◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民○党類ですがかんせん拡大中です YouTube動画>1本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1627187016/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>800越え後にスレタイ提案、【>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。 ※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人 ○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※ですがスレ避難所のゲームスレ、令和時獄変スレも覗いてみよう! ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ ちべたいもん食べたい
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ! || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< かんせん対策をしっかりと || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < お外でも、モニターの前でも熱中症に注意だ 〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
>>1 ぃっぉっ!
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html dashboardのみ更新の4連休ラスト
非公式7/21水・7540万0010回
+142万9122回
非公式7/22木・7584万2581回
+44万2571回
非公式7/23金・7622万7383回
医1203万4176(7/20のまま)
+他6419万3207(うち老5272万
9143))dashboard更新
+38万4802回
非公式7/24土・7701万3578回
医1203万4176(7/20のまま)
+他6497万9402(うち老5310万
3271))dashboard更新
+78万6195回
いちおつ
>>4 今朝のサンモニで青木が「ワクチン接種が最近は百万回切ってる、ワクチン不足ガー」とか言ってたな
医療スタッフにお盆休みも無しで休まず働けと言ってるのと同じだろと
>>1 乙
おやつにプリントコーヒーゼリー ( ゚д゚)ノ ドゾー
日本のチンチン支援 台湾・・・・・・・・・・約330万回分 ベトナム・・・・・・・約300万回分 インドネシア・・・・約200万回分 COVAX経由・・・約1100万回分(予定) →イラン・・・・・・約290万回分(予定) 気前よくチンチン上げすぎではあるな。 まるで10代。
>>1 乙
スーパーヒーロー戦記見てきたので感想をネタバレスレに書いた
ネタバレ有りなので注意の事
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1560604360/662 さて飯も食べたし感想も書いたのでこれから配信始めよう
いちおつ 生やして射精感を味わってほしい、共有して欲しいというのは同一化願望であり女々じゃ 腹をば召されよ
日本ワクチン開発間に合わなかったのになぜかワクチンハブの役目してて草 なんだかんだで物量出来る国やな
>>19 開会式で英雄の証流れたよね(風評被害
>>1 乙
放熱する
>>1 乙を
国産のワクワクチンチンも待ってるでー とりあえずモデルナ打つけど
>>1 乙
>>9 スターリンと考えが一致するなんて…
>>1 乙
コロナワクチン1回目接種完了
予約時刻より10分前に着いたけど待たずにそのまま予約時刻前に接種終了したわ、痛みもほとんどなし
これで5Gでインターネッツに繋がるのか、楽しみだなぁ
>>1 立て乙
>>10 本当は高齢者のがいいんだろうが、数あるなら東京のウェイ勢にAZ製を強制接種してやりたいところじゃ
自転車ロードの現在位置、学生の頃このへんに住んでたんだよな 何もなかったよ… (原付で7〜8分のところにセブンイレブンがあったがマジで午前7時から午後11時の営業時間だった)
自転車レースのコースよく通るんだが 停車しなければこんな短時間で移動できるんだと少し感動している
>>1 乙乙
とうとうNHKニュースでも紹介された。
ロシア 最新鋭のステルス戦闘機を公開 米対抗へ国営企業が開発
2021年7月25日 5時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210725/k10013158241000.html (抜粋)
このうち「チェックメイト」と名付けられた最新鋭のステルス戦闘機は、アメリカのステルス戦闘機F35などに
対抗しようと開発されました。
最高速度は、音速の1.8倍にあたるマッハ1.8、航続距離は3000キロで、2023年に初飛行を行い、
3年後に量産が可能になる予定だということです。
-----
モンタニあたりが、日本にも導入しろとか叫びだしそうな予感。
>>1 おつ
金メダル100取った国って10くらいしかないのね
小倉橋きたー やはりここは見どころかー つか、間がかなーり開いているねー
抜けが有った 日本のチンチン支援 (COVAX外) 台湾・・・・・・・・・・約330万回分 ベトナム・・・・・・・約300万回分 インドネシア・・・・約200万回分 マレーシア・・・・・約100万回分 フィリピン・・・・・・約100万回分 タイ・・・・・・・・・・・約100万回分 韓国ちゃんにも恵んであげるべきかな?_
自転車ロードレースの発走、時差でやっとるん? 詳しくないのでよーわからん。
ワクチン接種済みor接種できない証明書で10万円給付おかわりじゃ
>>36 「戦いはこの一年で終わりではないのだよ。
考えてみよ、我々が送り届けたワクチンの量を。
ニホンはあと10年は戦える。フフフ・・・ハハハ・・・ハーッハッハッハッ!」
・・・ああ、長い戦いになりそうだ。
オシャレグッズだなあ…
団子で走っとるのと、先に行っとるので随分距離開いているね
qqdoctor @ COVID-19対応中 @qqdoctor18 19時間
ICUの挿管患者の平均年齢の若年化が恐ろしいレベル。ついに自分より年下も現れ始めた、、、
so sora @sosorasora3
〉関西地区で、ECMO実施症例の若年化
変異株の影響か、と。
●日本COVID-19対策ECMOnet COVID-19 重症患者状況の集計
https://crisis.ecmonet.jp 〉第四波では、関西地区においてECMO実施症例の若年化が目立っております。
〉全国的にはこの傾向はみられないので、変異株の影響が強く疑われます
まずいなり
だいたい何処走っとるかわかってしまう地元近く民・・・
>>36 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44a7a171a9b7c9091cdac98376012e6053b7bd7 >チョ・ミョンヒ議員(野党「国民の力」)が外交部を通じて把握した日本のワクチン確保量は3億6400万回分だ。韓国の確保量は
>1億9300万回分で、日本の人口(1億260万人余り)が2.4倍多い。韓国は全国民が3回接種してもワクチンが残る。日本はそ
>うではない。
国民が3回接種できる量確保してる国に施しは不用では?
まあ、そのワクチンをいつ入手できるのか知りませんけど
>>33 だいたいこういうモンを公開する場合
どこぞ人民共和国が朴里して売り出そうとした場合アルね
>>1 乙
>>33 やっぱミグ29みたいな短足戦闘機なのね。まさにロシアンテジャス。
>>37 なんだよ、1回目終了なら3Gぐらいで繋がんないのかよ
韓国は一体何と戦ってるんだ? 半島でも1位2位を争う先進国なのに・・・
>>43 昨日も一時は20分ほど差があったけど終盤あっという間に呑み込まれました>逃げグループ
いつもの 日本国が接種100万回に要した履歴 2/17に開始 100万回3/31到達で40日間(基準1倍速 2.5万回/日) 200万回4/19 19日間(2倍速) 300万回4/26 7日間(6倍速 15万回/日) (↓5-6倍速で3週間) 600万回(5/16頃) 5日間(8倍速) 700万回5/19 3日間(13倍速) 800万回5/21 2日間(20倍速 50万回/日) (↓16-20倍速で2週間) 1400万回6/01 1.3日間(32倍速 80万回/日) (↓32倍速で1週間) 1900万回6/08 1日間(40倍速 100万回/日) (↓40倍速で1週間) 2600万回6/15 45倍速 113万回/日 (↓45倍速で1週間) 3400万回6/22 51倍速 128万回/日 (↓51倍速で2週間) 5200万回7/06 60倍速 150万回/日 (↓60倍速で2週間) 7400万回7/20最新 →東京五輪の休日へ 知恵遅れマスゴミはペースが遅いと言うが、 5月下旬の本気出していた平均速度は出ているのだ。
>>50 gorin.jpにアクセス
(広告出たら右上の×)
LIVEをクリック
競技別をクリック
競技を選んでくださいをクリック
自転車競技(ロード)をクリック
自転車競技(ロード)女子ロードレース決勝をクリック
再生ボタンをクリック
CMを我慢する
中継きたー
>>51 列に並んだのが最後の方だったからねぇ
諦めロン
なお日本は【五輪開催】というファストパスを使った模様w
日本にタカるには日本に負けざるを得ないがプライドが許さない、特亜葛藤あるあるですね
>>59 >道路の排水溝ひとつにつきピエロが1人いる
全然日本の伝統じゃないし
>100万人の平家の落武者の墓がある
それだけの兵力があれば源氏に勝てたのでは
いつだって、本当に怖いのは生身の人間だ
>>65 魔界源氏の防具一式と聞いて
(現れるエルムドア伯)
ああ、やっと画面下の意味が分かってきたー 左から 先頭 真ん中 尻尾 なんねー
>>61 ChromeもFirefoxもEdgeもぜ〜んぶダメだ。見れん。
This video is either unavailable or not supported in this browser
Error Code: MEDIA_ERR_SRC_NOT_SUPPORTED
Technical details :
The media could not be loaded, either because the server or network failed or because the format is not supported.
こんなんが表示されてまう。
OKボタン押すとメッセージは消えるが、再生されずに画面の真ん中で読み込みマークがぐるぐる回るばかり。
>>66 人間なら殴れば倒せるが、艦娘や花騎士は倒せない。
イランですら本邦から110万回無償供与を受けてるというね
>>72 まじすか?
うちはChromeだけど、普通にみられるー
なんじゃろ?
なんかプラグインが必要とも出てこないしー
広告抑止とか入れている?
>>66 八尺様って飼えるん?
言うこと聞いてくれる?
トイレの躾けやご飯はどうしたら?
逆に飼って貰うのも有り?
台風のおかげでサーフィンは捗ってるみたいやな そもそも波が来るか、心配してたけど
>>75-76 うち、地上波しか入らんねん。
総合では今、ソフトボールやっとる。
>>71 LEADER 先頭(グループ)
CHASE 追走グループ(1,2とある場合は先頭を追っかけるグループが複数ある)
PELOTON(プロトン) メイン集団(優勝候補の有力選手がここにいることが多い)
自転車は空気抵抗が最大の敵なので数が多いほど有利なのよね
先頭を交代しながら走ることができるし
逃げグループは数が少ないのでどうしても消耗してしまうの
だから終盤に力を温存していたプロトンが一気に追い出すとあっという間に追いつかれる
逃げて勝つににはいろいろな運が必要かな
>>78 ああ、AdBlockerは入れてるな。外してみるか。
・・・
ひでぇw
CMは再生されるのに、本編が再生できねぇw(読み込みマークぐるぐる)
>>33 露助製戦闘機は海が広い日本の国情にも合う論を見るけど
合ったところで政治的整備面とか絶対安くつくことはないと思うのだ……
あと
>>1 おつ
>>81 NHK オリンピックでぐぐる
NHK 東京2020オリンピックサイトをクリック
ライブ(実況なし/英語実況)のもっと見るをクリック
もっと見るをクリック
自転車とユーのがあるからクリック
これで見られるかも
>>83 ああ、NHKのネット配信か。
・・・こっちはAdBlocker有効でも普通に見られるな。
#NHKはCM、ありませんから〜(by 神田愛花)
>>81 NHKの他に民放連合のgorin.jpって配信サイトもあるぞ
ネットから生まれた八尺様がネットミームで「おねショタ妖怪」へと変容してしまった話…『虚構推理』を思い出す流れも
とてもただしい妖怪退治
https://togetter.com/li/1747999 やはり日本人は何処かおかしい。
民放もnhkも同じ国際放送を流してくれている感じだな
>>86 距離が半端なく長いのでもっと露骨に効いてくるのよね
相手の後ろに付くとスリップストリームも使えるし
>>1 乙
艦これコラボの瀬戸内レモンサワー、させぼ温州みかんサワーは美味しいのかしら…?
>>94 そうみたいですねー
NHKのほーが若干遅れている感じ
>>90 そのgorin.jpで見ようとすると、
>>72 のエラーが出ちゃうんだわ。
>>47 それ見ると、肥満の死亡率が標準とやや肥満(BMI25以上30以下)が最もハイリスクでそれ以上のクソデブ(肥満2 30以上35未満 / 肥満3 35以上40未満 / 肥満4 40以上)の方がリスク低くない?
