◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1) YouTube動画>15本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1733527492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵 (ワッチョイ 92b5-p7IH [219.113.61.3])
2024/12/07(土) 08:24:52.49ID:fEpX+Kst0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1387 (donguri=7/1)
http://2chb.net/r/army/1728643889/
ウクライナ情勢 1388 (donguri=7/1)
http://2chb.net/r/army/1729264673/
ウクライナ情勢 1389 (donguri=7/1)
http://2chb.net/r/army/1729646646/
ウクライナ情勢 1390 (donguri=7/1)
http://2chb.net/r/army/1730246556/
ウクライナ情勢 1391 (donguri=7/1)
http://2chb.net/r/army/1730972136/
ウクライナ情勢 1392 (donguri=7/1)
http://2chb.net/r/army/1731417147/
ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1)
http://2chb.net/r/army/1732062173/
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1)
http://2chb.net/r/army/1732443940/
※前スレ
ウクライナ情勢 1395 (donguri=5/1)
http://2chb.net/r/army/1732939210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 9b65-5eKh [2400:2412:2482:9c00:*])
2024/12/07(土) 11:51:34.84ID:Ez93aC+/0
1乙
3 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8f2d-pxxu [2400:4051:5061:d600:*])
2024/12/07(土) 12:54:58.56ID:pP8p6VkE0
おつ
4  令和最高裁大法廷w 警備員[Lv.10][新芽](星の眠る深淵) (ワッチョイ cfcc-aYef [240a:61:3080:443f:*])
2024/12/07(土) 14:35:14.30ID:eJl5BETL0
ID:fEpX+Kst0  ID:eJl5BETL0
あのねー、チョン最大野党からして、Zロ🇨🇳🇰🇵の、Z精神汚染体 
頭QからZサポしゃんw 今直ぐ、全部ぶっ殺せよ!
韓国軍は、今直ぐ、神 大統領ユンの命令を、直ちに、実行せよ。
白色クーデターやり直し。

今直ぐ、Z賊徒ごと、ソウルの国会議事堂を空爆しろ、一匹残らず、駆除しとけ
令和KOREA🇸🇩🇲🇲🇸🇾🇾🇪 ギガブラッド メガフラッドへ、今直ぐw
ID:fEpX+Kst0 ID:eJl5BETL0
5  令和最高裁大法廷w 警備員[Lv.10][芽](星の眠る深淵) (ワッチョイ cfcc-aYef [240a:61:3080:443f:*])
2024/12/07(土) 14:36:36.15ID:eJl5BETL0
ID:fEpX+Kst0
あのねー、チョン最大野党からして、Zロ🇨🇳🇰🇵の、Z精神汚染体 
頭QからZサポしゃんw
今直ぐ、見つけ次第全部ぶっ殺せよ!

韓国軍は、今直ぐ、
神 大統領ユンの命令を、直ちに、実行せよ 白色クーデターやり直し。ID:eJl5BETL

今直ぐ、Z賊徒ごと、ソウルの国会議事堂を空爆しろ、一匹残らず、駆除しとけ
令和KOREA🇸🇩🇲🇲🇸🇾🇾🇪 ギガブラッド メガフラッドへ、今直ぐw
ID:eJl5BETL0

[グローバル とあるif査収 記念 イベント速報]
韓国大統領、戒厳令発令。韓国軍戒厳司令部
「全メディアと全出版社は、現刻から検閲、統制を受ける。」
「政治活動はこれを、全て禁止する」
軍の機甲部隊が、ソウル都心部に展開中。
ブルームバーグ CNN フジTV 

ソース  
タイ軍政 インドネシア 九三十事件 光州事件 
エジプト ムバラク、シシ将軍 
 ここらへww ID:eJl5BETL0
6  令和最高裁大法廷w 警備員[Lv.10][芽](星の眠る深淵) (ワッチョイ cfcc-aYef [240a:61:3080:443f:*])
2024/12/07(土) 14:37:46.40ID:eJl5BETL0
ID:eJl5BETL0 ID:fEpX+Kst0
あのねー、チョン最大野党からして、Zロ🇨🇳🇰🇵の、Z精神汚染体 
頭QからZサポしゃんw 今直ぐ、全部ぶっ殺せよ!
韓国軍は、今直ぐ、神 大統領ユンの命令を、直ちに、実行せよ。
白色クーデターやり直し。

今直ぐ、Z賊徒ごと、ソウルの国会議事堂を空爆しろ、一匹残らず、駆除しとけ
令和KOREA🇸🇩🇲🇲🇸🇾🇾🇪 ギガブラッド メガフラッドへ、今直ぐw
ID:eJl5BETL0 ID:fEpX+Kst0

令和の、図書館戦争 令和のアキラ、
令和のコードギアス 令和の攻殻機動隊 令和のヨルムンガンド

令和のとある 令和のブラックラグーン
令和のパトレイバー 二

令和のタイドライン ブルー 
令和のガサラキ
令和のイノセント・ヴィーナス
令和のウイッチ ブレイド
令和の、応化戦争記 ハルビンカフェ
令和の、バイナリードメイン シャングリラ
令和の、下ネタという概念が存在しない退屈な世界

ここらみたいに、令和〇鮮戦争激化
ペタ円安インフレ化 テラ重税化
超ド級スタグフレーション ペタ不況化級の、令和の大乱 
令和の東学党の大乱 令和の太平天国の大乱
令和の、辛亥ペタ革命 令和の、改新 令和の維新
ここらになるぐらい、ギガやれえ!
7名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ cf43-f9HD [2400:4151:61:31f0:*])
2024/12/07(土) 15:48:13.61ID:TWa3xDq30
内戦下のシリアから、アサド政権の後ろ盾であるイランの精鋭軍事組織「革命防衛隊」幹部や外交官らが退避を始めたと報じた。
反体制派が次々要衝を制圧するなど攻勢を強めており、情勢悪化を受けた措置とみられる。


イランも見捨てたか。南無
8名無し三等兵 警備員[Lv.17] (スププ Sdaf-3U6P [49.98.251.183])
2024/12/07(土) 16:01:46.62ID:r+Dq8JJId
クルド頑張ってるな
ワラビスタンからも増援行かんかね
9名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ cf43-f9HD [2400:4151:61:31f0:*])
2024/12/07(土) 16:03:02.70ID:TWa3xDq30
ウクライナ情勢とシリア情勢はリンクしてるよね~
10名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 6f1c-8KAJ [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/07(土) 16:24:07.97ID:cYpSmkui0
黒海のガス櫓を攻撃するウクライナのドローン母艦USV
x.com/clashreport/status/1865290127213256906
ドローンのインターリンク機能を持っている
伊400か
セバストポリの殺人イルカが寝返ってエスコートしている
11名無し三等兵 警備員[Lv.19] (スッップ Sdaf-DUu/ [49.98.155.216])
2024/12/07(土) 16:34:00.33ID:tJtNRiHId
ロシアにはウクライナもシリアももっと頑張って欲しいな
12名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ dff6-FVgC [2404:7a84:5340:6f00:*])
2024/12/07(土) 16:45:48.51ID:vFUbjLDm0
EUさん?!

EU、ロシア銀行制裁の影響緩和に向け米国と協議中
https://www.bloomberg.com/news/articles/2024-12-06/eu-in-talks-with-us-to-mitigate-effect-of-russian-bank-sanctions
13名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4fac-pDpQ [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/07(土) 16:50:37.53ID:xaVuZsTc0
裏取引というか裏交渉でなにかやってんでしょ
14名無し三等兵 警備員[Lv.18] (スププ Sdaf-3U6P [49.98.251.183])
2024/12/07(土) 16:56:43.01ID:r+Dq8JJId
ガスが足りんのかぁ、、、って
原発回せばええやないかーい!
この2年何やっとったんかーい!
いくらなんでも「エコで気分が良くて快適な生活」とやらのためにロシアに金払ってウクライナ人の死傷者数を増やすのはいかがなものかと
15名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ af68-W/tY [121.87.222.169])
2024/12/07(土) 17:07:23.59ID:iS9gQXT/0
マジかーい
ボグダンさんの飛ばし記事の気もするがプリゴジンの前例もあるから、侮れん。




@YouTube


チェチェン指導者カディロフが宣戦布告!プーチン政権を名指しで批判し辞任を要求!ロシア弱体化の隙を突いて動き出すカディロフの『ロシア全土支配計画』。カディロフの乱が再び激化!
6775 回視聴 · 19 分前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争
BOGDAN in Ukraine
23.7万
16名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 6f93-q6bQ [2001:268:9871:993:*])
2024/12/07(土) 17:14:50.00ID:Tkmt5PFz0
ロシア全土支配とか兵力500万人くらい必要じゃないか
17名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f756-//Iq [240a:61:32d0:8ca7:*])
2024/12/07(土) 17:17:35.77ID:4tl1NTOL0
そういや最近カディロフに近い奴が汚職で捕まってなかったっけ
18名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cfe7-nakd [118.87.47.123])
2024/12/07(土) 17:28:47.53ID:aKosF6cm0
ウクライナはデンマークからF-16戦闘機の2回目の受領

これはウォロディミル・ゼレンスキー大統領によって発表された。

「デンマークが供給した最初の戦闘機はすでにロシアのミサイルを撃墜し、国民とインフラを守っている。これで我々の防空軍はさらに強化された」。
19名無し三等兵 ハンター[Lv.288][木] (ワッチョイ bf4f-1cfa [2001:268:c184:73db:* [上級国民]])
2024/12/07(土) 17:45:11.75ID:P5PqGgp60
シリアの部隊はそのままウクライナにスライドして消耗するんだろうけど、ロシア軍の本音としてはちゃんとした経験豊富な部隊を泥沼に突っ込んですり潰したくはないだろうなぁ
20名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8761-5eKh [2400:2650:2240:6200:*])
2024/12/07(土) 17:46:31.95ID:k4rF0X+00
>>15
チェチェンダゲスタンなどジョージア国境沿いの南ロシアイスラム地域でネット接続が遮断されている
シリアを見て反政府勢力が飛び火してくるのを恐れているようだ
さらにジョージアでは反政府派の弾圧にあたる治安当局のシステムがハッキングされ全員の個人情報が流出して特定祭になっている
もうシリアに構ってるどころでなくなってきたな
21名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 1f35-oUM/ [219.113.61.222])
2024/12/07(土) 17:46:53.94ID:zh6GeYUZ0
ウクライナ応援YouTuberもその活動自体は悪いものでは無いけど、一年で6万のウクライナ脱走兵のニュースを誰もサムネ(新聞で言えば一面)に取り上げてこないのとか本当に恣意的な作りになって来たよなって愚痴。
22名無し三等兵 警備員[Lv.105][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 6fca-iRXq [2001:268:9a6a:ecc3:*])
2024/12/07(土) 17:56:28.48ID:O7MdMex90
ウクライナ国軍海軍司令官オレクシー・ネイジパパ中将は、黒海でのウクライナの地対空特攻艇の使用に関する別の映像を自身のソーシャルメディアで公開し、ウクライナ軍の部隊の1つが、この部隊はロシア占領軍の目標に対して標的攻撃を実施した。
://defence-ua.com/news/vms_zsu_vpershe_pokazali_video_jak_nashi_kateri_kamikadze_mozhut_biti_fpv_dronami-17390.html

無人艇による黒海ガス採掘リグの襲撃映像。特に無人艇からドローンを飛ばして戦果確認を行ってるのが目新しい
ありそうでなかった新兵器、これからの発展が見込まれるな
23名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ af68-W/tY [121.87.222.169])
2024/12/07(土) 17:57:09.35ID:iS9gQXT/0
>>21
キチガイng

キチガイの寝言は巣で書け 愚痴
24名無し三等兵 警備員[Lv.18] (スププ Sdaf-3U6P [49.98.251.183])
2024/12/07(土) 17:58:42.49ID:r+Dq8JJId
>>21
ほー
総兵力20万人のウクライナ軍が一年で6万人脱走?
じゃあ2年で12万人脱走したん?
ロシア軍はカカシかなんかと戦ってるんかい?
25名無し三等兵 警備員[Lv.18] (スププ Sdaf-3U6P [49.98.251.183])
2024/12/07(土) 18:00:02.28ID:r+Dq8JJId
>>22
潜水艦と連動できたら潜望鏡レス無艦橋潜水艦ができる
26名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c307-WJ95 [222.10.159.204])
2024/12/07(土) 18:00:33.20ID:cOrjKfqK0
セガールロシアの外務大臣とか裏切者の売国奴が
27名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ a301-Dngz [126.126.225.179])
2024/12/07(土) 18:23:52.39ID:CNpYJoxQ0
ロシアに与する奴は大抵気違い染みたカルト化するな
28名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 73ba-/fZn [58.70.113.91])
2024/12/07(土) 18:52:52.43ID:zCgmlLwS0
ロシア国内の内乱が起きるくらいしか
もう希望がないんだろう

だからウクライナ国内で
そういう真偽不明の噂が信じられてしまう
29名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cfe7-tbH6 [118.87.47.123])
2024/12/07(土) 20:14:23.78ID:aKosF6cm0
スペースXは、スターリンクの暗号化されたスターシールド信号へのウクライナのアクセスを拡大するためにペンタゴンと契約を締結しました。合計3,000の端末がこの安全なネットワークを使用することになり、2025年までウクライナの接続性が向上します。
30名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sre7-MihK [126.254.164.45])
2024/12/07(土) 20:21:17.32ID:2tXawfwVr
ドローン頼みのウクライナ軍、ロシア軍の食い止めに苦心 前線の兵士は最悪の事態懸念(1/2) - CNN.co.jp
//www.cnn.co.jp/world/35227052.html
31名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ af68-W/tY [121.87.222.169])
2024/12/07(土) 20:26:31.75ID:iS9gQXT/0
またロシアに見捨てられたか。
ま、このスレのキチガイは元から露助からも見捨てられてるがww


アサド~最後の12日間~反政府勢力がホムスに迫る~ロシアからの援軍は来ず~ [422186189]
http://2chb.net/r/news/1733566802/
32 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bfd2-TqGB [2404:7a87:8aa0:3100:*])
2024/12/07(土) 21:06:00.25ID:eqCAPQcz0
ロシア内乱の工作は戦前日本もやってたし
ウクライナもロシア内乱工作は当然やってるだろうな
33 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 1fff-Qeaa [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/07(土) 21:17:49.90ID:uqUSRKT50

@YouTube

34名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 971d-LGyz [2001:268:98a0:494c:*])
2024/12/07(土) 21:25:03.49ID:iNWFk33K0
アサドとプーチンズッ友じゃなかったのかよ
35名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5710-0rB7 [153.242.116.137])
2024/12/07(土) 21:28:02.92ID:mR/+0ZT00
シリアがあれだとイランは中東にかかりきりになる可能性が高いからロシアへのドローンなどの武器輸出もストップする可能性もあるか
短期的にはトランプの方針が大きく変わってくるかもな
36名無し三等兵 ハンター[Lv.290][木] (クスマテ MMbf-1cfa [219.100.180.25 [上級国民]])
2024/12/07(土) 21:32:13.29ID:itox1LLVM
>>35
更に言えばイスラエルは北からの圧力が消滅するから東のヨルダンイランに集中して対峙する目途だね、エジプトからは圧力ないし

イスラエルヨルダン戦争あり得ないとも言い切れないな…
37名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2fd6-3U6P [111.108.18.130])
2024/12/07(土) 21:32:19.60ID:0QQ0KkOc0
ちなみにクルドは親イスラエル
こうなると中東情勢は戦国時代よりカオスになる
イランも世俗派と原理主義派で割れる
38名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cfe7-nakd [118.87.47.123])
2024/12/07(土) 21:41:08.47ID:aKosF6cm0
ロシアが軍への燃料供給に使用していた燃料施設の3分の1が損傷したと、ウクライナ軍事情報局(HUR)代表のアンドリー・ユソフ氏は述べた。同氏は、主要部品が輸入されており、制裁により入手が困難なため、ロシアはこれらの施設の復旧に大きな問題に直面していると付け加えた。
39 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cfef-QsHF [2400:2200:62b:7e79:*])
2024/12/07(土) 22:16:26.41ID:te9TKwsw0
ネコオン待ち
40 警備員[Lv.10] (スフッ Sd8f-4aGr [49.104.38.198])
2024/12/07(土) 22:50:07.13ID:NDbDnSbid
>>36
ヨルダンに攻める理由有る?ヨルダンって政治的にも軍事的にも無害だろw
41名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7b6d-2n5F [207.65.161.159])
2024/12/08(日) 00:02:29.14ID:gpwd3ovc0
>>36
ヨルダンってレバノンからの日本人脱出に協力してたり、パレスチナ問題で市民虐殺するなとは言ってるけど
ヒズボラとかの武装勢力との戦いは非難してないし1番穏健派では
42 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13ad-feb5 [27.137.211.23])
2024/12/08(日) 00:13:28.08ID:fb09NXM70
アラブ系全て敵、とイスラエルが考えるかどうか、だね。
43名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/08(日) 00:14:39.88ID:TmMLxlGS0
>>41
ヨルダンは王家が仕切って安定してる
パレスチナ難民受け入れつつ欧米支援も確保しつつとうまくやってる
44名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a1c7-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/08(日) 00:18:22.68ID:BezC64240
関係が悪くもない国に手を出しても不安定化して原理主義者が跋扈するだけ
イスラエルに全くメリットが無い
45名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a1c7-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/08(日) 00:24:08.02ID:BezC64240
ロシア最大の半導体メーカーが破産
経済絶好調の筈なのにどうして…(棒
https://www.cnews.ru/news/top/2024-12-06_krupnoe_mikroelektronnoe
46名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/08(日) 00:27:20.04ID:FQDzcQQx0
>>45
何者か:値上げしたら「ぬっこ」するから!【笑顔
・・・普通に餓死/枯死するから;;;(価格統制もげんどあるにゃ・・・
47名無し三等兵 ハンター[Lv.291][木] (ワッチョイ 7b82-ivEG [2001:268:c184:4bbe:* [上級国民]])
2024/12/08(日) 01:07:15.41ID:sTwbnD/K0
>>40
>>41
軍隊の通り道にするからという理由だけで世界大戦で二回も真っ先に侵略された国があったんだし落ち度がなくても戦争には巻き込まれるだろ
48名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ e956-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/08(日) 01:15:29.66ID:tMA4A1QG0
ただでさえイランとの空中戦をヨルダン上空でやってミサイルの破片とか落としまくってるのに、この上侵攻までしたらさすがにキレるでしょ
49名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 717c-n0AF [122.211.25.150])
2024/12/08(日) 01:38:25.92ID:gxiwKdZm0
シリアは地中海沿いまでトルコ系の反政府軍が落としにかかるか気になる
ロシアはもう逃げるだけかもしれんけど
50名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (JP 0H6b-p9ml [133.106.184.139])
2024/12/08(日) 02:35:54.13ID:gK2LiM3fH
1948年 【第一次中東戦争】イスラエル建国

1952年 第一次中東戦争の敗北から【エジプト革命】勃発
     ファルーク国王を追放し共和国化
     指導者ナセルはこの時点では副首相

1956年 【第二次中東戦争】(スエズ戦争)
     英仏とエジプトのスエズ運河支配を巡る戦争
     エジプトが世界世論を背景に勝利
     アメリカが中東に介入するはじまりとなる
1958年
 シリアとエジプトが合併して【アラブ連合共和国】樹立

イラク・ヨルダン
 ハシム王家連合の両国も【アラブ連邦】を結成

 イラクは王制だったが第一次中東戦争の敗北と
 エジプト革命の影響で【イラク革命】が起きる
 ハシム国王・摂政・首相は殺害される(フセインの登場はもっと後)

イラク革命の余波を受けてレバノンでマロン派キリスト教政権に大して
アラブ人が蜂起し【レバノン暴動】が発生 アメリカの介入は非難される

1961年 エジプトの権勢が強まったためにシリアがアラブ連邦から離脱
     イラクの動きに対抗してイギリスは【クウェートを独立】させる

1963年 シリアのバース党政権樹立(イラクにあったのと同じ)
1964年 PLO発足
1967年 【第三次中東戦争】 イスラエル大勝 シリア大敗
1970年 シリア アサド(親)独裁開始 アサド(子)が2000年から継承 ナセル死去
1973年 【第四次中東戦争】 米ソ対立でイスラエル辛勝
     エジプト(1979)・ヨルダン(1994)と平和条約を締結
51名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8be4-n0AF [240a:61:54:2067:*])
2024/12/08(日) 03:03:35.49ID:U72L9UmO0

プリゴジン蜂起はCIAの画策か、米国から見たワグネルの乱CIAとゼレンスキー、プリゴジン暗殺画策?
 事実、1月のことだが、ワグネル、プリゴジンさん「プーチンの野郎と連絡取れねえ」君CIAの可能性あるからね [971
「1月中旬、米高官(ウィリアム・バーンズ米中央情報局=CIA=長官がキエフ(キーウ)を訪問した際、ゼレンスキー大統領と会談し、プリゴジン暗殺について話し合ってい
バイデンが指名したCIA長官とオバマ政権のWH顧問弁護士がエプスタインと会っていた:文書により判明(WSJ)エプスタインのプライベートカレンダーに、CIA長官やゴールドマンのトップ弁護士
52名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8be4-n0AF [240a:61:54:2067:*])
2024/12/08(日) 03:03:47.78ID:U72L9UmO0
など著名人の名前が掲載される
CIAのウィリアム・バーンズ、ゴールドマンのキャサリン・ルエムラー、ノーム・チョムスキー、バード大学の学長、キッシンジャーのコンサルタント、ロスチャイルド。彼らは皆、有罪判決後の数年間、ジェフリー・エプスタインと会っていたことが文書で明らかになっています。
エプスタインが教師をしてたドルトン・スクール
雇ったのは校長・元OSS(CIAの前身)のドナルド・
息子は元CIA、元司法長官のウィリアム・バー
エプスタインの共犯者ギレーヌ・マクスウェルの父はメディア王ロバー・マクスウェルで友人にモサドの
53名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1343-1GjA [2400:4151:61:31f0:*])
2024/12/08(日) 04:31:32.82ID:iYGsBgrC0
>>28
おまえさんの願望やな
54名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1343-1GjA [2400:4151:61:31f0:*])
2024/12/08(日) 04:36:30.81ID:iYGsBgrC0
ロシアは欧米の支援をウクライナに集中させないように中東地域に放火しまくったけど、その火が大火になり、いよいよ自身にも引火して火だるまになり始めた感
55名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a1ef-3G2T [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/08(日) 04:41:58.41ID:StAv5mih0
ロシアは立憲君主国にしたら安定するかも
ロマノフ家の子孫を呼んでだなry
56名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 49bd-n0AF [240a:61:16:4d3d:*])
2024/12/08(日) 04:58:22.08ID:rjsdin9D0
世モルドバも相当酷いがルーマニアは越えたかな?
モルドバは野党が親ロシア派なので解散、無所属で出馬したら地方選挙で圧勝されそうになったから投票日前日に登録抹消エベンキ】ハン代表「尹大統領、退陣まで職務から事実上外す」[12/7] [ばーど★]自称大統領・尹錫悦氏(無職)
国民投票で多数ならEU加盟と憲法改正する、改正条件みたしてない?民意に逆らうな!【悲報】ルマニア大統領選、無名だったロシア寄りの候補がSNSを駆使して決選投票になったため無効にしてしまうw [733893279]ウクライナ、『Atomic Heart』販売停止をソニーやMicrosoftに要請 (40) [
けど過半数が反対?親ロ地域からの投票妨害、EUに移民した連中から投票で逆転!ん?ロシアからの投票は1万
57名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 49fb-n0AF [240a:61:54:1f11:*])
2024/12/08(日) 04:59:20.35ID:mFQ/vqpw0
するわ [593349633だいさん「れいわ新選組がした事、ロシア援護とマルチ詐欺は合法だと逆
北朝、鮮】韓国の取引所から仮想通貨を盗む [1478278
野完「ロシア非難決議に対するれいわの声明文は、幼稚で歴史修正の入ったネトウヨレベルの内容」 [59377649]わ新選組から、シリアからの避難民女性が立候補 ← 絶対応援するわ [593349633だいさん「
58名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1343-1GjA [2400:4151:61:31f0:*])
2024/12/08(日) 05:04:34.22ID:iYGsBgrC0
反政府勢力が既にダマスカス突入してる。ハルキウ反攻より展開早すぎる
59名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (JP 0H6b-p9ml [133.106.184.139])
2024/12/08(日) 05:06:15.87ID:gK2LiM3fH
エリザベス女王・王配のフィリップ殿下は
ロマノフの血縁でもあるので
エリザベス女王以降のマウントバッテン=ウィンザー朝は
ロマノフの後継者資格は一応ある
(他のロマノフ傍系で継承順位の高い者が
 大量にいるのでまず無理だが)

つまり、コモンウェルス・ロシア連邦(ドミニオン)も
可能性からいうとゼロではない

現英国王チャールズ3世の曽祖父のジョージ5世と
ロシア最後の皇帝アレクサンドル2世は
見た目そっくりなのも有名
60名無し三等兵 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/08(日) 05:46:30.52ID:TmMLxlGS0
アサドがイランに逃亡のウワサ
プーチン軍もはやなす術無し
61名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 4922-xwSk [240b:c010:4d1:a9bc:*])
2024/12/08(日) 05:52:31.15ID:OeCnHck10
韓国は大統領の弾劾を求める議案を無限に出せるとか立法府が欠陥過ぎる
62名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7119-6qQW [2402:6b00:be0f:6600:*])
2024/12/08(日) 05:54:00.28ID:ne1/4mah0
>>61
行政が麻痺するよね。
この間に北の国が侵攻始めたら一致団結するんかね?
それともみんな逃げ出す?
63名無し三等兵 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 7372-2QXO [240b:10:dbc1:1300:*])
2024/12/08(日) 06:12:39.72ID:sthsbULe0
>>62
それが狙いじゃろ
64名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ 4922-xwSk [240b:c010:4d1:a9bc:*])
2024/12/08(日) 06:16:46.37ID:OeCnHck10
>>62
大統領支持率低下も北の工作もあるし

高級バッグとかどうでもいい疑惑で盛り上がる民度低さで北の工作も簡単
65 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 71b0-2ZPJ [2400:4051:4020:2800:* [上級国民]])
2024/12/08(日) 06:25:26.82ID:ZYtMCkHq0
>>62
ロシアが10万おかわりするから攻める兵力ないんじゃ?
66名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7119-6qQW [2402:6b00:be0f:6600:*])
2024/12/08(日) 06:25:57.08ID:ne1/4mah0
>>63
今回、テストでやったのかな。
それともユギオ2この後すぐ!なんかね。

しばらく目が離せないね。
67 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MMdd-2ZPJ [58.70.240.172 [上級国民]])
2024/12/08(日) 06:32:56.35ID:ydozjvWVM
>>64
あの嫁のバッグの件はロバートEケリーさん(韓国政治研究の第1人氏)も同情してたッスね
68 警備員[Lv.7][芽] (オイコラミネオ MMdd-2ZPJ [58.70.240.172 [上級国民]])
2024/12/08(日) 06:34:17.66ID:ydozjvWVM
まあそれ置いても戒厳令出したのは正気じゃないしましてや一部報道のYoutuberなんぞにあてられたとしたら論外ッスね
69名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7901-KSxB [60.125.78.43])
2024/12/08(日) 06:48:10.95ID:+DjfAoV00
アレッポからホムスまで180km位あるのに、とんでもない進撃速度だな。1日20~30km位は進んでそう
70名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53f7-pNRa [2400:2200:2dd:8fd2:*])
2024/12/08(日) 07:11:29.82ID:gf+/Kbv20
>>62
親北の連中は真っ先にアメリカに亡命するかと
71名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 616b-qCia [240b:c010:410:2e90:*])
2024/12/08(日) 07:20:21.16ID:GC+bbxpa0
政府軍壊走かよ、プーチンの面目丸潰れだな
72 ころころ (ワッチョイ 71de-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/08(日) 07:28:29.21ID:H7gC101Z0
おさらい
今のウクライナ情勢の前段階として
2014年クリミア併合までの経緯

2008年 セバストポリの基地貸与、租借をめぐり、親欧米のユーチェンコ政権(当時)が2017年での打ち切りを通告、ロシア艦隊撤退を要求

2008年 NATO首脳会議でウクライナ加盟を議論(→独メルケルが反対)

2010年 親露のヤヌコビッチが大統領に当選、ロシアからのガス供給価格を割り引くことと引き換えにセバストポリの租借を2042年まで延長

2013年11月〜2014年2月 ユーロマイダン革命、ヤヌコビッチ政権が倒れる

2014年3月 ロシアがクリミア侵攻・併合

jp.reuters.com/article/world/-idUSTYEA2603X/
www.ssri-j.com/SSRC/fujioka/fujioka-24-20140331.pdf

クリミアにNATO(米国英国)が手を出したことが今のウクライナ情勢を招いた
米国英国に唆されたウクライナの外交リテラシーも低すぎる
73名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 616b-qCia [240b:c010:410:2e90:*])
2024/12/08(日) 07:35:50.98ID:GC+bbxpa0
NATOのせいにしてるけどロシアは最初からウクライナを侵攻するつもりでいたんだよ
74名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 6173-7Ydj [2001:268:9a49:41c2:*])
2024/12/08(日) 07:41:21.38ID:REXKffkQ0
そもそも独立国に軍事侵攻した時点でどんな言い訳しても誰も信用してくれない
まして短期戦に失敗したら非は攻めた方が受けるのは当たり前

せめてアメリカみたいに短期で占領して辻褄合わせしたら、世界各国は見ないフリくらいしてくれたかもしれないが
75名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53f7-pNRa [2400:2200:2dd:8fd2:*])
2024/12/08(日) 07:45:10.69ID:gf+/Kbv20
そもそも核放棄時に国境線は保障すると約束したからな
76名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53f7-pNRa [2400:2200:2dd:8fd2:*])
2024/12/08(日) 07:52:07.85ID:gf+/Kbv20
【解説】 ウクライナは30年前に核兵器を放棄……なぜそうしたのかいま問う国民
www.bbc.com/japanese/articles/czd45mzm6y6o
77名無し三等兵 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ a1b9-lPHY [240b:11:45e1:2700:*])
2024/12/08(日) 07:52:18.36ID:IVRkt67D0
>>74
ロシアがクリミアを横取りしたときも世界各国は概ね見ないフリをしたからなw

キーウを3日で制圧していたら、西側諸国がしばらくの間おざなりの経済制裁を加えて
ほとぼりが冷めた後は見ないフリをしてくれただろう。
78名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 139f-i54M [240a:61:1016:7d07:*])
2024/12/08(日) 07:53:58.33ID:VSgBab1j0
>>71
大使館が退避勧告した時点で
79名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 6173-7Ydj [2001:268:9a49:41c2:*])
2024/12/08(日) 08:00:24.95ID:REXKffkQ0
>>77
ドイツとか最初は見捨てる気満々でヘルメットを送ってたしね
今シリアで政府軍が懸命に戦ってたら、少々不利でもイランもロシアも見捨てなかったと思うよ
まず自ら戦ってみせないと、誰も助けてくれない
80名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a907-fAqp [222.10.159.204])
2024/12/08(日) 08:02:19.05ID:fCjFqU+g0
20年中立案出てるけどプーチンの残り寿命だな
プーチンが死ぬまでNATO入りは待てと
81名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7901-KSxB [60.125.78.43])
2024/12/08(日) 08:05:27.77ID:+DjfAoV00
ロシアが大規模な演習したりしてあからさまに圧力かけるまでは、欧米もウクライナに対しては結構冷淡だったからな
82名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 53f7-pNRa [2400:2200:2dd:8fd2:*])
2024/12/08(日) 08:15:19.35ID:gf+/Kbv20
米英はゼレンスキーに亡命の用意してたぐらいだしな
83 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 71de-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/08(日) 08:39:19.73ID:H7gC101Z0
トランプ次期大統領がゼレンスキー大統領 仏大統領と会談
www3.nhk.or.jp/news/html/20241208/k10014661611000.html

大統領選挙後、初めてとなる外国訪問でフランスを訪れているアメリカのトランプ次期大統領はウクライナのゼレンスキー大統領、フランスのマクロン大統領との3者会談に臨みました。詳しい内容は明らかになっていませんが、来月の大統領就任を前に、トランプ氏がウクライナ情勢をめぐりどのような姿勢を示したのか注目されます。

全文はソースで
84名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 49f2-s3+3 [2405:1200:290:d500:*])
2024/12/08(日) 08:43:04.28ID:jHH2GJVi0
>>24
なんでウクライナが20万人なんだよ
ウクライナはロシアと違って国境封鎖してまで徴兵しまくっているから
ウクライナ国内の兵力はロシアと大きな差はない
85名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/08(日) 08:51:16.95ID:FQDzcQQx0
>>73
旧ソ露西亜論?により奪還の正当性を主張する・・・
(12/19予定?の露帝の語る会次第ですけど・・・来1/20停戦自体無理筋???
・・・両軍継戦能力と停戦条件の乖離が大きすぎる???
86 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fbdf-BbwX [240b:c010:4b0:2ee0:*])
2024/12/08(日) 08:54:31.76ID:784Z1TuV0
ウクライナ これまで約100万人の男性 軍に動員か 労働力不足に
www3.nhk.or.jp/news/html/20241207/k10014661341000.html
87名無し三等兵 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 7372-2QXO [240b:10:dbc1:1300:*])
2024/12/08(日) 09:32:24.62ID:sthsbULe0
そのうち日本のマスゴミは「シリア反政府軍は虐殺やめろ!侵略戦争やめろ!」と言い出すぞ
88名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e992-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/08(日) 09:52:56.85ID:tMA4A1QG0
>>87
アサドおじさんは中東のやさしさ
89名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e901-hHXz [126.65.182.169])
2024/12/08(日) 10:36:59.11ID:BxP1JisZ0
アサド追い出しても
あのヒャッハー軍団はまとまれるんかね
90 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ab5a-BbwX [240b:c010:420:7c3c:*])
2024/12/08(日) 10:46:05.26ID:NmO6dlIN0
>>86
NHKも停戦を念頭に、ウクライナにネガティブな話題を小出しに報道するモードに突入かな

停戦したらウクライナ側がなぜ兵士不足なのか、
死傷者行方不明者の実態が表に出てくる
91名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ e992-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/08(日) 10:50:49.39ID:tMA4A1QG0
そもそも人口差が三倍あるんだから、どうしたって相対的に兵力不足なのは仕方がないだろ
92名無し三等兵 ハンター[Lv.294][木] (クスマテ MM63-ivEG [103.90.17.201 [上級国民]])
2024/12/08(日) 10:55:02.88ID:CHctM0swM
ロシアは外国人を凄い勢いで使ってるしな
93名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a168-s3+3 [2400:2412:2482:9c00:*])
2024/12/08(日) 10:55:21.49ID:nu+HvutD0
プーチンさんはロシアを滅ぼすために出てきた
立派な人
94名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a168-s3+3 [2400:2412:2482:9c00:*])
2024/12/08(日) 11:01:11.31ID:nu+HvutD0
ヨルダンとイランの間にイラクを挟んでいるのに、素通りして空中戦かよ
95名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b68-aZAf [121.87.222.169])
2024/12/08(日) 11:04:06.33ID:GJ5e4Z400
シリアで負けたのが痛かったな。

トランプ先生は負け馬に乗るほど間抜けやありまへんでぇ。




https://www.fnn.jp/articles/FNN/798747

トランプ次期大統領がゼレンスキー大統領らと会談 ロシアの軍事侵攻について協議か
フジテレビ

国際取材部
2024年12月8日 日曜 午前6:04
96 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 7112-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/08(日) 11:22:07.89ID:H7gC101Z0
>>91
クルスク逆侵攻前、
特別軍事作戦地域にいるロシア軍兵士は60万人(by プーチン)

ウクライナ軍は基本は防衛側(一般論として攻撃側よりも損耗が少ない)であって、しかも100万人動員済み

これで何故ウクライナ軍は兵士不足になるのか、だよ
97名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 13ff-EIbt [125.4.53.136])
2024/12/08(日) 11:31:05.52ID:5pK/fSuf0
>>96
ロシアは60万→30万
ウクライナの100万は動員対象なだけで戦闘に参加したのはロシアと同等数だろう
98名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a907-fAqp [222.10.159.204])
2024/12/08(日) 11:51:13.99ID:fCjFqU+g0
陸戦兵器はウクライナの方が多いけど兵隊が足りん
英仏は来年兵隊を送るだろうよ
99名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7bc5-+nkV [2400:2200:96c:f2c9:*])
2024/12/08(日) 12:06:11.95ID:jS3DQBxv0
ウクライナが停戦すること前提になってて草 親露の都合よく動きますかね
100名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (オッペケ Sra5-9gKF [126.166.164.184])
2024/12/08(日) 12:15:15.38ID:6rvBigzJr
>>99
ウクライナもロシアもお互い限界近いしトランプになるから停戦はするだろ
101 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fbff-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/08(日) 12:22:03.38ID:z5Mtthxd0

@YouTube

102 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13ad-feb5 [27.137.211.23])
2024/12/08(日) 12:28:53.39ID:fb09NXM70
アサド国外逃亡の一報来たね
103名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 4991-g9oB [240a:61:5086:56a5:*])
2024/12/08(日) 12:32:30.56ID:R/k8Nz+W0
プーチンはウクライナにかまけてる間に北欧やアルメニア、そしてシリアまで失うのか・・・・
ピョートル大帝が存命ならダッシュしてプーチンの禿頭を叩くやつ
104 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fbff-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/08(日) 12:36:55.45ID:z5Mtthxd0
シリア反政府勢力、首都ダマスカスへ進軍と
https://www.bbc.com/japanese/articles/cp833759120o

シリアの反政府勢力は8日朝、首都ダマスカスに入り始めたと主張した。
ロイター通信は政府高官2人の話として、バッシャール・アル・アサド大統領がダマスカスを脱出したと伝えた。
105名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a1ec-3G2T [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/08(日) 12:44:45.63ID:StAv5mih0
あっけないものだなぁ
106名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 4991-g9oB [240a:61:5086:56a5:*])
2024/12/08(日) 12:44:58.48ID:R/k8Nz+W0
ウクライナ軍のハルキウ大反攻の時も進撃速度速かったけど、今回のシリア反政府側の速さはそれ以上だな。先週の今頃なんて、まさかダマスカスまで陥落するなんて誰も思わなかったはず
107名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e98c-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/08(日) 12:56:31.82ID:tMA4A1QG0
ハマが陥落したあたりに他スレで「こりゃー土日にダマスカス陥落もあるやでw」とか冗談混じりに言ったんやけど
まさか本当になるとは思わんやん
108名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a1ec-3G2T [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/08(日) 13:04:44.30ID:StAv5mih0
パワーバランス崩れまくりですなぁ
109名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 4991-g9oB [240a:61:5086:56a5:*])
2024/12/08(日) 13:16:05.63ID:R/k8Nz+W0
🇸🇾アサド
イスラエル国防軍がアサド大統領の航空機を撃墜した。シリア航空SYR9218便はレーダーから消える前に急旋回し高度1,600フィートまで降下した。


まさか撃墜されたとか
110名無し三等兵 ハンター[Lv.458][R武][SR防][木] (ワッチョイ a1b8-lxbg [2400:2200:4ab:d139:* [上級国民]])
2024/12/08(日) 13:16:47.60ID:tabQbeH90
アサド政権崩壊はプーチンの顔に泥塗ったな
これでロシア国内でなんらかの動きがあれば
111名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/08(日) 13:18:34.28ID:PsplTaYC0
プーチンの野望がまた一つ潰えたな
112名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b68-aZAf [121.87.222.169])
2024/12/08(日) 13:21:21.91ID:GJ5e4Z400
>>110
タイミング悪すぎトランプ訪問に合わせたかのよう


早期のウクライナ戦争終結で一致 トランプ氏、パリで(マクロン,ゼレンスキーと)3者会談 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1733613860/
113名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a9b0-InQL [222.11.21.18])
2024/12/08(日) 13:25:24.10ID:4RNaj+zB0
>>104
こんなにあっけなく入城できるもんなんだな
アフガンのタリバンといい、こんなにサクッと首都を占領できるんだから
そりゃプーチンが勘違いするわな
114名無し三等兵 ハンター[Lv.295][木] (クスマテ MM63-ivEG [103.90.17.201 [上級国民]])
2024/12/08(日) 13:29:10.23ID:CHctM0swM
>>113
ウクライナでプーチンがやりたかったことを完璧にやってのけたのが今回のシリアだね…
115名無し三等兵 ハンター[Lv.459][R武][SR防][木] (ワッチョイ a1b8-lxbg [2400:2200:4ab:d139:* [上級国民]])
2024/12/08(日) 13:33:33.05ID:tabQbeH90
War Monitor@WarMonitors
⚡Syrian Air Force Il-76T ( SYR9218 ) took off from Damascus International Airport and disappeared from radar after a while after dropping from 3.6 km to 1 km in the area of ​​the settlement of Ram Al-Anz.

