.79ID:M6tGStpY
>>381
南北出禁で
386名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:47:30.06ID:akZonosj
ニッチで趣味性の高い車は作れても
大衆車は作れないのか…
イギリスみたい
これから既存メーカーもEV作るはずだけど戦えるかな

でもレクサスからEVがでるとか聞いてないんだけど計画ないの?
387名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:48:17.57ID:4cetHcjj
>>383
あ〜、4/1だからね。エイプリルフールネタをNHKがやるのか。
388名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:49:06.13ID:4cetHcjj
>>383
・・・なんだお!BSプレミアムじゃないか!
うち、BS見れねーよっ!
389名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:50:40.74ID:QkoIx3+m
>>386
英国といえば今度はダイソンがEV作るらしいじゃないですか
テスラの惨状見ても方針変えないんでしょうかね?
390名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:50:53.15ID:sSu9a6o9
>>375
そこがまた可愛いですお
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
391名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:51:04.96ID:0ZlLcTpZ
擬装もまともにできないとか、テスラが勝手にコケただけやないかい。
392名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:52:10.36ID:9pOOdCtb
切符買って定時運行の電車に乗る
ってことがオキナワ人にできるのかという問題が<オキナワ本線
電車が定時運行するようになれば、オキナワ時間はマシになるのかな

運用経費軽減・・・
・電子決済専用
・台風時は早めに運休
・電力ピーク時は間引き運転
393名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:52:33.20ID:b9BC0Yme
>>383
いかにシャアがツヨイか語る集いだ
394名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:53:49.63ID:sSu9a6o9
>>383
全ガンダム投票とかあるし脱線ヲタ番組なんだろうなぁ
395名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:54:02.85ID:udUZ8+dz
>>384
それは96式で炸裂してるから
396名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:54:16.76ID:0ZlLcTpZ
>>392
どうせ観光客しか使わないからご安心だ、。

空港から名護まで直結できればそれで用は足りる。
名護にバスとレンタカーの拠点を作れれば、観光客の移動に支障はない。
397名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:58:01.67ID:sSu9a6o9
歴史秘話 ガンダムヒストリア

チャンネル [BSプレミアム]
2018年4月2日(月) 午前0:00〜午前1:00 [日曜深夜](60分)
ジャンル アニメ/特撮 > その他
番組内容
1979年の放送から40年目を迎える「機動戦士ガンダム」。シリーズの歴史を振り返り、
常に新たな作品が生み出される秘密に迫る。
「全ガンダム大投票」中間結果も発表!
詳細リアルな人物描写と世界観で「日本のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。
1979年の1作目以降、TV、映画など56ものアニメ作品が作られてきた。
番組では「歴史秘話ヒストリア」風にシリーズの歴史を紹介。
40年にわたり新しい作品が作り出される秘密を解き明かす。
またアニメ作品、キャラクター、モビルスーツ、アニソン4つのジャンルで実施中の「全ガンダム大投票」の中間結果も発表!
出演者ほか
【出演】富野由悠季,氷川竜介,福井晴敏,【司会】渡邊あゆみ

https://movie-s.nhk.or.jp/v/v3b406gz
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20180401-10-19230
398名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:58:43.10ID:akZonosj
話変わるけど
マイルドハイブリッドって日本車は取り入れないの?
軽自動車にあるとは聞くけど
ドイツみたく48vで統一したりとかは…
399名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:59:19.07ID:udUZ8+dz
>>397
禿御大出るんか
400名無し三等兵
2018/03/31(土) 13:59:52.18ID:onqP0U1V
いいですか?ですがの民達よ。
ホル文書を罪に問おうとすれば
それが法廷で余すことなく読み上げられることになるのですぞ!
401カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 13:59:54.87ID:cJjq+Jec
>>398
つスズキ
402名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:00:54.62ID:YXuHef9M
>>397
ターンエーで打ち止めじゃなかったん?
403名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:00:58.62ID:qdELl7po
>>152
管理者権限を持つユーザーがalt+ctrl+delを押しながらダブルクリックすると
落下してくるオブジェクトをタイミングを合わせて画面タップ(alt+ctrl+delは押したまま)

とかいうクソアップデート手順なのが原因では?
404名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:01:01.62ID:sSu9a6o9
>>399
禿カマ大王が出るみたいですの
405名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:01:47.37ID:fQD2Moq/
>>400
昨今では空港でも読み上げられることも…
406名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:01:57.85ID:FFxNiOFf
>>400
マスコミも公判に喚ぶか…
407名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:02:32.34ID:EchUIe7v
昔クラウンにも入れてたっけ>マイルドハイブリッド
比較的安価に追加できるメリットはあるけど
規格化できれば逆にそっちの方が効率的なんだろね
408名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:02:53.75ID:udUZ8+dz
>>400
有害性を証明するためには是非も無い
409名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:03:21.89ID:vDMneN4v
>>398
今更そんな中途半端なもん買うのは鈴菌感染者くらいなものだ(問題発言)
410名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:03:45.26ID:qdELl7po
>>290
鉄筋鉄骨造りのアンデッドが居るかもしれない

◆ほぼマンション◆
411名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:06:23.03ID:sSu9a6o9
>>409
むかしのスズキならPOPヨシムラの特典があったのになぁ(ちがう
412名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:06:56.16ID:0ZlLcTpZ
ニッサン式ハイブリッドが勝つか、トヨタ式が勝つかは今後の経過。

欧州式は金持ちのオモチャに過ぎないのでいずれ縮小するであろう、BMWとか。
413名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:07:46.54ID:sSu9a6o9
やだ、ガンダム00が10周年なんて今の今まで気がつかんかったわ
414名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:08:30.44ID:qdELl7po
>>343
つまり火蜂メソッドだ
415名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:08:45.46ID:fQD2Moq/
在京民放キー局5社、政府に反対姿勢 フジ社長「民放の存在の根幹脅かす」
http://www.sankei.com/politics/news/180330/plt1803300041-n1.html

不正な情報入手でフェイクニュース流してトランプが当選した!けしからん!って、
お前ら、フェイクニュースだけで政権交代からモリカケで1年もやってるやん…
あれでよくもまぁ、放送法撤廃反対とか言えるもんだ。
416名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:08:51.94ID:ez85dUmq
>>302
観艦式の訓練こみの航海だね

二列等間隔
一大イベントになるかも
417名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:10:21.59ID:sSu9a6o9
>>416
移動式の観艦式やってるのなんて・・・
418名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:11:15.22ID:qdELl7po
>>314
天使も神のアンデッドでは?
419名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:11:19.98ID:ohf58m2T
北ニダーが上空を衛星が通るタイミングでポーズ決めるようなもんか?
420名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 14:12:05.62ID:xg7Qq6vb
>>392
バスは割と定時運行出来てるから大丈夫じゃね
どっちかてぇと酔っ払って線路内で寝るとか特亜工作員が狙いやすくなるとかのが
421名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:16:48.07ID:X6qqjcxJ
>>420
鉄路内で寝てたら即決裁判で死刑という法律を作ろう
422名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:21:15.62ID:EV7E5dQq
天使や悪魔には生えてる
アンデッドには生えてない
この違いは大きいですよ
423名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 14:22:00.33ID:ImIGev5J
不毛な話ね
424名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:22:14.70ID:udUZ8+dz
>>422
選ばれた存在の証
ちんぽ
425名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:25:01.27ID:qdELl7po
バーナー=サンの頭部の話題なので?
426名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:27:25.78ID:3TCEXvHO
>>374
K○MATUだ!殺せ!(カール君持ち出しつつ
427名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:28:16.47ID:C8Q1R5Wr
ほむほむの股間は手入れされてないジャングルめいた陰毛がもっさもさだから
毛が無いで該当するのはバーナータソの頭以外にないのでそうだろうな
428名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:31:15.56ID:X6qqjcxJ
>>426
隊長、カールくんが貫通しました
429紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 14:32:57.20ID:SUlEuqUA
法的に正しければ何をやっても許されるニダ!!!
430名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:33:28.81ID:sSu9a6o9
>>422
下級天使や悪魔には生えてるが
上級になると性別すらなくなる・・・
431名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:34:40.61ID:ysUrhOsU
>>398
ドケチな某S社が12vで地道にやってるで
AMT変速時のトルク抜けをモーターアシストでカバーしまっせ!なんてところまで来てるが如何せん地味
432名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:37:13.64ID:Y0t2cXrq
銀英伝の新作というかリメイクのデザイン旧アニメ版継承しているけど
さすがに今風になってるなあ
でも提督殺しの柱がなくなってるけどどうやって死ぬんだ
433名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:37:25.52ID:DeVK4m68
>>430
上級になるほど生えてる本数が増える
434名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:37:35.53ID:sSu9a6o9
>>428
造ったの小松の小山工場?
435名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:38:19.27ID:sSu9a6o9
>>433
悪魔は増えない
436紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 14:40:51.00ID:SUlEuqUA
>>432
フジリュウとちゃうんかw
437名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:42:14.58ID:r7WXHdpr
くっついたり離れたりする内にどんどん小さくなっていく。
名前も変わるって、世の中にはあんまり存在しないな。
絶滅パターンだからな。
438名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:42:41.41ID:udUZ8+dz
銀英伝はボレロ無くちゃ駄目だろ
439名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:43:29.51ID:b9BC0Yme
>>432
今風というか、女の子向けビジュアルな気が
440名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:44:18.10ID:b9BC0Yme
えっボレロないの?
そりゃだめだろう!
441名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:44:49.71ID:g7aZJyJh
>>436
オフレッサーまじバケモノ
442紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 14:45:40.96ID:SUlEuqUA
https://twitter.com/tsuredure_bot1/status/979957391465725953?s=21
ウグァッ(メンタルに刺さった
443名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:47:39.72ID:fQD2Moq/
ぱたーん版ロリーナ買い占めについて
https://togetter.com/li/1213786

転売屋だけ感染する病気にかかって体中から血を吹きだして
のたうちまわって死なないかな。
444名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:47:56.62ID:VPVu7A2X
>>155
そのLRIP9以前と以降の差ってどこ見たら分かる?
英字資料見ないと無理?
445名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:48:10.49ID:4cetHcjj
>>440
ボレロのない銀英伝なぞ、クリープを入れないコーヒーではないか?
(たとえが古典すぎてワカラナイ人が続出必至)
446名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:53:17.53ID:QBV/rC63
マーラーの交響曲も良い仕事してたなあ
新作の音楽はクラシックと比べられるからかわいそうだ
447名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:53:56.01ID:VPVu7A2X
テスラをトヨタが買収するとか言い出してるナマモノがいるらしい
そしてテスラには号試がありませんってマジかよ
448名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:55:27.00ID:r7WXHdpr
>>447
テスラって買う意味あるの?
449名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:56:33.61ID:Sz4kh1e1
>>431

でもモーターアシストは軽だと大正義なんだよな。地味だけど。
軽のエンジンってバイクに近い使い方をするから。

ただ、いい加減12Vやめて24Vバッテリーを使った方がいいとは思う。
セル数が多いのでスペース効率はよくないけど。
Li-IONつめればそれに越したことはないんだが、軽規格ではなぁ。
450名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:57:12.96ID:V/voRFjj
新銀英伝はキャラ・メカのデザイン面とキャスティングでは非難ごうごうだけど、砲撃描写は割と評判いいのよね。

私は旧版の「いかにもレーザー」って感じの描写の方が好きなんだけど。
451名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:57:39.50ID:4cetHcjj
素朴な疑問なんだが、テスラの車を買って日本に輸入した後、車検通るのかね?
452名無し三等兵
2018/03/31(土) 14:58:02.32ID:11StObVh
>>447
NUMMIとかいらなくない
453大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 14:59:20.73ID:xdFl1FG3
>>181
乙です、
つ芋焼酎
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
454名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:03:22.26ID:/DOkvMEh
>>451
少し前に静岡でテスラ見かけたし一応日本国内でも走れると思う
455名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:03:27.95ID:Sz4kh1e1
>>446

ホルストとかマーラーとかラヴェルとかストラヴィンスキーをクラシック扱いするのはちょっと違和感がある
クラシックの系譜はサウンドトラックに引き継がれていて、現代の音楽は
ぶっちゃけると作曲家や演奏家のオナニーとしか言いようがない。セリエリズムとか死ねとしか。
456名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:03:33.31ID:9pOOdCtb
重い割に排気量が小さくて、加速時に無理な燃料噴射してるからね<軽
モーターアシストでちょっとマシになるのはいいけど、さらに重くなるという問題も

信号待ちの間にフライホイールにエネルギー貯め込んで、発進時に開放しよう
457空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 15:03:58.84ID:iquGU0pz
>>415
制作会社とプロダクションを押さえたら後は衛星放送のサイマルでどうにかなるしの

トヨタ資本のニュース専門チャンネルとか
458名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:06:40.10ID:sSu9a6o9
とちテレは偉いの来週からイリヤツバイとガングルイオンラインやる偉いの
459名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:07:06.86ID:peXYkzrh
12Vとか24Vとかって、鉛電池の起電力の整数倍でしょ?
今後はLi-ionの整数倍でもいいじゃない
460紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 15:07:11.50ID:SUlEuqUA
歴史秘話ヒストリア、ガンダムでやるのか。
461名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:08:06.26ID:Vknvp/zz
>442
ああこれ、工場で作業に慣れたと思った頃が危険な時期、と同じやね。
(実際それで右人差し指の生爪剥がしてちょっぴり剥離骨折のおまけがついた)
462名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:08:23.09ID:sSu9a6o9
明日の一挙予定
4月1日(日)
09:00〜 単 「サクラクエスト」第1話〜第13話
14:30〜 単 「サクラクエスト」第14話〜第25話
19:30〜 単 「エロマンガ先生」第1話〜第6話
22:00〜 単 「刀使ノ巫女 総集編」
22:30〜 単 「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」第1話〜第13話
24:00〜 単 「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON」第1話〜第13話
27:30〜 単 「エロマンガ先生」第7話〜第12話
463梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 15:08:33.22ID:4ijD8GHa
>>451
昨日貼った記憶があるけど直営店がいくつかあるだよ
464名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:08:48.44ID:MqIh8XTN
テスラでトヨタ・日本車オワタしてたらその潰すはずだったメーカーに
買収されるという電波を飛ばし始めるとか…
なんjでも珍しいレベルの手の平返しぶりよのう
465名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:09:10.60ID:MlHzbnoZ
・スーパー銀河英雄伝説大戦