>>92 八尺様は内に眠っていた巨女属性を呼び覚ましたという功績も
あれで「大柄な女性萌え」に目覚めた人多数
>>79 普通なら無理
パゲのおぢちゃんクラスの性豪でないとミリ
>>100 太るにも半端じゃいけねえのか
ただコロナ以外が大変に違いないけども
>>36 コレ、欧米から直接やると色々勘繰られて素直に喜べないのが、
本邦からだとそういう色は脱色されるのすごいな。
韓国ちゃんは、ど、どうしてもっていうなら(ry だろうなw
>>100 高度肥満は母数が少ないから
割合なら高いと思う
https://togetter.com/li/1749569 こういう奴らの本音ってただの嫌がらせって自分で暴露してしまってる
まあ「てめーのくだらない鬱憤晴らしなど家で安酒かっくらってろ」
位しか言いようがないが、こんなのヘイトスピーチでアカウント凍結出来もんかねえ?メディアに出演歴のある奴はぜひとも仕事を失ってほしいわ。
唯一同意できなくもないのは、こいつらリベラル連中にまみれたメインカルチャー(ただし自称)が世界どころか国内でもこいつらの内輪でしか通用してないからとてもお出しできるもんじゃないんだよなあ。
というかこいつらのゲーム観念こそ30年前、よくて20年前から
変わってなくて「小学生のファミコンブーム」と「アキバオタクがエロ下ショップに並んでどうのこうの」しかないわけだ。
ゲーム会社に上から目線かましてるところすまないけど、巣ごもりで最高益とかそんなのばかりなんだが。
射撃が五輪種目なのであれば スナイピングも種目に加えたら? 距離で競う競技 2.5キロ先の標的に当てられるか競う
>>84 ありがとう
逃げ切りとゆーわけにはいかんのね
>>107 徒党を組んで組織化した差別通報しまくればよいのでは?(度々凍結される差別主義者のkyを見ながら
オリンピックのロードレース、通行規制されてめんどいなと思っていたけど、よく行くツーリングコースでやってるんだと思うとなんか感慨深いものがあるな 特にどうし道なんて台風でメタクソにやられて一時は開催が危惧されてたから
>>59 ベットの下にみかんちょんがぎゅうぎゅうに詰まってるとか怖い
そういえば今大会からは平成生まれがほとんどになったんだな 時間たつの早いな
>>116 それに引き換え令和生まれの出場者は1人もいないというね
>>36 そういえば、イランにも100万回分くらい提供してなかったかな。
>>118 アカンかったか。しかしローソン近所にないんだよね…
>>113 アンツィオ20mmライフル(有効射程5,000m)
いま尻尾が通過しよううとする地点が、やばかったところやね
なお最近ではこんなことに
@meme50
夏を満喫する八尺様
犬韓は2020年の自治体統計で前年より頭数減少。ぶうぶう。 産まれながらの犯罪部族で、反日に狂って世界中に 嘘情報を流す生物兵器が年々殖えるなら、 過去の魔人総理ABEといえども対韓政策で用心深く動いたし、 必要に応じて狂犬に餌を与えて懐柔した。 しかし反日キムチ虫の頭数が減るなら手加減は無用。 一昨年より去年より今年は順次弱くなるし、 来年の構成員は更に老いて減るのだ。 これからは全力で弱体化させれば良い。
>>121 別に不味くはないが、これより美味いものは幾らでも有る。
蘭ねーちゃんがもう少し育つと八尺になるとかなんとか
>>108 ビーム射撃(10m)ならですが民でもオリンピアンになれるかもしれない
>>101 淫画堂のおぢちゃんだと、十六尺様でも小さいんだよね。
>>122 デカっ!ながっ!
何キロあるか知らんけど、持ち運びにくそうやねw
ていうかさ、ぶっちゃけ反対派なんてこういう一部の基地外がたまたまマスコミに近いところにいたから起こっただけじゃないかとも思うんだよね。
不謹慎厨みたいなやつはどこにでもいるけども、所詮「空気、お気持ち」でしかないから
「悪口言いまくってクラスの空気を悪くしてやったぜ」みたいにやってたらいつの間にかハブられてただけに思える。
感染拡大は五輪のせい、みたいな呪術思考がそうさせるんだろうけど、なんでごく一部のアスリートのさらに一部が羽目を外して台無しに
ってなるより一般国民が羽目を外すほうがよっぽどリスクが大きいだろ
っていう当たり前の理屈すら通らない。
無観客の五輪と数は絞ってるとはいえ有観客のプロ野球やjリーグとの違いも判らない。
>>91 平「家」だけで当時の人口せいぜい1000万人未満なのにそれだけ繁殖するとか人外じみてる
平「氏」なら栄華を究めるうちにみんな平氏を名乗ったとかならそれくらいあるかもしれんけど
>>126 なーる。
それにしても暑い(´・ω・`)
ロードレースの先頭が白バイとねずみ捕りポイントにさしかかり、なぜか謎の緊張感を味わう私であった
>>128 尻に異物を収納する競技なら世界クラスのアスリートが沢山いるのでは?
見通し5000mとかどこで使うんだ… 固定して運用するくらいなら砲でいいんじゃ
>>117 ???「貴官らは大義の苗を見て、小さいと言っているのではないか」
_(゚¬。 _
>>107 要するに、石北会計がマウントとって一般民衆を見下ろしたいだけなんだな、と。
>>122 これ担いで20マイル走って途中の標的撃っていく競技見たいな
うわ・・・ ソフトボール、カナダのビッチャーすげー 体格がまるで・・・その・・・なんだ、ビヤ樽?
ロードレース、女子が競技してるけど助べえ心起きないな…
>>136 操縦席にいるテロリストを機外から『制圧』するため____
_(゚¬。 _
結構急勾配の連続コーナーが続くコースなんだな>ロードレース 素人じゃキツそう。
今回のロードはすごく良いコースと言われているニダ ただし選手にとっては超過酷…
>>148 よーく見ると、谷間見えるですよ(殴られる音)
>>1 乙
スキーでジャンプしたところをスナイプする狂ったゲームがあったなー
すみません、ちょっと助平心起きました。>>ジャージから除く谷間で
>>130 M61バルカン砲と共通弾薬らしいw
ちなみにダネルNTWが全長1.8mだが…
アンツィオ・アイアンワークスによると
バレル長1.9m、システム全長2.5m(おい
http://www.anzioironworks.com/MAG-FED-20MM-RIFLE.htm で、11,900ドル→9,800ドルに値下げしてる模様www
なお類似品
イラン製アーラシュ(対攻撃ヘリ用らしい)
>>152 鍛えてしぼりこんでなお「ぷるん♪」とした胸いいよね…
>>131 >感染拡大は五輪のせい、みたいな呪術思考がそうさせるんだろうけど
優しいなあ……
そんなん「政府やラ党が全て悪い、だから五輪も悪い」位しか考えてないだろアレ、選挙も近いし余計にその辺が騒がしいわな
>>151 道の駅からの連続登り勾配はきついでしょーねー
>>156 背負ってるwww
まぁここまで大きくなるとそうなるか。
>>157 たまーに横から映像でも・・・って今のがそーだけどー
>>151 初期案のコースは「手緩い」とか言われて却下されたんだっけ?
まあ、いろは坂みたいなコースじゃないだけ、まだ手加減はあるのかも知れないが。
>>155 つかメイン集団よりも遅れた本当の尻尾グループもいるのよね
なお今回の五輪では規定時間より遅れるとトヨタ提供の車両でハイエースされる模様w
>>160 道の駅から一キロ言った先もネズミ捕りポイントで私にとっては別の意味できついポイントであった……
しかし有名ツーリングルートだから関東ライダーは楽しくみられるな
一度は走ったことのあるやつ多いだろうと
>>143-144 展開+装弾時最大重量59kg…あのなぁ…
https://en.wikipedia.org/wiki/Anzio_20mm_rifle ※ラハティL39が49.5kg、そのうち装弾マガジン重量3.4kgである
>>163 自転車競技の国際団体であるUCIに「富士山入れろ」と言われたらしくて…
(欧米人の安易な富士山観)
>>162 上になって動いてもらいたいですね…>>自転車競技女子
腰骨が壊れそう。
>>168 それで東富士演習場近辺国道を突っ切るルートと
「国民はオリンピックに反対している!」 「その証拠に菅内閣を支持しない人が過半数を超えている!」 とはいっても、オリンピック中止にしたからといって、支持率が上がるというものでもないと思うのだが。
>>162 今日あたり、日本でも洋ピン動画が捗りそうだな
>>108 (使用銃はバレットM82かTAC-50かな)
(弾数使っていいならM2も)
それにしても景色が良いねぇ。良く考えたんだろうな>コース
>>171 せんせー
普通こういうもん、戦車に肉薄して使うので最大射程ってあんま意味ない気がしますー
(ラハティとか、サイトゲージは1,400mまでしか測れない模様)
つまり5,000mって…人とか野獣に使う気満々やろ!
>>175 「その証拠に」って、二つの事象がぜんぜんつながってなくね (ヽ'ω`) ほぼ無関係じゃろ
これで道志村は世界的観光地? あそこは神奈川と多摩の狭い商圏でやってるからならではの場所だけど
>>168 自転車担いで富士山を登り降りするコース設定・・・
>>156 背負い型と腰だめ型とどっちがいいんだろなこの手のは
>>180 対物用ライフルを偶然人に使っただけだぞ____
>>181 アベガーから転じたスガガー!の人たちに、「因果関係」などというものは存在しないのです。
お気持ち次第で、都合の良い事象を勝手につなぎ合わせるだけなので。
あれ?もしかして駅伝とかがウケる日本なら自転車競技(ロード)って受けるのでは…?
>>180 20mmは対生物に使うもんじゃないやろ…w
プライベートライアンで対空機関砲にミンチにされてたっけ。
>>188 ちょくちょくやってるやろ?あんま盛り上がらんけど>ロード
中国軍の30ミリ級MGLとかじゃないけど、20mm級対物ライフルの需要は山岳部隊や空挺部隊向けの直射火力として多少ありそう 携行ロケットで良いだろって言われたらそれまでだが……
各国でワクチン未接種者への行動制限に抗議するデモ、10万人超参加
https://www.afpbb.com/articles/-/3358284 ワクチン受けてないのがこれだけ密に集まるだけでも脅威なのに更にマスクもしてないのが結構目立つ……
自由のために命を賭けるリバティーソルジャー。
フランスのデモだけ推定16万と格段に大きいようで相変わらずのデモ好きやね。
また巴里が燃えるんだろか。
>デモ参加者は「自由、自由」とシュプレヒコールを上げ、「暴君マクロン」や「製薬大手が自由を制約」などと書かれたプラカードを掲げた。
マクロンはともかく製薬会社はちがうんとちゃうか。
まあ普段の一般のロード乗りの素行の悪さがあるのかもしれん。
ロードレース、もうちょっと行けば道の駅でぶた串が食えるからがんばってほしい なお五百円
>>185 そもそも根本的に、銃座に装着して使うべきだと思うの…
VIDEO ※ニコに更に強烈なのがある。ただし、流石にフルオートというか弾倉全て打ち尽くす3発連続発射は出来ず、セミオートのみっぽいw
このナウル公式って誰が書いてるんかな?
この中にナウル観光に行く人何人いるのかは甚だ疑問だが……
https://mobile.twitter.com/nauru_japan/status/1418859682341564419 ナウル共和国政府観光局(公式)
@nauru_japan
【速報】
ナウル史上初、Twitterフォロワー数が、ナウル国民1万人の22倍に相当する22万に到達。
午後6:04 · 2021年7月24日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>194 よっぽど自治体が協力的でないと道路封鎖を何時間何日とか出来ないだろうからなぁ。
>>196 素行が悪いのは100%ウーバーイーツ背負ってるよね。
>>197 山登った後に道の駅寄るとつい買っちゃう。
>>54 短足とは言えないのではないか?
まあ露助公称スペックがどんだけ信じられるのかってのはあるが
>>203 焼きたてをどうやって提供するかが肝ですな
そしてペッパーが奥歯にガリっと
>>198 降座装置は付いてないのね。
今でも対戦車に使えるものなんやろうか。
当たればペリスコープ潰すぐらいは出来るか。
>>188 自転車ロードに対しては警察の許可がまず出ないらしい
信号毎にスタッフを配置しろとか弱小競技団体には不可能な要求されるんだとか
>>195 接種が進めば未接種の人間のリスクだけがガン上がりするからちょうどいいんじゃないか?
自転車ロードレースはターンパイク貸し切りできるからそこでよくやってるね そしてそれを知らずに行って泣く泣く大渋滞の箱根新道を走る羽目になるのだ
自転車逃げる主人公に追いすがる悪の自転車組織の集団という感じで見ててドキムネする
>>200 山間部とかだと、迂回ルート無しの幹線道路が1本だけ、というところは珍しくないしなあ。
>>211 信号とか無いからねー
あそこも登りきついよね
まあマラソンとかはともかく、人殺せる凶器が走るからな…
>>208 ひでえ。まず無理だろ…
すみません、割とすけべえ心起きるな…>>ジャージ女子(ジャージの意味が違う)
>>200 北海道の某地方ならやれるんでないかなー。
(おい、信号より猟友会の手配!)
そういえばソフトボール会場近辺にぶらついてたクマぷーの運命や如何に。
ロードバイクにはばくおん!!の伝説回しか連想出来ない
>>134 Twitterアナル拡張部の人たちが医療崩壊すると異物が取れなくて死ぬのか…とコロナを恐れてたな
>>219 事故起こされたら堪ったもんじゃないししゃあないんとちゃうか。
俺でもそうしそう。
>>66 これはワンピース着て外出した扶桑お姉さまだろ
ぼくは詳しいんだ
>>215 料金所のおっちゃんが「いるよ、12.1」って言ったら白バイがアンブッシュ中なのに、私を超高速でパスしていくスーパースポーツ
もちろん捕まってた
>>225 まあね…
>>223 若いうちしかしちゃだめだと思う。>>アナルに異物
>>230 待て…
それは経験者は語ると言うやつか?
