◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですが新たな天と地と YouTube動画>1本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1582437648/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
> 800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;;| | 生 や し 屋 は 族 滅 | |;;;;;;;;; ;;;;;;;;;| | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) | つ、_ Σ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま無視してしまう。 || ○はやし屋に遭遇したなら、殺処分してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 奉祝 天長節 || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧ < 静かに祝おう
,'.: 〃 ,:1 , __/ // / } , ', __彡ァ 乂_ノ :! ,′ ./ ̄/7=‐.、__ノノ ,'∧ ' .. / /i::, { 彳ア:::抃< ( (、__,/' i } 新スレが立ったなら ,'/リ., ,イ ./`¨´i.|:∧. 、 .c弋匕Z_ >、_`ヽ、」 ,' >>1 乙するしかないじゃない!! _彡'厶イ./iヽ,′ |:::∧ {Y// ア:::抃、 | / / i|:::{: `(( .Y .)) ‘ 弋匕Zっ / / ∨:、 }}_口_{{ ,_-‐- 、 / // . i.| ∨:\ .γ´,...-‐-ミメ、 └‐―-、、、 .辷´五ニ=一、 . ヾ、 \,:´,´./ ,.-‐-、.刈ハ. `~ / \ -‐…‐-'_ヾ / l l. {::::::::::::} l l≧:.. ___.... -‐=¬=-、― _....___〉 /¨,-‐… 7 . 八圦 `‐-‐' ,' 厂`Y / `ヾ´///// . / { /.Y¨Y .ゞ.,`=‐-‐ 彡.1辷7―‐-/ ∨―‐- 、 . ! ', / !:::::::::`¨ニ¨´::::::|// `ヽ/ ∨ .〉 . | >'´`ヽ:. /.i⌒i:::::::::::::::::::::::::::::::|/⌒) ( , -―- j ./ \! .Уヽ (./ ./:::::::::::::◯:::::::::::::! / ∧/ , -‐-、. \ 〈‐‐-、 j . / ヾ .〈 ヾ::::::::::::::::::::::::::::::! 入 _〈_/ \ \ ∨_)' >>1 乙
なめこを生やす権利を(何にだ)
>>7 なめこ?
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、内閣官房の東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局は20日、
東京都内で22日に開く予定の五輪関連行事「ホストタウンサミット」を中止すると発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000069-asahi-soci 大会組織委員会と運命を共にしているテレビ局も、止まらない新型コロナウイルスの感染拡大にパニックに陥っている。
仮に東京五輪が中止や延期になった場合、経済的損失は30兆円以上と言われているのだ。
「大会招致が決まった2013年から’30年までの18年間で約32兆3000億円の経済的効果があると試算されていた。
開催まであと5カ月です。ここからが追い上げになる。
競技会場の整備費や警備、輸送を含む大会運営費に、大会観戦者らの支出、企業のマーケティング活動費、スタッフ人件費などの直接的効果が約5兆2000億円。
また、訪日観光客数の増加や交通インフラの整備、バリアフリー対策に競技会場の活用やスポーツ人口、イベントの拡大などのレガシー効果が約27兆円にも上る。
そこに2兆円近い広告費が世界中から集まるわけです。
中止になればゼロです。
仮に、延期になっても投資額が増大するだけ。
当初の経済的効果は一切見込めない」(財務省関係者)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw6623825 クルーズ船 下船した人たちへの対応疑問視 海外メディア
さらに、ロイター通信は
「船内でウイルスに継続的にさらされているのに、どうして検疫態勢を解除できるのか。疫学的な見地からは道理にかなっていない」とするイスラエルの専門家の談話を紹介するとともに、
「日本政府の対応への批判は高まっている。安倍総理大臣にとって栄誉あるものになるはずだったオリンピック・イヤーは汚された」と伝えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200220/k10012293191000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002 米有力誌タイムとニューズウィークは20日までに、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、
夏の東京五輪が予定通りに開催できるかどうか懸念する声が専門家らから出ていると報じた。
タイムは「五輪はウイルスの犠牲になるか?」との題で、
ニューズウィークは「五輪はキャンセルか?」との見出しで、それぞれ電子版に掲載した。
タイムは五輪・パラリンピックのスローガン「United by Emotion(感動で、私たちは一つになる)」に触れ
「今、世界をつなげているのは(ウイルスへの)恐怖だ」と指摘。
中止や開催地変更の場合、日本経済への影響は計り知れず、安倍晋三首相への政治的打撃も大きいと分析した。
同誌は、日本はクルーズ船の乗客の感染も含めれば世界第2の感染国と説明。
また五輪招致の際に放射性物質問題の解決をうたいながら、環境保護団体からは今も影響を指摘されているとして
「ウイルスは五輪に影響しない」とする日本政府の主張は
「疑いを持って受け止められる」とした。(共同)
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/200221/tko2002210002-n1.html 新型コロナウイルスの影響により、延期・中止を懸念する声も散見される東京オリンピック(7月29日〜8月9日)。
20日、その東京オリンピックが中止となった場合の代替開催地に、イギリス・ロンドンが名乗りを挙げたことを複数メディアが報じた。
報道によると、代替開催について言及したのは現ロンドン市長サディク・カーン氏の広報担当者と、
5月のロンドン市長選に出馬を予定しているショーン・ベイリー氏の両名。
カーン氏の広報担当者はメディアの取材に対し「万が一求められた場合は最善を尽くす」、
ベイリー氏は自身のツイッターで「私はロンドンが呼び掛けに応え、オリンピックを開催する準備があると明確にする」とそれぞれ述べたという。
http://npn.co.jp/article/detail/200001462 作家の百田尚樹氏が20日、ツイッターに連続投稿。
新型コロナウイルスの日本での深刻な感染拡大やロンドンでの代替開催案が英国で出始めたことなどを受け、
「もう東京オリンピックはないね」と、今年7月開幕の東京五輪が中止になる可能性を視野に入れた。
また「安倍さんももう終わりです。全部壊して作り変えるしかないと思います」との意見も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000086-dal-ent 花田優一VS室井佑月コメンテーターは大嫌いです!
https://hotjouhou.tokyo/20956 花田「だって何か、僕そもそもコメンテーターの人、大嫌いですし、ネットに書いちゃう人(まさに室井佑月の事です)、
大嫌いですし、あの方々の意見に対しては特に一喜一憂してないんですよ。」
室井「正直に話してるよね?」
竹山「正直に話してますけど、嫌いっていうのは分かりますね。言ったら、コメンテーターやってる僕も嫌いですから。
自分のこと棚に置くとね。」
室井「私はすごい子供っぽいんで、コメンテーター嫌いって言われたから、花田さんの(事を扱った)回で回って来て
なくて、コメントしてないんですけど、次に何かあった場合、私の曜日に回って来たら、じっくり調べてネチネチ行き
たいと思います。」
一同苦笑・・・
中居「どっちなのよ?」
室井「キチンと裏取りして」
花田「じゃあ室井さん、今日、電話番号をお渡しするんで電話一本かけて頂いていいですか?」
室井「いえ結構です。あの自分で独自の取材をしますから。」
すこし嫌味言われたら火病おこして粘着して追い詰めると宣言する室井まさにパヨク
文句がある国は最初から引き取っておくべきだったね 後出し孔明は日本に鬱憤をためかねない
韓国でコロナウイルス肺炎の50代女性死亡、5人目の死者
https://n.news.naver.com/article/001/0011421277 透析患者だったそうな
それにしても死にすぎである
新型コロナ終息せず、五輪中止のシナリオも用意せよ
舛添 要一
3月1日に行われる予定であった東京マラソンは、一般参加を取りやめ、エリート選手のみで開催することとなった。
更衣室、スタート地点、応援などの場で濃厚接触がありうるので、賢明な判断であろう。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59449 2月22日公表された北海道16例目、新型コロナウイルス感染者の江別市に住む女性(50代、パート従業員)が、
小学校に勤務する配ぜん員だと、23日江別市が発表しました。
江別市によりますと、2月13日に発症し、14日が最後の勤務だったといいます。
女性は現在、肺炎で入院しています。
教室に入らず、廊下の入り口まで配ぜん台を届ける仕事。児童194人分を担当していました。
児童衛生管理のため常にマスクや手袋をつけてました。
濃厚接触者は同僚の2人で、経過観察中です。
2/23(日) 14:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000004-hokkaibunv-hok >>1 オーツ
来年はピッタ2.5aという高級マスクを買おう。
>>1 乙
前スレ957
>日本人を信用し過ぎ
>そんな賢くないから民主党に政権を奪われたのに
ぐうの音も出ぬないっす
>>21 バルキリーとの対比を見るにゼントラーディー人って襲われた方は滅茶苦茶怖くないかい?
一芋乙。 ワッチョイ 93da-aFEf 連貼り20円類。
たて乙 個人的にツボった岩田大先生の名言がこちら! 岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969 太平洋戦争と違って資源は買えばいいから日本は侵略しない、だけど中国は(資源まるでない)日本に侵略してくるって、どれだけできの悪いダブルスタンダードなんだ。 あの、、、 普段あなた方は朝鮮半島は日本に侵略されたなどと嘘を吐いていますが、、、 朝鮮半島にどのような資源があるので、、、?
>>1 乙
>>23 しかしバカではないからとっとと戻したのだ。
しかしプラスチック技術の粋といえばタミヤとかあっちじゃなかったのか バンダイはロボット作ってろっていう枠だったのにアレだ やはり技術も金回りのいい業界に集まるのか
最優秀民俗という人材があるニダ ・・・属国やってた頃から宗主国様に女を貢ぎまくってたニダ
>>29 タミヤにやらすと、どっかから買ってきた人間をバラバラにして構造を調べるとこから始めるからヤバイねんw
>>26 こういう輩には逆さ世界地図を見せれば中国にとって我が国が太平洋へ立ちはだかる最後の関門だって気づ…かないんだろうなあ
>>29 タミヤはタミヤなりに、バンダイもバンダイなりに頑張ってるんじゃないかな。
中華メーカーは確かにすごいみたいだけど、それがタミヤになったり
バンダイになったりはしないのは、なりたくでも出来ないのかなやっぱり。
>>34 バンダイのプラモは最先端技術は国内に戻しちゃったからね
>>26 外郭防衛地帯として重心を確保、敵策源地の消滅、結構理由作れるよね
太平洋戦争にしても資源だけが目的なら攻め込まなくてもいい土地、結構あったのにな
まぁどうしても資源がなければ攻め込まないってんなら一つ上げられる「衛生的な真水」
新型コロナも凄いけれど、経済の落ち込みはどうするんだろう。10-12月期のGDPの落ち込みは、国内の民需だけなら-11%だよね(官需や外需を足して-6.3%に戻してるけれど)。で、これに新型コロナの影響はのってない。 アベノミクスは消費税の増税で撃墜されたと言っていいのではないかなあ。 消費税を無効化して欲しいけれど。どうするのかなあ。
>>1 エース乙
夏のオリンピック中止と騒いでる人がいるようだが、今の段階でそう決断するのはまだ早いだろう。
正式にIOCが決定したら従わざるをえないが、問題は「タイムリミットがいつなのか?」ってことだな。
7月下旬に開幕するオリンピックの中止なり開催地変更なりを考えると、最低でも3ヶ月前くらいには
決定する必要があるのか?(中止なら1ヶ月前でもアリかな)
4月下旬のGWまでにコロナウィルス騒動が収まっているかどうか。そのあたりが分岐点になりそう。
>>37 減税するんじゃね?
5%に戻してくれたら神だ
928 名前: 投稿日:2005/09/19(月) 19:41:23 ID:u60f8zJt 村山内閣の頃はよかった マーニャさん UID:3775633072447227 2005/09/19 13:24:15 ID:1383687 バブルが終わってから日本政府が出し渋りするので 民団からの補助金が降り難くなりましたよね。 あの頃は車も諸費用込みで補助金が出てたし、車検 も事故の時の修理代も出てました。 今は車検や事故は自腹だし、車の購入も審査があって 補助が出ないこともあります。 小泉になってからは最悪です。何もかも自腹で審査が ほとんど通らなくなりました。 私達は好きで日本に住んでるわけじゃないのでこの 仕打ちは絶対におかしいと思います。 村山さんの時はF40とディアブロと959が家に あったんですけど、自民に政権が戻ってから補助金 が出なくなって維持できずに手放すハメになりました。 家も売りました。 こんな酷い事をする自民に票を入れた人は何を考えているのでしょうか? http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs126.asp?bd=100& ;ct1=126&ct2=0&pgc=1&th=1383687&act 消費税無効化はなぁ…。効果はあるんだろうけど、対応する店側はまた大変だろう キャッシュレス決済での還元率上げるとか?
>>38 今年開催しても感染して体調崩したアスリートが文句言って収集つかなくなる予感しかしないのでなあ
>>26 つうかチベットだって資源なんざほとんどなかろ。 南シナ海もコスト考えたら
海底資源なんて夢また夢。 でも現に占領してるよね?
基本的に思い込んだらそこから発想が動かない人なんだな。
>>1 乙
上から?下から?
累進見直しで対応してほしいと思っている。 消費税あげて下げてでは混乱が大きい。
>>42 軽減税率化でしょ
システムはもう導入しているしw
>>45 チベットは中国の主要河川の水源地だから中国が侵略したと説明されてたような
軽率減税で調整すればよい気が・・・
まずは、全ての課税対象に対して、一律軽率減税8%だな
>>1 おっつ
消費増税は揺るぎない社会的正義であり、いかなる犠牲を払ってでも実現すべき理想なのではないのですが? だから財務省だの増税派だのが経済がどうなろうが税収が減ろうが真っ直ぐに進んだわけで___
>>34 ちょっと違うかなあ
タミヤは、細部の省略が多かったり博物館の個体に忠実になりすぎるあまりポカするとかあるけど
組めばちゃんと形になるというのがタミヤクオリティ
中華メーカーは、そういうタミヤの弱点を、日本人設計チーム使ったりして超えて見せたけど
完成させるのがまず苦行というレベルに到達してしまう
パーツ点数は増えるし、価格もうなぎ上り
そういうわけで、安さのタミヤ、みたいになっちゃってる
どうせ分かっていた事 コロナ以前に増税、そしてやがてくるオリンピック不況
>>45 岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
真実と向き合う覚悟なしには人の健康を預かる医者はやっていけません。
医学医療を政治化してはいけないのです。
残念ながら多くの医者は医学医療を政治化し「おれは自説は1ミリも曲げん」と主張する。
悲しいかな医者が法曹界向き人格を持つのです。
岩田語録だけでレスが返せるとは思わなかった
おまいう
>>43 マスクと消毒液しか売れてないからなw
これで減税しなかったらアホだ。
>>50 食料品と衣類と燃料と日用消耗品の軽減税率5%で
>>34 中華メーカーは細かい部品が多いし、切り出しがまずめんどくさいしで
おらはもうようけ作らん
とりあえず、日本経済の落ち込みは覚悟せにゃならん。 中国との貿易額を考えると、中国経済が回復基調にならないと日本の景気が上向くのも難しいか。 で、その中国は企業活動どころか、人の移動まで制限されてる状況がいつまでつづくかわからん、と。 あと1ヶ月もすると中国は春の小麦の種まきシーズンに入るらしいが、今のままだとそれがどうなるかわからん。 半年後には食糧不足で米国その他から大量の穀物を輸入することになるのかも。 さらにバッタ軍が、中国西方にせまってきている、と。 昨年までに積み上がった膨大な企業債務の返済も迫ってきているが、中国政府が徳政令を乱発して 対応するんだろうか? いやはやなんとも、良い材料が思いつかない・・・
>>51 朝日新聞編集委員経済担当の原真人さんは社会が滅んでも消費税は導入すべきと朝日新聞に書いてましたよ
>>55 たぶん本人は、あの所業は政治的行為ではなく正義の行動だと信じてると思うぞ!
軽減税率のせいでスキーマ設計おかしい事になってるんたが? 2社の設計変更見たけど付け焼き刃で直してるから禍根を残す対応 とゆうか軽減税率対応の禍根を12月頃にもろに食らってやっと今まで関係なかった周辺システムに設計変更飲ませて落ち着いたのがつい先週
>>55 コピペマンと変わらんから、そろそろやめてくれ。
政治的主張に囚われたら、あいつらと一緒だ。
>>39 山本太郎さんに入れますか?
最低でも5%に戻す。だそうですよ(野党共闘の場合)。単独なら消費税を無くすんだって。
正直、僕には彼らを支持し投票することはできないですけれど。
アメリカ人(共和党保守派)の様に大統領を民主党に渡してでも、減税ができる政治家に変えるという勇気ある決断ができません。
オレンジを普段からむいていないと みかんはナイフを使わずにむけるからクリスマスに子供にくれてやるのに向いているとか 言われないとわからん発想だよな
>>45 チベットだった地域は揚子江の源流。
農業と農奴で蛮族している人民解放軍にとっては絶対に譲れない占領地区なのだ。
そしてパンダの生息地も元はチベット王国の地だったところ。
殺戮と収奪の結果、今では自称漢人が住んでいるけどな。
ハセガワのプラモすごく安いよね。WW2戦闘機モノとか。一昔前のタミヤのWW2モノのお値段だし。
そう言えば、先日「日本は消費税15パーセントに上げろ」とIMFが御指導していたね 最も、財務省からの出向者が言わせている仕組みはバレテ、世間に広く流布しているし 何より、WHOのヤラカシ等も相まって、国際機関への懐疑的見方が強くなっているので、逆効果な気はしますが
>>55 岩田センセには、ぜひウィグルの現状をレポートしてもらいたいね。
ウィグル人の強制収容所(矯正施設?)で、彼らがどのような扱いを受けているのか、
真実を知ってもらいましょう。
>>69 あれ〜おっかしーな〜
昨年だか一昨年だったか、IMFは「日本はもっと消費税を上げろ」と提言してたような気がするんだが・・・
新型コロナウィルスの影響とはいえ、手のひら返しが早いのぅ。
底辺職としての新聞配達が滅びるのか…・・トラック運転手も給与が低くなってもう底辺は死ぬしかないな。 いや嫁持つのはもう無理かと
模型と言えば、1/700の小物(飛行機・車両等)しか買わないからそれ以外の話はついていけない・・・・ しかし最近は、ピットロードが昔の1/700メタルシリーズをどんどん再版しているのは有難いな 学生時代だったので、いつも眺めるだけだった製品を大人買い出来る喜び
コンピューター様が発するトラフィックを処理する整体ノード共はコンピューター様に嫁を用意してもらうが良い
正直量産型パヨの時点で信ぴょう性は大きく下がる
>>26 天然資源「だけ」が戦争の原因ではない
という当たり前のことすらわかってない
やっぱり戦争はダメだ、
ばかりしか言わない「反戦教育」って駄目なんじゃないかな?