この動画がネタにされていた頃が懐かしい。

リメイクするなら、スーパー銀河英雄伝説大戦のゲームも本当に作って欲しいなぁ。
466名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:09:16.39ID:LfDhpL7R
>>447
テスラって技術者の流出が相次いでるとか
去年あたりに記事になっていたような
面白い特許でも持っているんだろうか

自前で資金や技術を揃えられるトヨタが
そんな冒険をするとは思えないが
467空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 15:10:00.92ID:iquGU0pz
>>455
まぁまぁ落ち着いて落ち着いて。
じきに「オリーブの首飾り」とかのイージーリスニングもクラシック扱いの時代が来るから()
ポールモーリアも偉大な作曲家になって音楽室に飾られる未来…
パーシーフェイスオーケストラが(自分で書いてて嫌になった)
468名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:10:27.79ID:VPVu7A2X
>>448
>>452
イェスパー・コールとかいう山師が言うとる
こいつ政府諮問委員会のメンバーを歴任したとか経歴にあるんだけどマジっすか
469梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 15:12:56.84ID:4ijD8GHa
基礎研究とか込みで考えてもトヨタの方が上だよね
テスラはむしろそういうとこを軽んじてるみたいだし
470名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:13:00.28ID:AkmE7meu
>>462
ATX?
471名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:14:52.06ID:VPVu7A2X
>>469
むしろテスラの技術力ってなんですか?
見かけの未来感くらいしか取り柄ない気がするんですけど
472空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 15:14:58.01ID:iquGU0pz
横山ノックが知事だったり、アントニオ猪木が国会議員やってたり
立川談志が議員だったりザ・グレートサスケが議員だったりするんだ。
竹中みたいなのが諮問委員だったりしたし。

詐欺師が諮問委員なんてよくあるよくある
473名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:15:38.15ID:QqoddOtM
http://2chb.net/r/army/1522385762/982

タカラを忘れてもらっては困るな。
電動チョロQがあったでしょ。
474名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:16:04.21ID:J3qACChf
>>469
子会社(事実上のも含む)どんだけ抱えてるかという点かねえ
475マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/03/31(土) 15:16:06.36ID:ZVOF1qCv
    ⊂⊃
     震
   (*´∀`)
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |⊂⊃ /  /    |
       .    |     .|_ 震, | ,/ .    |  さあ、見てください。
           |      | *´∀`ヽ/ ノ    ,| これぞ、ヌルポな究極の姿。
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       っ     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
476名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:16:33.03ID:C8Q1R5Wr
>>475
つ□
477名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:17:01.88ID:V/voRFjj
>現代音楽
幼児〜小学校くらいの子供の音楽教育をテーマにした作曲企画で「音楽とは単調で無駄に長くて意味深長ぶっていてクソつまらないもの」であるとでも子供に教えたいかのような
作曲者の自己満足が詰め込まれている理屈倒れの曲を発表してくる現代音楽作曲家は(ry
478名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:17:55.04ID:aBCxYvWJ
旧作アニメの1期は原作どおりやるのは恥辱だというアニメ屋特有の変なプライドが出ていたので
ヴェスターラントのあたりの描写がおかしくなった
479名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:18:33.46ID:MqIh8XTN
テスラでEVダーはもう難しくなったとして、ヒョウンカ連中は今度は中国メーカーでも推し始めそう
日本の会社がBYD電動バスを観光用に導入しました!とWBSやらで華々しくやってたし
480紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 15:18:43.92ID:SUlEuqUA
>>476
前張りとな
481名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:18:52.81ID:V/voRFjj
>>471
・イメージ戦略技術
・広報技術
・かっこいいデザイン力
482名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:18:53.13ID:oROhvOLp
テスラの倒産リスクは米系の経済紙にも出てたよ
アメベンチャーにありがちな資産家値経営で、株価だけ上げまくってる風船みたいな会社やぞ
483名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:18:56.99ID:On/6RL15
売店のペットボトルコーナーという文字を見て、なんてヤバいもんがあるんだ、と思ってしまった。
484紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 15:19:33.48ID:SUlEuqUA
    ⊂⊃
     震
   (*´∀`)
   _| つ/ヽ-、_
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ       /、   ヽ
           | /    |⊂⊃ /  /    |
       .    |     .|_ 震, | ,/ .    |  さあ、見てください。
           |      | *´∀`ヽ/ ノ    ,| これぞ、ヌルポな究極の姿。
       .    |     |     |      丿
           ノヽ`   ノヽ      `   /
          /   ,/ソ         \ /
         (       ,/    `´   |
          \   イ  ´         |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.          /     \
         /  l,丿 ,       &#9723;&#65038;     .  \
        |  /  ´      /⌒`l        \
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |
      /  |,   |    /      )\      ヽ
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
485名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:19:52.56ID:YXuHef9M
テスラを買う→全米連続テスラる事故→懲罰的賠償金→東芝ルート
→まにあが死んじゃう!
486紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 15:19:58.17ID:SUlEuqUA
ごめ、ミスったニダ。
487名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:20:26.08ID:C8Q1R5Wr
>>484
局部が文字化けしてなんかすっごい巨根みたいになってるんですけど…
488名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:20:38.20ID:Li5PBbp0
テスラCEO、車載電池開発巡りトヨタを挑発
「口では何とでも言える」
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGN03H1H_T00C17A8000000/

去年の夏頃はこれくらい強気だったのな
489名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:21:51.70ID:YOT0JTuC
>>469
トヨタが沈めば日本が沈むからなあ
トヨタの戦力はほぼ先進国のそれに等しいわけで
490名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:22:20.78ID:peXYkzrh
作曲って壁に頭打ちながらやるんですよね。テレビで見ましたよ
491名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:22:36.68ID:9pOOdCtb
EVに全ブッコすると宣言した欧州の未来はどっちだ

欧州に有力な電池メーカーってあったっけ?
492名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:22:44.32ID:MqIh8XTN
>>477
音楽に限らず現代芸術全般って既成観念の打破とか新たな表現がどうこうみたいに
言われなきゃわからん屁理屈とパフォーマンスが主で
作品自体は何だかよくわからないし美しさも感じないようなパターンが多いような…
493名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:23:14.50ID:aBCxYvWJ
トランプが日本に圧力かけてくる材料が増えたのでは…
494名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:23:23.84ID:OKV3D8p5
>>354
今日も仕事に行くふりをしながら、日長一日公園で氷砂糖を無為にねぶり続ける
無職マゾ老人であった。
495名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:23:39.32ID:/DOkvMEh
>>488
???「任天堂の倒し方知ってますよ。」
496名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:24:07.10ID:YOT0JTuC
>>494
曜日感覚完全に失っとるやんけ…
497名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:24:14.93ID:Li5PBbp0
>>493
アメリカに車メーカーが無いというのなら仕方ないが
立派なビッグ3があるのだから彼らに助けてもらえば良いじゃないか…
498名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:24:50.53ID:AkmE7meu
>>493
シャープに在米電池工場を作らせよう!
499名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:25:11.00ID:YXuHef9M
>>491
デュラセルってあの辺のメーカーじゃなかったけか
500名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:25:17.29ID:V/voRFjj
>>492
コンテンポラリーアートだとむしろ「美しさ」とかそういった感覚を排除する方向性もあるそうな
501名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:27:53.88ID:C8Q1R5Wr
自動車産業の割合が日本の製造業の2割ぐらいで輸出額も全体の2割ぐらいなんでそこまででもないような>トヨタが沈めば
502名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:28:27.94ID:E/dGDKxk
というかトヨタを倒してくれそうだから意識他界が持ち上げてたから傘下にでもなったら掌返しだよ

というか燃料電池車もそう。そのちょっと前に現代が出すって言ったときは「もう日本車は燃料電池で後れを取ってる!」
って話が一瞬回った
503名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:28:33.52ID:YOT0JTuC
美しいなんて感覚は、セックスしたら気持ちよかったです、
と同レベルの感覚なので、新しければ衝撃を与えられるってもんでもないし、
鑑賞する側もそれほど重要視するもんでもないって、小学生の姪が言っていた
504マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/03/31(土) 15:29:34.41ID:ZVOF1qCv
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
    ⊂⊃  (⌒〜
    震    (⌒〜
 ⊂(´Д` #))彡 (⌒⌒⌒)
⌒⌒〜 ∪ ⌒〜〜⌒
〜〜〜/ /〜〜〜〜〜
   \\
   //
   \\
  ,;人ノ <人ノレ;,
  ,;)    (;,
 ,;)  ∧∧  (;
 ,;)ヽ(O皿O)ノ (ガッ ギャー >>494
  ;;)  羊ヘ (;
  ;;) <  (;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
505名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:30:33.54ID:C8Q1R5Wr
>>503
でもまんねりが避けられず新しい刺激を欲しがるということでもあるでは?>セックスと同じ


さすがにボトリングしろとは言えないけど
506ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 15:31:41.86ID:WH/8E0mv
>>498
Panasonicがでっかい電池工場建ててるから…
507名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:32:00.06ID:peXYkzrh
新しい刺激…つまり2本めや3本目が必要なのです!
508名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:32:28.14ID:AkmE7meu
>>506
Oh...

>>505
ですがにボトリングは不可欠では
509名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:33:40.57ID:sSu9a6o9
>>470
AT-X
510名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:34:37.96ID:ysUrhOsU
テスラはスマホと同じ方法論を自動車に持ち込んで高級車はそこそこ上手く行った
大衆車を作ってくれる工場がなかったから自社でやることになったのが運の尽き
自動車業界にFoxconnが無かったのが悪い
511名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:35:00.17ID:9pOOdCtb
情け無用 ファイヤー

充電待ちがわずか数分に “電池交換式”電気自動車検討 トヨタ(NHK 3月31日 15時11分)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180331/k10011386681000.html
トヨタ自動車は、わずか数分で電池ごと交換する充電の仕組みを新たに検討していることがわかりました。
各地の販売店などに充電ステーションを設け、残量が減った電池を充電済みの電池に交換する仕組みです。
電池の交換にかかる時間はわずか数分で、従来、充電にかかっていた時間を大幅に短縮できるということです。
この方式では、高額な電池をドライバーが所有せず、必要な時だけ借りる形になるため、車本体の
販売価格を安くできるメリットもあるということです。
去年9月には「マツダ」や「デンソー」と電気自動車の開発を行う新会社を設立したほか、去年12月には
「パナソニック」と電池の分野で提携を強化すると発表。2020年に中国で初めて量産型の電気自動車を
販売する計画も明らかにしています。
512名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:35:29.21ID:MqIh8XTN
AT-Xって時々紅三四郎みたいなクソ古い作品流すけど(直近はどうか知らない)
あれ一体どういう意図があるんだろう
513名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:35:51.58ID:eBugdD44
>>502
現在曲がりなりにも買える燃料電池車量産してるのが日本勢だけとか
514名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:36:08.78ID:IU6Ju+SH
>>511
中国と同じ方式なのかな?
あれは便利そうだった
515名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:37:20.28ID:C8Q1R5Wr
高温ガス炉で水素製造して自動車を乗り回す未来の日本が見たい
516名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:37:31.22ID:eBugdD44
>>511
トヨタとアライアンス組んだメーカーで電池の規格化とかw
ホンダどうすんのかな
517名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:37:35.00ID:akZonosj
>>481
割とトヨタに必要では…
主にかっこよさ
518名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:37:40.71ID:E/dGDKxk
っていうか日本企業つながりで言えばパナソニックは結構ぶっこんでたはず
>>482
資産価値経営
次々業態変える

という意味じゃその手の企業の強みだけど…どこぞの孫正義みたいな
金融マジックでもありそうな
519名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:38:43.84ID:MqIh8XTN
す…水素ロータリーに未来はないんですか…!?
520名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:39:02.66ID:ysUrhOsU
>>497
レイオフされたGMの技術者を大量に呼び寄せたとは聞いたが…
結局アメ車品質じゃないか、とは言ってはいけない
521紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 15:41:06.76ID:Js+YCoqB
>>519
反原発派に息の根止められたよね
522空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 15:41:11.43ID:iquGU0pz
セルDVD屋の前にキモいおっさんが並んでると思ったら美女が二人入っていった

AV女優の握手会か!地元で初めて見た
523名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:41:14.71ID:/DOkvMEh
>>511
電池の共通規格化に本気出し始めたトヨタ怖いなー
524ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 15:43:11.02ID:deyF60pG
>>516
多分その規格にのっかるだけやと思う。
トヨタを追いかけるのがホンダの自動車だから。
525大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 15:43:12.69ID:NKWpy772
>>502
傘下のこと
「下請けと(傘下にしようとしていた)取引先は置いてきた、危険のほうが大きそうだ」とのたまいそう


民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
526紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 15:44:54.34ID:Js+YCoqB
握手会とかお渡し会って行ってみたいけど自分も含めてキモいから行きたくないんよね。
527_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 15:45:23.01ID:o0mp+ZDr
>>511
あら、まにあドンが勘弁してーとか言ってた方向になっちゃったんだ

(゜ω。)
528名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:49:40.12ID:oROhvOLp
>>511
乾電池で走る車とか未来すぎるな

電池交換で死ぬガソリンスタンド店員が出て来る予感
529名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 15:50:05.69ID:ImIGev5J
レンタル電池の充電管理は大変ね(棒
レンタル電動玩具銃のバッテリー管理は
リチウムポリマー電池のお陰で楽にはなったけれど
自動車用の大容量電池ともなると、充電も放電もセル管理も
置き場の確保からして大変ねw
530名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:50:13.85ID:MqIh8XTN
空気売り=サンは色んな姫と握手どころじゃないつながりがあるから不要ですな>握手会
531名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:50:53.42ID:oROhvOLp
>>506
テスラ死んだらパナソニックが第2の東芝に!?