I don’t want to jump to conclusions but you can see what is being implied

ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1) YouTube動画>15本 ->画像>3枚
ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1) YouTube動画>15本 ->画像>3枚

実際乗ってたとしてこの動きを見るとな…
116名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b68-aZAf [121.87.222.169])
2024/12/08(日) 13:38:02.59ID:GJ5e4Z400
>>113
政府軍が軍服と武器捨てて逃げたんでしょ。
無血入場でさあ。


ゼレンスキー「ロシア製の兵器は全部引き取るでぇ。
支払いはEUや。」
117名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a9b0-InQL [222.11.21.18])
2024/12/08(日) 13:41:27.87ID:4RNaj+zB0
今パリにトランプのゼレンスキーとマクロンがおるんかい
すげータイミングだな
陰毛論を信じない俺でもあまりにもタイミングが合いすぎて疑ってしまうわ
118名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (オイコラミネオ MMdd-Ib/k [58.70.243.89])
2024/12/08(日) 13:43:03.79ID:zfJ5tkoFM
>>115
高度がゼロに近づくにつれて速度上がってんのがもう墜落確定物語ってんね
119名無し三等兵 ハンター[Lv.295][木] (クスマテ MM63-ivEG [103.90.17.201 [上級国民]])
2024/12/08(日) 13:48:06.03ID:CHctM0swM
生きるか死ぬかの瀬戸際で敵勢力圏にトラポン出しながら飛ぶのは流石に不自然だから偽装な気はするけど
120名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a1ec-3G2T [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/08(日) 14:13:03.51ID:StAv5mih0
ロシアが世界の目線を中東へそらさせようと焚きつけた反イスラエル組織は
イスラエルがマジギレ反撃してガチでフルボッコにされたし
2022年以降のプーチンどうしちゃったの?て感じ?
121名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4977-N+uH [240a:61:3187:c2f4:*])
2024/12/08(日) 14:13:25.97ID:DiAVNP4Q0
プリゴジンと同じ末路を辿ったか……
122名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f90d-g9oB [240a:61:4135:1138:*])
2024/12/08(日) 14:14:31.03ID:1X2jqa5r0
プーチンは目を逸らそうと中東に放火したら、自分にも燃え移ったでござる
123名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7901-KSxB [60.125.78.43])
2024/12/08(日) 14:20:55.97ID:+DjfAoV00
イスラエルならやりかねんと思えるのが恐ろしいところ
124 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fbff-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/08(日) 14:34:08.90ID:z5Mtthxd0

@YouTube

125名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a1ec-3G2T [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/08(日) 14:36:58.12ID:StAv5mih0
安い速い作りやすい!
126名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/08(日) 14:47:38.62ID:yN4N3iQh0
米国のアナリスト、マイク・ドラン氏:

エルドアン大統領率いるトルコは、難民の帰還を可能にし、イラン、ロシア、ヒズボラを弱体化させ、シリア国民に利益をもたらすことで、シリア戦争を終わらせる希望を与えている。

西側諸国にとっての戦略的利益には以下が含まれる:
• 欧州への難民流入を食い止める
• カラバフ紛争を終わらせる
• リビアと黒海におけるロシアの勢力に挑む
• ロシアに対抗してウクライナを支援する
127名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/08(日) 14:50:56.15ID:FQDzcQQx0
>>106
(・・・ごめんなさい;;;昨日の時点でもダマスカスはもちっと抵抗流石にあるだろ?
なんておもってました;;;もうとっくに機能麻痺ってた???
128名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7901-KSxB [60.125.78.43])
2024/12/08(日) 14:54:53.20ID:+DjfAoV00
アサドがゼレンスキーの真似して踏みとどまったとしても、誰も守ってくれないだろうしなあ
129名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 49f2-s3+3 [2405:1200:290:d500:*])
2024/12/08(日) 15:09:43.75ID:jHH2GJVi0
>>98
兵器がウクライナの方が多かったら兵力に大きな差がない防御側のウクライナは後退していない
戦略や兵士の能力に余程差がないとウクライナの攻勢はとまってる
130名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 71b1-xwSk [240b:c010:4c4:6b7:*])
2024/12/08(日) 16:07:41.01ID:nsD2tFa+0
もうダマスカス陥落したのか
131名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 71b1-xwSk [240b:c010:4c4:6b7:*])
2024/12/08(日) 16:08:15.83ID:nsD2tFa+0
ロシアは首都落とすのは遅いが落とされるのは早いな
132名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a1f8-unWy [240f:71:27c4:1:*])
2024/12/08(日) 16:13:40.09ID:ILp+TQas0
今回のシリアの動きって、明らかに裏でアメリカが情報与えたり準備させてるよな?
トランプ大統領就任前の最後の宿題ってとこか。

これ、ウクライナ情勢に影響あるかしら。
133名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 536f-Dz61 [115.163.55.79])
2024/12/08(日) 16:50:13.14ID:lIHx/ysu0
>>98
送ったところで全く役に立たない

EU軍の主力で第一級戦闘を行う練度があるのは0-2師団位しかない
遠征隊を送るにしてもMBTは少なく練度に難があるため積極投入されない懸念がある
送るとしたら弱く数がある徴兵雑魚、後方支援、MLRS部隊が中心だろう

ウクライナ前線の
機械化大隊2
砲兵大隊1
みたいな部隊にたいしローテーション枠で20-50%を入れ替えで当てるんだろう
殆ど徴兵人足の後退で戦車とかの練度必要な主力は交代なし

砲兵ーミサイルー塹壕工兵のローテーション枠だろう
134名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a9b0-InQL [222.11.21.18])
2024/12/08(日) 17:00:09.62ID:4RNaj+zB0
プーチン「あれ?なんでこっちは首都落とせないの?」
135名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fbd8-N88W [2405:6580:8180:9500:*])
2024/12/08(日) 17:06:47.42ID:iJwaUbDV0
>>120
プーチンは誰かに洗脳されたんだよ、おそらくはキリル総主教
クリミア併合で反発したウクライナのロシア正教会が当時かなり離反したんだよな
それを根に持って逆恨みしたキリルはプーチンにウクライナ征服をそそのかした
136名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 93fd-hFsi [221.121.235.50])
2024/12/08(日) 17:21:53.16ID:Yp3dZMGo0
シリアはロシア海軍駐留しているあたりは反政府勢力が攻勢してなかったけど、
その港湾地区にも反アサドの波が来て銅像引き倒しが起きているようだし
ロシアは中東、アフリカの中継地を失ったかもしれないな
137名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ ab06-2n5F [2001:ce8:160:82b6:*])
2024/12/08(日) 17:27:14.13ID:P+39QBgw0
露宇戦争でアサドが消えるとはな。
読めなかったぜ。
138名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a9b0-InQL [222.11.21.18])
2024/12/08(日) 17:42:52.08ID:4RNaj+zB0
ロシアどうすんだこれ
ウクライナの東側の一部を占領して割りにあったのか?
139名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0bbb-tB0+ [217.178.131.180])
2024/12/08(日) 17:45:07.48ID:wq7NuLaD0
多方面に戦線を作ることでアメリカの戦力、介入を分散するはずが独裁国家が弱体化しただけだった
ウクライナが時間をかければロシアを追い出せるだろうけど、トランプ勝利で運が悪い
140名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 139b-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/08(日) 18:00:43.24ID:y9l/EPYN0
2015年、ロシアはシリア戦争に颯爽と参戦し、カスピ海からミサイルを発射し、空爆を開始した。世界中に軍事力を投射できる世界大国としてのモスクワの復活を告げるものでした。10年近くの努力の末ロシアは敗北しました。
x.com/Tatarigami_UA/status/1865586811726152092
2014年クリミア併合、2016年トルコクーデター 
プーチンの大ルーシつえーは2012年「やっぱりもう一回俺に大統領をやらせろ」から始まったと思う
141名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 139b-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/08(日) 18:09:14.87ID:y9l/EPYN0
TLがTulsi Gabbardっていう人のミームだらけなんだけど
この人は親アサドのネトウヨかと思ったらそうだった
142名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a195-X9Ng [2409:10:540:3600:*])
2024/12/08(日) 18:10:26.45ID:rKIAtpV10
アルメニアとシリアを見ればロシア側についても良いこと無いってバレちゃったね…
143名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/08(日) 18:13:05.75ID:tlWqPTPK0
>>142
おいおい、兵器と若者貢がされてる北を忘れちゃあ困るぜ
144名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a195-X9Ng [2409:10:540:3600:*])
2024/12/08(日) 18:17:10.14ID:rKIAtpV10
>>143
ただのバスケットボール好きの地味な青年が御家騒動に巻き込まれて独裁者に!?
という愛されキャラだったのに
ガチの悪人になってしまったな…
145名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/08(日) 18:17:56.27ID:FQDzcQQx0
>>132
・・・宇露停戦・・・調停者っぽいplayしてる(してた?)トルコさんと
どこまで「お話」ついていたのかなぁ・・・などと心配するのみ???
(裏側は一般ぴーぽーには見えぬ><
146名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a907-fAqp [222.10.159.204])
2024/12/08(日) 18:24:16.11ID:fCjFqU+g0
>>133
バルジの戦いを勝利に導いたのは連合軍の僅かな工兵部隊と聞く
練度が高い部隊なら戦況を変えることもできよう
147名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/08(日) 19:00:17.81ID:yN4N3iQh0
ドゥーギン

アサドの失脚は悲劇だ。彼はロシアの同盟者であり、抵抗の中心だった。我々は打撃を打撃として、痛みを痛みとして受け入れなければならない。これは戦いであり、戦争だ。戦争には通常、さまざまなエピソードがある。不快で痛みを伴うものもある。しかし我々は決して諦めてはならない。我々は勝つだろう。
148 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fbff-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/08(日) 19:22:55.74ID:z5Mtthxd0

@YouTube

149名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/08(日) 19:43:53.59ID:yN4N3iQh0
ジェイク・サリバン米国国家安全保障担当補佐官は、エイブラムス戦車は部隊で広く使用されていないため、ウクライナにとってあまり役に立たないことが判明したと述べた。

「エイブラムス戦車に関しては、我々はエイブラムス戦車をウクライナに送りました。これらのエイブラムス戦車は、部隊で実際に使用されていません。この戦闘で彼らにとって最も有用な装備ではないからです」とサリバン氏は述べた。
150名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ a1ec-3G2T [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/08(日) 19:51:14.24ID:StAv5mih0
ガスタービンがめんどくさいか
151名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/08(日) 20:15:16.13ID:tlWqPTPK0
数も1個大隊程度だし、整備の問題考えると常時纏まった数投入出来んから仕方ない
オーストラリアのエイブラムスが来とら今の散発的な使い方から変わる可能性はあるけど
152 警備員[Lv.205][林] (ワッチョイ 53ec-hKUm [2001:268:9806:5508:* [上級国民]])
2024/12/08(日) 20:16:24.33ID:l641INTX0
>>142
シリアがロシアを選んだんじゃなく死に体だったシリアを選んだのがロシア
アサドに最初から選択肢などなかったんだよなあ
153名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e99b-M1ah [2001:268:998f:1af0:*])
2024/12/08(日) 20:30:14.48ID:Wy/RzAn50
謎の数値の内訳がきちんと出たのって初めて?
https://x.com/front_ukrainian/status/1865711764928708707
154名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 49a6-DDnY [240b:13:f2e0:3500:*])
2024/12/08(日) 20:56:20.90ID:xyWGKn/Z0
>>153
ん、
ウクライナ40万人負傷、ロシア55万人負傷じゃロシア優位になっっちまう
なんか違うくないか
155名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 49a6-DDnY [240b:13:f2e0:3500:*])
2024/12/08(日) 20:58:07.06ID:xyWGKn/Z0
>>154
あっすまん
ウクライナ37万人か
でも、37:55じゃ、ウクライナちょっと辛いな
156名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e991-stdb [240a:61:3181:c04c:*])
2024/12/08(日) 21:33:08.83ID:Y5fbyWLw0
アサドの亡命報道出たけど、トランスポンダの墜落情報もあるし
この先アサド出てきたとしても替え玉と疑われ続けそう
157名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 536f-Dz61 [115.163.55.79])
2024/12/08(日) 21:35:44.50ID:lIHx/ysu0
>>149
戦力というかC4ISRで戦闘指揮する用の戦車
ウクライナではまぁ微妙だな
158名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 7143-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/08(日) 21:53:50.73ID:GLM7lwk00
死傷者数で比較するとざっくりロシア80万対ウクライナ40万でキルレシオ2倍
死者数で言うとロシア20万対ウクライナ4万でキルレシオ5倍
まぁ開戦初期のロシアの猛攻時考えるとそんなもんかなと
159名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e9fe-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/08(日) 22:12:22.38ID:tMA4A1QG0
イスラエルがシリア政府軍の武器庫燃やして回ってるけど、あーもったいな
ソ連・ロシア系兵器なら、ウクライナに渡ればどれだけ助けになることか…
160名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/08(日) 22:18:49.26ID:tlWqPTPK0
>>158
確認出来る装備損失も2:1~3:1だから妥当な所ではある
何にせよ、親露の語るウクライナの損失はロシアの云倍ってのはホラであるのは確からしいな
161名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/08(日) 22:20:54.23ID:tlWqPTPK0
>>159
現地のウクライナ特殊部隊がロシアへの恨みあるシリア人リクルートして出稼ぎ傭兵として連れ帰るパターンとかはありそう
162名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/08(日) 22:22:07.98ID:TmMLxlGS0
>>159
今さらソ連規格の砲貰っても弾が無いから無駄にしかならんよ
ソ連規格は活躍の場が無くなった戦車ぐらいしか残らんだろう
163名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/08(日) 22:26:55.83ID:TmMLxlGS0

@YouTube



Sunも撃墜された?らしき航空機が怪しいとのこと
164名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 61a7-CCCJ [2001:268:c248:f3c:*])
2024/12/08(日) 22:38:26.97ID:JrbazyI70
ロシアに墜とされたんだろ
そんなアホみたいな話があるわけ?
165 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 5910-pQ4B [118.9.10.0])
2024/12/08(日) 22:44:53.30ID:33T5TSE50
>>7
 オイラでも国境付近まで引いて防衛したい しばらくほっておけば 内部分裂して
  内戦・・
166名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/08(日) 23:08:16.48ID:pb6ge8Be0
>>155
宇露の損害比は41:75では?
ほぼ1:2だけど人口比から考えると1:3以上でないとウクライナにとっては不利になるだろう
167 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 13f7-i96A [240b:10:a4c1:e400:*])
2024/12/08(日) 23:10:42.91ID:6W4WreT+0
シリアの状況って、ウクライナ戦線に関係しますか?
詳しくないので誰か教えてくだされ
168名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/08(日) 23:15:52.09ID:pb6ge8Be0
>>167
シリアから引きあげられたロシア軍戦力がウクライナ攻めに加わるだろうから、直近ではウクライナにとってはあんまり嬉しい展開じゃないかもね

ただシリアに天然ガスパイプラインが通せるようになるとロシア産ガスの価値が地に落ちるので長期的にはロシアの体力を削ぐことができる
あとヒズボラとハマスが弱体化してイランがピンチになるから軍事援助が滞るか
169名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/08(日) 23:16:41.79ID:sOQTn82b0
>>167
しない理由が見当たらない
スペインを落とされたカルタゴよ
170名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ a1ec-3G2T [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/08(日) 23:20:42.38ID:StAv5mih0
シリア駐留ロシア軍て
もともと既にウクライナへ移動済みでいなかったりする可能性が。
つまり現在からはウクライナへの増援にはほとんどならない
171 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 13f7-i96A [240b:10:a4c1:e400:*])
2024/12/08(日) 23:20:47.05ID:6W4WreT+0
>>168
なるほど短期的には良くないこともあるのか
172名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a195-X9Ng [2409:10:540:3600:*])
2024/12/08(日) 23:21:04.45ID:rKIAtpV10
地中海にいたロシアの艦艇はどこいくんや?ウラジオストックまで船の旅?
173名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7149-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/08(日) 23:22:43.08ID:GLM7lwk00
>>172
プーチンが中国に土下座したらネパールの軍港使えるかも?
それを機にネパールが借款無効を言い出すかもしれんけど
174名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 139b-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/08(日) 23:26:29.32ID:y9l/EPYN0
南アフリカは金本位制BRICS通貨の噂を否定し、代わりに自国通貨を使って為替リスクを軽減することに焦点を当てている。
• トランプ大統領は米ドルを放棄することは100%の関税と米国市場へのアクセスの喪失を意味する可能性があると警告した
• ドルの優位性は揺るぎないままである。
x.com/F_Chkeel/status/1865758122079346841
BRICS通貨に関する計画は今のところない:インド国防大臣
金本位制回帰で勝つるとか厨二病みたいなことを言っているのはプーチンだけである
175名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7149-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/08(日) 23:27:34.97ID:GLM7lwk00
>>173
自己レス
スリランカの書き間違いすまん
176 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7322-aOic [240b:253:8500:af00:*])
2024/12/08(日) 23:28:06.95ID:b684dP470
ロシア軍の死亡率高過ぎやろ
負傷者の3人に1人が死ぬとかWW1かよ
ウクライナの重傷者は列車や航空機でドイツに搬送されるから異様に低いな
日本にも来てたの思い出したわ

でも今の負傷のペースでは押されるのもやむを得ない状況だな
義足つけて最前線に戻るスーパーマンは少ないだろうし
177名無し三等兵 ハンター[Lv.299][木] (ワッチョイ 496d-ivEG [2001:268:c187:a52a:* [上級国民]])
2024/12/08(日) 23:30:32.07ID:PiEy3Yb30
>>172
スエズ運河通れるならスーダンかエリトリア、通れないなら軍事協定結んでるギニアビサウ辺りで補給するんでね
178名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7149-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/08(日) 23:33:28.72ID:GLM7lwk00
>>176
同じ事思った
でもウクライナはドローンオペレーターに志願する人は意外といるかも
あとロシアは人口も軍の規模も多いけど、周辺国に敵も多いから
アルメニアやシリアの例を出すまでもなく限界は来てる
世界最大の領土がドンバスに注力する余り切り取り次第ってなったらモンゴルがチンギス・ハーンの栄光をうっかり思い出さないとも限らない
179名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 73ee-thkz [2001:268:9855:ace5:*])
2024/12/08(日) 23:33:58.13ID:hC2/DDgk0
トランプがNATO脱退を主張したってマジ?
ロイターみたらウクライナに即時停戦要求しか書いてなかったわ
180名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/08(日) 23:34:03.70ID:yN4N3iQh0
サウジ、アジア向け原油を値下げ-需要見通しの弱さ浮き彫り
181名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 73a2-rAJE [240f:92:2e9a:1:*])
2024/12/08(日) 23:34:22.56ID:+/kbnCoR0
ロシアは負傷者を回収せず放置だからなぁ
182名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8b68-aZAf [121.87.222.169])
2024/12/08(日) 23:42:03.46ID:GJ5e4Z400
ぷーちん「負傷兵とか死体回収すると補償や給料が発生するでしょ。
行方不明MIAにすれば補償も給料も必要ありません。
国家財政にやさしい方針です」
183 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c9ba-9aZI [180.145.193.55])
2024/12/08(日) 23:48:08.81ID:hfW2xX8g0
>>156
あの風体の影武者は難しそうだな
184名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/09(月) 00:06:23.12ID:raYSD2IE0
ウクライナ軍は最近クルスク州で前進し、ヴェリカ・ノヴォシルカ付近でも前進したと報じられている。一方、ロシア軍はクピャンスク、トレツク、ポクロフスク付近で前進した。
185名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/09(月) 00:08:22.30ID:USl4mQDC0
自力で動けない負傷は放置されるからこうする
186名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 59fe-xJXv [118.238.126.158])
2024/12/09(月) 00:20:13.71ID:JQ1Fv97l0
>>178
マケドニアがアレキサンダー大王の栄光を取り戻したり満洲族が清朝の栄光を取り戻したり出来たかよ
勝手に盛り上がっても国のサイズ上出来ないことはある
187名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a149-KSxB [2400:2411:8ac2:a600:*])
2024/12/09(月) 00:29:35.02ID:dvmqbGQ50
https://x.com/ZelenskyyUa/status/1865709519352873408
ゼレンスキーの言う死傷者の率をそのまま信じるのは難しいけど、ロシア側の死者は結構近いんじゃないかなと思う。キルレートはウクライナ側が若干良いくらいじゃないかなあという気もするが
188名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7149-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/09(月) 00:32:34.98ID:mTRL6BkK0
>>186
国際的に孤立して防衛戦力が不足してりゃ必然的にそうなる
マケドニアがディアドゴイ達によって分裂したようになるか、東ローマ帝国のように外敵の脅威に対応できず滅ぶかは知らんが、ロシアも今後、歴史上見られたいずれかの類型に従って崩壊する
むしろあらゆる国家はそのうち衰退して滅びる
それが厳然たる事実として現在の為政者達は認識していて、国家戦略というものはすべからくその滅びをより遠いものとするための努力である訳で
プーチンが開戦後2週間以内に敗北したというのはつまりはそういう事
189名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 59fe-xJXv [118.238.126.158])
2024/12/09(月) 00:35:01.31ID:JQ1Fv97l0
そうじゃなくて現代のモンゴルという国が大真面目にそんな野望抱いても別に…って意味なんだけど
190名無し三等兵 警備員[Lv.36] (ワッチョイ e9b7-nhHL [240b:250:84c1:7800:*])
2024/12/09(月) 00:36:57.21ID:25KIixgB0
ロシアは中東でハマステロには成功したけど兵力を中東とウクライナに二分してしまってどちらも失いつつあるな

ウクライナからすると今回のシリア電撃戦は実質対露勝利宣言と言ってもいいだろう
ロシアは下手するとUAEとかの権益も失うしイランもヤバいしでウクライナ撤退して中東に全ツッパすると思う。あとはスロビキン大将みたいな天才軍師をシリア派遣して一部だけでも刈り取るか。さすがに中東に拠点ゼロは無いぜ
191名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 7149-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/09(月) 00:39:26.67ID:mTRL6BkK0
>>189
モンゴルはあくまでも例やが、ロシアが統治不能状態に陥れば多少は押し上げるやろ
本命は習近平やが、各スタン国やチェチェンあたりが血の気が多いかな
192 警備員[Lv.32] (スップ Sd33-i96A [49.97.100.14])
2024/12/09(月) 01:52:08.10ID:zKIJBtEgd
これウクライナに進軍しなければシリア取られなかったんじゃないか?
ロシアはこれからウクライナ全部取れたとしてもマイナスじゃね?
193名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f9d0-EIbt [240a:61:5154:177c:*])
2024/12/09(月) 03:38:16.57ID:KlUX6nh20
>>158
国境封鎖してまで徴兵してるから前線の兵力に大きな差はない、そんなキルレートならウクライナはロシア押し留めてるだろ
194名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e991-stdb [240a:61:3181:c04c:*])
2024/12/09(月) 03:39:28.64ID:EqVTu0Cb0
アサドモスクワ着の報道
独裁者を毎回縛って吊るしてたら自主的に統治から降りられなくなるから、命までは取らないでおけと個人的には思う
195名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 614e-Ib/k [210.128.16.120])
2024/12/09(月) 04:58:26.71ID:sKnlAtUz0
ウクライナ側からアサド機撃墜はロシアの偽情報なんて情報が出てきたな
墜落した機体の目撃情報も無いしやっぱりトラポン切っただけだったか
x.com/NOELreports/status/1865801920746500167
196名無し三等兵 警備員[Lv.13] (JP 0H6b-p9ml [133.106.184.139])
2024/12/09(月) 07:01:45.82ID:dttrhSk+H
シリア崩壊の直前に
アメリカとUAEで体制変更なら支援みたいな話してたのと
昨日話題だった
シリアとUAEをピストン輸送していた機体のポスト(ツイート)

x.com/umaiboutakoyaki/status/1865445986308640815
>さっきのガンビア籍の怪しいLegacy600、
どうやらUAEのアル・バティーン・エグゼクティブ空港に着陸したみたいね

wikiより
アル・バティーン・エグゼクティブ空港は、
アラブ首長国連邦の首都アブダビにある空港。
主にプライベートジェットが発着しているほか、
アラブ首長国連邦空軍(英語版)の基地
(アル・バティーン空軍基地)としても機能している。
レッドブル・エアレース・ワールドシリーズ アブダビが
開催される際はレースエアポートとして利用していた。

2024年12月3日 ロイター伝
米とUAE、シリア制裁解除巡り協議 イランとの決別条件=関係者
米国とアラブ首長国連邦(UAE)は、シリアのアサド大統領がイランと決別し、
レバノンの親イラン民兵組織ヒズボラへの武器供給ルートを遮断するなら、
対シリア制裁解除が可能かどうか協議したことが分かった。
jp.reuters.com/world/mideast/2R3SZSER6NOCHJROYATMR5LZTI-2024-12-02/
197名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1310-xwSk [240b:c010:4d1:742:*])
2024/12/09(月) 07:05:12.46ID:1TNLr4ZP0
シリア アサド政権が崩壊 “大統領はロシアに亡命”
198名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1310-xwSk [240b:c010:4d1:742:*])
2024/12/09(月) 07:05:37.62ID:1TNLr4ZP0
www3.nhk.or.jp/news/html/20241209/k10014662111000.html
199名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 1310-xwSk [240b:c010:4d1:742:*])
2024/12/09(月) 07:06:30.42ID:1TNLr4ZP0
ロシアの独裁者コレクション
200名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ a1a2-lPHY [240b:11:45e1:2700:*])
2024/12/09(月) 07:21:40.90ID:bxuvNiOt0
>>199
次は正恩の番かな?w
201名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ fb78-lJCV [2404:7a84:5340:6f00:*])
2024/12/09(月) 07:23:15.42ID:BbIw62Xl0
x.com/EuromaidanPress/status/1865871490454860196?s=19
トランプ、マクロンゼレンスキーとの会談後にウクライナ支援削減を示唆
202名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/09(月) 07:45:20.43ID:lolj70vt0
>>198
・・・事態の展開早杉;;;(また変数ふえた・・・
203名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/09(月) 08:13:48.71ID:0m0xQCE90
>>202
アサドの安否や所在は今やほぼ無意味で、タブリーズやフメイミム(基地)を維持できるかだけじゃないかな
反政府側は基本的に穏健そうな姿勢を見せてるけど、ロシア軍には散々やられてるし攻め落とさないだけマシなだけで撤退になると思うけど
204 ハンター[Lv.588][UR武][SSR防][木] (オッペケ Sra5-83N5 [126.208.214.45 [上級国民]])
2024/12/09(月) 09:08:38.13ID:wYsCNCagr
>>201
リプみるとやっぱみんなトランプがプーチンの犬と思ってて草
205名無し三等兵 警備員[Lv.106][SSR武][SSR防] (ワッチョイ f9ea-RcSG [2001:268:9af8:566a:*])
2024/12/09(月) 09:48:25.17ID:pWXb/TwO0
rybarがシリアでの露軍についてクッソ辛辣になってるな。そりゃそうだ

://t.me/rybar/66165
🇷🇺🇸🇾 19:00の時点では、残念なことに、中東地域におけるロシアの軍事的存在は紙一重であるという残念な結論に達する可能性がある。

▪特別保護区におけるロシア軍集団(部隊)の活動の欠如を見て、クルド人編隊はユーフラテス川沿いのロシア軍の特定の物体を阻止し始めた。

▪ジェブラは武装勢力の支配下にある。フメイミム基地は切断される。

▪ロシアの軍艦は、発砲を決めた狂気のギャングの脅威を軽減するために、タルトゥース港から道路脇に撤収された。

▪ホムス砂漠の石油工場の陣地も封鎖される。

📍私たちにはロシア軍指導部の計画について話す権利はありません。誰かが高官で決定したことは、地球上ではまったく意味がありません。

単に地球上にイニシアチブがなかったからです。日曜日にモスクワからの指示を待ったが、体制の枠組みの外で行動すること、プリシュティナへの再攻撃を試みること、あるいは南オセチアの防衛に急行することが必要であることを理解していなかったが、うまくいかなかった。

かつて、これらはまさに歴史に残る出来事であり、ロシアを称賛するものであった。なぜなら、現場の人々が、誰にも許可されなかった指示や指示以上のことを自ら引き受けて、自らの意思で行動したからである。

今回はすべてが体系的に正しく行われました。言い換えれば、無気力で無関心です。
206名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a907-f5HH [222.10.159.204])
2024/12/09(月) 10:03:47.50ID:e3uYkKvX0
昨日の会談は「欧州のみで支援する」ということでしょう
ゼレンスキーも欧州のみの支援でやれるという目算があるので合意した
国産の長距離ミサイル完成したし
207名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7b6d-2n5F [207.65.161.159])
2024/12/09(月) 10:08:30.87ID:cRQh3jAY0
短期的にはシリアから引いた部隊がウクライナに投入されるだろうから1-2ヶ月は辛いかもしれない
今後シリア経由でのパイプラインの目途が付いてヨーロッパがロシアに対して強硬な姿勢に変わるかもしれないが
208名無し三等兵 警備員[Lv.106][SSR武][SSR防] (ワッチョイ f9ea-RcSG [2001:268:9af8:566a:*])
2024/12/09(月) 10:08:47.02ID:pWXb/TwO0
経済開発省は、国民の電気料金が2025年に平均12.6%上昇すると予想している

(抜粋)電気料金の上昇幅が最も少ないのはアムール州(8.6%)、アルタイ共和国(8.8%)、ハンティ・マンシースク自治管区(9%)だろう。
最も顕著な上昇が見込まれるのは、ペルミ地方(21.1%)、ケメロヴォ地域(19.8%)、北オセチア・アラニア共和国 (19.1%) です。
モスクワとサンクトペテルブルクでは料金がそれぞれ15%、14.6%引き上げられる。他の地域では、増加幅は 10% ~ 18% になります。
://ria.ru/20241209/elektrichestvo-1988066125.html

電気代20%値上げはえげつないな。産油国なのになんで電気代が急騰するんですかねぇ……?
209名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 135b-JCi4 [240f:41:167c:1:*])
2024/12/09(月) 10:40:22.91ID:iM6B/VM30
戦場でチャリこいでる暇あったら
発電用に奴隷車でも回しなさいと
210名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 139b-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/09(月) 10:46:45.22ID:hzjsm8cc0
そういえばスティーブ・ジョブズのお父さんはホムス出身のシリア人だった
211名無し三等兵 ハンター[Lv.539][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM3d-MTfC [202.214.198.74 [上級国民]])
2024/12/09(月) 10:50:06.54ID:F68mWlsRM
シリアから撤退
ロシアが苦しいことが明確になった
ウクライナ支援を増やせば押し戻すことは可能だろう
このタイミングでウクライナ支援縮小を明言するトランプはアホか
プーチンに希望を与えるから戦争が終わらないのだ
212名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 536f-Dz61 [115.163.55.79])
2024/12/09(月) 10:56:42.70ID:0kQVwoo20
>>208
20円近くになる

ロシアの電気代は
2014年 5-6円
2019年 7円
2021年 8-11円
2023年 10-14円
2025年 12-18円
ここまで値上がりする

原因はエネルギー生産力を増やせないのに消費需要が増えて逼迫してること
人口減少で世帯単位の徴収額が増える

ロシアエネルギー生産は長期的に減退リスクあるが生産は増やせないので長期的に電気代20-25円まで上がるよ
213 警備員[Lv.5][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.146.1.174])
2024/12/09(月) 10:58:17.44ID:7Wb1AcNhx
多くのウクライナ国民、30年前に核兵器を放棄したことを後悔、米・英・仏・中・露による安全保障を信じて破棄した今 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1733697493/
214名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/09(月) 11:11:59.73ID:0m0xQCE90
>>213
最貧国だったのに金食い虫の核、平時にはなんの役にも立たない核(通常兵器ならパトロールや治安維持などに使える)を持っててどうするのって話かと。しかもスイッチはモスクワのままだったんだろ?