それこそ医学で言えば「感染症は怖い。ガンは怖い」
ばかり教えてじゃあならないためには、もしなったらどうするかを教えないってのもおかしい
>>
電池もモーターも割高の純正しか許さん
ってやってる姿勢はどうかと思うよ
競技なんだからレギュレーション大事なのはわかるけどさ
>>76 しょうがないよ
海上交通路もある種の資源であることを理解してる人は少ないし
25兆円の国債を発行して日銀引き受けにして ・消費税を0にする ・公共事業をする どっちが経済効果が高いだろう
岩田はどっかで哲学云々言ってた気がするが、 帝国以後と言われる現在の議論をどう考えているのかと
>>51 金融は金を集約するのが仕事。財務は税を上げるのと金を絞るのが仕事。
一般人には得はない。
>>39 >>43
自民党の議員さんに、消費税を何とかしてくれ。軽減税率(最大10%)を全品目に拡大してくれとお願いしないといけないと思う。今こそ安倍首相を支える為にやらないといけないことだと思う。
経済に強く、雇用を守ったのが安倍氏の強みだもの。
とりあえず、財務省には「財政再建」という旗印をいったんおろして貰わないといけませんな。
そも資源は買えばいいから 日本は侵略はしないって誰が言ってるのか? 彼らの言うところの「ネトウヨ」なのかアベなのか? それとも本音では資源の確保のためなら戦争指定医と自分たちは考えてるの? 「中国は実際に侵略している」 のに理屈の上ではしないはず ってのがおかしいし
いやぁ消費税はもうあげない方がいいかと。もう限界だと思うよ。200万の車買うと消費税だけで20万だぞ。 これ以上やったら誰も車も家も買わなくなる。
>>78 個人消費の一過性のカイゼンを狙うなら前者
今後の長期的な経済の安定を狙うなら後者じゃないかに
よくわからないけど
>>60 そもそも人口動態的に2022年までに債務問題とかに一定のめど付けないと不味いことになると前々から言われていたけど
そのタイマーが新型コロナウイルスによる都市閉鎖で一気に進んだので下手すると中国経済は今年から構造的に駄目になる
モードに突入する臭い。
>>78 マイナス金利なんだから100兆円でも大丈夫だろう。
>>71 国家が新聞社に税金還付する、てことになるから、それはやめよう。
むしろ新聞だけ消費税50%でいいんじゃないかな。
>>73 新聞配達が底辺なのは労働条件のせいだと思うよ
配達ルートは基本、本人しか知らないので、他の人が代わるのが難しい、から休めない
といって正規の休みは少ない、
労働密度は高い、というか、折り込み時間から配達まで、秒刻みのスケジュールになる
それを時給評価されると厳しい、ってことかと
付加価値をつけていく動きはあるみたいだけど、介護施設とかセコムなんかと
情報共有するのが相性良さそうな気が
「人間の器」について考える
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/586466/ 「安倍やトランプの様な器の小さい人間が指導者に選ばれるなんて世も末。昔は良かった」
とでも言いたいのだろうか?言いたいんだろうなぁ……包容力の無い指導者は左派にもいるのに
>>77 サヨクが嫌う日米安全保障条約は
太平洋を挟んで日米が交易するための
経済インフラみたいなものです。
>>91 軽減減税って書きたかったんじゃない?
個人的には全品目8%の減税で新聞は約束通りに2%がいいと思う
>>82 せっかく出した成果を叩き壊しに入っている状態だもんなぁ
>>93 昔々は、新聞配達は苦学生の貴重な収入源だったのに・・・
>>90 当初のとおり、3%のインフレ率達成まで日本円を刷りまくろう
達成しないときは財務省と日銀と国会議員の報酬を毎年1%ずつ減らすのだ
>>94 誰の器だったら良かったのだろう?管?ぽっぽ?
>>77 お題目で海洋国日本といっても
海洋戦略って理解されんよね
まあそも香港も台湾も天然資源なんてないでしょうと
どうせあれは中国国内、とかほざきだすんだろうが
チベットやウイグルもまあ、厳密には一応あるらしいけど
侵略した当時はレアメタルだのリチウムだのは大した価値もなかったし
>>77 ただ独占するより公開する方が結果的には安くつくし儲かるのだな>交通路
陸助はそこが理解できないので困る。
>>89 そう考えると、中華民族の夢も儚いものだったな
今回のコロナ騒動を乗り切らないと、中国台頭は夢幻のママになりそうだな
>>94 奴らの言う器とは何なのかを考えないと。不法外人を入れるとかそいつらに
選挙権や社会保障を無条件に渡すとかがあいつらの言う「器の大きい人間」だから
>>102 ヒトラーとかスターリンとかルーズベルトとか、そのクラスでないとな
石平太郎@liyonyon ヤフニュースコメント欄の廃止を唱えた津田氏に反対の意見が上がると、ご本人は「ヤフ・ニュースコメント欄はなくなっても別のところで意見を言えば良い」とのようなことを言う。 しかしどこで自分の意見を表明するのかはそもそも、人々に保証された言論の自由の一部。津田氏が決めるものではないのだ! 岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969 ヘイトは自由じゃないよ。 言論の自由とは何を言ってもいい自由ではなく、ヤフーは歯止めをかけてくれない まあ嫌がる人もいるんでこの辺にしとくけど 俺の論点は「専門家の意見」という見方は果たして正しいのか?ってことね 単に投入可能リソースを無視する象牙の塔の住人って見方もあるけれど 俺に言わせるとこれだけ言行不一致だと政治的立場に基づいて事実をねじ曲げてる疑いが出る
KBS TVからいろいろ拾ってみた 16時に多数の定時記者会見があった模様 http://news.kbs.co.kr/news/list.do?icd=19588 仁川市の対応 仁川医療院・仁川赤十字病院・仁荷病院・ギル病院を感染症担当診療専門病院に指定 26日までに仁川医療院が66個病室を確保 特別調整交付金30億ウォンを緊急支援 武漢肺炎確定診断者の接触者、新天地礼拝参加者を確認するため公務員1千440人を投入検討中 海警にも武漢肺炎患者 平沢海警1,500t級警備艦に勤務する隊員23歳 2月15日から24日まで休暇 15日から17日まで大邱市の友達の家に訪問した 19日から発熱症状などがあり、昨日(22日)防疫当局に申告し、検査の結果陽性判定 現在隔離中 現在までに把握した動線は「ヒルエントクライミング」、「ちゃんぽんタイム」、「マクドナルド平沢SK点」 「現代農村マート」、「ノーゴルデカムジャタン試合ピョンテクジョム」、「漢薬局」など。訪問場所は閉鎖防疫消毒中。 果川市はEマート果川店(大手スーパーマーケット)と新天地イエス教会が同一建物に存在 現在消毒閉鎖中 10階建て 地下1階〜4階がEマート 新天地教会が9〜10階 明日から営業再開予定 大邱空港発着国内線 減便 慶北大学校病院にて武漢肺炎死者 既往歴:透析患者 累計死者数5人 安養市 武漢肺炎陽性確定者17日22時頃?18日、03:20分頃ネットカフェ利用していたと発表 現在複合ビルを閉鎖 消毒予定 大邱地検西部支庁捜査官 武漢肺炎確定 大邱地検西部支庁閉鎖 母親が新天地信徒 オフィス閉鎖 職員を自己隔離 街頭消毒が始まっている模様 >>96 マイナス金利を始めたスウェーデンだったか、「金借りた方が得」という流れになって、
不動産バブルっぽくなってきたので、マイナス金利止めたってさ。
>>91 ごめん、消費税の書き間違えだ>新聞に対して消費税100%
ただ、これやると製紙業界の凋落が更に進みそうで悩ましいものだな
新聞こそペーパーレスで良いと思うが。 ただ新聞社直営の印刷所や配達員が職を失うしおむつを 捨てるのに不便になるから難しいのは分かる。
>>107 バルバロッサ作戦やれとかマンハッタン計画やれとかそういうのか。
自然状態で東京一極集中になるんだから減税と公共事業が択一なら後者だろう。 後者で地方あるいは郊外に移転を促す 最近テレビに出てる西村さんが以前言ってたのが 少子化は土地がタダみたいに安くなれば解決するんじゃないか、っていうので まあ保育所とかも必要だろうけど、東京近郊の高い地価ではどのみちダメだろう。
>>94 包容力のある左派政治家って誰よ?
日本の政治家は世界基準では概ね左派より左に分類されるがそういう話じゃないんだろ?
>>113 「新聞・雑誌の電子書籍化」が進むと、製紙業界が干上がっていくんだな・・・
>>114 鳥かごのシートにも使えるしな、新聞紙
後、除雪して濡れた靴を室内に干す時に下に敷く。
>>109 >言論の自由とは何を言ってもいい自由ではなく
ここだけは激しく同意するw
>>94 独裁して敗北主義者をぶっ殺すのと人民への笑顔。これが徳である。
おおメールで俺が時たまバイトしてる縦枠大工経営者の弟である同級生がサバゲに行くと言ってくれた。 今銃を買いに行こうと誘いが来た。
>>117 ん〜〜〜〜ゲル?
(既に左派認定されてる?)
>>110 ウクライナ見てると燃やさないだけマシかもしれないと思う
>>72 「コロナで景気が冷えるから
消費税をもっと上げろ」
くらいは平気で言うと思うよ
>>94 寝言オブ寝言よ
こういう曖昧な話は
「今の政治家は糞だ」という結論ありきなはなし
どうせ昔の政治家の糞な話は忘れられるか
英雄のおちゃめな面
みたいな相対化がされるだけ
昔の政治家なんて金も愛人もいっぱいただけ
それが問題視されなかったか
当時も問題視しても忘れられてるだけ。
どうせこういうタイプは20年後には「アベやトランプ時代はまだましだったそれに比べて今の〇〇総理ときたら」
くらいのことは言う
>>115 器のデカさとは、
アベのようにいちいち言われたことに正直に反応するのはよろしくない
ドンのように、顎をちょいと動かすだけで、
質問どころか質問者そのものがきれいさっぱり消えてしまうような人物の徳を示すものなのではないのか
>>121 追記
専門家の意見はその専門分野に留まる限り正しいだろ。
なお、ある権威が「それは出来る」と言った場合は概ね正しいが、それは出来ないと言った場合は
疑う必要があるって話もある。
>>94 え、誤りがあったら針小棒大でたたき続けたのが1980年代からのマスコミじゃん。何言ってるのとしか。
♪いい湯だな〜♪
風呂入ってまったりしようや
>>102 ぽっぽ:穴の開いたバケツ
イラ菅:未完の大器(なお永遠に完成予定無し)
おおブッダ
まあ鳩山は器でかいよね。というか器が壊れてて中身が漏ってる感じだが。
>>115 ブラックバック作戦は器でかいことになるの?
>>133 クソ田舎を特区にして公共事業も入れなきゃ・・・
>>116 タワマンは保育施設を併設しないと立てちゃダメ
ガード下など保育施設の規制を緩和する
くらいまでやれば首都圏の出生率の低さもなんとかなりそう
東京一極集中をやめさせたいなら東京だけ消費税30%で他は無税くらい格差をつけよう 都道府県境をまたぐ取引とかどうすんのよ感はあるけど
>>108 あの人達、いつも同じこと言ってないか?
ヘイトは自由ではないというが、それがもし真であるならば 憎しみに溢れた言説を毎日のように垂れ流すアベガーはすでに口を縫われ指を折られていないとおかしいのでは?
偽加賀のパパんが高熱でしゃべれないらしいんだが すでに「火葬」が住んでいるんじゃないかとコリア研修生が指摘して偽加賀さんが号泣しておとといは大変だった。 ですがスレ住民じゃあるまいし、思ってても口に出すな。
>>130 会社だとそういう話ばかりでもない
「こういう機械を作ったら、品質アップ、コストダウンでウハウハ!」
「だがそれはできない」(機械の専門家)
「なんで?」
「なんでって、そんなの当たり前だろ!」(機械の専門家)
ってことは結構ある
技術がないのか、人手がないのか、理論上無理なのか、ちゃんと事務屋で切り分けてやらんといかんのよ
>>123 くれぐれもエアコキとか重たい銃とか買わせないように
>>46 みかんさんの尻に剛直を打ち込み元施設さんを想像してもう駄目だった<黒潮
>>142 74さんが体で慰めなよ。加賀だろ。素晴らしい。
むんじぇいんは武漢肺炎の感染状況を「深刻」に引き上げと発表 でも指定感染症への指定はの動き報道になし 予備費投入で乗り切る方針の模様 一部議員から総選挙延期論も出ているとのこと 確定患者 556人 隔離中 533人 死亡 5人 検査中 6039人 今日の追加確定診断者123人 大邱93(新天地関連63)慶北20 慶南4 京畿2 釜山2 光州1 済州1 >>138 そういう対策が無意味とは思わないが、やはり地方に分散して住んだ方がいい
隅々まで、とは言わない。地方都市をサービス拠点みたいにして盛り上げて、
そこから更に田舎にも行政サービスが行き届く感じで
>>148 まあ多分各国多かれ少なかれ似たような状況になるんじゃないかな
>>144 専門家「(無理ではないが大変なのでやりたくないので)できません」
っていうのが多いので、
専門家の「できない」は「と言っても?」と言いながら業務を投げつけることになってる
>>105 儚いというより社会保障とかの原資が溜まる前に誰もが嵌まる教育に掛けるコストが高すぎて子供産めなくなるなりさらに
平均寿命の延びが重なって高齢者層の増大が待ち構えているという誰もが嵌まる衰退パターンに突入しちゃったパターン
とはいえ少しは猶予があったので必死こいて衰退パターンから抜け出そうと足?いていたらおざなりにしていたインフラ起因による
コロナウイルスパンデミックにより猶予が食いつぶされて抜けさせなくなりつつあるので
自業自得といえばそれまでなんだけど
高齢者層増大による停滞はこれからどこの国でも起きるので21世紀は20世紀が嘘のように静かな世界になるかもなあ。
単純にミクロレベルの経済効率を優先すると 子供がいない家庭(独身を含む)のほうが 仕事も家計も効率がいい ゆえにそれに最適化すると 結果的に少子高齢化が進むという 公共事業も とにかく東京にしか仕事がないことが問題の根本である 首都圏へ移住するタイミングって大学進学か就職のタイミング 大昔は中卒での集団就職で、なのが少し遅れたけど変わってはない 農業は生産性上がる=必要な人では少なくなるだし 製造業も過去のような工場立地は(アジアのほうが安いので)難しい では第三次産業だが マスコミにしろ何にしろ、大企業の本社が東京にある以上 その下請けで生きる中小もまた東京に、ということになる
>>73 朕の地元では元ヤンキーの鳶職が20そこそけで結婚して子供二人作って内装コテコテの軽を乗り回し、選挙投票日は朝イチに夫婦でジャージルックでやってきて投票してサッサと帰っておる
祭りでは獅子舞を振り回してゴミ拾い日は子供組担当だ
すなわち何とでもなるのだ
東京都の固定資産税や住民税をさらに上げれば都にあつまらなくなるのでは?
>>148 見える…選挙を延期すると週末のデモが激化しより感染者の増える未来が見える…
>>147 日本に来たばかりの時は「まじに加賀さんだわ……」と持って眺めていたら「加賀かと思っていたら初月だった……」
な、なにを言っているかわからねえと思うが(ry
>>144 職人さんや技術者に、「それは無理」「できない」と言われるところから、
全ての技術革新は始まるのですよ。
できない理由を細かく聞き出して、どうすればそれができるようになるのか、
一つ一つ問題を解決していくのです。
(なお、必要なコストと時間と人員)
>>154 74さんも「高校時代に武闘派珍走団の幹部をやっていたのが町内会長さんの下で構成して今は半グレ系をまとめあげて青年団で
町内に貢献している」と地元から思われている。
74さんヤンキーじゃない!武闘派珍走団ではなくスクーターでゆるく走る同好会!
>>154 そんなナリでまじめに選挙には来るんかい!
まあ中央にいて地方創生ガーだの文化の衰退ダーとか
憂えるだけで金も出さない評論家センセイより
祭りの担い手などになっている時点で立派ではあるよな
>>156 感染防止のためのデモ禁止に反対するデモやりやがったからな…
地面を削るように走るレクサスで小学校の門でマフラーが引っかかってにっちもさっちもいかなくなったフクシマンでもちゃんと 選挙では共産党に入れるんですよ!!
>>138 テレワークで拠点分散させとくれよ
一家の長男が都会に出ては田舎は成り立たぬ
>>154 富裕層でもない人間は、エリートヤンキーとして生きていけるかどうか試され、
そこで才覚のない奴が東京に出ていくのが俺の地元だ
せっかくコロナビールが届いたのに栓抜きをなくしてしまったかなしみ
>>60 いうて昨年1年の対中輸出額は14兆円くらいでしかないからな。
相変わらず日本のGDPは7割が個人消費なので輸出は些末な問題。
現に貿易戦争でも成長したが消費税で打撃を受けたように輸出は内需問題と比すれば問題にならん。
最大の問題は個人消費のために消費税を超える給与上昇率を確保できるかどうかだ。
最低賃金こそ3%上昇しているが全体平均は2%しか上がってない。
これを加速してやる必要がある。
2009年の衆議院総選挙で示した国民の民意が今でも有効なのだ。 公務員は多すぎる! 無駄を省け! 埋蔵金を掘れ! これらの争点で鳩山民主党か勝利し、今でも緊縮財政に お墨付きを与えているのだから仕方ないね。 緊縮財政を放棄するには、国民がたいへん困窮して民○党類を完全に根切り後に、 自民党が2009年政策の完全放棄を掲げて解散総選挙をする儀式が必要なのだ。 財政再建派が1人も当選する事が無いように、その選挙は10年後ぐらいかな?
東京という単語を使う人は 本質を理解していない 東京ではなく、関東平野という地形条件が、全てなんだよ 東京に何かをしたところで、他の関東平野に移動するだけだわw 山がちな国土において、関東平野に、全てが集中することを防ぐことは出来ない
レクサスでワイドタイアをハの字がたに決めて床をこするように黒煙を巻き散らかしながら走るのとか愛知県の人が見たら悶死すると思う。
>>168 では山を削って谷や川や海を埋めてなるべく平たくしよう()
ドローン開発特区でも作ったらどうか 北海道か東北、太平洋側がよい ゲート設けて自動運転車も即投入可能にする
東京出身者には肩身の狭い流れ…。 再開発のせいで故郷は変わり果ててしまったのにですかで○クチン主義者のようにいぢめられるとは…。 とはいえ、自家用車不要生活からは離れられないなぁ。
門扉のレールに引っかかったレクサスを救出するのにレールと車体の隙間に段ボール敷いて8人がかりで窓枠に肩を当てて車体を持ち上げなら手動でバックさせたら何とかなった。 74「来年から自転車で来なさい。」 先輩「サスの設定枯れればあと3cmはシャコタンにできっぺよ」 フクシマン「マジっすか!ショップ教えてください!!}
>>105 だいたい中国なんて1000年以上前の魏晋南北朝で北方異民族に王朝建てられて終わってんだよ。その後も隋に唐に宋に元に清と軒並み征服王朝で、異民族以外の漢族による統一王朝のほうが珍しいぐらい。
そんな国が今さら夢見ようってのが根本的に間違ってんだ(支那人の肺腑を容赦なく抉る暴言
>>168 なら千葉の南の方や茨城あたりでもよい
関東にまんべんなく住めばそれだけ経済盛り上がる要素になりうる
関東平野以外にはこの高密度の鉄道を維持できる人口ねーしな。
自動車はいいぞ。 ほどよい自由とほどよい孤独がある。
インフラと各種店舗まで整備しないと地方に企業と人は来ないと思う 買い物するのが地獄な地域とか絶対行きたくない
>>168 大陸の平野を持ってくればおしまい
ていうか実際さいたま新都心や立川すらいやがるんだから
関東内でって話も話半分だと思う
>>174 いやマジでネオサイタマ化してベッドタウンを茨木その他に作るべきやろ
CPUもマルチコア化してインフィニティファブリック通してデータ交換してる時代に首都一極集中でインフラ整備してんのバカとしか
>>125 モヒカン「汚物を消毒するには燃やさないとダメっしょ。ヒャッハー!