地球の丸みを考慮しないといけないほどデカイ工場やぞ
532名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:50:57.41ID:Sz4kh1e1
>>467

問題なのは調性破壊であるので、サティとかは音楽の中に入れてもぜんぜん違和感ないのだ。
ラヴェルも近代フーガと捕らえれば無問題なのだ。
散々文屋から攻撃を喰らったマックス=レーガーあたりが最後のクラシックなのだ。

ちなみにだ、クラシックの最後の花が咲いたのはフランス国民音楽協会のフランクの門下生たちだったり。

空気売りしには申し訳ないが、クラシック音楽最後の隆盛はフランスなんですわ。
それ以降は合衆国で映画音楽を作り続けた連中に引き継がれておるのです。
「ロード・オブ・ザ・リング」なんか正当な後期ロマン派の系譜ですよ。

学生時代嫌ってほどロマネスクオルガン弾いてたのでよくわかる。調性破壊は悪といっておく。
ソ連が滅びて前衛音楽も滅亡し、調性が「現代の音楽」にも戻ってきたのは喜ばしい。
533名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:51:18.83ID:sSu9a6o9
>>526
そうでもない

まぁ中には犯罪者みたいのもおるけど
534名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:51:47.61ID:oROhvOLp
最近の電池はエネルギー密度がちょっとした爆弾並みになってきているので
保管がしんどそう
535名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:52:04.51ID:YOT0JTuC
交換したくらいで妖怪とほほ電池から逃れられるとでも思って居るのか
536大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 15:52:24.45ID:NKWpy772
>>511
昔の携帯電話みたいで、そのほうが過疎地や災害発生時の給電には便利そうだ
537名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:52:41.28ID:9uFPM7kl
電波で待機中とか走行中の電池の状況ダダ流しにしちゃうんでしょうね。
(さすがに暗号化はするでしょうが)

つまり、車全部に発信器付けてるのと同じですわw
あんた、この駐車場(エロい店の)に3時間駐車してたね?程度はすぐバレバレw
538名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:53:59.44ID:LfDhpL7R
>>511
電池を借りるとあるが、走行距離あたりの単価はガソリン以下に収まるんだろうか
539名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:54:31.47ID:zT8Dcnak
電池に穴開けて水掛ければ非常用の着火剤として使える
540名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:55:08.88ID:fQD2Moq/
とはいえ、交換式でも暖房やら冷房つけたらドーンと減っていくんは変わらんのやろう?

あれなんとかしないとな…
541大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 15:55:14.30ID:NKWpy772
>>529
レンタルもいいけど、もしものために自家用で保有できるようにしてほしい
公共自治体や各団体、各企業で管理するってのもあるだろう

充電技術があがればアルペジオみたいに流通貨幣の信用価値が下がれば電気と嗜好品を交換するような地域もでるんだろうな
富めるもの=電力がある
豊乳は歩く放電車
542_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 15:55:33.88ID:o0mp+ZDr
>>534
ガソリンスタンドでは地下タンクがありましたが、将来の(エネルギー)セルスタンドには地下倉庫が必要そうですのー

(゜ω。)
543名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:55:44.16ID:Sz4kh1e1
>>529

陸コン海コンの管理システムと同じことやればいいので、後は採算ベースに乗るかですよ。
このファイナンス的な先行投資はベンチャーではできないので、自工会で合意できれば
少なくとも日本では急速展開できるし、日本でできるのなら欧州でも可能。

中国?知らんがな。
544空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 15:55:49.51ID:iquGU0pz
ハゲ、デブ、バンダナ、チェックシャツ
アキバで一昔前によく見た光景である
545名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 15:56:02.31ID:xg7Qq6vb
>>512
こないだまではテッカマン(初代)やってたな
546名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:56:29.47ID:C8Q1R5Wr
>>531
テスラ以外向けに電池出荷すればおk
547名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 15:56:34.47ID:ImIGev5J
満充電セルに釘を刺すとショートスパークからのガス引火でファイアーするのだけれど(実験済み)
これが線香花火より長時間連鎖的に燃えるものだから大量保管は遠慮したいわね
プロパン施設のようなブロウオフパネル付きのシェルターに仕舞って置きたいわ
548名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:57:28.26ID:/Rr9RHNw
>>544
あのバンダナだけは本気で意味がわからん
549名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:57:37.95ID:C8Q1R5Wr
>>541
電池機能付きのパッドを売り出すのか
550名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 15:57:55.25ID:xg7Qq6vb
>>526
『握手会』が『触手会』に見えたのはスレに漂う変態オーラのせい
551_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 15:58:04.48ID:o0mp+ZDr
>>537
あー、それ、電池うんぬんでなくてもコネクテッドカーで既定路線だから

(゜ω。) 保険とかでそのてのインスコ必須になると思うの
552名無し三等兵
2018/03/31(土) 15:59:41.98ID:C8Q1R5Wr
想像してみたら案外売れる気がしてきた
553_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:00:15.26ID:o0mp+ZDr
>>548
汗かきなので、無いとダラダラタレてうっとうしいのよ

_:;。,呀゚'):_ グハァ(吐血
554名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:01:20.16ID:/Rr9RHNw
>>553
こう言っちゃなんだが帽子被ってた方がマシでは?
555名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:01:35.00ID:MqIh8XTN
最近のオタファッションってとりあえず黒ずくめにするイメージが
なんとなく引き締まって見えるし
556名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:01:49.18ID:C8Q1R5Wr
タオルを巻けば土建のおっちゃんにしか見えなくて引かれない
557ばばばばばばばばバーナーたん
2018/03/31(土) 16:02:30.32ID:41z2SqPC
>>143
気車なら大電力いらん。
558名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:03:26.53ID:fQD2Moq/
『VRカノジョ』はプレイヤーが“ただのVRエロゲー”から“面白いことができるVRゲーム”
にシフトさせていた――開発者×プレイヤーが示した新たな可能性とは
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180330

エロゲにVR導入でもうワンチャン。

…あったりするんだろうか。
559_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:03:48.27ID:o0mp+ZDr
>>554
シュタゲのダルとかその路線の人も居るらしいけど、携帯性が悪いので……

...(((└("_Δ_)ヘи
560大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 16:05:01.18ID:NKWpy772
おきにのマッサージ屋さんが休業してしまった(´Д` )
561名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:06:57.73ID:MmR9XF/h
さすがにトヨタもご家庭で大電流充電する無理筋に気づいたのか
5分で充電とか特高受電しないと無理
562名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:07:02.76ID:sSu9a6o9
>>545
まだやってるし
563空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 16:08:57.68ID:iquGU0pz
ンダのデラに来とるがホンダジェット推しとるなぁ
564名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:09:56.64ID:sSu9a6o9
>>548
バンダナにも種類がありまして・・・

>>553
4項目がヒットしたのですね南無南無・・・


>>556
YAZAWAのロゴ入りタオルを首からさげて入場しないと後で悲しい思いをするのです
565名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:10:02.80ID:zT8Dcnak
エネルギー兵器の開発には必要なだけエネルギーを保存出来るタンクも必要だ
だが飽和したエネルギーを緊急開放するのに物凄い危険が伴う
566大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 16:10:16.92ID:NKWpy772
>>207
どしたの肉球揉む?
567名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:10:37.65ID:/Rr9RHNw
>>559
こういうのじゃダメか?
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
568_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:10:53.18ID:o0mp+ZDr
>>563
……風呂屋に入り浸るお大尽だとは思っていたけど、そこまでだったとは!?

Σ( ̄ロ―iii
569名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:11:04.89ID:J3qACChf
>>556
安パト「入場時にヘルメット着用は?」
570名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:11:24.54ID:3TCEXvHO
トヨタ「燃料電池開発するぞ」
   「全固体電池も推進するぞ」
   「一応水素にも力入れるぞ」
   「従来型の内燃機関も改良で」
         +
    ド安定の生産・管理技術
  
   自動車界
571名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:11:43.52ID:sSu9a6o9
また知らずに頓珍漢なことレスしてるなぁ・・・

まぁ基本荒らしのレス乞食らしいからしゃあないか
572名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:12:26.12ID:fQD2Moq/
2018年春季開始の新作アニメ一覧
http://gigazine.net/news/20180327-anime-2018spring/

>河森正治最新TVアニメシリーズ「重神機パンドーラ」

マクロスですら微妙なのに、オリジナル?で面白いの作れるんだろうか。
573紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 16:12:26.29ID:Js+YCoqB
トヨタの主敵はGoogleでしょうね。
574名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:12:33.47ID:CL7woswZ
>>479
なに、バイド電動バスだと!
575_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:12:44.77ID:o0mp+ZDr
>>567
そのての割と使い心地が悪い(個人的感想

(゜ω。) おまけに汗止めとしては……
576名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:13:13.61ID:3TCEXvHO
>>570
途中送信すまぬ
577名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:13:33.17ID:fQD2Moq/
>>573
MSはやってないのねぇ。
578紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 16:13:37.50ID:Js+YCoqB
汗はこまめに拭くしかない。
ついでに言うと夏は出歩くな、マジで。
579名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:14:12.75ID:RvnMBH3l
【悲報】米国国務省、すべてのビザ申請者に対して過去5年分の5ちゃんねる書き込み履歴開示を要求

10 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2018/03/31(土) 00:28:27.82 ID:fT8AucGK0
(´・_・`) どうしよう・・・
580カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 16:14:33.88ID:cJjq+Jec
>>466
持ってるよ
581ばばばばばばばばバーナーたん
2018/03/31(土) 16:14:45.07ID:41z2SqPC
>>336
貨物を鉄道輸送に切り替えたりしつつ、渋滞を。
582大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 16:15:08.23ID:NKWpy772
>>571
山雲改二だったらどうします(二隻目霰育成中)
583名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:15:29.30ID:y7Usosi2
>>201
求ケツ鬼

こう表記するだけでより恐ろしい響きになる事ですね?
584_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:15:30.76ID:o0mp+ZDr
>>577
こういっちゃなんだけど、ゲーム機程度で右往左往している程度の所だし___

(゜ω。)
585名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:15:31.09ID:/Rr9RHNw
>>575
そうなのか
似合わないバンダナよりはいいかと思ったのだが…
586名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:15:41.24ID:J3qACChf
ブッシュハットとかブーニーハット系統をかぶれ。
山用だとケツポケに入るぞ
587名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:16:32.53ID:fQD2Moq/
>>579
堂々とホルスタインしているがよい。

それでアカンって言われたら知らんw
588名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:16:46.37ID:oROhvOLp
BEATLESSってSFだと電気自動車は電線(道路埋設)から無線給電に
なってて金が続く限り走れる設定だったなあ
589名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 16:17:23.70ID:ImIGev5J
>>579

(´・_・`) どうしよう・・・まどかカキコを見られたら大変だわ
590名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:17:29.25ID:sSu9a6o9
>>572
PV見た、ダメだこりゃ
591名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:17:51.90ID:RvnMBH3l
>バンダナ

小竜姫様にキスしてもらうんだ!
592名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 16:18:24.89ID:Hhwn+071
>>362
ワンショットライターは日本側の自虐やぞ

米軍側の評価は"なかなか火を噴かない厄介な高速爆撃機"だぬ
593_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:18:45.93ID:o0mp+ZDr
>>585
根本的に帽子は蒸れるしかないけど、バンダナだと、間に空気入るから涼しいねん

(゜ω。)
594名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 16:18:57.24ID:ImIGev5J
>>591
「のっぴょぴょ〜ん!」で笑わしてから出直すのね
595ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/03/31(土) 16:18:58.58ID:Y6cO+BY6
>>587
10 : 名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2018/03/31(土) 00:28:27.82 ID:fT8AucGK0.net [1/1回]
SNSの内容が変態すぎてビザ下りなかったなんて会社に言えない
596名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:19:15.39ID:iYL+gPd7
ほむほむがほるほるになっとる。
597名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:19:59.45ID:/Rr9RHNw
>>592
それは後期型の防弾装備追加仕様の話じゃないの?
598名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:20:01.59ID:oROhvOLp
一式陸攻は攻撃機であって爆撃機ではない(見た目は似ている)ので
装甲化してないのは当たり前や!的なもささんの意見があったのう
599名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 16:20:17.22ID:ImIGev5J
ホルさん機内持ち込みがホルボトルだったってバレちゃうわね
600_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:20:29.70ID:o0mp+ZDr
>>589
えっ……?

(゜ω。) ほむほむ、正規入国なんてするんだ___
601名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:20:37.32ID:y7Usosi2
>>579
ボトルさえ持ち込まなきゃ多分ダイジョブダッテ_
602名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:21:15.82ID:fQD2Moq/
>>592
今回のレイテではお世話になった。
全部で何機落とされたかわからん。
603名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:21:23.57ID:sSu9a6o9
>>583
求ケツ鬼モス●゙ー●ー たしかに恐ろしい・・・
604名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 16:22:04.55ID:xg7Qq6vb
故・水玉螢之丞女史が秋山殿のミリタリールックについて
「オタクの鉢巻バンダナや指抜きグローブと同じ残念ファッションにしかなってないのが素晴らしい」
と評していたのをふと思い出したw
605名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:23:00.79ID:fQD2Moq/
>>595
しかし、提出するのはいいとしても、日本語→英語への翻訳もせんとあかんのかね。
ホルスタイン文書の英語版が作られるのかね。恐ろしいな。
606_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:23:09.19ID:o0mp+ZDr
>>602
なに、ほんの一万機ほどだ____

...(((└("_Δ_)ヘи 資材壊滅……
607名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:23:17.04ID:sSu9a6o9
>>593
冷房ガンガンまわしてスッポンポンになるのです
608名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:23:41.28ID:n1rs4/At
>>598
なんで攻撃機は装甲してなくて当たり前なのか
ワカラナイ
609名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:24:03.43ID:guD7Nl4k
それより.bash_historyや.zsh_historyを開示させられる方がつらい
610名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:24:23.78ID:sSu9a6o9
>>605
実演を要求されたらいいのに
611名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 16:24:29.38ID:xg7Qq6vb
>>605
日本語の分かるスタッフに読ませんじゃね(南無)
612名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:26:52.84ID:fQD2Moq/
>>606
護衛機なしで艦隊攻撃とかひどいよね(´・ω・`)


ナイトスクープでレイテからの手紙をまたやっててちょっと心が痛んだわw
613_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:28:25.28ID:o0mp+ZDr
>>611
そして、アンダーカヴァーの人みたいにですがに入り浸ることになると____

(゜ω。)
614空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 16:28:46.41ID:iquGU0pz
>>569
入場時安全講習受講済みのシールがないな
615名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:29:20.03ID:/Rr9RHNw
>>613
世界に広がるですがの輪
616名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 16:30:06.72ID:ImIGev5J
いや本当にそう言う人の目があるように感じる今日この頃だけれどw
617ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/03/31(土) 16:32:41.23ID:Y6cO+BY6
>>614
そしたらそもそも首タオルは禁止やろ

服装良いか!保護具は良いか!安全帯! ヨシ!
618名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:33:09.01ID:oROhvOLp
>>608
中型爆撃機は地上の防空網の上を飛ぶので装甲化される

陸攻は海上を飛んで低空侵入で艦艇を攻撃するわけだけど、
開戦前は艦艇の防空能力は低かったし、戦闘機にインターセプト受けることを
そんなに想定しなくてよかった
619_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:34:07.78ID:o0mp+ZDr
そらまぁ、後任なり同業者なり商売敵なりもホル汁あびにこよーもん

_(゚¬。 _
620_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:37:42.79ID:o0mp+ZDr
>>618
検討時の四発化一式陸攻だと装甲も考慮されてなかったっけ?