甘言を弄して梯子外した米中に文句を言っても良いとは思うけど、IFを言ったらより酷い未来しかなかったとは思う
215名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 11:18:14.65ID:gIVxEPhs0
>>214
じゃあ次はロシアが最貧国になるから、ロシアが核廃棄する番やなぁ
その次は中国か
世界が平和になるな
216名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/09(月) 11:21:14.35ID:0m0xQCE90
>>215
この戦争の帰結がロシア革命によるものだったらおそらく核武装解除を義務化するだろうね
217名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 11:30:32.90ID:gIVxEPhs0
>>216
まぁ2度あることは3度あるって言うし
昨今のロシア情勢考えると、国体の崩壊はかなり蓋然性が高いと思われるがな
ヤヌコービッチ・アサドは既に破滅
次は正恩・ルカシェンコあたりかな
カディロフはどうなるか分からんが、腹に逸物抱えてそうやな
218名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ e991-stdb [240a:61:3181:c04c:*])
2024/12/09(月) 11:30:49.45ID:EqVTu0Cb0
統制の怪しい反乱分子が核を握るとか普通に世界滅亡トリガーっぽいですな
特に現状はロシア国粋主義が蔓延しとるし
219名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 11:36:26.69ID:gIVxEPhs0
>>218
ロシアが無政府状態になった瞬間周辺各国がビーチフラッグやるかの如く殺到するよ
アメリカが参加しない訳ないと思うが、トランプ節炸裂して不参加決め込んだら極東配備分だけでも日本が抑えにいかにゃしゃーない
そう言うのを調整するための国連安保理が機能不全に陥ってるからな
220名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ab56-hHXz [240a:61:32d0:8ca7:*])
2024/12/09(月) 11:39:33.53ID:ktKkKRd60
>>217
ルカシェンコはヤバくなってきたらあっさり裏切りそうな感はある
221名無し三等兵 ハンター[Lv.303][木] (ワッチョイ fb98-ivEG [2001:268:c186:6407:* [上級国民]])
2024/12/09(月) 11:52:50.49ID:FFmU3kD30
>>218
果たして核物質があってもそれが核爆弾としてちゃんと起動できるのか…
222名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 536f-Dz61 [115.163.55.79])
2024/12/09(月) 11:53:35.15ID:0kQVwoo20
>>174
BRICs通貨はロシアだけが躍起になってる
これは対中対印で支払いできなくなったから「金同価格のペイで支払う」
ってだけでただの借用書だよ
BRICsペイの意味はそれだけ

なのでこのBRICsペイ参加の意味は「ロシアの未払をロシアペイ(BRICsペイ)借用書で支払うことを認める」
ってだけ
ただこの通貨の保証はロシアの小麦かロシアのゴールドで最終的に支払う交換券にすぎない

対露借用書小麦交換券でBRICs国家間の支払いで使える通貨ではない
現状ロシアの小麦とゴールド換金力次第なのでこれの発行能力は10兆円くらいで限界を迎える
223名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 12:01:46.89ID:gIVxEPhs0
>>222
それしたら金の採掘利益込みで与信されてるロシア国債が暴落しそう
224 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1343-/CEG [240a:61:21e0:b59a:*])
2024/12/09(月) 12:34:18.83ID:Cp/30OvY0
>>214
核弾頭を解体してプルトニウムコアだけでも保持してても良かったかもね
必要があればいつでも核弾頭の再組み立てを試みることができたろうし
225 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ e97f-fa9c [240f:c3:c27e:1:*])
2024/12/09(月) 13:45:57.97ID:ivUyYWKv0
あんなにカッコよかったロシア軍が…
俺はとても悲しい
226 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6124-oKWT [2400:2200:865:9853:*])
2024/12/09(月) 14:08:47.05ID:2ldF1Rn40
やめてくれよ
シリア内戦終わってなかったのにロシアが西側に勝ったとニッコリしてた親露がバカみたいじゃん
227名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/09(月) 14:13:26.79ID:87KP36KO0
賢い珍露を見た事ないのですが…。
228名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd33-xwSk [49.98.157.197])
2024/12/09(月) 14:14:42.16ID:0b4sWIJQd
バルト海、黒海を失い、次は地中海を失った

ここまで大失策すぎると、逆に停戦できなくなるんじゃないかと心配

もうウクライナ全土を直轄領にするぐらいじゃないと割に合わないだろう
229名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/09(月) 14:49:45.62ID:lolj70vt0
>>228
露国メディア上そんなに停戦したい空気は無さげなような?
(・・・空元気かもですが・・・12/19露帝語る会で見える???
230名無し三等兵 警備員[Lv.50][苗] (ワッチョイ ab55-Ob3u [240d:1c:e9:3400:*])
2024/12/09(月) 15:26:31.40ID:GG60GiZH0
>>229
プーチンはロシアは勝ちつつあるので停戦には応じないと言ってるやん😇
231 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1343-/CEG [240a:61:21e0:b59a:*])
2024/12/09(月) 16:00:11.48ID:Cp/30OvY0
>>228
会社の事業でいえば大赤字よ
会社が傾くほどの損失が出てるけど、トップの肝煎りで始まったプロジェクトだから損切りするにもできないというね
232名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a1c6-aZAf [114.166.214.59])
2024/12/09(月) 16:00:50.57ID:vnrduv7Q0
北チョンは後方で飯食ってエロ動画見てただけでした。




@YouTube


金正恩ロシアに失望!北が派兵停止【速報!アサド政権崩壊】大統領逃亡ロシアに打撃!クリミア石油リグ大爆発【ウクライナ・シリア戦況図】クルスクでウ軍拠点奪還|トランプは煽てろ!ゼレンスキー会談ニンマリ
7.1万 回視聴 · 21 時間前#ウクライナ戦況 #ウクライナ情勢 #プーチン大統領
【ウクライナ情勢強化期間】住まいと投資ちゃんねる
233名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/09(月) 16:07:07.17ID:raYSD2IE0
ロシアの攻撃に備える:EU防衛長官は武器購入に1000億ユーロを要求
アンドリウス・クビリウスはEU初の防衛・宇宙担当委員
234 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6124-oKWT [2400:2200:865:9853:*])
2024/12/09(月) 16:25:20.96ID:2ldF1Rn40
次はジョージアか中央アフリカの親露政権の転覆が狙い目
地中海のタルトゥース軍港はアフリカに進出するための重要な拠点だった
235名無し三等兵 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 59fe-xJXv [118.238.126.158])
2024/12/09(月) 16:39:18.36ID:JQ1Fv97l0
二年前はジョージアは制裁逃れの拠点になってないちゃんと制裁してるって政権側の弁解が何故かスレじゃ大真面目に信じられていたのに今やすっかり親露認定だな
236名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 16:46:54.78ID:c6URONjQ0
ジョージアは親露政権転覆やらない方がいいと思うな
一応選挙で政権とってるんだし
選挙で政権交代すべき
237名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 16:50:32.07ID:gIVxEPhs0
>>236
不正認定された選挙な訳で
即時やり直し選挙するべきやろ
238名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 16:54:57.77ID:c6URONjQ0
>>237
それルーマニアじゃないの?
ジョージアはまだ親欧米派が不正っていう言ってるだけ
239名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 16:55:39.73ID:c6URONjQ0
文章訂正
不正って言ってるだけ
240名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 16:59:45.66ID:gIVxEPhs0
>>238
国際選挙監視団が複数の選挙違反を認定してる
EUも調査を要求してるから事実不正があったんやろ
241名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 17:03:23.35ID:c6URONjQ0
>>240
まだ認定されてないでしょ
242名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e999-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/09(月) 17:03:50.80ID:r2yNlemN0
イスラエルどさくさ紛れにとんでもないことやらかし始めてるけど
ナショナリズム高かりしこの頃にそんなことしたら、シリア反政府のみなさんが勢いのままゴラン高原に乗り込んできませんか
そもそもイスラエルが勝手に自分らの土地だと言ってるだけでしょ
243名無し三等兵 警備員[Lv.16] (JP 0H6b-p9ml [133.106.184.139])
2024/12/09(月) 17:07:49.63ID:dttrhSk+H
シリアの北部占領してるトルコを叩き出せとか
煽らないのはなんでだろうう?
244名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 17:12:40.80ID:gIVxEPhs0
>>241
国際選挙監視団には認定されてる
あとは憲法裁判所の判断次第
245名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 17:15:14.91ID:c6URONjQ0
>>244
じゃあまだ認定されてないね
調査団が勝手に言ってるだけ
246名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 17:15:53.27ID:c6URONjQ0
調査団じゃなくて監視団ね
247名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7158-e4V7 [2400:4161:c1e:7300:*])
2024/12/09(月) 17:22:06.02ID:1Wfhcb4m0
>>201
ここまで弱体化させたらアメリカ抜きでももう崩壊まで持っていけるんじゃないか?
バイデンの置き土産で一年は戦えるんだっけ?
あと一年あれば十分だろ
248名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 536f-Dz61 [115.163.55.79])
2024/12/09(月) 17:24:46.04ID:0kQVwoo20
>>242
それはない

トルコ支援イスラム団はトルコ国境に兵站がある
クルド系はイスエルから遠い東北部に拠点がある
また両組織が米軍とトルコの息がかかった集団で反イスラエル主義団体ではない

なので即時イスラエル懲罰論に傾く集団じゃない
また勢力大きいクルド団の目的はムスリム主義ではなくクルドナショナリズムなので
当面目的はクルド独立国家建設で対イスラエルはどうでもいい
249名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7158-e4V7 [2400:4161:c1e:7300:*])
2024/12/09(月) 17:31:26.86ID:1Wfhcb4m0
>>248
クルド独立国家なんてトルコが許すの?
トルコは自国内のクルド人厄介払いできるからむしろ賛成なのか?
250名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 17:36:11.65ID:gIVxEPhs0
>>245
国際選挙監視団に認定されたってずっと言ってるやないの
251 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 71ea-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/09(月) 17:36:12.81ID:YBWwnIbO0
>>248
首都に入った反アサド勢力「シリア解放機構」は、米国や国連がテロ組織認定してるんだけど

米国のいうこときく組織じゃないでしょ

www3.nhk.or.jp/news/html/20241209/k10014662111000.html
(略)
シリアなどではアサド政権の崩壊を歓迎する声があがる一方で、「シリア解放機構」が国連などからテロ組織に指定されていることをめぐって懸念の声もあがっていて、今後、平和的に政権の移譲が行われ、国際社会の承認を得られるかが当面の焦点となりそうです。
252名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 17:40:36.50ID:c6URONjQ0
>>250
監視団が勝手に言ってるだけじゃん
そいつらが正しいとは限らんし
253名無し三等兵 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 59fe-xJXv [118.238.126.158])
2024/12/09(月) 17:48:12.48ID:JQ1Fv97l0
>>249
SDFとずっと争ってるし、北欧で活動してる奴もトルコにとって危ないと引き渡しを求めてくる
254名無し三等兵 警備員[Lv.31][SR武] (ワッチョイ 7b6d-2n5F [207.65.161.159])
2024/12/09(月) 17:53:24.05ID:cRQh3jAY0
反政府勢力としてはHTS、SNA、FSA辺りが一緒くたにされているけど
SNAは絶賛トルコと一緒にSDF攻撃中、HTSとFSAは今の所は静観という立場
HTSが脚光を浴びているけど、首都を制圧してHTSとの調印時に首相の護衛を行っていたのはFSA
暫定政府に就いた首相はHTSが来る前にFSAに制圧されるのを急いでいたと言われている
主導権争いはこれからだよ
255 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 71ab-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/09(月) 17:53:47.89ID:YBWwnIbO0
>>250
> 国際選挙監視団に認定された

そうはいってもそこまで権威があるようなものか?
ジョージアやルーマニアの「国際選挙監視団」の主張を手放しで認めるのはどうだろう

2014年クリミア併合 
2022年東部南部4州併合

どちらも住民投票を「国際選挙監視団」が監視、問題なしと彼らは判断している

「国際選挙監視団」の主張の妥当性なんてその程度では?
256名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd33-i54M [49.97.24.71])
2024/12/09(月) 17:55:15.03ID:Ops4FmqCd
>>249
クルド人居住区を攻撃してるトルコが許すとは思えん
257名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/09(月) 18:02:18.92ID:lolj70vt0
あさど氏「な?ヲレの方がマシだろ???」
(・・・って展開にならないこと祈る・・・帰属意識のベクトルがあの辺まぢわからんです;;;
258名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a107-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/09(月) 18:09:44.98ID:XrYKIfnx0
>>222
なんで国際選挙監視団という言葉だけで一括りにしてんだよ
ロシアが勝手に言っている国際とOSCE/ODIHRの枠組みで行われている監視が同じわけがないだろ
259 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 71ab-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/09(月) 18:12:22.75ID:YBWwnIbO0
イスラム系勢力(国連や米国からテロ組織指定)
クルド勢力(トルコからテロ組織指定)
イスラエル

3者入り乱れてシリアを分割?
260 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 71ab-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/09(月) 18:19:13.59ID:YBWwnIbO0
>>258
OSCE
→ 欧州安全保障協力機構

ODIHR(Office for Democratic Institutions and Human Rights)
→ 欧州安全保障協力機構(OSCE)の民主制度・人権事務所

OSCEやODIHRは欧州の政治的意向が入って当たり前なんですが
261名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a107-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/09(月) 18:21:00.59ID:XrYKIfnx0
>>260
ロシア一国と比較するのは烏滸がましいぞ
珍露はこれだから…
262名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a107-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/09(月) 18:22:17.52ID:XrYKIfnx0
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100156905.pdf
263名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a1e8-7Ydj [240b:c010:452:98c0:*])
2024/12/09(月) 18:22:32.89ID:SgGYQdsg0
>>258
珍露論法その1、ミソもクソも一緒にしてDD論に持ち込もうとする
264 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 71ab-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/09(月) 18:55:01.33ID:YBWwnIbO0
>>261
ロシアが勝手に言っている国際監視団
→ 露の政治的意向が入って当たり前

OSCE/ODIHRの枠組みで行われている監視団
→ 欧州の政治的意向が入って当たり前

それだけのことなんだが

監視団メンバーの人選段階で政治的意向を排除するのは難しいでしょうっての

先日のモルドバでのEU加盟絡みの選挙にしても、
ロシア在住モルドバ人の投票権(投票数)を制限した
一方で、EU委員長がモルドバを訪問、「テコ入れ」していたw

選挙から政治的意向を完全に排除するなんて難しいでしょ、って話
265名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a107-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/09(月) 18:58:54.51ID:XrYKIfnx0
>>264
見苦しい言い訳だな
>>262を見たか?
OSCEにはロシアもいるんだぞ?
それがロシア一国と等価なわけねーだろ
266 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.146.1.174])
2024/12/09(月) 19:02:41.19ID:7Wb1AcNhx
ついにベラルーシ参戦か!?プーチンの新条約で加速するベラルーシ国民の戦場派遣計画。

@YouTube

267 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.146.1.174])
2024/12/09(月) 19:09:50.19ID:7Wb1AcNhx
秋田・佐竹知事「猫の死悲しい」 プーチン氏寄贈のミール
/www.sankei.com/article/20241209-HJ3XUIIXOJPU7G57ZXBSP76J54/

秋田県の佐竹敬久知事は9日、ロシアのプーチン大統領から2013年に贈られたシベリア猫「ミール」(12歳、雄)
が3日に病死したことを受け、臨時記者会見を開き「長い間一緒に過ごしたので大変悲しい」と語った。
268 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 71ab-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/09(月) 19:13:19.38ID:YBWwnIbO0
>>265
2014年クリミアの住民投票にOSCEが選挙監視団を出せば良かっただろうにな
それを、出さないものだから「露が勝手にやる」という話になったのは自然な流れ

ICC国際刑事裁判所といい、欧州は自分達が育ててきた国際的な組織や枠組みを自ら毀損している
269名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4920-DDnY [240b:13:f2e0:3500:*])
2024/12/09(月) 19:15:51.89ID:Qu0X4H4K0
>>264
北朝鮮とイランと中国とアフガニスタンなんかから選出したら国際的やね
どうしてもって言うならベラルーシ入れてもいいかも
270名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7b1f-wKxM [2400:4050:3960:4100:*])
2024/12/09(月) 19:17:09.31ID:EQ/jXZAm0
ついに大口径機関銃を備えた無人艇が実戦投入
銃撃を受けたロシアヘリは死傷者が出たようだ

x.com/bayraktar_1love/status/1866036518843711844
271名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ a107-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/09(月) 19:19:00.95ID:XrYKIfnx0
>>268
リトルグリーンメなんぞ送り込んでいる時点でそれ以前の問題
珍露派の認知の歪みは救いようがないな
272 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.146.1.174])
2024/12/09(月) 19:28:30.00ID:7Wb1AcNhx
イスラエル軍がシリアへの地上侵攻を開始
x.com/sputnik_jp/status/1865942329389170772
273名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 7154-RcSG [2001:268:9ae5:cd82:*])
2024/12/09(月) 19:36:32.87ID:vNMroIvT0
プーチン大統領「誰もロシアを打破することはできない――我々には真実、精神の力、そして武器が味方にある」
://ria.ru/20241209/putin-1988152760.html

プーチンの言う勝利の理由がふんわりしてる時点でなぁ……
274名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4920-DDnY [240b:13:f2e0:3500:*])
2024/12/09(月) 19:45:31.17ID:Qu0X4H4K0
>>273
実質1月20日の停戦は決まったようなもんだし
プーも、戦争継続する気力が残ってないのかも
275名無し三等兵 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 7154-e4V7 [2400:4161:c1e:7300:*])
2024/12/09(月) 19:55:30.57ID:1Wfhcb4m0
>>266
やった瞬間にルカ失脚だわ
でめでたく新欧米化
ロシアはもう守ってくれる力はないぞ
276 ハンター[Lv.589][UR武][SSR防][木] (ブーイモ MM33-s9tR [49.239.65.195 [上級国民]])
2024/12/09(月) 19:56:23.93ID:IF5uZLDOM
>>273
現実のロシア(猿漫画内ではR国)が猿展開より猿展開してるのはルールで禁止ッスね

://i.imgur.com/ficcXvt.jpeg

しかしそろそろ「あの男」を暗殺しようと企む現代の荊軻みたいな暴虎馮河の勇士はロシアにはいないんスかね
ドイッチュは勿論、我らが日帝ですら破滅に向かう戦いを止めようとセンセイ=キムラ(ご存じBJJのゴッドファーザー)が東条英機を暗殺しようとしたのに
277 ハンター[Lv.589][UR武][SSR防][木] (ブーイモ MM33-s9tR [49.239.65.195 [上級国民]])
2024/12/09(月) 19:57:18.45ID:IF5uZLDOM
>>266
ルカシェンコ「今じゃがいも掘ってるんで」

令和の空弁当おじさん舐めんな
278名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0b10-6k9j [153.242.116.137])
2024/12/09(月) 20:09:38.46ID:G/eroRfg0
まあシリア失陥で離反するシロヴィキも出るとは思うぞ
シリア経由の権益が失われたわけだし、それを頼りにしてたシロヴィキもいただろうがプーチンがそのことに配慮するとは思えない
また窓から誰かが落ちそうだ
279名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 20:32:12.73ID:gIVxEPhs0
まぁ結論を言えばジョージアの選挙は野党と国際選挙監視団が不正を認定したので、校正な選挙だったと言う主張は与党だけが勝手に言ってるって事になる
ロシアの関与も明らかやし、やり直し選挙が妥当だわな
280名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/09(月) 20:45:03.02ID:lolj70vt0
>>273
・・・思想的世界盟主みたいな?
(自己評価適合率6-7割程度;;;
「人種の差を乗り越えた世界平和には露思想を中心/中核として統合された世界(ユーラシア?)国家を建設すべきである【現時点でアンチ欧米賛同国家熱烈要望】」
281名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 21:12:17.51ID:c6URONjQ0
>>279
選挙に負けた野党とロシア嫌いな外国勢力の国際監視団が勝手に言ってるだけか
282名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/09(月) 21:14:44.21ID:gIVxEPhs0
>>281
逆にロシアが好きな国ってどこ?
283名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1364-3Osh [2001:f71:fc0:2c00:*])
2024/12/09(月) 21:15:16.71ID:QlphGZ5d0
トランプのことだから、ウルトラCで「アメリカがロシア側で参戦」とかやりそう?
アメリカが圧倒的な空軍力で航空支援したら、あっという間にウクライナ軍を崩壊させて停戦できると思うんだが。

ロシア叩けば核戦争のリスクがあるが、ウクライナなら一方的に叩けるし
284名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e95a-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/09(月) 21:19:27.03ID:r2yNlemN0
いったい何食ったらそんな考えが思い浮かぶんだ
285名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 21:20:43.17ID:c6URONjQ0
>>282
嫌いじゃない国はいっぱいあるじゃね
286名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7b95-EIbt [2001:ce8:120:1ecb:*])
2024/12/09(月) 21:23:23.47ID:c6URONjQ0
余所でやってくださいって規制のせいで書きたい事ちゃんと書けない
287名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 594f-N88W [240f:7f:ead4:1:*])
2024/12/09(月) 21:35:23.94ID:W3kHu4AG0
>>283
病院いったほうがいい。寒気したわ。
288名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/09(月) 21:43:07.10ID:lolj70vt0
>>283
・・・まぁ譲って・・・相当譲って・・・
一瞬でケリつけしくじったら「標的無差別D-BOM」「炉の水全部抜く」事象発生してもそんなに文句言えなくなる・・・かなぁ
(ハシゴ外しヨクナイヨ‐
289名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 499e-n0AF [240a:61:21e0:b31c:*])
2024/12/09(月) 22:10:36.66ID:bK2lqkth0
世世スパチャでしゃべるなは初なんよ
imgur.com/vaGnBbV.jpeg
 けんと「9月下旬に斎藤さんと会った時にはデザインは知り合いに頼むと言われた」非常戒厳で国会投入の特殊部隊、身元機密の団長が素顔と実名公表し「隊員は被害者。無能な指揮官の指示に従った私の罪山田らの集団に立ち入り検査 公安調査庁 [432287167]」[12/9] [ばーど★]「竹島奪還のチャンス。自衛隊を派遣せよ」日本の極右勢力、韓国の非常事態を利用して挑発…徐教授が批判 [12/9] [ばー韓国は大統領夫人がユーチューバーを買収してたらしくてその疑惑追及も逃れたくて戒厳令した説が有力らしいし【韓国】ユン大統領、出国禁止決定 [動物園φ★]片山副知事と繋げたのはゴボウの党の奥野だと昨日立花がゲロった
けんと「10月中旬に折田さんが入ってきた」
けんと「#さいとう元知事がんばれ!は折田さんや陣営や僕らと考えた」
西田「折田さんは広報担当の同級生の指示でSNS発信をしていた?」
けんと「いえ、違」
西田「森さんが折田さんに指示していた?」
けんと「いえ、違います」
西田「ということは、折田さんは自発的にSNS運営をされていた?誰かに指示されていたわけではない?」
けんと「斎藤さん周りと相談してやってたと思います」
西田「つまり折田さんは主体性を持ってやっていたのでは…?
290名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 719f-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/09(月) 22:17:17.50ID:mTRL6BkK0
>>283
まぁやっぱり親露派から見てもトランプの方針はロシアの奴隷にしか見えないよなぁ
ネットによって真実に目覚めてしまったカウチポテト親露派にコケにされても何も言い返せない
メイクアメリカグレイトアゲイン!
で、やってる事はプーチンの鞄持ち
偉大なるアメリカ、アメリカ国民全員の名誉はトランプのプーチンケツ舐めによって一片残らず捨ててしまうんかな?
古き良き共和党を応援していた立場として忸怩たる思いはあるけど、日本は自立した安全保障戦略を組み立てていかんとしょうがないな。
291名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8b68-aZAf [121.87.222.169])
2024/12/09(月) 22:22:56.54ID:wU0oeizc0
>>283
>>290
キチガイが湧いてきた。ng

キチガイの妄想は巣で書け。
シリアの反対制派にすら負けるロシアに乗るわけねーだろw
292名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 719f-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/09(月) 22:24:08.50ID:mTRL6BkK0
>>291
皮肉なんだが。。。
293名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8b68-aZAf [121.87.222.169])
2024/12/09(月) 22:31:02.28ID:wU0oeizc0
しかし、シリアの負けが決定的だった。
あれでロシアには余力が無いことが証明された。
ロシアが全力を投入してもクルスクのウクライナ軍を掃討できない。

トランプも発言変わって来てるし。
援助停止とは言わなくなった。
負け馬プーチンに乗っても利益にならんと言うことだろ。
294 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5910-pQ4B [118.9.10.0])
2024/12/09(月) 23:30:58.72ID:DtJW0JQM0
>>270
大口径機関銃を備えた無人艇 気になります 
 次回 秋月型に期待
295 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 5910-pQ4B [118.9.10.0])
2024/12/09(月) 23:32:26.46ID:DtJW0JQM0
>>266
  下手に動くとポーランドが突入してくるよ・・・
296名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/09(月) 23:40:20.20ID:g7HUl9v+0
まぁ、ロシアの底が知れたのは事実だわな
ウクライナに全力投入でもう余所様に何かする余裕はない、西側からすればあと一押しって空気になってる切っ掛けはする
297名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 00:00:17.56ID:vwBimwEh0
英国は、違法な金取引業者に対する新たな制裁でロシアの戦争資金を狙っている。この措置は、モスクワの戦争マシンを支えるために使われる主要な収入源を断つことを目的としている。
298名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 00:16:17.95ID:vwBimwEh0
ロシア軍は最近、クルスク州とポクロフスク、ヴレダル方面に進軍した。

米国はウクライナに対し、9億8800万ドル相当の追加軍事援助を発表した。

ロシア最大のマイクロチップ製造業者の1社が破産手続きを開始したと報じられている。
299名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ e9de-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/10(火) 00:25:45.56ID:tpR+N+Gv0
トランプ就任が近づいてきたし、12月に入ったらどちらかがデカい攻勢仕掛けると思ってたんだけどな
300名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 00:31:51.70ID:vwBimwEh0
ロシアでは、男性の死亡率が高すぎるという苦情があり、その責任は男性自身の「無謀な」行動に向けられている。

ロシアの男性の死亡率は記録的な水準に達している。ロシア連邦人口・移民・地域開発研究所の監査役会長、ユーリ・クルプノフ氏は、「ロシアでは25~45歳の男性の死亡率がヨーロッパの5~6倍高い」と認めた。同氏によると、その理由は「男性の無謀な行動パターン」にあるという。

プーチン大統領はすでに、人口・家族政策に関する評議会の設置を命じており、連邦評議会議長のヴァレンティーナ・マトヴィエンコ氏が議長を務める。

一方、エルミタージュ美術館の館長、ミハイル・ピオトロフスキー氏は、人口問題を解決する方法を提案している。同氏は、妊婦に美術館を訪れて「出産が順調に進み、子供が元気に育つ」ように勧めた。
301名無し三等兵 警備員[Lv.19][苗] (ワッチョイ d902-0Bao [182.166.149.25])
2024/12/10(火) 01:14:53.45ID:YARGUZ7f0
クルスクに予備をぶち込んでるからどっちも手詰まりなんだろ
302無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワンミングク MMad-zaoi [114.150.26.193])
2024/12/10(火) 03:45:16.04ID:6t8KT0jAM
いやあ…シリアすら維持できなくなるロシアは本気でボッロボロだな…
おいちゃんは悲しいよ、プーチンは国賊として吊るせ
303 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f92d-xuEZ [2400:4051:5061:d600:*])
2024/12/10(火) 04:03:52.70ID:3KKMomLL0
ウクライナもあと10年頑張ればモスクワまで落とせるな(前向き)
304名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 71eb-EIbt [240a:61:1062:c8b:*])
2024/12/10(火) 04:33:05.53ID:Jf0IB6zg0
少数のF16でクリミア奪還とか夢見すぎてたのが西側とウクライナの敗因だよな
西側は砲弾を2年前からまともに準備していたら、クリミア奪還は無理でも今みたいにロシアに押されまくることはなかったし、40万人(ゼレンスキーの主張だから実際はもっと多い)以上もウクライナ兵が死傷していなかった
ウクライナのために使えるリソースは限度があるから仕方ないけどね
305名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ a149-KSxB [2400:2411:8ac2:a600:*])
2024/12/10(火) 04:58:06.56ID:qTw2/NN+0
トランプも支援停止から減少にトーンダウン?してきたな
306 警備員[Lv.10][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.162.130.157])
2024/12/10(火) 07:02:40.95ID:7g+GnqtNx
ロシア軍の損害が「とんでもない水準」に? 死傷者が “最高記録”更新か 英国防省が要因を指摘
http://2chb.net/r/newsplus/1733742892/
307名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7310-xwSk [240b:c010:441:ac6f:*])
2024/12/10(火) 07:09:17.24ID:hXwTqBqB0
小倉智昭さんが死去 77歳 フジ「とくダネ!」などキャスターとして活躍 長く闘病生活も力尽きる
308名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.59.145.140])
2024/12/10(火) 07:29:59.96ID:JSkzKCfb0
ロシア勝つ🇷🇺ロシカツお前ら全員死亡遊戲❗
309名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/10(火) 07:32:34.74ID:0kRtGFBk0
>>304
・・・あんま合理的ではない?
って感じで露国の侵略本気度?の評価失敗したところ・・・
かもですねぇ・・・(停戦でも解決しない問題;;;
310名無し三等兵 警備員[Lv.17] (オッペケ Sra5-9gKF [126.166.177.24])
2024/12/10(火) 07:37:31.08ID:WhNN1Uk5r
>>305
停戦させたいだけで支援自体は続けるって最初から言ってただろ
311名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/10(火) 07:40:32.21ID:JomF0H0R0
>>309
西側の合理性はもとより、獣の合理性(食える結果よりも痛手を受けるなら引く)みたいな単純なロジックですら説明つかないからな
言ってしまえばゾンビの群れに過ぎない
312名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/10(火) 08:14:26.39ID:7i9jHJwk0
まぁ、頭東側のロジックや理論なんて西側世界の常人には理解出来んからね……
313名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b0d-KSxB [2400:2200:459:70c4:*])
2024/12/10(火) 08:20:06.83ID:V0Qpg1OE0
>>310
支援自体は継続するなんてずっと明言してたなんて初耳だわ、情報ソースがあると助かるが
314 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 6157-oKWT [2400:2200:865:9853:*])
2024/12/10(火) 08:23:51.98ID:Nzp2lNJa0
最初に用意した総戦力の4倍近く失っとるがな
今も損失が積み上がってて計算外なんてレベルじゃない
315名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 7325-sx30 [240b:13:e5e1:9d00:*])
2024/12/10(火) 08:47:28.31ID:SDJ8XII30
キルレシオが高くてもロシアの人海戦術に手を焼いてるところを見てると
中共が攻めてきたら相当面倒臭そうに感じる
316名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/10(火) 08:50:04.88ID:0kRtGFBk0
>>312
・・・東側常人が西側こもんせんす?を理解可能なの???って問題も・・・
(・・・なので「本質解決」は次世代以降送り・・・パワーで一時決着しかなさげ;;;
とエルサレム眺めながらお祈り・・・
317名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7310-xwSk [240b:c010:441:ac6f:*])
2024/12/10(火) 08:51:34.31ID:hXwTqBqB0
シリアのニュースやらないな
高市早苗の作った規制の影響か
318名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/10(火) 08:53:18.81ID:eFULTDFo0
ロシア人と属国民の関係はスパルタ人とヘイロタイの関係に近しいな
おそらく最初の攻勢失敗以降、塹壕戦に参加してるのは属国民と騙して連れてきた外国人労働者なんやろ
319名無し三等兵 警備員[Lv.112][UR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5383-N7gc [2400:2200:710:c303:*])
2024/12/10(火) 09:22:49.82ID:n0BoKxj80
>>304
ハルキウもドニプロもキーウも百万都市一つ落とせないのに押されまくるって?
320名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7148-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/10(火) 09:27:18.82ID:7i9jHJwk0
そう言えば航空万能論でも触れられてた来る来るいわれてたザポリージャ方面のロシアの総攻撃がまだ来ないな
シリアの一件のゴタゴタが影響して無期延期になってるのならいいんだが……
321名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/10(火) 09:29:07.62ID:JomF0H0R0
>>319
アレッポやホムスはあっさり抜かれたからセーフ
322名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 09:33:35.26ID:vwBimwEh0
ドイツの次期首相の最有力候補であるフリードリヒ・メルツ氏は、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談で、タウルス巡航ミサイルのような長距離兵器の提供を躊躇しているドイツ政府を非難した。
323名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 10:17:33.19ID:vwBimwEh0
ドゥーギン

シリアはエルドアンにとって罠だった。彼は戦略的なミスを犯した。彼はロシアを裏切った。彼はイランを裏切った。彼は破滅する運命にある。今、ケマルのトルコの終焉が始まった。我々はあなたを支持してきた。今までは。これからあなたは後悔するだろう。
324名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 53ed-RcSG [2001:268:9ae4:a92e:*])
2024/12/10(火) 10:24:12.54ID:B3NW9jt20
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、閣僚内閣とロシア連邦中央銀行に対し、インサイダー情報の悪用や市場操作を防止するための法律改正を検討するよう指示した。

(中略)また、ロシア連邦政府は、インサイダー情報の悪用や市場操作の防止に関するロシア連邦法の要件に基づいてインサイダー情報を取り扱う際に、国の参加を得た公開株式会社によるコンプライアンスの管理を確保するよう指示された。
://ria.ru/20241209/putin-1988269344.html

法案ではインサイダー取引したら一億ルーブルの罰金らしい
そもそもそこらへんの規制法なかったの……?
325名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/10(火) 10:27:48.82ID:eFULTDFo0
ドゥーギン「ククク、シリアがやられたか。だが奴は四天王最弱」
みたいな感想かね
地政学者名乗るならもうちょいまともな分析しろよ笑
326名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a1c6-aZAf [114.166.214.59])
2024/12/10(火) 10:38:27.22ID:H+1N8O0h0
スターリンクの使用も確定してるし援助の完全打ち切りはねーな。

トランプ就任前に駆け込みで領土広げようとしたのが裏目だったな。
しかし、なんでロシアは戦力の逐次投入してんだ?

毎日小出しに投入するんじゃなくて、ひと月分をまとめて突撃させたらウクライナは持たなかったと思うけど。
327名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 53ed-RcSG [2001:268:9ae4:a92e:*])
2024/12/10(火) 10:50:58.32ID:B3NW9jt20
アブハジアはロシア連邦に対し、共和国内での社会給付を再開するよう要請した

(抜粋)これに先立ち、エネルギー本部の会議でブガンバ首相はロシア連邦からの電力供給の支払いに巨額の資金が費やされていると指摘した。
ロシアは9月から(電気代の給付を)停止し、11月からは年金を除くすべての社会支給を完全に停止した。
://tass.ru/ekonomika/22622473

ロシアとの経済協力協定の内容でゴネて反政府デモ起こした結果がこれか……
衛星国を兵糧攻めするロシアも大概だが
328名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7169-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/10(火) 10:59:31.04ID:eFULTDFo0
>>327
ジョージア「放蕩息子よ戻っておいで」
ってなるかね
329名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7b0d-KSxB [2400:2200:459:70c4:*])
2024/12/10(火) 11:06:44.89ID:V0Qpg1OE0
>>326
2023年のウクライナの反攻もそうだったけど、大規模に戦力を集中させても秘匿が難しいし、砲撃やらドローンで徹底的にやられるからというのもあるのかも。兵站上や組織的な問題もあるのかもしれないが
330名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 13b8-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/10(火) 11:17:28.51ID:HeviMjGE0
10年のNATO招待国扱いの間、外国軍が駐留する和平案(朝鮮半島方式)はいいけど誰が駐留するんだ? 
角が立つNATO以外だとオーストラリア軍とか自衛隊とか。一番いいのはトルコ軍か 
エジプト軍、インド軍。韓国軍、人民解放軍
331名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd33-i54M [49.97.24.71])
2024/12/10(火) 11:27:17.39ID:iBoMZW0id
>>323
悔しそうで草

怒らないでくださいね。露助なんてジョチ・ウルスの属国じゃないですか。
332名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 13b8-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/10(火) 11:39:05.97ID:HeviMjGE0
面白展開は
トランプがNATO脱退してウクライナに駐留
NATOガーという文句を封じる
333名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ブーイモ MM3d-zBEZ [202.214.231.30])
2024/12/10(火) 12:02:48.30ID:puYhSqeuM
>>317
政府筋からのリーク情報が出ていないんだと思う
334名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (オッペケ Sra5-i54M [126.194.27.238])
2024/12/10(火) 12:05:27.40ID:3UDKp/Zur
>>330
いつの間にか露助裏切ってる中国😂
まあキンペーからしたら先代からの付き合いの中小企業の社長が融資に泣きついてきたくらいの感覚ではよ損切りしたいのが本音だろうし
335名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/10(火) 12:21:20.08ID:0kRtGFBk0
>>324
(一人大金掴ませたデコイにして・・・他中金掴んで逃げる・・・
米/加/おーじあたり???
336 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1332-/CEG [240a:61:60d2:c6bc:*])
2024/12/10(火) 12:22:15.76ID:y+bcJImA0
>>334
人民元建てのロシア国債発行を未だに認めてないからな
まあ紙屑になるのが確定してる国債に金を突っ込みたくない気持ちはわかる、ただでさえ中国国内経済がヤバいのにロシアに巻き込まれて沈みかねないし
337名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 734f-YjeF [240a:61:42c1:eef6:*])
2024/12/10(火) 12:34:56.67ID:+xOIA+Yw0
今回のシリア崩壊でロシアの弱体化が確認されたな
ウクライナを生かさず殺さずでロシアを、、アメリカはしたたかだが
ウクライナなんとか頑張れ
ロシアもアメリカもクズ
338名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 12:40:07.83ID:vwBimwEh0
国防省は、ブラウニング12.7mm機関銃を搭載した履帯式プラットフォームで使用される新型ドロイドTW12.7ロボット複合体を戦闘作戦用に承認したと、12月9日に発表した。

同省によると、このシステムは戦闘テストで確実に機能したことから承認されたという。

「現代の戦争の状況では、技術は戦場で優位性を確保する上で決定的な役割を果たす」とドミトロ・クリメンコフ国防副大臣は述べた。

クリメンコフ副大臣は、ドロイドTWシステムの体系化は、軍の革新に向けた「重要な一歩」であると述べた。

国防省によると、ドロイド TW 12.7 は、遠隔操作タブレットで操作する地上戦闘用ドローンである。このシステムは、ブラウニング 12.7 mm 機関銃を装備し、厳しい状況でも運用できる履帯式プラットフォームに搭載されている。

「我々の強みは、現代の課題に立ち向かえるハイテク軍隊である」とクリメンコフ氏は述べた。

ルステム・ウメロフ国防相は 9 月 24 日、ウクライナがドローン、電子戦装備、地上ロボットシステムの生産に関する 3 か年計画を策定したと述べた。

ウクライナの 2025 年の予算では、兵器生産に 550 億フリヴニャ (13 億ドル) が計上されていると、戦略産業相のヘルマン・スメタニン氏は 11 月 12 日に述べた。
339名無し三等兵 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 136d-e4V7 [240a:6b:a40:cd6a:*])
2024/12/10(火) 13:05:36.40ID:y/wmfkKV0
>>322
来た来た
やっと腰抜けショルツ辞めるのかよ
340名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a1c6-aZAf [114.166.214.59])
2024/12/10(火) 13:06:46.30ID:H+1N8O0h0
>>338
説明が長い。
12.7mm機関銃を載せたラジコン戦車でーす。
一行で済むぞよ。

初めに結論を言え。理由は、三つに限定しろ ~ 田中角栄
341名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/10(火) 13:13:02.93ID:EmFWcjHo0
12.7mm機関銃を載せたラジコン戦車を万単位で製造すれば、歩兵の穴埋めになる?
342 警備員[Lv.7] (ワッチョイ f92d-xuEZ [2400:4051:5061:d600:*])
2024/12/10(火) 13:29:20.67ID:3KKMomLL0
トランプみたいな見栄っ張りのオッサンが
ロシアに負けたアメリカの大統領っていう不名誉を受け入れられるんかね?
343名無し三等兵 警備員[Lv.47] (ワッチョイ a1ec-s3+3 [2400:2412:2482:9c00:*])
2024/12/10(火) 13:42:28.10ID:zf2DLVTw0
トランプはまず周囲を騙してから交渉を始める
なんて考えてるのか
344名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e9f6-+nkV [2400:2200:9c8:e34c:*])
2024/12/10(火) 13:47:36.59ID:8nMCbV9W0
よくもまぁこんだけボロボロにされても「ウクライナが戦線崩壊してる現実から逃げるなw」なんて強がり言えるよな
345名無し三等兵 ハンター[Lv.310][木] (クスマテ MM63-ivEG [103.90.17.186 [上級国民]])
2024/12/10(火) 13:55:22.72ID:cHsA/ww2M
ウクライナがキツいのはまぁ事実だと思うけど、それが直ちにロシアの軍事的勝利が目前であることと等価にはならないからな
346名無し三等兵 警備員[Lv.12] (オッペケ Sra5-hFsi [126.253.187.60])
2024/12/10(火) 14:04:47.35ID:AUfGFqSir
>>313
こう言うことは言ってた

ウクライナ停戦交渉、担当特使にケロッグ氏 和平独自案提唱 トランプ氏も評価 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20241128-VLFNGWSN6FLV3OF6KHSBS2AZGQ/
ウクライナにはロシアとの停戦交渉に応じるまで兵器供与を保留すべきだとする一方、ロシアが交渉を拒めばウクライナ支援を増強するとして圧力を加えるものだ。
347名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/10(火) 14:25:30.80ID:JomF0H0R0
>>345
結局ポクロウシクもなかなか落とせそうに無いし、クルスクではスクラップロード作った挙句に再侵攻許してるぐらいだもんな…
部分的に数キロ程度の前進はあれど、結局のところ頑強に抵抗されて犠牲ばかり増えてるって話よね
348名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 13b8-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/10(火) 14:39:34.00ID:HeviMjGE0
ペスコフが4州からのウクライナ軍即時全面撤退とNATO加盟断念表明がない限り攻撃を続けると念押し。
x.com/akomaki/status/1865972022842425457
あら?クルスクを忘れる大失態
349名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f9f1-olQs [2400:4153:22c0:ad10:*])
2024/12/10(火) 14:41:25.27ID:bxcnGPBL0
ウクライナ軍まだクルスクで粘ってるのか
ロシア軍は国内なのに何してんの
350名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 16:00:58.09ID:vwBimwEh0
シリア革命指導者アハメド・アルシャラー(アルジュラーニ):

我々は、シリア国民の拷問に関与した犯罪者、殺人者、治安部隊員、軍将校らを躊躇なく責任追及する。

我々は戦争犯罪者を追跡し、彼らが逃亡した国に正当な処罰が下るよう要求する。
351名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 53ed-RcSG [2001:268:9ae4:a92e:*])
2024/12/10(火) 16:21:18.51ID:B3NW9jt20
ロシア連邦独占禁止局(FAS)は、小売チェーンのパンの値上げが異常に高いと指摘した。

このような値上げの理由について、同氏は、これは小売チェーンの政策の特徴であると述べた。
「社会的に重要な商品にそのような値上げがあってはなりません。小売チェーンがパンに高い値上げを認めることは、最終消費者の価格形成に重大な影響を及ぼします」とFAS長官は強調した。

以前、独占禁止庁はロシア最大の小売店チェーン(ディキシー、ピャテロチカ、ペレクレストク、マグニット)のパンの価格を分析し、平均値上げ率が平均60%と高く、場合によっては値上げ率が100%を超えていたことを特定した。
://tass.ru/ekonomika/22126783

日本で言うとコメの値上げみたいなもんか。しかしパンはコメと違って複数原料を加工する製品だし、インフレ悪化してるロシアだと仕方ないような気もする
352名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f9ea-xQ3N [2400:2200:4be:4eba:*])
2024/12/10(火) 16:40:32.84ID:iU3GTIBU0
>>351
無理して価格規制すると、供給が縮小して行列か闇市場への移行だな。
353名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 53ed-RcSG [2001:268:9ae4:a92e:*])
2024/12/10(火) 16:44:13.34ID:B3NW9jt20
マントゥロフ氏はロシアの自動車価格高騰の理由をインフレと呼んだ
://ria.ru/20241210/avto-1988320262.html