暖房の効いた部屋からパジャマ姿にサンダル履きで暖房の効いたレクサスに乗って自販機と缶ビールを買いに行ったら 車内にキーを押し込めてしまって唇どどめ色にしながら酒屋の駐車場で凍えているフクシマンを発見しているのを見ると 東北生まれも温暖な茨城県で成人するとだめになるんだなあ……と思いながら自転車をこいで家路についた1月の夜。
>>113 意外に思うかもしれないが、ここ10年は製糸業は全体だと伸びてる分野だ。
新聞・書籍の類は確かに減っているが、アマゾンのおかげで段ボール需要激増、
近年は脱プラスチックのおかげで紙に仕事が回ってきている。
>>168 首都圏という場所は、日本どころか、北米プレート全体
(富士山麓から東シベリア・グリーンランド・米加墨全部!)
で見てもかなり上位の立地条件なので、代替とか無理ゲー。
>>186 へぇ、そうなんだ
そりゃよかった
じゃ、新聞が消えて問題ないな
>>181 あらあらうふふ
保存しました
>>182 地図で見ると埋め立て前の三ノ宮付近てほんとに平地の幅が狭いのね
>>128 伊藤博文「男の甲斐性よな。
三木武吉「せやせや。
>>183 関西地方出身者には、茨城と栃木と埼玉へ行く列車、それぞれ全部違って交わらないという事実が
なかなか受け入れられない
水戸から宇都宮に行くなんて、列車でだと大冒険もいいところだからなあ
>>126 新聞紙が窓拭きにいい、というのはインクの脂分が汚れを溶かし出して落としてくれるからだったのだが
今はインクの質が変わった為に大した効果が得られなくなってしまったのだな
>>187 東京湾に面して、河川が張り巡らされた平野
江戸時代の開発のお陰とはいえ、確かに恵まれた地形・平野ではあるな
>>194 友部から小山を経由すればほぼ1本線でグンマーの首都にも行けるのだ
>>194 途中でマッドマックス的な世界戦の地域を通らないといけませんからな。
許認可権等で中央官僚の統制がきついから東京圏に企業が集まっているだけで、別に一つの都市に産業が集中する必要はないんだよな
>>194 水戸から宇都宮に行く奇特な人なんて珍しいから
水戸の人も宇都宮の住人も、普通に東京行くから
>>26 三文字と殴り合いにならないかな… ワクワク
>>195 いよいよ掃除にも使えない紙になってきたか。
>>103 実際は外洋に出たことない日本人が大半だからな
やっと熱が下がったので久しぶりに風呂に入ったのだが 医者「点滴を打つだけで元気になったりしますからねー」 医者「はいちょっとチクっとしますよー」 ワイ「ちょ、先生、チクじゃなくて痛い痛い痛い!」 医者「ごめんなさいねもう一本いきますねー」 ワイ「グリグリしないであああああ」 医者「おかしいな。血管が逃げちゃう」 二回失敗した肘の裏がどす黒くなってた… 治ったからどうこういうつもりはないがあの医者には二度とかかりたくないなあ
>165 栓抜きと缶切を非常持ち出し袋に入れておくのは世の常識である。 なお、そもそも瓶飲料もプルトップでない缶詰も非主流派なのは見ないものとする。 割りばし使って梃子の原理で開けるとかいろいろ頑張ってみるヨロシ。
メルコの1TBの外付けSSDらしい
左の青いのは何だろう
>>148 戒厳令からの無期限首長化まで観測した
>>194 インフラ整備すればよろしいのだ
仕事のないチンコに労働力としての需要が生まれる
>>193 ガチゲリラいるんだからあの国じゃなくても妥当
>>195 大豆インクになったから?
>>183 マルノウチ・スゴイタカイビルとカスミガセキ・ジグラットの建設で景気浮揚だ!(彼は狂っていた
◆と言うことは「GDPなんて道路ほじくって埋め戻してりゃ上がる」と言ってたジョン・メイナードくんも狂人だったのでは?◆
ポジション的に大宮=山科ですねん 堅田・大津方面双方から来たのがY字に分離・合流するようなもん 群馬・栃木がその先の米原とか敦賀みたいなポジションと思えばよろしい
海外メディアの言いたい放題は色相が曇るなぁ。 特にBBC絶許
>>206 青いのはメモリ部分でしょ
右が制御関係かと
詳しくないので間違ってるかもしれないけど
>>183 インフィニティファブリックに相当するものが山手線と考えればよいのだ。
物理配線制約に行きつく。
>>212 これからレスの最後には「それにつけてもブリカスは滅ぶべきである」と
つけようかなくらいに怒りを焚きつけてきやがるよね
なにはともあれブリカスは滅ぶべきである
>>200 水戸市民だが電車で宇都宮なんて一度も行った事ないし行き方もわからんわ
北関道が開通してからはたまに餃子食いに行くけど、
それ以前は仕事以外で宇都宮とか行かなかったな
Nami Sato@o0nami0o 萩の月、無言で3個目を食べはじめたあたりで「すごいね……ドラッグじゃん……きみたちにマリファナは必要ないよ……」と言っていた甘党のオランダ人なら知ってる 5個食べてました 当方、田舎者でして萩の月を食したことがないのだがそんなに
>>199 日本国内に有る450万人haの農地は未だに不動産として一般人が売買不可能なのです。
ここらへんの解禁は日本の歴史上困難なのです。地方こそ利権で生きている社会。
ですから農地が無い大都市圏で起業するのは当然の流れ。
>>209 新宿にはミライナタワーというネオサイタマめいた名称の建造物があるぞ
>>213 というか外付けなのにM2とかいう規格のヤツをそのまま載せたような気がするな
>>135 器がでかいのと底が抜けてるのは話が違うんやで
>>212 前からちょいちょい名前出てた韓国人記者の記事だと思うよアレ
東日本大震災の報道からドイツのTV局めっちゃきらい
>>213 ああ1TBのSSDでは
普通の2.5インチHDDみたいな形のSSDが1万3000円ぐらいで
メルコの外付けSSDが1万1000円で
メルコの中身を使えば安いと思ったんだけどSSD入ってないらしいという
>>21 なつかしいなぁ。サザンクロス結構好きだったよ
>>219 カモメの卵と並び全国にジェネリックが存在する土産品だ
案外近場にあるかも知れんぞ
>>1 乙
未来にしか進まないタイムマシン(オフトォン)に入ると、いつもこれだ (´・ω・`)
まぁ、アビガンで制圧するんですけどね。 ∧紀∧ <丶`Д´> <ムッハハハ ( ⊃と) と__)__)
>>221 まあ450万ヘクタールと言っても中山間地の農地が多いのでご期待に沿えるような物はないんですけどね
>>228 たぶんM.2.とかいう規格のヤツなんだがSATA変換するには変換基盤が1000円ちょいするみたい
古い自作オタなので最近の規格はわからん。
>>228 お爺ちゃん、このSSDはSATA接続形式じゃないだけなのよ。
IDEじゃないからHDDじゃないみたいな事言わないで。
>>232 薬でどうにかなるって思考はヤバいで。(´・ω・`)
一昨日の記事だけど。
【コラム】「終息」ではなく「増殖」だった=韓国
https://s.japanese.joins.com/JArticle/262841 >「遠からず『増殖(ジュンシク)』するだろう」とウイルス猛威に対して
>警告したものを、大統領の慶尚道(キョンサンド)アクセントについてよく
>分からない国民が『終息(ジョンシク)』と聞き間違えたからこんな苦労を
>するんだ」
まーた『防水』と『放水』のパターンだったのかよwwこれだから欠陥言語は。
日本の洋菓子は重篤な依存性を生むすごく危ない何かが含まれているので積極的に輸出して良い
>>194 日本の地理的要因から、西日本の住んでいる人にとっては上り下りというのは東西への移動が基本なのに対して、
東日本に住んでいる人にとっては上り下りは南北への移動が基本になるという感覚の違いがあるのだ。
韓国がアビガンくれとか言ってきたらどうすればいいのだろう
これまでRAWで撮ってきたが、プリセットを自分好みちゃんと調整すれば それで良いやと思えるようになってきた。 というか自分がRAWで撮ってレタッチした写真を見るとおよその傾向があって、その傾向を カメラ側で反映すれば現像はPCでやる必要ないわ。 これまで自分は何をしてきたんだ
>>236 勝つかもしれない!
>>237 ワクチンも当分できなさそうだし
>>152 少子高齢化以外に、発展から置き去りにした国民が半分くらいいるってのが痛いんじゃないかね。
もうちょっと再配分をうまく機能させられなかったもんかねえ。 仮にも党独裁の共産主義だろうに。
その置き去りになった農村部の人口増大が共産主義革命に繋がらなければ良いが(あれ?)
ソウル市は新天地イエス教会170のうち163箇所を閉鎖消毒を行い、残る7箇所も点検中
170箇所ですべてかは不明
△新天地位置通知アプリで確認された158ヵ所
△プロテスタント総会が情報提供した162ヵ所
△市民が情報提供した20カ所
について照合中
疾病管理本部のある世宗市でも武漢肺炎患者発生
行政職員の感染はまだ確認されていないが、確認された場合は行政機能麻痺の恐れあり
世宗市は保育園の休園を決定 共働き公務員が多いため出勤できない職員が多数発生すると予想されている
新天地イエス教会はHP YouTube FaceBookで声明を発表
24万5千人の信徒が当局に協力して外部活動自粛を陽性
教団HP
http://www.shincheonji.kr/ >>170 大きい地震が来て、埋立地が液状化現象起こして壊滅する未来が見えます
>>238 記事をよく読めや ( ゚Д゚)y─┛~~
(前略)
>朴長官が嘘をついていたのではないなら、政府は大統領の豪語のように新型コロナがまもなく静かになるのではなく、
>むしろ広がることを既に知っていたのに、国民を脅威の中に追い詰めるほうに誘導したということだ。
>結果的に、青瓦台と各部署が互いにコードを合わせようと国民を欺いたことになる。
>おそらく朴槿恵(パク・クネ)政府時期にこのような発言が出ていたとすれば、
>今の与党支持者は「政府を糾弾する」と言って防毒マスクでもかぶって市庁広場をいっぱいに埋めただろう。
>国民を心配する政府からは到底出てこないあきれる展開に、
>一部からはその時大統領が「遠からず『増殖(ジュンシク)』するだろう」とウイルス猛威に対して警告したものを、
>大統領の慶尚道(キョンサンド)アクセントについてよく分からない国民が
>『終息(ジョンシク)』と聞き間違えたからこんな苦労をするんだ」という笑えない冗談まで出ている。
>ああ、そういえば文大統領は本当に一時も新型コロナの「増殖」を信じて疑わなかったようだ。
>青瓦台は感染者が少なかった時期から、前もってヘリコプターを動員して空中防疫をしていたし、
>国民はマスクと手指消毒剤を手に入れられなくて慌てている時も、
>青瓦台春秋館やサランチェ(舎廊棟)、孝子洞(ヒョジャドン)進入路まで徹底して防疫をしていた。
(以下略)
下のパラグラフの方がヒデェ (;・∀・)
>>210 それのもっとスケールデカい版
最近やっと車の、国道171号線がつながったくらいの勢い
>>219 個人的には中のカスタードがイマイチ
鎌倉カスターの方が好きだなぁ
>>221 大都市圏は東京一つではないし、一か所に集まる必要性は無い。
釜山東莱区温泉教会で武漢コロナ(コロナ19)確定患者が8人発生したと釜山市が23日に明らかにした。 この日、釜山では、11人が追加で確定されて確定者の両方の16人に増えた。 釜山市は温泉教会を暫定閉鎖し、最近2週間の教会を訪問した信徒たちが隔離措置した。 去る22日、釜山東莱区温泉教会の入り口に一週間早天祈祷会中止を知らせる案内文が掲示されている。 釜山市によると、確定者16人のうち半数が温泉教会と関連付けられていることが分かった。/聯合ニュース 仲間が増えるよ
自作といえば、ATX電源もシリコン使ってるんだろう ということは酸化ガリウムの登場で効率上がって将来的には電源装置もヒエヒエな感じになるのか などと一瞬思ったがこの業界はあればあるだけ電力供給して64コアを動かすのだろうなぁ
>>247 wwwジョークどころかこの記事自体が間違えてやがるww
昔のハン板ジョークスレの作法に則り
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>165 どこのご家庭にもひとつはあるマルチツールを使えば良いのでは?
>>212 みんなあまり認識してないようだけどBBCは大井真理子という反日女がかなりの癌
本国に反日ネタに食いつく傾向があるのも事実だがそのための餌をせっせと捏造してるのよね
電源がヒエヒエになったら、冬場部屋が寒じゃないですか(ぐるぐる
>>243 >ワクチン
それにも期待するなっつーの (;・∀・)
普段の衛生への配慮。
バランスの取れた食事、睡眠。
ストレスの軽減。
これらをやってからやがな (´・ω・`)
>>219 今でこそ日本各地に似たようなお菓子が増えたが、30年くらい前だと萩の月の人気はそれはもう凄かった。
何処に行っても喜ばれる仙台土産の定番中の定番だったのだ。
>>165 歯で開けられるらしいよ
(結果について責任は持ちません)
>>114 だからさ、広告付き高機能給水紙として売り出した方が売れると思うんだよね。
>>191 今でも狭いぞ。 山手の異人館から埠頭までの移動は歩いてでも出来る。
そのうちCPUもMBもメモリも光に? 電源はGaNだそうだがもっと進むとTWTに?(いいかげん)
>>259 ウリはそもそもコロナウイルスへのワクチンは期待していないニダ
それに正しい生活ができないから社畜なんですよ.……
>>264 電源は窒化ガリウムより酸化ガリウムの方がいいらしい
どういう理屈かは知らない
>>254 一家に一つはないと困るよな
>>259 でもワクチンできたらなるべく打つんやで
>>249 そら萩の月って常温で日持ち長いお土産用お菓子だからねえ。
購入して数日以内に食べる前提のお菓子とは別のカテゴリじゃね。
>>258 反小渕からでね?
>>244 それを目指いしていたのが毛沢東だったけど結局二進も三進もいかなくなってケ小平の先富論によって
再配分ガン無視して発展する方向に倒してうまくいきそうになったけど結局駄目そうというのが現状だからなあ。
関東ですら、圏央道および外環道みたいな 東京(23区内)を経由しない道路はなかなか完成しない 反対運動の連中がいるから、ってのはそうだけど 結局「東京へ行く」道路なら推進派の声のほうがずっとでかくなる
小渕の時とは政治家も有権者も見ている世界が違う 今の有権者なら当時のような投票行動も取らないだろうし、当時の政治姿勢は現代では通用しないだろう。 それだけITの発展にはインパクトがあったのだ。
>>252 バンドギャップ(eV)
Si 1.1
SiC 3.3
GaN 3.4
Ba2O4.8
電子移動度(cm2/Vs)
Si 1400
SiC 1000
GaN 1200
Ba2O3 300
バリガ性能指数(同じ耐圧条件でのオン抵抗を逆数にしたものをSiを1としてあらわした指数。これが大きいほどオン抵抗が小さい )
Si 1
SiC 340
GaN 870
Ba2O3 3444
すっごいじゃろ。
高速半導体には向いて無いが、パワー半導体としてはほとんど熱損失なくエネルギー変換ができる。
遅くとも1980年頃から大蔵省は財政危機を煽ってきた。 それが90年代なかば以降実を結んできた。
韓国みたいなパニックになりやすい国民性で片っ端から検査するの逆効果でね? ハイリスク者を優先して若い軽症のやつは自宅で隔離が一番では?
宮城は仙台 と言うか仙台のお土産のお菓子は競争が激しく層も厚く四季折々の季節限定まであり、また萩の月が重量級の御中元や親しい人向けなので 自分が食べる用以外だとあまり出番が無い
>>274 ダイヤモンド基盤を使えば熱に弱いという弱点も補えるしな
理想はダイヤモンドだけで作れると良いんだが
>>254 こないだ100均にツールナイフ売ってたんで買ったけど
多少仕上げが雑で重いこと以外、ヴィクトリノックスと遜色なく使えることに激しく落ち込んだ
あの手のツールナイフが好きで、SOGのマルチプライヤーとかレザーマンだとかヴィクトリノックスだとか
どんだけ金使ったと思ってるんだ
>>257 スピード狂が国民性のイタ公でも追いつけないとは、すごい勢いやな。
パリパリ精神恐るべしww
うむ。 これは確実にキロワット級の電源装置が当たり前になるな
>>274 電子移動度を考えると当分の間GaNの役目は終わらないな。
>>254 かばんの底に眠ってたツールを発見して無事開けられました
ライム絞るといいらしいけどコロナビール自体オレンジジュースみたいじゃん?うんめえ
配達の兄ちゃんが目を合わせないような微妙な態度だったけど
今日は清楚なミモレ丈だから段ボールにでかでかとcoronaって描いてあったせいだと思う
TJO
@TJO_datasci
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1231408730807209984 >イタリアの状況が入ってきた。現在79人が感染、2人が既に死亡。18人が集中治療で11人が自宅隔離。
>急速な感染拡大のため各地で大学が閉鎖されたり感染者の多い街は街自体が閉鎖状態に。
>そして市中感染が拡大している模様で、既に最初の患者が誰か分からないクラスターもある由
>ちなみにシェンゲン協定に基づくEU域内での出入国の自由往来はこれまで通り維持する模様
ツイートのおソース
Coronavirus, misure drastiche. Isolate le aree a rischio
https://www.rainews.it/dl/rainews/articoli/Coronavirus-due-vittime-e-oltre-70-casi-di-contagio-Conte-misure-per-contenere-epidemia-f2d0f7b0-25d7-4232-be35-9c0426404b0f.html https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TJO
@TJO_datasci
https://twitter.com/TJO_datasci/status/1231408730807209984 >イタリアの状況が入ってきた。現在79人が感染、2人が既に死亡。18人が集中治療で11人が自宅隔離。
>急速な感染拡大のため各地で大学が閉鎖されたり感染者の多い街は街自体が閉鎖状態に。
>そして市中感染が拡大している模様で、既に最初の患者が誰か分からないクラスターもある由
>ちなみにシェンゲン協定に基づくEU域内での出入国の自由往来はこれまで通り維持する模様
ツイートのおソース
Coronavirus, misure drastiche. Isolate le aree a rischio
https://www.rainews.it/dl/rainews/articoli/Coronavirus-due-vittime-e-oltre-70-casi-di-contagio-Conte-misure-per-contenere-epidemia-f2d0f7b0-25d7-4232-be35-9c0426404b0f.html https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>252 制限がはるかに厳しいスマホですら
大容量バッテリーと
冷却ジェルとヒートシンクと急速充電…
で無理やり高性能化に振ってきますからね
>>279 ヴィクトリノックスのクオリティが100キン涙と言いたいのか
実用面じゃ全くそのとおりです。
十徳ゆえどのツールもポイントを高く出来ないから。
ハードに使うことも無いだろうしな。
>>241 ランボーの2作目のデーブイデーを渡せばヨロシ
>>286 おいおい日本じゃなくても入国禁止措置などできてねえじゃん……
いや日本が20失点だとしたらあいつら334失点すぐ行くんちゃうか?