(゜ω。) 双発化で削られていたような記憶があるけど
621名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:38:42.04ID:fQD2Moq/
歩き回ってちょっと疲れた。
イベントの展示はアニメと観測隊の記事が半分くらいで、
このコラボのために作って頂いたんだなあと感謝するばかり。
常設の南極北極科学館は雪上車が大人気。
職員のお姉さんが「列が出来るなんて初めて…」と驚いていらした。
https://twitter.com/natsuma_e/status/979976608323747840

まぁ何にせよ良かった。
622名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:41:08.31ID:sSu9a6o9
>>616
まじで見てるよ
623ばばばばばばばばバーナーたん
2018/03/31(土) 16:42:09.31ID:41z2SqPC
>>563
CM見たいに道路で離着陸okならな。
624名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 16:42:34.04ID:xg7Qq6vb
>>621
お姉さん、日焼けで顔真っ赤にして頑張ってたなぁ
お疲れ様である
625名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:43:37.27ID:fQD2Moq/
>>624
南極焼けじゃないのねw

天気いいからなぁ。お疲れさんやね。
626名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:45:13.79ID:fQD2Moq/
中国日清が「ラーメン大好き小泉さん(?吃拉面的小泉同学)」とコラボしてる
https://chanime.net/nissin-ramen-daisuki-koizumi-san

さすがの小泉さんでも中国までは行かなかったな。
まぁあっちのラーメンはかなり別物と聞くが。
627名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:46:06.11ID:4cetHcjj
>>491
>EVに全ブッコすると宣言した欧州

なお、「EV」の定義はマイルドハイブリッドまで含む幅広い車種になる模様。
628カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 16:49:19.45ID:cJjq+Jec
>>491
LGに協力を依頼だと
629名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:49:21.89ID:fQD2Moq/
>>627
さすが欧州さまらしいガバガバさやでぇ…
そして他所には完全EVを強要するという。
630名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:49:38.49ID:zT8Dcnak
工業力の低い日本には軍用機もジョイントさせてマルチロールに活躍出来る機体が必要だった
具体的には高速、長航続距離のドクトリンに合致する雷撃、急降下爆撃、戦術爆撃、爆撃機迎撃、観測をこなせる機体が欲しい訳だ
631名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:49:50.86ID:B/DMNip5
1920&#12316;30年代の双発機万能論は
なんとかならなかったのか
あ、モスキートは傑作機だと思いますハイ
632_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:50:35.06ID:o0mp+ZDr
>>628
ユーラシア大陸の総力を結集していますね___

(゜ω。) 品質の悪魔合体?
633ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/03/31(土) 16:53:18.09ID:Y6cO+BY6
>>630
それなんてポテ630?
634名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:53:26.49ID:/DOkvMEh
サムソンに電池開発依頼してよ>欧州EV
635名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:53:40.80ID:fQD2Moq/
>>631
エンジンの発達が思ったより早かったとかあるんじゃないかね。

P-38も成功かも?
636名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:54:21.72ID:Pdi8U3gu
世界に広がれホル文書の輪
637名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:54:33.86ID:fQD2Moq/
>>634
かの国の法則じゃぁないが、自前でなんとか出来ないものに頼るのは良くないと思う。
638名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:55:32.03ID:sSu9a6o9
>>626
むかしの中華屋でもラーメンはちがう別もんだった

支那ソバを頼まないとラーメンが出てこなかった
639名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:55:54.77ID:9pOOdCtb
高翼面荷重でも離着陸できる滑走路を造ってから設計だな<双発高速機
整備負荷が山盛りな複雑なフラップを許容すれば別だけど
640_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 16:55:56.76ID:o0mp+ZDr
>>630
それなんて、四式重爆____

(゜ω。)
641名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:57:26.58ID:B/DMNip5
>>635
P-38ことぺろハチor双胴の悪魔さんは
シャーマンと同じで太平洋戦線と欧州戦線
で評価変わるからなぁ
642名無し三等兵
2018/03/31(土) 16:57:59.38ID:RKiGBFUH
ていうか拉麺って書いて字のごとく手延べ麺でないといけないのでは?

>>631
現代でもハイエンド戦闘機は殆ど双発路線だし多少はね。
もし当時にWin98とCFSでいいからリアル系レシプロフライトシムがあったら
戦闘機に関しては双発の悲惨な鈍重さが周知されていたろうに。
643名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 16:58:36.58ID:Hhwn+071
>>479
BYDの電気バスをそげぶする良記事がこちら
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1801/09/news026.html

>逆に言えば、小池都知事が新年度予算に思いつきで脱ガソリン予算を盛り込んだように、
>世界的環境規制に無意味に迎合し、必要以上にゼロエミッション規制を採用すれば
644名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:00:33.90ID:zT8Dcnak
むしろ日本はP-38で双発機の恐ろしさを身を持って感じてそうだが
645名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:00:36.13ID:fQD2Moq/
>>642
そのために後方機銃付けたりしたんやん?

単発戦闘機に銃座付けたのもいたし!!
646名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:02:51.08ID:ksAzy4H1
まぁ、ですがのまとめを見るだけで「こいつら変態の癖に濃い討論しとんなぁ。…変態の癖に」とは思うからな。
SNSより一段ディープな、突っ込んだ公開討論として観察の価値はある……かもしれん。ノイズ多すぎる気もするが。
647名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:03:41.03ID:J3qACChf
>>621
技研費でニッチな業界のアニメ作ってたほうが、よっぽど役に立つのでは、、、
648名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:03:57.91ID:fQD2Moq/
>>646
BBSでのノイズはしゃーない…
649名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:04:57.72ID:zT8Dcnak
屠龍とP-38は似たようなスペックで登場時期も被ってるのに
最大速度が100km/hも違う
650名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 17:05:41.89ID:Hhwn+071
>>597
初期の部分的に防弾ゴム貼られた仕様でも効果はあった模様
あったけど不十分とされて色々改良した訳だけど
651名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 17:08:37.58ID:Hhwn+071
>>513
物流拠点間輸送の大型トラックはFCV化するメリットが大きいということで
まにあ社が実証実験やってなかったっけ
652名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 17:10:14.45ID:Hhwn+071
>>519
レンジエクステンダーEVの発電用エンジンとして注目されつつある模様
653名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:10:23.87ID:WZRkdTtB
>>563
F1がトロロッソと組んでもやっぱりダメだったから、成功してるホンダジェットを
企業のイメージリーダーにしようとしてるんだろうなぁ…
654名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:11:01.04ID:RKiGBFUH
>>649
代わりに翼面荷重が100kg/u近くも屠龍の方が優れていてP-38と比して1.5倍も優位。
このスレで定期に言ってるけど翼面荷重の良好さと最大速度は反比例するから
速度と当時に翼面荷重を比較する事。
655名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:11:03.42ID:J3qACChf
>>646
snsで短文の瞬発力に馴れた若者は、こっちのネットリとした包み込むような文章に免疫がないからな
656マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS
2018/03/31(土) 17:12:29.81ID:ZVOF1qCv
>>550
[1/3].             ∧モ∧
                 ( ・∀・)彡 良い天気だな♪
                 ( . . つ
              ((   |   |
                 (_ノ^ヽ_)
;;⌒::.;;.⌒⌒/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒; ;⌒’⌒

[2/3]             ニュルニュル
               /三三三三三つ
              / /∧モ∧
        ズボッ  / / (・Д・;) ナッナニッ?
             | |  ( . . つ
             | |  |   |
             | |  (_ノ^ヽ_)
;;⌒::.;;.⌒⌒/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒; ;⌒’⌒

[3/3]                        クックックッ
  さあ、ヌルポに                震  掛りましたね名無しモスボーラー殿
  我が一部となりなさい。∧モ∧    (´∀`*) これぞ、マゾモナー秘技
     震       .  .(;・Д・)     \  |  「グラウンド・トラップ」
   (*´∀`).  .  /三三三三三      |  |  我が身をゲル状にして、地面に浸透させ、
   |  /      | | と三三三      |  |  地面を自在に操るのです。
   |  |  .     | | と三三三      |  |
;;⌒::.⌒⌒⌒/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒’⌒
657名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:13:33.59ID:s51qLACD
>>653
頼むからイメージリーダーは買える値段のモノで…せめて車両でやってくれ…
このままではスバルかマツダに改宗するしかないんだが。
658名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:15:29.93ID:zT8Dcnak
>>654
じゃあPWRは最大速度に関係ないと
659名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:16:09.48ID:fQD2Moq/
SNSでの議論は責任・管理とノイズ・自由度とのバーターだからなぁ。
2chというか5chはコテハンもつけれるし、名無しでもいけるのはそれなりに良いと思う。
660名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 17:16:33.34ID:Hhwn+071
>>653
緒戦だけ見て駄目とか言うのが一番ダメな奴やぞ

そもそもトロからしてビッグマウス吹いてねーし
勝手に期待だけ膨らませて勝手に失望する連中は今すぐ死ね
661名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 17:16:34.64ID:JoGF/kM1
実際ホンダで手に入るモノは全部よそにもある訳で
逆にホンダにしか無いものは少ない、と言うかほぼ無いかしら
662ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao
2018/03/31(土) 17:18:45.92ID:Y6cO+BY6
>>659
インターネットの黎明期、とあるぁゃιぃ掲示板で、名無しさんが、
俺は誇りをもって名無しを「やってる」んだ、って熱弁してて、なるほどと思ったな
663名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 17:19:56.86ID:Hhwn+071
>>661
DCTにモーター突っ込んだ変態HVはオンリーワンだけど
理屈倒れというかアレ他のエンジンに横展開出来てない疑惑もあるしうん…
664名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:20:12.36ID:Pdi8U3gu
どう言う形に限らずSNSで発信する人は自己顕示欲の塊(壮大なブーメラン
665名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:20:25.78ID:aVD4f13x
>>641
太平洋でも後期は強かったしなP-38
666名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:21:22.10ID:J3qACChf
>>662
その時代だと、ニュースグループで議論してた奴らが最右翼だな
667名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:21:28.80ID:vQ3CkZP+
>>660
昔誰かが言ってた
「オープン戦の成績が良かったから今シーズンは行けるなどというナイーブな考えは捨てろ」
って
668名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:21:43.29ID:tLpQ/c9H
>>653
今年のF−1は21戦で戦われるんだけど
1台に年間使用できるエンジンは3基だけで
シリンダブロックにFIAの刻印が打たれて
刻印が打たれた3基以外は使えないようになっている
レース枚に新品のエンジンを4基ぐらい持ち込んでいた
かつてのF−1とは大きく異なっている
669名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:22:25.63ID:E7JZEAXm
Bf110のパッとしない感じは何故だ
670名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:22:47.12ID:fQD2Moq/
P-38も流行りにのって後部銃座をつけたりしてたら、ただの凡百な戦闘爆撃機になったかもしれない。
671名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 17:23:16.00ID:Hhwn+071
>>667
ホンダ叩きのために枕推ししてる奴等に捧ぐだわ
672名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:24:39.60ID:fQD2Moq/
>>667
最近はそうでもないが、一時期の阪神がそういう感じだったなぁw
673名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:25:17.35ID:ksAzy4H1
夜間戦闘機としては頑張ってたから……>Bf110

まぁ搭載量やらその他なにやらでJu88とかDo217の爆撃機転用にお株を取られてる気もしますが。
674名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:25:23.36ID:xr1klg81
>>626
蘭州拉麺もきちんと日本でチェーン展開したら人気になると思うの
675名無し三等兵 (ワッチョイ 0fea-kUw7)
2018/03/31(土) 17:25:56.89ID:b3tI0Xl10
>>669
大戦略だと航続距離の長い攻撃機として役に立ったよ
戦闘機として使うと死ぬ
死んだ
676名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:26:22.94ID:MKO6NmWN
>>355
それは中共の技術が上がっていない事の証にはならない。
今現在は我が上回っているということだけど。
あいつら欧州から技術吸い上げる気マンマンでその手は合衆国や我が国にも及んでいるんだよな。
677名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:26:34.62ID:A9viUJrP
そろそろ大佐帰ってくれ音頭でもみんなで踊るか
678名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:28:13.35ID:zT8Dcnak
あぁP-38のアリソンは排気タービン積んでるから空気の薄い高高度で最大出力出せたんだよ
解決したわ
679紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 17:28:53.85ID:Js+YCoqB
大佐は行っちまったのさ。
680名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 17:28:59.49ID:JoGF/kM1
大佐?女体化してからおにんにん生やしてあげれば帰るんじゃあないかしらね
681名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:29:14.34ID:RKiGBFUH
P-38は爆弾積んだ陸攻より翼面荷重高い代物だからな。
そういう意味じゃ戦後機で言うミグ25・31やTu-128みたいなキワモノ。
682名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:29:29.29ID:fQD2Moq/
もしかしたら双発戦闘爆撃機は後部銃座を付けるとまず失敗の第一歩ではないか…?
という気がしてきたw
683空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 17:30:43.37ID:iquGU0pz
>>660
株式投資家全滅やがな
>>655
今最大文字数どんだけやったっけ?
684名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:30:44.46ID:uri/8Qbr
翼面荷重高いと着陸速度高くなるから飛行場の造成精度がモノを言うよね…
いやまて空母なら安定してるぞ…
685名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:33:59.44ID:fQD2Moq/
実際に南極に行って戻ってきたという本物の雪上車の中に入ってきました?? 思ったより狭い…!
天井もしゃがんでこれくらい低い…!すごいなぁ
https://twitter.com/kiriya_ch/status/979978419441098754

今使ってるのもこんなサイズなんやろうか。小さくて狭いな。
686名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:34:15.72ID:VEzh6eV+
>>645
やめなされ...某英国銃塔戦闘機を
disるのはやめなされ...
687名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:34:33.18ID:ksAzy4H1
三菱MU-2「主翼後縁全部を高揚力装置で埋めれば問題なし」

なお完全スポイラーの横操縦は小舵がマスクされて効かないため、ロールの微調整でクッソ大袈裟に操縦桿を振るはめになる模様。
688名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:36:16.50ID:Li5PBbp0
そういや3月の頭くらいからもう見てないのか
いや2月の暮れにはもう姿を消していたか
689名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:37:14.85ID:DXyVLhn+
最近見ないのは大佐と鶏とあと誰だっけ
690名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:37:21.32ID:E/dGDKxk
テスラはむしろ石油王とかが買いそうな
意外性だけでネタになるし、宇宙関連で恩も売れるし


後はGMが買うことでアメリカ人のナショナリズムを傷つけず
韓国GMと縁を切るパターン?