マントゥロフ氏:ロシアでは国家支援により自動車価格の上昇を防いでいる
://ria.ru/20241210/manturov-1988326034.html

自動車には公金投入してパンには投入しないのも変な話だよな
まあ軍用車の生産拡大とかも自動車産業支援と言うなら自家用車は値上がりしても仕方ないが……
354名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/10(火) 16:45:34.88ID:JomF0H0R0
>>348
トランプ「よろしい、ならば支援増強だ」

実際ゼレンスキーは交渉テーブルにつくポーズは見せると思うけど、プーチンはどうするんだろうか?
そしてお互いがお互いに呑めない条件を突きつけ合う状況にしかならん場合、アメリカはどう出るんだろうか?
355名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7b0d-KSxB [2400:2200:459:70c4:*])
2024/12/10(火) 16:50:05.10ID:V0Qpg1OE0
根本的な所で相容れない部分が大きいから、アメリカがどう条件を設定するかに関わらず停戦は難しいだろう。むしろアメリカとしてはロシアに有利な条件を設定してゼレンスキーに拒否させれば支援しなくていいということになるから、結局アメリカの条件の設定次第でアメリカがいかようにでも出来るという感じがするな
356名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 71b5-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/10(火) 17:02:03.59ID:eFULTDFo0
>>353
市場のあらゆる品目に公的資金注入すれば財源が枯渇する
いわば逆消費税を10パー20パーって言う規模で支出する訳やから支え切れる訳がない
一万歩譲って仮にやったとしたらそのオペレーション自体がマネーサプライを増加させて強烈なインフレ圧力になる
そもそもロシアのインフレは、表向きは軍事関連支出の増加によるものと説明されてるけど、本当のところは経済制裁と極端な軍需シフトによる民需部門の供給不足やから、このままインフレが進めば配給制にするしかない
357名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (オッペケ Sra5-i54M [126.194.27.238])
2024/12/10(火) 17:11:32.58ID:3UDKp/Zur
>>339
でも次の選挙で躍進しそうなの親露AFD(対独戦勝式典にロシアに出向くほどの親露)ッス
358名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (オッペケ Sra5-i54M [126.194.27.238])
2024/12/10(火) 17:12:57.31ID:3UDKp/Zur
>>345
見方変えたらシリアとかに駐留してる戦力までぶちこんでそれでもウクライナを屈服させられないだけやからね
359名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 53ed-RcSG [2001:268:9ae4:a92e:*])
2024/12/10(火) 17:29:01.98ID:B3NW9jt20
ウクライナ軍の工兵システムは事実上機能しておらず、軍工兵が攻撃に派遣され仕事ができず、それが一般の歩兵の肩にかかっており、さらに体力を消耗していると書いている。
フィナンシャル・タイムズは、ウクライナ国軍突撃大隊の指揮官スタニスラフ・ブニヤトフの発言を引用した。

ブニヤトフによれば、日中、特に冬場に特殊工兵部隊の代わりに陣地構築にエネルギーを費やさなければならない場合、歩兵の戦闘能力はゼロになるという。同氏は、軍事技術者が「攻撃作戦に派遣されず、専門的に仕事をすることを許可されれば…そうすればすべてうまくいくだろう」と付け加えた。
「現在、システムはまったく機能しないか、わずかしか機能しません」と同誌の対談者は語った。
://ria.ru/20241210/sistema-1988336488.html

撤退戦で陣地構築するとなると工兵の負担が増えて通常歩兵も駆り出されるのは仕方ない話ではあるが、そのせいで不完全な陣地となり露軍を阻めないのはなぁ
ADAM地雷散布砲弾とかで多少でも負担を減らせれば良いんだが……
360名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 18:01:51.37ID:vwBimwEh0
ロシアは、年間約 300 発の「オレシュニク」弾道ミサイルを製造していると報じられている (Military Watch Magazine)。もともと 80 年代に開発されたこれらのミサイルは、射程距離が 4,000 km で、複数の独立して標的を定めることができる弾頭を搭載できる。
361名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 18:04:07.18ID:vwBimwEh0
ロシア軍はポクロフスクを市の南西に通過した。彼らは市の南の境界から4キロ以内、ウクライナのドニプロペトロフスク地方の国境から約11キロのところにいる。
362名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a907-f5HH [222.10.158.156])
2024/12/10(火) 18:49:46.52ID:dE91v1A70
://x.com/DefenceU/status/1866418511972913438
Meet Droid TW—a Ukrainian-made tracked robotic system equipped with a Browning machine gun.
363名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7358-N88W [240d:1a:69e:c400:*])
2024/12/10(火) 19:33:21.03ID:g3mFzREk0
この期に及んで兵員の補充を渋るとは宇の国防意識そのものが疑われますぜ

徴兵年齢の引き下げは優先課題でない=ゼレンシキー宇大統領
https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3936312-zheng-bing-nian-lingno-yinki-xiageha-you-xian-ke-tidenaizerenshiki-yu-da-tong-ling.html
364名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 13ec-dt5O [240d:1e:2b:5700:*])
2024/12/10(火) 19:44:06.61ID:Brr7pA280
>>355
ロシアが満足する条件って、ウクライナの降伏くらいしかねーだろ
365名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ e958-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/10(火) 19:58:40.34ID:tpR+N+Gv0
ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1) YouTube動画>15本 ->画像>3枚
だってロシアの要求ってこれでしょ
東からロシア属領、親露傀儡政権ウクライナ、東西対峙エリア
366 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fb0d-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/10(火) 20:03:18.09ID:GZXXfMKi0

@YouTube

367名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 53ed-RcSG [2001:268:9ae4:a92e:*])
2024/12/10(火) 20:04:30.08ID:B3NW9jt20
ルカシェンコ氏は火曜日、ミンスク州ボリソフ 市でポジスナブ企業の従業員らと会談し、 「オレシュニクの発射台はミサイルを除いてすべてベラルーシ製だ」と語った。国家元首の言葉をベルタ通信が引用した。
://ria.ru/20241210/oreshnik-1988369796.html?in=l

まあ自動車産業盛んだからなぁ、狸親父なので確定情報ではないが
368名無し三等兵 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/10(火) 20:12:10.64ID:9RQWV7u00
プーチン軍は一度に大部隊動かせねーんだわ
装甲車両不足兵站不足で
369名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7126-7Ydj [240b:c010:403:b623:*])
2024/12/10(火) 20:43:17.58ID:GHlO1Ym60
>>368
肉壁ウラーに兵站など必要だろうか?(反語
370名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/10(火) 20:44:06.43ID:vwBimwEh0
ロイター通信は12月10日、中国の税関データを引用して、中国の対ロシア人民元建て輸出が前月の24%増に比べて11月に大幅に減少したと報じた。

2023年11月と比較して10.5%の減少は7月以来の減少であり、中露経済関係の課題が増大していることを浮き彫りにしているとロイター通信は伝えている。

同通信によると、ロシアからの人民元建て輸入も7.4%減少した。

ウクライナへの全面侵攻を受けて西側諸国がロシアに対する制裁を厳格化する中、両国間の貿易は支払い難で行き詰まっている。

米国は11月下旬、それまでロシア最大の非制裁銀行だったガスプロムバンクを含む50以上のロシア金融機関に対する制裁を発表した。

中国企業も、ロシアが課された制限を回避するのを助けた役割について、ますます厳しい監視を受けている。西側当局は、戦争の最中にロシアの経済と防衛産業を維持する上で北京が果たした重要な役割を強調している。

中国とロシアの貿易は全面戦争勃発後に急増したが、過去1年間で、二次制裁を懸念して中国の機関がロシアとの取引を停止するケースが増加した。
371 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fb0d-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/10(火) 20:47:30.21ID:GZXXfMKi0
ルカシェンコ大統領は、ベラルーシが「オレシュニク」ミサイルシステムを受け入れ、
発射装置は国内で製造され、ロシアは2025年後半にミサイルを無償提供すると発表した。
https://x.com/NOELreports/status/1866433396202680797
372名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 73de-thkz [2001:268:98d3:c281:*])
2024/12/10(火) 20:54:27.41ID:7NtL3T4v0
モスクワ 10日 ロイター
ロシアの情報機関である対外情報局(SVR)のセルゲイ・ナルイシキン長官は10日、ロシアはウクライナで目標達成に近づいており、戦争における全分野で戦略的イニシアチブを握っているとの認識を示した。
同局の機関紙「ラズヴェーチク」に「前線の状況はウクライナに有利なものではない」とし「全分野の戦略的イニシアチブはわれわれが握り、目標達成に近づいている。ウクライナ軍は崩壊寸前だ」と語った。
さらに、ウクライナのゼレンスキー大統領は正当性を失い、「交渉する能力」を失ったと主張した。
ナルイシキン氏は、米国や西側の高官と比較的定期的に接触している数少ないロシア高官の1人。同氏の見解から、クレムリン(ロシア大統領府)上層部の考えをうかがい知ることができる。
ロシアは、ウクライナで米バージニア州とほぼ同じ面積の領土を掌握。2022年の侵攻初期以来、最も速いペースで前進している。
373名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 71b6-6qQW [2402:6b00:be0f:6600:*])
2024/12/10(火) 21:09:50.09ID:zRhTEJFp0
>>369
片道分の食料はいるべ。
それなりに大量になるでしょ。
374名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4958-+nkV [2400:2412:8101:c500:*])
2024/12/10(火) 21:15:08.89ID:BwgdC2SP0
ロシアはその一歩先を行ってるってかw
375名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ d902-0Bao [182.166.149.25])
2024/12/10(火) 21:15:25.31ID:YARGUZ7f0
どうせ2、3日で死ぬ兵隊に飯食わすとかもったいないよ
376 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fb0d-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/10(火) 21:20:02.20ID:GZXXfMKi0
ウクライナ国防省によると、ドロイド TW 12.7 ロボット偵察攻撃複合体が正式に運用開始された。
12.7mm 機関銃を装備し、タブレット経由で遠隔操作し、デジタル通信を使用する。
https://x.com/NOELreports/status/1866399982888325416
377 ハンター[Lv.590][UR武][SSR防][木] (ブーイモ MM6b-s9tR [133.159.150.167 [上級国民]])
2024/12/10(火) 21:23:01.42ID:aEjffreJM
>>369
梁山泊の好漢「食べ物がなければ兵隊を食べればいいじゃない」
378名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e9c7-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/10(火) 21:32:37.36ID:tpR+N+Gv0
>>373
ウォッカでも飲ませとけばいいでしょ
家から持参させろ
379名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ e9c7-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/10(火) 22:02:20.97ID:tpR+N+Gv0
aviationweek.com/defense/aircraft-propulsion/russia-north-korea-agree-su-27-mig-29-transfer

ロシアが北朝鮮に対してSu-27、MIG-29供与という報道
380名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/10(火) 22:05:54.49ID:0kRtGFBk0
>>369
兵站で縛っておかないとプリゴジン氏憑くかもなので???
(・・・これはあまり充足させていかん・・・側の呪詛か;;;
381 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1336-i96A [240b:10:a4c1:e400:*])
2024/12/10(火) 22:51:59.20ID:B629qXDy0
シリアの拷問所やばいな
同じ2024年に生きてきてこんな差があるとか、日本に生まれた俺等ガチャSSRじゃね?
382名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 497e-EIbt [2405:1200:290:d500:*])
2024/12/10(火) 23:01:46.13ID:YpXr7ntC0
>>368
西側が平坦能力が低い、特に砲弾の供給能力がなくて負けてるんだろ
防御主体のウクライナは砲弾がロシアより少なくても戦線を膠着させることができた
更にイスラエルの力による現状変更を止めないからロシアを止める倫理的根拠もない
ウクライナにとっては西側の能力不足とやる気のなさ、イスラエルの民間人4万人殺害というロシアを超える戦争犯罪
これらの要素のせいで頑張ったのに勝ち目がなくなったのは辛すぎるな
383名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4958-+nkV [2400:2412:8101:c500:*])
2024/12/10(火) 23:08:18.08ID:BwgdC2SP0
なに? ウクライナ負けるの? 最近どういうわけかそんな論調になってるけど
384名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 716e-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/10(火) 23:23:48.30ID:7i9jHJwk0
>>383
ウクライナは何時だって大敗してロシア軍は快進撃してるらしいぞ
何故か未だにキーウどころかポクロウシクすら到達してないけど
しかも何故か余力ある筈のロシア軍はシリアを支えられなかったが子分を切り捨てるのは何時もの事だから気にするな
385名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 497e-EIbt [2405:1200:290:d500:*])
2024/12/10(火) 23:38:42.35ID:YpXr7ntC0
>>383
去年にウクライナの反転攻勢失敗してロシアが攻勢に出た頃にはウクライナの負けはほぼ確定してたよ
何故か軍事知識がないこのスレでは夏くらいまでクリミア奪還できるとか信じてたけど
386名無し三等兵 ハンター[Lv.314][木] (ワッチョイ 59fd-ivEG [2001:268:c186:e39f:* [上級国民]])
2024/12/10(火) 23:42:08.17ID:0Owcg/y70
>>383
何をもって負けとするかによる

現状だとロシアウクライナ双方で戦略目標の達成はほぼ不可能
387名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/10(火) 23:47:34.92ID:pGJ/6+HA0
反転攻勢失敗でウクライナはより良く負けることしかできなくなったのは事実。だからクルスク越境とかしてる訳だし
ゼレンスキーも4州奪還を諦めたしプーチンが分断停戦を呑めば御の字かな。日露戦争的な引き分けもある意味勝利と言える
388名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/10(火) 23:50:30.21ID:oXNQ2n2n0
ロシアの場合この戦争の目的を達成したとしても他で大損してるので、その損に見合うかっていうと疑問符が付く

無論目的を達成できなかったら完全な骨折り損
389名無し三等兵 ハンター[Lv.314][木] (ワッチョイ 59fd-ivEG [2001:268:c186:e39f:* [上級国民]])
2024/12/10(火) 23:55:18.00ID:0Owcg/y70
ちなみにナルイシキン曰く既に戦略目標は達成しつつあるらしいことに今日急になった

おそらくシリアを喪失したことで思想的にはともかく戦略的には継戦意義がなくなったことを受けてのコメントだと思う
停戦しないことには地中海の艦隊をセヴァストポリに回航できないし
390 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 61fc-oKWT [2400:2200:865:9853:*])
2024/12/10(火) 23:56:05.99ID:Nzp2lNJa0
>>381
珍露君は権威主義体制の下の犠牲者を見ないで民主主義より優れてると言うてるな
まともに選挙しないで抑圧を続けた最後はいつも悲惨なものだ
391名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 00:05:10.03ID:GYAi34hI0
ドイツの首相候補フリードリヒ・メルツ氏は、12月9日のビルト紙のインタビューで、ウクライナへのタウルスミサイルの引き渡しについて米国や欧州のパートナーと緊密に調整すると述べた。

メルツ氏によれば、これらのミサイルに関するウクライナ人員の訓練には少なくとも4か月かかり、ドナルド・トランプ次期米大統領の就任前には完了しないだろうという。
392名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/11(水) 00:15:29.41ID:YWNFjRxQ0
>>388
露帝:「≒露西亜の道徳的価値観は欧米に勝利した!!」
・・・くらいは普通に囀るかと;;;
(左向け右!!で忙しい露民さん・・・
393 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/11(水) 00:33:11.80ID:SPPC+gMf0
Mashから

ロシアじゃ賃金不払いが増えているそうな
とある建設業者の社長の車が従業員に燃やされたと
394名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 61c2-JGv9 [2400:4050:21a1:1800:*])
2024/12/11(水) 01:02:20.04ID:MVPs18v10
ロシアをいくらさげすんでも状況は変わらんよ
395 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/11(水) 01:08:33.45ID:SPPC+gMf0
SWIFTのビジネス上の問題はもはや問題ではない!少なくともあなたの問題ではありません。

外国貿易契約のための新しい決済システム(://a7-agent.ru/?erid=2VtzqxkyM1b)が、PSB銀行とA7グループ企業によって開発されました。このシステムは、低価格で迅速かつ安全な送金を保証します。現段階での輸入業者の手数料は、中央銀行の為替レートによるルーブルでの支払額の0.3%です。

証券での支払いは顧客にとってリスクがなく、節約した時間と資源をビジネス開発に費やすことができる。



SWIFTに変わる国際銀行間決済システムをロシアが新しく作ったってさ、BRICsにでも加盟してほしいのかね
396名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13bb-thkz [2400:4051:5001:2f0:*])
2024/12/11(水) 01:53:42.54ID:7fv4AFUc0
ポリティコ
火曜日に発表されたニューヨーロッパセンターNGOが委託した新しい全国世論調査によると、ウクライナ人の約44.6%が次期米国大統領ドナルド・トランプを信頼しています。これは、ウクライナへの援助を停止し、ロシアとの取引を強要し、NATOから撤退するというトランプの脅しにもかかわらず行われます。
2023年、現在の米国よりもトランプを好むのはウクライナ人のわずか10%でした。ジョー・バイデン大統領は、78%がトランプよりもバイデンを支持した。現在、約55%がバイデンをまだ信頼していると答えている、と11月中旬から下旬に1,000人のウクライナ人を調査した報告書は述べています。
欧州委員会のウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長とポーランドのアンドレイ・ドゥダ大統領は、ウクライナ人の中で最も信頼されている世界の指導者であり、どちらも65%のスコアを獲得しました。
しかし、報告書は、一般的な信頼のレベルの低下を指摘しています。フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、回答者が昨年よりも信頼を寄せていた唯一の西側指導者であり、残りはすべて低下しました。
ドイツのオラフ・ショルツ首相はバイデンとともに、それぞれ25ポイントと27ポイント低下し、最悪の信頼性損失に見舞われました
397名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13bb-thkz [2400:4051:5001:2f0:*])
2024/12/11(水) 01:55:00.44ID:7fv4AFUc0
時事通信
ポーランドのトゥスク首相は10日の政府会合で、ロシアの侵攻を受けるウクライナを巡る和平交渉について「まだ疑問符が付くが、今冬にも始まる可能性がある」と述べた。ロイター通信が伝えた。ポーランドは来年1月、持ち回りの欧州連合(EU)議長国に就くことから、交渉の際には一定の役割を担うことに意欲を示した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は9日のビデオ演説で、ウクライナと欧州の安全保障について議論する会合を近く開催する考えを示し、「大事なのは政治的な連携だ」と強調した。独仏英伊ポーランドなどの参加を見込んでいるという。
398 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/11(水) 02:01:33.36ID:SPPC+gMf0
[Ryberから抜粋]

過去 24 時間で、この方向で 17 件の衛星セッションが記録され、そのうち 11 件はクルスク地域でした。さらにいくつかのセッションがベルゴロド、ヴォロネジ、ブリャンスク地域で記録されました。



クルスククルスクって連呼されるけど、実はベルゴロドで補給路遮断の試みがなされているのはまだ映像がないからか?
そういえば、前レスのSWIFT代替システム、参加したら非ドルに参加でアメリカの関税が100%になるな
399名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13bb-thkz [2400:4051:5001:2f0:*])
2024/12/11(水) 02:02:02.54ID:7fv4AFUc0
共同通信
ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は9日、ウクライナの安全を保証するには北大西洋条約機構(NATO)加盟が必要だとした上で、加盟までの間、外国軍がウクライナに駐留する案を検討していると述べた。首都キーウ(キエフ)で記者団に述べた。
ゼレンスキー氏は「ウクライナはすぐにはNATOに入れないが、加盟交渉への招待は可能だ」と指摘。ウクライナがいつまでにNATOに加盟できるかを明確にし、それまでの間、外国軍駐留によって安全を保証する案を検討するとした。
ゼレンスキー氏とトランプ次期米大統領、フランスのマクロン大統領は7日、パリで3者会談を実施した際、こうした案を協議した可能性がある。マクロン氏は今年2月、欧米諸国の部隊をウクライナに派遣することを「排除すべきではない」と発言していた。
フランスのルモンド紙は11月、フランスと英国が欧州各国からのウクライナへの派兵を議論していると報じた。米メディアによると、トランプ氏の政権移行チームでは、ロシアとの戦闘を凍結し非武装地帯が設けられた場合、欧州諸国が警備を担う案が浮上。
400 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/11(水) 02:09:47.45ID:SPPC+gMf0
>>399
トランプ陣営に対して一歩引いた話だろ
NATO加盟を確約するなら、加盟できるまでの間多国籍軍による駐留で我慢するよっていう
特にフランスはアフリカ権益をワグネルに食い荒らされて怒り心頭だろうしな

あと自レスだけど>>398の非ドルでのアメリカ関税100%もトランプ陣営の話だよ
401名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ fb03-EcI9 [2400:4150:5520:5200:*])
2024/12/11(水) 02:14:41.95ID:gUK/6T7b0
停戦できたらトランプの株は上がっても下がることはないだろ。ノーベル平和賞も確実
402 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/11(水) 02:21:14.73ID:SPPC+gMf0
サボリージャでIAEAの車両にロシアが発砲したという話
真偽はみなみなさまで
動画のみ載せときます

imgur.com/a/JGmitjS
403 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/11(水) 02:24:18.15ID:SPPC+gMf0
>>401
なんかずれてるな
ウクライナは停戦させず(orロシアが停戦を蹴る)落とし所を探ってる話なんだがね
そこにトランプ垂涎のノーベル平和賞がぶら下がってるなら
なおさら、トランプが食いつく条件を探るだろ
404名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4958-+nkV [2400:2412:8101:c500:*])
2024/12/11(水) 02:28:17.01ID:FN16U/rZ0
また停戦前提の話してて草 いつもは占領だなんだイキリ立っておいてこの様かよ
405 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/11(水) 02:30:10.29ID:SPPC+gMf0
ベルゴロド在住者がロシア軍に関する情報収集の罪で懲役16年の判決を受けた。
FSBによると、ベルゴロド在住の30歳の男が「ロシアの自由」軍団に加わり、同地域のいずれかの地域におけるロシア軍の軍人の位置に関する情報を伝えた。
さらに、ベルゴロド住民は地域センターの住民に「ウクライナ軍の活動の宣伝」を記載したビラを配布した。その瞬間、治安部隊が彼を拘束した。
第2西部地方軍事裁判所は反逆罪に基づきこの男に懲役16年の判決を下した。彼は最初の3年間を刑務所で過ごし、残りの13年間は厳戒態勢のコロニーで過ごすことになる。
406名無し三等兵 警備員[Lv.135][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 4935-/AGL [240b:12:2140:5700:*])
2024/12/11(水) 03:15:36.45ID:N+RfxUWV0
>>405
特別軍事作戦のはずなのに、まるで戦時中の様な対応だな
407 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/11(水) 03:23:55.21ID:SPPC+gMf0
まぁSVOってやつなのに3年もかかってる時点でねぇ
本来は3日のオペレーションだったのにね
408名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 05:51:12.89ID:HMU0uy/V0
ゼレンスキー大統領、新型ルタミサイルの実験成功を発表

国家元首は、ウクライナのミサイルとドローンは最近まで「空想のもの」だったが、今日ではすでに現実のものとなっていると強調した。

「パリアニツィア・ミサイルは量産体制に入った。ペクロ・ミサイル・ドローンは最初の戦闘使用を成功裏に通過した。私たちは先日、最初のバッチを国防軍に引き渡した。新型ミサイル「ルタ」のテストにも成功している。長距離ネプチューン・ミサイルは、まもなく占領者にとって恐ろしい現実となるだろう」とゼレンスキーは語った。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-zayaviv-uspishni-viprobuvannya-1733852663.html

また新しいミサイルが出てきたぞ
409 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 53e4-Ols3 [211.14.236.136])
2024/12/11(水) 06:29:06.03ID:97lUVu/a0
タウルスの訓練に何で4ヶ月も掛かるの?
発射ボタンポチッとするだけじゃん
410名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ab4e-n0AF [2001:f75:8860:300:*])
2024/12/11(水) 06:40:50.52ID:0YDosHkR0
>>409
ボタン押し係ならそうだろうが
誰がボタン押すまでに運んだり、
座標プログラムしたり、展開したり
するんだ?
411名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 06:44:30.23ID:HMU0uy/V0
イスラエル当局者:ロシアが弱体化したため、ウクライナ戦争の方針変更を検討中

(抜粋)ロシアのシリアにおける立場が弱まったため、イスラエルはウクライナに対する姿勢の転換を協議し、同盟国の一つにこの問題を提起したと当局者は語る。しかし今のところイスラエルは、トランプ次期政権がどのような姿勢を取るか、そしてロシアがシリアでどのような能力を維持するかを見守っている。
://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/israeli-official-were-mulling-changing-tack-on-ukraine-war-now-that-russia-is-weakened/

新生シリアがイスラエルにとって都合が良くなるならウクライナ支援もやぶさかではない……ってところか
412名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 61b1-6qQW [2400:2200:703:fa0b:*])
2024/12/11(水) 07:04:08.98ID:1GzX7uKV0
>>411
凄いよね。
覇権国が弱体化すると悲惨ね
413名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 61e8-pNRa [2400:2200:3f3:7fac:*])
2024/12/11(水) 07:20:45.16ID:fwoK2aUm0
>>409
専用の発射システム使ってたらどうにもならん
414名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 08:10:09.83ID:GYAi34hI0
米国、押収したロシア資産で賄った200億ドルをウクライナに提供
415名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 08:11:37.04ID:GYAi34hI0
ロシア、機内に密輸した爆弾で貨物機を撃墜しようとした:バーミンガムDHL火災の写真は爆弾が飛行機を撃墜した可能性を示唆している。
416名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 08:12:43.56ID:GYAi34hI0
本日、ウクライナのHURは、ロシア軍がシリアから撤退し、A.シャバリン号とスパルタII号を使用する予定であると発表した。

数時間前、A.シャバリンはバルト海を出発した。

2時間半前、スパルタII号はサンクトペテルブルクの港を出発した。
417名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 08:14:04.99ID:GYAi34hI0
ロシア海軍の資産はすべてタルトゥース港湾基地の通常の位置を離れた。
418名無し三等兵 ハンター[Lv.316][木] (クスマテ MM0b-ivEG [219.100.180.211 [上級国民]])
2024/12/11(水) 08:21:42.77ID:o0Jj92ElM
まぁ砲撃されてボロボロになったシリアの基地を今更復旧できるわけでもなく残当
419名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/11(水) 08:33:47.15ID:f1li2mzP0
肉壁が増えるよ!やったねプーちゃん!
420名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 08:44:06.75ID:7R5lSyJC0
クロアチアからウクライナに供与される戦車M-84 A4スナイパーは、クロアチアからドイツへ鉄道で輸送されている。
なぜドイツ?
クロアチアは新型レオパルド2A8戦車を購入し、ドイツは旧型のM-84A4戦車を下取りした。総額約1億4000万ドルはクロアチアからラインメタルへの前払い金として入金される。
x.com/putnik833/status/1866513252538028300
421 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 71ae-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/11(水) 08:44:40.14ID:cHZVorQj0
ロシア情報機関トップ、ウクライナ侵攻「目的達成は間近」:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR10DW80Q4A211C2000000/

ロシアのナルイシキン対外情報局(SVR)長官は10日に公開されたSVR機関誌のインタビューで、ウクライナ侵攻においてすべての戦線でロシア側が優位にあると主張し、侵攻の「目的達成は間近だ」と指摘した。

ナルイシキン氏は「ウクライナ軍は崩壊寸前で、ゼレンスキー政権は正統性を完全に失っている」と主張した。

世界における米国の権威は低下し、米国のパートナーであるアジアやアフリカ、中南米の国々がロシアに「ウクライナ紛争を道半ばで止めないよう求めている」とも訴えた。
422名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 08:59:25.51ID:7R5lSyJC0
ATESHはクルスクに向かう中華バギーをトラッキングしている。「Desertcross 1000-3」輸送の車列がロストフとヴォロネジ間のM-4高速道路で発見された。偵察、襲撃、避難用の車両の増強は破壊工作の準備を示している可能性があります。
x.com/atesh_eng/status/1866587660317237610
423名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 09:01:23.07ID:7R5lSyJC0
ウクライナがブリャンスクの石油施設を攻撃した
x.com/TWMCLtd/status/1866617885604601936
424名無し三等兵 警備員[Lv.107][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 09:10:00.32ID:HMU0uy/V0
2024年のロシアの家具の価格は5~15%上昇

(抜粋)KDデザインの営業部門責任者、ロバート・ソロヴィヨフ氏によると、ベッド、コーヒーテーブル、テーブル、キャビネットなどの個々の家具の価格が20~25%上昇したという。
同時に、……柔らかい座面のマットレスや椅子の価格上昇は平均でわずか3%の上昇となった。

バキナ氏が指摘したように、2025 年の家具の価格動向は多くの要因に依存しますが、個々のアイテムが少なくとも 5% 高価になることはすでに明らかです。

同時にイルトゥガノフ氏は、家具産業は依然として輸入に大きく依存しており、金具、生地、ワニス、塗料のかなりの部分が海外から来ていると付け加えた。たとえば、建具はキャビネット家具のコストの最大 40% を占めることがあります。
したがって、業界における価格設定の重要な要素は為替レートです。
://realty.ria.ru/20241211/mebel-1988331888.html

労働力不足とかインフレとか色々要因はあるけど最大の値上げ要因は為替レートという話
実質所得増加がインフレ率を超えてるからセーフと言うが、個々の消費財を見ていくと購買意欲を失わせるような値上がりばかり目につくな
425名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 09:12:00.70ID:7R5lSyJC0
Su-57フェロンの二次元推力偏向エンジンノズルが爆誕
www.twz.com/air/su-57-felons-two-dimensional-thrust-vectoring-engine-nozzle-breaks-cover
「F-15みたいなピカピカ露出ノズルが5世代機なわけねーだろ」と軍オタに言われまくったのを気にしているらしい
426 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7183-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/11(水) 09:40:04.38ID:cHZVorQj0
米財務省、世銀基金に200億ドル送金 G7の対ウクライナ融資巡り
2024年12月11日午前 7:50 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/VIEWLYSXA5LUTF6CIUQLPYERZQ-2024-12-10/

米財務省は10日、主要7カ国(G7)のウクライナに対する総額500億ドル融資を巡り、米国が担当する200億ドルを世界銀行の仲介基金に送金したと発表した。

G7は10月、ロシアの凍結資産を活用して融資を行うことで合意。12月末までの資金拠出を目指していた。

期間30年の500億ドル融資は、2022年2月のウクライナ侵攻以来凍結されているロシアのソブリン資産約3000億ドルの利子で賄われる。

バイデン米政権は当初、200億ドルの融資を半分に分け、100億ドルを軍事援助に、100億ドルを経済援助に使おうとしていたが、軍事援助は難航が見込まれる議会承認が必要だった。今回の送金により、全額が非軍事目的に充てられることになる。

G7の融資条件書によると、欧州連合(EU)は181億1500万ユーロ(191億ドル)、カナダは50億カナダドル(35億2000万ドル)、英国は22億5800万ポンド(28億8000万ドル)、日本は4719億円(31億1000万ドル)を拠出する。米大統領選を受けたドル高により、ドル建てでの融資総額は縮小している。
427 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7183-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/11(水) 09:51:04.29ID:cHZVorQj0
>>414
>米国、押収したロシア資産で賄った200億ドルをウクライナに提供

ロイターによると>>426
・G7からウクライナへの総額500億ドル融資の一部(つまり無償供与ではない)
・世界銀行の仲介基金への拠出
・全額が非軍事目的

使途限定の融資ということは
金の行方を監査される上、要返済
428名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/11(水) 09:51:47.89ID:f1li2mzP0
>>427
インフラ復旧に使えるなら充分でしょ
429名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 10:04:56.98ID:7R5lSyJC0
ウクライナのドローン戦争の先駆者「マジャールの鳥」が3倍に拡大
ロシア軍への壊滅的な攻撃で知られるウクライナのエリートドローン連隊は、戦闘を継続しながら本格的な旅団にアップグレードしたとロバート「ジャガジャガ」ブロブディ司令官が発表した。
x.com/EuromaidanPress/status/1866649164848742909
430名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 61e8-pNRa [2400:2200:3f3:7fac:*])
2024/12/11(水) 10:10:34.75ID:fwoK2aUm0
イスラエルがラタキア空爆してるっぽいからもうロシア空軍ももういない
431名無し三等兵 ハンター[Lv.316][木] (クスマテ MM0b-ivEG [219.100.182.54 [上級国民]])
2024/12/11(水) 10:12:51.00ID:5Pvy65kZM
シリア上空はSAMも飛んでこないボーナスステージだな
432名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 10:19:34.99ID:7R5lSyJC0
すげえ、ファイバーFPVドローンをFPVドローンで撃墜
"MAD SKILLZ I HAS THEM"
x.com/EuromaidanPress/status/1866634065014604241
433名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 4992-tFN+ [2001:268:9876:8714:*])
2024/12/11(水) 10:22:58.63ID:0dsrJjW20
アサド政権消滅がウクライナへどのような影響を及ぼすのか
434名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 11:04:32.63ID:7R5lSyJC0
炎上しているブリャンスクの石油施設の場所
x.com/BruckenRuski/status/1866662518241759235
435名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/11(水) 12:26:51.67ID:sHE/obY90
>ウクライナ侵攻においてすべての戦線でロシア側が優位にあると主張し
>中南米の国々がロシアに「ウクライナ紛争を道半ばで止めないよう求めている」とも訴えた。

トランプにすがって停戦しなくてもいいのでは?
露助の経済崩壊を見たいしw
436 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7183-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/11(水) 12:29:36.17ID:cHZVorQj0
>>428
汚職腐敗が長年蔓延しているウクライナに
「適正に融資が使われているか」監査が入るんだよ

不適正な事案が判明したりその懸念があれば
融資が止まる可能性もある
ウクライナにとっては相当厳しい話
437名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 61b1-6qQW [2400:2200:703:fa0b:*])
2024/12/11(水) 12:34:15.31ID:1GzX7uKV0
>>435
中南米がなんで紛争継続望むんだろうね。
意味わからんね。
438名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4958-+nkV [2400:2412:8101:c500:*])
2024/12/11(水) 12:41:47.89ID:FN16U/rZ0
アメリカの支配からロシアが解放してくれるって思ってるんじゃない? そもそもウクライナ侵攻もそんな発想から始まったし
439名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 71b5-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/11(水) 12:44:55.48ID:XtBvudTB0
>>432
タリホーからの行動に迷いがないな
現場では結構やってるんかもしれん
440 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.189.212.144])
2024/12/11(水) 13:05:48.84ID:Q+u6gcx3x
ポクロフスクの戦い ポクロフの戦いは、この戦争で最大の戦いとなった。
しかし、装甲車両の損失数から見ると、歴史上最大の戦いの一つとなった。
x.com/Volodymyr_D_/status/1866583892834029710
441名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fbcd-xwSk [240b:c010:450:f3b7:*])
2024/12/11(水) 13:09:23.43ID:AywdT2In0
4か月ボタンを押す係になりたい
442 警備員[Lv.6][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.189.212.144])
2024/12/11(水) 13:21:52.58ID:Q+u6gcx3x
>>440
12/ 信じ難いことだが、ポクロフスクでのロシア軍の装甲車両の損失は、スターリングラード攻防戦
でのドイツ軍の損失よりも大きい。
ポクロフの戦いは、失われた装甲車両の数から判断すると、歴史上最大の攻勢の一つとなるかもしれない。
443名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ abf8-wKxM [2404:7a81:42e1:ad00:*])
2024/12/11(水) 13:22:33.22ID:6mkei7WS0
>>437
ロシアの経済破綻を期待してるんじゃない?
444名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H6b-p9ml [133.106.150.79])
2024/12/11(水) 13:30:02.05ID:52tlGX3zH
ほぼ反米左派の国が多いからでは
445名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a149-KSxB [2400:2411:8ac2:a600:*])
2024/12/11(水) 13:38:16.60ID:ORwUS38M0
12月半ばでそろそろクラホヴェが陥落しそうという感じか。クルスクは一進一退だし2月半ばまでにスジャまで奪還はまず不可能だろうな
446名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (JP 0H6b-p9ml [133.106.150.79])
2024/12/11(水) 13:51:35.20ID:52tlGX3zH
シリアが瓦解したから小さい勝利でもPRしないといけないんだろうなぁ
447名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/11(水) 13:52:57.43ID:sHE/obY90
>>440
1,800輌…今回の戦争の規模の大きさが解る。
448名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 14:03:09.33ID:HMU0uy/V0
タガンログ市ではミサイル攻撃によりボイラー室が損傷し、27の集合住宅では熱供給がなくなっていると市のスベトラーナ・カンブロワ市長がテレグラムチャンネルで報告した。

これに先立ち、ロストフ地域 知事代理のユーリ・スリュサールは、タガンログが夜間にミサイル攻撃を受け、その影響で産業企業が被害を受け、車14台が炎上したと報告した。彼によると、怪我人はいなかったという。
://ria.ru/20241211/taganrog-1988541858.html

ブリャンスクはドローン攻撃だがタガンログはミサイル攻撃と宣言してるあたり先日発表されたペクロ初投入もありえるな
タガンログにはベリエフの工場もあるし標的としては申し分ない
449名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 59ba-lwQD [2001:268:98de:52a4:*])
2024/12/11(水) 14:12:03.62ID:bt9nfgfK0
米国はトランプ大統領就任を前にロシアの石油に対するより厳しい制裁の実施を検討しているとブルームバーグが報じた。

潜在的な制裁について具体的な決定は下されていないが、協議に詳しい情報筋はブルームバーグに対し、ロシアのいわゆる「影の艦隊」に対する制裁を含め、いくつかの手段が検討されていると語った。

数十億ドル相当の石油や石油製品を積載するロシアの石油タンカーを標的とした追加制裁は、今後数週間以内に発表される可能性があると関係筋は語った。
450名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 14:16:44.80ID:7R5lSyJC0
SYR9218の機の墜落の謎はどうなったんだろうか
誰か課金している人はこの付近の砂漠を見てくれないかな
x.com/stickybloke/status/1865823158088929348
x.com/MediatorReal/status/1865686381332398461
OSINTが指摘しているようにホムス上空の急旋回はGPSスプーフィングっぽいことが鍵かもしれない。実機は真っ直ぐ飛んでいたにもかかわらず位置情報だけすっぽ抜けている
対地速度や高度を誤魔化したとは考えられないので。とすれば降りたのはフメイミム基地か。あとアブダビにピストン輸送してたビジネスジェットC5-SKYにホムス空軍基地で乗り換えたとか。少なくともこの時に民間機はシリア上空を避けていたのでロシアの避難や追っ手をまくためにこの州では信号欺瞞が強力にかけられていたようだ
451名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 14:21:14.74ID:HMU0uy/V0
ロシアは昨年、他国への融資を300億ドル以上に増やし、1999年以来最高となった

(抜粋)昨年の他国の対ロシア債務額は13億ドル増加し、301億ドルに達した。最後にこの水準を上回ったのは1999年(328億ドル)だった。

エジプトは昨年最大のシェアを占め、負債は14億5000万ドル急増した。バングラデシュの債務は7億4500万ドル増加し、インドは3億6300万ドル増加した
://ria.ru/20241211/kreditovanie-1988532917.html

エジプトは外貨準備不足だったっけ、バングラデシュは災害復興か?
まあドル融資できる程度の余力はあって当然だが
452名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fb61-WqOF [119.150.95.46])
2024/12/11(水) 14:56:19.95ID:0ncPkJR00
ニュース見たらトランプが現在の占領地割譲の代わりにウクのNATO加盟&他国軍の駐屯て和平案がどうたらとやってた
ウクがNATO加盟したらモスクワがICBMの射程に入るからそれやべぇってのが開戦の直接の理由でなかったっけ?プー帝それ絶対飲めん奴じゃね?
453名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ b3bd-f5HH [133.201.201.161])
2024/12/11(水) 15:00:24.29ID:TnuJCUGa0
それはマスコミの勝手な予想だろう
ウクライナ担当特使の元軍人の案だと
30年後にウクライナがNATO加盟審議が最大限加盟に譲歩した説だったはずだ
平和維持軍を派遣する場合 中国軍か NATOだがトルコくらいしか やる国はいないだろう
中国も嫌がるな
454名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1302-+nkV [2001:268:99e3:38c:*])
2024/12/11(水) 15:09:55.76ID:mEM7JfLB0
ムネヲのこれ既出?