>ああ、そういえば文大統領は本当に一時も新型コロナの「増殖」を信じて疑わなかったようだ。 >青瓦台は感染者が少なかった時期から、前もってヘリコプターを動員して空中防疫をしていたし、 >国民はマスクと手指消毒剤を手に入れられなくて慌てている時も、 >青瓦台春秋館やサランチェ(舎廊棟)、孝子洞(ヒョジャドン)進入路まで徹底して防疫をしていた。 ソウル陥落前夜みたいなことを今でもやるのか
>>278 研究室レベルでパワートランジスタの試作品がボチボチでき始めているレベルだから、
実用品が市販されるには、あと20年くらいはかかるだろうな>フルダイヤモンド
>>159 装甲会の幹部ともなれば、やはり武装組織なのでは?
>>286 EUも陥落か呆気なかったね。口ほどにもない
露はいつまで隠し通せるのかなぁ
炭素の編み込みで性質の変わるのってもはやダイヤモンドと言って良いのだろうか
全人代、延期正式決定へ 新型肺炎、21地域で感染増ゼロ―中国
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022300203& ;g=int
>中国全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は24日、
>湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の対策を優先するため、
>来月5日に開幕が予定されていた全人代の延期を正式に決定する。
>湖北省では厳しい状況が続くものの、北京市を含む21地域では23日、
>前日から感染者が増えておらず、全人代が3月下旬に開催されるという見方が出ている。
>全人代は1998年以降、毎年3月5日に開かれており、延期は極めて異例だ。
>全人代の開催中、並行して国政助言機関・全国政治協商会議(政協)も開かれるため
>全国から約5000人の地方政府高官らが北京に集まる。
>習近平指導部は全人代を予定通り開けば、肺炎対策に支障を来し感染を拡大させると判断した。
カウント方法を変えただけじゃないんだろうね (;・∀・)
>>286 EU全土に広がるの時間の問題ですかね。
慌てふためいて、人権なんて宇宙の彼方に放り出して無茶苦茶するんだろうなぁ(wktk
>>296 いやまぁ守備がスッカスカな所はそっくりじゃないかなwww
>>279 耐久性とかもあるだろから高いのには意味はあると思うけどね
>>294 2030年頃には製品化とかいう話も出てるが一般化するのは2040年代だろなあ……
あ、圧倒的じゃないか……!
>>303 バカいうな。攻撃もスッカスカや!!(正しい阪神しぐさ)
中国人を見たら射かけないからこうなったんですよ〜(人種対立を煽る)
>>304 電子系はからきしなのでどこがどうすごいのかよくわからない
>>298 やっぱこのウイルス恐ろしく質悪いよなあ、しかし中国ほんとこれからどうする気なんだろ。
下手に隔離なんてやらかしたせいで経済面でのダメージが甚大なのにウイルスの伝播はそう簡単には止まらないから
都市単位の隔離を早々解くわけにもいかなくなったのは非常に不味い状況。
>▼2019年7月31日と8月1日に配信した記事で、ボルトン米大統領補佐官(当時)が日本側と会談し、 >在日米軍駐留経費の日本側負担について「現状の5倍」など数値を示して求めたと報じました。記事中の関連する数値の記述と、見出しの「日本は5倍負担を」を削除します。米当局者らへの取材で得られた数値を、日本側に伝えられたものと誤認しました。 >会談でボルトン氏は大幅な負担増を求める可能性は伝えたものの、その後の取材で、具体的な数値への言及は確認できませんでした。 >当初の取材が不十分でした。(2020年2月22日) デマだろうと思われてたけどデマだった 結局韓国に5倍という話がなぜか日本にも5倍という話になった 取材が不十分なのではなくて思い込みだろ
>>290 よし、これで欧州全域での大流行が顕在化してパニック状態になる。
日本を上から目線で嘲笑した後に自分達が更に酷い状況に嵌まり込む、伝統的コントがまた見れそうだの。
入りの解説が変わってそろそろ毎週冒頭に地球は滅ばなさそうなゾイドワイルドゼロ録画見オワタ ・流石にゾイド二体もいて甲板に収納しておく場所無い船使うのは無茶だよ! ・それ取れるんだ… ・遭難じゃなくどっちかというとでかいクジラに飲まれそうな名前してますねゼペットさん ・メルビルちゃん技官かと思ったらゾイドライダーだったのか ・えっそれ髪飾りだったの ・ランド博士どこ乗ってんのこれ ・嫌味くさい物言いだがこれに関しては腕がどうこうの話でもない気が… ・凄ぇモブ兵士死んだかと思ったら生きてたよ ・その腕どう見ても機械なのですがそれは… ・あら助手ちゃん優秀 ・流石に三十年近く離別してればそりゃ気付かないもんだな ・一転攻勢の連続だがジジイ思ってたよりもフィジカル強いな ・ジェネレーションキューブの端末管理者権限はペンダントが最上位なのか ・スナイプテラもギレルのじゃなければ余裕と言わんばかりの瞬殺 ・帰れなくなったかな?おと思ったけど嵐が吹かなくなって通信も通るようになったから多分大丈夫か ・ほらやっぱりスナイプテラ量産されてるじゃん量産速度えらい早いけどクワガノスで対抗できるの? ・口の中に座席増設するって懲罰席か何かかな? 回想のランド博士の腕レオ君の機械化された腕と同じだったな…レオ君と同じ経緯なのかは知らんが半分機械化してるんだろうな まあレオ君も今後急速に機械化が進んで人間型ゾイドになる事は無い…はず
>>306 間違えて日本人を射掛けるイタ公まで想像できる (´・ω・`)
>>305 (今日のオープン戦の結果を見て)
アババババババハーーッ!
ゴボボボボボボーーッ!
>>310 みんな忘れたころにフェイクをゲロしてアリバイ作りか。
電車で隣のオッサンが咳き込むからって非常停止ボタンを押したオッサン 「咳き込みよるけん」 「ましてマスクもしとらん」 広島人か・・・俺の中の広島人キチガイ説に新たなサンプルが加わった
風邪薬が睡眠薬なんじゃねーかと思えるくらい寝てしまうな
今、ちょうどPS4のディビジョン2が85%割引セールやってるのは、時事ネタの流れに乗って売りさばこうとしてるのですね________
>>310 ちっちゃい訂正文だったな
訂正出すときは紙面や放送時間同じだけ使わないといけない法律とかできんもんかしら
>>301 なお湖北省ではカウント方法の変更で混乱し高級幹部が粛正されつつあり
感染者数、診断基準で激変 訂正で混乱に拍車 新型肺炎の実態不透明に・中国湖北省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200222-00000015-jij-cn 韓国軍全体で6400人が予防隔離処置だってさ 発症者との接触可能性がある場合は個室送り あるいは寮ごと閉鎖 2週間隔離だと大変だなぁ
ゴーストタウンと化した大邱
https://www.ilbe.com/view/11235746584?page=3& ;listStyle=list
コロナ19が全国的に広がっているが、大邱は、特に深刻な水準の拡散を見せている。
23日大邱確定者300人を超え、隔離病床と医療スタッフの不足はもちろん、
都市麻痺など、様々な問題が発生している。
大邱市はこの日のブリーフィングで、現在大邱東山病院246病床、
大邱医療院274病床などすべて520病床を確保したと発表した。
このような式で使用可能な病状が600以上と話だが、
もし今のように、一日に百人以上の感染者が出てくるように確保した病床さえも、すぐに品切れになるものと思われる。
また、地域内の医療関係者ら多数が感染されたり隔離されていて人材の空白はさらにひどい。
>>309 上海は規制緩めたけど人民に警戒感が漂ってて、電車の乗車率が非常に低いとか
>>292-293 でもノウミサン大爆発炎上したし…
>>318 新幹線の中なのでIDもワッチョイも変わってるけど
なるほどです
多分理解した
>>322 デマが消えるまで責任者一族郎党の金で
未来永劫子々孫々に訂正し続けるのだ。
彼ら自身の思想通りの末路にしてやれば本望だろうよ。
今回ばかりはどうしようも無さすぎて韓国衛生当局に同情する
十徳ナイフ類は万一の場合にあって所持していなければ買った意味すら無い だから常にカバンに入れたいものだ 特に都内だと捕まるがな
>>304 ダイヤモンド基盤の安定的量産技術の確立次第かなと。
デバイスそのものはミニマルファブを用いる事で、実用レベルへのブラッシュアップは比較的早く進むだろうかから。
>>228 ロジックボードによるけどその形状のSSDが行けるのもあるぞ。
>>325 今韓国の政府機関では竹島にいる奴らがいちばん安全ってことか
うみじも数か月前から潜水艦勤務してる人達が一番安全に近いだろうけど……
>>321 あれのドルインフルはインフルエンザと名が付いているけど潜伏期間中にも感染し、インフルエンザ並みに変異して
致死性も極めて高い天然痘という殺意満点な代物だからなあ。
はっきり言って撒かれると冗談抜きで国が亡ぶレベル。
>>206 左の部分がM.2に乗ってるSSDじゃね
それで右の部分はUSBとsataの変換基盤かな?
PCパーツは特に流通経路の違いによって値段はかなり差が出るんだ
phisonのチップを使ってるDRAM搭載の3チップM.2SSD
特定できそうだな
>>320 まあ結局暖かくして寝るのが一番の薬って事よ
あと生姜
>>314 スポーツ新聞がオープン戦初戦結果をベタ褒めした結果だからしかたない。
フラグっちゅーか、いつもの事ちゅーか。
なんで、あれでぬか喜びするオッサン多いんやろなぁ。(´・ω・`)
>>331 感染発覚後即日本ガーやってたから連中はギルティ
おお、中共に都合の悪いニュースが強引にスキップされたぞアカヒ!
>>316 非常ボタン押しても咳しなくなるわけでもなかろうに。
また増えてるな 診断待ち、減らずに順調に積みあがってる 16時発表 韓国 確定診断済 602人 隔離入院中 579人 PCR診断待 8,057人 死亡 5人
>>320 総合感冒薬は第一世代抗ヒスタミン薬が入ってるのが多いから眠くなるよ
>>323 湖北省のトップを入れ替えたばっかで成果を焦った気がするんよね。
確か、きんぺーちゃんの側近だったはず(w
>>325 トイレが共同だったりしないか?大丈夫?
Li-Fi(LEDライトの光で通信をするWi-Fiのようなもの)って普及するんだろうか? 光が届かない場所では通じないが、逆にそれがメリットになる場所もあるだろう
>338 生姜食いすぎると胃腸弱い奴は速効で下痢になるから注意な。
>>316 都内の通勤電車でも、マスクしないでくしゃみした女性の脇にいたリーマン(見た目は普通そう)が
聞こえる様に舌打ちして、都内でもとうとうこうなったかって思ったよ
新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄になっているマスクの供給が、
政府の掛け声にもかかわらず進んでいない。
花粉症シーズンの本格到来を前に、インターネット上では対策を疑問視する声が出ており、
政府は対応を急ぐ考えだ。
「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」。
菅義偉官房長官は20日、経済産業省の担当者を呼び、
マスクの品薄状態が解消されない現状について説明を求めた。
1月以降の中国での感染拡大を受けて、厚生労働、経産両省は業界団体にマスク増産を要請。
13日に発表した政府の緊急対応策では、増産のための設備投資支援に5億円を確保した。
政府関係者によると、1月最終週には週1億枚超を供給できるようになったが、
それでも週9億枚に急増した需要に追い付いていないという。
ネットでは「いまだにどこにも売っていない」「花粉症がきつくて頭が痛い」と訴える声や、
「そのうちマスク不足で内閣が倒れるぞ」と政府の対応を批判する書き込みが相次いでいる。
2020年02月22日13時43分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020022200186& ;g=soc
医療活動にも支障がでるのでがんばってほしい
>>8 なめこちゃんは原作のが圧倒的に可愛くて残念だったわ
独裁国家は病気に強いってのも 要するに隠蔽体質だけなんじゃという気がする
>>323 >しかし、帰省先の農村にとどまる2億人超とされる出稼ぎ労働者はこれから徐々に都市部へ戻る見通しで
食糧不足にならないカラクリがあったのか、、、
>>354 あくまでも致死的な病気の急激な拡大に強いだけで
今のコロナウイルスのように微妙な致死率と極めて高い感染力によってパニックと混乱を誘発してくるタイプだと
隔離しても抜けていくから隔離範囲がどんどん大規模化していって経済に大ダメージ与えてくるし
何より今回の事例だと数か月間放置されたせいで隔離範囲の絞り込み自体が実質不可能というのが致命的。
>>354 強制隔離や都市閉鎖・入国禁止といった強攻策を即断で実行に移せるからやで
>>349 加熱すればある程度は大丈夫って聞いた
ある程度なのでチューブ一本分一気に食べるとかやったらお腹壊すけど
>>332 だいぶ昔だけど、派遣先で他の外注先の若い社員の奴が、刃渡り10cmぐらいの肥後守のナイフを
「これ護身用に持って歩いてるんですよ」
って笑顔でカバンの中から取り出して見せてくれた事があって、クライアントの人と俺とでドン引きした覚えがある
>>258 行財政改革は鈴木・中曽根の頃からだ。
それまで官業だった公社を民営化し、
時間をかけて政府解体を続けた。
その後に小泉総理が財政再建で
人気者になったので、野党が
パフォーマンスだけ真似して
景気にトドメを刺した。
>>338 >>344 医者の処方薬なんだぜ。
明日から仕事だから飲めんなこれ
うどんにしょうがは、啜る時にむせやすくなるから嫌い!
これ3チップ+DRAMじゃなくてDRAMレスで4チップのNANDだな phisonのS11に4チップNAND SSDはNANDのグレードとかコントローラの性能とか容量以外に見るべき点が多いから(HDDもだけど)容量と値段だけで判断するのはよくないよ
ワクチン注射してやるよ(ボロン)して逮捕されたですがスレ民が出てないのでまだ平和
まあ、中国の独裁はきれいな独裁 シンガポールの以下略
>>311 全力で「N・D・K?N・D・K?(トントンして煽りてぇw
あいつら他人事と思ってずいぶん好き勝手言ってやがったからなぁ。
>>366 正直な貴方のうどんにはこれを掛けて進ぜよう
>>352 だからさ、メーカーが大量に作っても流通経路の中間にいる取扱商社のレベルで
そこにごっそり発注されて大人買いされてしまったら小売店までは下りてこないんだわさ
政府が調達して病院や指定薬局に配って花粉症や喘息なんかで医師証明があれば
一定数販売するとか優先対策を取るしかなんだわさ
「二兎」追う中国指導部 湖北・北京以外は経済回復―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022200488& ;g=int
>新型コロナウイルスによる肺炎の終息が見通せない中、
>中国指導部は感染拡大防止と経済の回復という「二兎(にと)を追う」姿勢を鮮明にしている。
>企業活動の停滞が長引けば、各種経済目標の達成が危ぶまれるためだ。
>地方政府には、科学的なリスク判断に基づいて経済活動を再開させるよう指示。
>ただ、深刻な状況が続く湖北省と、首都・北京市は例外扱いにした。
>中国共産党は21日、習近平総書記(国家主席)が主宰する政治局会議を開き、
>感染拡大について「まだ転換点は到来していない」と厳しい認識を示す一方で、
>経済運営について「影響を最小限に抑え、今年の経済・社会発展目標の実現に努力する」ことを確認。
>地域ごとの感染リスク評価に基づき、秩序ある経済活動の再開を要求した。
>中国政府の22日の発表では、感染者増ゼロの地域が、全国31省・直轄市・自治区のうち18に達した。
>感染拡大を恐れる省や市が、出稼ぎ労働者の復帰を拒むなどして操業再開を遅らせていることに業を煮やし、
>「感染が深刻ではない大多数の都市は『静止』するな」(党機関紙・人民日報系の環球時報)と檄(げき)を飛ばした格好だ。
>今年は「第13次5カ年計画」の最終年に当たるとともに、2010年比で国内総生産(GDP)と所得を倍増させる公約の目標年でもある。
>内外のエコノミストの試算では、今年のGDP成長率が5.7%程度なら目標達成は可能だが、
>肺炎が与える打撃を織り込み「基本シナリオで5.5%、長期化すれば3.9%」(野村証券)など悲観的な予測も相次ぐ。
>国民を豊かにすることで一党独裁を正当化してきた共産党にとって、目標未達は避けたい事態だ。
>一方、政治局会議の発表文は、湖北省と北京市の扱いを別記した。
>国内感染者の8割超、死者の95%を占める湖北省には「断固とした拡散防止」を引き続き要求。
>首都の安全を担う北京市には「全力を挙げた感染拡大防止」を求めた。
>北京では、習主席らが執務・居住する中南海から約4キロ先の病院で看護師や患者ら36人の集団感染が発生したばかり。
>首都の感染を封じ込めなければ、全国人民代表大会をいつ開けるかも見通せない状況が続く。
これ、ヤバいな (;・∀・)
>>367 キャッシュ用DRAMが無いとは耐久性と速度が心配じゃな。
WDで言うところの入門向けグリーンシリーズのSSDだ。使うならブルー以降が良いね。
>>365 実際風邪の時は栄養と水分摂って暖かくして寝ているのが回復への最短なので問題ない
今日はもう寝てしまうよろし
>>373 台湾式が一番確実だよなぁ。
薬局に健康保険持参で買える。
電源装置ひえひえになるより NUCみたいなのが増えるかもな 電源壊れたらマザー交換
>>361 だな、感染初期には隠蔽体質で初期対応に出遅れする場合も多いし、都合の悪い数字や結果は公開したがらないから
全体の正確な把握が出来にくいって弊害もある
ただ強硬策が取れるって以外のメリットは殆どない
>>369 きれいな独裁と言えば清の雍正帝。
…色々やり過ぎて過労死臭いけれどね。
>>329 大雑把にいうと
バンドギャップ 電池1セルの電圧
電子移動度 反応速度
3Vで駆動するデバイスがあったとして、1.5Vの乾電池だと2本直列にしないと使えないけど
3Vの電池なら1本で動かせるようになるみたいな感じ
>>365 PL顆粒(睡眠薬)でももらってしまったか
薬局で売ってるアセトアミノフェンとアレグラ飲めば眠気なしで同じような効果は期待できるよ
先生の病人は仕事忘れて寝てろという深謀遠慮かもしれんけど
ナイフと言えば銃剣欲しいな。M1903のあの糞長い銃剣いいよな
独裁は既知の問題には強いが、正解がわからない未知があると途端に馬脚を表すな。
>>367 キングストンのとほぼ同じ基板設計なので、多分製造元が同じなのだ。
韓国の感染者、600人突破 国内死者は5人にー新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022300249& ;g=int
>韓国保健福祉省は23日、新型コロナウイルスの感染者が前日比169人増の602人、死者は5人になったと発表した。
>死者のうち3人は、院内感染で多数の感染者を出した慶尚北道・清道の病院に入院していたことなどが確認されており、
>保健当局が感染経路の特定を急いでいる。
>感染は主に新興宗教団体「新天地イエス教会」の大邱市内の施設に通う信者、
>清道の病院の入院患者や医療関係者らの間で拡大した。
>韓国メディアによれば、教会創設者の実兄の葬儀が1月31日から2月2日まで同病院で執り行われ、
>多数の信者が参加していたことから、院内感染との関連が疑われている。
またワケワカメな方向に (;・∀・)
楽韓さんの所に新天地教会についての話が載ってるが、 「路上での宗教勧誘に”私は新天地信者だ”と言えば逃げていく」ってのはスゲェなww ウリナラとしては比較的真っ当な教会からは怒りの異端認定が飛んでるし当局も全力で睨んでる組織だが、 さて既存の集会所を強制閉鎖するだけで大人しくなるかどうか。まぁ何もせずに放置したら地獄絵図待ったなしだから正しい対応ではあるんだけどな。
「ゴッホォ…おっほぉぉぉ!おほほー!!イグッ!」 電車に乗っているとき、咳が出たらこれで誤魔化そう
使いみちは全く無いが和ナイフがキニナル 刃物は日本物がツヨソウ
つーか、下船させなかった対応も
アメリカの要請だったというオチで
>>364 小泉も猪瀬ポールなどを除けば
道路公団の民営化自体は悪くはなかった
鉄道での駅生ビジネスよろしくパーキングエリアなどの付帯ビジネスを積極的にやれるようになった
公営でもできないことはないが
成功しても給料は増えないけど失敗すると叩かれる(つまり中の人的にはやらないのが正解)
民業圧迫なんて言うケチのつけられたかもする
>>376 寝てしまうと子供の世話できんから嫁さんに苦労かけてしまうのがなぁ
>>383 フェロム
カロナール
アストフィリン
ビラノア
そしてうがい薬を処方されて
昼に飲んだのが
カロナールとアストフィリンだな。
しかし自宅でも動画編集等の仕事したいのだ。趣味だからな
>>388 勧誘は信者増加を狙うよりは、疎外体験をさせて共同体へのより深い帰依を狙っているとは
よく言われることではあるけども命が惜しくばそりゃ逃げるに決まってんだろう……
むしろ今下手に名乗ったら手前の身があぶないまであるがな
>>392 小泉さんは「民間でできることは民間に」って言ってたけど、ただしくは「儲かるやつは民間に、儲からないやつは国が」だったな
>>310 だから「これ以上負担したら傭兵になるから在日米軍の現場が嫌がる」ってこんなネットの場末ですら言われてたのにww 本邦「じゃあさ!あたしの負担はこれ以上増やさない。 その代わり毎週金曜日にゲートの前でココイチのタダ券配るっての はどう? 米軍「犬と呼んでください!身を粉にして働きますぜ姐さん! ◆円満解決◆カレーで雇う傭兵◆ >>398 5倍なら5倍払えば良いまで言う人居たな(主に我が方だが)
米軍の一部に対するキルスイッチを手に入れるのだ。
>>349 チューブショウガ使った生姜焼き作ったら微妙におなか壊すのでやらんくなった。
ショウガ自体がダメなのか、チューブだからダメなのかわからんけど。
霧の艦隊が発生したら 在日米軍は、独立を保てるのだろうか?