このままだと工場1つ閉鎖するだけじゃなくて会社ごと不渡りだぞ
691ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/03/31(土) 17:38:06.25ID:by7Efpgj
>662
>俺は誇りをもって名無しを「やってる」んだ、って熱弁してて、なるほどと思ったな

そのこと自体は別に議定する気もないが、そうでない名無しとの区別はつかないし、誇りもヘッタクレもない名無しがクソな事する時の隠れ蓑にされてるのは何とも思わんのだよな。
そのことが嫌じゃないというのはちょっと不思議。
692名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:38:10.71ID:uri/8Qbr
>>685
めっちゃ断熱材入ってるんだろうか、住みたい
693名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:38:41.09ID:J3qACChf
>>683
2バイトはまだ140らしいが。
ピークが15文字というのは面白い(これで15文字)
https://japanese.engadget.com/2017/09/26/twitter-280/
694名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:38:57.05ID:zT8Dcnak
同じエンジン機体形状で重量ある方が速度出るというのは腑に落ちない
695ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/03/31(土) 17:39:52.66ID:by7Efpgj
>672
今年のタイガースはオープン戦ブッチギリで最下位だったから逆に行けると期待しているおっさんが職場に多数。
696名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:40:29.90ID:EYtY2Epr
大佐そろそろ帰ってきてほしい
ウリにおねショタを布教してくれた人でもあるし
大佐の文章は末期的だけど文体は読みやすい
697名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:44:04.80ID:DXyVLhn+
>>695
夢は長く見させておいてやろう
698名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:45:13.57ID:RKiGBFUH
>>694
揚抗比ちゃんと算出してから比較してどうぞ。
699紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 17:45:49.44ID:Js+YCoqB
>>696
教養は相当あると思われるニダ。吉田松陰的な人かも。
700名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:47:50.81ID:akZonosj
ホンダといえばフィットとかだろうか
リコール連発したけど

あと自動ブレーキの評価最悪だったのが頭に残ってる
701名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:49:16.84ID:r9n1eHkY
>>689
オワタの人
702名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:50:15.67ID:zT8Dcnak
>>698
それは翼形状変わるから話が違うでしょ
軽い方に合わせたら翼面荷重同じになるじゃん
703名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:51:03.13ID:sSu9a6o9
>>668
>今年のF−1は21戦で戦われるんだけど

どんだけ金が飛ぶんだ???
704名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:51:31.53ID:9dTRlpGP
>>700
フィット2はイイ車だったぞ?
こなれてるし、よく走る
705名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:51:57.78ID:sSu9a6o9
>>689
眠い人やポコ太さん
706名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:52:48.98ID:OqFe/G0R
>>639
600とか800で雷装した陸攻運用とか無茶要求してたしな。なお基地設営能力
707名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:53:47.27ID:EYtY2Epr
大佐とニワトリ何してるんだろう?
708名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:54:53.26ID:OqFe/G0R
>>654
日本帝国は低翼面荷重にこだわってたもんねぇ。そのせいで鍾馗が死んで
709名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:56:15.77ID:9dTRlpGP
>>663
i-DCDは結構横展開しとるで?
710名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:57:38.38ID:DXyVLhn+
>>701
あれ、避難所にも来てないの?
711名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:58:18.42ID:OqFe/G0R
>>687
完全に、ではないけど彗星が過半をフラップにしてたような
712名無し三等兵
2018/03/31(土) 17:59:21.28ID:sSu9a6o9
>>710
名無しでいるっぽい
713名無し三等兵 (ワッチョイ 0fea-kUw7)
2018/03/31(土) 17:59:42.75ID:b3tI0Xl10
オワタマンならコテ付けてないだけでレスはちょくちょくしてるじゃろ?
714名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:01:52.26ID:d0E6XSM8
>>699
知識が人生を豊かにしていないよな
715名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:03:56.39ID:d0E6XSM8
>>707
ニワトリは送別会特需であげられまくっている
716梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 18:04:48.05ID:n4PG6Pcy
>>673
それでも夜戦としてはなかなか優秀
717名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:05:14.96ID:EYtY2Epr
大佐の場合知識が悪い考えというか末期戦思考を支援してるのがな・・・
718名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 18:06:55.37ID:Hhwn+071
>>709
1.5lエンジンとの組み合わせだけっしょ
(THSはいくつかのエンジンと組み合わせがある)

Fit4はi-MMDになるとかいう噂もあるし
i-DCDは徒花で終わるかも…
719名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:07:24.30ID:DXyVLhn+
>>717
まぁこれ以上落ちてはいけないボーダーラインの見本としては有終な訳ですし
720名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:08:04.72ID:YXuHef9M
>>715
レモンだと思ったらみかんを搾っていた
721名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:08:09.27ID:WZRkdTtB
>>660
まー、マクラーレンのビッグマウスがあながち間違いではなかったというのは証明されちゃったよね

>>700
不具合は落ち着いたけど、もうホンダもi-DCDには懲りたらしく
新型車にはあのシステム使わなくなっちゃったね
あれはドイツのシェフラー(日本法人だけど)との共同開発だから、
あちらさんに問題があったと云えなくもないが
722名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:10:23.69ID:oROhvOLp
ところでテスラの経営危機って具体的にはなんなの
723名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:11:20.19ID:sSu9a6o9
白いのがほむほむで黒くなると大佐ちゃんとおもってた時期がありますた
724名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:12:27.37ID:akZonosj
>>722
お金がないらしい
量産の遅れにリコールやらなんやらが、重なって…
ガンガン行き過ぎた
725ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 18:13:32.60ID:EAIrUnSc
>>722
単に、注文受けたのに納車出来てない、という商売の基本がダメぽとなっている。
726名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:14:06.55ID:zT8Dcnak
いや形状が同じなら発生する揚力は同じだから
軽いならより抗力の低い小迎角で飛ぶ事が出来るはずだな
727名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 18:14:12.20ID:Hhwn+071
>>722
モデル3の生産遅延で資金流出
このままだと失血死
728名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:14:18.11ID:YXuHef9M
でもマスクさんの
年収2300億円なんでしょ?
729名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:14:52.13ID:9dTRlpGP
>>722
種撒いて肥料やってるけど収穫できない
730名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:16:21.11ID:d0E6XSM8
>>722
支出はすごいのに、収入になっていない。
市場のきぼうを裏切り続けている。
731名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:17:24.96ID:9dTRlpGP
しかしエーコンインフィニッティ今日サービス終了やったんやなぁ
F2Pモデルがどうにも嫌で敬遠しとったんだが、レシプロキャンペーンや
新機体でスカイキッドとかは少し見てみたかった
732名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:19:35.16ID:d0E6XSM8
>>729
カレンダーだけみて肥料撒いてれば仕方ない
733名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:20:03.06ID:oROhvOLp
なるほどね

Amazonもずっと赤字だったし
金持ちが支えてくれるんじゃない?(ハナホジ
734名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:20:51.14ID:akZonosj
なんであんなにガンガン行くのか
ロボット組み立てもロードスター辺りで試験すれば良かったのに…
735名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:21:41.83ID:RmNNUKuf
>>724
なんかトヨタに買ってほしいみたいな推測?がでてるけど、
そもそも、テスラって乾電池で車作ったらすげ-走るぜって発想で
やってたところだから、全然技術ないよね。自動運転もなんか失敗してるし。
736名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:23:18.44ID:RKiGBFUH
シリコンバレーみたいな電子畑の連中だと多少の不具合あっての後で
ロット修正したりパッチ当てて直しながら1秒でも早く新製品を出した方が優位な世界なんで
そのノリを車でやったんじゃね?
737名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:25:56.47ID:YOT0JTuC
企業は成長のための投資をしている赤字経営が健全な姿では
738名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 18:29:14.45ID:Hhwn+071
モデルSやモデルXはラインアウトした完成車の多くに不良があって手直ししてるそうだし…
少量の高額なクルマを作ってるうちはボロが出ないんだけどね
739名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:30:13.37ID:J3qACChf
なので現物商売というのはむつかしい
740名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:34:53.57ID:N+DiapvU
あーあー大佐かえってきておくれー
このスレの杏里眉的な存在なんだよー
みんな待っているんだぜー
741名無し三等兵 (ワッチョイ 0fea-kUw7)
2018/03/31(土) 18:35:35.28ID:b3tI0Xl10
ハイテクのITと違って車体生産なんて余裕ですぞ!11!!!
くらいに思ってたんじゃねーの?(鼻ホジ
742名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:35:55.72ID:IU6Ju+SH
>>579
誰がチェックするんねん
743名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:37:58.06ID:aVD4f13x
正直大佐の書込みは愚痴が多いせいかなんか
陰気な気分になってなぁ
遠くで幸せになってて欲しい
744名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:40:00.92ID:YOT0JTuC
大佐はあれだけ恵まれた教育環境が匂うのに、
本人が陰気なせいで人生台無しにしてる感あるからなあ
そのうち幸せになるんだろうが
745名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:40:52.42ID:Li5PBbp0
大佐が幸せになると
日本が不幸になるような
そんな気がするんだ
746名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:42:48.23ID:J3qACChf
バッテリー車が壊れる?当たり前だろハハハ。
ぐらいの客だけ捕まえとけばよかった
747名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:42:51.28ID:YXuHef9M
大佐、マゾたん、韓中日三国志、74たんは扱いに困るですが民の4頭ディルドだと思うのです。
748ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/03/31(土) 18:43:00.02ID:by7Efpgj
>恵まれた教育環境

容れ物は良かったが教師が腐っていたような話だったと思う。
749名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:43:41.12ID:d0E6XSM8
もしかしたら、たいさの理想世界になった宗主国の向こう側へ行ったのかもしれん。
750名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:45:07.36ID:LklsMXrB
>>654
なお初陣でP‐40と空戦し、一方的に虐殺された模様
751名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:48:01.33ID:J3qACChf
>>747
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
752名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:50:00.20ID:0ZlLcTpZ
>>579
日本人が観光で米国行くならノービザだろ、大半は問題ない。
753名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:50:16.50ID:N+DiapvU
大佐の突撃左翼ビラレポ
反木戸銭反戦略機動保守戦車派
王道の銀髪清楚巨乳派
非自民万世派
どれをとっても捨てがたい
754名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:51:04.75ID:OyQwQ8qT
>>158
日本占領政策の成功体験をいつまでも引っ張ってる無能に言われたかねえ。
755名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:53:05.37ID:Li5PBbp0
ドイツにだって成功してんじゃねえかな>占領政策
756名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:54:01.74ID:OyQwQ8qT
>>179
日本の雪山で遭難して救助されたその礼を中国大使館/領事館にするくらいだからな。
もうほぼ極限まで愛国教育が行き渡っていると考えて良いだろう。

今の状態で太平洋西半分を好きにしていいぞとアメのお墨付きが出たらそうとう酷い
ことになる・
757名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:54:51.03ID:EYtY2Epr
大佐は今頃国会包囲してる馬鹿のデモのヲチで忙しいんかな?
758名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:54:58.01ID:KQ7ZskAF
やばいな。
暇つぶしでなろうに一作品だけ投稿しているが、もう飽きてきた。
どうしよう
759名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:55:05.46ID:1cm/Qb1W
ホンダは日本の工場リストラやり過ぎてベテラン工員が消え若いのばかりになり
品質がアレになって今一番品質が悪いのは日本工場製。

ってのはマジなのだろうか。
760名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:55:37.44ID:E/dGDKxk
>>736
EVはスマホだから不具合の修正もむしろ楽しみ!
とかその手の話が
761 【北電 - %】 【29.6m】
2018/03/31(土) 18:55:40.53ID:lbz+FQv4
防衛技術ジャーナル、テクニカルトレンドはトヨタの開発手法、
「決定を遅らせる事でよいものを作る方法」の論文紹介とその後の展開か。
762名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:57:19.70ID:aVD4f13x
>>758
動画制作に走るとかお絵描き
頑張ってみるとか色々あるじゃないか
手芸とかもやってみると面白い
763名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:57:38.55ID:deyF60pG
>>758
ホル?
764名無し三等兵
2018/03/31(土) 18:59:33.26ID:iYL+gPd7
>>760
高速走行中のEVの計器盤いっぱいにWindows Updateが始まる恐怖。
765名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:01:11.47ID:akZonosj
数が少ない高級車ならリコールしても大した額出ないなら問題無かったんだろうね…
766名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:01:18.85ID:KQ7ZskAF
>>763
あ、うん。よく分かったな。
最近は目まぐるしいほど忙しかったので、帰宅とともに布団に身を投げる日々。
そのせいか、投稿ペースは二週間に一度と決めていたのに、最近は集中できなくなってきた
PVも伸びないしねー
767名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:03:18.97ID:DXyVLhn+
この特定の速さは染まってしまったせいか
768名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:04:07.88ID:YXuHef9M
>>767
カピカピしてんな
769名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:04:51.84ID:s51qLACD
ネット越しに臭いでも分かるのか
770名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:05:25.66ID:E/dGDKxk
>>734
バクチで当たったらでかい方に全振りしまくって当たり続けてるとスゴイ奴に見えるという
それで爆死した有象無象は最初から注目もされないからね
771名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:06:08.25ID:0ZlLcTpZ
>>759
ベテランでなくてもクオリティーを保てるのがトヨタシステムだわかったか!
772名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:07:46.79ID:akZonosj
>>766
取り敢えずurlを
773名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:08:37.13ID:E/dGDKxk
高級車カテゴリなら「どうせ変えない貧乏人がひがんでるだけww」的な煽りもできたしね
774名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:09:39.16ID:RvnMBH3l
最近のなろう作品では「陰の実力者になりたくて!」ってのが面白かったよー
多分早々に書籍化されるはず_
775紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 19:09:50.12ID:Js+YCoqB
ホルスタインマンが戦う話は書いたのだろうか。
776名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:10:17.33ID:4cetHcjj
ザギトワ選手に送られるメスの秋田犬の名前、やっぱ「マサル」なのかよ!!
777名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:11:30.04ID:4cetHcjj
地球ドラマチック「あなたの知らない自由の女神」@Eテレ
778名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:12:06.46ID:eQPFOyQ2
大佐はスイッチさえ入って無ければちゃんと会話が成立するからな
779名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:13:23.32ID:aVD4f13x
>>774
例の必殺技が改名されないのを祈りたい
780名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:14:31.83ID:aScBUO2H
>>7
「使い古しの議員を使ってるから再生我が党が駄目なのも当然である」という予防線をわざわざこっちから用意してあげるですがスレの優しみ。
781名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:15:23.89ID:4cetHcjj
トヨタ、EVの充電待ち時間を短縮する仕組み検討@NHK