>>218 もう典型的な山間部の広域移動ルートですな。
>>231 むしろ出自は違ったとか初耳
排水溝ピエロの件といい、本邦は祟り神を祀って無毒化するのに手慣れすぎではなかろうか
>>229 下りは間違いなく速度出ますよねー
登りはきついっすー
>>232 長さ22pくらい、直径5pくらいまでならいける。いけた。上でも下でも。でも気持ちよくないし…
アレを体験すると「でかければ気持ちいい」というのはポルノだけの話なのだなあ、と分かる。
別にわからんほうがいい気もするけど。
>>205 露側スペックだとSu-57が機内燃料で4300km、増槽二つで5500km。
F-35が公称値からの逆算で機内燃料のみでB型4000前後、
A・C型が5500km前後と推測されるの比較するとかなり短め。
チェックメイトことSu-75は最大離陸重量が20トンでペイロード7トンと言う事なので、ミグ29に非常に近い。
RD-33とイリーゼ30のTITの差から燃費は3割ほど改善する筈なので、ミグ29の搭載燃料と脚の比率からすれば
Su-75は燃料に3〜4トン回せば3000kmは飛べるはず。
>>233 山中湖方面への裏道
行きたくなってきたw
モデルナ1回目撃ったんだけど、たいした副反応もないんだ やべえよ、俺には効いてないんじゃないだろうな
>>220 見慣れた風景に見慣れない集団なので、なんというか微妙に異世界感がある。
>>66 男化すると単なる通報案件になるな
>>94 ってかなんでも実況の鏡ツールをフォークして泥で使えるようにしての視聴機能足せばバケツリレー式にネットワーク負荷分散されるはずだがなぁ
なんで余計なことしてまともな視聴者にしわ寄せの迷惑かけるかなぁ
となん実v民が愚痴ってみる
ロードレース先頭グループはそろそろ「おや? 涼しくなってきた?」ポイントかね
>>242 ナカーマ
腕に違和感が2〜3日あっただけ
本当に効いてるのか不安
>>242 付近に5Gのアンテナないの?
接続しないと効果でないよ
これでこのコースに全国のロード乗りが休みの度に占拠するとかならなきゃいいが…
なんな蝉の鳴き声が聞こえるなあ。 ヘリや自動車の音がガンガン入る中でマイクが拾うあたり、どんだけ煩いのかと思う。
>>252 あい、もーなっとるですお
1週間前もぎょーさん走っとりましたー
今、奥道志キャンプ場を過ぎたので、そろそろ山伏トンネルか。 それを過ぎたらあとは基本下りか。
トレイルレースもオリンピック種目になってりゃなあ。 ロードが盛り上がるのならこれもいける。 ルートはTJARでいいや。
>>252 もともと自転車だけじゃなくてツーリングやドライブルートとしてはそこそこ有名
>>251 フランスでこれ呼びかけてるの、例の黄巾賊ですからね
大使館からの注意喚起メールによれば、連日のデモで議員事務所などへの破壊暴力行為実施済とのことで
霧が峰のビーナスラインもいいところであそこでチャリの大会やって欲しい。8月でも涼しい。
>>242 心配するな、1回目はモデルナの方がファイザーより副反応出にくい位だ。
2回目になるとモデルナの方が副反応増えて4人に3人くらい酷い目に合う。
まあでも東京五輪のロードレースコースはかなりテクニカルだよね
しかし、レースの中継を見ながら、同じコースをリアルタイムでGoogleストリートビューで辿れるとか、 ホント凄い時代になったもんだ。
>>239 千歳とカムチャッカの直線距離が1400km台。
日露領土交渉を勝手に打ち切った露空軍としては、
増槽マシマシにしても、オホーツク海沿岸の
基地から離陸して北海道各所を叩ける翼が欲しい。
作戦行動半径は1500kmは露政治上の必要条件と邪推。
ステルス構造より優先した形状ですし。
糸魚川から駿河湾まで尾根縦走のレース(死人が出るかも)。
>>263 諏訪湖サービスエリアからビーナスラインのあの高原行く途中すごいわくわくするね
そして道の駅で休憩中に、このまま上田に出るかそれとも美術館に寄り道するかでいつも迷う
>>1おつ 問題はワクチン接種2回目後なんよな。 デブは高熱になりやすいって説があるんよなー
鳴子温泉からR108・山形県道248・E398で一関までのコースを走るのをみたいです
>>212 「逃げに正解などない。」
「あるのは、ただ一度も先頭を譲らなかった事実!」
つまり、自転車レースは「ウマ娘」なのだ。
ロードレースの先頭バイクでも怖いスピードになってんな でもその辺取締り無いから大丈夫だ というか取締りがあってもいつもならペースカーがいるから飛ばせないのだ
>>220 「ツール・ド・北海道」というレースがありましてね・・・
>>195 これでコロナに罹患して重症化して臥せってワクチン打ってくれって言い出して
「遅いわアホ」って医療スタッフに言われて命を落とすまでがテンプレかな。
>>269 テレビの特番を数年前に見て怖かったよ…
>>271 ドンはもう二度打ったんでしたっけ?ファイザー?モデルナ?
>>282 50km/h近くという数字が出てますねー
しかしロードレースすげえな バイクで行く自分だって道の駅でぶた串食べて休憩するのにノンストップだろこれ 帰りにはまた道の駅で蕎麦食います
>>270 すでに外国ではあそこのニッコウキスゲの群生地が世界で最も美しいと紹介されててなんにしても空は真っ青だし空気は綺麗ですんでるし時たまグライダーとんでるし諏訪湖の花火大会とかも素晴らしいらしい。あまり中国人には知られたくはないけど。忍野八海みたいに中国人だらけになってしまう。
>>286 あー右下の数字/Hがそうなのか
ありがとうです
>>288 夕方に行くとコウモリちゃんめっちゃ飛んでてびびる
あんな高原にもいるんだと
>>291 TO GO はゴールまでの距離ね
今は速度表示されてないね
ビーナスラインの霧の駅だっけ、あそこの中に川崎の古いバイク展示してあるんだよね
>>285 ファイザーの2回目接種後で寝込んだ。
体は高熱時における風邪の症状(悪寒・関節通・筋肉通など)が発生するのだが、
頭ははっきりしているし、食欲はあるし、眠気はあまり無い。
個人的には怖いよりもネットで転がっている話と一緒だーって変に感心してた(w
>>279 ですがロードレース部の「つーる・ド・ばーなー」もあるよ!
ロードレースこの先の駐車場でいつも富士山眺めてたな しかし今日は雲かかってて見れないのが残念
>>295 もう二週間は過ぎたん?いいなぁドン!
>>295 2回目、寝込むのか・・・
水と食料と解熱剤用意せにゃならん。
>>292 あそこ冬は雪がすごいのに生きていけるんだなぁ。そのうちスイスの山荘みたいな宿があるからそのうち夏に泊まりに行こうかと思ってる
自衛隊の接種会場の方が職域より早くなりそうじゃん…
>>267 極東はMig-31とSu-27系が主力なので、Su-57とMig-31後継のMig-41?が今後の主力と思われ。
Su-75はMig-29とSu-25の後継として配備されると見られるので、西方の前線戦闘機部隊向けなんじゃないかね。
>>288 天気が良くて良かったなぁ。しかし中国人はいらんなぁ。
山中湖は石割山ハイキングコースお薦め。 運良ければ最高の富士山が見える。
>>308 そもそも、ロシア軍はSu-75を配備するんかな。
3年後に量産開始と言っとるが、外貨獲得の輸出専用になる可能性も。
何で自転車で坂道をあんな高速で走れるんだろう・・・・・
>>304 中央道→諏訪湖IC→ビーナスライン→小諸→軽井沢→志賀草津道路→地獄谷温泉でおさるさん見る→湯田中で温泉
という黄金ルートがあったりする
【森永卓郎の本音】東京一極集中は止まらないのか [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627188748/ >リモートで仕事ができるのなら、わざわざ家賃の高い東京にオフィスを置く必要はないから東京に本社を置く必要はない
といっても取引先が首都圏が多い企業は東京に置くメリットが大きいからなぁ
そこまで変わらないんじゃないの
後、「リモートワークになったから〜」って言うけどアメリカのIT企業・GAFAとかですら
リモートワークでの弊害があるからって言ってフルリモートからオフィス勤務に戻してたりするからな
5000もあれば一つくらいはエルフの奴が有るはず。
【事件】家に5400本の尿入りペットボトル…清掃員「気が狂う」「社会的にきちんとしている人ほど、ションペット。先生、医療関係者とか」 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627177613/ >>312 ステルスに関してはなんちゃってレベルよりはマシというくらいで西側第五世代の域には達していないと思うが、しかしその分安いでしょうな
F-35は怪物だが、高価すぎて配備できない運用できないのでは意味がない
>>313 先頭はこれから下りだぬ
ビビリミッターを突破できるかがポイントだぬ
>>315 どんなにリモートが発達しても、フェイス・トゥ・フェイスに勝る情報伝達手段はないですからね
むしろリモート案件が増えれば増えるほど、リアル世界で対面する(できる)ことの「特別さ」が際立つでしょう
>>320 マウス・トゥ・マウスと空目した俺に罪はないはず
うちは全くなんのビジョンもないまんまオフィスを削減しようとしているからな 端的に言って死んで欲しい。
>>302 フルだよ。
旅行先とかでマスクもせずに平気で歩いている人や咳き込む人をたくさん見たので、
あ、こりゃアカンと覚悟した事も多数 (;・∀・)
>>321 この先は下りだぬ
どのくらい・・・先頭70kmだとぉ
>>323 わたしみたいなお干し様も削減されそうです
体温の再測定は36.6℃。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ 震 (*-∀-) ウィッ ( つ日) (⌒_)__)
70km/hで下ってるけど、これカメラマンのっけて追いかけてるライダーも結構なテク要求されんな
尻尾集団も雪崩落ち始めましたね 自転車で70km/hとか・・・
7回裏、ソフトボール日本サヨナラのチャンス@NHK
>>314 うちは佐久から霧が峰行ってそこから茅野に行き小海から八ヶ岳行ってそこらに醸造所があるので寄って中央道で帰ってくる。八ヶ岳は畑が広がってて白菜かなよく収穫してた。でかい放牧場があってC130が飛んでたりする。
>>315 東京の定義がアレじゃぁねぇ
東京(東京駅周辺)
東京(都心3区)
東京(俗に言う都区部)
東京(東京都全域的な意味で)
東京(東京、横浜、川崎)
東京(東京、神奈川、埼玉、千葉)
東京(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)
東京(関東地方)
と都合の良いように使える言葉だしなぁ
ロードレースはこのまま道の駅すばしりで自衛隊グッズ買うのかな?
道志みちはもともとロードのせいで渋滞おきがち すごくうざい
八王子の大学に通ってた頃、夜になってクルマ持ってる先輩が「ドライブ行こうぜ」
富士五湖方面に行くことにしてロードマップ見たら道志村というところを通る「近道」を発見
しかし走っている内に道は狭くなるし街頭もほとんどなくなってしまう
男4人が心細い中、ようやく峠に着いたと思ったら前方にポツンと旧山伏隧道(当時はまだ現役だった)が
真っ暗な中、入り口付近にあった街灯に照らされたこのトンネル入り口が見えたときは怖かった
マジで心霊スポットに見えました (((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
あそこを通り抜けたときは本当に怖かったなぁ
山中湖の市街地の灯りが見えたときは心底ホッとした
これみて封鎖されてない道でやらかすバカが出ませんように
普段呑まないから1ヶ月禁酒してもなんともないけど1ヶ月禁食させられたら死む
下りの連続高速コーナーか・・・・楽しそうだが、コケたら大惨事だのう。
なんで蜜入国者が打てておいら達がうてないんだよお!
>>319 登る為に坂を下り下る為に坂登ってそれを何百キロも。こんな化け物がいるんだ。
>>330 アマゾモナーの真実はかうだけどなw 甘湯温の再測定は36.6℃。 甘味は至高です。 \ ___________________/ \/ ⊂⊃ ← 取替可能なポン・デ・リング 三蜜 (*-∀-) アマィッ ( つ蜜) (⌒_)__) ※接種後直ぐ酒飲むような不埒な初老の「甘」ったれのヲッサンには甘味虐待で制裁 >>239 なんとなくイズデリエ30とカナを当ててるんだが向こうではどう読むんだろう
>>341 >旧山伏隧道
これ現役の頃ってケッコー昔ですよーね
末期の頃、中が崩れて通れなくなっていたことがあったですね
こういう自転車ってペダルがえらい重いときいたんだけど。
自転車の聖地となったことで、バイク勢が追い出される。 俺は知っている。
>>355 どもー
シクロクロスはオフロード向けだったですね
ホモナーの最期の言葉は
果糖ブドウ糖液糖を静注して欲しいニダ
【コロナ】「ごめんね、もう手遅れなの」 感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること「今からワクチンを打ってください」 [haru★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627197546/ ソフトボール、延長線突入 カナダのPの気迫に押されたか・・・
こんな時でも談合坂―小仏トンネルは渋滞しているのであった
>>318 エッジの揃え方とか見る限りではSu-57より気を使ってるのでRCSではマシかもだ。
値段が中国製のJF-17並みの25〜30億円でステルスなので輸出市場ではかなり荒らしまわりそうな。
>>351 向うでの発音はグーグル先生に聞けば出そう。英訳すればItem相当の単語だし多分出るじゃろ。
>>361 まーね
あそこは速度低下が起きやすい&気づきにくい場所なんですよー
>>345 昨日は雨上がりで路面が濡れてるところを下ってるんだよね
頭のネジが外れているとしかw
今気づいたが聖火ランナーに王長島松井を出したのは野球やソフトボールを正規競技から外したIOCへの抗議なんだろうな
>>362 今聞いてみた
「あいずでーりゃ」みたいな音だった
ロシア語はサッパリなのでなんともだが
自転車ロードレースといえば、「弱虫ペダル」がブームになった記憶。
>>207 その辺ウロチョロしている装甲車とかなら14.5mm抗堪程度が多いから、正面以外ならわりといける
_(゚¬。 _
この人たちと同じ能力があれば自転車通勤できるけど逆に大宮バイパスが危険だ。
女子ロード64番與那嶺恵理さん 入賞して欲しいものです
キタ――(゚∀゚)――!! ソフトボール、日本、カナダにサヨナラ勝ち! これでメダルが金か銀に確定!