>>389 自宅の玄関から会社の駐車場まで、閉鎖環境に1人な自動車通勤は、こういう時にはプラスになるな。
買い物も閉店間際の閑散としている時間帯を選べば、他人との接触を最小限にする事も出来る。
会社でうつされるのはどうしようもないが、そこは割り切るしかない。
>>327 まぁそうなるな(師匠並感
いくら支那人でも、いや目先の損得勘定に長けた支那人だからこそ自分の命を賭けてまで当局に従ったりはしない。
>>392 当時の政府検討委員会が猪瀬ポールのような
『莫迦向けのパフォーマンス』を演じなければ、
第二東名・第二名神はマスゴミに叩かれて
プロジェクト中止の可能性も高かったのだよ。
後出し諸葛孔明なら何とでも言えるけど。
海軍は横須賀我が母港って感じなんで 協力するかもしれないが、霧の艦隊に真っ先にやられるのも海軍
>>401 チューブ生姜って添加剤が入っとるで(´・ω・`)
韓国で封鎖直前の武漢から帰国した人のうち数十名と連絡がとれないと 報道してた記憶があるけど新天地絡みだったのかと妄想。
>>375 WDならブラックのヒートシンク付き買っとけば間違いないんじゃないかな
micronでもいいけど詳しくないならNAND製造してるところのSSD以外手を出さないほうがいいと思う
M1カービン握ったが小さくて取り回しのいい銃だな。自衛官が高評価下しただけはある。 弾をピストル弾のでかい奴みたいのでなくライフル弾の小さいのみたいにしてやれば最 高の銃になっただろう。64式なんか作らないでそのまま自衛隊の主力小銃にしそうだ。
>>408 まぁそうやけど、使いやすいやんというか、本物は使い切るのが大変じゃん?
冷凍すればいいってここで聞いたけど。
>>393 病人が子供に移しかねんコンディションで動き回っているのもそれはそれでどうかと思うんで、
とりあえず奥さんと相談してみるべきあと
>>410 我が方はエンスーじゃないしベンチマーカーでもないので速度重視じゃなくコスパ重視のブルーで良いのだ。
WDとSanDiskはトーシバNAND使われてる(はず)
>>413 どちらかと言うと子供経由で移ってる感じだな。まぁゆっくりしてるが
>>416 自転車のサドルが黒いから
よく見えるんだよね花粉w
最初は土埃の類かと思ってたが
>>403 作中じゃ組織としては独立してるけど個人レベルでは
日本に帰化した状態だったね。
>>398 そういう状況を問題視した米軍によって作られるミルスペックのココイチ
>>414 メーカーによって入っているが変わるからの。
SBでこんな感じ
https://www.sbfoods.co.jp/honnama/product/06.html >しょうが、醸造酢、食塩/セルロース、酒精、酸化防止剤(ビタミンC)、増粘剤(キサンタン)、香料、酸味料
他のヤツだと
でんぷん デキストリン ソルビトール などなど。
>>420 頭の中が混線して自転車のサドルにホル液かけてたのかと思った。
サドルは引き抜いてブロッコリーとすり替えるぐらいまでにしなさいね!
>>374 二兎を狙うのはみんな一度は夢見るけど、二兎を一度に仕留めるのに成功する話って滅多にないんだよなぁ(ボソッ
>>417 ごめん上の書き込みをレスにする必要なかったね
ブルーいいですね、sataでやるならどうせその辺がボトルネックになるし
>>421 カツラと女装でふたなりさんを装い、時速80kmでザーメン大移動でしゅぅぅぅぅぅっ!
ってするのだ。みさくら語で。
あの人いま何やってるんだろうね。
100歩いや1億歩譲って まだ着工も何もしてない道路とかを凍結中止するのはパフォーマンスだろうけど 結局金の節約になってないどころかポール立てる分余計に金かかってね?っていう
>>398 知ってるかい?
CoCo壱ってCall of Cthulhu, old Oneの略なんだぜ…
>>94 それはな。愚民を操る力が我々より優れている安倍やトランプを排除できれば
我々が愚民を操れるはず。という自己内面の吐露でしかない。
相手も自分と同じ事を考え、実行してるに違いない等というのは無意識に自分は
優れているが充分ではないと自己認識していることの反映だ。
安倍やトランプを排除しても思うようにはならんよ。彼らはやりたい事をやって
いるわけではない。やって欲しいと望まれいることをやっているから支持されてるんだから。
>>427 経済活動を活発化させたところから再流行して、イタチゴッコになるパターンが見ているしなあ。
>>424 トランプ「ココイチは非課税障壁、米穀店を出せ」
>>425 本わさびがほとんど入ってない、本わさびチューブよりは良心的w
◆ホースラディッシュ◆
>>431 本邦の人間ならゲソの生えた物は食い物である事ぐらい分かっておったろうにのう、ワグナス。
>>279 たぶん耐久性に差が出ると思う。
こじった時にバラけるとか歪むとか。
でも使い捨てるならそっちでも良いかもね。
汚染地域の工場で働けば信用ランキングマシマシでいざ発症したら優先的に病院に入れてやるってなれば 工場再開も余裕や
>>193 ムンジェインが北朝鮮以外のことを考えてるわけがないだろ。
民主党大統領候補選挙の結果は差別主義者のトランプ大統領への批判だとモーサテが前言ってたがもうあの番組駄目かもね。
加藤厚労相会見が30分近く遅れてるけど緊急事態でもあったかと 期た…不安になるね。 待ってても仕方がないので夕飯でもつくるかね。
>379 初期に強攻策が取れなかった時点で、中国や半島タイプの独裁はむしろデメリットしかなかったな。 都市封鎖でいらんパニックと流通の遮断も招いたし。
>>439 某アンドロイド「お米の国によるお米の軍隊のための要求ですか(涎ジュルリ
>>445 マスクの進展でもあったと妄想して床につこう
>>443 「羅漢仁王拳?貴様デビルリバース!(全く違う
>>451 マタギ男子で売り出せは婚活戦線異状なし
>>453 羅漢仁王拳か北斗羅漢撃使いかはわからんな。俺の名前を言ってみろ!
>>374 実態がどうであろうが発表では目標のGDP成長率達成するやろうから余裕では?
>>455 しまった、そっちもあったか。ネタ被りするならオレがそっちを使うべきだった。反省。
>>433 SARSの時も終結宣言したと思ったらそこから再度流行したからなあ。
さらに言えば今回のウイルスの感染性はSARS時とは比べ物にならないわけで
本物の本わさび(和ワサビ)を食したいならば育てるのです!なお夏場に暑いと溶けて消える模様。
>>455 北斗有情破顔拳 \ テーレッテー / \ ∧_∧ / .|∩( ・ω・)∩| / 丶 |/ \ / ( ⌒つ´) \ 高須克弥 @katsuyatakasu 官邸に直接連絡していただきました。 返事は @中国の人たちの入国完全停止をする気は全くない。 A倒閣につながる可能性があるので署名と署名人のコメントは受けとれない。 とのことでした。 署名活動は全くの無駄骨に終わりました。 無念であります。 署名してくださった皆様にお詫び申し上げます。 中国全土を対象にした入国規制の強化は、政治的にも防疫的にも最早殆ど意味が無い事も分からんとは。 初動段階で実施しなかった以上、後は中国での感染地域の拡大に応じて段階的に規制を強めるしかない。 とっくに時期を逸した手段に拘泥して何になるのかと。
>>458 流石はスパイスマフィア
和薬味も抜かりなしか
>>430 そらそうよ
でもそんなんで騙されるなんてその後我が党政権ができた事だけで証明できるじゃろ?
>>309 弱毒化して従来のインフルと変わらなくなったと発表しておしまいではないかね。
インフルで死ぬ人間なんて珍しくないんだから。
>>462 日陰に植えるなり寒冷紗を被せるのじゃ!畑山葵だと沢山葵より育てやすいぞ
困った。古いPCどうしよう 古い言っても3年前でミドルハイだからフルHD環境で設定攻めなきゃ普通に使えるけど
>>464 右でも左でも視野が狭いやつばかり声が大きいのはなぜなんだろうね
北米の農家ではハウス生産が始まってるらしい wasabi
>>470 やはり革新は銃と血で為されるべきだよねー
できれば錦の御旗がほしいね
天才詐欺師バーニーサンダースを担ぐ恥知らずと騙されるアホ
https://note.com/shota_hatakeyama/n/n5f9d079df71f 要約:
学生ローンに徳政令を出すことで真に利益を得るのは、高額のローンを借り入れて
高賃金の職種に就職しているYUP(ヤッピー;young urban professional)層であり、
50万円程度を借り入れて破産しているコミュニティカレッジで学ぼうとしている
層ではない。
サンダース自身のこれまでの言動から、票に繋がらない低所得者層に博愛主義的な
政策を撃つようなタマじゃないことは判る。
>>461 人間の体って同じように見えて実は違う
つー事ですわ。(´・ω・`)
花粉症だって出る人と出ない人がでるのと一緒。
チューブしょうがもメーカーを変えたら大丈夫だったりするのでなぁ。
>>472 思慮分別は人の行動力を抑制するモノなのだ。
>>471 大学の研究室にでも放り込んどけ
ばらされてくまなく活用されるであろう
>>332 三十年近くビクトリノックスクラシックをキーホルダーに使ってるけど、スーツで徒歩だとまず職質はないで。
>>427 二兎どころかまず一兎だって怪しいからな(木の切り株を見守る農民を見ながら)
>>480 ガチャは悪い文化!
撲滅せねばなりません
>>479 浅はかな方々を導くことはできないからなぁ
困ったね
>>460 ただ不思議なことに、SARSウィルスは影も形もないという・・・
>>402 サラリーは塩を買う名目でバラまいたボーナスの事なんで…
>>478 チューブは時間取らずで便利だが用途と味で生姜の圧勝なのだ
俺だってガチャ回すぞ?普通普通(ただしタダで回すが)
ねんがんの川内を手に入れたぞ! 砲塔シールド20ミリでサムナーさんやらポーターさんと撃ち合いできるんかと思ったら距離8000で一方的にボコボコにしよる 旧式とは言え巡洋艦の140ミリバンザイだ
>>343 衛生レベルが宗主国様と同レベルだからな(中韓キムチに寄生虫混入バトルを横目で見ながら)
すぐ第二の武漢となるであろう
無(理の無い)課金はやっても良いと思うよ。継続して絞られていけ
疫病の不安に打ち震えるこのスレでもっともどうでもいいことを言うぞ こないだ行った病院のUSENか何かでバディファイトの オルゴールアレンジがながれていたが何ゆえその選曲…… けもフレ1期OPがスーパーで流れてても何とも思わんかったのに
ゾンビからイギリスを守るために ドーバートンネルを爆破するパニック映画が見たい
>>423 自営業に合流したのとあくまで米軍として独立するのと二派に別れてたような。
>>477 >B実は大学を卒業できた人の破産率はそれほどでもなく、中退した人の破産率が高く、卒業できた人の3倍程度の確率で破産している
>C黒人がよく破産している一方で、アジア系は殆ど破産しない
これって……
>>498 あまり不安を感じるというよりはどう投資したものかと言う気持ちのほうが大きいがな…
>>499 ブレグジットしたし思い切ってやっちゃえー
冷凍トラック不法移民も減るぞ!
>>498 真のけものフレンズの新作が作られるまで長生きしてねとの奥ゆかしいメッセージがこめられているのだ
>>490 「防疫成功例の中国と【比べて】、その他の地域の発生数は【微々たるもの】」なので。
実況転載
<悲報>
毎年恒例のハゲ綱引き@青森
青森県民は、なにをやっておるのだ・・・
>>504 とりあえず、来月(というか来週)からイギリスでは、ビザをポイント制にして
低技能な移民を制限する方向に動くらしい。
EU離脱後の英移民制度、低技能者のビザ取得厳しく 高技能者の受け入れ上限廃止
2020年02月19日
https://www.bbc.com/japanese/51555272 >>464 金と知名度と地位あんだから選挙出なよ。ということになってしまう。
文句やら署名言うのは庶民のペーペーの方法なの
>>508 火元のチャイナが閉鎖したから、都市閉鎖が正しい方法になってしまった感がある。
実際どうなんだろう?
>>464 これ誰が返事したんだろうな
倒閣に繋がるとか言うか普通
「けものフレンズ」の大ヒットが続いていれば、 フレンズたちが着物を着用した「きものフレンズ」も可能だったろうに・・・
>>509 「ピザはお餅ですか?」「ポイントもつくんですよ!」
>>509 ポイント詐称ビジネスと泥沼プロレス以外の未来が見えないな。
>>510 閉鎖地域の住人の生存権を含む人権を無視できるなら悪い方策ではなかろう。それこそアンブレラみたく街全体を壁で囲って核ミサイルブチ込む勢いでやるなら
>>505 「真」のけものフレンズと見えて恐ろしい事を書かれると思った
>>509 なんか本邦の高度プロフェッショナルホニャララに似てるなあ、その内技能実習生制度も名前変えて採用しそうだな
しかしまあ、灰色のサイが、サイではなく、ウィルスとはなぁ そりゃ、見つからんわけだw
>>506 でもまあ日本だってインフルと合算すると差し引きプラスだからなあ。
ジッサイ中国以外の感染例はインフルを横に置けば「微々たるもの」で間違ってはいない。
ひとつだけその範疇からカレイに離脱しつつある国があるけどw
>>497 もうすぐ大陸で始まる気がするので逝ってきてヨシ!
そういや2年ほど前だったか、中国での外国人労働者もポイント制にして 高度な人材しか受け入れないようにする、とか言ってたな。 今はそれどころじゃないだろうが。 (中国在住の外国人労働者たちは、無事に脱出できるだろうか)
韓国の感染者が順調に増えてるけど、日本も検査人数増やせば結構な数になりそうだよね まぁそんな無理やり感染者見つけたところで意味はないんだけど
>>477 ヤッピーとかまだ生き残っとったんか!(驚愕
>>521 あれは高度な人材というより共産党に不利な言動をした人を追い出して残る人をコントロールすふためのものだっんでね
>>521 居残り組の在中邦人が心配であるな(心の中ではそう思ってない自分もいるが)
>>511 そもそもツイッターでの発言が事実かどうかも分からんしね。
左右に関係無く、あの手のメンタルの持ち主は平気で話を盛るものだと見ておくのが吉。
緑茶を煎れるアルパカさんの茶屋も見られただろう
でもそうは成らなかった…成らなかったんだよ
>>512 …
だからこの話はおしまいなんだ…
ビビットアーミーがエロくないと非難殺到中。「エロゲではないのか?騙された!」
>>464 中国政府がすでに観光目的の出国を禁じてるからね
中国、海外への団体旅行を禁止 27日から 新型肺炎
高田正幸=北京、土肥修一 2020年1月26日 0時48分
https://www.asahi.com/articles/ASN1T6J76N1TUHBI013.html 中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の拡大で、
中国の旅行会社を統括する中国旅行社協会は25日、
中国政府の要求に基づき、国外旅行を含む全ての団体ツアー旅行を
27日から一時禁止とすることを決めた。中国中央テレビなどが伝えた。
その結果
京都が「すいてます嵐山」とかやっている
>>530 エロゲーであると書いてあったのかね?おおん?
>>501 その辺をあっけらかんのカー
って指摘した政治家がフルボッコにされてたな。真実なのか。
>>526 邦人保護のために自営業派遣しよう(白目
>>516 すでに真三達によるミーム汚染がこんなところにまで…
真フレでもフェミでも悪意には戦わなくては成らないのだ
>>531 日本人観光客共にぶぶ漬け食わせすぎたんちゃうん
>>530 過大広告通り越して広告詐欺だからなぁアレ
>>532 エロゲーっぽい広告が山ほど出てくるが
広告で言ってる要素が全く無いらしくてな
>>535 そう!「真の」けものフレンズたちは、戦わねばいかんのだ!
戦って、戦って、戦って、自らの生存権を獲得するのだ!(血走った眼
>>536 こんな時期に誰も旅行なんて行こうとは思わないので、枯れてどうぞ状態ですね
>>534 今となってはそれこそ会社のために死んでゆけと言う気持ちのほうが…
>>530 年齢選択ページもなく広告をクリックするだけで始まるゲームがエロゲなわけなかろうなのだー!