経営不安が囁かれるテスラにケンカ売ってる?
782名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:15:34.76ID:iYL+gPd7
>>771
「なあに、当社が開発したこのアタッチメントを取り付ければ、誰でもすぐに優秀な期間工になりますよ。さっそくあなたもカイゼンしてあげましょう」
783名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:15:45.11ID:ktN2D5bT
青木まり子 @uvanaranja 2018/03/31 9:36:23
3/31(土)20:00?
「みのもんたのよるバズ!」
証言拒否47回…これぞ“官僚の鏡”?
官邸擁護「満額回答」疑惑解明「ゼロ回答」

菅野氏ナシでは森友問題話にならないからね。
出演:
自民党 佐藤正久氏
著述家 菅野完氏
元検事 郷原信郎氏
#よるバズ
#菅野完をテレビに
https://news-yorubuzz.abema.tv/pages/459579/program
https://twitter.com/uvanaranja/status/979880049313591296
784名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:16:00.83ID:KQ7ZskAF
というかだね。
作者である俺自身が読み返してもつまらないというのは、実に致命的ではないか…?
もう枯れちまったのかねぇ。
いやスタートテープすら切ってないような気もするが

>>772
避難所創作スレの>>196にあるよ
785名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:16:04.96ID:wA+pKR7H
>>778
スイッチの入っていない大佐は大佐じゃないよ。
786名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:16:10.89ID:4cetHcjj
おお、トヨタが「電池交換方式」の充電ステーションを設けるのか!
これはいい!
787名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:16:44.29ID:eQPFOyQ2
>>781
この前からずっと新型電池できましただの何だので
小細工抜きで笑いながら踏み潰しにかかってるよ
788名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:18:17.37ID:akZonosj
電池交換式か…
コネクターの劣化で漏電したら大惨事だろうし
あんまりいい方法ではないのではと

車の下部にはシールドがないと電池に石が突き刺さる事故が…
789名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:18:35.89ID:iYL+gPd7
>>781
ケンカ売ってる=△
殺す気マンマン=◎
790名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:18:52.07ID:4cetHcjj
>>787
まにあ社、怖えええ!
791名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:20:04.83ID:eQPFOyQ2
>>784
義務感だけで書いたもんなんて大抵そんなもんだ
そういう作品は体裁は整ってても湿気ったマッチ感がぬぐえないもんになりがち
それでもそこそこ面白いものになる、なんてのはキングとかそういう一流どころだけ
792_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 19:20:52.79ID:o0mp+ZDr
>>780
いかにチューイングガムを長く愉しむのかという命題に通じるモノがある

(゜ω。)
793名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 19:21:01.73ID:Hhwn+071
「自動運転に準じた機能使用中」 米テスラの死亡事故
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180331/k10011386741000.html?utm_int=all_side_business-ranking_005

アメリカの電気自動車メーカー、テスラは、カリフォルニア州の高速道路を走行中に中央分離帯に衝突して運転手が死亡した事故について、
事故当時、自動運転に準じた機能が使われていたことを明らかにしました。

カリフォルニア州サンフランシスコ近くの高速道路で23日午前、テスラの電気自動車「モデルX」が
中央分離帯に衝突し、運転していた38歳の男性が死亡しました。

これについて、テスラは30日、車内のコンピューターを解析したところ、運転手は、前の車との距離を一定に保つための
「オートパイロット」と呼ばれる自動運転に準じた機能を使っていたことを明らかにしました。

####
単なるACCだろうにオートパイロットとか大袈裟な
794名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:21:25.74ID:9dTRlpGP
>>788
交換したところで充電は必要な訳で、車を満たしてローテーションできる
充電池の大きさ・本数はどれくらいなのだろうか、と
で、それはメインストリームになれるんだろうか、と
795名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:22:10.75ID:eQPFOyQ2
ステーションで電池交換とか盗難対策が気になるな
796名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:22:21.66ID:aScBUO2H
>>320
まにあ社はお師さんを倒す宿命を背負った南斗鳳凰拳(いちご味)の使い手だったのか。
797名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:23:27.61ID:0ZlLcTpZ
なろう系が低俗扱いされるけど、ノーベル賞川端だって
己の性癖を開陳しただけの俗物。
798名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:23:33.61ID:VH5y3aIX
>>786
ベター・プレイス社の悲劇再び、とはならぬことを祈る。
まぁ国内最大手のトヨタだったら、自社独自規格でもなんとかなりそうだが。

>>759
数年前は「工場設備が国内で一番古くてプレス加工精度が悪い」とか根も葉もないようなの経済誌に書かれてたなぁ。
デザインが微妙なのは昔からだろJK(え
799_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 19:23:36.45ID:o0mp+ZDr
>>788
プリウスでそういうはなし聞かないから、普通の場合はダイジョウブでない?

_(゚¬。 _ 津波? 大水害? JAFですら車に近づくなとゆーとりますが
800名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:24:04.50ID:akZonosj
水素に炭素を結合させて燃料とし
爆発させてその力で走るのはどうだろう
ちょうど石油というものが…
801名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:24:26.24ID:J3qACChf
>>784
私小説と純文学でバランスを取ってたと思うんだが
忙しくなるとやっぱそれどころじゃないのかね
802名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:24:39.10ID:aScBUO2H
>>121
クソコラやエロ画集みたいなヌルい奴じゃなくて、ホル文書をばら撒こうw
803名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 19:24:53.03ID:JoGF/kM1
>>776
マーシャだかの女性名になった筈だけれど違ったのかしら?
804名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:24:55.03ID:0ZlLcTpZ
>>795
ロボットにやらすのではないか?
805名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:25:48.60ID:E7JZEAXm
ところで皆様、創作スレの投稿が少ない問題がですね…
806名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:25:49.80ID:J3qACChf
>>788
川原の石は戦車の装甲も抜けるから、、、
807名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:27:19.01ID:aScBUO2H
>>135
バーサーカーならジョン・チャーチル、舩坂は異能生存体。
808梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 19:27:23.86ID:suPYF6zC
すし酢でびちゃびちゃにしたフィッシュ&チップスとエールの組み合わがうめえ(´〜`)
ビールは嫌いだけど水曜日のネコはなかなかいけますな
809名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:27:40.32ID:4cetHcjj
>>803
最初・・・「マサル」にするわ
「マサル」はオスの名前と聞いて・・・「マーシャ」にするわ
昨日・・・今のところ「マサル」にしようと思ってるわ

こういう流れらしい。
810名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:27:45.46ID:E/dGDKxk
あえてテスラに褒めるところを探すと、自動運転やらEVやらそれ自体ではふーんって程度でも
コンセプトやデザインでスゲーものに見せることができるっていうか…

テスラ専用の急速充電ネットワークとか
それこそマイクロソフトとアップルが自動車産業に参入したら、専用のGSでしかガソリンが買えません
ってのが的外れじゃなくなる。

なお流石にアレだと思ったのか、他社に開放する(急速充電プラットフォームのデファクトい?)
とかなんとか
811名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:28:13.03ID:akZonosj
>>799
テスラのように電池を車体下部に敷き詰めるとそういう問題が…
812梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 19:29:52.51ID:suPYF6zC
>>799
それは水害への備えですか、それとも漏電の心配ですか_
813名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:29:54.31ID:1cm/Qb1W
電池ステーションにとほほが住み着いたら……。
814名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:30:16.63ID:iYL+gPd7
なんかオーラのないマセラッティだなと思ったらテスラだったぞ。
815名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:30:39.43ID:YXuHef9M
>>811
でっかいクレイモア地雷の上に人間乗せているようなスリル
816_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 19:33:00.20ID:o0mp+ZDr
>>811
面積の問題だけで、プリウスも車体下だで?
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚

_(゚¬。 _ 入れ替え式なら、知らぬうちに一次固体電池にも出来るから、もっと小さく出来ると思うけど
817名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:33:16.39ID:OqFe/G0R
>>797
島崎藤村をdisるのはやめろ__
818名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:34:08.29ID:b9BC0Yme
>>722
クルマが作れない
819_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 19:34:10.45ID:o0mp+ZDr
>>812
火災の心配だそうですよ___________________

C= C= ι,;)/ キャー
820名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:35:02.12ID:aScBUO2H
>>283
「整備?アイツラそんなもんしないだろ」という斜め上な真意。
821名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:35:03.54ID:0ZlLcTpZ
>>817
島崎だけじゃないからご安心だ、日本の文豪は悉く恥ずかしい性癖を露出している。

現代の俺TUEEEEと根本は変わらぬ。
822名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:35:36.49ID:OyQwQ8qT
>>316
とはいえ有事にこの大陣営で台湾本島に近寄るほど馬鹿でもあるまい。
823名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:36:24.68ID:CwtQXU5C
>>805
二次創作だが、顔を見せるだけでも違うのだろうか
824名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:39:13.14ID:EYtY2Epr
やはりホルスタインさんだったのか
ウリもなろうの方にメイドロボットSF投稿しますんでよろしくお願いいたします。
825ひえん ◆K7fN1eJTyk
2018/03/31(土) 19:39:47.22ID:E7JZEAXm
>>823
嫌でなければ是非
826名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:41:16.10ID:ksAzy4H1
ともあれ、敢えて男性名を名乗るのもヅカっぽい風味で中々味わい深いものはある>秋田犬マサル改めマーシャ改めマサル
827名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:41:19.12ID:OyQwQ8qT
>>415
お前ら今まで自由競争万歳言いまくってきたやん。
それで国内企業いくつも潰してきたやん。

いまさら何言ってんの。
828名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:42:25.10ID:aScBUO2H
>>472
どうせ竹中なら平蔵じゃなくて直人を諮問委員にするほうがまだマシだなw
829名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:42:54.53ID:akZonosj
アマゾンとかグーグル(You Tube)とか進出してきたら大変だしなぁ…
830名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:42:59.55ID:G1F/aoWC
ですが民はなんだかんだ大佐に優しいな…
特に根拠はないけど大佐が望むような政策を現実でやったらかえって大佐は発狂すると思う
831名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:44:18.24ID:K0OQv54j
テスラは車の製造のコモディティ化にかけた会社でもあったと記憶してる

テレビやPCがコモディティ化して擦り合わせやってる日本脂肪wwと
マスゴミが騒いでた時期で、車もコモディティ化すると騒いでた

未だに車がコモディティ化したとは聞かんけどね
中韓インドの自動車メーカーが量産拡大してるけど
汎用部品の組み立てではないようじゃしのう
832大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 19:44:22.16ID:gC1ikAO2
>>802
理解できるのか
833空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 19:45:43.73ID:Hd22Yxy9
>>793
クルーズコントロールも知らない記者が普通じゃね
834名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:45:53.59ID:K0OQv54j
>>829
IT系企業から陳情は出てると思う
放送法とネット規制の一本化やし、仕掛けてるのはそっちじゃろ
835_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 19:46:09.79ID:o0mp+ZDr
>>831
韓は寄せ集めた部品に合わせて、車体設計でなかったっけ?
なお、HV,EVについては____(爆死)

_(゚¬。 _
836名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:46:37.36ID:b9BC0Yme
>>415
>フジ社長「民放の存在の根幹脅かす」

民放の存在の根幹は脅かされないゾ
フジテレビの存在は脅かされるかもしれないが
837名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:46:44.33ID:MmR9XF/h
>>783
リアルののいほいを知らんのだけど、電波に流したら(察し になる感じしかしない
838大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 19:47:24.15ID:gC1ikAO2
とほほ電池していたので
今さら書き込み
5ちゃんねるはSNSなのか
浪人でも過去の書き込み履歴がみえるのか
839名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:47:30.15ID:gWaVY2pA
>>760
原発爆発に我が党は一切関係ないですよね、これもアベの放った工作員の仕業なのでは_____
840名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:48:04.32ID:tLpQ/c9H
河野太郎外相は31日午後、高知市で講演し、北朝鮮が新たな核実験への準備と
受け取れる動きを見せているとの見方を示した。
「核実験をした実験場でトンネルから土を運び出し、次の核実験の用意を一生懸命やっている」と指摘した。

2018/3/31 18:42
共同通信
https://this.kiji.is/352749994639459425

そんな中国の顔に泥を塗るようなことをすると思うかい?
841名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:48:26.50ID:EYtY2Epr
>>830

大佐が騒いでるのは平和の象徴ですよ
842名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:48:32.08ID:gWaVY2pA
我が党研と間違えた
申し訳ない
843名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146
2018/03/31(土) 19:48:37.47ID:Hhwn+071
>>833
単なるACCにこんな名前を恥ずかしげもなく付けてしまう
テスラとか日産とかバカじゃね?って話なので
844名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:49:00.49ID:WZRkdTtB
まにあ社がテスラとの提携を解消したとき
「先見の明なさ過ぎワロタwww」「ヨタは沈みゆく会社www」「ジャーップwww」
と喚いていた人は元気だろうか
実際には提携して向こうに行ってみたらあまりにも車造りを舐め腐っていて、
こりゃダメだ、やっぱウチで全部やろうってなったんだろうな
845名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:49:03.29ID:CwtQXU5C
>>825
承知、出先なので帰宅次第向かいます。
ああ、二次創作の文字書きです。
846大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 19:49:28.34ID:gC1ikAO2
>>826
男性の偉人、男性の偉人、有名人の名を元にした産物や地域の女体化が平然と行われる国だから
別にマサルちゃんもいわかんない
847名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:50:12.12ID:K0OQv54j
>>835
ヒュンダイはほぼ全部品を韓国内で製造組み立てできる体制で
ソコソコの品質だったはずじゃが、どこのメーカーかな


この生産方法、日本はアメリカとの通商交渉で許されなくなったけど
韓国は通商交渉でなぜか車だけ守るのよな
848名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:50:33.63ID:D7CA3IG7
愛に気付いてください
849梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 19:51:08.95ID:suPYF6zC
>>833
クルコン自体は昔からありますで
カタログに載ってる松竹梅のうち松のを選べば大概付いてるはず
850_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 19:52:03.57ID:o0mp+ZDr
>>847
製造はしているけど、専用設計品は少ないというお話です