>>374 うちは八王子バイパスで轢かれる
・・・つか一部自転車駄目だったかも
>>380 明日、アメリカと予選リーグの消化試合を行って、
明後日、アメリカと決勝戦を行うんだと。
・・・何を言ってるか俺もよくわからんけど、とりあえずそういうルールらしい。
>>378 めでだいですなー!
これで金取れれば4つ目と、割と早いペースじゃないですか?
コース設定見ても男子と女子では圧倒的な肉体の差があるんだよな
LGBT、なんか言え
男子 234km 獲得標高4865m
女子 137km 獲得標高2692m
野球もこれに続いて欲しいけど、代表の人選がクソすぎるから厳しいか?
まあアメリカと金銀になるの想定通りだけど、しっかりと現実にしたの素晴らしい。
Su-57Mとなるとインドへの提示額は西側機と大差ない額(1.5-2億ドル) だったというし、その後の維持費も考えると単純に安上がりとはいえんだろう 例の新型機も外交関係や戦略的情勢で時価という感じなんじゃなかろうか 一気30億?というのは製造コストを最大限の値引額として吹かしている 可能性があると思う それはともかく、商材と考えればFC-31やJF-17の性能とコストが、こいつの売値に 一番影響するパラメータ化もしれない。
先頭、ちょっとふらつき始めとるね ここまで来たら、誰が1位でもいーや
マジかよ……サヨナラ勝ちか どうせやるのは手前じゃないくせに7回裏内野フライで勝手に諦めちまった……
>>388 エンジンが単発なんで、エンジンに関係する維持費や整備費は確実にSu-57より安くなりそう。
日本でもうこんな大規模コースのロードレース開催されないだろうから、面白いもん見れたって感じはする しかもコースが良く知ってるツーリングルート そら面白いに決まってる
>>393 まあ星野JAPANとか小久保以下を更新はすまいよ
帝都 武漢コローナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 07/25 1763 **** **** **** **** **** **** 計*1763
>>379 というか自転車であのスピードでバイパス走ってたら白バイに捕まりそう。この競技者は本当にすごい。同じ人間とは思えない。7キロ球を23メートル飛ばす砲丸選手もすごいが。俺が高校の頃の玉は5.2キロなのに
Izdeliye 30は実用に至ればAL-51などというナンバーが振られるのかな サトゥルンだったはずなので
>>391 2週間発症しなければ感染していないというだけで
別に3日あれば発症したりするから…
どちらにせよ緊急事態宣言は完全に意味ないなと
2死満塁は結構難しくて意外と点入らないからの サヨナラかかってると投手がヒットもホームランも一緒と開き直って投げ込んで来るから尚更
>>390 福岡で海胆せんせーと飲みに行ってたような…
>>390 先週日曜日が1008人だから一気に800弱増えてるじゃないですかー
という、連休効果で昨日数減ってたはずなのに…今日の陽性率いくつだこれ?
>>388 インド相手にそんな値段提示する、ってロシアは本当に金が無いんだな。
(知ってのとおりロシアにとってインドは「準同盟国」レベルの国で、故にフルスペックのT-90Sを
「友好価格」で売ってた訳で。空陸はロシア系装備が主なんで、その意味では「金の切れ目が
縁の切れ目」という身も蓋も無い話なのかもしれないが)
>>400 東京人、じぇんじぇん言うこと聞かんのね
うん、神奈川人も似たようなもんかもしれないけど
箱根が満室だってー
>>405 パラオ、お医者少ない。
スカウトしようとした
生やされた
>>390 えっ?
スザ緊は海胆んちゅとうまぴょいした人なん。
チェックメイトなる名前が自虐めいて聞こえる程度にはロシアしんどいみたいや品
>>388 本体安くして兵装とかのオプションでボるつもりかな?
>>413 そんな名前より。NATOコードをはよう
真ん中と尻尾の追いかけっこが面白いね 何じゃこりゃ?
こういうロードレースのライブでヒグラシの鳴き声が聞こえるってのも不思議な感覚
ロシアの兵器売却の法則性ってあるのかな。例えば自分らと仲が悪い国の仮想敵国に売りつけるなどと。中国相手には相当警戒して売ってる節はあるけど。中国とは陸で国境を接してるから戦車は売らないけど。そういえば韓国最ツヨの戦車がT80だとか。何十年前の戦車だよ。
>>385 これもそうだけど、柔道とかトランスを認めたら酷い事になりそうだよねww
男子100kg超級から女子78kg超級への転向とかな
まぁ、柔道は階級別になってるからまだマシか
まあインド向けはSu-57ではなく複座化したFGFAでF-15とF-15E程度には別物な上に、 開発にインド人が入ってインド時空している上にインド製装備モリモリ仕様なので、 お値段が爆上げしてるのは仕方ないかなと。
>>390 >>397 おつ 煩悩全開108!
直近7日平均1453(昨日より+108)/前週7日平均1068(同+56)
略)-145.4%-149.3%-155.2%-155.7%-146.5%-133.0%-136.1%
重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭)
*26 *20 *33 *42 *32 *39 *40
*19 *29 *24 *29 *48 *26 *48
*24 *16 *43 *46 *45 *42 *40
*43 *27 *36 *67 *66 *37 *21
*48
感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…
108 *95 136 201 207 221 246
168 101 169 265 259 270 301
208 172 257 326 450 431 469
326 204 448 577 658 492 380
574
>>361 第二中央道建設するにしてもなぁ
雁坂とかに流すって言っても秩父市街地真っ直ぐ突っ込むしなぁ
>>426 新しい小仏トンネルの標高もうちと下げるかですねー
>>425 バラはね、108本贈ると「結婚して下さい」って意味なんだよ?
>>421 ソ連華やかりし頃だと、「軍事顧問団」とセットで「友好価格」で売りつけるのがお約束。
まぁ、実際のところ「軍事顧問団」が居ないと「軍隊の指揮」すら怪しい国相手にはそうせざるを得ない、
という現実が有った故でも有るけどな。
で、友好度合いによって売り飛ばす装備の品質グレードがどんどん落ちてゆく、と言うなw
(準同盟国レベルだとシリアとインドくらいで、イラク辺りだとかなり質は低くなる。「同盟国」つっても
WTO構成国だから自前で製造できない相手にはやはり「友好価格」で売り飛ばす訳だがなw)
>>422 女子ロード見て気づいたけど元男の「女子選手」は生理がないという圧倒的なアドバンテージがあるんだよねぇ
この事実を知ってもまだ女は転向した女子選手を支持するのかしら
>>432 残念だなぁ…
職域接種の方が遅くなりそう
>>432 1回目撃たれたけど、5G来ないでー
本体と尻尾の接続速度は爆上げになったけどー
そういえばツベにオーラバトラーダンバインの続編がアップされてた。オーラバトラーの動きがすごく悪い作画。頭部の口周りにウジが湧いてるみたいで気持ち悪いし。リムルとショウとバーンとガラリやは生まれ変わったけどドレイクはそうではないみたいだけどおそらく満足して成仏したんだな。なおショット・・・・
>>431 T64は複雑で高度すぎてお値段も高いのでどこにも売らなかったみたいね。嫁の国で見たけどT72なのか80なのか64なのか区別がつかない。あの国あとでいろいろいじり倒してるから純粋なタイプではないんだろうけど。
相変わらずの綾瀬バス停付近からの上り渋滞か… 厚着の先まで伸びてやがる
感染拡大はもう止まらんだろな 感染症対策より人生をエンジョイする人が増えたって事だ
>>435 アフリカの国では先進国で流行っていた
「5Gは陰謀」「5Gがコロナを蔓延させる」というデマを信じて基地局を打ち壊す事件があったそうな
それに対して政府は2つの声明を出した
「5Gがコロナを蔓延させるなどという事実はない」
「我が国に5Gのインフラは来ていない」
規制強化に世界各地で反対デモ デルタ株で感染拡大
7/25(日) 15:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3e53d225b717d489d914c3e9d2c0f65a6030d8 (抜粋)
道路を埋め尽くすようにデモ行進が行われたのは、新型コロナ対策の優等生だったオーストラリアです。
24日、約3500人がコロナの規制措置に違反し、最大都市のシドニーでロックダウンに反対するデモを行いました。
警察との衝突も起き、少なくとも57人が逮捕されました。
シドニーがあるニューサウスウェールズ州では先月26日からロックダウンが続いていますが、
デルタ株による感染状況は改善していません。
-----
オーストラリアの感染者数も死者数も、他の欧米諸国に比べたら「さざなみ」レベルだろうに・・・
それでもロックダウンやってるんか。
>>442 ワクチンパスポート制にしないとアカンやろねぇ。(´・ω・`)
すげえ贅沢なレース… 最後は自動車レースのサーキットかよ。
>>444 デルタ株は感染30時間後から既に撒き散らす・ちょっとの会話でもアウトなくらいなんで
>>460 こういうタイプのレースも割とあるん?すまぬ。よく知らんのだ…
>>467 駆け引きとかあんま考えずにとにかくちぎれ、というレースだったな
>>449 ポール・リカールやイモラも自転車ロードのコースになってるよ
>>445 まあそういうのはワクチンパスポートは憲法違反として裁判するまでがワンセットでしょう
裁判所がワクチンパスポートをどう判断するか読めないのが踏み切れない理由なんだろうなと思う
医療行政に関しては裁判所に対する恐怖と不信感があるとは感じる
>>468 逃げ切り勝利ってこのパターンのときなんだよねw
「ライバルに引かせて自分が漁夫の利」とか考えて誰も追わずにとろとろしてるうちに逃げ切られる
大阪コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 04/04 *594 *341 *719 *878 *905 *883 *918 計*5238 04/11 *760 *603 1099 1130 1208 1209 1161 計*7170 04/18 1220 *719 1153 1242 1167 1162 1097 計*7765 04/25 1050 *924 1231 1260 1172 1043 1262 計*7942 05/02 1057 *847 *884 *668 *747 1005 1021 計*6230 05/09 *875 *668 *974 *851 *761 *576 *785 計*5490 05/16 *620 *384 *509 *477 *501 *415 *406 計*3512 05/23 *274 *216 *327 *331 *303 *290 *216 計*1957 05/30 *197 **98 *201 *213 *226 *189 *174 計*1297 06/06 *145 **72 *190 *153 *148 *134 *126 計**968 06/13 **96 **57 *110 *108 **95 **79 *111 計**646 06/20 *106 **42 *107 *125 *116 *120 **88 計**704 06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143 計**719 07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200 計**921 07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380 計*1804 07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283 計*2413 07/25 *471 **** **** **** **** **** **** 計**471 死亡者 05/16 **15 **23 **33 **22 **32 **22 **24 計*171 05/23 **14 **35 **27 **27 **30 **13 **31 計*177 05/30 ***8 **16 **21 **27 **19 **22 ***8 計*121 06/06 ***5 **15 **25 **27 **17 **11 **12 計*112 06/13 ***6 **10 ***4 **19 ***4 **17 ***5 計**65 06/20 ***3 **13 ***4 **15 **11 ***5 ***7 計**58 06/27 ***0 **14 ***7 ***3 ***6 ***3 ***0 計**33 07/04 ***0 ***1 ***4 ***2 ***3 ***2 ***1 計**13 07/11 ***0 ***0 ***3 ***2 ***2 ***3 ***4 計**14 07/18 ***1 ***0 ***3 ***4 ***1 ***0 ***1 計**10 07/25 ***1 **** **** **** **** **** **** 計***1 連休なのにガツンと上がった
後ろにハイエースが付いてた選手が 回収車かな? 逃げてー
>>428 都区内は無理そうだし
神奈川は無理かなぁ
大月ー檜原ーあきるの
で檜原有料道路建設して圏央道に流すぐらいか
多分檜原村は損しないし賛成するんじゃね
むしろ檜原村エリアに休憩施設と料金所つくれば檜原村の収益向上になるでしょうし
救急車も付くんだな まあこの高温多湿じゃ熱中症で命の危険もあるしなぁ
感染してたけど大したこと無いウェイとかやってるのが仲間ウェイと一緒に死滅するターンも近いな
>>475 負けるとアホみたいに見えるけど戦術的には普通で真っ当だからなあ。>漁夫の利狙い
女子は男子のように立ちションもできないのでがぶ飲みした水分は最終的に垂れ流しなのよね…
>>474 立法でなんとかすりゃエエのにねぇ。(´・ω・`)
>>476 週間倍加ペース乗っちゃったねえ、、、(まずい)
>>488 立法が憲法違反にされかねないからと言う話では?