>>537 最初はちょっと緩めのミリゲーにしたが全然売れなくてエロでだまそうとしたとかだろうねえ。
>>530 幸せそうで何より
ソシャゲが日本の新興宗教だな
エロがほしければ信頼と実積のFANZAゲーでもやればよいのだ。 …一個もやったことないがDMMFXに登録されてるせいで延々と広告メールが来る
>>510 都市封鎖や強い入国規制の是非は、米英あたりの流行度合いで概ね決まるかもだ。
早々にシャットアウトしていた韓国で大流行の兆しが見え始めた昨今、論拠が崩れてきているので
あと一押し大き目の事例があれば良い。
そうなれば政治的(危機管理)における日本の対応を甘さなど、議論としては全く無意味な話になる。
それどころか、効果が無い強硬策をとらず、経済への影響などとのバランスをとった合理的な政策
だと主張する事も出来るようになるだろう。
>>542 まぁ企業が責任をとるんならそれでいいけどね
>>522 死者数から言って実際にも韓国>日本かなと
あと韓国では死後にコロナと診断された症例が複数出てるからこれからも爆発的に増えるはず
その文面だとなんか自殺するみたいで正しい相手に送られても送られた方不安になるよ!
いやストレートにエロゲの方がいいだろう。 もう既に横1280とかの比較的高解像度のエロゲも安売りで出るようになっている
ビビッドアーミーは先発の「世界争覇」「TopWar」のグラを変えたコンパチなのだ なので「世界争覇」「TopWar」サーバーとの殴り合いもある
ニチャンやってると出る広告って人によって違うんかね。俺はよくビビットアーミーとあやかし何とか というのとカラミ盛りというエロ本が出てくる。
明日は天気も風も安定するみたいなんでお出かけのチャンスだな 丹沢でもちょいと縦走してくるか
>>550 自動車会社みると責任とらない。違法ブラジル人がいっぱいだ。北関東だと占領状態になってる所がある。
マジか
>>363 確かに護身用というより木材削り用だしな(そこじゃない)
逆に言うと「世界争覇」「TopWar」にエロ要素がないのにビビッドだけあるわけなかろうなのだ−!
>>555 俺の場合ヤフートップページだと車か投資のadが表示される傾向があるな。5ちゃんねるってインターネッツを専ブラで見るとなんかよくわからんパズルみたいのとかがデルタウェポン
ホルさんの話題の時、ペットボトルのミネラルウォーターの広告が入った時は草生えた
>>557 社会保障費を食いつぶす不貞外国人を対象にしたマンハンター部隊を作ろう
隊員は財務省職員で
面接で「好きなモビルスーツ」を聞かれたらなんと答える?
https://news.careerconnection.jp/?p=87964 ジム・ナイトシーカー .....
>>561 やっぱり人によって違うんだなあ。前はよくホモの奴が出てた。
>>536 >>540 ところが今の京都は、空いているという話を聞いた日本人観光客で割と賑わっているそうで。
外国人だらけの観光地を敬遠していた層がチャンスとばかりに行っているんだろうな。
今なら宿泊費も安いし。
>>547 昨日も書いたが、そのくせ広告をコレクションされてネタにされるとブチ切れるとゆーくそ面倒な運営である
ルーツが半島と聞いてさもありなんと思ったが
>>565 デザインでいうとターンX一択だが、あいつはMSと呼んでもいいのだろうか
醤油が切れたから、近所の馴染みの寿司屋で調達。 1升1000円って高いのかねぇ。 寿司折をお願いしたら、大将が風邪スタートの肺炎とのこと。おいおい、大丈夫か。 帰ってきたら、嫁はんは友達と外食へ。 このバラちらし、どうすんだよ…。
>>565 モビルスーツだからノーベルガンダムとかラフレシアとかはダメなんだよな?
>>559 肥後の守を護身用とか顔に投げつけるくらいしか(大方の状況で)有効な使い方はない
そして投げつけるのならゴルフボールでもというかゴルフボールのほうがよかろう
>>564 横浜緑区だっけかな?公団が外人だらけでナマポ率8割だとかテレビでやってた。
ただナマポ外人を擁護する内容。景気のいい時は使って悪くなると使い捨てはひどい
ナマポは当たり前みたいな論調。ニュース23っていうんだけどね。
韓国では裁判所も機能停止 逮捕礼状、仮処分、執行停止などの業務のみを行い 裁判は行わないとのこと 国営タイ航空、エアアジアXはソウル便を減便 新天地教会を解体しろ! という大統領府への請願署名が1日で25万通集まったそうな 中国人の入国禁止しろ! は76万1833通集まったとのこと 政府は大邱市民に2週間の外出禁止要請を出した模様 法的根拠は無い
バーガーキングのフライドポテト・バーガーに賛否両論、NZで発売
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-35149772-cnn-int フライドポテトとケチャップで野菜たっぷり
見た目もう少し何とかならんのか
>>578 普通に多数の小銭を二重にした靴下に入れておくのが良いのでは?
モビルスーツは燃料が手に入れにくいしでかいのでオーラバトラーがいい。
>>586 筑紫・まるで温泉地・哲也がやってた番組じゃね
>>565 一番と聞かれたら困るが上位五つ上げるならジ・Oとゲーマルクとコルレルとガンダムグリープとドートレスタンク(気分で変動)
SDがOKならマスクコマンダーが入る
>>588 たいへんよいです
平時には缶コーヒーも飲める
>>565 アインラッドが好きだけど中の人(ゲドラフ)がどうでもいい僕は何と答えたら良いのだろう
>>589 しかもその後に掛け算の匠だなんて...
>>154 高卒で直ぐに自動車組み立ては、駄目でしょうか?
>>599 昔は中卒が金の卵で今は高卒が金の卵なのだなあ・・・
>>582 未決勾留ばかり増えるのはさんざんバカにしてきた日本式の人質司法なのでは?
ボブは訝しんだ
>>593 >>597 あぁなるほど…
TBSに生活保護費用出させようよ
>>599 実際五年あれば家が建てられるからなあ……夫婦で一緒に働けば十年位で一億稼げるな
>>602 「他人がやると不倫、自分がやると自由恋愛」
そんな感じかと。
>>601 社会の序列を考えると、あまり良い待遇を与えちゃいけないよね、
っていうのはあるよねえ
実際問題
>>565 の記事みたいな面接で聞かれたらドートレスタンク挙げると思う
好きな理由聞かれたら「村のみんなでお金を出しあって中古で買った自衛用MS」という存在だけであの世界がどんなだかを一発で表しているという所と言う
>>565 うーんガンタンクですかね
…MSでいいのかな?あれ
某落語家がコロナごときで会を中止するのはうんぬん呟いても 誰からも相手にされず人気の程度が察せられてしまう悲しみ
ケイティブレイブが最低人気に沈んでたのがよくわかんね
疫病疾患に限っても公務員や内閣に強制力をアタエマスカー という話ではあるね。 嫌がる人が多そうだけど。
>>579 かめびしって言う蔵の醤油らしいね。
売れば売る程、すごい赤字だそうで、寿司屋的には常連専用サービスっぽい。
寿司には良く合ってると思うけど、日常使いにはどうかなー。
>>608 まあ経緯は知らんが雇った所も都合が悪くなったらおっぽり出して後は知らんポイじゃなく帰国費用ぐらいは持ってやれとは思う
>>615 (観察してる人がいるとは思わなかったw)
なぜ拗らせた性癖の提督が多いのか…
@a_mezashi
ケッコンカッコカリ提督に着てえっちしようとしたのにガン無視されてそのままやけ酒して拾われた
寝取り提督に同じえっち下着着せられた足柄さん描いてる辛すぎて泣きそう
>>506 普通にその他の区域は酷いザマで、中国については論外というレベルだって評価のほうが正しいと思うけどなぁ。
ちなみに一番ヤバイのはWHOの連中の頭の中なwあいつら一体何考えてやがる。頭にアビシニア高原の土でも詰めてんじゃないのか?ww
川魚じゃなく海の魚だからいいのかもしれんが生魚の肝を生でいくのは怖いな…
>>616 刺し身とかならいいんじゃない?
料理用にだとわからない
>>619 主砲が前ナック5がひどいとか大野勢太郎とかあと何とかいう経済評論家とかと一緒に名前を挙げてたので
ラジコで聞くようになったけどそれほどひどくなかった。経済評論家は抗議殺到で首になったらしいが
かめびしを検索 1000円ならマジ赤字であるな 900mlで1000〜2000円くらいなので
>>623 リーダーがカワハギの肝を生で擦ってご飯にかけて食ってた。人生の中で一二位を争ううまさだったらしい。
アメリカン我が党大酋長候補選挙はどうなってるのかなっと いつの間にかヒンズー教徒が脱落して、ハゲタカファンドマネージャーが入ってるな RealClearPoliticsを拾ってみる 開票率49% 39.9% サンダース(78) アカい老人 徳政令 18,1% バイデン(77) 検証済み無能 犯罪者の父 18.4% ブティジェッジ(38) ガチホモエリート実績なし ホモ婚済 12.1% ウォーレン(70) 先住民偽装して奨学金もらって就職した白人 大企業死ぬべし 温暖化詐欺屋 7.6% クロブシャー(59) アメリカンタマキン ロシア疑惑屋 3.4% スタイラー(62) ハゲタカ 環境詐欺屋 脱落 ギャバード(38) アメリカインド化計画 ヒンズー教徒
>>606 カイゼンを体現する存在は、貴重なのです!
>>625 あの番組はリスナーが本体だから()
代演と毎年2月だけ鈴本でトリを取るレアキャラ故に未だ高座を見たことが無い(´・ω・`)
味利の店主の時もそうだったけど様々な料理ジャンルに通じてる人が挑戦して やっとこさ食べられる形に持っていける食材とかそりゃ普及しないよな…って思う
>>477 1兆6000億ドルの教育ローン徳政令って、そんな金額踏み倒したらローン貸し出してたとこが軒並み死ぬやろ。政府で立て替えるにしてもそんな財源あんのかよ。
帳簿上の赤字は消せても、結局どっかがその赤字をかぶることには何も変化はないんだぞ。
>>634 NACK5はリスナーの面白さで支えられております
>>631 名前を隠して経歴だけを出せば我が党かと勘違いする。
うん、内臓とか触りたくないよねー。 現代っ子だもん(´・ω・`)
>>636 学費を盾に低賃金労働を強いればよい
アメリカに最低賃金があるかはしらない
>>637 リスナーが頭おかしい事を投稿するらしいね。
しかし、在日半島種が陛下の「多様性に対して、寛容の心を持って受け入れていかなければいけない」って コメントに火病起こしてるの、自分らの首にロープ巻いてるの気がついてなくていいねぇ。
>>636 米政府に金はなぁい!政府機関止めまくってるのが恒例化してるからな。
金はなぁいが金はあるなのだ。
>>637 床屋のラジオがいつもアレなんですが
どこが面白いんだこれと思いつつ、笑いどころが無いので顔剃りしても安心という___
TBSの日曜の安住の番組だとたいへんアブナイ
>>644 そういや昨日床屋に行ってきたが花粉症の季節に床屋行くのは剃刀当てられる時に酷く緊張するな
シンガポールの働けない外人は追い出す政策は旅費くらいは負担してんのかな。
>>640 久しぶりに南部の綿花農場が捗るなw
今度はブラックだけでなくプアホワイトも農場で働くことになるが。
>>624 舐めてみたら甘みのある出汁醤油の感じも?
仕入れたそのままじゃなくて、色々合わせてあるみたい。
雑に使える醤油と二本立てにしようかな。
>>629 うあ。すごいサービスしてもらったもんだね。
次に行くのは、雛祭りのちらし寿司の時かな。
>>568 寺社仏閣を回るなら、どの季節でもいいですしね
ついでに言えば、京都市も冬が観光オフであることは自覚していて、冬の特別拝観とかやってるので、興味ある人にはむしろ今行くべきな季節
>>640 金のないやつ向けに大学入るために兵役強いるのはやってるな。現行でやってるかは知らんが
今週の異世界レビュアーズみて、メイドリーの産卵シーンにちょっとグッときてしまった あのアニメ、ですがスレの変態レスのように、なにか自分の中の新しい扉を開いていくような気がする 最後まで見て大丈夫なんだろうか・・・・
>>653 変な扉を開けてもいいではなかろうか(我が方は見ていないが)
>>606 むしろそういう存在こそが社会の平穏を担保してると考えるべきだろ
>>653 いけばわかるさドーンと行ってみよう!
>>647 働けもせず帰りもしないような奴は問答無用でムショにポイなんでない
>>649 ・タキシードクイズ
・ジャムおじさん
・大江戸オリコンランキング
・ダンブルドア校長
・imgに伝わる性器を無くす話
>>646 咳き込んでるとグサッといきそうで怖いよねぇ
ナック5と言えばアロハ太郎が意味わからない。アロハロハーじゃねえよ。
>>648 奴隷って資産だからやたらめったら酷い扱いができないよね…
というか高学歴層が耐えられないきがす
>>653 リザードマンやワニ蛙の産卵に興奮しないなら全くセーフかと
>>628 川崎で二番人気の中六位に沈んだってもねえ
>>555 最近一番笑ったのはレディベアードのオッサンが出てくるなんとかいうゲームの広告。オレはそのゲームにゃなんの興味もないし、あのオッサンのネタを追っかけてるわけでもないのになぁw
>>649 まあパヨクみたいなことを言ってたね。ツベでアップされてた。片っ端から削除されたけど。
五十肩の話してるリーダーの後ろで元気そうにラジオ体操してる松岡がうるせえ!
>>661 ていうか、ヘタにたくさん人間雇うより少数雇って大型トラクターでも買い入れるほうが絶対捗るよな。南北戦争の頃じゃないんだから。
>>653 うむ、回が進むごとにテーマがエロからフェチ方面に移っているからな。
やはり天原は頭がおかしい(褒め言葉
>>653 そしてメイドリーガ産み落とした無精卵の処理方法がとても気になるウリ
>>668 でも現実は密入国者を安くこき使って仕事させた方が儲かるのだなあ
しかしダラバーのゾーンαのステージ曲が癖になるなぁ。フリーダン!
苦痛を与えない屠殺も技術なんですなぁ ちょっとかわいそうだ
>>565 だいたいなんでもだけど、強いて言うならゲームで使ってたガーベラ
あれがサービス継続していたらグリプス戦役どうなってただろうと思う。
ガーベラ強いので何か強みを付けないと勝てないんじゃないかと
花粉光環だそうですぜ
>>565 適当に乗り捨てるAT的雑魚メカが好きな俺としては、F型ザクあたりのモブ用量産機。
>>671 昔より悪質化しとらんか?昔は奴隷も大事な財産だからそこそこ大事に扱っとったらしいが。
あの店の受付のお姉さんの独特な気怠い喋り方はちょっとツボに嵌まるものがある。 でもイソギンチャクやサンショウウオの産卵は理解できん。いやリザードマンでも無理だし有翼人もちょとキツイが。
新型コロナは最初からアビガン使おうぜ 死ぬよりましだろ
>>674 極めるとめっちゃ綺麗にストーンといくからね
グロ注意
>>678 なんで安倍政権にみんな不満を持ってるのに投票に行かないのですか?との投稿に
「それは国民が馬鹿だからだよぉ…」と司会が言ったのがつべにあった。公共の電波ですげ
えなあと思った。でいろいろ他のラジオ局聞いたが狂ってたのはナックだけではなかった。
PCIe 6.0がいつの間にやらrev 0.5まで行ってた PAM4使うんで周波数引き上げんても済むのが利点だな ノイズ対策難しくなるけどしゃあない
>>591 オーラ力を出せるほどの気力はもはや残ってない!(断言
スーパーNHKタイムだ!
ライル・メイズが死んでたなんて 正直言って悲しい・・
>>683 だからなんで画像がスッと出てくるの!w
スパーンと綺麗にいくもんですなぁ
>>687 みかんちゃんはハイパー化して帝都を破壊して自分の自殺に日本をつき合わせようとするので乗せれない。
>683 これ刃物自体の重さもかなりの代物というか、実質的に斧では。
>>611 モスキートを手に入れて、機体内でキノコ狩りを楽しみたい。
なお食ったらヤバいキノコしか採れる気がしないw
京畿道金浦で生後16ヶ月の女の子が武漢肺炎感染 両親ともに感染済 家族内感染の例は増えそうですね
>>683 首切り役人って大変だったんだろうなあ。
>>689 モビルファイターありならねえ…
>>695 紅茶キノコっていうんでしょ知ってる
>>658 「信じて送り出した・・・タキシード仮面様が!」
「息のあったコンビネーションは見事だが、同じ二人組ならこちらが上だ妖魔よ!
はるか君とみちる君あたりにとってはもはや当たり前の用語「タチ」と「ネコ」
語源は諸説あるがタチは「太刀」というわかりやすい隠喩以外にも
歌舞伎の「立役(男の役)」から来ているとも言われている
ネコはネコ車(工事用一輪車)を押している姿がソイヤッソイヤッに似ているからソイヤッ
セーラー音頭で んちゃちゃっちゃ
私も以前キングエンディミオンの嫌がらせでうさことの仲を引き裂かれた際
何かを求めるように一の橋公園を徘徊。ねぇオーディションでこの役貰った時の事が忘れられないのぉ
あるときはルナ、ある時はアルテミス、ていうかどっちもネコ、ヤッタネ!タキシード
不特定多数との絆が魔界樹のエイリアンを打ち砕く!エイルの笛よ吹き荒れろ、やだこれ太ぉい
そうか・・・これがキングの持つ優しさの源・・・こうして歴史は紡がれていく・・・
ていうか私じゃねえか
今だ、セーラームーン!」
「はいっ!」
「アビガンどんどん行け」というのはツイでも見るけどそれだけ若い人が多くなったと言うことだろうなぁ 古い世代には催奇形性というとサリドマイドの悪夢だからね 当然政府もそれが念頭にあるし これがらみでやらかしたらそれこそモリカケや桜の比ではない政権へのダメージになる
>>695 キノコはえるほど湿度を持つってことは、接着剤の接合がヤバイってことだから、
それはつまりただの合材だぞw
>>691 首の骨の継ぎ目をきちんと狙うと引っかからずに綺麗に落とせるんだろうなぁ
やっぱり、有能すぎる部下は早いうちに殺すに限るんだな。
>>700 どんどん使うのはどうかと思うが
肺炎に移行したら使うべきかと
ほんとうは早い方が効果あるんだろうけど
>>700 まあ高齢者、60後半か70代以上だろなあ投与対象は
そうでないと後々大変な事になるからな
>>697 >>702
洋の東西を問わずヘタクソな処刑人の被害者の記録は悲惨なものばかりですね
>>570 あの広告芸ってネタにされること狙ってやってたんじゃねえのかよ!?
一昔のDMM系は「○○が××すぎてすぐ△△しちゃいます♡」とか
ワンパターンもいいとこでやっぱりネタにされていたな
女性向けジャンルは発想すげえなあ。
男性向けでこれやったらギャグ度合いが高すぎてエロとして使えんわ。
>>705 まぁ、重篤化するのは高齢の患者さんが多いようですから、
自然とそうなるでしょうな。
>>653 リザードマンJKが脱皮したり産卵したりする漫画があってな
こんな暗い世相だからこそ、人々を照らすのはスカイウォーカーの夜明けだと思わんか・・・
>>683 節足動物じゃあるまいし、首切られてこんなに暴れられるもんなん…?