アサド大統領がロシアに逃げるにあたり、シリアにあるロシア空軍基地が大きな役割を果たし、ロシアは友人を大切にする、信義を守る姿勢を世界に示した。しばらくはシリア情勢から目が離せない。

ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12878028594.html
455名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/11(水) 15:14:28.86ID:f1li2mzP0
>>440
1:5ぐらいのキルレシオはここでもそう書かれてるのな
にしても湾岸戦争で多国籍軍側そんなにやられたのか?って疑問はあるが
456名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/11(水) 15:19:05.03ID:YWNFjRxQ0
>>452
まぁ・・・仮に停戦でも凍結であって解決じゃないんで;;;

>>454
おま・・・ちょ・・・あるめにあさんに火薬なげてるの?
457名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 496c-+nkV [2400:2412:8101:c500:*])
2024/12/11(水) 15:24:50.52ID:FN16U/rZ0
>>445
ロシアが制圧した場所はどんなところでも要衝扱いになるからな ここを取られちゃウクライナ終わりの悲観論もぞろぞろ出てくるだろう
458名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 71b5-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/11(水) 15:51:12.33ID:XtBvudTB0
>>455
湾岸戦争で失った西側戦車・装甲車はほぼFFによるものよ
それ以降、車両全てに赤外線マーカーを付けるようになった
459名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 61ef-CCCJ [2001:268:c24f:4444:*])
2024/12/11(水) 15:56:58.14ID:Zh5FzH9k0
友人が思いっきり切り捨てたからこうなったのに親露だと友人を大切にするになるのかw
460名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/11(水) 16:01:46.45ID:f1li2mzP0
>>458
ああ、なるほど…それにしても壊しすぎな気もするけどw
461名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9397-lhhN [157.107.86.59])
2024/12/11(水) 16:32:31.60ID:e9Uqmxsw0
言論封殺スレ 乙
462名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 71b5-9ue+ [240a:61:22f3:c817:*])
2024/12/11(水) 16:40:02.19ID:XtBvudTB0
>>460
陸ー陸のFFもあったけど、空爆領域に迷い込んでFFとか、CASで間違えて味方撃ったとか色々ある
463名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ 7372-2QXO [240b:10:dbc1:1300:*])
2024/12/11(水) 16:43:23.65ID:7az5zAYy0
>>440
ロシア以外でこの損失に耐えられる国は無いだろうから、アメリカに次ぐ軍事大国だったのは間違いないだろうな

もう二度とその地位に返り咲くことは無いだろうけど
464名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7b08-tFN+ [2001:268:98b9:9b21:*])
2024/12/11(水) 16:45:01.73ID:32PbT6WE0
同士撃ちの誤射は割とある
まああまり表沙汰にならない。
明確なものとしてはかつてWWIIのコテージ作戦で日本軍が誰もいない島に上陸して戦傷者を数百人出している
465 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.189.212.144])
2024/12/11(水) 16:46:30.83ID:Q+u6gcx3x
ロシアの指導者たちは、トランプ大統領がキエフとモスクワの両国に最後通牒を突きつけると予想している。
「ゼレンスキー氏が和平条件を拒否すれば、米国はすべての軍事援助を停止する。
プーチン氏が時間を延ばせば、米国はロシア経済を「爆撃し始める」」と、テレグラフ紙
x.com/UkrReview/status/1866607385915298017
466名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 17:05:06.41ID:GYAi34hI0
米国国務省は、ウクライナへの F-16 維持装置の 2 億 6,600 万ドルでの販売を承認しました。
467名無し三等兵 警備員[Lv.48] (ワッチョイ a141-s3+3 [2400:2412:2482:9c00:*])
2024/12/11(水) 17:07:15.13ID:6UYfGWHy0
プーチンは時間を伸ばさなければしょうがないだろう
468 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.189.212.144])
2024/12/11(水) 17:10:07.36ID:Q+u6gcx3x
ウクライナは新型ミサイル「ルタ」を開発し、そのテストが成功したとゼレンスキー大統領が報告した。

また、大統領は次のように回想した。

— ミサイル「パリャニツァ」が量産に入った。
— ミサイルドローン「ペクロ」が初の実戦応用に成功した。
— 長距離の「ネプチューン」は、占領者にとってまもなく恐ろしい現実となるだろう。
x.com/front_ukrainian/status/1866536874451329120

x.com/front_ukrainian/status/1866560877245370689
469名無し三等兵 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイ abf8-wKxM [2404:7a81:42e1:ad00:*])
2024/12/11(水) 17:14:09.48ID:6mkei7WS0
>>452
アメリカのICBM基地はワイオミングやノースダコタにあるはず
50年ぐらいソ連やロシアを射程に入れてます
470名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1350-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 17:16:43.65ID:7R5lSyJC0
対ドローンの反応装甲が激安で出来そうだけどなあ
DJIの古いRONIN RS2用のliDARセンサーで1万7000円なので
4隅につければ接近物体を検知できる
x.com/AndreiBtvt/status/1866582722493472854
471名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 53b5-ZvgD [2400:4051:43c1:6100:* [上級国民]])
2024/12/11(水) 17:23:53.90ID:s8mzDMYW0
>>37
金大中氏だったか
国外追放から帰国して暗殺されたのは
パーレビ元国王一族がイランに降り立ったらどうなるのかな
472 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 713e-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/11(水) 17:27:18.05ID:cHZVorQj0
>>452
バルト三国に米軍が駐留してるよ

問題の発端はクリミア >>72
2008年セバストポリ軍港の租借契約打ち切りを当時の親欧米政権(ユーチェンコ)が言い出し、NATOはウクライナの加盟を議論
473名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 17:39:41.64ID:GYAi34hI0
マクロン大統領はポーランドとウクライナに5個旅団、4万人規模の平和維持軍を派遣することについて協議していると報じられている。これは東ヨーロッパにおけるNATOの前方展開の規模をすべて上回り、支援者も加われば同盟国に多大な負担をかけることになる。大きな要求であり、米国の多大な支援がなければおそらく不可能だろう。
474名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/11(水) 17:39:51.86ID:YWNFjRxQ0
・・・まぁ「旧ソ区域露西亜圏にあるべき論?」で勝負されると・・・
(この理論でいくと独さんは当事者強度?が高いハズなんねすけどねぇ;;;
475名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 17:41:01.61ID:GYAi34hI0
ウクライナのセルヒーイ・マルチェンコ財務大臣はエル・パイス紙のインタビューで、たとえ米国の援助が止まったとしても、ウクライナは少なくとも2025年半ばまでは抵抗できるだけの資金と武器を持っていると述べた。
476名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 18:22:55.52ID:HMU0uy/V0
トランプ大統領は就任後、ロシア・ウクライナ戦争を最優先課題と発言
://www.rbc.ua/rus/news/tramp-nazvav-rosiysko-ukrayinsku-viynu-golovnim-1733905360.html

トランプ講和の可能性は高いと考えてるが内容がどうなるかだな
477名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e989-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/11(水) 18:32:24.35ID:YDbpdKhq0
通ると思っているかは別として、トランプは停戦案をぶちあげはするだろう
ウクライナも内容次第ではたぶん乗る

でもロシアは内容に関わらず乗らない、乗れないだろ
ウクライナ全土占領をぶち上げて75万人すり減らしておいて、四州の半分しか取れませんでした、クルスクに食い込まれました、アメリカの言う通りに停戦しました、ではプーチンのメンツが立たない
478名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 53b5-ZvgD [2400:4051:43c1:6100:* [上級国民]])
2024/12/11(水) 18:37:39.48ID:s8mzDMYW0
>>216
中露国境紛争が久しぶりに再開しそう
世界は中国を非難はしてもロシアを助けはしないでしょうね
479名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 491d-DDnY [240b:13:f2e0:3500:*])
2024/12/11(水) 18:55:28.10ID:H47KYEXk0
>>476
ウクライナニュースなら宇ロ戦争が最優先て報道するよね
トランプがリップサービスで言った可能性も否定しない
480名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd33-JGv9 [49.98.158.22])
2024/12/11(水) 19:15:53.15ID:E5pr1BTyd
バイデンとヌーランドが遊び半分で始めた傀儡工作が、とんでもない世界戦争に発展してきてるな
ヌーは引退でバックれ、バイデンはボケたふり
誰が責任とんだよ
481名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ a1ae-7Ydj [240b:c010:411:fb56:*])
2024/12/11(水) 19:18:21.61ID:0R/mv3240
また珍露が珍論こいてる
482 警備員[Lv.9][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.189.212.144])
2024/12/11(水) 19:19:44.27ID:Q+u6gcx3x
ロシア対外情報局長官セルゲイ・ナルイシュキン氏は、モスクワは特別軍事作戦の
目的達成に近づいていると報じられている一方、ウクライナ軍は崩壊の危機に直面していると述べた。
x.com/tassagency_en/status/1866401875538633071
483名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 19:21:44.52ID:HMU0uy/V0
「ロシアはシリア・アラブ共和国がテロリストに対処する時期に支援し、情勢の安定化に貢献した。そのためにロシアは多くの労力を費やし、その使命を果たした。そして、アサドの指導者たちは実際に彼らの国で働き、彼らの国の開発に従事した」と、ペスコフは、クレムリンはSVOが中東におけるロシアの弱体化に貢献したと考えているのか、という質問に対して記者団に語った。
://ria.ru/20241211/siriya-1988582087.html

事実上シリア権益喪失してるんだよなぁ……
484名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 491d-DDnY [240b:13:f2e0:3500:*])
2024/12/11(水) 19:27:41.14ID:H47KYEXk0
>>483
ロシアってテロリストと戦うの好きだな
きっと世界平和の為に、全世界のテロリストと戦ってるって勘違いしてるのかもしれん
485名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/11(水) 19:28:59.14ID:f1li2mzP0
>>483
問答が成り立ってない気がするんだけど、アサド支援は期間を切ってやってたことだからSVOは関係ないと強弁したいのか?

シリア権益はもとより、アフリカの闇ビジネスの策源地失ったのはどう説明するんだろ?
486名無し三等兵 警備員[Lv.68] (ワッチョイ ab7c-InQL [113.41.194.23])
2024/12/11(水) 19:31:37.12ID:8kYC5/sU0
建前では闇ビジネスは無いんだから説明しない
487名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防][警] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 19:35:47.25ID:HMU0uy/V0
ペスコフ大統領報道官は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と政府との会談における石炭産業の現状に関する中心的な議題は非公開で議論されるだろうと述べた。

同氏は、後日、クレムリンの要請に応じて、セルゲイ・ツィビレフ・エネルギー大臣が議論の進捗状況について簡単に報告すると付け加えた。
://ria.ru/20241211/putin-1988590515.html

ガソリン指標の非公開化に続いて石炭産業会議も非公開か、輸送逼迫とか労働力不足とか明るい材料ないからな

>>485
ペスコフは都合悪い話題を逸らすの得意だからなぁ……支援すべき時に支援はした、ロシアはシリアを見捨ててない。ってのが趣旨なのだろうが現実がね
488名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/11(水) 19:39:45.89ID:YWNFjRxQ0
>>484
・・・「世界平和」ではないかもですけど「正しい世界秩序/価値観」???
(まぁ・・・ほぼかわらんかぁ・・・
489 警備員[Lv.10][新芽] (アークセー Sxa5-59R8 [126.189.212.144])
2024/12/11(水) 19:40:02.65ID:Q+u6gcx3x

@YouTube

490名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 497e-EIbt [2405:1200:290:d500:*])
2024/12/11(水) 20:27:35.45ID:0Roh5YPQ0
>>484
あなたは知らないかもしれないけど、20世紀はじめに、テロとの戦いを理由に間接侵略と直接侵略しまくって民間人を殺害した国があったんですよ
491名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ abf8-wKxM [2404:7a81:42e1:ad00:*])
2024/12/11(水) 20:29:33.63ID:6mkei7WS0
>>490
20世紀はじめって大英帝国?
492 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c9ba-9aZI [180.145.193.55])
2024/12/11(水) 20:31:56.21ID:Ye+7Wnx40
シリアを追われたロシア艦はどこへ還るんだろ?
今更黒海には入れないか
493名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 20:34:10.67ID:GYAi34hI0
ロシア外務省:

もし誰かがモスクワがウクライナ問題で譲歩することを期待しているなら、その人は記憶力が短い。
494名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/11(水) 20:34:42.36ID:sHE/obY90
NATO4万人5個旅団を宇国に派遣する話は本当だろうか?
495名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/11(水) 20:40:58.57ID:sHE/obY90
>>492
友好国に回航かな?
カリーニングラードに行けるとは思えないし。
496名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (オイコラミネオ MMdd-Ib/k [58.70.181.212])
2024/12/11(水) 20:42:24.32ID:DI+2PYZlM
>>491
>>490は二十世紀と二十一世紀の区別がつかないノータリンの珍露だから相手にしないほうが良い
497名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ abac-yGTw [113.20.244.9])
2024/12/11(水) 20:49:04.55ID:e0S1hrGg0
>>492
シリアのあの艦隊は黒海艦隊所属なんだっけか
>>495
今ロシアはリビアに軍港を作ってるところだから、そこに引っ越すんじゃないか
498名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 20:50:03.01ID:HMU0uy/V0
👼(トランプよ……困ったらこの覚え書きを開くのじゃ……)

://apnews.com/article/trump-biden-national-security-memorandum-6d3462b37533a2665d1e844ee6f7f662
ジョー・バイデン大統領は、中国、イラン、北朝鮮、ロシアの協力強化に対抗する次期トランプ政権のロードマップとなることを意図した新たな国家安全保障覚書を承認したとホワイトハウスが水曜日に発表した。

バイデン政権当局者は今夏、この指針の作成を開始した。政権高官2人によると、この指針は、次期政権が初日から、米国の最も有力な敵対国や競争国間の緊密化する関係にどう対処するかというアプローチを構築するのに役立つ文書となるように作成されたという。

ホワイトハウスが定めた基本ルールに基づき匿名を条件に話した当局者らは、機密文書の一部は機密事項であるため公表されないと述べた。

この文書には、米国政府の省庁間の協力関係の改善、4つの敵対国に関する情報の同盟国との共有の迅速化、米国政府による制裁措置やその他の経済的手段の最大限の効果を得るための調整、敵対国が関与する同時発生の危機への対応準備の強化という、4つの広範な勧告が含まれている。
499sage 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1384-N88W [219.124.0.199])
2024/12/11(水) 20:51:09.89ID:UfCWIa5l0
1900年代初頭にテロとの戦いなんてあったっけ。
21世紀はじめならまだわからないでもないけど
500名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 535b-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/11(水) 20:56:22.49ID:YWNFjRxQ0
>>493
アッハイ(まぁそんな気は・・・止まらんってことですけど;;;

>>499
大せるびあ主義のぶらっくはんどが(ゴニョニョ
501名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (オッペケ Sra5-1baL [126.253.206.80])
2024/12/11(水) 21:15:49.54ID:9i/ZbENyr
ヴェリカノボシルカの制圧が秒読みになったことでシェフチェンコにある史上最大規模のリチウム鉱床の制圧も視野に入ってきたね
イーロンマスクが涎垂らして見てるだろうし制裁解除の有力な動機づけになるからなんとしても獲っておきたいところ
502 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c9ba-9aZI [180.145.193.55])
2024/12/11(水) 21:20:01.66ID:Ye+7Wnx40
>>497
行く当てはあるのか
シリア近海ではイスラエルに追われる
黒海に入ればまたネプチューンの餌か
503名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 21:23:42.59ID:HMU0uy/V0
ロシア国民の米国への旅行は、米国当局の旅行者にとって深刻なリスクをはらんでいるため、ロシア国民は特別な理由がない限り米国およびワシントンの衛星国への旅行を控えるべきだとロシア外務省報道官マリア・ザハロワ氏が述べた。
://ria.ru/20241211/mid-1988598756.html?in=l

おまいう
504名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b68-aZAf [121.87.222.169])
2024/12/11(水) 21:34:02.82ID:CbryaywD0
>>494
限りなく無い。

1.最低でも停戦しないとNATO軍派遣できない。
2.停戦するとNATO軍が来るのでロシアは停戦できない。

よって戦いは続く。
ロシアの経済が破綻するまで終わらない。
505名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 49bc-+nkV [2400:2412:8101:c500:*])
2024/12/11(水) 21:56:05.03ID:FN16U/rZ0
結局トランプの「ぼくのかんがえたさいこうのていせんあん」は受け入れられそうにないね
506sage 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ e901-Kveu [126.108.246.38])
2024/12/11(水) 21:57:11.03ID:R/kWKfK00
そして再びルーブル下落へ、、、
507名無し三等兵 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/11(水) 22:03:49.93ID:cTzZqvs30
そういえばまたルーブルがえらいことになってるな
シリアも落ちたしもうダメかも分からんね
508名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e907-nhHL [240b:250:84c1:7800:*])
2024/12/11(水) 22:06:50.22ID:81CcqWY00
>>470
ミリヲタずっとやってきたけどこいつだけは技術を正確に把握してるなと思ってレスを拝見した。近接レーダーはiPhoneにも搭載されてるし自動運転者では障害物検知の代表的な手法だから汎用電子部品で作れるのがでかい
粉塵とか味方の歩兵を誤認識しないかだけが気になるところだけど閾値の調整でなんとかなるか
ほんと頭いいミリヲタ仲間がいてくれて幸せだわ。日本の軍事技術の未来は間違いなく明るいと確信した
509名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e907-nhHL [240b:250:84c1:7800:*])
2024/12/11(水) 22:09:16.25ID:81CcqWY00
>>505
RPGとは違ってプー帝は絶ツッパしちゃってるから特別軍事作戦とは名ばかりで「男の人生賭けた最後の決戦」になってしまってる

トランプが交渉持ち掛けたところで男の人生最大の大勝負をマネーで妥協して停戦するわけない。プーが納得するところまでやるよ。豊臣秀吉が朝鮮出兵した時と全く同じじゃん。下手に停戦しても2度でも3度でも攻めるはず。死ぬまでね
510名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ e907-nhHL [240b:250:84c1:7800:*])
2024/12/11(水) 22:11:40.20ID:81CcqWY00
>>504
プー帝は経済音痴だから損得では停戦しない・停戦できないところまで来てると思う
ある意味西側諸国に対する恐怖と侮蔑が入り混じったパラノイアだし、フランスのマクロンが長電話して説得しても意味不明な自説をとくとくと語ってたそうだからな

マクロン自伝が出たらまずプーの電話階段のところをフランス語の原文で読もうと思ってるぐらい楽しみで仕方ないわ。15年後ぐらいかな出版は
511名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 22:17:24.32ID:HMU0uy/V0
英国はドローンに対抗するレーザー兵器の実験に成功した
://www.rbc.ua/rus/news/britaniya-uspishno-viprobuvala-lazernu-zbroyu-1733913636.html

そのうち逆探・ジャミングと合わせて必須装備になるかもな
512名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5941-3+n/ [240d:1a:ce5:8300:*])
2024/12/11(水) 22:17:43.75ID:WVw7lGJi0
>>498
トランプ用のカンペかあ
切ないなあ
513名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ a1ab-3G2T [2409:10:ac60:a00:*])
2024/12/11(水) 22:37:48.61ID:2oHXCt500
プーチンてこんなに損得勘定できない人だったか?
514名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 22:40:17.90ID:GYAi34hI0
ウクライナの防衛産業は、対戦車擲弾発射機と地雷の国内生産を増やす計画があり、大幅な成長が見込まれている。2025年までに、この部門の価値は300億ドルに達する可能性がある。シュミハリ首相によると、ウクライナは引き続きヨーロッパの東側を防衛し、特に戦車の修理プロジェクトでドイツとの強力な協力関係を維持するという。ウクライナの防衛産業は現在800社で構成され、30万人以上の労働者を雇用している。
515名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/11(水) 22:57:07.93ID:HMU0uy/V0
イルクーツク空港では、アンガラ航空の旅客機An-24RVが技術的故障により(同空港に)緊急着陸し、検査が始まったと東シベリア運輸検察局が報告した。
://ria.ru/20241211/samolet-1988628665.html

今日の航空事故。無事引き返せて負傷者なしなのは良かったが整備問題が悪化してるのは間違いないな
というかルーブル下落で輸入部品も値上がりしてるし更に増えそうだな
516名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 22:58:38.74ID:GYAi34hI0
ロシアの代理人がアゾフスタル防衛隊員9人に懲役24年と終身刑を宣告。

ドネツクのロシア占領当局は、マリウポリ防衛後に捕らえられたウクライナ兵士9人に懲役24年から終身刑を宣告した。
517名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/11(水) 23:01:38.27ID:GYAi34hI0

@YouTube



ロシアから戦車がなくなる
518名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8b68-aZAf [121.87.222.169])
2024/12/11(水) 23:04:15.42ID:CbryaywD0
マジか。
極右のアニメオタは心強い。



Tetsuo Kotani/小谷哲男
@tetsuo_kotani
·
Dec 9
確かにG7でのポスト安倍はメローニ
Quote
Tsuyoshi Goroku
@t_gordau
·
Dec 9
欧州側のトランプ使い筆頭候補ともいわれるメローニ。 x.com/GiorgiaMeloni/…
519名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 13ad-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/11(水) 23:55:55.65ID:7R5lSyJC0
久しぶりにアルテミスとリベットジョイントがクリミア方向を見ているが何か始まるのだろうか
www.flightradar24.com/RRR7211/384e0ff5
www.flightradar24.com/CL60/384dfa30
520名無し三等兵 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 59fe-xJXv [118.238.126.158])
2024/12/11(水) 23:56:42.59ID:3Oba5Upk0
文がトランプから嫌われてたのは本当っぽいけどトランプ政権とのFTA再交渉に真っ先に応じたのは韓国の左派政権だしそうなるのに右も左もないよ
521名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (オッペケ Sra5-i54M [126.254.221.94])
2024/12/12(木) 00:05:23.33ID:CQGSGRxDr
>>509
秀吉も「長袖(中国や朝鮮の官僚のこと)なんて軽く一蹴できるわ!」と豪語してアレだったからね

となるてプー帝崩御後のロシアは……

>>520
むしろアメリカのリバタリアン派(米軍基地撤退派)からすると韓国左派の方が話しやすい
522 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 13ad-feb5 [27.137.211.23])
2024/12/12(木) 00:06:05.44ID:l2Gz+9gK0
>>519
黒海のGPS乱れまくりな気がする
523名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 13ad-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/12(木) 00:19:04.16ID:fnZ6e2fV0
これか

米当局は数日中にオレシュニクミサイル攻撃する可能性があると述べている - ブルームバーグ
x.com/EuromaidanPR/status/1866862716574429384
524名無し三等兵 警備員[Lv.7] (オッペケ Sra5-9gKF [126.167.86.30])
2024/12/12(木) 00:47:53.99ID:4C15dCvHr
結局トランプのいう停戦交渉っていつ始まるんだ?
トランプは3日で終わらせるって言ってるが流石に無理だろ
525名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 13ad-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/12(木) 00:52:27.75ID:fnZ6e2fV0
サーベイランス機が諜報していたのはこっちか
タンガログのベリエフ工場が6発のATACMSを撃墜した
x.com/Liveuamap/status/1866698951828836574
526名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 01:01:57.33ID:dEUVOwpI0
欧州連合の特使らは、ロシアに対する第15次制裁措置に合意した。主に石油密輸タンカーの「影の艦隊」を標的としている。
527名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 01:06:23.78ID:dEUVOwpI0
地理位置情報: 33.295246°, 35.847838° (ハダーロシア軍基地)
@GeoConfirmed @MarioLeb79
*IDF は緩衝地帯外の前哨基地と基地の制圧を開始
528名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 01:16:49.98ID:dEUVOwpI0
石油輸出国機構(OPEC)は11日の月報で、2024年の石油消費量予測を21万バレル減の日量160万バレルと、これまでで最も大幅に引き下げた。今年と来年の需要の予測を引き下げるのは5カ月連続。

  OPECは原油市場の見通し悪化の認識を遅まきながら強めており、7月以来、2024年の予測を計27%も減らしている。

  OPECと非加盟産油国で構成するOPECプラスは5日、3度目となる生産引き上げの延期に合意した。また、来年生産が再開された場合でも、そのペースは遅くなる。予定されていた増産開始は1月から4月に延期された。

  原油価格は、中国経済の低迷や、米国など競合国からの供給増により、7月初旬から17%下落している。北海ブレント原油先物は1バレル=73ドル近辺で取引されており、サウジアラビアなど多くの国にとって、政府支出を賄えない水準だ。
529 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/12(木) 01:56:35.62ID:ymr2DkSh0
>>524
アメリカでの政権引き継ぎ+新政権開始が1/20だからその日から交渉開始
530名無し三等兵 警備員[Lv.9] (オッペケ Sra5-9gKF [126.167.86.30])
2024/12/12(木) 02:51:24.80ID:4C15dCvHr
>>529
いや無理だろ
その前にやらなくちゃいけないこと山ほどあるわ
就任から1年後になってようやく停戦交渉開始になっても驚かん
531名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ abc7-Yo38 [2400:4152:71a2:8e00:*])
2024/12/12(木) 06:00:13.43ID:DNyzNfUr0
>>524
トランプのいつものハッタリw
532名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8b31-7Ydj [240b:c020:472:3aca:*])
2024/12/12(木) 06:03:07.70ID:2op7o4kV0
ロシア勝つ🇷🇺ロシカツお前ら全員野球遊戲❗
533名無し三等兵 警備員[Lv.49] (ワッチョイ a18a-s3+3 [2400:2412:2482:9c00:*])
2024/12/12(木) 07:02:59.58ID:McFGD7vL0
>>530
その間にうんとロシアを叩いちゃえばいいんだが
534名無し三等兵 警備員[Lv.10] (オッペケ Sra5-9gKF [126.167.86.30])
2024/12/12(木) 07:43:48.18ID:4C15dCvHr
ところで偶に貼られるウクライナ軍の戦果ってどこで見れるの?
535名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 08:02:11.52ID:dEUVOwpI0
ロシアは、グロズヌイにあるチェチェン内務省第2連隊の建物への無人機攻撃を報告した。
536名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 533e-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/12(木) 08:30:08.69ID:gPRS36Si0
>>524
・・・停戦交渉自体が3日持たないでENDする?
【酷い曲解

>>534
ここでよいですか?
s://mod.gov.ua/en/news/the-estimated-combat-losses-of-russians-over-the-last-day-1-400-persons-4-ua-vs-and-3-artillery-systems
537名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/12(木) 09:27:01.66ID:ueXcImAH0
一時期50台以上狩られてた大砲もえらい減ったもんだな
538名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 7191-tFN+ [2001:268:98a1:70b8:*])
2024/12/12(木) 09:31:23.39ID:Ocr00oxG0
2022年2月24日から2024年12月11日?までの敵の戦闘損失の推定総数:

人員: 約 757,340 (+1,400) 人
戦車: 9,526 (+2)
兵員輸送装甲車: 19,616 (+20)
砲兵システム: 21,067 (+3)
MLRS: 1,253 (+0)
対空システム: 1,023 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 329 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 20,111 (+4)
巡航ミサイル: 2,859 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 31,073 (+36)
特殊装備: 3,641 (+4)
539名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/12(木) 09:34:11.66ID:QOVL6Z8J0
戦果を見ていると、露助戦車が絶滅危惧種になっているな。
新車も即撃破だから足りないのだろうが、戦争指導者連中の頭が足りないのが一番の原因だ。
540名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/12(木) 09:41:46.28ID:QOVL6Z8J0
>>538
戦果を見る度に、ソ連は強大な軍事国家だったのだなと思う。
しかし、自軍の損失を抑えつつ敵を叩く戦術や戦略は育たなかったのだな。
541名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/12(木) 09:49:05.92ID:ueXcImAH0
>>540
これまでの成功体験(>>440)が多量の犠牲を払ってでも数で持って敵を制するやり方しかないからなぁ
しかもロシア人の下位将校や下士官も上位下達だけを徹底されるから創意工夫が生まれる余地もないというね
542名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/12(木) 11:09:08.10ID:QOVL6Z8J0
>>541
確かに。
戦後、露軍事組織に改革があれば厄介ですな…そんな土壌は無いと思いますが。
543名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 533e-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/12(木) 11:21:09.14ID:gPRS36Si0
改革自体は絶賛実施中???
(改善/改悪かはなんとも;;;
544名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e98c-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/12(木) 11:33:39.63ID:jfJjtuTu0
組織改造はできてるでしょ
なんせ人員も装備もガンガン溶けていくものだから、とにかく少ない人員や訓練期間でオペレーションを回すための効率化と、ありものは全て使うMOTTAINAIの精神は行き届きつつあるはず

ただこれダメな方向の効率化だと思うんだよね
545名無し三等兵 警備員[Lv.14] (オッペケ Sra5-hFsi [126.157.87.124])
2024/12/12(木) 11:42:36.82ID:hWDyyeF4r
ポクロフスク陥落間近か

ウクライナ東部要衝にロシア軍接近、陥落なら大きな痛手 | ロイター
https://jp.reuters.com/world/ukraine/JD7A5QUJ4ZMEFD45P5NI7SPU2Y-2024-12-11/
546 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 937c-pQ4B [221.244.118.210])
2024/12/12(木) 11:44:14.09ID:ILFpteyL0
下士官を育てる時間も無いから兵隊だけぶっ込んでるのを効率化と言って良いのかどうかだが
547名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0b83-VRJL [153.202.135.27])
2024/12/12(木) 11:51:33.03ID:iIz05Rj/0
>>539
これだけ損耗が酷いと戦車兵をまともに訓練する余裕もないだろうからなぁ
てか戦車がまるでごみのようだw って感じで破壊されまくってるし
あれだけ珍露が持て囃した亀戦車(笑 も改造する為の戦車が尽きたって感じだ支那
548名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ ab25-AIvt [2001:268:9891:43f6:*])
2024/12/12(木) 11:59:49.17ID:iawUYYM80
ロシアの戦車は農夫でも動かせるんだろ
549名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/12(木) 12:16:08.78ID:ueXcImAH0
>>548
むしろ栄養不足で小柄、でも農作業で力はそこそこあるみたいなのがソ連式戦車兵に適格かと
550名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 12:19:14.93ID:dEUVOwpI0
来年のロシア経済衰退予測


ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1) YouTube動画>15本 ->画像>3枚
551名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ abc7-pNRa [2400:2200:751:6b72:*])
2024/12/12(木) 12:21:37.32ID:1XZAxik/0
ロングネプチューンはいかほどだろうか
早く撃ち込んでみてほしい
1000km級巡航ミサイルとか保有国すら限られるから

>>537
シベリア在庫の検証動画がまた上がり始めてるけど
もうあちこちスッカラカンになってる
民間衛星で判別できる解像度出せるようになってるからな
552名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4922-+nkV [2400:2412:8101:c500:*])
2024/12/12(木) 12:43:28.67ID:lVi/e2NN0
>>545
なんかこの言い回し何度も聞いてる気がするな その割にはウクライナ軍の戦線崩壊はしてないように見えるが
553名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 7bff-tFN+ [2001:268:981f:d1b4:*])
2024/12/12(木) 12:49:03.28ID:1paAyw8T0
ネガティブ記事はクリックしてもらいやすい
SNSと変わらない
554名無し三等兵 ハンター[Lv.322][木] (ワッチョイ 717f-ivEG [2001:268:c185:9d37:* [上級国民]])
2024/12/12(木) 12:50:10.39ID:SDOtnty60
>>552
まぁ何度も聞いてるってことは飛び石作戦みたいにじわじわ押し込まれてるってことでもあり

絶対国防圏の端っこの方のサイパンやらグアムやらが落とされてもフィリピンや硫黄島や沖縄までしばらくかかったような状態といえば日本人にはイメージしやすいかも
555名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ abce-s3+3 [2001:348:411a:4600:*])
2024/12/12(木) 12:57:12.65ID:dXy2AOv60
>>554
その絶対国防圏での戦いのキルレ調べてみると良いぞ
556名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/12(木) 12:58:20.24ID:zVoSRMXd0
大統領に中央銀行総裁の解任を求める議員権限の草案が国家院に提出された

(抜粋)この文書は、メンバーの少なくとも5分の1を占める議員のグループにこの権利を与えている。中央銀行総裁の解任事由には、憲法第75条第2部に規定された義務、すなわちルーブルの保護と安定の確保を怠ったことが含まれる。

このプロジェクトはまた、中央銀行の活動目標を拡大し、GDP、組織の従業員の実質賃金と名目未払平均月給、国民の実質可処分所得の世界平均よりも高い成長率を確保することでそれらを補います。
さらに、このイニシアチブは、規制当局による上記の指標の達成を議会が管理することを規定しています。
://ria.ru/20241211/gosduma-1988679465.html

公正ロシアが議員に中銀総裁の弾劾権限を与える法案を提出
現状の法律では大統領や議員に中銀総裁の罷免権限がないのは記事の通りだが、ナビウリナ辞めさせてプーチンの傀儡を据えたら経済立ち行かなくなるぞ
ソ連の反省を踏まえて金融財政の独立性を高めたことを忘れたのか?
557名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ a1c6-aZAf [114.166.214.59])
2024/12/12(木) 13:02:55.85ID:dyali/gt0
ウクライナは前線に兵士置いてないんじゃないかと予想。

普通は塹壕とか建物に貼り付けるけども、それらは無しで代わりにドローンブンブンで監視。
だからドローンの監視網で露助は死にまくるけど運良く建物に取り付けたら占領。

露助の損害が甚大だけどじわじわ進めてるのは、そのせい。
558名無し三等兵 ハンター[Lv.322][木] (クスマテ MM63-ivEG [103.90.16.66 [上級国民]])
2024/12/12(木) 13:03:08.34ID:2wz4R7/OM
>>555
絶対国防圏で相打ち玉砕しながら進んでるような状況だから続けてたら間違いなく息切れはするだろうね
559名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ab45-9ue+ [240a:61:d2:7ccc:*])
2024/12/12(木) 13:03:54.93ID:iQZCwCXC0
>>556
お、おう
DV無職亭主が大黒柱のキャリアウーマン嫁を叩き出すみたいな話か
560名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ a18a-s3+3 [2400:2412:2482:9c00:*])
2024/12/12(木) 13:11:46.82ID:McFGD7vL0
三日で占領の予定が狂ったプーチンにはもう引く道はない
561名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/12(木) 13:12:43.35ID:ueXcImAH0
>>552
この前もクピヤンスクの郊外に装甲車が無謀特攻して来たから陥落間近とかあったからな
ウクライナが撤退するパターンは基本砲爆撃で完全廃墟になって防衛不能になるときだけど、砲が完全枯渇したらどうしようもないんじゃ…
562名無し三等兵 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e9fb-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/12(木) 13:14:16.79ID:jfJjtuTu0
弾劾の結果「責任とってプーチンが死ぬまでお守りしろ😡」
という処分が下されるかもしれない
ついでに出国禁止と財産権の制限
563名無し三等兵 警備員[Lv.108][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/12(木) 13:18:11.48ID:zVoSRMXd0
経済学者テレシキン:石油とガスの収入により原油価格下落のリスクが軽減される

テレシキン氏は、ドナルド・トランプ大統領の就任後、新米大統領が掘削作業の制限を緩和する予定であるため、平均年間相場は1バレル当たり70ドルを下回るだろうと認めた。さらに、ガイアナとブラジルでの生産の増加も影響を与えるだろう。

しかし、石油・ガス収入の減少によるリスクは、ルーブルの切り下げによって部分的に補われる。
予算にとって有利なもう一つの要因は、石油・ガス収入の構造そのものである。財務省によると、2024年1~11月末時点で、石油・ガス収入の83%(製油所への補助金控除前)は、わずか2つの税金からもたらされている。:石油に対する鉱物採掘税と付加所得税(AIT)で、それぞれ68%と15%を占めている。

1つ目の税金は主に石油生産量に依存し、2つ目は石油の販売から生産と輸送のコストを差し引いた収益に依存すると専門家は説明した。現在のOPEC+の計画によれば、来年末までのロシア連邦の石油生産枠は、現在の日量898万バレルから921万バレルまで増加する必要がある。同時に、実際の石油生産レベルは現在、割り当てレベルを下回っている。生産量の増加は、石油に対する鉱物採掘税の課税標準の増加に寄与します。

その結果、価格引き下げは劇的なものではなくなるだろうとテレシキン氏は考えている。同氏はブレント価格が1バレル当たり50ドル以下に短期的に下落することを容認しているが、これには米国での減産リスクが伴い、その結果、市場はすぐに正常に戻るだろう。したがって、石油税に起因する歳入の大幅な減少は期待できません。
://ria.ru/20241212/neft-1988731422.html

たくさん掘れば歳入は減らないけど企業が死ぬんだよなぁ
564名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab90-KSxB [2400:2200:453:cbb8:*])
2024/12/12(木) 13:24:24.93ID:9IYqCV8e0
何月までに陥落するみたいな定量的な話なら議論できるけど、そういうわけでもないからなあ
565名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 59e7-lwQD [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 13:36:02.11ID:dEUVOwpI0
第1295中央戦車予備基地