東京都ズドンと増加したけどこれオリンピックのせいじゃないよな でもオリンピックのせいにされるんだろうな
>>480 建設当時の反対派も高齢化してきたのでチャンス。
>>490 ウイルスを撒き散らして迷惑をかけるのは合法で、
ワクチン接種した者のみを集めるのは違法ってなぁ。
なにこれ。(´・ω・`)
>>491 されるだろうよ
ここでも言われていたけれど先走りウェイが居る以上
緊急事態宣言を7月くらいまで引っ張っておけば多少ピークはずらせたろう…
オリンピック強行でフンダララになるんだろうなぁ
>>487 立ちしょんできる構造のねーちゃんがいるらしい。
>>474 さすがにこれは裁判所(最高裁)も認めるでしょ
ただ全国で提訴されて裁判官ガチャやられるとどっかでアタオカ判決が出そうでなぁ
それで2年くらいは遅れそう
上空で無線を中継してる航空機の航跡がかなりぐるぐるしてるみたいですね 追いかける側もすごいや
サーキットのコース入ったら仕掛けようがない。じゃないかなあ。 距離読みができないし。入り口の坂も鬼。
>>499 反対派の中心人物を闇夜にみかんちょんするか、家族ごとBBQするでしょう?
面白いレースが見れた…ありがとう選手たち、あと教えてくれたですが民!
本来「死者>重症者>感染者」が重要度だが、なぜか感染者数ばかりが独り歩きする というふうに訴えていた動画があったが、感染すれば死者に直結することもあるゆえ仕様がない
女子ロード総括 ・おっぱいさんとイスラエルさん ・オランダはチームで足残してたよね
>>499 仮処分が厄介だよね
原発も仮処分でやられたし
せめてビジネス目的の場合は超法規(裁判所無視)で対応してほしいが
ワクチンパスポートないと外国入国無理な訳だし
>>499 というか地裁が憲法違反判決出すのは想定内でしょう
問題は高裁以上で最高裁までもつれるのは確実ということ
ロードレース実況のほう見に行ったら勝因が先頭に人がいるのを後続が知らなかったとか解説しているとかw
ワクチンパスポートに国内で恩恵を与える場合、争う余地が生まれそうだけど外国向けに使う分には一切争えないと思うぞい。 パスポート求めてくるのは向こうの国だからな
>>510 凄いぞ、この身体能力
TV通してみても何が何だかわからんかった
>>511 仮の申立てがノーペナだからなぁ…
やりたい放題になってる
行政事件訴訟法だの民事保全法が改正されるならいいけれど…
まあコロナについては国がどうというより個人がそれぞれの責任においてどうするかという段階かも知れんね
>>517 あんなターミネーちゃんに勝てるのかしら
>>520 その辺はレース運営側がデータ流すんでないのー
と思ったけど、どーなんだろ
>>519 そんで2位の選手、あんなに大喜びしてたんか
>>521 このコロナ騒動って、お国が何だ!税金とる以外能がないくせに!と
叫んでいたような人たちが感染対策は国の責任だーと手のひら返しで
威勢のいいこと言えるのも平時の贅沢だったのだなと思い知った
私が遅い昼食と掃除洗濯している間に面白い事が有ったようで… 後でネットで見るかあ
>>1 おつ
なんかスレがロードレース実況スレになっとる
このタイミングで子供の高校見学会に行ってかわいいJKやチアガン見してきたとか言いにくい
数日前までは閑古バードが飛びまわっていた公式グッズ販売店、昨日あたりから 客足が急速に好転してきているそうで。 米重 克洋@kyoneshige >いつ行ってもガラガラだった東京五輪公式グッズのお店@丸の内丸善。 >きょう来てみたら混雑で入場するのに行列を成しているほどで、対五輪世論の >急速な改善を感じた。
アマゾモナ―をロードレースに出せばいい。 速度が30キロ以下になると爆発する装置を装着して走り切れば糖尿病も治るだろう。
>>507 まあ穢なのでしょうがない。
オリ前資料は「東京の入院枠結構あるよ?」ってな資料だったけどどう転がるやら。
アスリートの途中感染率とか記者の感染率とかデータ見えたら面白い
カッチカチにコントロールすればできるよ?ってな感じだなあ。
予備知識ゼロで女子ロードを見たけど、なんか目が離せなくて最後まで観たわ。 うむ、結構面白かったと思う。
>>531 並んで買う方がお気楽なんだな…良く行けるわ
>>531 だろうな。
外誰も歩いてないみんな家で競技見てる。
反五輪を今も煽るバイキング坂上一派に苦情電話殺到しそう。
女子ロードレースはネズミ捕りポイントでドキドキしたが誰もスピード違反で捕まらなくて何よりでした
うん、実況状態にしてしまってすみませんでした しかし、これで道志道、ますます自転車増えるねー うーん
>>531 つまるところは超巨大なお祭りだから、実際に始まってしまえばみんなハレモードに切り替わるのだ。
この期に及んで邪魔する奴は朝敵だし(ボソ
どうし道はとうに充分危ないみたいやからゆっくりしていってね
観客、帰らんよーだけど、ひょーしょーしきはあるんか?
オンラインショップはカタログぐらい生かしとかんかい!
どうし道 早朝:走り屋がコーナーに突っ込んでるか車がコーナーでひっくり返ってる 昼頃:のろのろ走るペースカーの後ろについてのろのろ状態だがすれ違うバイクと言うバイクが手を振ってくる 夕方:鹿注意 深夜:走り屋が(ry
>>541 またロードバイクはやるかもしれない。
明日あたりから自転車屋に人が来だす気がする。
というか今日すでに最近めったに見ないロードバイクが5人組で見た。
あれは湘南行くんだと思うわ。
>>531 開会式が(不満箇所は有ったとはいえ)そこそこ好評だったのと、
日本勢の好調がお祭りムードを呼び込んでくれましたか
>>547 夕方:先頭が入れ替わりつつ走り抜ける車たち
女子ロードレース面白い事になってたな 2位のオランダ選手自分が1位の金だと勘違いしてたみたい
>>539 スポンサー凸が数倍に増えたらよろしい。なんなら不買運動でもやれば良いのです
>>553 なんでチームカーに情報流れんかったんだろ
危険生物ハンターの加藤英明せんせい 静岡大学講師から、准教授に昇進されていた
というかおやつを買いにコンビニ行っておにぎり買い食いしてたら米が気道に入って激しくせきこんで苦しんでたら救急車呼ばれたんだが。 一番いいところ見れなんだ。
>>556 >危険生物ハンター
(うちの居場所、知られてないよね)
>>557 それはそれで肺炎になったりするから気を付けてねー
>>558 「噛まれたらチャンス!」なのか「噛まれたらアウトです(真顔)」のどちらなのか___
【中国】軍事評論家、日本を「核の先制不使用」の例外にせよと主張──いったん削除された動画が再浮上 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627197561/ 中国人は日本人舐めてるよね
核だけで勝てると思っておる
あとは、外国の漫画オタとかが、「漫画で見るヘルメットにマスク姿のデモ隊、
本当に実在するんだ!」と、反オリンピック・デモのニュースを見て感激して
いるんだとか。
アスモP aka 似非日本人@asmotan
>OMG!
>Is this AKIRA?!
>#Tokyo2020 not only played video game music during the opening ceremony
>but also performed the real hardcore live-action AKIRA?
>What a crazy era we are living in!!
AKIRAのデモ隊
開会式の際に暴れた全学連とか中核派とか
>>564 核攻撃ずるぞって脅されたら核武装オーケーなルールを中国は知らないみたい
肝心のところ Brian Goldsmith @briangoldsmith 返信先: @TourDeJoseさん That’s the beauty not having radios. Riders have rely on their own judgment, not remote control from a car.
>>568 実際この珍獣たちは絶滅危惧種だからなw
>>561 噛まれたら研究するチャンスですよー
どーやって石化していくのか自分の身をもって研究ー
最後は「噛まれたらアウトー」で
>>563 うま枠?(違
ロードレースとかマラソン駅伝と、日本人は長距離レースが好きなんだろうか? 道路止めたる!という気合の入った田舎が人を引っ張る時代がくるのだろうか? (ついでにインフラ改善)
>>568 やはり開会式は当初案にすべきだったな。
あと警察にL85を装備
ここ通ったらいかんやろ
ヘンな性癖をうえつけそう
>>574 警官隊にそんな鈍器を持たせるくらいなら、さすまたでええやろ。
>>576 HKが手を加えてまともになったみたいよ。
>>565 ,570
選手が自分で判断ですか
まーそーユーのがあってもいいですね
五輪や世界選手権は無線が禁止だからなぁ 後方グループの選手が先の状況を理解できなくて逃がしちゃうことがけっこうあるのよね
>>574 あの世界で治安出動に借り出されている自衛隊(劇中じゃアーミー)、どういう
いきさつがあったのか、L85っぽい見た目のブルパップ式小銃を装備しているでの。
>>581 沿道に謎のボードを持った要員を忍ばせておかなあかんかー
豊島vs藤井、炎の十二番勝負第4戦オワタ …番勝負×2で3連勝ですか豊島に…
>>583 80年代はブルパップが未来的だったんだよ
>>584 競った場面が欲しいなら選手が位置を知っている方が良いけど、
解らない方がギャンブルとしては面白いわな。( ゚Д゚)y─┛~~
女子のロード金は体内温度も計算に入れてトレーニングしてたとかなんとか。ツイ垢あるわ。リケジョ強い。 銀のやつもコケてすら銀。つよい
>>318 F-35は格安大特価なのでは?(衰退途上国目線)
>>583 L85というよりはその前の4.85ミリ弾という意味不明の弾を使ったモデルと似てる。
>>588 ほほー
トレーナーがそーゆー方向なんですねー
まー自電車で遠出には縁なさそうですが、楽しめたのでヨシ
>>594 この人アマでタイトルなし?なんです。
多分選手本人がやってるんです。
F-35の価格は「時価」だからな 維持費含め値引きしたいならアメリカの軍事作戦に協力するのが効くんじゃないかと思う。
>>591 今日の試合では巴投げや肩車も決まってる
ポンコツオリンピックだと思ってたらとんでもないな。 むしろオリンピックをここまで真面目に見るの初めてだわ。
>>588 おしっこちびりながら走るとか、余計な知識も仕入れてきたぞ
水しぶきが映ってるんだとか
>>590 F15から物価が上がってないからな。
100億はじっさいやすい。
>>600 女子の準決勝で決勝の阿部妹の相手が肩車決めてたな。しかも開始16秒で。
>>367 台湾籍の王を出すための方便じゃねえの?
馬術見てるけど障害かと思ったらダンスみたいな競技なんだなこれ
阿部妹の対戦相手のフレンチ黒人娘、猛獣じゃねえか。16秒で負けた準決勝の相手が苦笑いだったぞ。
兄妹で金とかまるで既定路線みたいに盛り上がってるが、あんなのに勝てるのかよ。
>>531 >>きょう来てみたら混雑で入場するのに行列を成しているほどで、対五輪世論の
>>急速な改善を感じた。
そりゃそういう【世論】はマスコミが政府攻撃のために一所懸命焚きつけていただけなんで。
そんな【暗闇】は当のマスコミが競技という【光】の放送に切り替えたら消えてなくなるわな。
そりゃ此処でオリンピック反対とか言ったら間違いなく仕事減らされるだろ、芸人も たけしや、関口みたいにアカに飼いならされたやつ以外は
>>315 傭兵ばかりならリモートワークで通すのもありだがな。 自社で育成するつもりが少しでもあるんならリモート
ワークばかりと言うわけにも行くまい。
肌感覚としてそれを理解できないなら評論家としてすらヤバイぞ。
次は馬術見てます。(よくわかってない)
>>108 ヘイへの業績を偲んで怪鳥ケワタガモ狩り?
>>529 生JKの匂いをクンカクンカしたい(´・ω・`)
>>610 普通はそうなんだけどねえ。
そうでないといけないんだけど。
天皇陛下が反日本政府活動?
【東京五輪】潘基文前国連事務総長が開会式後に天皇陛下と会談
「天皇からのリクエスト」と韓国報道
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3463887/ 東京五輪に来日した韓国の潘基文(※パン・ギムン)前国連事務総長が、
23日の開会式後に天皇陛下と2人きりで会談したと韓国メディアが一斉に報道した。
韓国メディア「フィナンシャルニュース」などは
「潘基文が、開会式当日に日本の天皇と単独面談。天皇からのリクエストだ」と報道。
両国の外交筋などによると、潘氏は国立競技場で行われた東京五輪の開会式に出席後、
深夜に競技場内の貴賓室で約10分間にわたって天皇陛下と会談を行った。
韓国側は「天皇の要求に応じて行われた」と強調している。
会談では、潘氏が東京五輪の開幕を祝して大会の成功を祈願する言葉を述べ、天皇陛下が感謝の挨拶で応じたという。
また同メディアは「潘氏と天皇は、現在悪化している日韓両国の関係改善の必要性に共感を示したことが分かった」と指摘。
>>609 【柔道女子52キロ級】きょうだいV挑む阿部詩、唯一黒星ブシャールは決勝(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e254242f8bb1b5692bc4b1e62410b6e408233b7 >16年12月のシニアデビュー以降、対海外勢59勝1敗で唯一黒星を喫したブシャール(フランス)とは決勝で当たる。
だそうな、ターミネーちゃんやで
>>195 面倒臭いから155mm榴弾か500ポンド爆弾で一網打尽にしよう。
ところで何故六インチ級砲は155mmが覇権を取ったのか?