>>581 使い捨てるための外国人労働者なのでは? なんか勘違いしてね?
キノコ・・・キノコ娘・・・いいよねぇ・・・ (前々回の異種族レビュアーズを思い出しながら)
>715 首落とした鶏が全力ダッシュとかよく聞く話だが。
>>699 ちょっと待って! それ、まほちゃんの中の人のネタ出てない!?
ナマポ与えるなら帰国支援すべきだろうな 帰りの旅費出してやる、その旅費使って国内に留まるつもりならナマポは出さんから再就職せよ、と。
韓国でコロナがアウトブレイクし職員ごと隔離された病院
https://n.news.naver.com/article/448/0000292624 弁当業者が拒否したため弁当は山菜ご飯とキムチだけ
朝食が昼に出て夕食が夜中に出る
内部で洗濯ができない
生理用品がない
家族も差し入れができないため内部から垂らした紐に縛り付けて回収させる
笑ってたDP号より酷い
>>683 試刀術と全く同じ構えだなあ
どうなってるんや? >ゴールデンカムイ(公式) >@kamuy_official >本日(2/20)発売の週刊ヤングジャンプ12号、 >『ゴールデンカムイ』は野田先生が出産のためお休みです。 >リプ欄見たら女性派、妻の出産派、男も出産できる派の三つ巴で草
>>722 国内に留まることを許すと、ペーパーカンパニーで短期就労してやめてを繰り返して旅費代で利ざやを稼ぐ詐欺が発生しそう
>>690 え?マジ?
パットが泣いてるだろうなぁ。俺もショック。
そういえば電気ショックで死刑の時に頭に乗せるスポンジに水を含ませないでやった馬鹿がいたけどああいう感じでわざと苦しむようにやるやつがいそう。
>>708 花騎士の広告担当はキャラの口調間違えるわ選択チケットの対象にならないキャラを表示させるわとやらかしまくりで
ユーザーから「絶対エアプだろ」とネタにされている
>>715 脳が無くなっても筋肉の収縮はすぐに止まるものではないので…
>>725 嘘ついてない限りは、野田サトル先生は男性のはず
だがx真実は各々の心の中にある
性別など小さな問題
>>653 総排泄腔だしな。
編な性癖こじらせるやつが出なきゃ良いが。
>>725 弟いわく毎年この時期になると単行本向けの加筆修正で休載するので
「しゅ」のつく単語を使ったネタが定番なのだそうな
取材とか狩猟とか
朝鮮出兵で日本の侍と朝鮮の騎士が戦っただとか言ってたなNHKの歴史番組。 朝鮮の騎士だってよw
>>729 詫びて石を投げるためにやらかしているのでは
>>727 事実上最後のグループ名義のTheWayupからさっぱり表舞台に出て来なくなってたし、
その前後から体調崩してたんだろうかなあ
彼のピアノがもう二度と聴けないなんて・・・
折しもパットの新譜が出たのもこのタイミングなのは色々思う所があったのか
>>578 >>588 飛び道具や隠し武器は卑怯です
堂々とナイフ一本で悪漢と立ち向かう気合いを評価しましょう
ここで一般性癖の鈴谷を貼ってですが民を引き戻そう
>>736 あとは出陣とか出頭とか腫瘍とか呪術とかその辺りか
>>686 SerDesはPAM-4レディだったのでいつ採用されるかの状態でした。
PCIe 5.0がNRZだったのが少し意外だったぐらいです。
当然配線取り回しの難易度は更に上がるので、マザーボードメーカーはかなり苦労しそうです。
まずはコストをかけられるサーバからですね。
Gen-ZやCXLといったファブリックの物理層としても価値が高いです。
>>726 中には仕事はできるヤツもいるので弾力は持たせないとならんと思う
が、自主的な選択に任せるのは甘いだろうね。
>>745 「専門家」が言うんだからいたんじゃないのw
>>737 EXAMシステムを搭載したイフリート改に乗ってたんだよ。壁画にも描いてある。
メニーコアどころかヘテロジニアス言い始めたからな CPUに依存しない計算力の分散の為PCI拡張ボードへ求められる通信量は増大の一途 ん ちなみにヘテロジニアスよ対義語はホモジニアスと呼ぶ
まあサーバー側の速度増強は急務なんだろうけど、もう6.0なん?
>>718 >>721 その割には、ギロチンに掛けられた死刑囚が首無しで暴れたとかそういう類いの話は聞かないし…
>>671 国の主流層が元来の大国からの移住組で国土が広くて階層による住み分けできる国なら
ある程度は間違ってない判断かもなあ
EUが結局は内部分裂したみたく、または日本が他所から見れば似たような()特アと相容れないように
ぱっと見の外見以外に他の「民度気質や習慣の違い」ってのはお題目だけじゃ動かし難いんだけど
基本島国で徐々に同化してく手法が使えた日本の解釈だけで他を裁くのもなあ
いまだ欧米の無知層が白人以外は害悪だって極論言い出すのも当然といえば当然よな
世界の中間管理職ぽい日本の立ち位置だけが特殊で、先進国(ガチ高慢)も途上国(ガチ未開)も話が通じないってのはもう
今の世界情勢が続く限り逃れられん宿痾かね
>>738 広告おじのやらかしで詫び石ってあったかなぁ
>>725 >野田先生が出産のためお休みです。
1.野田先生本人が出産する。
2.野田先生が、他の人の出産に付きそう。
3.奥さんの出産だけではなく、ペットの出産かもしれない。
想像は広がりまくりんぐ。
>>736 おお、ありがとう
すごいな、ですが民は何でも知っている
>>743 イタリアも例のクルーズ船が発端なんだろうか?
岸田が検察官の定年延長問題でアベに説明しろとか言いだしてる。総理になりたくて仕方ないんだな。 こういう奴は外した方がいい。総理になったというだけで満足してまともな政治やらん。
でも大抵の人は、ハガレンの作者が女性だったこともあったし、 あまり驚きはないのではなかろうか。
>>762 いや、中国からの帰国者が怪しいと睨まれてる
ヘテロジニアスいらん というかジョブ投げられるような形になってればそんな超高速通信いらんやろ んなことするくらいならメインメモリにカネかけろ
>>757 口から出産することも出来るから、なにも女性である必要はないのだ。
肌が緑色になる可能性は、否定しきれない。
>>767 イタリアで中国村が問題になっとったよな
>>763 このタイミングで言うことか?
総理レースから脱落しそう
>>766 本人が悪いけど、紙魚丸せんせー女性説が流れてたな
まあ女性だろうが男性だろうが作品がよければよい
>>769 松本零士御大の「インセクト」にそんな話があった記憶。
>>751 何年か前に試合中の事故で脳幹だかをやられたサッカー選手が身体の反射でバク転うってる動画が流れたよね
SDDがpcie使うようになって帯域足らなくなってきてるんでないのん?
>>750 2021年内に策定完了らしいんで
CPUなどに統合されるのは今までのペースだと2023年あたりかねえ
クルーズ船の男性死亡 80代、3人目 新型コロナウイルス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000075-jij-soci 厚生労働省は23日、新型コロナウイルスの集団感染が発生したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」に乗っていた80代の日本人男性が死亡したと発表した。
同船乗客乗員の死亡者は3人目。
南無阿弥陀仏
麻生総理大臣アゲイン・河野総理大臣・菅総理大臣・茂木総理大臣 岸田・ゲル・シンジロ―いなくたって後継争いが十分混沌としとるな
PCIeとUSB4.0はCPU/SoCに統合という構想をよく見るな なんかSATAがマイナー規格になりそうな空気
>>591 ABのメインエンジン、生モノだから、メンテ大変じゃないかなぁ
(゜ω。) 身体に悪そうな薬剤一杯使ってそう
80代とは、簡単に言うが 80歳と89歳では、凄い差がありそうだ
>>779 80代が一番危険な年代だってツイートあったな
>>565 ケンプファーとか
ジムスナイパーとか
ティエレンとか
(ズクとかジドムとかガンガルなら)
>>689 吟味した部品で……ってのは、ハーレーやらドカの逸話で散々教育されておーる
_(゚¬。 _
>>768 今やCPUがボトルネックなので仕方無いのだ
純愛は異常性癖
>>785 その年になると殆どないよ、むしろ見た目も健康状態も、それまでの不摂生で逆転なんてのも珍しくはない
>>781 最後が一番ありそうなのに、アレってのが……
_(゚¬。 _ 絶頂期の英海軍御用達とか、こんなのを鍋したした某海軍があったとか考えると(ry
>>776 現状だとコンシューマー用途もといゲームとかだとSSDならSATAもPCI組も誤差みたいなもんだからなあ。
シーケンシャルアクセス多用する用途やベンチならともかく、ランダム主体のコンシューマーだと恩恵ない。
というか、4.0の時点でマザボに冷却ファン必要だし、それ以上はコストの都合などで
暫く鯖専用とかになって下の方には降りてこない可能性も。
>>739 あの音が聞けなくなるなんてショックだわ。一般への知名度はそこまでない(知ってる人は皆知ってる)が、凄い人だった。合掌。
>>725 出産するものは子なのか卵なのか、それ以外の何かなのか…
その昔、アイドルからはウンコではなくピンク色のファンタジーが出てくる、みたいな説があったので
野田先生は紫色の口に出来ない何かを産み出したのかもしれない。
>>795 そんなにろくでもないのばっかのランキングだけどさすがに近親は上位に来ないのだな
シェアハウスの廊下でメッチャ咳する男が居る 感染者が一人でも現れたら一瞬でマイクロDP化するなここ
>>807 >美実業グループの食品部門
あっこか (;・∀・)
>>788 可能と思うが、高フレームレートとかやられたらどうかわからん
>>754 >>775 どっちも知らない…特に後者、バク宙に失敗して頭打って死亡とかいうオチだったりしない?それ
人間頑張れば、赤と緑のモノはダせるので、もうちょっと頑張って 青を出せれば、三つの力で万物を生み出せる______ _(゚¬。 _
>>803 まあ3300万画素を30pなり60pで動かすこと自体相当ですもんね…
120pとかできるのかしらん…
中国政府系の研究機関が先月6日に新型コロナウイルスが拡散した時期にきちんと注意喚起が行われていれば、
世界的な拡大は防げた可能性があると指摘しました。
VIDEO 習近平の指示が7日だから背中を撃つことになるのかな
>>788 8K完全対応のDisplayPort 2.0でも片方向54Gbps
1レーン13.5Gbps出りゃ十分みたいなんで帯域は4.0で十分足りるな
DP 2.0のPHYが互換かは知らんしケーブルで大丈夫なんかは詳しい人に聞いてくれ(ヲィ
>>565 リック・ディアス
ジェガン
ジンクス
ブレイブ
>>812 豚や牛の血液から青の顔料を作るのだから人間からも可能であろう
>>804 「ガンダム?ガンダムとは?」
「RX-78のことでは?」
「具体的には何号機なのだ?」
「二号機かと」
「それは貴方の思い込みだろう」
「一号機ファンという可能性もある」
「陸ガンでは?」
「サイコの可能性もあるだろう」
「サイコはガンダムではない」
「作中でガンダムと呼ばれている」
>>795 源氏物語からして義母NTR孕ませにロリ監禁レイプだし
伝統かと
>>818 まとめると、「アビガン」とは「アビス・ガンダム」の略称、ということでFAか。
>>818 RX-78?
ああシャープとバンダイが出したパソコンか
来週が帰蝶輿入れか そういえば濃姫嫁入りで織田信秀の思惑ってあんまり触れられた事無かったですよね。 縁組み決めたのは信長ではなく信秀の筈なのに
・簾の裏に王様がいるパターン ・襲撃にギリギリ間に合う主人公明智 ・気絶したら知り合いの家で目覚めるパターン ・アイテム「水飴」(娘の好物のようだ) ・押しかけ妻がパーティーに加入しました RPGだこれ。
>>565 あまり詳しくないのですが、ケンプファーを熱く語る人がいたので
ケンプファーがよいモビルスーツなのではないでしょうか?
>>819 千年前から拗らせまくっとるからな本邦w
しかしそうやって書かれると教科書にも出てくる大作・傑作がそこらの安いエロ漫画のようにしか聞こえない。
つまり逆を考えると天原が1000年後にも語り継がれる可能性もあるということだ!(エウレカ!
第六話サブタイ「セックスシーンがくる」な麒麟がくるオワタ ・これくらい暗いと鮮やかな衣装もあまり気にならなくなるな ・「はぁ〜〜〜あモロズッポヌケ。ま、本チャンだから当然よね」 ・風俗行ってプレイ中に隣から声聞こえてくると萎えない? ・※自分一人だけと門前払いされますので伊平次を同行させます ・でも偉い人の前で鼻水ダラダラ流してる方がよっぽど失礼じゃない? ・行く気満々なのはバレてるのね ・武士も上位になるとリリックとフロウのスキルがないと一目置かれないんだからつらいな… ・集団戦で刀での突きは即抜かないと抜けなくなるからやめろ ・この庭に撒かれた紅葉って血飛沫の暗喩かな ・しっかりと守る対象が即逃げて刺客もすぐ引くのいいよね ・実際大怪我しても直後は普通に動けたりするしアドレナリンパワーって凄いよね ・思ったよりもざっくりいってた刀傷 ・いつも見えるのは孫悟空ですかね… ・この時代に甘い物はガチ貴重品だからな ・酒に弱いと思ってるのは最初の時酔い潰したからかな ・ボンバーマンが十兵衛に優しいのはこいつが面白い奴なのもあるけどマムシとのつなぎが欲しいからが半分以上だと思う ・当たり前の事を当たり前に言ったりやったりするのは難しいからな… ・能力はあるけど人間的にはクソだという力道山先生みたいな扱いのマムシ ・細川と将軍家云々は後々義昭に仕えるためのフラグだけでシンプルにしたのは悪くない気がする ・この大河の製作陣は破城槌が好きだな… ・尾張は金は入るが立地的に糞だし兵は弱いしマジ困るってノッブも憂いてたし穀倉地帯手に入れるのはマジ大事 ・どうでもいいけど火が近くて怖い ・今週のまとめ:NHK放送のための全年齢版なので残念ですがセックスシーンは差し替えです ・このマムシ埼玉県人だったのか… ・わー次回ほぼ撮り直しっぽい この流れだと駒ちゃんヒロインだと思うでしょう?でも十兵衛の嫁って妻木家の娘だから駒ちゃんオリキャラなんですよ ちなみにジェームズ三木は自著でこう書いてます「Q.オリキャラヒロインはどうしたらいいですか? A.役目を終えたら不要だからサクサク殺して主人公のトラウマにしよう!」
新型肺炎「まん延防げた」 中国政府系機関が分析
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022300469& ;g=int
>中国政府系研究機関の中国科学院シーサンパンナ熱帯植物園は23日までに、
>湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について、1月上旬にウイルスが拡散したと指摘し、
>「当時の警告が広く周知されていれば、全国、全世界へのまん延は抑えられただろう」とする分析結果を公表した。
>同機関は華南農業大学などと共同で、中国を含む12カ国で採取された新型コロナウイルスを分析した。
>その結果、ウイルスは昨年12月8日と1月6日に広く拡散したことが分かった。
>昨年末に新型肺炎に警鐘を鳴らした李文亮医師が警察に処分されており、改めて当時の対応が問われそうだ。
>また、人から人への感染が始まった時期は昨年11月下旬〜12月初めごろの可能性があることも判明した。
>同機関は、ウイルスの発生源は、武漢の海鮮市場ではなく、外部から市場に流入し急速に広がったと推定している。
とっくに手遅れやん (;・∀・)
狭義ではジム系はジムからジム3までなのでぶっちゃけいいところがない
パーフェクトガンダムやレッドウォーリアじゃ駄目だろか
>>828 次回のタイトルはウルトラセブンのオマージュじゃなかったか…
>>819 昔、古典の資料で源氏物語の年表が載ってたけど、数え年10歳の子を孕ませたのを見てえらく興奮した覚えが。
数え年だから実質プリティーン孕ませかよw
>>827 純愛カップルはNTR被害に遭う、みたいな感じではなかろうか…
>>813 8Kで120hz以上でFPSが遊べるようになるにはあと何年かかるのやら
>>748 つまり日本の侍はNTだった……?
>>830 多様性へ寛容になれとの陛下のお言葉もあったので将来叙勲されるかもしれん
>>827 なにをもって純愛とするかで変わると思うけど
艦これ系だと意外にあったような
(゜ω。)
>>839 さすがスピード狂。黙ってウリナラにやられっ放しじゃいないな___
>>831 風林火山だとオリキャラヒロインは腹裂きして中身確かめられたりしたしね……
>>204 看護婦のおばちゃんのが上手かったりするし
>>180 南行き終電が早いのよ
>>194 埼玉ってかグンマーの高崎な
>>831 >この大河の製作陣は破城槌が好きだな…
丸太は最強武器…
面接で好きな艦娘を尋ねるのは、相手の事を非常によく理解できる質問では?
これ日中韓、シンガポールが世界で大規模に移動制限くらいそう どれだけペナルティ貰うか で交互往来の規制は.......悩みどころだよ。金か命か
>>842 艦これ同人は18禁より一般の方を買ってるな。
純愛というより日常ほのぼの系が多い感じ。こるり屋の川内シリーズとか。
18禁ならうまくち醤油氏の時雨シリーズがお薦め。
リア充頓死しろ、って言いたくなるくらいのイチャイチャが見られるし何よりエロい。
>>835 どっちも最近だと説得力と特色なさ過ぎて……
...(((└("_Δ_)ヘи
ケンプは派生型がなく0080でしか見られないMSだが、 戦慄のブルーの設定上はマリオン専用のケンプっぽいのがあるらしい
>>854 未だに好きな子いないんだよなぁ。
なんでやろ(´・ω・`)
>>856 抗体を持った人間だけ移動するとな(違
>>831 駒ちゃんはあれですよ、侍女に薬師が居ても良いじゃん的なポジよ
>>825 しかもジョブは薬師、スキルに薬の知識というハマり役
>>847 あのオリキャラヒロインは役目果たして用済にみなったから処分されたんじゃなくて、
死ぬ事で役目をを完遂するキャラだったからな…
>>852 つまりNHKは丸太で731部隊のことを暗喩している…?
>>839 日本の国内感染者数が133人だっけか。(午後7時くらい)
こりゃイタリアに抜かれるな。
>>852 0ADってフリーのゲームがあること知ったが
やってみると破城槌ゲー
>>819 色々ぶっこんでも近親が入らないと神話っぽくはならないな
>>839 次の金曜までに1000人の大台に乗るペースで増えそうだのう。
で、英仏あたりが1週間遅れで感染が顕在化する感じで推移するかな。
Nスペで、TOKIOの「美食モンスター」が始まった。
>>870 その前に、韓国ちゃんが1000人突破しそう。
>>867 マスコミの都合でダイヤモンドプリンセスも入れることにした模様
丸太で731ガーでおもいだしたが、 くーねるまるたにイチャモン付けたりせんやろうな、あの狂人ども。
>>861 >ケンプファー
0080以外じゃ美樹本が描いてた「エコール・デュ・シエル」で出てたくらいか。
>>870 本邦を嘲笑ってたくせにだらしないよね
まあ検査しなければいないのと同じですし
風邪で押し通すのでは?