ロシアの主要貯蔵基地には実質的に装備が一切ありません。
566名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 533e-t9CO [2405:6583:9600:1a00:*])
2024/12/12(木) 14:44:13.25ID:gPRS36Si0
>>556
・るぶるここまで防衛できた/できなかったの評価はどうなのか?
・露帝の意向に沿った弾劾なのか?
あたりの内部パラメータ見れないので様子見???
(@リナ姉さん自体のやる気・・・なんぼ残ってるかなぁ;;;)
567名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MM6b-zBEZ [133.159.152.72])
2024/12/12(木) 16:03:57.01ID:k47y7XVXM
前は無条件停戦を唱える声明が定期的に発表されていたのだが、クルスク以降に声明って出てたっけか
ああいう声明はロシアの意向なのか本人は自主的にやってるのか
そういう声明やってた人達はシリアの件でそれどころじゃないのかもだが
568名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 16:28:44.59ID:dEUVOwpI0
ウクライナ外交官の努力にもかかわらず、下院で可決された8950億ドルの米国防衛予算には、ウクライナに対するレンドリース法の延長条項が含まれていなかったと、ウクライナのオクサナ・マルカロワ駐米大使は述べた。
569名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0bbb-tB0+ [217.178.131.180])
2024/12/12(木) 16:55:13.86ID:BnPftFLR0
>>557
ウクライナ版のストームZはFPV自爆ドローンだと思う
ロシアの兵力に押されてるってことはFPVドローンが全然足りないんだろうな
ロシアがゲリラ戦をしてるからカバーしきれない場所が出てくる
570名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ abc7-pNRa [2400:2200:751:6b72:*])
2024/12/12(木) 18:14:20.46ID:1XZAxik/0
あちこちの大方の予想通りソ連時代の在庫が完全に無くなってきてる
そして大戦頃のが出てくるかと思いきやあまり出てこずそのまま枯渇状態なのが予想外
どうやらレストア不可能なぐらい保管状態が非常に悪いようだ
571名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/12(木) 18:16:34.83ID:ueXcImAH0
放射能を含まない鉄が使われてるってんで積極的に鋳つぶされたりしてるのかな?復興のための資材にされたりとか
572名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e9fb-dbPf [2400:4051:a3e2:7300:*])
2024/12/12(木) 18:21:47.10ID:jfJjtuTu0
侵攻前で戦車の保有数は現役3000保管機1万とか言われていたっけ
新造機と再生機を計算に入れても、戦車全てをウクライナ戦線に回せるわけではないと考えるとわりと大部分吐き出し終えてる気がする
573名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ abc7-pNRa [2400:2200:751:6b72:*])
2024/12/12(木) 18:22:42.49ID:1XZAxik/0
>>571
単純に戦時量産品だったから朽ち果ててると思われる
ソ連軍ならではの必要性能出てたら他は手を抜きまくるやつで
574 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1332-/CEG [240a:61:60d2:c6bc:*])
2024/12/12(木) 18:46:19.63ID:ZJpnyZuK0
大戦期の機材はもう復帰させるのは不可能では
どうせ野ざらし放置だろうし
575名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ abc7-pNRa [2400:2200:751:6b72:*])
2024/12/12(木) 18:50:51.35ID:1XZAxik/0
最近は普通の乗用車でストームZしてきてて
ドローンで吹っ飛ばしてる動画が多め
576名無し三等兵 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 5971-tFN+ [2001:268:98a2:b5e5:*])
2024/12/12(木) 19:10:25.06ID:ZUO6gboI0
保管状態の良いものを再生してたが枯渇して
状態の悪いものを時間かけて直しているのだろう
577名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 19:19:17.43ID:dEUVOwpI0
ロシアは2022年以降、計画されていた旅客機108機のうち7機しか製造していないとBBCが報じた。

ロシアのユナイテッド・エアクラフト・コーポレーションは、2022年以降に製造を計画していた旅客機108機のうち、7機しか製造していないとBBCが12月12日に報じた。
578名無し三等兵 警備員[Lv.109][SSR武][SSR防] (ワッチョイ 0bcc-RcSG [153.228.184.8])
2024/12/12(木) 19:30:58.37ID:zVoSRMXd0
国際エネルギー機関(IEA)は、ロシアが11月に石油および石油製品の輸出を10月と比較して日量12万バレル減少させて日量733万バレルにし、収入が11億ドル減少して146億ドルになったと考えている。
://ria.ru/20241212/neft-1988776948.html
579 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd73-GnT8 [1.72.8.19])
2024/12/12(木) 19:56:00.21ID:ZcfUJDNrd
>>541
歴史を冷静に振り返るとロシアや旧ソ連が強大な陸軍国ってのが刷り込まれたイメージに過ぎないんだよなあ

ナポレオン戦争→野戦で一方的にボコられ冬将軍と相手の自滅に助けられる
露土戦争→既に後進国化しつつあった格下相手に泥仕合
日露戦争→格下の新興国相手に敗北
1次大戦→2正面のドイツ相手に押し込まれる
冬戦争→小国相手に大苦戦
独ソ戦→レンドリース始まる前の序盤が素の実力、ちょび髭の腐った納屋という見立て自体は正しかった

核なしではただの雑魚
580名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a195-X9Ng [2409:10:540:3600:*])
2024/12/12(木) 19:59:30.39ID:avYE2hjo0
>>411
イスラエルさんが言えばトランプも手のひらくるくるしそうやな
581名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 59e7-2fXw [118.87.47.123])
2024/12/12(木) 20:09:35.06ID:dEUVOwpI0
KB「マルス」設計局の副主任設計者でソフトウェア部門の責任者であるミハイル・シャツキー氏がモスクワで殺害された。同氏は、ロシア軍がウクライナ攻撃に使用しているKh-59ミサイルをKh-69レベルに近代化する作業に携わっていた。
582名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e901-7Ydj [126.126.225.179])
2024/12/12(木) 20:19:04.49ID:ueXcImAH0
>>579
定期的に膨張政策をとるゾンビの群れとかいう理不尽かつ鬱陶しい存在かなと。陸続きでなくて良かった
583 警備員[Lv.26] (ワッチョイ fb7d-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/12(木) 20:20:22.47ID:ciUuKjcL0

@YouTube

2024/12/12(木) 20:54:02.43ID:5t0+nHuwH
>>556
「プーチン王朝もこれで終わった。自らの手足を切って、どうして立っていることが出来るだろう」
2024/12/12(木) 21:16:54.17ID:x4GWKzI4d
ユダヤ人の親露率ってなんでこんなに高いのかと
https://x.com/KunisueNorito/status/1866901944922673347?t=BIMowTyUEIPJOORT5u-T3Q&s=19
2024/12/12(木) 21:23:52.47ID:TTJ6eW2uH
オバマが潰しかけた
Joint Systems Manufacturing Center ? Lima (JSMC)
元リマ陸軍戦車工場(LATP )

昔は月120台M1を生産していたが
今は殆どニーズもないのもあって
10ヶ月で1台再生産
改修(アップグレード)ならば週に29台まで可能

それ考えるとロシアの戦車再生能力は割と脅威かもしれない
2024/12/12(木) 21:36:28.66ID:WPW7ceIw0
実際その時代の列強と正面から戦って勝ったためしが歴史上一度もない
真正面から勝てないから焦土戦術で距離の暴虐と冬将軍様のお力を借りて相手の自滅を待つのがお決まりのパターン
それ以外は格下の弱いものいじめ
2024/12/12(木) 22:05:31.15ID:OhOUxqa10
ロシア、早くしないと残りの土地はNATOに入っちゃうのになんでダラダラしか進まないの?笑
2024/12/12(木) 22:36:14.20ID:25O5lysx0
えー?国連の常任理事国って戦勝国クラブちゃうん?
2024/12/12(木) 22:38:06.12ID:nL+Jp8kcH
NATO
ウクライナですか?お断りしますw(´ε` )
2024/12/12(木) 22:43:15.72ID:25O5lysx0
ウクライナはNazisに負けたし、ウクライナ人も殺されない為にNazisにとして生き戦ったよね。
ウクライナ人は生きる為に自らNazisになり、同胞を殺し、Nazisとしてソ連と戦ったよね。
2024/12/12(木) 22:44:10.60ID:25O5lysx0
そしてNazisに勝ったのはソ連。
2024/12/12(木) 22:45:29.24ID:25O5lysx0
ティモシーシュナイダーのブラックアースくらいは読んどけアホども。
2024/12/12(木) 22:49:58.82ID:UkMt52QU0
>>590
>>593
キチガイ 必死 ng

相当ショック受けてるようで笑えるww
2024/12/12(木) 22:54:54.55ID:25O5lysx0
アインザッツグルッペにはウクライナ警察やウクライナ軍も参加して、ウクライナ国内のユダヤ人を殺しまくったよな、Nazisとして。
596名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ a1c7-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/12(木) 22:58:00.73ID:qahagEaR0
>>593
同氏の著作なら自由なき世界を読んどけ
ロシアをフェイクデモクラシーだと断じているぞw
2024/12/12(木) 22:59:31.65ID:6dZ3c9wP0
>>557
ウクライナとロシアの損害に大きな差がないのに妄想が酷いな
2024/12/12(木) 23:17:04.45ID:TL7uW/AU0
長距離砲の枯渇した今ならK:D改善するんでね?
2024/12/12(木) 23:34:50.01ID:zVoSRMXd0
ドナルド・トランプ次期米大統領はタイム誌のインタビューで、ロシア領土に対する米国のミサイル攻撃に反対すると述べた。
://ria.ru/20241212/tramp-1988848898.html

案の定だな。今のうちに打ち切っておくバイデンの判断は悪くなかった
2024/12/12(木) 23:52:27.99ID:gPRS36Si0
(どーもならんですけど・・・本件まわりのアメリカのブレは色々しこりにはなっちゃうぽ;;;
2024/12/13(金) 00:15:17.13ID:YsChNC0m0
オバマがウルトラCで米露ウクライナの仲介役に名乗り出る展開はありえそうだな。ノーベル平和賞メダル🎖🎖🥇受賞者の影響力はデカいからな
602名無し三等兵 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/13(金) 00:15:54.54ID:Mm3WaYws0
>>598
こんだけロシアの砲が枯渇してると砲撃数差は1:1に近づいてるだろう
開戦時からよくここまで持ってきたもんだ
2024/12/13(金) 00:43:51.86ID:9xc/8p2NH
モンロー主義の代償が自国民にも犠牲を出す結果となって
世界の警察やってるほうがコスト安いって学んだはずなんだがなぁ
604 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/13(金) 02:31:22.78ID:IBWrdQAz0
>>548
T-34はそれで成功したけどね
でさ、訓練が簡単な現代兵器となると、高度に情報化したものになると思う
今のロシア装甲車にそんなものはないし、戦時中に現代兵器の新規開発も難しい
その上、半導体などないないずくしのロシアで開発ができても量産が捗るとは思えない
結果として、紙装甲と相手をアウトレンジ出来ないT-34-85を再量産するぐらいしかないんじゃない?
2024/12/13(金) 02:33:51.84ID:87zSheUIr
ウクライナ軍も体力の限界近づいてるしここで停戦は悪い話じゃないと思うがな
このまま続けても国土が削られる一方だろ
606 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/13(金) 02:35:59.43ID:IBWrdQAz0
>>568
金だけ出してると(日本は兵器輸出がガガガ)他国にちゅーちゅーされるだけなのにな
ドイツのラインメタルがウクライナに前向きなのは、安価な労働力・戦地でのデータ収集からの良質な製品の他国販売だからなー
607 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/13(金) 02:38:53.23ID:IBWrdQAz0
>>589
ソ連崩壊後、ロシアがすごくごねてソ連の継承国はロシアということになった
608名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7330-4C9a [2400:2410:df10:9c00:*])
2024/12/13(金) 03:13:52.55ID:CRshhFx70
プーチンや配下の官僚は戦争止められないだろな上層部が保身しか考えないと意味不明な結論になるのは第二次大戦でも自分の会社見ても分かるやん
2024/12/13(金) 04:05:13.48ID:XDSSEmoA0
イギリスなんかでは議会が紛糾して王を追いつめたのが、民主主義になる元をつくったんだが
ロシアでは山賊上がりの専制皇帝が多くて、部下も山賊の子分のような傾向が強いんだろう
2024/12/13(金) 07:06:32.02ID:CCxsAzMv0
この万人がスマホを持って情報に触れるようになったSNS時代において大統領制こそが民主主義の穴なんだよ
いままで情弱すぎてネットに触れることが無かった層がファクトチェックもできないから情報に溺れてデマに流されてそれが大多数派となる

議院内閣制は良い防波堤になる

民主主義国家において一人に権限が集約するような仕組みはうまく回っているときはいいがいざ暴走しはじめたら厳しい
そこに気付けないと世界の時計の針は逆戻りだ
611ななしさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8bb7-N88W [240b:12:8a80:6000:*])
2024/12/13(金) 07:11:20.13ID:c0oz2HDk0
>>585
>ユダヤ人ってなんで親露率が高いんだろう

現在のイスラエル、ソ連崩壊後にロシアから移民したユダヤ系ロシア人が多いからとかではなかったっけか
2024/12/13(金) 08:12:10.11ID:x5GGLv2wr
>>608
トランプになるしロシアもウクライナも限界近いから流石に停戦合意するだろ
2024/12/13(金) 08:17:32.42ID:459EDdF60
ならば双方が納得できる条件を整えてくださいで終わるんだけどね
614 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 08:20:40.79ID:iZbCuosF0
>>585
www.jiia.or.jp/research-report/middle-east-africa-fy2022-02.html
(抜粋)
既述の「帰還法」に基づいて、1980年代末の旧ソ連崩壊から90年代にかけて、旧ソ連から最大百万人とも言われるユダヤ系移民がイスラエルに流入した。当時のイスラエル人口が450万人規模だったことを考えれば、この流入が如何に集中豪雨的だったかがわかる。現在、900万人規模となっているイスラエルで、この旧ソ連系ユダヤ人市民はおよそ120万人内外とみられているが、そのうちロシア系40万人、ウクライナ系40万人とほぼ拮抗している(残余は中央アジア系など)。
615 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 08:26:36.69ID:iZbCuosF0
>>607
>ロシアがすごくごねてソ連の継承国はロシアということになった

その代わり、他の旧ソ連構成国の債務はロシアが全て負った
2024/12/13(金) 08:29:53.12ID:BmJjeIeV0
>>604
一解法は民生品の軍事転用・・・
ってもうやってるか;;;(どーせ非装甲ならちょっとでも足早い方がマシってストロングスタイル???

>>610
・・・ニンゲンの脳ミソはそんな情報を処理する仕様になってねぇです・・・
ってもの言い過ぎかもですが・・・
民主主義でも何らかの安全装置必要かと・・・
(但し、それは何らかの大事故の後の対策として発生しそうな?
まだ起こってない/絶賛事故中かは微妙なとこですけど;;;
2024/12/13(金) 08:41:14.56ID:459EDdF60
>>616
その結果がバイクヒャッハー→自転車ヒャッハー
618 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 08:51:06.43ID:iZbCuosF0
ポーランド、停戦実現でもウクライナに派兵せず=トゥスク首相
2024年12月13日午前 7:04 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/HOGZFNUHM5IIPFMAY5WU6DO7S4-2024-12-12/
619 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 08:52:55.99ID:iZbCuosF0
ロシア・ハンガリー首脳の電話会談、ウクライナ大統領が強く反発
2024年12月12日午前 4:14 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/ZXNMY2BFVZNQPFSQD22L726GBI-2024-12-11/
620 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 08:54:04.77ID:iZbCuosF0
トランプ氏、ウクライナの対ロ長距離攻撃非難 政策変更の可能性示唆
2024年12月13日午前 3:13 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/YJHQPAUH2VOKHO6NUSN7VDEWMU-2024-12-12/
621 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 08:54:54.25ID:iZbCuosF0
ロシア、ハンガリー提案の「クリスマス停戦」を支持=大統領報道官
2024年12月13日午前 3:00 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/KXPXJAWQSVPKNNHTK7EYCDNKYU-2024-12-12/
2024/12/13(金) 08:57:05.84ID:ztxT2fBE0
無理に停戦してもロシアに有利な停戦にしかならないし、ウクライナが飲まんだろう
2024/12/13(金) 09:01:09.20ID:x5GGLv2wr
にしてもトランプの不快さとしぶとさはゴキブリ並だな
こんなのに負けたハリスは生き恥もんだろ
624 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 09:14:21.25ID:iZbCuosF0
米タイム誌「ことしの人」にトランプ次期大統領 www3.nhk.or.jp/news/html/20241213/k10014666721000.html
2024/12/13(金) 09:14:24.30ID:nr+6ROTLd
ハンガリーの珍露っぷりは異常
NATOから除名すべきだな
2024/12/13(金) 09:21:20.14ID:mVxvCEjK0
どんどん盛り上がってまいりました。


「シー・ベビー」ドローンが猛威...ウクライナがロシアのガス施設を襲撃、大爆発の映像公開 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734015888/
2024/12/13(金) 09:36:44.72ID:l3K2Fb340
はいはい停戦停戦 ここ最近やたら停戦煽る輩多いよなー
628名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fbdb-pNRa [2400:2200:754:7cc3:*])
2024/12/13(金) 10:04:19.25ID:IYsHrMe30
pbs.twimg.com/media/Gdv134vXIAAl307.jpg
2S22の牽引型ついにリリース
Giatsint-Bのベース機構を転用したとのこと
自走型だけでなく牽引型も出すということは相当な数の製造速度に達してる模様
629 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 10:22:44.05ID:iZbCuosF0
>>625
知ってて書いているんだろうけど
ハンガリーは中部ヨーロッパの陸の要衝

オルバンは自国の地政学な立ち位置を十分理解している
彼を支持するハンガリー国民もね 

ウクライナ国民が政治リテラシー、外交リテラシーが低すぎるんよ
2024/12/13(金) 10:25:28.03ID:PlW3qwM70
アメリカ合衆国は、別の軍事援助パッケージの一環として、ウクライナに新型兵器を提供する予定である。その中にはHIMARS用の弾薬などが含まれていた。
://www.rbc.ua/rus/news/ssha-ogolosili-noviy-paket-viyskovoyi-dopomogi-1734031988.html

いつもの武器弾薬パッケージだが金額が5億ドルと多め。これが最後かもしれないな……

>>627
独立戦争みたいなもんだし純粋兵力で勝てる相手でもない。なるべくウクライナ有利の講和を目指すべきではあるが主権維持のため最低限東部4州は捨てざるを得ないだろう
631 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 10:31:13.95ID:iZbCuosF0
モルドバが非常事態宣言、ロシア産ガス供給停止控え
2024年12月13日午前 9:44 GMT+9
jp.reuters.com/markets/commodities/XTYFQF5H6RKQNHETMWF5YLZAAM-2024-12-13/
2024/12/13(金) 10:31:17.75ID:mVxvCEjK0
>>629
珍露発見 ng

俺でなきゃ見逃しちゃうね。
633名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7193-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/13(金) 10:37:42.36ID:JjTqdDzc0
もしかして制海権完全にウクライナが握った?
海戦史上初じゃね?
まともな艦隊を持たない国に制海権取られたの
2024/12/13(金) 10:39:11.97ID:PlW3qwM70
北朝鮮は、他の兵器よりも優れた特性を備え、無人機やヘリコプターだけでなく、船舶や陸上装甲車両からも使用できる軍用ミサイルシステムであるブルセ-4などの兵器を開発している。
この意見は雑誌「国防」に掲載された北朝鮮の専門家ヴィタリー・レベデフの記事で述べられた。
://ria.ru/20241213/oruzhie-1988935116.html

スパイクNLOSコピーのブルセは操作簡便にして射程精度共に優れ対要塞・戦車戦において効果的であるとの内容
そこまでベタ褒めしなくても……
635 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 10:47:03.90ID:iZbCuosF0
>>632
NGで読めないかもだがレス

ハンガリーは東西冷戦崩壊のきっかけを作り、冷戦後は旧東側で真っ先にNATOやEUに加盟した国だよ
その国の首脳が今や「EUは旧ソ連の劣化版」と発言、自国民からも高い支持を得ている

それと今、欧州で露に宥和的な姿勢を見せているのはハンガリー、スロバキア、あとセルビア
地図でこれらの国の位置を見てみ

EUもNATOもハンガリーを追い出すなんて愚策すぎて考えていないよ
2024/12/13(金) 10:52:20.10ID:BmJjeIeV0
>>633
地理条件/技術革新かにゃー
(海上戦力のあり方に「一石」を投じる・・・石というか巨大岩石かもですが・・・
637名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7193-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/13(金) 10:57:20.83ID:JjTqdDzc0
>>635
NATOもEUも「有志」の連合やからな
例えばサッカー部なのにアメリカやイギリスを押し除けてハンガリーがいきなり「明日からゴロトキやろうぜ」とか言い出したら「サッカー部辞めて勝手にゴロトキ部行けよ」ってなるやろ
ハンガリーはNATOではかなり小規模な国の部類やから痛くも痒くもない
2024/12/13(金) 10:59:20.17ID:p3UvxE/4F
>>633
一体いつから黒海艦隊が「まともな艦隊」だと錯覚していた・・・?
639名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7193-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/13(金) 11:00:07.03ID:JjTqdDzc0
>>638
そっちはそっちで問題あったが、まともな艦隊を持ってないのはウクライナ海軍の方のつもりで書いた。
2024/12/13(金) 11:06:28.89ID:0ANwQYE00
T34はまだ出てこんのか
641 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 11:12:18.47ID:iZbCuosF0
>>637
地図見てみ
642名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7193-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/13(金) 11:12:29.97ID:JjTqdDzc0
>>640
ランクルピックアップに対物ライフル載せた方が強くないかそれ
643名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7193-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/13(金) 11:22:09.14ID:JjTqdDzc0
>>641
ロシア側から見てもポーランド、ウクライナで遮断されるから戦力置けんやん
マジでどうでもいい立地やわ
住民も新欧米派いっぱいいるからせいぜいが中立止まりやわ
2024/12/13(金) 11:32:42.79ID:BmJjeIeV0
>>633
・・・編成/構成自体は割と上等な艦隊「だった」のでは???
(もすこー潜水/殴られる拠点/空軍との弱い連携/沸いてきたUSV・・・くらいの問題はありましたが・・・
645名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7193-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/13(金) 11:45:45.87ID:JjTqdDzc0
>>644
書類上立派なのは東側諸国共通の問題
西側軍関係者は「その方が都合がいいから」そこらへん真面目に分析した結果は隠して予算ぶん取ろうとするから一般人目線では世界二位の軍事国家(笑)が出来てしまうな
まぁ、強いて言うならスペック詐欺と低い士気・練度と老朽化がなければもう少しマシやったかも
646名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ f961-olQs [2400:4153:22c0:ad10:*])
2024/12/13(金) 11:47:34.13ID:aXkHhKII0
>>633
改キロ級潜水艦を撃沈されたのがね…
2024/12/13(金) 12:12:57.21ID:PlW3qwM70
金曜朝、ユジノサハリンスカヤCHPP-1の2台のガスタービンユニット(GTU)が停止し、地域センターへの電力供給が部分的に中断されたとPJSCサハリネルゴの報道機関が報告した。

エネルギー従事者は 1 台のガス タービン ユニットの動作を速やかに復旧させ、これにより、消費者への電力供給の中断を部分的に回復することができました。現在、ガスタービン2号機の運転再開に向けた作業が進められています。
://ria.ru/20241213/sahalin-1988945926.html

国産ガスタービンの信頼もそうだけど極東予算の減少も酷そうだな
648名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0bab-7Kcf [153.183.122.137])
2024/12/13(金) 12:27:00.14ID:i30oWX9c0
>>640
露助が訓練で使ったそうなw
649 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 712d-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/13(金) 12:34:02.28ID:iZbCuosF0
>>643
「ハンガリーは中部ヨーロッパの要衝」と言われる、その意味を理解していないね
2024/12/13(金) 12:37:10.14ID:Jz7CCLhx0
ロシア反体制派本部に「コスプレ美女集団」が乱入入… “嫌がらせ”で確信した「トランプ」との関係

とかいう記事がデイリー新潮に出てますね
2024/12/13(金) 12:41:18.74ID:diYKApF40
ロシアの議員らは、いわゆる伝統的価値観を侵害する映画の配給ライセンスを拒否する法案を起草した。
652名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a1b5-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/13(金) 12:45:20.58ID:lAMXQzqN0
>>649
>「ハンガリーは中部ヨーロッパの要衝」と言われる
どこの誰がどういう立場で言っているんだよ
珍露派の論理展開は稚拙で雑だな
2024/12/13(金) 12:51:05.72ID:Jz7CCLhx0
予想通りトランプはロシア寄りの発言をしはじめたな
そのうちロシアへの制裁も解除したりして
654名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e901-N88W [126.2.229.153])
2024/12/13(金) 13:15:48.16ID:CMVKOMm/0
てす
2024/12/13(金) 13:16:09.46ID:9xc/8p2NH
・クリミアの司令部と司令部機能喪失 200km南のノボロシスクに戻す
 クリミアの租借期限は一応今年まで
・史上初の潜水艦への巡航ミサイル攻撃で
 比較的新品の改キロ級ロストフドナヌー大破
 修理が困難なため廃艦
・スラヴァ級ネームシップだった黒海艦隊旗艦モスクワ、CIWSが動作せず撃沈
・大型揚陸艦各種撃沈大破されるが修理できず
・哨戒ヘリのエンジンが枯渇 ウクライナのVK-2500のコピーを開始
 18年以降毎年プロタイプを納入し完成せず(VK-650)
・新旗艦グリゴロヴィチ級マカロフもエンジンがウクライナ製
 インド経由で騙して買おうとするも失敗
・北朝鮮にプーチン来訪時、展示兵器の中に
 「北朝鮮製ガスタービンエンジン」(んなもん作れない)
 を展示されコケにされる
・国内の航空会社のヘリは休業中
 軍も対ドローン用の哨戒ヘリが枯渇
・ガスタービンエンジンが作れないので原子炉発電エンジンも模索中
・セヴェロドヴィンスクの災厄艦クズネツォフは8年間ドッグ入り
 今年9月に乗員の再配置を決定 尚、艦は2050年くらいまで使用予定
656名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 71d5-e4V7 [2400:4161:c1e:7300:*])
2024/12/13(金) 13:18:52.68ID:atohhjHd0
>>652
地図見て
すごい!真ん中にある=要衝に違いない!
って思い込んじゃったんじゃない?
ガチの要衝トルコはGDP18位
657名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 7193-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/13(金) 14:00:20.58ID:JjTqdDzc0
>>649
堺市だって要衝やけど対露戦争では関係なかろ
ブダペストも今は関係ない
2024/12/13(金) 14:09:55.24ID:459EDdF60
イギリスが離脱したことで緩みかかってる結束を締め直したいという思惑を逆用されてるだけだよな、ハンガリーそのものに価値はない
659名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 133c-pQ4B [240d:1a:27f:500:*])
2024/12/13(金) 15:58:36.36ID:8GqfYvwa0
中世ヨーロッパの要衝とかならまあ
2024/12/13(金) 16:12:12.08ID:TVYfPHDr0
>>631
これアサド政権崩壊で
サウジ辺りからシリア経由のパイプラインが完成したら
欧米はもうロシアなんか滅亡させちゃえってならない?
2024/12/13(金) 16:29:15.44ID:LRgfDDpY0
>>660
シリアの情勢が安定してパイプラインが安定稼働すれば可能性はあるが
シリア情勢が安定する事なんてパレスチナ問題が円満解決する事と同じくらい可能性が低い事なんで
実質可能性ゼロ
2024/12/13(金) 16:33:40.16ID:eE4saaIp0
「ハンガリーが東欧への要衝」というのは一理あるかもしれないけど
同時に親露反EUに振れたら瞬時に干上がる立地でもあるぞ
まさかロシアがハンガリーまで打通してくれるはずもなし
2024/12/13(金) 16:43:45.90ID:LRgfDDpY0
>>662
それは逆じゃないかな
輸出入の内訳から言っても瞬時に干上がるのはハンガリーが完全に反露親EUに触れた時
ハンガリーの経済構造はロシアからの資源エネルギーでEU向けの製品を製造する輸出国
EU向けの輸出が絶たれても瞬時に干上がる事はないけど
エネルギー輸入が絶たれるかエネルギー価格が高騰するとハンガリーの根幹である製造業が回らなくなって詰む
2024/12/13(金) 16:59:31.32ID:diYKApF40
米国はウクライナに5億ドルの援助を提供しており、これにはHIMARS弾、砲弾(155mm/105mm)、HARM、ジャベリン、AT-4、MRAP、戦術車両、対UAV兵器、CBRN装備などが含まれます。
2024/12/13(金) 17:26:54.72ID:diYKApF40
トランプ大統領はマクロン大統領とゼレンスキー大統領に対し、ウクライナ停戦を監視する欧州軍の派遣を希望しているとWSJが報じた。

ドナルド・トランプ次期米大統領は、ウクライナでの停戦の可能性を監視する欧州軍の派遣を希望しているとウォール・ストリート・ジャーナルが12月12日に報じた。
666名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 71f8-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/13(金) 17:45:02.16ID:JjTqdDzc0
>>663
じゃあもう干上がるの確定したな
ウクライナは国内通過のガスパイプラインの契約更新を拒否したぞ
もうロシアから欧州向に届くパイプラインはない
2024/12/13(金) 18:07:27.64ID:PlW3qwM70
本日12月13日、ロシア連邦はウクライナに対して再び大規模なミサイル攻撃を開始し、巡航ミサイルと弾道ミサイルを含む93発のミサイルを発射した。この攻撃にはロシアが約200機の無人機を使用した。

ヴォロディミル・ゼレンスキー大統領の暫定データによると、対空防衛(APD)は、巡航ミサイル11発を含む合計81発のミサイルを破壊することに成功した。後者はF-16戦闘機のおかげで撃墜された。
://www.rbc.ua/rus/news/rf-zapustila-ukrayini-93-raketi-ta-mayzhe-1734080245.html

プリカルパッチャで開戦以来最大の被害が出たとのこと
2024/12/13(金) 19:03:03.68ID:TVYfPHDr0
>>661
やっぱそうなるかね
国土回復のために一致団結…出来ないのがアラブ人の駄目なとこだよなぁ
669名無し三等兵 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fbdb-pNRa [2400:2200:754:7cc3:*])
2024/12/13(金) 19:04:55.15ID:IYsHrMe30
>>668
ペルシャ人のイランに土人と見下されるのも仕方ない
2024/12/13(金) 19:11:28.74ID:diYKApF40
今夜、ノボシビルスクで軍の倉庫が火災に見舞われた

これは、ウクライナ偽情報対策センターの責任者、アンドリー・コヴァレンコ氏が報告したもの。

「この倉庫は、ロシアの戦略的に重要な施設や企業、特にエネルギーインフラ、爆発防御装置を製造する企業の運営を担う会社のものだった」と同氏は述べた。
671名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 392d-N88W [220.100.48.191])
2024/12/13(金) 20:24:57.61ID:m/rtsac70
grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/on-the-1023rd-day-of-the-invasion-ukrainian-troops-are-on-the-verge-of-being-surrounded-by-the-enemy-in-the-direction-of-krahove/
>ウクライナ鉄鋼企業のメティンベストも「現地の情勢が悪化し、前線が近づき、敵の砲撃が激化しているためピシュチャネにあるポクロウシク炭鉱第3立坑の操業を中止して従業員と家族が避難した」「同社の石炭採掘量全体に占めるピシュチャネの割合は約半分だった」「第3立坑の操業中止による影響は現在評価中だ」と発表。


ついにポクロウシクの炭鉱が終わった、つまりこれでウクライナの冶金業も終わり
いよいよ停戦するしかなさそうやね
2024/12/13(金) 20:37:00.82ID:S4mgoRt10
ポクロウシクには既にロシア軍の一部が入っただなんて情報もあるしもう終わりだね
ここの人たちの話によればロシアは崩壊寸前で兵器も無いって話だったのにどんどん進撃速度が上がってる
大本営発表を信じてウクライナ有利みたいな寝言言ってたアホはどうすんのこれ
673 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fbfd-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/13(金) 20:44:15.14ID:5p2WhYh70

@YouTube

2024/12/13(金) 20:45:13.30ID:4LXWyYGS0
>>671
>>672
キチガイ必死w ng
さっさとロシアに行って肉片になれ。
675名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ab45-9ue+ [240a:61:d2:7ccc:*])
2024/12/13(金) 20:45:15.85ID:HXZb3HoF0
ここ2年完全に停止していた戦線を一歩進めただけでこの盛り上がりようである
また2年停止したら完全にロシア終わるわ
2024/12/13(金) 20:52:01.58ID:4LXWyYGS0
>>673

珍露ざまあwwww
トランプに裏切られた。


ウォールストリートジャーナルは、
7日にパリでおこなわれたトランプ次期大統領、
マクロン大統領、
ゼレンスキー大統領との会談の内容について、
トランプ氏の発言を伝えました
同氏は「ウクライナのNATO加盟は支持しないが、
戦争終結後もウクライナが強力で武装した国家であり続けることを望んでいる」と述べました
また、
「欧州がウクライナの安全保証と支援について主要な役割を果たし、
欧州軍がウクライナに駐留して停戦管理することを望む」と述べ、
677 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fbfd-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/13(金) 20:56:28.03ID:5p2WhYh70
Jompy
@Jonpy99
1/ ついに到着!ロシアの主要貯蔵基地には、ほとんど装備が残っていません!
第 1295 中央戦車予備基地の最新映像に関するスレッド
https://x.com/Jonpy99
678 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fbfd-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/13(金) 21:15:41.34ID:5p2WhYh70
亡命のシリア前大統領、目撃情報なし 親族がモスクワにアパート所有
https://www.cnn.co.jp/world/35227264.html

(CNN) シリアのアサド前大統領がロシアに亡命して4日たつが、アサド氏や側近らの姿はこれまでのところ目撃されていない。
2024/12/13(金) 21:32:25.15ID:l3K2Fb340
ポクロフスク終わりだって何ヶ月前から言われてたっけ よくあるロシア仕草(どれだけ割に合わない犠牲が出ても占領すればいい)じゃねーの
2024/12/13(金) 21:36:14.62ID:diYKApF40
フランスはウクライナへのSCALPミサイルの供給を継続し、ロシア国内の軍事目標に対するウクライナの攻撃を支援すると、ウクライナ駐在フランス大使のヴェシエール氏は述べた。

「供給量は限られているものの、我々はさらに多くのSCALPミサイルを送っています。ウクライナとフランスの防衛のための調達には時間がかかりますが、我々はできる限りのことをしています。」
2024/12/13(金) 21:47:47.54ID:diYKApF40
ロシア軍は#プレホヴォを奪還し、クルスク州の#クリロフカへの攻撃を開始した(今のところ失敗)。
682sage 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e901-Kveu [126.108.246.38])
2024/12/13(金) 21:56:06.02ID:7rZWVE9E0
スレチで恐縮なのですが現在アメリカで騒がれているドローン目撃情報について何か見解を持っている人いますか?
軍のテストって説、中国が絡んでいる説、UFOって説も
683名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 392d-N88W [220.100.48.191])
2024/12/13(金) 21:58:13.13ID:m/rtsac70
>>679
ポクロフスク終わりというかポクロフスク炭鉱に手が届いちゃったから継戦能力自体がガタ落ちする
もっともポクロフスク自体も防衛のためにシェフチェンコに作った要塞を物資ごと無抵抗で占領されるという大ポカやらかして丸ごとロシア軍の前線基地にされたから先行きは暗いが…
地下3mに作られた安全なバンカーに新品のベッド、大量の食糧を見せびらかしながらロシア兵が大喜びしてる
それでdeepstateとかブトゥソフとかがまた例によって発狂してるけどこっちのスレじゃそういう話も全然知らなそうだな
2024/12/13(金) 22:07:43.65ID:MckTdKVm0
>>683
石油精製施設をいくつか潰されてもロシア軍は耐えるが、ウクライナは炭鉱一つに接近されただけで継戦能力ガタ落ちとか随分都合のいい設定だね
2024/12/13(金) 22:18:06.67ID:diYKApF40
オランダ最高裁判所は、ナフトガスの50億ドルの仲裁訴訟におけるロシアの控訴を棄却。

ロシアは、占領下のクリミアで不正流用された資産に対する補償として、ナフトガスにその金額を支払うよう命じられた。
2024/12/13(金) 22:20:17.86ID:S4mgoRt10
散々もうロシアには兵器が無い兵力はないと言ってたのにどうしてウクライナは負け続けてるのか
まあ常識的に考えたら戦果を捏造して嘘を付いていたしかありえないよね
来年にはトランプ再選で支援も打ち切られるしゼレンスキーが抵抗したせいで死んだ人間にどう言い訳するんだ?
687名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 392d-N88W [220.100.48.191])
2024/12/13(金) 22:25:19.52ID:m/rtsac70
>>684
俺の設定じゃなくてブトゥソフとかメティンベスト会長とかウクライナコークス協会会長とかが言ってるんだけど…
688名無し三等兵 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/13(金) 22:29:03.33ID:Mm3WaYws0
>>686
国内外の資産等々を一切合切かき集めてウクライナで全ツッパしてるしてるからでしょ?
だからアルメニアも離反したし、シリアも失った
689名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 13a6-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/13(金) 22:30:34.75ID:KInNs0Pq0
この大混雑の中でF-16を飛ばしてインターセプトしているということは
IFFシステムはNATOで機能しているということでよろしいかな
x.com/mattia_n/status/1867561676377350265
690名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 49b0-MMMw [2409:10:a340:5800:*])
2024/12/13(金) 22:30:42.08ID:4xjxxIWW0
>>686
腐ってもなんとやらの露助やからな
今まで打ち合ってたのがまだ立派

>抵抗したせいで死んだ

抵抗しなかったら民族浄化されるんだが
頭パープリンなのか
691名無し三等兵 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 13a6-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/13(金) 22:40:54.67ID:KInNs0Pq0
iglaを使っているなあ。目視確認

イグラMANPADSで巡航ミサイルを破壊する瞬間
x.com/Maks_NAFO_FELLA/status/1867558847327420850
ウクライナ空軍のF-16AMファイティングファルコンは、今朝のロシアの大規模空襲中に巡航ミサイル11発を迎撃したと報じられている。
x.com/Osinttechnical/status/1867533338082193447
AAMを4発積んでいたとして稼働機は3機以上?まさか20mmで撃墜してないよね
2024/12/13(金) 22:42:52.04ID:aTsc4GXR0
炭鉱を失うのは経済的打撃だが軍の遂行そのものには影響は少ないな。2025年で停戦するなら特に。復興に影響は出るかもね。
2024/12/13(金) 22:55:55.12ID:l3K2Fb340
はいはい停戦停戦
694名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a1b5-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/13(金) 22:57:07.97ID:lAMXQzqN0
>>687
そいつらが継戦能力がどうこうと言っているようには見えんな
紛れもなく珍露の脳内設定でしょ
2024/12/13(金) 23:06:08.92ID:BmJjeIeV0
>>690
・・・再三なりますが・・・凶行走ったのは露国・・・