徳仁さんをこういう扱いにするから現政府に相手にされないんだぞ、XXXさんよ。
>>610 関口ってサンモニ以外に何か仕事あったっけ?
サンモニは自分の事務所で仕切ってる安牌故に何やってもお咎め無しだからあんな発言が出るんだろうけど。
>>615 バッハとテドロスですら首相対応だ。ありえんw
>>568 気に入って頂けましたか。
あれも東京五輪のおもてなし、パフォーマンスなのです___
>>347 登りはターマック、下りはグラベルなロード競技を開催しよう。
>>615 韓国報道だから何時ものようにガセなんだろうなあ。
>>337 チバラギは東京というよりは足立区に近い。
開会式後ってもう結構な夜更けだったじゃん? そのあと会談したの?
宮内庁よ、こういうのに講義するんだぞ。 大昔の週刊誌記事がどったらじゃなくてさ
>>611 元記事だと都心の空室率が上がったと書いてるけど
23区全体だとどうなるんだろうと思った
確かに港区や千代田区は高いから移すメリットあるだろうけど、移すとしても
第一候補は他区だろうと思う
極端な話、千代田区・港区から便利だけど比較的安い品川区とかに移したって事も考えられるし
>>556 危険生物ハンターというコトダマから稗田礼二郎めいたアトモスフィアを感じる。
◆安永の巨乳ハンターを思い出さなかっただけマシ◆ひゅーほほほ◆
>>315 こういうことを言うと水曜のラジオで息子がいじられるんだぞ
>>622 あいつIOCの倫理委員会という地位に潜り込んでる。
>>575 神社や寺の境内でダウンヒルレースやった実績あるし
奉納って言っておけば大抵セーフ
>>612 上の人がお馬さんにこっそり指示だしてそれに合わせてお馬さんがきちんとステップできたら高得点みたいな感じですって
「感染症対策において、来賓や委員ががそのような状況に置かれた事実はない。」 とか無慈悲な回答をしてよい
>>634 なるほど…人馬一体に近づくことが大切なのね。
おにいちゃん!(金メダリスト) すごい妹キャラだ、、、
>>591 定石としては
クリンチかわして一本背負い
>>583 EM-1から発展した銃を直輸入して改良、国産化した様に見えるわね
元の銃もAR-18を参考にしているし、89式ならぬ98式からの更新、10式小銃と言ったところかしら(設定は知らん
【コロナ】 新型「イプシロンε」登場 クレード 21C 国内でも検出 [haru★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627204552/ イプシロンってプルートゥで一番強かったやつだっけ?
>>571 大学受験に行った時に会場前にヘルメット学生がいて「おー、シーラカンスがおるw」と思ったのがまだ米ソがSALT-IIがあーたらこーたらでやれパーシングIIだSS-20だ、フォークランドがどーたらこーたらでへネラル・ベネグラーノがあーしたこーしたとかやってた大昔のことであった(オッサンもいいとこw
あの珍獣どもはまだ絶滅しとらんのか。さっさと天然痘みたく根絶すりゃええに。
>>571 マスクしててもこれだけ混雑してると意味ないな (*'ω'*) デモ隊のバカはどうでもいいが、警官の方はワクチン接種しとるんやろか
全速力での疾走ではなく音楽に合わせてぱっかぽっこステップ踏んでるのがかわいい
>>583 昨今の日英の防衛協力の深化を予見した描写であることですね(無理矢理
◆そして水陸機動団に配備されるパンジャンドラムMk.II◆うなゼリーを崇めよ◆いあ!いあ!◆
二人の間で一体何が語られたのだろうか?
潘前国連総長 五輪開会式後に天皇と面会
関係改善の必要に共感か
https://news.yahoo.co.jp/articles/65d607b01ef6fafcf64a2e00216c2d356140c95f 東京五輪に合わせて日本を訪問した韓国の潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長が開会式後、
天皇と2人きりで面会したことが25日、分かった。
韓日外交消息筋らによると、潘氏は23日夜遅く、開会式が終わった後に国立競技場で天皇と面会した。
面会は天皇の要望で約10分間、国立競技場の貴賓室で行われた。
潘氏は五輪の開幕を祝い、天皇は謝意を表明したようだ。
潘氏と天皇は両国関係改善の必要性についても共感を示したという。
ただ、潘氏は聯合ニュースの取材に対し、「ノーコメント」と回答を避けた。
潘氏と天皇は「世界水フォーラム」などで親交を築いたようだ。
19日に日本入りした潘氏は24日に帰国した。
潘氏は20日、国際オリンピック委員会(IOC)の倫理委員長に再選された。
イギリスやフランスを見る限り、ワクチンを打ってもコロナウイルスかかって活動可能になるのは1/10程度になるのでは? 老人?t中年?生き残るのが1/0になるのでは? 結核や梅毒みたいにボコボコ死ぬんでしょ
>>620 >>622 MM8b-Wjvf は20円ですよー
なんだかんだ言って親共がオリンピック楽しんでて草生えてる
>>619 あの番組は関口がギャラを下げてまで頼み込んでやらして貰ってると何処かで見たよ。つまり番組スタッフの異稲荷に、なる代わりに仕事をさせてもらってる感じ。箔付けだな
>>603 > 100億はじっさいやすい。
コケシマートが取り扱いそうなセールス文句
◆宣伝目的であり怪しくはない◆ステルスなマグロツェッペリン◆
>>644 ウリが高校生のときに中央線の某私大の外に私服のPMがいたのを見て感動したw
ヘルメットが堂々と棲息してたのって平成1桁ぐらいまで?
>>645 基本的に各県ともオリンピック派遣組はしてますよー
2回目まで済んでるかはちょっとわからないですが
韓国の潘氏と会談したのは天皇を蔑ろにする日本政府に対して何か含みがあるからなのかな?
天皇陛下の開会宣言に着席したまま…
菅首相に「不敬にも程がある」と非難の声
https://smart-flash.jp/sociopolitics/151498 「私は、ここに、第32回近代オリンピアードを記念する、東京大会の開会を宣言します」
7月23日におこなわれた東京五輪の開会式。206に及ぶ国と地域の選手団が入場。
組織委員会の橋本聖子会長(56)やIOCのバッハ会長(67)がスピーチした後、冒頭のように開会を宣言されたのは天皇陛下だった。
「天皇陛下が開会を宣言される様子は、しっかりと中継で放送されました。
しかし、その際に隣で座っていた菅義偉首相(72)と小池百合子都知事(69)のふるまいに、批判が集まっているのです」(スポーツ紙記者)
実は菅首相と小池都知事、天皇陛下の開会宣言が始まっても着席したままだったのだ。
その後、小池都知事が菅首相に目配せすると、いそいそと立ち上がった2人。
このことにネットで厳しい声が上がっている。
《陛下が話し始めてから起立する小池氏と菅総理不敬にも程がある》
《天皇陛下が席をお立ちになったらすぐ立つべき。恥ずべき映像を世界に流してしまった》
《陛下の開会宣言のVTRが流れるたびに、菅が座ってたところも映るのか……あまりに不敬》
6月25日、宮内庁の西村泰彦長官(65)が天皇陛下のご懸念について
「オリンピック・パラリンピックの開催が感染拡大につながらないかご懸念されている、ご心配であると拝察をいたします」と語り、波紋を呼んでいた。
だが当時、菅首相はそんな異例の「拝察」発言にも「長官ご本人の見解を述べたと理解している」と語るのみだった。
>>659 あの野獣めいた相手に体力を消耗させて最後は寝技か。
凄いわ。
五輪警備の機動隊員、感染者は計6人に…共用の洗面所・トイレで感染拡大か : 東京オリンピック2020速報 : オリンピック・パラリンピック : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2020/20210725-OYT1T50175/ ちと心配
おやおや開幕3日で早くもメダルラッシュではありませんか
>>564 軟弱ジャップなど開戦と同時に東京・大阪・名古屋にそれぞれ500発、
横須賀・呉・佐世保・舞鶴・大湊・八戸・下総・岩国・鹿屋にそれぞれ10発、
千歳・三沢・松島・百里・入間・浜松・岐阜・小松・築城・新田原・那覇に30発ずつ核攻撃すれば倒せる。
20円はスレの話題に入れないし流れを変えることも出来ずコピペだけだから8円とか1円50銭とか嘲笑されるんだな。
こぴぺヒグラシくんじゃないか。 今日はロードレースで泣いてたんじゃなかったのか。
>>654 アホな老人や馬鹿がぼったくり値で買わされたなどと話してるのを聞いたことあるな。
例えば70年代クラウンと同じ値段でいま現在のレクサスの最高級車を買えると同じ事なんだ。
馬鹿はそれがわからない。
すげえなあ 抑え込まれてる相手は20秒間、何を考えてたんだろう
>>664 軽々奥襟取ってくるが、あれは短時間に何度も全力ジャンプしてるようなもんだから体力使うんかな。
朝鮮南部には日本府があったようにやまとの版図であるとやまとの大王家は考えているのだろう 現代人にとっては迷惑な話ですがw
>>617 パリは再生可能エネルギーなのでいつも通り燃やせばいい
このタイミングで首相と都知事が一時間も何を話したのかな?
首相が小池都知事と1時間面会
https://www.sankei.com/article/20210725-MI33CJWQHBK73F3TYRSBFO4D2Q/ 菅義偉首相は25日、東京都の小池百合子知事と公邸で面会した。
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されている東京都内の感染状況のほか、
23日に開幕した東京五輪・パラリンピックについても意見交換したとみられる。
面会は25日午後2時半から約1時間行われた。
面会後、小池氏は記者団に首相と一対一での面会か問われ、うなずいた。
>>675 対米用の弾頭使う前に米から報復弾頭の雨が中国大陸に降るだけでは?
米軍基地もある所に核攻撃すりゃ報復が速攻で来るだろうに。
ですが民たちが嫁や彼女とオリンピック観戦してるのに 20円は1人寂しくコピペを繰り返すだけなのだな
あの五輪の野獣なアスリートのメスどもとのセックスに耐えれるのはごっこさんしかいない。
>>670 彼には人間らしく会話をする権限は与えられていないのだ
勝ったスゲー。 相手の攻めを完封してへとへとになってるところ+一瞬のスキをついての寝技かあ。カッコいいな。
>>682 やめないか
独りPCの前でゲロ吐きそうなの我慢してるんだ
>>686 まだ副反応出てるんすか (*'ω'*) 割ときついな
ワッチョイで透明あぼんしてるからコピペバカが来てるのかどうかよく分からんが、アホ丸出しでコピペすればするほど周りからドン引きされてますますマイノリティー化するということがなぜ理解できんのだろう? まあ理解できるほどの頭がありゃコピペバカなんてやってないか。
>>687 ドンが以前思ったほどでは無かったとかなんとか
凄いスムーズに斜め移動してるけどそれよりも地面に付きそうなふさふさの尻尾についつい目が行ってしまう
>>687 たしかにゴリラだが田村亮子を例にとると相当なテクニシャンで良すぎてイケメンが落ちるらしい
セルフ女体化しようぜ! イマジナリー子宮ができるよ!
>>682 でもそれって二次元嫁とかバーチャル彼女ですよね?(自分も巻き込んで爆死
>>689 副反応で胃腸の症状を引き当てましたわよ
>>692 ドンはもうカザフやウクライナの妖精に手を付けたのか…・
>>687 にっこり笑っていれば大坂なおみちゃんでも行けるぞ。女子アスリートはみんな尻と太腿がナイスだからな。
一二三さん。棒銀戦法でついに金! とかどうでもいいことを投げ捨てる場所よ。
ロード女子のポーランドの娘さん。良い身体してた気がする… エロい範疇に入る。
>>702 問題なのそこだけとかさすがですがの野獣
ですがオリンピック競技 乳首洗濯ばさみ体操 肛門唐辛子トライアスロン 水ではなくストロングゼロが出てくるフルマラソン 全長200kmサドルなし一輪車レース 馬術(ウマ娘) 全裸オイルレスリング 寝技オンリー柔道 ノーパンテニス ソフトゴールデンボール テコンダー朴
ブラジル選手の胸に見える家族の文字。
>>502 ですがから参加してる人外がまだ走ってる…?
>>706 体にバシャバシャ水かけてたじゃん?