宇宙世紀MSだと「最大生産数」はGMIIの二万機だったっけか。 上限決まってるわけだから戦の規模がしょぼくなる一方なのも道理というか。
>>839 ・気位が高い割には衛生観念イマイチのド本命おフランス
・100年振りの栄冠を虎視眈々と狙う無敵艦隊スペイン
・大航海時代の栄光が未だに忘れられない古豪ポルトガル
ここからの西欧勢に注目やでコレ
>>130 施設化兄さんの疑念は、その専門家としての判断や矜持を枉げて、安倍政権たたきにつながる嘘を故意に提供しているのではないかということだろう。
【これ、間違いです】って突っ込みをたくさん食らってたし、故意であるなしをおいといて、動画の主張に嘘はたくさんあったのだ。
いや、人間だけじゃないぞ美食モンスター。 おネコ様もいるぞ。
すげえ、Nスペ開始3分で駒ちゃんが敗北者確定された
イタリアは飛沫感染よりも男女の濃厚接触の方が感染急拡大の最大要因な気が・・・しなくもない
>>131 誤りがなくてもあるかのように叩くのがモリカケサクラの最新モードである。
おいおい、賞味期限設定が無かったアイスにあえて賞味期限を付与することを決めたんだと。 消費者の声を反映してのことだそうだが多分違うよなこれ
異種族レビュアーズ7話視聴完了 メイドリイ=サンしかエロくなくて残念だの
>>872 韓国は水曜日くらいで1000人を超えると見ているので、ちょっと注目だな。
>>875 ゲームだとギレンの野望シリーズで色々いたような>ケンプファー派生や専用機
>>876 問題はEU勢は外からの情報を遮断できるわけでは無いっつう事で、いつまで保てる事か生温く見守ってあげましょう
>>882 正室との出会いのシーンでも流れたので?
>>844 どーせ天パに会ったら装甲なんて役に立たぬ。
アレックスにやられたあの最後にしたってドム程度の装甲じゃ助からんだろうし。
日本の場合、周辺国を笑えないのは、公式の感染者の数字が信用出来るかに疑問符も付くんだが 単に病院にかからず、熱が出ても安静にしていたら治ったので、感染者数に入ってない個体も多数いるんではないかと
>>886 何を言う。
カエルやイソギンチャクで興奮出来て一人前だぞ。
自分は一生半人前以下をキープするつもりだが。
>>892 ま、まあ、大河である以上ヒロインは一人とは限らないから(震え
>>885 クレーマー対策でしか無いと思われる
根拠も2年は持った(試験期間2年)でしかなさそうですし
>>886 人によっては産卵ショーが刺さる人もいるのでわ・・・
メイドリーさんエロいけど
>>878 フランスパン(バゲット)を包装紙やビニールに包みもせず、そのまま手持ち袋や自転車のカゴに入れてるのを見て、
フランス人の衛生概念は崩壊してると感じた。
>>895 日常生活の中でゴムの筒や、柔らかい素材の筒状の物体を見るたびに
これを「何か」に活用出来ないかと考える様になって、やっと半人前
実際に試す様になったら一人前だ
>>795 女性のランキングも見ればいいのに
笑えるぞw
玩具メーカーとか子供が誤飲しないように玩具に苦味つけてるとこあるね
>>894 とはいえ重症者:軽症者=1:4のはずでもあり
あーーーー!しまったーーーーー!
>>900 とってもうたーーーーーーー!
>>901 エース、スレ建てお願いいたします・・・m(_ _)m
>>900 おまるの中身を道路にブチ撒ける連中ですし的な次スレを!
>>889 パスタが陥落してるからまあカエルとかジャガイモとかパエリアの国とかも軒並みアウトでしょうなぁ
週明けくらいから楽しくなりそうですね
>>893 バルカンでも、ザク殺っているしなぁ、あの天パ
ましてや対MS口径を通常の三倍以上の速度で叩き込む腕ガトリングだと
>>877 その程度数字はコロコロ変わるけど、パイがいつまでたっても精々木星圏ってのがねー
(゜ω。)
海外も公式の患者数全く信用できないんで日本だけ言われても困る感
まずは若年層から見ていきます。未成年0-9歳の患者は全体の0.9%、死亡例ゼロです。10-19歳の患者は全体の1.2%、死亡例は1例のみ(死亡率0.2%)。 以上よりやはり既知の報告通り、若年者は発症しにくく死亡率も非常に低いことが分かります。50歳未満の死亡率で見てもどの年齢層でも0.5%を切っています。 中高年の死亡率については、50代で1.3%、60代で3.6%、70代で8.0%、80歳以上で14.8%。 性差は、男性の死亡率が2.8%に対して女性は1.7%とやや低め。 地域別では、湖北省の死亡率が2.9%、湖北省以外の死亡率が0.4%。 基礎疾患については、基礎疾患なしの死亡率は0.9%。基礎疾患ありでの死亡率は、高血圧で6.0%、糖尿病で7.3%、心血管疾患で10.5%、慢性呼吸器疾患で6.3%、癌で5.6%。 重症度は、軽症80.9%、重症13.8%、Criticalが4.7%。軽症、重症例は当然ながら死亡例はゼロですが、Criticalでの死亡率は49.0%
>>915 早すぎない?
まともに治療してないんじゃ?
ニダさん602人感染確認と。こりゃ1000人超えるの時間の問題かな
ちなみに下水道整備前のパリ市民がおまるの中身を窓から道路に捨てる時の掛け声は 「お水に注意!」 欺瞞にも程がある
>>918 例のカルトが重症化するまで感染者を隠していたとか何かかも
>>918 逆に発覚したのが遅かっただけなのでは?
でもリーダーの場合ぶっちゃけ加齢により味覚が鈍くなってるだけでは…?
もしかして相対的に日本が一番マシな国になるパターンはいった?
>>169 今日夕方から単車でうろうろしてたら何もないところで左端の車線が渋滞していたので、右の車線に移ってすいすい抜いて先にいったら、渋滞の先頭は
・曲がった先が下りになってる角で、腹をこすって動けなくなってるシャコタンのマジェスタ
だった。シャコタンもなんか最近よくあるタイヤが捻挫してる系のくそハの字の奴。
ザマアとしか思わなかったが、後ろはいい迷惑である。
コーヒーで苦いっていえば昔イチローがメジャーでプレイ始めた頃コーヒー飲んで「苦っ」って言ったらチームメイトにフクロにされたって話本当なのかな
>>894 あんな風邪もどきで医療崩壊した中国とか普通に嗤っていいよ
笑える問題でもないけどさ
インフルと見分けつかないんだから医療現場のリソースを使い果たさんかぎり実質的に問題ない
>>861 まだPC9801が現役だった古代のゲーム、ファミリーソフトの「リターン オブ ジオン」ではドライセンやザクVより
強力な量産型になってました。今考えると逆シャアの版権代ケチったのかな、と。
>>892 あ〜・・・
そらまぁ、木村文乃は料理自慢でも有名ですし・・・
(インスタには、美味しそうな手料理がいっぱい)
#なんで離婚しちゃったのかねぇ・・・
東レ韓国工場従業員が2名武漢肺炎陽性確認 工場閉鎖確定 再開日時未定 サムスン電子のスマホ工場も25日まで感染者の出た部門を閉鎖 ヒョンデ、KIAは24日から操業再開予定
>>928 去年の段階で全世界規模でウィルスをバラ撒かれていたなら、後は衛生/医療水準の勝負になりますから、
不法移民山盛りの欧州なんてそりゃあ、ね
>>939 エース乙。ありがとさんでございまする。m(_ _)m
確かに嗅覚は味の認識に直結してるけど「特に嗅覚がね…ダメなんだ…もう君にラーメンを作ってあげる事はできない…」ってなると悲劇性が若干微妙になるな
>>934 うろおぼえだったけどフクロにされたの新庄だったのか
流れとは全く関係ないのだが、初期には「ええいっ! 馬鹿どもに車を与えるな! 」 などと傍若無人な言動をしていた雄山先生だが、最近の作風だと ヘタクソな走りをする若者を見て、自ら手本となる走りをしてみせるやもしれぬ。 「あのハチロクは何をしたって言うんだ……俺は夢でも見ているのか、兄貴」 「お前の走りは基礎がなっていない」 「……貴方は!」
>>939 乙。
新コロナが12月に一回目のピークが来ているとすると
普通に正月あたりで寝込んで過ごした日本人多そうなんだよなぁ。
>>916 医療機関に簡単にアクセスできない国では、発症者の捕捉すらまともに出来ていない可能性が大。
軽症者は何時もの風邪だと思って解熱剤を飲んでそのままだろうなあ。
>>939 スレ立て乙、1000人は通過点に過ぎぬってレースになりそうな悪寒
>>939 乙乙
なお
>>917 の分母は44672例@中国
イタリアの場合はどうもイタリアに帰ってきた( `ハ´)温州の人間が原因ではないかとの話。湖北省の次に封鎖されたのが温州だったからなぁ…。 重篤者が26人。 ちなみにスイスの政治家がイタリア国境閉鎖の提案をしてる、イタリアのミラノ市長は学校を一週間閉鎖の話。
No. 4 @TRIGGER_support
Another update:
- Hideaki Anno exposes Gainax in magazine interview.
- Gainax CEO Tomohiro Maki is arrested.
- Khara and Trigger take over Gainax as the company's new representative director (Yasuhiro Kamimura) and new board member (Yoshiki Usa)
Let's see where this goes...
15:17 - 2020年2月21日
http://animationbusiness.info/archives/9303 アニメスタジオのガイナックスが、経営陣を刷新した。2020年2月18日に同社の公式サイトにて明らかにした。
発表によれば、2019年12月27日に臨時株主総会を開催し、旧経営陣は取締役、
監査役も含めて全員退任した。以後の経営には関与しない。
同日、新たな役員5名(監査役1名含む)が選任されている。
代表取締役にはグラウンドワークス代表取締役も務める神村靖宏氏が、
取締役には石優子氏(KADOKAWA アニメ事業局アニメ制作部部長)、
森山敦氏(キングレコード 上席執行役員 ライツ部)、宇佐義大氏(トリガー代表取締役副社長)が就任した。
監査役は会計士・税理士の林伸彦氏が務める。
今回社長に就任した神村靖宏氏はガイナックス出身で、グラウンドワークスはエヴァンゲリオンの
ライセンス管理をしている。また新役員の出身会社のKADOKAWA、キングレコード、トリガーは、
いずれもガイナックスと縁の深い企業だ。昨年の事件をきっかけに、かつての関係者が
ガイナックスの救済とてこ入れにはいったかたちだ。
新経営陣は、現在のガイナックスは経済的な混乱があり、また知的財産や制作資料が
散逸していると指摘する。今後は事態の収拾と事業の正常化を目指す。
当面はガイナックスがこれまで手がけてきた作品のブランドを守ることが大きな役割になりそうだ。
山賀と武田康廣は福島ガイナなのかな。
岡田斗司夫としてはこの2人にガイナックスを倒産させて欲しかったようだがな。
>>935 食い物なんて、食べ飽きるからどうでも良い系でも掴まえたのでは?
(゜ω。) 話を聞いたTVマンだと、コンビニ弁当の半分でそんな気分で一杯になるらしい
>>894 それは中国以下全ての国が同一だからね。
新型ウイルスであるが故に、検査手法も効果的な方法がまだなく人海戦術しかないから。
>>939 乙
イタリアの患者数が昨日、今日と急激に追いついてきているんだが
あそこは中国人が集中している街でもあるのか
なるほどこれが口に入れたワサビがツーンとする原理か
>>956 単純に中国人観光客が沢山来てただけでは?人気だったという話は聞いてたが
なんで防衛大臣が武漢肺炎の薬剤投入の話をツィしてんだ?wこれは厚労省の役割だろ('A`)
>>952 ガイナが経済的に混乱していない時期などあったであろうか
>>917 若年層で、若くて体の抵抗力が高いうちは風邪やインフルで熱が出ても数日程度で下がって元気な状態になるのは
珍しくないから、厚生労働省のガイドラインだと症状が4日以上続けば病院に行けだから、実は新型にかかってました
でも病院行かなくても寝てて治ってしまいました・・・なのが沢山いるのではないかとも想像
>>932 ただ、熱が下がっただけで治ったと思われて外を出歩かれると、ウイルスを広める存在にはなってしまうから厄介
いつコロナが侵入するかだけで 広まり方はどこの国も日本を馬鹿にできないレベルで広がりそう
>>939 おっつ
>>956 潜伏期間2週間とすると、その間に感染者・ウイルスが欧州各国にばら撒かれているんだろうね・・・・
>>956 イタリアのファッション業界、縫製工場に大勢の中国人労働者が入り込んでいるらしい。
イタリア人労働者より賃金が安いので。
>>932 日本だって運が悪ければ余裕でパンクするぞ
>>939 乙
>>952 ガイナ名乗る会社多すぎでよくわかんなくなってるなぁ。
>>966 代々木党がパンクさせようと街宣車出して煽ってるとか
>>939 エース乙。
>>956 多分既に全世界にばら撒かれてて、いつ発覚するか次第なんだろう。
もし不快だったらもう言わないけども、聞いてくれ。 聖せんせい、もうキツいのではないだろうか。>>ロックの連載 病気から復帰後、絵が…線が…
ケンプファーってビーム兵器ドライブできない上に装甲も燃費もゴミだけど高速での強襲と足を止めずの一撃離脱が得意ってあたりテロとかゲリラ向けの機体だよね
>>951 なぜ温州で感染者が急増したか?という理由の一つに温州商人が関係しているらしい。
武漢で商売していた温州商人がウィルスに感染して、春節を前に大量に温州に帰省して感染を広げたと。
イタリアは欧州の中では公衆衛生に力入れてる方なのにこんなことになって残念的な話を見たが まさかガチにヨーロピッパの他国は真面目に検査してなかったってだけじゃ……
>>965 そういうことか、中国人は世界中に散らばってるとは言え
アジアから遠いと思って油断したなイタリア
令和地獄変、在日米軍がフリーズしてしまった。そうだよね、狂気に当てられたら固まるよね。
熱が出て数日で下がって病院に行かずに済んでも、まず「自分は新型コロナに罹った」「もしくは罹ったかもしれない」って自覚は持たせないといけないが ただ、それを個人で判断でさせるのは難しいだろう 発熱して4日後とかじゃなくて、発熱したした時点で病院に行って検査で白黒付けるとかやらないと、感染の拡大は防げないと思うぞ
>>972 UC.のトリントン襲撃回に出てきそうなのに出てこなかったですね。
イフリートは出てるのに。
>>972 R-9Bとかいうバルムンクが本体の一発屋もいるのだ。
ラーメンハゲの言う通りだ 奴らは情報を食べてるんだ
なるほど、周囲からの伝聞だけじゃなく料理の名前に使われてる言葉でも「情報を食べる」という事は成立するのか
>>972 むしろ、MSの当初コンセプト通りの対艦MSで
MSサイズで微グロと同様な対艦猟兵やろうとしたら、
スラスターに出力食われまくって実弾兵器鬼盛りなったのかも?
_(゚¬。 _
>>956 先月末にクルーズ船でコロナ疑い云々言ってたのがあったから
そいつの乗客のせいじゃないかなぁ…
確かに隣の人が美味しそうに食べてるとそれが美味そうに見える事はある
そしてアルコールで共感力を強めると 色々繋がっているんだなー
>>980 観光に行って現地の特産品を食うのも本質的には同じことだ
作業中にサイロ内転落、砂に生き埋め 建設会社の会長死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00000013-kobenext-l28 >川西署によると、男性は2人の作業員とともに、砂を貯蔵した高さ約10メートル、直径約6・5メートルのサイロの修繕作業をしていた。
>サイロに架かったはしごから下へ降りる際、足を踏み外して落下したという。
安全帯ヨシ!
>>987 「すいませーん、アレと同じものくださーい!」
ドラマでちょくちょく見かけるシーン
>>977 >病院に行って検査で白黒付けるとかやらないと
これを全数実施するには設備と専門教育受けた人間が今より1桁多く必要で、今からでは間に合わないから現在の対応になってる
>>981 当店取材されました!って雑誌や新聞の切り抜きを貼る店ってあるもんなぁ。
台湾だとテレビに取材されたところを延々と流してている。
(゜ω。) 。 o O (でも0080、装甲に対する解釈が非常にぁゃιぃ作品だしなぁ 「散弾ではなぁ!!」の数分の一サイズのバラ弾で、GM系高級機が スッコンスッコン墜ちとるし)
>>995 舞台の時代も違うしアッシマーも重装甲MSだから一概にはなんとも言えんなぁ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6時間 43分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250320231814caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1582437648/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですが新たな天と地と YouTube動画>1本 ->画像>37枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですが新内閣です ・民○党類ですが新キャラです ・民○党類ですが新章突入です ・民○党類ですが新しい顔です ・民〇党類ですが新高山登れ ・民○党類ですが新米の季節です ・民〇党類ですが新時代です ・民○党類ですが新型のiPhone、むせる ・民○党類ですが新年もそろそろ終わりです。 ・民○党類ですが冷夏と言ったな? ・民○党類ですがみんな、スタッドレスは持ったな! ・民○党類ですが ・民○党類ですが豆な ・民○党類ですが印パ88 ・民○党類ですが米を作ります ・民○党類ですがうはぁ ・民○党類ですが艦隊全滅です ・民○党類ですが迎撃です ・民〇党類ですが ・民○党類ですが届け千羽鶴 ・民○党類ですが腐ります ・民○党類ですが睾丸です ・民○党類ですが♯KuSoo ・民○党類ですがだまれ! ・民○党類ですが返りました ・民○党類ですが遙かなる静岡 ・民○党類ですが切り捨てます ・民○党類ですが防空頭巾 ・民○党類ですが交換式です ・民○党類ですが盛ります ・民○党類ですが大雪です ・民○党類ですが偶然です ・民○党類ですが報復関税です ・民○党類ですがG20です ・民○党類ですが空母になるには ・民○党類ですが三助です ・民○党類ですが変わりません ・民○党類ですがつるつるです ・民○党類ですが昔の話です ・民○党類ですが異論Pです ・民○党類ですが走りません ・民○党類ですが椅子咬んでる ・民○党類ですがむします ・民○党類ですが宿題です ・民○党類ですが田舎です ・民○党類ですが輪になって ・民○党類ですが祭りだ祭りだ ・民○党類ですが解体します ・民○党類ですが疑いです ・民○党類ですが既知です ・民○党類ですが黄害です ・民○党類ですが免責です ・民○党類ですが無事です ・自民党類ですがいつも通りの嘘です ・民○党類ですが麺罪符です ・民○党類ですが開票です ・民○党類ですが節目です ・民○党類ですが手探りです ・民○党類ですが選べます ・民○党類ですが、変です ・みんす党類ですがKYです ・民○党類ですが親方です ・民○党類ですが第4波です ・民○党類ですが一人旅です ・民○党類ですが台風一家です ・民〇党類ですが謎です