>>693
・・・そりゃ止まるならそれに越したことねぇですけど・・・
宇露どっちかかが真剣に調停依頼出してる?か不明な状況で回りが騒いで拗らせてるだけのような気も・・・
(ぃぁ・・・裏側はシリマセンヨ???)
2024/12/13(金) 23:26:34.87ID:dQVktA770
バフムトを更地にして砲撃してたときのこと思えばロシアが相当弱ってるのは間違いないだろうし、経済も財政も明らかに苦しいのも事実
ウクライナはウクライナで限界に来てるからロシアがジリジリ来てるのも事実だろうけど
トランプは変なムーブかますならどうせならNATO脱退とかしてみればどうだと思う
そのほうが欧州でウクライナ守れる
697名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 392d-N88W [220.100.48.191])
2024/12/13(金) 23:27:00.20ID:m/rtsac70
お、ポクロウシクの要塞プレゼントの話が万能論にも来てるな
おもろいでw

準備した強固な防衛陣地を戦うことなくロシア軍にプレゼントし、これを守るロシア軍を予備戦力で攻撃して奪還を試みる? 意味がわからない
grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/the-reason-for-the-fatal-breach-in-pokrovsks-defense-line-is-unclear/
698 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/13(金) 23:59:00.78ID:IBWrdQAz0
>>627
トランプに期待してるんだろう
トランプの停戦案でウクライナが駆け引きやってるけどな
ロシア有利の無条件停戦じゃないってことわかってないのも多い
2024/12/14(土) 00:06:45.21ID:fZngozTf0
シリア:ロシアが資産を撤退する中、IL-76が本日ヘイミミム空軍基地に着陸。
700 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 730e-pQ4B [240f:a8:2df5:1:*])
2024/12/14(土) 00:07:08.95ID:UjCKuSH80
で、WW2みたいな生存圏を確保するしかなくなったロシアはどう?
戦時経済に移行して1国ですべての物資を賄わなければならなくなった
そのためには現代産業のあらゆる資源を奪わなければならない(これはWW2日本の原油とアルミ以上)
2024/12/14(土) 00:29:18.11ID:J34bejmB0
アウディーイウカの時もコークス工場があるからウクライナは終わりだみたいな話あったな。戦争仕掛けておいて殺されるウクライナ人がかわいそうみたいな倒錯したこというのも同じ
2024/12/14(土) 00:42:54.50ID:iT+riw4Tr
>>701
そんな話は微塵も無かったが
2024/12/14(土) 00:51:49.50ID:J34bejmB0
>>702
://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/in-the-battle-of-audi-iuka-the-coke-factory-is-bombarded-and-the-southern-defenses-are-defeated/

航空万能論でも欧州最大のコークス工場がーみたいな話してただろう
704名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 716e-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/14(土) 01:03:18.93ID:1UvStqh/0
>>697
何処まで事実で何処まで誇張やガセ含んでるか分からんが事実とすれば現地司令部の責任問題だがどのようにキーウに報告してるのか良く分からんのよな
外からでは分からん内での色々な事情があるんだろうか?
705名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 716e-EIbt [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/14(土) 01:06:21.16ID:1UvStqh/0
>>686
少なくとも映像的に確認されてる確実な戦果だけで異次元なレベルに達してるのもロシア各地のモスボールがスッカラカンになってるのもシリアやアルメニアの部隊が引き抜かれまくって案山子になってたのも事実なのでな
大本営発表すら死傷者で計算したら人的損失はわりと正確疑惑があるし
戦果に幾らか誇張はあっても虚構ではないだろう
2024/12/14(土) 01:18:14.41ID:iT+riw4Tr
>>703
その記事にはそんなこと微塵も書かれてないようだが…
アウディーイウカのコークス工場がいかに要塞化されてるかとか難所だとかそんな話はいくらでもあったが産業的に失ったらピンチだなんて一度も見たことねえぞ
というかアウディーイウカがどこにあるかはわかってる?2014年から既に最前線でコークス工場自体も前線から10km未満の位置だったのにそんな場所を産業的な急所にしておくと思う?
2024/12/14(土) 01:23:25.99ID:NwfD2O8+0
ポクロフスクにしろアウディーウカにしろ、産業的急所「だった」でしょ
とっくに戦火を逃れて移転したかロシアの砲火に晒されてボロボロになってるよ
2024/12/14(土) 01:25:19.40ID:J34bejmB0
>>706
当時スレで騒いでた親露もそこまでは考えてないだろう。ポクロフスクだって十分に戦線から近いんだから同じ事
2024/12/14(土) 01:29:04.99ID:iT+riw4Tr
>>708
いや、それこそアウディーイウカのコークス工場は重要だったとか勝手に騒いでるのがお前だろ
まさにお前こそが考えなしに適当なこと言ってるようにしか見えないが
2024/12/14(土) 01:30:40.34ID:ty46fDFO0
万能論は管理人含めてロシアシンパに落ちてるからね、仕方ないね

つーかウクライナは冶金だけでなくて素の鉄鉱石輸出も普通にやっとったやろ
停戦したらその辺含めて立て直し支援はいるだろし
2024/12/14(土) 01:37:36.42ID:J34bejmB0
>>709
いや、根拠は無いよ。陥落する都市に産業があると>>683みたいな意見は常に出てくるというだけ。当時のスレでもアウディーイウカのコークス工場がどうのこうのみたいな話はやっぱりあったと思うけど、過去ログ漁って検証する気にもなれん
2024/12/14(土) 01:45:34.61ID:iT+riw4Tr
>>711
ソースが5chスレのレスとかいくらなんでも頭悪すぎだろ
さすがにビビるわ
713名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 392d-N88W [220.100.48.191])
2024/12/14(土) 01:57:09.63ID:UUnLw5s+0
>>711
アウディーイウカの時には報道ベースでは一度もそんな話出てないと思うぞ
ポクロウシク炭鉱の場合は奪われたら製鉄に大打撃とブトゥソフとかメティンベスト会長とか意味のあるソースが前々から主張してた
というかドンバス奪われて代替の炭鉱として多大な投資をして開発してきたのがポクロウシク炭鉱だからな
ウクライナ国内では戦火を避けるために新しく開発したのになんでこんな前線近くにしたんだと今更非難されてるらしいが
2024/12/14(土) 02:12:06.33ID:J34bejmB0
>>713
://www.hattorimichitaka.net/archives/58763448.html
こういうわけか
2024/12/14(土) 05:29:01.85ID:Y/wn+SyI0
それじゃ前線にクラスター弾をばらまいてやれ
716 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7192-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/14(土) 05:41:13.68ID:nU1wE4EH0
ウクライナ各地にミサイル攻撃 ロシアは攻撃への報復と主張
www3.nhk.or.jp/news/html/20241214/k10014667601000.html
717 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7192-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/14(土) 06:12:18.25ID:nU1wE4EH0
NY商品、原油反発 ロシアやイラン制裁強化の観測で 金は続落:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOFL13E4H0T11C24A2000000/
2024/12/14(土) 06:14:56.71ID:J34bejmB0
://www.jstage.jst.go.jp/article/jarees/2022/51/2022_21/_article/-char/ja/
原料炭や無煙炭に関しては国内の炭鉱の競争力が無く、2021年までウクライナは純輸入国でロシアからかなりの量輸入してるくらいだから、ポクロフスクの炭鉱が使えなくなっても、輸入自体は可能なんだろう

鉄鋼も多くが輸出向けだし、海外から原料炭、無煙炭を輸入すると製鉄所が内陸にある関係上コストがかかるから、外貨収入に影響があるといった感じのダメージだろうか
2024/12/14(土) 06:49:46.05ID:bMxBoVbp0
そもそも鉄鉱石や石炭なんてイギリスやオーストラリアとかがサポートしてくれるやろ
国防費払うかウクライナ支援予算にするかの違いでしか無い

日本だって防衛増税でわけわからんアメリカの兵器買わされるくらいなら現物の砲弾やドローンにしてウクライナ経由で露助にぶち込んで将来の負担減らして欲しいくらいだし
720名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 71f4-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/14(土) 07:17:27.78ID:8svjrnL70
端的に言えば西側兵器にウクライナ製鉄鋼なんか使われていない
だからウクライナの国内製鋼量は継戦能力に影響はない
721 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7192-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/14(土) 07:18:08.26ID:nU1wE4EH0
>>718
侵攻前(2021年またはそれ以前)でいうと
ウクライナの主要な製鉄所はマリウポリにあった
・アゾフスタリ製鉄所(欧州最大級の生産能力)
・イリイチ製鉄所

侵攻前の統計に登場する「輸出向けの鉄鋼」の多くはマリウポリのこれらの製鉄所で生産された物だろう
ロシアから輸入した石炭を使ってマリウポリで製鉄し、マリウポリ港から輸出という流れ

侵攻前、東部はウクライナにおける経済産業の中心だった
その東部の主要拠点をロシアに制圧されたということは、ウクライナの経済産業にとっては大ダメージだよ
722 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7192-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/14(土) 07:22:18.45ID:nU1wE4EH0
>>720
侵攻前、アゾフスタリ製鉄所は欧州最大級の生産規模だったんだが
723名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 71f4-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/14(土) 07:30:16.56ID:8svjrnL70
>>722
民生用の鋼材に関して言えば、先進国は軒並み「作り過ぎ」を警戒して生産調整かけてるんだよ
あと兵器に使うような鉄鋼は特殊な合金で仕様を開示しないから設計した国が生産需要を囲い込む
724 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7192-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/14(土) 07:39:33.65ID:nU1wE4EH0
>>723
そもそもの話、西側における兵器生産のボトルネックは「鉄鋼生産」ではないだろうよ

欧州における武器弾薬の生産供給が、あの制裁くらいまくりの北以下なのは、別のところに理由がある
2024/12/14(土) 08:11:04.64ID:mEaaOxMQ0
砲弾の生産は謎。
通常砲弾なんて第二次大戦の技術でしょ。
なぜ現在の工場で量産できないのか謎。
2024/12/14(土) 08:11:56.79ID:J34bejmB0
まあ東部が経済的に重要だということと、即座に軍需に影響は無いということは矛盾しないとは思う。言う通り鉄鋼生産だけで言えばマリウポリ占領の方が影響はずっと大きかったわけだし
2024/12/14(土) 08:13:42.59ID:tBu/qwyN0
>>725
こういう人はボーイングが飛行機すら作れない事実を頭で理解してても皮膚感覚では分かってなさそう
産業構造、賃金構造、労働者の第四時産業化とか絡んでるし全部把握しないとボトルネック工程の説明はできないから
2024/12/14(土) 08:38:01.72ID:qB0HVs7z0
>>725
うち基準?ならどこに大規模工場置く?検討するだけでも大揉めるから・・・???
(その辺、「国家枠至上主義?」のとこは「やれ!/やるんだ!!」で済むのでお話は早い・・・
人命/人権やっす!ってことなんですけど;;;
729名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab45-9ue+ [240a:61:d2:7ccc:*])
2024/12/14(土) 08:51:14.78ID:nwXcVNBD0
>>724
西側は生産量が目的化しないから
防衛に必要最小限な生産量を目指していてメンテ等によって稼働率を上げる事で対応してる
730名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ abac-Kveu [113.20.244.9])
2024/12/14(土) 09:06:10.89ID:YoGdJh1F0
>>725
そういえばアメリカは火薬の生産能力も足りて無いとか
日本から火薬を買い付ける話があったが結局日本からは火薬の原料だけを買い付けたみたいだが。
コットンリンターの世界シェアは50パーセントが中国だと言われているので、そこがボトルネックな気がする
731名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab45-9ue+ [240a:61:d2:7ccc:*])
2024/12/14(土) 09:17:39.47ID:nwXcVNBD0
まだ言ってる
綿花生産量は関係ないから
代替原料いくらでもあるし
需要が安定しないのに過剰生産・過剰設備になるのが問題なだけやって
2024/12/14(土) 09:19:35.33ID:fZngozTf0
ロシアは、ビデオゲームの購入にコンテンツラベルと認証を義務付けることを提案。Ste​​amやGOGのようなサービスの終焉を意味するかもしれない
2024/12/14(土) 09:24:21.85ID:8if30ciy0
ロシアは戦時体制で国費の40%を軍事に費やす緊急体制だけど西側は平時だって前提抜け落ちてるよね、この手の生産量の話
サプライチェーンにいろんな穴が見つかったのは事実だけど、国傾けてまで軍需品作るモチベまではないからな
734名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ abac-Kveu [113.20.244.9])
2024/12/14(土) 09:25:10.40ID:YoGdJh1F0
>>731

関係ないならそれでもいいが、なんでアメリカはわざわざ日本から買ったんだ?原料を買ったのだから施設投資の問題ではないはず
735名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab55-9ue+ [240a:61:d2:7ccc:*])
2024/12/14(土) 09:31:22.33ID:nwXcVNBD0
>>734
アメリカが日本からコットン買ったん??
そんな事実はねーよ
南部の大農家大激怒事案やで
2024/12/14(土) 09:37:22.54ID:eXk8kdTQ0
やっとNATOで軍事費のGDP比3%義務化を議題に挙げてるのに対してロシアのGDP比は6.3%だからなぁ
たった6.3%でも民需への影響出てて娯楽不足に国民が沸々と不満出してるし政策金利は暴走寸前
トランプ停戦呑まず戦い続けりゃキーウ陥落・ウクライナ傀儡化はできるだろう。しかしロシア国民の生活が良くなるわけではないからなぁ……
737名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ abac-yGTw [113.20.244.9])
2024/12/14(土) 09:38:17.49ID:YoGdJh1F0
>>735
コットンでは無い
砲弾用爆薬。TNTをぺレットにアメリカで形成すると思うが、形成程度なら施設投資も要らないし生産余力があるということなのか?
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/us-seeking-explosives-japan-ukraine-artillery-shells-sources-2023-06-02/
2024/12/14(土) 09:40:53.38ID:06I3J8XF0
鉄鋼なんかは典型的だが、中国みたいに何も考えずに激烈な競争で過剰生産・過剰設備になってしまうと、価格競争、生産技術爆上げで無敵状態になるのだが、結局他国の生産能力を壊滅させた挙句、市場が飽和して自分にその弊害が返ってきて、結局誰も得しない状態になるわな
太陽光パネルやらEVやら家電、雑貨やらでも起こっているけど、まあ純粋な消費者にとっては悪いことではないと言えるが
739名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab55-9ue+ [240a:61:d2:7ccc:*])
2024/12/14(土) 09:44:29.45ID:nwXcVNBD0
>>737
当たり前やん
TNTは火薬として見れば最終製品
砲弾として見ても中間製品であって原料とは呼ばん
コットンから砲弾作るのとは必要な設備も全然違うわな
740名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 13a6-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/14(土) 09:56:10.16ID:R8Viss2g0
この作戦はアメリカがロシア領内へのATACMSの使用を許可して最初だから
お目付役のアメリカの観戦将校はいたよね
UAVのデコイ戦術によって撹乱しS400を破壊
www.kyivpost.com/videos/43834
2024/12/14(土) 09:56:51.48ID:qB0HVs7z0
>>736
>しかしロシア国民の生活が良くなるわけではないからなぁ……
・・・利益ベース志向よりは思想/信仰ベース志向にシフトしつつあるのかも?
(・・・まぁそうなると「しぶとさ」あがってとてもメンドー;;;

>>738
(・・・但し、一定の品質が確保されている場合に限る・・・安かろう悪かろう品でチクショー踏んだことはたびたび;;;
2024/12/14(土) 10:07:53.90ID:eXk8kdTQ0
オリョールで激しい爆発音が聞こえ、石油貯蔵所が火災になった
://www.rbc.ua/rus/news/orli-bulo-chuti-potuzhni-vibuhi-rosiyani-1734127217.html

最近石油タンク攻撃が再び活発化してるよな
2024/12/14(土) 10:14:11.59ID:NwfD2O8+0
アンチZ
対空石油貯蔵所による防衛行動だぞ
2024/12/14(土) 10:16:35.33ID:+Rycz0vo0
>>742
ライフライン攻撃を控えるという交渉は破談になったんだろうな
レームダックなったバイデンにもウクライナの巡航ミサイル攻撃を止める力も無いし
トランプは現状では何も出来ないし
745名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ab55-9ue+ [240a:61:d2:7ccc:*])
2024/12/14(土) 10:48:32.62ID:nwXcVNBD0
>>738
過当競争の結果薄利多売になって、仕掛けた連中自身ジリジリ減り続ける売上と摩耗していく設備と積み上がる不良在庫の狭間で身動き取れなくなる
先進国では談合にならないギリギリの線を同業各社が阿吽の呼吸で生産調整するからな
2024/12/14(土) 11:29:30.74ID:oS53cScf0
>>732
ロシアって開戦後に敵対国の知財は保護しないとかって法律作った気がするが
まだsteamとか稼働してたんか
コンテンツ関連は全滅したと思ってた
2024/12/14(土) 11:38:10.66ID:fZngozTf0
ウクライナの自爆ドローンの群れがロシアの都市オレルの石油貯蔵庫を襲撃した。
2024/12/14(土) 11:57:24.14ID:cqa/jAJk0
撃墜したけど破片で被害が出ちゃったかな
749名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/14(土) 12:00:56.63ID:OiHNr3fX0
タンクで迎撃するんだぞ
2024/12/14(土) 12:23:24.31ID:Y/wn+SyI0
攻勢を止めるために前線にクラスター弾を撃ち込め
2024/12/14(土) 12:30:56.48ID:tBu/qwyN0
>>746
その理解で正しい
コンテンツどころかサブスクリプションサービスが死滅してるからソフトウェアエンジニアはオランダとか国外企業に行って雇われる羽目になってる
彼らもほんとはロシアに戻って家族と暮らしたいだろうが

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Operation_Paperclip
結果的にはペーパークリップ作戦を自ら実行してるようにしか見えないんだよなあ

もう丸2年半も発明使い放題やられてロシア国内で西側企業が空洞化したからな

In March 2022, Russia suspended the protection of patents, utility models, and industrial designs from "unfriendly" countries, including the United States, the United Kingdom, and the European Union. This means that Russian companies and individuals can use these inventions without the owner's consent or compensation.
2024/12/14(土) 12:33:15.01ID:tBu/qwyN0
>>745
減税とか補助金出せる西側政府が一つもないことに危惧を覚えるけど一方、米国半導体企業は数兆円の補助金貰えてるという!金の使い道おかしいよね
半導体なんかで人は殺せない
人を殺せる産業に金を使うべき
ってのが蛮族の歴史の教えなんだが
2024/12/14(土) 12:35:40.51ID:tBu/qwyN0
>>740
デコイは地上に配置するものと思ってたが逆に空中飽和デコイって戦術は見事だね。戦史に残る画期的な戦術だしリアルタイムで体験できてよかったわ。ミリヲタ冥利
2024/12/14(土) 12:48:17.72ID:/2o1O8WH0
>>732
クルスクでStalker2をやりたかったら投降しろっていうチラシを撒いてるって話が出てたけどまだSteam使えてるのか
755名無し三等兵 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/14(土) 12:49:15.28ID:OiHNr3fX0
100機オーバーの空飛ぶパンで飽和攻撃してATACMSで蹂躙
作戦成功
756名無し三等兵 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 12:50:39.79ID:LS2wkUuD0
>>752
半導体で人を殺せるぞ、精密誘導兵器は正にその典型

あと、特許権無視して技術を濫用するのは短期的には利益が出るかもしれんが長期的には大損だぞ
この先の新技術が使えなくなるか、手に入れるにしても莫大なコストがかかるわけだし
特にロシアみたいな先端テクノロジーの大半を海外に頼ってるような国ではな
2024/12/14(土) 12:55:05.16ID:NwfD2O8+0
戦争初期に「ロシア人のSNSに対してエルデンリングのネタバレを無差別に送りつける」という嫌がらせが流行ったのを思い出した
758 警備員[Lv.27] (ワッチョイ fbfd-INXJ [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/14(土) 13:06:00.66ID:rMuadZtr0
ロシアはウクライナのエンジンなしでは一連の新型フリゲート艦を完成させることができないため、インドに売却せざるを得なかった。
https://x.com/wartranslated/status/1867155965323452760
2024/12/14(土) 13:06:21.98ID:qB0HVs7z0
>>753
航空機の運用想定(距離他)に関してみんな頭抱えることになりそうな;;;
(対処法はある程度選択肢あるでしょうけど・・・基地/機体の基本仕様+で対処可能なのか?
っていうと問題出るところもまま出てくる???

>>756
潜在的に「特許権ボリすぎだろごるぁ!!」でストレス/ヘイト溜めてた?
(・・・まぁ露商業に明るい人じゃないと肌感覚は不明;;;
760名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ abac-Kveu [113.20.244.9])
2024/12/14(土) 13:16:04.50ID:YoGdJh1F0
>>753
レオナルドUKだったかに戦域にミサイルや有人機のRCSを擬態する散布型のUAVの構想があった。GCAPにも取り入れるのでは
761名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 53ea-uyhv [2001:268:98a6:8626:*])
2024/12/14(土) 13:21:27.63ID:c4Ja2EOQ0
ロイター
ロシア大統領府のペスコフ報道官は13日、米国供与の長距離射程兵器を使用したウクライナの対ロ攻撃をトランプ次期米大統領が非難したことを評価し、ロシアと完全に立場が一致していると述べた。
762名無し三等兵 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 13:23:39.57ID:LS2wkUuD0
>>760
RCSの低減は難しいが増大させるのは簡単だからなあ
今後は安価な飽和攻撃用デコイが必須になっていくんだろうな
763名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 711d-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/14(土) 13:30:12.77ID:8svjrnL70
>>762
B-52「ひょっとして俺引退する機会逃した?」
2024/12/14(土) 13:39:55.35ID:vjxSI4Wdd
>>725
西側はGDP高くても砲弾などの生産能力は低い
西側が2年前から本気でやればロシア並みの砲弾は生産できただろうが
ウクライナ人の命救うために国内の生活を苦しくする選択肢を選ばなかった
2024/12/14(土) 13:41:48.12ID:NwfD2O8+0
>>761
米大統領に対して「ロシアと立場が一致している」というのは最大限の侮辱だろ
2024/12/14(土) 13:49:50.66ID:qB0HVs7z0
>>763
B-52様へ
70歳とは思えぬほどお若々しいですが、
この度古希の寿をお迎えとのこと、おめでとうございます。
これからもどうか益々お元気で、年を重ねられますようお祈りしています。
(コウカナ???チョッチふらいんぐですが・・・
2024/12/14(土) 14:10:36.43ID:06I3J8XF0
>>764
そもそも西側最大のGDPの米国も不動産と医療健康関連でGDPの約4割で残りも金融とか学校とか小売、ITその他のサービスの割合が多く、製造業関連の割合は鉱業を除いて低いからな
2024/12/14(土) 14:28:02.86ID:I/T0N32T0
>>764
NATOとしては砲弾を多用するような戦術は採用しないだろうから、砲弾を増産するのは生産設備の無駄だと考えているだろうな。
地上から砲弾をぶち込むよりも空から誘導爆弾の雨あられを選択するw
2024/12/14(土) 15:07:55.94ID:z20QXoB10
>>768
延々たる砲撃戦は西側のドクトリンではないからなあ。かといってウクライナにNATO軍のミニコピーを作らせるほどの余裕や国内支持がない
2024/12/14(土) 15:23:57.30ID:vl9CWdHL0
ドクトリンじゃないってかそれしなきゃいけないような戦争をもう長いこと経験してないし自国で起こるとも思ってないから用意してないだけ
2024/12/14(土) 15:42:03.65ID:qUsncI6f0
ここに来て、トランプは1月20日の1日だけで、宇ロを停戦できないんじゃないかって報道がちらほら聞こえるようになった
ロシアなんか1月20日時点の占領地の既成事実作ろうと躍起になって東部攻めてるのに、1月20日に停戦しなかったら
トランプに責任取ってもらわんとな
772名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 711d-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/14(土) 15:42:27.61ID:8svjrnL70
>>770
つまり相手の土俵に立たずに戦略目標を達成できるって点で
アメリカ軍のドクトリンや作戦立案能力が優秀って事やろ
砲弾山ほど作るくらいならF-35追加したいわな
2024/12/14(土) 15:59:58.98ID:vl9CWdHL0
いや自国領が占領されて地上戦なんてのを想定したドクトリンじゃないって言ってる
2024/12/14(土) 16:13:35.72ID:eP0kohbN0
当のロシアもウクライナも、今や戦前に想定した戦闘とは全く違う戦いやってんだろうしなあ。
2024/12/14(土) 16:37:27.11ID:+qa4ZXHY0
>>725
まず西側は工業生産をやめたから
工業製品は途上国がやる貧しい産業であり、先進国ではすでに花形ではない
次に工作機械や工場が効率化とハイテク化の結果、専門性が大幅に増してしまった
第二次世界大戦中は自動車工場に今度から戦車作れや、って言えば切り替えれた
今の工場の産業設備ではあくまでも自動車しか作れないから無理
砲弾も同じ事であり、砲弾を作る専用の設備とかローテクな工場でしか生産切り替えが出来ない
2024/12/14(土) 16:47:14.52ID:eXk8kdTQ0
親政府紙ヒュリエットが関係者の話として報じたところによると、トルコはガスプロム銀行に関する制裁リストからの離脱を米国に申請しており、米国政府はそれを検討しているという。
://ria.ru/20241214/sanktsii-1989184520.html

ロシア人観光客への影響大きすぎたとはいえNATOから離反出るのは良くないな……
2024/12/14(土) 16:54:40.79ID:mEaaOxMQ0
>>775
なるほど、一番納得した。

確かに自動車工場からシャーマンが量産されてたイメージで考えてたわ。
技術が進歩したけどローテク製品の生産能力は落ちてるか。
2024/12/14(土) 17:05:48.94ID:vjxSI4Wdd
>>725
二年前から弾の不足は言われているけど、西側は金とウクライナ兵の命を天秤にかけたら金を取っただけだろ
西側はロシア兵はスコップで戦うというプロパガンダして、自国の有権者にウクライナ兵を見捨てたことを誤魔化してたじゃん
779名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e97c-EIbt [2001:268:9ad0:ab80:*])
2024/12/14(土) 17:25:16.01ID:KAKkhhQU0
>>767
言うてもロシアもGDPに占める第二次産業は36%だぞ
因みにアメリカは20%程度、元のGDPの母数を考えれば工業面でもアメリカは普通にロシア越えてる事になる
2024/12/14(土) 17:34:35.81ID:06I3J8XF0
>>779
まあすべての工業の基本とも言える粗鋼生産量を見たら3位日本と4位アメリカと5位ロシアは8000万トン前後でだいたい同等で1位中国が10億トン以上だから、基礎工業生産力はそんなもんだろう
中国の生産力が異常に凄すぎて、2位インド以下はザコみたいな感じになってる
781名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 17:34:38.12ID:LS2wkUuD0
ローテク産業は技術力が低い(ゆえに単価が安い)ので民間企業じゃペイしないから先進国では下火になったという話
故に再開するのはそんなに難しくない、文字通りローテクだし
ただし採算が合わんので民間企業はやらないから、国が公共事業としてやるしかないってこと
782名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7362-4C9a [2400:2410:df10:9c00:*])
2024/12/14(土) 17:47:43.34ID:SG4EJP1n0
同程度の打撃を与えるのに砲兵と航空機って総コストどれぐらい差があるんかね砲は戦場にもってく輸送や守備や展開する為の他部隊もあるが空母ならその辺り関係ないけど維持費がアホみたいにかかる
783名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ abac-yGTw [113.20.244.9])
2024/12/14(土) 17:49:35.36ID:YoGdJh1F0
最近の日本の弾薬工場を国が持つ方式は良さそうだけどな
2024/12/14(土) 17:52:58.42ID:fZngozTf0
ロシア侵攻軍は、#クラホヴェの南西にある#コスティアンティノポルスケを占領しました。
2024/12/14(土) 18:20:59.79ID:I/T0N32T0
>>782
その辺は兵士のお値段も大いに関係するだろうな。
2024/12/14(土) 18:34:00.04ID:fZngozTf0

@YouTube



小泉「圧倒的にロシア優勢」
2024/12/14(土) 18:35:01.45ID:Wtv6ToH20
ロシアに膨大なソ連時代の生産兵器が残ってなきゃもっと戦力の枯渇も早かったろうに、質より量戦術で襲いかかられるのが同じソ連だったウクライナというのが皮肉だな。
2024/12/14(土) 18:38:30.86ID:YHTvOJhZ0
でもまあ、今回で旧ソ連時代の遺産はぜんぶ消化した

これからロシアと対峙する国には朗報だろう
789名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 18:42:26.18ID:ZllU5hZQ0
>>788
ウクライナ以外がロシアに対し力による現状変更するってことかな?
そうでなければ、ロシアにとって痛くもないようだがね
790名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:01:59.85ID:LS2wkUuD0
>>789
逆でしょ
今後ロシアが粗相しようとしても自前の戦力不足からそれを断念せざるを得ない場面が多くなる
&万が一があっても戦力的に封殺できる確率が高くなるという話
791名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:11:17.32ID:ZllU5hZQ0
>>790
世界で一番粗相をしたのは米国だが
もしかして、米国の粗相はキレイな粗相とでも言いたいのかな?
2024/12/14(土) 19:15:30.14ID:YHTvOJhZ0
アメリカが悪か?ロシアが悪か?
そんなことどーでもいいこと

ミリ板的には、もはやロシアが物量により押し切る戦略は出来ない国になった
この事実だけが重要
793名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:17:26.03ID:ZllU5hZQ0
>>792
その事実とやらのエビデンスを憶測でなく明確なデータで示してね
794名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:21:16.92ID:ZllU5hZQ0
>>792
「マッハ10」の新型中距離弾道ミサイルでウクライナ攻撃…プーチン氏「NATO側の軍事施設攻撃の可能性ある」と威嚇

例えばオレシュニクは何発あるの?
795名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:25:07.59ID:LS2wkUuD0
>>791
なぜここで全く関係のない米国が話題に出てくるのか意味が分からん、ロシアの話だろ?
ロシアは通常戦力をほぼ吐き出しきったから今後の軍事行動に大きく支障をきたすってことなんだが
796名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:26:13.40ID:ZllU5hZQ0
>>795
我が国にとっては最も重要事項だぞ
罪のない女子供が数十万人虐殺されたからな
797名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:26:53.53ID:LS2wkUuD0
>>793
シリア失陥の事実だけでエビデンスとしては十分では?
対外的に投射できる戦力がもう残ってないって事実についてのな
798名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:27:44.25ID:LS2wkUuD0
>>796
だからロシアの話をしてるのになぜ全く関係のない米国の話をする?
頭がおかしいんじゃないのか
799名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:27:49.35ID:ZllU5hZQ0
>>797
ロシアにとってシリアはどうでもいいということw
アメリカだって、アフガン撤退しただろ
800名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 19:28:49.08ID:8DQHQIys0
>>796
米国ガー、バカそのもの
801名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:29:16.80ID:ZllU5hZQ0
>>798
対比の話だぞウクライナなんて米国が我が国にやったことはどーでも良いくらいの事柄だな
802名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:29:44.86ID:ZllU5hZQ0
>>800
ポチが露呈しちゃった?
803名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 19:30:52.69ID:8DQHQIys0
>>801
自ら開戦した太平洋戦争をもちだすとか対比になってねぇ
池沼そのもの
804名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:31:32.05ID:LS2wkUuD0
>>799
なわきゃねーだろw>どうでもいい
軍事基地まで作って長年投資をしてる上にアフリカ権益のハブだぞ?
シリアを失うってことはアフリカのコントロールも失うってことだ
アホみてえな額の損失だよ、ウクライナ全土を手に入れたとしても割に合うか微妙なほどのな
805名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:31:41.67ID:ZllU5hZQ0
>>803
自らってw
ABCD包囲網知らんのかw
806名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 19:32:29.01ID:8DQHQIys0
>>805
それ宣戦布告でもなんでもない
2024/12/14(土) 19:33:12.62ID:NwfD2O8+0
アルメニアを見捨てた
シリアも見捨てた
じゃあどこなら守るんですかって話でしょ

正直ベラルーシもあやしいと思う
808名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:33:30.27ID:ZllU5hZQ0
>>804
因みにシリア開戦当初はロシアも多少攻撃しとったがすぐ辞めて
敵側もロシアを攻撃しなかった
この意味分かるかな?
809名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7901-59R8 [60.71.244.181])
2024/12/14(土) 19:35:51.62ID:Wtv6ToH20
>>807
ベラルーシも通常戦力で守ってやれる目算がないから、核置いといてやるからこれで突っ張れ という荒っぽい防衛戦略になってるな。
810名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 19:41:50.33ID:8DQHQIys0
ロシアはシリアから撤収を進めているだろ
811名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:44:29.09ID:ZllU5hZQ0
>>806
なんとでも思え
都合が悪いのかよそでやれって書けんわ
812名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:44:42.01ID:ZllU5hZQ0
1939.7に日米通商航海条約を破棄
米国が対日石油輸出を全面禁止、航空機燃料の輸出を停止。
1941年8月、有名な対日石油輸出の全面禁止に至った。
加え、日本人が米国に持つ資産の凍結も実行した。
813名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:45:20.33ID:ZllU5hZQ0
>>810
誰にも攻撃されず安全になw
2024/12/14(土) 19:47:03.60ID:DfcZj8Pka
ネトウヨってまだ生き残ってたんだな
815名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:48:21.10ID:LS2wkUuD0
>>810
そら現地民感情的にもシリア国内にとどまるのは難しいからな、新政権はロシア軍を保護するかどうか明確な立ち位置を示してない
つい昨日ロシアがシリアへの穀物輸出を停止したのも交渉がうまくいかないことへの報復措置だろうし
2024/12/14(土) 19:51:04.75ID:eWspIjW90
シリアからの撤収そのものがロシアの衰退を表してるからな
弱体化ではなく衰退化だ
817名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:51:05.50ID:ZllU5hZQ0
穀物だったら東欧で消費禁止されてるウクライナ産があるし報復と言うほどでもないな
818名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:51:09.00ID:LS2wkUuD0
あと、シリアがロシアのコントロール下を外れるとサウジ方面からの天然ガス直通パイプラインがEUに通ってしまう
そうなるとロシア産ガスの意義が消滅するわけでこれも大打撃だわな、ロシアの大戦略的に失敗といっていい
819名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:52:37.80ID:LS2wkUuD0
>>817
ロシア産からウクライナ産に切り替えられるとロシアにとっちゃさらに損失だろうよw
シリアにとってみたら軛を外せるわけだから好都合だろうけどな
820名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:53:54.56ID:ZllU5hZQ0
>>819
穀物の消費国はシリアだけとでも?単純よなぁ
821名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:54:30.33ID:ZllU5hZQ0
ちっちゃい世界w
2024/12/14(土) 19:54:44.08ID:t0JB01Tt0
まあウクライナですり減ってローカルパワーになったロシアにとってシリアの基地は不要だったのかもな
これで名実ともにローカルパワーに縮小できる
823名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:55:45.88ID:LS2wkUuD0
>>820
ちげーよw
ロシアはシリアを食糧安保的に依存させることでコントロール手段の一助にしてたんだぞ
そのコントロール手段の一つを失うってこと
2024/12/14(土) 19:56:13.51ID:eWspIjW90
シリアへの影響力を保持するためにはイランの協力が必要なんだがイランのリソースにも限界があるわけで
イランも国の防衛に火が点いてロシアどころじゃねえ状態になっちまった
825名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:56:44.75ID:LS2wkUuD0
食糧輸出を単純な儲けとか損得の観点でしか見れてないの? それはさすがに浅すぎるだろう
826名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 19:57:55.32ID:ZllU5hZQ0
>>823
君、ロシアが撤退しとるって納得済みなのにその上でまだコントロールしようとしてるってこと?
意味不明w
827名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 19:59:52.61ID:LS2wkUuD0
>>826
ロシアとしちゃHTS相手でもコントロールできるならしたいだろうさ
だがもう出来ないことが明白になりつつあるので今は店じまいしてるわけだ、食料供給をカットしたのはその一例だな

ただシリアのロシア軍基地は存続するとかロシアがコメント出してるあたり未練タラタラだが
2024/12/14(土) 20:00:31.48ID:pR88qZwd0
食糧輸出停止はロシア側が新政権を敵視してるあらわれ
ロシアの完全撤退はほぼ間違いないだろう
829名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:00:59.70ID:ZllU5hZQ0
>>825
日本政府に言ってやれよ
自給率示してさw
自国を棚において恥ずかしいなw
830名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:02:54.23ID:ZllU5hZQ0
>>827
未練というか上層部で何らかの話し合いがついているってことじゃね
米国軍もシリア国内にいるしな
2024/12/14(土) 20:04:45.79ID:t0JB01Tt0
>>830
話し合いが着いてたら急いで撤収なんてせんだろ
2024/12/14(土) 20:04:55.56ID:eWspIjW90
ロシアからの穀物もシリアをコントロールするための道具だったってことか
ロシアが自分から輸出を切っても他から穀物がシリアに入ってくるならロシアからシリアへの影響力がまた一つ無くなる
833名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 20:05:28.17ID:LS2wkUuD0
>>830
どっちにせよロシアは望んでシリアを手放すわけじゃないし、状況が急変してやむにやまれず手放すのだ
シリアを失うことでロシアが得をすることはほとんど無い
2024/12/14(土) 20:06:53.01ID:eWspIjW90
>>830
撤退前提で期限付きで使わせてるだけだろうな
春までには完全撤退じゃね
イスラエルが黙っちゃいない
835名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:08:58.64ID:ZllU5hZQ0
>>831
なぜ、全面撤退しないんだ?