_(゚¬。 _
851名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:52:48.67ID:K0OQv54j
>>844
ヨタはシリコンバレーで組んだ会社を下請けポジでコントロールしようとして
だいたいうまくいかんらしい
日本的企業序列を守らせるなら、日本かアジア圏で提携じゃろうな
852名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:52:55.25ID:ncRX0qkb
(ACCって1970年代にはすでにあったよーな)
853名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:53:35.45ID:D7CA3IG7
メカ系が絡むとデジタルみたいに投資規模でごまかせないってことだね
積み重ね有っての商品
854空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 19:54:02.41ID:Hd22Yxy9
マスコミの記者のレベルはリレースイッチ知らないレベルやで?
855名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:54:04.21ID:akZonosj
AACっていってもアイサイト3のような車線認識とかいろいろあるから流石に…
856名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:55:17.56ID:K0OQv54j
アナログ、デジタル、ITと産業が分かれてて
アメリカはアナログがもう無理なんじゃなかろうか

と思ったけど格安ロケットは上手くいったようなので、
単純にアメ車がダメなのかもしれん
857名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:55:28.64ID:VH5y3aIX
>>840
すると思うに1票。

>>843
セレナSハイブリッドの頃から、『技術の日産』から『広告の日産』の傾向が強まった気がします。
858ひえん ◆K7fN1eJTyk
2018/03/31(土) 19:56:01.72ID:E7JZEAXm
>>845
大丈夫大丈夫、自分も二次創作書いてるし

だが、絵描きは少ない
859名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:57:11.99ID:aVD4f13x
マサルって女の子がいない程では無いだろうしな
雅瑠とか当てれば女性名っぽい
860梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 19:58:16.52ID:suPYF6zC
>>854
生活必需品の高い買い物だからカタログ読むでしょ?
それにマスコミさんてかなりいい生活なんだべ(偏見)
861カードのまにあ ◆oQnHrxHhlw
2018/03/31(土) 19:59:08.17ID:QaiGrbl1
>>852
CCだけなら昭和30年代に既にあったと言う衝撃の事実
862_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 19:59:41.85ID:o0mp+ZDr
>>860
Pとかやる人間とか、数千万レベルがフツーに居るらしいですの-

_(゚¬。 _
863名無し三等兵
2018/03/31(土) 19:59:44.44ID:RKiGBFUH
>>761
防衛装備とかは商品サイクルが20〜40年だから果断速攻は最悪の結果を招くからねえ。
電気製品やWW2みたいに1年おきにリネームでもいいから新商品出す必要があるくらい
早い商品サイクルしてる業界なら果断速攻の方が良いけど、自動車は5年だし。

>>840
むしろやるために北京に確認を取りに行ったまである。
どうあがいても中国は米に締め殺されだしたなら少しでも米の足をぴっぱるが良かろうと。
864名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:00:24.22ID:DXyVLhn+
>>858
描いてるけどですが民とバレたら後ろ指指されまくるし…
865名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:01:09.47ID:K0OQv54j
創作すれってなんぞ
866名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:01:57.39ID:J3qACChf
>>861
キャブ車でもクルコンはあった。
867名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:02:18.80ID:b9BC0Yme
>>859
「あきら」なら男女共用で違和感がない
868名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:02:39.68ID:OyQwQ8qT
>>598
じゃあ銀河は装甲化されてるんだろうか・・・
869空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 20:03:41.59ID:Hd22Yxy9
>>860
奴等がカタログを読むと思ってるとか梅の人も若いな()
870ひえん ◆K7fN1eJTyk
2018/03/31(土) 20:03:52.34ID:E7JZEAXm
>>865
避難所のスレ
871_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 20:04:37.02ID:o0mp+ZDr
100だか105km/hだか超えるとキンコン鳴る車でも、クルコン付いていたなー

_(゚¬。 _ クルコンスイッチオンで、あぐらかいて乗っていたけど、同乗者的にダイジョウブなのかな、おもた。
872大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 20:04:55.35ID:gC1ikAO2
>>867
かおるとか昔なら女の子のイメージよね
873名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:05:25.07ID:OyQwQ8qT
>>618
96陸攻は防弾無いせいで陸上目標を爆撃しに行って対空砲やら敵戦闘機やらにかなり落とされてるけどね。
874名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:06:52.46ID:OyQwQ8qT
>>626
日式ラーメンというジャンルがあるそうな。
875名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:07:26.45ID:EYtY2Epr
>>805
ウリはエロ作品ばかりだが宜しいか?
もうすぐノンエロのSF書こうと思ってるけどさ
876名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:08:19.05ID:4cetHcjj
>>859
>>867
「マサミ」なら、男女どちらでもオッケーなんだけどね。
877名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:09:27.78ID:OyQwQ8qT
>>649
いちおう単座と複座の違いは考慮してやってくれ。
878ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 20:09:53.79ID:EAIrUnSc
>>872
ブタゴリラだよな>かおる
879ばばばばばばばばバーナーたん
2018/03/31(土) 20:10:33.36ID:1W0kNbQt
>>656
やっぱ、ホモ同士なんだ。
880ひえん ◆K7fN1eJTyk
2018/03/31(土) 20:10:44.72ID:E7JZEAXm
>>875
ノクターンにうpしてる人もいるからへーきへーき
881名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:11:01.19ID:RKiGBFUH
>>攻撃機と爆撃機の違い
戦後の米軍命名方式でもA-4やA-10みたいな攻撃機は脅威度高い所じゃ即死だが
B-52やB-1は少なくとも就役した頃なら高脅威下での活動前提だしな。
882_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 20:12:29.57ID:o0mp+ZDr
>>878
えーっ

(゜ω。) ドカベン岩鬼でしょ____
883大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 20:12:59.21ID:gC1ikAO2
かおる男子イレブン
ブタゴリラ
亀山くん
シンケンレッド
花山ちゃん!(バキ)
カヲルくん
カオルちゃん(プリキュア)
海藤カオル(テニプリ)
りボーンのカオル
朝比奈薫
烈火の炎にでてくるカオル
セレソンNo.7
884名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:13:14.29ID:N+DiapvU
大佐の剛速球ど真ん中いやおまえデッドボールする気まんまんじゃねえか糞真面目さが恋しい
何十円みたいなハリボテの怒りはいらない
一文字とて頭に入らぬ
885ばばばばばばばばバーナーたん
2018/03/31(土) 20:13:18.31ID:1W0kNbQt
>>788
細工した電池を返却するとか、いたづらできる。
886名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:19:12.63ID:3evze+YL
てすらはスペースXのための集金装置ですよね、しってる
887名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:20:01.97ID:4cetHcjj
>>886
では、ハイパーループは・・・
888名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:20:04.47ID:OyQwQ8qT
>>682
むしろ後部機銃座を付けないというぜいたくな仕様を採用できたのはアメだからこそじゃね。
戦闘機の分際で双発にするんだから、普通は後部機銃座を付けたくなるだろ。

>>840
アメに対する交渉材料兼中国に対する恫喝材料だからね>北の核
やっても不思議じゃない。
889名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:20:32.35ID:N+DiapvU
大佐はロックなのよ
74はロックとは正反対だし禿げは紐ニートだし空気売りは歩く淫売だし
ララアも泣くわ
890空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 20:20:34.98ID:Hd22Yxy9
かおるちゃん
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
891名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:23:53.97ID:K0OQv54j
>>873
だので、陸攻を爆撃に使っちゃいかんって話やねん
元のカキコみも
892名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:24:01.69ID:RmNNUKuf
>>881
脅威度が高い低いってどういう風に判断するの?
893_。听)_ ◆Gir.TZ0O0s
2018/03/31(土) 20:24:24.62ID:o0mp+ZDr
大佐はロックと言うより、ナルシーのような。
ゲームでもよくわからない自分縛りをして、「こんなに頑張っている自分が好き」とかやってたし

(゜ω。)
894梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 20:24:43.61ID:suPYF6zC
>>890
なんとマニアックな…
895名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:25:34.74ID:32oe+jP1
>888
民○党ですが再生民主党作ろうぜ 	YouTube動画>1本 ->画像>29枚
よろしい、ならば英国面だ。

マジレスすると当時の双発戦闘機なんちゃらの類は「航続距離が長大であること」がまず求められたわけで
図体でかくなれば比例して鈍重になって防御機銃あった方がいいよね、みたいな事になる。
896名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:26:14.84ID:akZonosj
一応確認するけどテスラのはステアリングも自動だからね?
897名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 20:26:28.34ID:xg7Qq6vb
>>783
またツイ垢凍結されたぽいアホを髭隊長にぶつけるとか何の虐めだよ
898大義私 ◆aWfrM7UWWY
2018/03/31(土) 20:27:21.54ID:gC1ikAO2
艦攻は撃墜率が高いが艦爆は撃墜率が低い
しかし地上の敵には艦攻が適して艦爆を載せてると対地攻撃できなくなる某ゲーム
899名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:27:33.84ID:K0OQv54j
大前提として旧海軍の攻撃機は現代の攻撃機と名前が同じだけで
役割が違うのでは
後期のやつは攻撃と爆撃兼用だったかもしれんけど
900名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:28:40.92ID:RmNNUKuf
>>895
英国はモスキートという木製傑作期と、マーリンエンジンというWW2の最強エンジンを
作り出していて、すでに自分の中では崇拝の対象。
901梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 20:29:02.65ID:suPYF6zC
>>900
ブリスレの植民地を!
902名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:31:28.36ID:RmNNUKuf
>>901
それはそれ。こえはこれ。

でも、マーリンエンジンコピーできてたら、B−29落とせたのになあとは思う。
903名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 20:32:24.47ID:xg7Qq6vb
フゥーッ……フレームミュージックガール初音ミクを予約しちまったぜ……
来年の1月出荷だけど、覚えていられるかなw
904名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:33:44.62ID:32oe+jP1
>900
マーリンのハイパワーは圧縮機あってこそ。
そして次スレ。
905名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:34:00.50ID:JAI9H0Zj
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1802/23/news104.html
テスラの自動運転は本当に“使える”のか? (1/4)

凄いのは凄いが、Top3アライアンスなら普通に実装出来そうで
ベンチャーの強みで後先考えずに実装しまくってる感が
906名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:35:08.52ID:DXyVLhn+
>>889
コーラをジャックダニエルで割らないような軟弱はロックではない
907名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:35:14.50ID:xr1klg81
ホームガードパイクという男の武器を実用化されたあたり尊敬しています
WW2にバスターソードを実戦投入するその根性も
908名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:37:46.02ID:b9BC0Yme
>>907
だがまってほしい
日本の竹槍も同じくらい尊敬されてしかるべきではないか
909名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:38:06.02ID:GNcHz65t
ホルさんのはなろうの「n1907eo」の「ヤンデレJKとロリコンのぼく」ってやつでいいんですか?
400文字ほどの設定資料すらまともにかけないウリにはここまで書けているだけでもすごいと思いますけど。

>>747
アバーズレーン押しの三国志は許されるが20円は許されないのか。
910名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:39:01.31ID:xr1klg81
>>905
自動運転車は自動運転中の表示ランプがあってほしいな
リアウィンドウのブレーキランプの上につけておいてくれたらわかりやすいのだけれど
911名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:39:16.40ID:RmNNUKuf
>>904
すれたい提案ありますか??どっかに?
このスレのお客さん的な感じなんで作法がわからん。
912ばばばばばばばばバーナーたん
2018/03/31(土) 20:40:06.06ID:1W0kNbQt
>>890
かおるちゃん、メディアで見かけないね。
913名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:40:11.24ID:xr1klg81
>>908
竹槍か。あれもワビサビがあっていい
桜花ならまだしも伏龍とかタ号とかはなんというか見ていて痛々しいが竹槍には落ち武者狩りの浪漫が息づいている
914名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:40:25.95ID:eQPFOyQ2
>>854
リレースイッチってa接b接自己保持回路ーってアレけ?
915名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:40:30.21ID:3evze+YL
適当に目に止まったネタをスレタイにすればよいよいよい…
916名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:40:32.52ID:s51qLACD
>>911
基本的に無いよ。
熱い想いを自由にぶつけるといいよ(悪意)
917名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:40:35.84ID:J3qACChf
>>911
お前のブリ機に対する愛を、ですがのスレタイに込めろ
918名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:41:15.44ID:xr1klg81
>>911
9条護持のために何でもする心意気を!(お任せします)
919900
2018/03/31(土) 20:41:20.26ID:RmNNUKuf
じゃ立てます。なんか考えて。
ちょっとじかんかかるかも。
920名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:41:39.36ID:b9BC0Yme
>>909
三国志はたまに曖昧な状態から回復して話が通じるようになるからな
921名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:41:58.72ID:Li5PBbp0
>>912
政界引退したあと何してるんだっけ?
922名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:42:26.54ID:OqFe/G0R
>>904
二段二速過給器を量産できんかったからなあ
923ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/31(土) 20:43:54.54ID:DB5q45yR
みんす党ですがテスラがトヨタをぶっツブします
924名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:44:11.00ID:RKiGBFUH
>>892
当代の人間の想定次第。
925ばばばばばばばばバーナーたん
2018/03/31(土) 20:45:02.92ID:1W0kNbQt
>>919
みんす糖ですが双子姉妹とその母との4P致したいです。
926名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:45:41.19ID:EYtY2Epr
>>880
それ多分ウリや
おねショタものは3話ぐらいエッチシーン回になる予定
927梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 20:46:52.23ID:suPYF6zC
>>919
民○党等ですが独創的な発想が大好きです
だけど真似はしたくありませんエークセレント!
928名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:47:00.98ID:YXuHef9M
>>912
ローマで掛け算してるよ?
929ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/31(土) 20:47:28.59ID:DB5q45yR
なんか、間の悪い時にホルスタイン文章の感想書いちゃった気がするな。
930名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:48:52.26ID:b9BC0Yme
>>913
竹槍は制式化されていて制式名称もあるロマンだけではない真面目な武器なのだ
竹槍の扱い方も武術の一つである「竹槍術」として完成されている
931名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:49:03.23ID:8+tgpSej
>>877
重量で行ったら軽いくらいなんだよなぁ
932名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:54:12.24ID:OyQwQ8qT
>>891
とはいえ海軍の爆撃機は一義的に急降下爆撃機の事なので、都市爆撃するためには多発機が必要だったわけで。
96陸攻の時にそういう戦訓があったのだから、攻撃機だから防弾薄くていいよねはちょっと・・・