あの時におしっこしてたんだよ
>>706 おっぱいさんのポロリを期待してたんだけど残念だった。
イスラエルさんのライド姿かわたん
>>708 フリージーヤードかけて頭から食っちまうからな
うむー、そろそろ接種部位に筋痙攣が _(゚¬。 _ 多少熱っぽい
しかしワクチンこないという自治体の長って次の選挙で当選するんか?(刺されて死ぬのでは
>>713 おっぱいポロリなら水球が一番確率高いな
>>712 興奮してきたぞ…(そういう下品なこと言っちゃだめです)
>>713 俺も期待してたわ…
>>717 横浜市民だが、母がむっちゃ怒ってた。「絶対に入れない」そうな。
>>717 どうせセイフガーとか言って住民も信じるんでないの、世田谷区とか世田谷区とか
>>717 普段の仕事次第でね
_(゚¬。 _ 姫路みたいに下の仕事具合の把握すらしていないのはかなりアカンと思うけど、現地は違うかもしれんし
>>720 横浜市はどうなるんかな?現職は厳しいけど前の公安委員長がなるのかどうなのか漁夫の利で他の人か
>>574 幾らなんでも鈍器では頼りないので、
99式20mm機銃を持たせよう。
フィギュア買いたいけど金が無い BIG当たらないんだよなー
>>719 不凍液なら甘みが増すよ____
_(゚¬。 _
割とゴキゲンなBGM多い気がするけど課題曲が複数出されるのか好きなの選んでいいのかどっちなんだろう
コピペの内容がいちいちツイッタで速攻で否定されているガセ情報で一面芝生えるわwwww
>>720 横浜と川崎は税金がちょっと高い割には公務員数が大阪並みに少ないから仕方ない
65歳上なら文句言ってもいいと思うが、64歳以下の若い人なら東京の接種会場に言った方がいいと思う
横浜市はLINEでドタキャン枠用意してあるから、許して差し上げて
>>717 国に責任転嫁してそれをマスコミが宣伝するという構図ができてるからなぁ
都市部だとそんなフェイクニュースに騙される高齢者がまだまだ多いという現実
>>518 逆に考えればそれを逆手に取ってやるって手もあるかなぁ
左派の団体といざこざ起きてる人を資金的な意味でバックアップしてエスカレートさせての資金源ショートを狙うとかさぁ
例えばだ、熱海の埋め立ての顧問弁護士だったかをなぁ(ry
騎手の人がカッチリ着込んでる分ラフな滑降してるスタッフが映るとギャップがすごい
コロナウイルス対応で特に何もしない愛知県知事(国に対して文句も言わない)とかもあるでよ 名古屋市一番税金が安いし、接種率それなりに高いんだよな(公務員多いからな、あそこ
隣の家から柔道に合わせて叫び声がする みんな見てんだろうなぁ
>>746 この兄妹を交配させればさらに強い子が産まれるのでは
最近の若いもんはほんま・・・ 人間出来てるし礼儀正しいわ 俺らの時代はそんなんじゃなかった
>>749 この背中の上の二本足は変な事をさせるなぁって考えてそう
こういう人らってビルダーに比べると筋肉が派手でないけどビルダーの見掛け倒しがよくわかる。
DASH島にも現場猫連れてきた方がいいんじゃないの?
>>760 今のうち買わないと転売屋共が動き出すのでは無いだろうか
>>760 ワニがすべてを受け入れて爆発したのだ。
>>758 結婚できないだけで法的に禁止されているわけではない
>>762 通販サイト落ちてるらしいしもう動き出してるかも
100ワニグッズと抱き合わせで売れば稼げる予感
>>764 最近肛門から酸素入れてやるとパフォーマンス上がるとか研究出てたからちゃんと検査しないといかんな
あれだけ紙面でオリンピック批判してた朝日は今日はついてるなぁ
JTWCの台風予報だいぶ北にそれたな コッチ直撃やん
今こそ生きるこのコピペ これ200%アベのせいだろ
>>771 日本中の家の中に必ず将棋盤が置いてあって、それがきちんと磨いてるか検査にくるのだ
>>766 >>767
コミケのネタが捗ることを、、、
>>770 アベノダブルキンメダル!アベノインボウ!
>>772 あれ?段々南にそれていたのに……
高気圧が北海道の北の方にいってしまったんかな
>>724 ,731
変な奴にならんでほしいが、横浜だからな…(ちな、親は76歳)
>>733 え、アメリカのレース場でもやってるんか…
禁止されてないならそれはやってもいいことだとブッダの弟子も言ってる
>>779 気象庁の予報だといわきあたりが予報円のちゅうしんですのー
>>752 それよりもご両親にあと二三人作らせよう
これはもう反オリンピックとマスゴミ怒りのあまり脱糞状態。 反オリンピック最右翼アマゾモナは今頃アイゴーと叫んでるに違いない。 ですがに来てないのが証拠だ!あの目付きが北韓に違いない
>>787 すげえ兄妹喧嘩してそうだよね?
ガンガン投げる兄貴と容赦なく締めてくる妹みたいなw
>>761 よし、即、死…
>>776 今はスガのインボーでは?
今日のオリンピックで一番盛り上がったシーン
>>792 そのお兄ちゃんじゃない。 …男子66s級金メダリスト兄って嫌だな。 「妹が欲しかったら俺を倒せ」 「無理です」 のレベルだな。 >>795 ごっこさんなら当たったところにツバつけて筋肉が盛り上がって発達して何もなかったかのように動き始めるから…・
>>800 伯父と甥、ではいるような気がする。野村だったかな…
>>802 「無理です!」
シュバババ
俳優の関口宏が25日、司会を務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜・午前8時)にスタジオ生出演した。 関口は、冒頭に「オリンピックが始まりました。まず、それをお伝えしなければなりません」とコメント。これを受けて番組は、23日の開会式など東京五輪の競技を報道した。 VTRを受けて関口は「私、個人的には205の国と地域の方々が来てくださった。もっと欠席が出るかなと思っていたんだけど、よく集まってくれたなって、そういう気が私はしました」とコメントしていた。 ボイコットしまくってくれることに期待してたらしい。
ホッケーとかラクロスって女子の協議というイメージが強いな
>>798 因みに、一二三は「妹は俺より強いです」とインタビューで答えているのだ…。
(本人がインタビュアーにマジで答えていたのだ…)
>>810 怖い… しかもこの兄妹顔がほぼ同じじゃねえ? うん、何だかよくわからないけど、ぴょんぴょん跳ねるお馬さんカワイイね。
堀江貴文氏 「善悪の区別できない者が少数いるからルール厳守を叫ぶ者がいる」
アナ雪の曲流れたと思ったら荘厳な雰囲気の曲が流れたりかと思ったらゲーセンに置いてあるセガのゲームのBGMみたいな曲が流れたりと割と選曲基準が謎だな
>>812 道場を離れたら甘えん坊の妹で、「アレ買って」「コレ買って」とおねだりが激しいらしい。
で、基本おねだりされたモノは何でも買ってやっている、ともインタビュアーに答えていたな…。
メキシコに勝つなら先制点は必須だと思う とりあえずそこはクリアできた
ですが馬術部 _,,_ (゚∀゚;) (=====) _(⌒(⌒) /\ ̄ ̄し ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ || / \
日本サッカーはアウェイだと強いという謎の現象がある つまり応援をプレッシャーに感じてしまうのだ だから無観客の今回は強いのかもしれない
>>815 GGYのFXXKの方が気合い入っている、とな
_(゚¬。 _
ちょこちょこ金メダル獲得と言う通知は来るが、日本勢の速報値どんなんよ
>>831 金メダル5 銀メダル1 銅メダル0 計6 だの。
PKをで点を取ったのは良いが レフェリーがバランスを取ろうとすることがよくあるから気を付けないと
>>824 因みに予選の一部をなしている選手権で妹が不覚をとって号泣した時には
「お前は俺より強いんだから、大丈夫」
と言って慰めたそうな。
一二三曰く、「柔道家としては妹は自分よりも強くて、本当に尊敬している」
との事。
>>747 それができるなら電力会社はなんとかしてると思う
>>841 兄より優れた弟などうんぬんというけれど
兄より優れた妹は兄公認であるか
>>838 恐怖で支配しているのか…
>>841 すげー…
>>841 立技から逃げられたから寝技で決めたとさらっと聞かされて怖いと思ったらしい
>>433 ロードなんてやってる女は生理なんて止まっているのでは?
生理周期による体調変調は残っているにしても。
>>847 プロスポーツうあってると大なり小なり生理周期崩れるよ
>>842 なお九電は原発止めろ言うなら賠償金払ってもらわないとと原告側に請求書を見せたらなぜか原告が取り下げたと
ロード面白かったからマウンテンバイクも観戦しようと調べたら 7/26【14:55〜16:55】男子 マウンテンバイク 見れないね!
柔道のアベ兄妹(けいまい?)、ダブル金メダルかい。おめでとさん。
妹の方、よくあの猛獣・・・失礼、あの強敵によく粘り勝ったな。
>>841 「俺の妹がこんなに強いわけがない」
ラノベ化決定か。
>>812 スマホの顔認証が通る兄妹は実在するわw
しかしこれで、当初はあまり歓迎しなかった人が少なからずいたオリンピックも、 一気にお祭りモードに突入しそうだな。 ソフトも宿敵、アメリカとの決勝戦が控えてるし。(その前に消化試合) あ、藤井二冠の叡王戦第一局勝利もあった。
東京電力は完全に人も金もないからなぁ そして原発を運用する資格なしとかいうからなぁ 原発運用経験なければ廃炉も上手くいかないんだがなぁ ノウハウ途絶えたら日本原燃から人を派遣してもらうんだろうけど
>>847 鶏ガラみたいになるし女なのに男に近い体になるし大体女アスリートは男目線での魅力がない。
最大の難点はおっぱいの脂肪まで激しい鍛錬で溶けてしまってる。
カッコイイBGM流しながら馬場を整地するトラクターの絵面は反則だろう
>>855 「俺の妹がこんなに弱いわけがない」
あ、なんかピッタリきたw
>>474 そりゃ憲法の方が間違っとるのでは?
ウイルスは人間の都合なんて斟酌してくれんで?
>>613 残念ながらそれはかなわなかった
けど昇降口に張ってあるスカートの長さ指導の絵にちょっとムラムラ
(裾が膝上10センチ以上は禁止!理想は膝が隠れる長さ!みたいな)
>>844 インタビューでの受け応えから見ると、詩の「判断センス」には脱帽するしかないらしい。
846のみかんタソが書いている事なんかも一例だけど、どうも「とっさに反応して切替を
反応だけで行っている」のは図抜けた能力の証拠ではある
(卓球の伊藤美誠の「みまパンチ」なんかは本人曰く「考える前に反応してます」って事らしいが
それに近いだろう)。
サラリーマン社長は何かやらかしてもペナルティ軽いからなぁ
というかニュータイプって宇宙に移民する前からいっぱいいたんだろうな。
>>848 日本女子マラソンが近年奮わないのは高橋尚子や野口みずきが合宿で「ここ数年生理が来なくてねー」と
ケラケラ笑いながら談笑してるのを見た後輩たちが「こいつらには勝てん。健康に生きよう」と思ったからとかなんとか
>>590 下手な第4・5世代機より安いけどね。
まあ、絶賛量産中の機体と、生産が続いてるにしろラインを維持するための少数生産
下手すら1から用意しなきゃいけない機体では前提が違うけど。
KFXも性能以前にF35と価格競争ですらまずいのでは?と。
まーF2もさんざん当時F16をはじめとした
世界中で売れてる米軍機と比較されてコストが云々といわれましたが
>>867 きっと大脳辺縁系まで信号が行く前に、小脳あたりで情報を処理してるに違いない・・・
>>531 これ直前まで五輪中止を訴えてた連中はまるで馬鹿みたいだな。
もっともその醜態を振り返って晒すマスコミはいないけど。
骨粗鬆症とかリスクアゲアゲだからね…>女子アスリートの無生理
>>869 別に「五感以外の感知能力が増える」訳では無いんだろうが、まぁ或る種のニュータイプみたいな
モノなんだろうな。
>>873 F-35の難敵はやはり、政治的なアメリカの関係と、米軍ですらコスト削減を要求してくれる維持費の高さでしょうな。
本体価格はそこそこお安く購入できたとしても、10年、20年と運用していくうちに、維持費の高さで
まともに整備できなくなる恐れが・・・
>>874 練習でできるようになるらしい
MGの射手が頭吹き飛ばされてるのに交代の肩を叩く合図を隣のやつにやった例があるとかなんとか
>>855 さすがですわお兄様。
◆もし負けてたら「お兄様あなたは堕落しました」◆もけけもけけ◆カルメン故郷に帰る◆
>>564 それ、じゃあ核武装するねって言われても反論できないんだけどw
アメだって強くは反対せんだろうしな。
シンのニュータイプであれば、単に反応速度が速いだけではなく、 ニュータイプ同士での共感、瞬時の情報伝達が行われるはずである。 つまり、ネットワーク戦闘が標準装備の10式はニュータイプなのだ(ぐるぐる
温室ガス、家庭部門で66%減 30年度政府目標、大幅削減要請 菅ってもうさ…・・
>>876 長距離系は見てて悲しいぐらいの肉付きだからら、、
>>831 ゴールド
中5
日5
米2
南2
露1
>>872 実際ある程度人としての正常な何か捨てな世界チャンピオンには到達戦やろ
>>880 あっちの妹も、結構メンドクサイ性格であることは間違いない。(強いけど)
兄によってくる女性の話が出る度に、周囲の温度を氷点下にされてはたまらん(´・ω・`)
>>886 これ以上余計なこと言う前に降ろさないとヤバいんじゃ…
長距離系の選手は鳥に近い構造になってると聞くな。 骨粗鬆症だし肉はないしとにかく必要なものでさえ最低限度以下にまでけづって軽量化
>>806 スポーツを性的消費する意識が低い日本は遅れてるとか言ってるやつ出てこい(怒
>>807 先週は「ワクチンのせいで重症者が減ってしまいました。」だったよね、この番組
開会式のゲーム音楽、いままでオタクを迫害しとえいて 都合のいいときだけ使うなよという思いはある。 イジメ加害者がその事実を覚えていないような ムナクソ感に似たものを、感じなくもない。
>>886 え?なに?家庭から出るCO2を1/3にしろ、と?
風呂に入るのは最小限、TVを見るのも最小限、顔を洗うときは水で洗いましょう、
冷蔵庫も強冷は使うな、爆熱CPUのPCなんぞすてちまえ、とな!?
あ、しまった・・・900踏んでしまったか・・・ ちょっとダメ元でトライしてきます。
俺は宮崎事件でコミケと同人誌をボロクソに言ってたマスコミを忘れない。ええ忘れませんとも。
>>672 アメリカの主力戦闘機(と言うことになってるロートル)と作戦能力はそれほど変わらず値段は半分だからね。
だったら同等の戦闘機をもっと安く買ってきて見せろよと。
>>886 もしかして支持率低下への一手だと思ってのことか?
>>862 投げ飛ばされた妹・・・に化けた魔物「何故ダ・・・ニンゲンは血縁を傷ツケられヌはズ」
「俺の妹がそんなに弱いはずがない」
今頃お前の妹もヒャハハ言ってる間に手下を瞬殺された悪党に詰め寄って
「妹は俺の十倍強いぞ」
>>878 前々からスレで言われていたように、F-35は下手に改修・寿命延長とかせずに、買い換えた方が色々と良いのかも知れませんなー
_(゚¬。 _
>>886 ソーラーパネルと電気自動車でチャラ狙いかなあ、、、
セクシーにお土産もたせ過ぎだよおじいちゃん
ぶっちゃけ2-0で勝ってて相手がレッドカードで10人とかでも逆転とかあるから怖いよね…
【東京五輪】潘基文前国連事務総長が開会式後に天皇陛下と会談 「天皇からのリクエスト」と韓国報道[07/25] [Ikh★]
http://2chb.net/r/news4plus/1627206610/ 宮内庁は何をやっとるのか
火力発電所全廃してCo2が0のニューク由来にしないと
>>898 かつて羽生に連勝した者は、その後逆に全然勝てなくなるというジンクスがあり、
将棋ファンからは、絶対に許さないリストと呼ばれ恐れられていた。
>>886 スガさん、しんじろうの種でも注入されたのかな
一般家庭の排出量激減はちょっと理解できないな。 車のEV化は世界がそれをやってるので売れなくなる恐れがあるのでまだ理解できるが。 炭素が悪いというのが菅の思想なんだろう。 というか趣味なんだな。 趣味を国民い強要してる。 早く下したほうがいいあれ。
まてよ、Co2削減という事は ミニ原子炉を各町内に配置すればイケるかも? 送電ロスをなくしてあんしん電源
ベンツさん、20年以内に全ての車種をEVにする宣言 無理やろ、ジャガイモの悪いところが出たなあ
>>907 馬房にラジオ掛けてると機嫌が良くなる馬もいるって聞くしこのこの競技見てても曲調でステップの具合が変わってるようにも見えるから分かるんだろう
>>921 4S炉か・・・
出力調整が難しいのでは?
なんか5ch重いな
つうか鉄道という電気の先進業界ですら10年10パーがやっとだぞ。 コンサルアホに騙されてるとしか言えん。 それかこれが税金代わりなのかもな。
>>923 エンジンへの投資切ったから、そのあたりで性能寿命切れるとかそういう話だと思う
_(゚¬。 _
>>849 人類の危機を回避するための聖戦と自認しているわりにちょっと覚悟が足りないのでは?
>>915 陛下からリクエストする理由がないし、「日韓関係の改善の必要性」なんてことに関して口を出す権限もない
どうせ単純に権威のある人だから利用しとけ。くらいの意識で適当言ってるんだろうけど、飛ばしにしても危ない記事だの
>>930 安倍界隈が本格的に「こいつ駄目だ」と思ってるかもな。
武術の達人などように気の遠くなるような修練を熟した人は、体の各部の神経節で 脳の代わりに(脳をスキップして)情報処理をするようになるので、脳での情報処理を 前提とした人間の動きの限界を超えることができるという話があったような。 腕の移植を受けた人が腕を提供した人の記憶の一部を引き継いだなんて話もある らしいし、やっぱり人間脳味噌だけの存在じゃないんだよ。
今日の自転車ロードレース、東富士演習場を横切る富士スカイラインを集団が走っていた
際、通過待ちしていた自衛隊車両が映ったそうで。
>>915 >>韓国メディア「フィナンシャルニュース」など
恒例の「そんな事実は無い」では?
>>931 乙
縛りありでの対戦プレイは盛り上がるよねって感じの画像をあげよう
>>933 こういうやり方、普段は韓国にはあまり興味がない日本人でも、確実に気分を悪くする行動なんだよなぁ。
>>941 むかし、うちの公務員宿舎には豚舎があってな
>>873 素の16にASM4本積んで海の彼方に飛んでいける能力があるんならコストで比較も出来るがな。
>>931 おっつ
>>886 相変わらず、綺麗事にしか積極的じゃないな
その努力を、もっと外交・安保・経済に力を入れてもけどね
>>945 まてまてぃ!
CO2だけではなく、家畜(ブタとかウシとか)の放つメタンガス(=屁)も
立派な温暖化ガスではなかったか?
>>930 セクシーの数値目標に引っ張られて大混乱。
ああゆかいゆかい。
>>938 エリア88でもあったよね、普通の人間は脳で考えてから行動するまでに僅かなラグがあるけど訓練した人間はラグ無しで行動できるって話
>>930 「読売独自」
「原案」
お得意の観測気球では
>>886 発電衛星でも打ち上げて宇宙から送電せん限り、無理なんでは?
>>951 たしか、F/A-18を無人機として運用していたプロジェクト4での話だったか。
無人機だとカメラの動きや判断が、どうしても熟練パイロットに比べて劣る、とかなんとか。
>>947 安倍界隈や産業界からデスノートのミサミサと同じ部類の奴扱いされ出すんじゃねえかな。
「こいつなんとかしないと・・・」って
>>951 要するに理想的なスポーツマンはガサラキのTAのようになると____
_(゚¬。 _
>>955 最大限、前向きに考えてみよう。
2050年までに軌道上に太陽光発電衛星を打ち上げて、
地上にマイクロウェーブ送電することを実用化するという、
壮大なプロジェクトなのかもしれない・・・
>>941 エアコンを撤去して団扇と風鈴を配布します
なお個人の費用でのエアコン・扇風機の設置も禁止です
>>948 生ゴミ処理のために飼育してたとか。
もちろん夏はもちろん、洗濯物すら外に干せない、、、
スワンボート、全世界に放映されるの巻 @etotakashi なめるように空撮されるスワンボート。空撮職人のこだわりが感じられるカットです。 TLでは教会の尖塔を空撮するときと同じ手法だと騒ぎになってました(笑)。乗ってみたくなるじゃないか(笑)。 #自転車ロード #Tokyo2020
>>949 問題は自民党内で調整済みなのか、あるいは独断でぶち上げたかで、前者だと菅降ろしをしても政策は変わらない。
・・・・今の菅政権だと、党内調整に無しにぶち上げている可能性が高いけど。
>>915 会えば会ったと言う事実を利用してあることないこと吹聴して既成事実にするってまだわかってなかったのかよ!>宮内庁
ちょっといろいろ味噌つけすぎなんでは?
太陽後発電増やすだけで達成できるのであればいいんだが 補助金で古いエアコンや冷蔵庫を買い替えさせるのであればいんじゃねーの、経済回るし
>>955 送電しようとするから難し院かも?
軌道上から太陽光をそれなりに集約して地上に注いで透光性容器に注ぎ込む
爆発的に水蒸気爆発させタービン回す
そんな熱量に耐えられる透光性樹脂はないだろうけど
>>956 無人機より人間の方が完全に優秀だったら話的に困るので88パイロット>無人機の説得力を持たせるためについたフカシの可能性もあるが、
なにせ新谷先生なので根拠ある資料がありそうな気がしなくもない
>>923 切羽詰まればEVの定義を変えてHVでもオッケーとか言い出すやろ。
>>966 あ〜、これあれだ。
新型コロナが収まったら、「あのスワンボートに乗りたい!」と
外国人観光客が殺到するパターンだ。
>>967 経済界には話し通していないんだろうなーとは諦観している自分
やっぱり民放が「頑張れ日本と」か言ってるとサブい。
>>972 (焦点位置を変えるとその辺一体を焼き尽くせると)
(ICBMのサイロの蓋を焼けるやろか)
>>971 家庭用エネルギーなど国全体の15パーでしか無いのだ、、、
>>971 要するにそれをやりたいのだと思いますな。エコポイント第二弾みたいな
>>939 先頭の、妙に細長いから16式?
その後が10式あたり?
>>934 教育費を下げて子育てコストを圧縮させるつもりだろうが、たぶん逆効果。
>>974 いやもう、ドイツの社会の風潮みたいなものが、
「エンジン搭載した自動車は悪」みたいな認識が広まりつつあるんで、
ドイツメーカーはEVに全振りせざるを得ない状況なんですわ。
水素エンジンというクリーンなエンジンもあるにはあるけど、
国内インフラ整備やらなんやらで普及がなかなか難しく。
>>979 連邦のソーラーシステム・・・
あれ、鏡を何枚つかったんだったか。
どうなってるんだ、メキシコ相手に日本代表が組織的にハメ込んでる 時間たつにつれ突破されてきてるかあら心配の種は尽きないけど 日本のプレスがあんなに効くとは
>>984 主導権を取るために適当についた嘘に自分たちが取り込まれるといういつもの展開か
>>886 開会式の件も含めてちょっと不安になってくる
>>956 コクピットが有人仕様まんまだったせいだと思うを
>>972 ソーラーレイプロジェクトと名付けよう
透光性容器の開発は2の次だ
集光装置の開発を急ごう
>>934 愚民化計画なのか
中国人だったらあの手この手隠れてやるだろうなぁ
ネタで国民我が党支持とかいってたけれど 冗談でなく次は入れることになりそう…
>>977 産業界はすでにLCAをどう実現するか考え始めてるでしょ?
後は税制と入札優遇にどう結びつける気かしら
>>938 無想の位って奴か。その境地に辿り着くまでにどんだけ反復練習せにゃならんのか。
>>992 太陽熱発電でいいか
>>1000 なら環境のために大陸を焼き尽くす
あらゆる公共施設とか避難所にソーラーパネルつければええねん> >980 そうなんだがな、ある程度は家庭に節電を求めないとかんのだ
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 7時間 38分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250815182557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1627187016/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですがかんせん拡大中です YouTube動画>1本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・民○党類ですがかの国に疲れました ・民○党類ですがかわいそうなのは抜けない ・民○党類ですがかなりイライラしてきました ・民○党類ですが ・民○党類ですが豆な ・民〇党類ですが ・民○党類ですが印パ88 ・民○党類ですが上品です ・民○党類ですが猛毒です ・民○党類ですがうはぁ ・民○党類ですが空っぽです ・民○党類ですが深刻です ・民○党類ですが解体します ・民○党類ですが免責です ・民○党類ですが解散風です ・民○党類ですが睾丸です ・民○党類ですが奇祭です ・民○党類ですが防空頭巾 ・民○党類ですが古臭いです ・民○党類ですがみんす島です ・民○党類ですが撃墜です ・民○党類ですができます ・民○党類ですがだまれ! ・民○党類ですが納税します ・民○党類ですが谷族です ・民○党類ですが強権です ・民○党類ですが走りません ・民○党類ですが既知です ・民○党類ですが疑いです ・民○党類ですが演説します ・民○党類ですが短命です ・民○党類ですが返りました ・民○党類ですが一家に一台 ・民○党類ですが面倒です ・民○党類ですが届け千羽鶴 ・民○党類ですが♯KuSoo ・民○党類ですが寝てなさい ・民○党類ですがむいてません ・民○党類ですが開幕です ・民○党類ですが開票です ・民○党類ですが悪文です ・民○党類ですが体験版です ・民○党類ですがり地域です ・民○党類ですが届きません ・民○党類ですが報復関税です ・民○党類ですが三助です ・民○党類ですが台風一家です ・民○党類ですが三重です ・民主党類ですが石持です ・民〇党類ですが活躍です ・民〇党類ですが謎です ・民○党類ですが大問題です ・民○党類ですが都会じゃん ・民○党類ですが輪になって ・民○党類ですが痛いです ・民○党類ですが初飛行です ・民○党類ですが会見です ・民○党類ですが二重です。 ・民〇党類ですが難産です ・民○党類ですが上澄みです ・民〇党類ですが一本です ・民◯党類ですが寄生します ・民○党類ですが節目です ・民○党類ですが手探りです ・民〇党類ですが雨です