トランプ政権 貿易報告で日本に障壁撤廃求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180331/k10011386531000.html

>さらに、「さまざまな非関税障壁によって日本の自動車市場への参入が妨げられ、アメリカ製の自動車の売り上げは
>低迷したままだ」と懸念を示し、日本政府に対して広範囲にわたる障壁を撤廃するよう求めていく方針を強調しました。

で、その非関税障壁って何よ? 別にBIG3も軽自動車を作って持ってきてもいいのよ?
933名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:55:05.71ID:fQD2Moq/
>>784
というか、展開も何もかも知ってるのに自分で書いたのって面白いかね?
何を書いたか忘れるぐらいになって読み返すなら別だが。
934900
2018/03/31(土) 20:55:06.16ID:RmNNUKuf
http://2chb.net/r/army/1522497260/
935900
2018/03/31(土) 20:56:24.44ID:RmNNUKuf
>>927
スマソ。自分で立てちゃいました。
936名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:57:47.33ID:YXuHef9M
>>934
乙、搾りたてのホルスタインミルクで腹パンパンにする権利をやろう
937梅の人 ◆pHLJx8ff16
2018/03/31(土) 20:57:55.18ID:suPYF6zC
>>934-935
乙であります
ガネットを愛でる権利を!
938ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/31(土) 20:58:38.50ID:DB5q45yR
>>934
乙。
939名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:58:46.28ID:xr1klg81
>>930
まさに伝統の武器!
>>932
左側通行と道幅とガソリン税だろうぬ
あと軽自動車規格を廃止したら日系メーカーの接収は勘弁するくらいは言うだろう
なんならもう1回核で整地を手伝ってやってもいい(80年代の米経営者の放言ぶりは異常)
940名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:59:03.72ID:K0OQv54j
オートパイロット付き自動車というなら対話可能な車載AIくらい無いとなあ

もちろんCVはメーカーと提携してる声優から選べて
人工人格は熱血、ツン、デレ、クール、病、人妻などの属性値を
自分の好みに調整できる

致命的な交通事故の直前に愛の告白してくれるやつね
941空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 20:59:32.53ID:Hd22Yxy9
>>934
おつ
942名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 20:59:53.27ID:xg7Qq6vb
>>935
乙ニダ

つ【アザラシサイダー】
943名無し三等兵
2018/03/31(土) 20:59:59.20ID:YOT0JTuC
>>933
俺は自分が書いたものは面白い派だなあ
至らない点も見つけるけど
944名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:00:12.22ID:K0OQv54j
車幅は陸自にも問題出てるのでグローバル()規格に合わせて良いのよ
945名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:00:27.28ID:xr1klg81
>>934

国会へのりこめー!してから何年?
もう半世紀たってるのにまだ諦めきれないのか
946名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:00:28.32ID:RKiGBFUH
>>933
自分で作ったエロ絵でも抜けるものは抜けるようなものじゃね?
ヒラコー漫画とか展開は陳腐だけどキャラで売ってたりするし。

>>943
947名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:00:29.16ID:b9BC0Yme
>>932
むしろアメリカのほうが非関税障壁多いだろう・・・
カリフォルニア州とか
948ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/31(土) 21:01:21.15ID:DB5q45yR
りゅうおうのおしごと新刊、面白かった。鵠さん好きだなあ。
しかし、白鳥士郎はアニメ化に恵まれんね。
949名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:01:35.25ID:YXuHef9M
>>939
1000ccまでを軽規格にして・・・
950名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:01:41.10ID:RKiGBFUH
上記2レス目は>>934だた

>>944
装輪改車幅3mオーバーにしたらMAVに勝てる所あるんだろうか。
951名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:01:55.62ID:Mok27i3C
>>920
いつぞのホルスタイン・フルバーストからの目覚めは可哀想になった。
952名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:02:06.65ID:nzGk8Smh
>>937
フェアリーさん家のガネットさんならかっこいいひこーきだぞ。
953名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:03:44.41ID:4cetHcjj
>>939
>左側通行と道幅とガソリン税

「あの〜、その条件でもドイツ車は結構売れてるんですが〜」

と言ったら、アメリカはなんて反論するのかね。
954空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 21:04:34.17ID:Hd22Yxy9
>>914
天下のNHKの記者がH-2A2号機の分離失敗記者会見でだな

「リレースイッチの仕組み」

を質問したんだよ
955名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:04:52.17ID:xr1klg81
>>953
日系メーカーが米国で売ったのと同じ量だけ米国車を購入するのを義務化すれば解決だ(ガチで90年代初頭に要求してきた)
956名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:05:46.48ID:tLpQ/c9H
>>948
「のうりん」から将棋とかわけわかめ
957名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:06:17.36ID:K0OQv54j
>>953
ドイツ車は右ハンドルがあるから売れてるのでは
アメ車は右マジでないしな
958ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 21:06:20.20ID:EAIrUnSc
>>934
おつ。
959名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:06:24.46ID:OyQwQ8qT
>>905
> 自動運転は、日産の「プロパイロット」やスバルの「アイサイト」などいくつかの車種にう搭載されつつあるが、Teslaの「オートパイロット」は
>ひと味ちがう。国産の自動運転技術が「人間の運転を補助する」イメージで作られているのに対し、Teslaは「勝手に車が走る」という感覚なのだ。
>
> 利用シーンはたいへん広くて、ほとんどのシーンで利用可能。高速道路はもちろん、一般道でもかなりの道で利用できる。

パソコンやスマートホンなら申し分ないが、車で「ほとんど」とか「かなりの」という修飾語はちょっと・・・
それが自動運転にかかわる事ならなおさら。
960名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:06:42.02ID:xr1klg81
蒼海ガールズの変態ぶりも凄かった
961名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:06:48.41ID:GNcHz65t
>>934
962紀州みかん ◆8/2B4OYbeY
2018/03/31(土) 21:06:50.92ID:SUlEuqUA
>>955
じゃあ日本で生産してよー
日本で作られたアメ車ならみんな買うんじゃね
963名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 21:06:55.17ID:xg7Qq6vb
>>939
そいや、最近韓国での労働葬儀もとい争議ってニュースで聞かんのぉ
ウリがハン板に常駐してた頃はベビーカー部隊を最前列に配置するわ
先を細く裂いた竹槍を機動隊の顔面に突きつけてフェイスガードの隙間から目を狙うわ
ゴムホースと鉄パイプで作ったハンドメイド火炎放射器でヒャッハーするわと楽しそうだったのに
964名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 21:07:00.50ID:JoGF/kM1
>>900
「民○党ですが、いいえヘボパイロットです」とな
965ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/31(土) 21:07:36.80ID:DB5q45yR
>>956
その前は女海賊団だ。
966名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:07:51.79ID:aVD4f13x
>>956
帆船物とかも書いてるで
967名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:08:15.52ID:akZonosj
ほとんど問題ないよ?
たまに消防車に激突したり道路の分岐にぶつかったりするけど
968名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:08:21.28ID:J3qACChf
>>909
三国志は、オカシイけど自己完結してるからな。
20円は明らかに煽るのが目的であるから。
>>959
テスラ車って自動で車線変更とか出来るの?
969名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:08:40.26ID:xr1klg81
>>962
低燃費であり高速を走るときにはアメ車の馬力ある走りをしてくれて内装がゆったりしていてくれたら導入を考える
価格次第だけれど
970ひえん ◆K7fN1eJTyk
2018/03/31(土) 21:08:42.02ID:E7JZEAXm
脳内シミュレーションこそ創作の花よ
971名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:09:05.44ID:b9BC0Yme
>>962
BIG3「やっぱ売れねえな・・・本土に輸出するか」
トランプ「アイエエエエ!?」
972鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/31(土) 21:09:31.37ID:swPQpWdi
>>934
乙ですよー
テンプレ貼るわよー
973名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:09:57.46ID:akZonosj
>>968
ウインカーカチってやれば
なおベンツでもやれる
974名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:11:09.09ID:OyQwQ8qT
>>957
そもそも日本車みたいなアメ車をなんでわざわざ買わにゃならんのかと。

アメ車らしいアメ車を持って来いよ。
975名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:11:16.99ID:ncRX0qkb
ドイツ車はイメージで売れてるからな(質実剛健、頑丈等)
実際は電装系等がアレだし燃費は詐欺、実際の機能性は日本車の方が…なんだけどね
アメ車?デカイ重い直線番長でなくなれば買うよ
976鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/31(土) 21:11:33.94ID:swPQpWdi
と、思ったら鮭様が貼ってた
977名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:11:34.95ID:bkBWxtq/
>>946
描いてる人間リアルで知ってるだけで抜けないのに、まして自分で描いたので抜けるってのはちょっと信じられない。
自分の絵でしか抜けないという例は一人だけ知ってるが。
絵にしろ文にしろ、その前の妄想段階が一番抜ける。
978空気売り ◆FndFlk2WVA
2018/03/31(土) 21:11:59.88ID:Hd22Yxy9
>>968
ID被ってんねん20円と三國志
979ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
2018/03/31(土) 21:12:26.21ID:by7Efpgj
三国志と20円は区別する必要ないだろ。
980名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:13:03.97ID:OyQwQ8qT
>>968
ウインカーを点灯して車線変更の意思を伝えるとやってくれると記事内にあった。
ただ信号認識と交差点を曲がる機能は無いので、ナビとは連動しないとのこと。
981名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 21:13:21.63ID:xg7Qq6vb
また極東が反応しなくなっとるな
982名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:13:37.84ID:ncRX0qkb
あとアメ車はプラスチックのやっすい内装が余りにも酷い酷すぎる
新型GT40とか面白くもなんともないわ
983名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:15:35.75ID:OyQwQ8qT
>>975
日本車でウインドウが落ちるのが持病しかもすぐには直らないのが常態、なんてことやらかしたら
10年間は言われ続けるだろうなあ。

>アメ車?デカイ重い直線番長でなくなれば買うよ

日本車でいいのでは?
984名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:16:35.81ID:akZonosj
レクサスとベンツだったらどっち?
985名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:17:29.42ID:ncRX0qkb
>>983
正直、アメ車はそれだからこそ買われるんだけどいかんせん燃費がね
マスタングがカッコいいのは凄く良く分かるんだけど日本では乗る車じゃないのが残念
986名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:17:56.70ID:RKiGBFUH
>>977
知名度とか人気の問題で誰かが書いてくれないというなら自前でやるしかないだろう。
それに世に出さないなら無修正で行けるしな。
987名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:18:36.14ID:ncRX0qkb
>>984
トヨタ
988ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT
2018/03/31(土) 21:18:38.35ID:DB5q45yR
レクサスもベンツも持ってる人なんて、質屋さんぐらいだろう。
989名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:18:39.81ID:VH5y3aIX
>>934
乙です

>>974
その結果がFCAジャパンの取り扱うアメ車=Jeep一択 という現実。

>>975
現行BMW3シリーズ、ほんと小さく見えるのよね。むしろ少し大きくなったはずなのに。
990名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:19:15.37ID:32oe+jP1
>934
乙。
991名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:20:03.58ID:xr1klg81
60年代頃まではアメ車が高級ブランドだったはずなのにどこで差がついたのか
992名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 21:20:11.16ID:xg7Qq6vb
キルタイムの最近のニッチジャンル連発は何なんだろう
993ツ=マ=ンナイ ◆vZUk2ElFkA
2018/03/31(土) 21:21:17.63ID:EAIrUnSc
道がなー狭いからなー
アクアやフィットまでが限界よ。
994名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:21:49.94ID:RKiGBFUH
>>991
Ak-47並みの整備性と燃費とオイルショックでは。
995名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:21:53.33ID:OyQwQ8qT
>>991
アメで日本車が売れちゃって売れ筋がそっちにシフトしたからじゃね?
996名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:22:54.90ID:1cm/Qb1W
質屋カーは防弾ベントレーだったような。
997名無しほむほむ ◆LFW70QtzTw
2018/03/31(土) 21:23:34.60ID:JoGF/kM1
フィットやワゴンR、タントの車格、サイズでいっぱいいっぱいで
ハイエースの車両感覚では怖くて運転出来ないのが女子ドライバーだと聞いたわ(嘘
998名無しモスボーラー ◆MothB7y1/g
2018/03/31(土) 21:24:15.57ID:xg7Qq6vb
>>996
やっぱり銃とか丸鋸とか仕込んであんの?<質屋カー
999名無し三等兵
2018/03/31(土) 21:25:59.37ID:ncRX0qkb
1000なら次スレにホルさん出現
1000鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E
2018/03/31(土) 21:26:04.82ID:swPQpWdi
1000なら皆でしむしゅしゅしゅ〜
ニューススポーツなんでも実況



lud20250919060241nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1522450711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
民○党類ですが冬なのにガスが来ません!!
日本の潜水艦に関するPart58
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   不審火 24   
民〇党類ですが知恵を出し合いましょう
民○党類ですが異論仮面です
民〇党ですが実績です
ウクライナ情勢440 IPなし ウク信お断り
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2551◆◆
粗品「浜田主催のツッコミ芸人総会?賢いから断った
(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功102
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2518◆◆
【自衛隊】日本の軍服総合スレ5【幕府陸海軍】
F-15系列戦闘機総合スレ 56機目
民○党類ですがキャラが立ってます
民○党類ですが押し付けます
民〇党類ですが絨毯爆撃をうけています
民○党類ですが、35kのグレたグレタ類
大和の船体と兵装を使って50万トン戦艦を作りたい
LGBTなど性的少カップ公認パートナーシップ制度学校
ウクライナ情勢220
民◯党類ですが神の力です
民○党類ですがめちゃくちゃ甘いです
ウクライナ情勢413 IPなし ウク信お断り
F-35 Lightning II 総合スレッド 118機目
民〇党類ですが無視しないでください
TSR2スレッド
【F35B艦載】いずも型護衛艦177番艦【多機能空母】
「エイリアン2」軍オタならどう乗り切る?
民○党ですが大脱走です

人気検索: 女子中学生 新見奈々子 画像 洋ロリ画像 女子小学生のパンツ 中学生 かわいいJS ワキフェチ nude Russian 女性顔 葉月めぐ
17:02:41 up 6 days, 14:11, 1 user, load average: 222.27, 176.00, 155.27

in 0.85819602012634 sec @0.044486045837402@0b7 on 091906