>>832
少ない量なら影響はないがね、戦前米国にエネルギー依存してたね日本も

>>833
ウクライナに専念できるぞ
836名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:09:51.79ID:ZllU5hZQ0
>>834
ぞれこそ憶測
勝手に思えってやつだね
837名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 20:10:45.34ID:LS2wkUuD0
>>835
ほとんどと書いたがその少ない利益の一つがウクライナに専念できることだろう、それは認める
が、国家の長期的展望から見れば大損だぞ
2024/12/14(土) 20:11:49.63ID:t0JB01Tt0
>>835
将来の見通しが立っていないので、リスクを下げるためにできるだけ縮小しているんだろ
逆に話し合いができていて将来も基地を使用できることが確定しているなら撤退する意味が分からんだろ
839名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:13:04.00ID:ZllU5hZQ0
>>837
シリアを失って大損?
ガスだって未だハンガリーやスロバキアに供給しとるし
中国だって安いエネルギーでウハウハやん
2024/12/14(土) 20:14:24.67ID:eWspIjW90
空軍基地からS400引き上げの兆候があるらしいから軍港も怪しいわ
841名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:14:48.83ID:ZllU5hZQ0
>>838
関わっても無意味だから縮小したかもしれんし、今後の展開次第だな
確定的のことは言うつもりもないしな
842名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 20:15:25.46ID:LS2wkUuD0
>>839
EUをロシア産のガス漬けにすることでロシアがどんだけ利益を得てるのかこのスレにいるならさんざん見てきたろ
そのラインが切れるってことはロシアはEUへの影響力を失うと同時に外貨収入も失うということ

だからアホみたいな損失だって言ったろw
843名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 20:17:13.01ID:8DQHQIys0
拠点の喪失なんて損でしか無いのに
なんとかして良いように解釈しようとする珍露派の認知の歪みには草しか生えない
844名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 9192-3G2T [202.59.112.177])
2024/12/14(土) 20:17:24.87ID:LS2wkUuD0
この先EUからのガス売却収入が丸々無くなったらさすがのロシアももたんな
ナビウリナが首をくくりそうだ

まあパイプラインが建設されるまで何年もかかるだろうから今すぐの話じゃないが
845名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:18:42.10ID:ZllU5hZQ0
>>842
外貨が無くとも国内で完結できるからなぁ
資源のない日本と比べるつもりかな?
2024/12/14(土) 20:18:51.63ID:eWspIjW90
シリアへの穀物がEUへのガスってことやな
資源は外へ売ってナンボ
商品レベルへの精製技術が無いなら尚更
まあ中国あたりが今よりもっと安く買ってくれるとは思うがロシアの中国への属国化は避けられない
2024/12/14(土) 20:19:11.11ID:t0JB01Tt0
>>841
これまで無意味なものを維持してきたとか、さすがにプーチンをバカにし過ぎだろう
アフリカや中東に軍事力を投影するための拠点だったので、シリアを失うことはロシアが近隣を侵攻するしか能のない国に成り下がるということだ
まあ実態に近くなるのでちょうど良かったんじゃねーの
848名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:20:21.51ID:ZllU5hZQ0
>>847
米国も無意味だったなアフガンがw
849 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 713f-BbwX [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/14(土) 20:21:21.28ID:nU1wE4EH0
>>818
>あと、シリアがロシアのコントロール下を外れるとサウジ方面からの天然ガス直通パイプラインがEUに通ってしまう

そういうのはシリア国内が安定しているという前提、仮定の話
そうそう安定すると思う?
850名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 20:23:04.23ID:8DQHQIys0
>>847
アフガンも失点だが
だからといってロシアのシリア政策が成功とはならんぞw
851名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:24:42.39ID:ZllU5hZQ0
>>850
そう、この先は誰も分からん
新政権次第だし、国内外他の勢力に潰されるかもしれんしな
2024/12/14(土) 20:25:40.32ID:eWspIjW90
アメリカは第二次世界大戦レベルが来なければ経済が傾かない異常な国だよ
ベトナムもアフガンも世論と政治が騒いだだけだった
ロシア経済はウクライナに西側の援助があるとはいえウクライナ相手にもう息切れしとるわ
2024/12/14(土) 20:26:45.92ID:Oxze4een0
いつもみたいに「ウクライナが押されてる現実から逃げるなー!!」って言わないの?
854名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 20:28:09.42ID:8DQHQIys0
>>851
ロシアにとってシリアはどうでもいいことじゃなかったのかよ?
珍露派は口からでまかせばっかりだなw
855名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:37:15.19ID:ZllU5hZQ0
俺の知っているシリア国内勢力は、現地の武装勢力南部軍、シリア民主軍、シャーム開放機構(HTS)、トルコ軍、ISIS,米軍、イスラエル軍
856名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/14(土) 20:37:38.54ID:OiHNr3fX0
>>854
シリアがどうなろうとノーダメとかほざいてたなw
857名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:39:55.03ID:ZllU5hZQ0
NGワードがあるのか書けないわ
2024/12/14(土) 20:43:07.14ID:ggu+MyXN0
>>853
あれって戦略的に負けてるのに戦術的勝利を積み重ねても無駄の実例だよな
結局根本から倒れて占領地手放すの目に見えてるのにな

いつぞやの極東の某帝国みたいに
859名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:44:13.62ID:ZllU5hZQ0
>>854
どうでもいいから撤退しとると思っているが?
様子見程度じゃねって事
860名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 20:45:03.57ID:8DQHQIys0
>>859
どうでもいいのにそれまで虐殺政権に加担してきたのかw
861名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 49d1-lhhN [2405:6581:61e0:b00:*])
2024/12/14(土) 20:45:46.93ID:ZllU5hZQ0
>>860
虐殺をロシアが知っていたのか?
2024/12/14(土) 20:46:46.33ID:gdseMvZo0
>>849
時間はかかるかもしれんが望みはあるんじゃないの
あんだけカオスだったイラクもまあまあ安定してきてるし

結局のところ食うや食わずやの極貧が争いに拍車をかけてるので、各国の援助で復興を急ぐのが先決だと思う
2024/12/14(土) 20:52:19.80ID:8zvUDOaI0
ロシア戦力枯渇の証拠は衛星写真の各保管所のOSINTで充分だろ、このスレにも貼ってある
2024/12/14(土) 20:55:07.23ID:Wtv6ToH20
>>845
よくロシアは自給自足してるなんて寝言言うやついるけど、ロシアの貿易依存度は日本と同じくらいで、輸入額3000億ドルぐらいの輸入大国よ。中国が工業品の供給止めてたらとっくに死んどる。
2024/12/14(土) 20:55:14.61ID:8khN6GQG0
>>725
単純に西側は金はあっても工業力がない
2024/12/14(土) 20:59:34.68ID:qB0HVs7z0
>>855
トルコねぇ・・・(露国と程よいお付き合いなのか?煽ってるのか?わからなくなる><
・・・まぁ見てることしかできんのですけど;;;
867名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a162-qaTs [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/14(土) 21:03:39.94ID:8DQHQIys0
>>861
以前から人権団体が指摘していたろ
無能かよw
2024/12/14(土) 21:04:19.31ID:8zvUDOaI0
>>865
単に軍需品みたいな基本儲からんものを戦時でもないのに慌てて生産強化するモチベと強制力に欠けるというだけ
869名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/14(土) 21:10:02.17ID:OiHNr3fX0
>>864
資源を加工する技術が無いからなw
北のアフリカよ
870名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 71e2-7Ydj [2402:6b00:be0f:6600:*])
2024/12/14(土) 21:10:04.07ID:JcMC0EzX0
>>859
シリアがロシアにとってどうでも良い場所なんてナイスジョーク!

大体、全ての場所はロシアに取ってどうでもいい場所だろうから色々撤退しちゃえば?
例えばウクライナとかw
871名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e97c-EIbt [2001:268:9ad0:ab80:*])
2024/12/14(土) 21:14:47.31ID:KAKkhhQU0
>>808
分かるなら余計ロシアは信用ならん事も分かりそうなものだが……
872名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e97c-EIbt [2001:268:9ad0:ab80:*])
2024/12/14(土) 21:16:08.19ID:KAKkhhQU0
>>813
面子は守ってやるからさっさと出ていけって意味でしかないだろそれ
873名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e97c-EIbt [2001:268:9ad0:ab80:*])
2024/12/14(土) 21:17:40.73ID:KAKkhhQU0
>>820
生産国もロシアだけではねぇんだよなぁ
2024/12/14(土) 21:19:30.36ID:VoM22T+t0
B-52「なんならS‐200をパイロンにぶら下げて飛んでもいいのよ」
875名無し三等兵 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/14(土) 21:21:53.72ID:OiHNr3fX0
>>872

アラブで靴をぶつけるのは最大の侮辱行為w
どうみても死にたくなければ出ていけされてる
2024/12/14(土) 21:31:42.17ID:zu5c1Q6R0
ロシアにとってシリアがどうでもいい場所なら、アサドを保護するだけ無意味じゃない?
単にロシアは世紀の悪逆非道独裁者を匿っている最低な国だってロシアの汚名さらに貶めるだけで

やっぱりアサドを囲ってる以上、シリアの今後の情勢次第では隙あらばアサド政権復活を企んでいるのでは
それくらいにはシリアにまだ未練はあるし、その為にアサドを手許で温存しようとしてるのでは
2024/12/14(土) 21:57:08.76ID:qSMC6BsO0
>>775
分かりやすいな
878名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7119-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/14(土) 22:09:07.29ID:8svjrnL70
>>870
北方領土!
千島列島!
樺太!
879名無し三等兵 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/14(土) 22:10:10.60ID:OiHNr3fX0
>>878
じゃあ緑ウクライナもおkだな
880名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 7119-9ue+ [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/14(土) 22:24:09.13ID:8svjrnL70
>>879
それなー
2024/12/14(土) 22:27:24.00ID:65DhTl3Z0
ロシアが地域外ての影響力を全て失ったとなれば
それは列強の末裔という座から退いたという話になるので、日本と同等の敗戦国と化したという見方ができるな

経済でも軍事でも影響力を維持するのは無理がありそうだ
882名無し三等兵 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 7901-xJXv [60.134.24.165])
2024/12/14(土) 22:33:12.00ID:OiHNr3fX0
>>880
南樺太と千島取り返して米軍駐留のウクライナ極東州(緑ウクライナ)設置出来たら
北方防衛の戦力も減らせて万歳
中国に専念できるようになる
2024/12/14(土) 22:40:02.32ID:qB0HVs7z0
>>881
・・・「核」ある限り敗戦国化認むは困難?
&それ保持カードの影響力は最低保証ラインになってしまうのかも・・・
(・・・とはいえそっち流れても・・・民が幸せか?ってのは;;;
2024/12/14(土) 22:46:21.61ID:gdseMvZo0
>>864
資源があってもそれを精密工業製品やハイテク部材に加工する技術は無いからな
だからガスタービンやら蒸気タービンが作れなくて右往左往してるわけで
885名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1375-Vpvj [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/14(土) 22:59:51.69ID:R8Viss2g0
クルスクのウクライナ陣地に万歳アタックをかける北朝鮮兵
ウクライナ軍の意情報筋は、北朝鮮の部隊がすでウクライナの部隊と交戦しており、平地での大量歩兵攻撃戦術を使用していると報告している。
ビデオによる確認を待つ
x.com/front_ukrainian/status/1867928108701250008
2024/12/14(土) 23:04:57.45ID:AHnBmfcrH
ロシア工業の唯一のアドバンテージ
そしてソ連の唯一の財産であった
中国・アメリカ・日本に次いで理工系の高学歴の人材が多かったのに
あろうことか肉壁で使い果たしたからもう終わりです
ソ連崩壊で企業は無くなっても人は残っていたのに
2024/12/14(土) 23:10:06.79ID:tBu/qwyN0
ウクライナのシリアを揺さぶってロシアを根底からひっくり返す大戦略が功を奏したな
シリアに入っているウクライナ特殊部隊は特進だと思う
もうロシアはぐだぐだで国力を四方八方に裂かれて停戦が撤退かしかなくなるよ

ウクライナの特殊部隊がドローンで支援してなかったらさすがにアサド正規軍を倒すの無理だっただろうし
2024/12/14(土) 23:32:44.10ID:uBPz778J0
>>861
家族が看守に賄賂渡して奇跡的に生き延びた人とか
亡命した元シリア役人とかいてね
何年も前から周知の事実なんよ…
中学生でも知ってるわ
お前なんでそんな無知なのに30レスもしちゃうの?バカなの?
2024/12/14(土) 23:53:57.42ID:fZngozTf0
ウクライナはチェコのBREN 2ライフルのライセンス生産を開始。このプロジェクトはチェスカ・ズブロヨフカとの提携の一環であり、11月に開始されました。これはウクライナにおけるNATO規格のライフル生産の現地化に向けた重要な一歩となります。

オリョールでは依然として激しい火災が続いている。さらに多くのタンクが火災に遭ったと報じられている。
890名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 028a-HPoJ [2001:268:99b2:17bc:*])
2024/12/15(日) 00:05:34.37ID:t35e6pxm0
>>812
こんな大昔から資産凍結とかやってるの凄いわ
この時代のアメリカの都市見たら普通にビル立ちまくりだし先進過ぎる
2024/12/15(日) 00:07:15.58ID:BNU0HlVt0
オリョールという単語でうずうずしちゃうな
2024/12/15(日) 00:34:01.07ID:yE5iBGrq0
3年やって土地2割くらい取るのに失うものが大きすぎる
2024/12/15(日) 01:10:19.31ID:QbCmgLcy0
ウクライナ情報総局「クラスノダールに遠足してSu-30と機関車焼いてきたやで〜」

x.com/di_ukraine/status/1867893670151856169
2024/12/15(日) 01:11:38.84ID:tUIoe3AK0
>>891
・・・とはいえ「当然のように」報復インフラ攻撃返してくるのがイタス
(抑止がなぁ;;;
895名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 0275-ZCKP [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/15(日) 01:20:25.43ID:Pgs6YQwp0
俺はこれで繋がるんじゃないかと思ったらきた

ゼレンスキー大統領:ウクライナはシリアの食糧危機防止に協力する用意あり
x.com/pravda_eng/status/1867964387761561966
2024/12/15(日) 02:01:11.69ID:lK0W8tvN0
混沌状態のシリアを如何にこちら側につけるかだな
2024/12/15(日) 02:22:52.90ID:LtJmk8Sw0
>>870
モスクワとサンクトペテルブルク以外どうでもよさそうだし
公国まで戻ればよいですね
2024/12/15(日) 02:44:43.06ID:Sp6Fu7bN0
ロシアを隷属化するところまで持ち込めばコスパが上がると思うんだが、どうよトランプ?
2024/12/15(日) 06:03:49.91ID:43m5FX6E0
>>863
枯渇してる相手になんでウクライナは負けているんだよ
ロシアは経済破滅してる、スコップで戦っていると2年前に騙されてまだ騙されているのかよ
2024/12/15(日) 06:09:31.73ID:xQFYWuae0
珍露万能論は閉鎖すりゃいいと思うよ
2024/12/15(日) 06:12:42.98ID:xQFYWuae0
900地雷踏んだので、迅速に次スレ
ウクライナ情勢 1397 (donguri=5/1)
http://2chb.net/r/army/1734210718/
2024/12/15(日) 06:13:27.30ID:43m5FX6E0
>>900
現実から目を逸らしてもロシア軍は止まらないぞ
2024/12/15(日) 06:14:09.28ID:BQ7q7eOI0
>>899
ゼレンスキーは一週間で逃げ出すとこのスレでも言われてたろ
そんなもんだ
2024/12/15(日) 06:19:52.71ID:BQ7q7eOI0
ウクライナ戦争が2年以上も続くとキーウ侵攻初期に言ったらキチガイ扱いされてたぞ
北朝鮮が参戦するとかシリアがあっさり転覆するとか、なろう小説家レベルの発想だ
2024/12/15(日) 06:26:05.46ID:Ur6CpRtY0
ウリたちのロシア軍の進撃はすげえ
2024/12/15(日) 06:30:06.97ID:43m5FX6E0
>>903
だから侵略直後の不確定な情報、例えばゼレンスキーは逃げ出すとか、そういった否定された情報を未だに信じているレベルってことだぞ?ロシア軍が戦力枯渇しているというデマを信じている奴らは
2024/12/15(日) 07:08:08.35ID:Whu4DGW20
>>906
珍露が必死すぎて草
2024/12/15(日) 07:40:52.87ID:43m5FX6E0
人を珍露扱いしてもウクライナが勝てない現実は変わらない
結局西側の楽観論がウクライナを敗北に導いたのになぜ学ばないんだろうな
909 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8dff-W0/b [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/15(日) 07:44:47.46ID:a7hteJO80
>>901
乙ありです
910 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8dff-W0/b [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/15(日) 07:54:58.24ID:a7hteJO80
制裁効かぬロシア、日独車流通の実態 公開情報で追う:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOFH285TA0Y4A021C2000000/

ロシアが主導する旧ソ連諸国の経済圏「ユーラシア経済同盟EAEUの加盟国(カザフスタン、キルギス、ベラルーシなど)やジョージアを経由している可能性
24年製のランクルも流通
2024/12/15(日) 07:59:53.72ID:liBGXpXt0
>>899
むしろ逆で、勝って当然の相手を負かしきれないロシアの弱さなんだが。クルスクひとつ何故取り返せない?
912名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 5d92-/k4A [202.59.112.177])
2024/12/15(日) 08:03:24.87ID:KGnMj3//0
ウクライナ一国を攻め落とせない時点でロシアのこの戦争はすでに失敗してるし、
西側はロシアの封じ込めにほぼ成功した(この先の封じ込めも含めて)

これ以上何を語る必要がある?
2024/12/15(日) 08:04:38.39ID:Ur6CpRtY0
まだだ、ロシアの経済が灰燼に帰すまでやるんだ
2024/12/15(日) 08:05:56.74ID:Ur6CpRtY0
ジョージアと言うと何となくピターっとこないから
グルジアがいい
2024/12/15(日) 08:35:55.40ID:pSrzGmWs0
>>908
キチガイ必死 ng

ここで喚いてもロシアの弱体化は変わらないぞ。
ロシアの為に肉片になって来い。
2024/12/15(日) 08:40:54.63ID:qnmExzVD0
北朝鮮兵とされる一隊が雪原を行進してる動画、WW2味が深い
917名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 027f-KPyo [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/15(日) 08:45:36.88ID:kvjG69oo0
使い捨て北兵が自国に戻ったときに革命起こすことを期待
918名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 027f-KPyo [240b:c010:443:8fd3:*])
2024/12/15(日) 08:46:13.37ID:kvjG69oo0
北朝○鮮NGワード?書き込めない
2024/12/15(日) 09:35:24.91ID:pSrzGmWs0
ジョセフ クラフトが解説してた。
最近共和党内部でも意見が変化してるらしい。

ロシア弱体化しとるやんけ。このまま支援続ければロシア崩壊するんちゃうか?

トランプがバイデン政権の二倍武器送りまーすってなる可能性もある。
珍露は期待して待て。
2024/12/15(日) 09:46:10.76ID:plu54tZs0
>>919
フライング気味に観測気球が上がってたけど
アメリカの停戦案は、もともと強硬派とそれ以外で意見分かれてたからね
実質、詳細は決まってないんだよな
921名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8665-AYc0 [2001:268:9855:d39:*])
2024/12/15(日) 09:55:21.98ID:cg+dyWkF0
>>919
イエレンは制裁強化したらトドメ刺せるって感じのこと言ってたね
922名無し三等兵 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 5d92-/k4A [202.59.112.177])
2024/12/15(日) 10:01:04.67ID:KGnMj3//0
>>919
実際問題コストパフォーマンスが非常に良い投資だからな、費やした額は対テロ戦争の1/10にも達してないし
遥かに少ない額でアメリカ兵に一人の死人も出さず、イラク・アフガンより桁違いに強大だったロシアを追い詰めてるんだから
923名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0237-AEKp [2400:2200:4db:eb61:*])
2024/12/15(日) 10:12:47.73ID:v1wVLOsn0
>>922
しかも処分費用かけずに使用期限切れの砲弾ミサイルを送ってるだけだし
どこから見つけてきたのか朝鮮戦争時代の迫撃砲弾すら送ってたからなw
2024/12/15(日) 10:13:41.65ID:PqVBxPKN0
>>917
あいつら自国になんて帰れないんじゃね
ネットと外の世界に触れた奴なんてあの国の中じゃ危険すぎる
監視対象としてコストかかるから黒電話にしてみりゃ死んでくれた方が都合いいんじゃねーかな
2024/12/15(日) 10:26:27.38ID:wJjeWI9kH
太平洋戦争中の爆弾も埋まってれば機能することも
多いように
それなりの保管したらきちんと使えるってのが
今次の戦争でわかったのは割と有益な知見かもしれない
冷戦時代のソ連の弾薬数百万トンもカテゴリー2(ゴミ)扱いだったけど
全部使われたくさいし

そして北朝鮮の現在の製造QCは冷戦期のソ連に及ばないという
926名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 5d92-/k4A [202.59.112.177])
2024/12/15(日) 10:32:12.76ID:KGnMj3//0
>>925
日本は高温多湿なのがアレなんだが、それこそ北海道の僻地にでも弾薬の大規模集積所を作っておいて、古い弾薬を運び込んで保管しておくのがいいかもな
今までは陸自の期限切れ弾薬は全て処分してたんだし
2024/12/15(日) 10:42:18.55ID:QbCmgLcy0
「期限切れだけど上手に保管すればまだ使える」ということが分かると
残念ながら我が国では新規調達が減らされてしまうので…
928 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e5d9-3k2I [2400:2200:481:2f00:*])
2024/12/15(日) 11:08:03.75ID:YCjlzc5c0
ゼレンスキーも発言のトーンが変わって来ているからな
絶対領土は譲らない!→停戦するなら保証してくれの条件交渉に移りつつある事が分かる
あと北朝鮮軍が実際に暴れてるのか知らないけど
北朝鮮ネタに一番反応してくれていた南朝鮮は今保守=反北勢力が総崩れになってるから
このネタを擦り続けても今やどの国も相手にしてくれない
2024/12/15(日) 11:13:20.79ID:hq12R7eX0
ロシアはシリアへの穀物輸送を停止すると発表。

ウクライナはシリアへの穀物輸送を開始すると発表。
2024/12/15(日) 11:17:51.12ID:1TfPkBkr0
韓国はもう対旧共産圏の緩衝地帯としての意義は無きに等しいから放棄しちゃっていいんじゃないかな?
その方が地政的条件が整理されてスッキリするだろ

しかし北朝鮮と統一して今以上の生活水準維持できると思ってるのかな?韓国人は
931名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0214-ZQ7P [2400:2200:2e0:d817:*])
2024/12/15(日) 11:25:57.03ID:ThC6MNcD0
>>911
年内かと思ってたが粘ってるな
完全に枯渇はしてなくてもロシアは相当枯渇はしているんだろう
そもそも潤沢ならシリア落とさない

挨拶はいい
クルスクはいつ落ちる?
出来ませんでは以下略
2024/12/15(日) 11:29:37.68ID:hq12R7eX0
ウクライナ軍がポクロフスク方面に反撃しているという予備情報…
2024/12/15(日) 11:34:36.06ID:1TfPkBkr0
>>932
またロシア軍はウクライナのキルゾーンに引っかかったのか..
これで何回目だ?
2024/12/15(日) 11:43:48.77ID:tUIoe3AK0
>>927
・・・保管条件など再検証により保管期限の見直し系?くらいがまぁ妥当?
(非常時はやむなしでも・・・平常時でリスキー弾薬使え!!とか言い始める人はSNSでボコされる・・・
くらいの良心はあってもよいのかも・・・うーん

>>913
「どのあたり」までやると「だれが主体」でやるの見解がばらばら故・・・どうするのかと;;;
(@相当な経済ダメージでも降りない・・・つーか降りられないレイズ?
2024/12/15(日) 11:48:59.41ID:QbCmgLcy0
古い弾薬は保管するよりも自衛官の実弾演習にガンガン使ったほうがいいよ
実戦経験皆無なんだから、せめて実弾射撃経験は存分に積ませておくべき
936 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 8d59-W0/b [2400:4051:5883:3500:*])
2024/12/15(日) 12:06:24.54ID:a7hteJO80
ジョージア 元プロサッカー選手で欧米批判的な与党大統領選出
www3.nhk.or.jp/news/html/20241215/k10014668231000.html

旧ソビエトのジョージアで、EU=ヨーロッパ連合への加盟を求めるデモが続く中、14日、大統領選挙が行われ、EUへの加盟交渉の中断を決めた与党の候補者が新しい大統領に選出されました。親欧米の現職の大統領は今回の選挙を認めない意向を示していて、混乱が深まる可能性があります。
(略)
一方、コバヒゼ首相は、14日の会見で、市民の抗議デモについて、ウクライナで2014年に大規模な抗議デモによって政権が崩壊した「マイダン革命」に言及し、「ジョージアでマイダンは起こらなかったし、今後も起こらない」と述べ、野党に求心力はないとの見方を示しました。
2024/12/15(日) 12:40:23.70ID:liBGXpXt0
>>932
だいたいが戦略的な後退だからこうやって殺し間仕込んで逸るロシア軍をハメ殺したりもできるんだよな…
2024/12/15(日) 12:55:19.65ID:aAkIS1z70
>>925
ロシア北部は年中寒いからメチャ有利なんよ
ちなみに夏場は暖かいというかクソ暑くなるウクライナ南部はソ連崩壊でしょっちゅう弾薬庫爆発してた
939名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 2101-Vy5I [60.134.24.165])
2024/12/15(日) 13:09:24.26ID:FJy850ve0
国内の演習場じゃ狭すぎてろくに演習できないのですけどね
2024/12/15(日) 13:26:48.44ID:5Zcx+1n00
>>908
言いたい事はそれだけか?プーチンの禿頭を舐めるとロシアの戦車が無限に湧いてきて経済も絶好調って幻覚見てラリパッパになるってことはわかったよ
2024/12/15(日) 13:30:57.14ID:GXRJLEll0
北兵映像出始めたか
942 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c67e-ro4v [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/15(日) 13:36:20.55ID:48p8APhZ0
test
943 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c67e-ro4v [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/15(日) 13:41:46.40ID:48p8APhZ0
ウクライナの破壊工作員がロシアのクリムスク空軍基地に侵入し、ロシア空軍の最新鋭Su-30フランカーを焼き払った。
944 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c67e-ro4v [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/15(日) 13:44:15.09ID:48p8APhZ0
North Korean attack on the Kursk front. Extended video.
https://x.com/bayraktar_1love/status/1867974283395256524
945 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c67e-ro4v [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/15(日) 13:45:43.49ID:48p8APhZ0
焼け落ちたロシアの戦闘機の正しいモデルは、Su-27SM または SM2 です。
尾翼の番号「16」の赤も確認できます。ロシアのメディアからこの Su-27 の写真がさらにいくつかあります。
https://x.com/bayraktar_1love/status/1867895846978629700
946 警備員[Lv.28] (ワッチョイ c67e-ro4v [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/15(日) 13:48:51.29ID:48p8APhZ0
ウクライナの攻撃用ドローンは今晩、オリョール市にあるロシアの大規模な石油貯蔵庫を攻撃することに成功した。
地元筋によると、攻撃後の火災は現在制御不能な状態にあるという。
https://x.com/Osinttechnical/status/1867706801984352699
2024/12/15(日) 13:53:34.65ID:plu54tZs0
この宇ロ戦争って、ロシアは民間エネルギー施設破壊し放題ですよ
ウクライナは民間インフラどころか、ロシア国境超えて破壊は禁止な
って非対称戦になった時点で、ウクライナの敗北は決定してたようなもの
2024/12/15(日) 14:05:33.09ID:aAkIS1z70
>>937
予備戦力をクルスクに投入してたらロシア東方軍が前進しただけやろ

ウクライナ軍の撤退は戦略要素の無い暫時後退で最前線担当部隊は死守命令のせいで半壊、恨み言のオンパレードだったのが10月の総括だ

前線の失敗が後方に直ぐに届く現代にあってクルスク侵攻の対価は脱走20万の事態となって現れた


これじゃロシアと変わらんぞ 堅実な指揮官が必要だ
2024/12/15(日) 14:23:59.96ID:plu54tZs0
>>948
タラレバでしかないけれど
クルスクに投入したウクライナ戦力を全部東部に回していたら、どうだったか
ロシアはクルスクに、5万の兵と、戦車装甲車も相当数配備してるのは事実だから
ウクナイナはそれを東部で受け止められたかって話になっちゃうよな
2024/12/15(日) 14:48:23.73ID:hq12R7eX0
スターマー英首相は、G7に制裁でプーチン大統領への圧力を強化するよう要請。

スターマー英首相は、ウクライナへの追加制裁と軍事支援強化を通じてウラジミール・プーチン大統領に「最大限の痛み」を与えることの重要性を強調した。
2024/12/15(日) 14:57:23.31ID:liBGXpXt0
>>948
残念ながら、東でも完全に出足落ちてますw
2024/12/15(日) 15:03:27.15ID:I374RpEL0
双方ボクシングの15回戦の12ラウンド目位グダグダなのは確か
判定狙いでヘロヘロになりながらジャブを打ち合ってる
953名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 855f-OqA6 [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/15(日) 15:07:26.86ID:LOf/Q1pG0
進んでる進んでる言うても年1%未満だからな
数字で語れない奴程、壊滅だの大釜だの中身のない言葉が好きなようだが
2024/12/15(日) 15:08:48.19ID:BNU0HlVt0
セコンドがNATOと黒電話の違いw
2024/12/15(日) 15:29:10.31ID:XdMX58Sod
>>949
クルスクに抜かれなければ予備で温存されていた西側機甲装備のウクライナ最強第116で逆襲させてロシア東方軍の攻撃尖兵を再起不能にして攻勢を頓挫させていたと予想するね。

撃退したなら逃げる奴等に背中討ちをしかけて士気崩壊と部隊壊滅を図るべきだが…逆襲予備なき防御は攻勢破砕後でも陣地に籠るばかりで敵は判明した最新の状況をもとに砲爆撃と第二次攻撃を行って陣地奪取している。
956名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0289-3k2I [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/15(日) 15:35:35.29ID:Pgs6YQwp0
無国籍ドローンが合衆国に攻めてくるヒステリアの正体判明
全機撃ち落とせ!と脊髄反射投稿する次大統領やばいx.com/uapsauce/status/1867814836362489898?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g
957名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0289-3k2I [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/15(日) 15:35:36.67ID:Pgs6YQwp0
無国籍ドローンが合衆国に攻めてくるヒステリアの正体判明
全機撃ち落とせ!と脊髄反射投稿する次大統領やばいx.com/uapsauce/status/1867814836362489898?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g
2024/12/15(日) 15:38:12.24ID:XdMX58Sod
>>945
ARH攻撃改修機やな
R77を運用できる虎の子だ
959名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 855f-OqA6 [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/15(日) 15:38:35.43ID:LOf/Q1pG0
オスプレイの兄弟分かよ
しょうもないオチだな
960名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0289-3k2I [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/15(日) 15:39:15.80ID:Pgs6YQwp0
という被害妄想を笑ってられないのはウクライナの単座民間機を使用した特攻機であること
x.com/jayinkyiv/status/1868179641154117981?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g
961名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0289-3k2I [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/15(日) 15:43:04.60ID:Pgs6YQwp0
そういえば911の時にハイジャック機に撃墜許可出たの連邦大統領権限じゃなかったっけ
怖い
2024/12/15(日) 16:04:31.73ID:1FgruE+c0
>>944
北朝鮮兵マジで歩兵運用じゃねーかw
地雷が埋まってるやも知れない広大な休耕地をトコトコと徒歩で移動しとる
遮蔽物もなんもないとこで隊列組んで移動って……

ロシアさんこれあんまりじゃあないですかね?
2024/12/15(日) 16:08:47.50ID:pSrzGmWs0
ええ感じで崩壊してますな。




@YouTube


ロシア医療崩壊カウントダウン!生理食塩水不足で点滴が数ヶ月待ち!さらに中絶禁止で国民生活が地獄化し、暖房停止やジャガイモ高騰が追い打ちをかける悲惨な現実!経済制裁により確実に崩壊へと向かうロシア!
232 回視聴 · 3 分前#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ戦争
...もっと見る

BOGDAN in Ukraine
24.4万
2024/12/15(日) 16:18:08.65ID:tCCk1vlU0
>>937
敗走を戦略的後退って
撤退を転進といいかえた国より酷いな
965名無し三等兵 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 5d92-/k4A [202.59.112.177])
2024/12/15(日) 16:18:36.34ID:KGnMj3//0
>>963
その投稿見て思ったんだけど、残念ながら医療品の枯渇はロシアについては起こらないと思うんだわ
なぜかっていうとインドが医療品の製造大国で、ロシアは石油の代金として腐るほどインドルピーを持ってるから
2024/12/15(日) 16:35:53.96ID:1FgruE+c0
>>965
中抜き大国という意味においてはジャップランド以上なロシアを舐めない方が良いぞw
カネがありモノがあるはずなのにいつの間にか蒸発してるのがロシアという国の側面だからなw
2024/12/15(日) 16:37:21.14ID:tUIoe3AK0
>>965
FDA規制クリアしてるもののみ!だったらまぁ・・・
(意図的にぎやk系混入・・・はキチテロ度高いので非推奨言いつつも密輸業者に「良心」はあるのか?って問題も;;;
2024/12/15(日) 16:38:09.54ID:BNU0HlVt0
そして仮にたんまりあるルピーで医薬品買い漁ったところで
軍最優先だろ
2024/12/15(日) 16:44:31.92ID:43jvNuWQM
>>908
露助に肩入れしようとお前は一生なのは変わらないぞ
諦めろ
2024/12/15(日) 16:45:55.57ID:43jvNuWQM
>>908
訂正
× 一生なのは変わらないぞ
◯ 一生底辺なのは変わらないぞ
971名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8de4-yg4e [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/15(日) 16:48:01.32ID:L9V5+Bpu0
>>965
軍需物資に早変わりする品目はモディ首相が止めてると思われ
972名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8d6e-QZSI [2400:4150:5321:2d00:*])
2024/12/15(日) 16:50:21.08ID:COx9besR0
>>964
本当の敗走ってのはこの前のシリアみたいな感じですので……
2024/12/15(日) 17:06:26.10ID:43m5FX6E0
>>969
普通に楽観論がウクライナ敗北の原因だろ
もし西側がロシア並みの砲弾をウクライナに供給できていれば戦局はましになった
歩兵の数はあまり変わらず国内で防御戦闘しているウクライナはロシアの攻勢をとん挫させることは確実にできた
もしかしたら攻勢に出ることもできたかもしれない
ロシアの兵器は枯渇しない、西側はウクライナへの兵器供給を増やさないと負けるという警告を珍露扱いし、
F16やM1で押し返せると無責任な楽観論をいっていた奴らは確実にロシアの勝利に貢献したよな
2024/12/15(日) 17:11:17.61ID:yK4GDbBX0
>>965
インドの製薬の特許無視&安売りは西側企業からずっと問題視されてるからなあ、インドにとっては大きな外貨獲得手段なので何を言っても無視してる
これに関しては、パクリ大国の中国のほうがマシなレベル
975名無し三等兵 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 5d92-/k4A [202.59.112.177])
2024/12/15(日) 17:14:09.97ID:KGnMj3//0
>>973
珍露のその論は聞き飽きたんだわ
それにもう事態は宇露二国間だけの問題じゃなくなってるし、ロシアがこの戦争に勝って単純に終わりという話ですらもうない
歴史は戦争が終わった後も続く、君には難しい話だったかな?
976名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 855f-OqA6 [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/15(日) 17:15:38.81ID:LOf/Q1pG0
>>973
いうて年1%未満でどうこう言われてもな
F-16の本格運用なんてまだ先の話だろうし
2024/12/15(日) 17:22:04.59ID:fB+M35gtD
>>973
珍露はナチュラルに論点のすり替えするんだな
戦争の行く末じゃなくて露助に肩入れして人生一発逆転を狙ってるお前のクソみたいな計画のことを言ってるの
978名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 463e-iB8N [39.110.27.7])
2024/12/15(日) 18:09:46.12ID:kuo/nkd50
楽観論なんか無かったろ。航空支援無しで地上部隊の攻撃とか近代戦とは思えない展開を固唾をのんで見ていただけだし。
979 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c681-ro4v [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/15(日) 18:13:05.29ID:48p8APhZ0

@YouTube

2024/12/15(日) 18:22:31.58ID:QiYCx2Zhd
>>973
おまえさん、イデオロギーが先に立ちすぎて色々客観的に見れなくなってないかい?
私生活も含めて見直した方が良いように見えるが…
981名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0252-ZCKP [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/15(日) 18:34:41.35ID:Pgs6YQwp0
グロズヌイへの攻撃はウクライナの無言のメッセージかな
シリアを見ろみたいな
982名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 0252-ZCKP [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/12/15(日) 18:40:40.74ID:Pgs6YQwp0
すごいブラックジョーク
アメリカ軍がアフガンを退去したときは俺も連れてってくれと輸送機にぶら下がったくらいなのに
ロシア軍がシリアを退去するときシリア人は中指を立てているという
983名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2101-Vy5I [60.134.24.165])
2024/12/15(日) 18:41:29.62ID:FJy850ve0
>>965
対露制裁の抜け穴だった中国の銀行がロシア企業との取引を停止、ロシア産原油をバナナで決済したインドの製油業者も
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80733

ルーブルなんか欲しくないから物々交換で支払ってるわけだが
2024/12/15(日) 18:57:07.55ID:hq12R7eX0
1隻ではなく、おそらく2隻。伝えられるところによると、2隻のロシア船、ヴォルゴネフト212号とヴォルゴネフト239号の船底を同時に破壊した。まだ確認されていない。
985 警備員[Lv.29] (ワッチョイ c681-ro4v [2400:4050:2e81:1900:*])
2024/12/15(日) 19:02:42.28ID:48p8APhZ0
ウクライナの軍事情報機関は、北●軍がロシア軍に発砲したと主張。
HURは、北●鮮兵士が「友軍の誤射」でチェチェン・アフマト部隊のメンバー8人を殺害したと発表し、攻撃は言語の壁の問題によるものだとしている。
https://x.com/KyivIndependent/status/1868042595055624626
2024/12/15(日) 19:08:33.65ID:hq12R7eX0
ロシアのメディアによると、2隻のタンカー「ボルゴネフト212」と「ボルゴネフト239」がケルチ海峡付近、海岸からわずか数キロのところで遭難している。伝えられるところによると、巨大な波が船を襲い、4時間にわたり各船の乗組員13~14人が甲板上に取り残されている。
987名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8de4-yg4e [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/15(日) 19:28:39.29ID:L9V5+Bpu0
>>962
歩兵ってかストームZやわ
あれは歩兵の一般的な運用から大きく外れる
988名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8de4-yg4e [240b:253:3001:7d00:*])
2024/12/15(日) 19:30:00.47ID:L9V5+Bpu0
>>984
黒海って三角波でんの??
大型魚雷くさくない?
2024/12/15(日) 19:38:12.84ID:I374RpEL0
>>986
シーサーペントだな
海は恐ろしいね()
2024/12/15(日) 19:41:03.06ID:plu54tZs0
>>986
保険入ってないよね
ロシア政府が救助にいってやらんと
裏稼業引き受けてもらってるんだから
プーチンが面倒見たって
991名無し三等兵 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 2101-Vy5I [60.134.24.165])
2024/12/15(日) 19:42:07.74ID:FJy850ve0
完全に装甲車両の在庫枯渇してんだなw
雪原をストームZアタックとか良い的でしかないわw
2024/12/15(日) 19:43:14.91ID:I374RpEL0
どうも真っ二つっぽいね
なんじゃこりゃ犯人はゴジラじゃないの?w
https://x.com/TreasChest/status/1868244205753213366?t=4n79s9bHYEpLVmcR_X9SlQ&s=19
993名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 855f-OqA6 [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/15(日) 19:52:37.73ID:LOf/Q1pG0
三角波で船体真っ二つ事故は定期的に起きるよね
古今東西の前例と同様メンテが雑だったのでは?

これまでクリミアの石油輸送経路は執拗に攻撃されていたから
破壊工作の可能性も否定できないけど
994名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0d33-zATt [112.71.213.207])
2024/12/15(日) 19:52:50.34ID:f4uy0Drn0
>>992
老朽化による船体断裂はよくあること

まあ日本製貨物船も建造五年のくせにへし折れて沈んだことあるからな
2024/12/15(日) 19:56:27.14ID:tUIoe3AK0
>>993
メンテ担当「破壊工作扱いplz」
(・・・都合的にも妥当なのが;;;
2024/12/15(日) 20:11:41.89ID:43m5FX6E0
>>980
私生活とか凄いな
やっぱこのスレは戦局を語れず人格攻撃しか出来ない
997名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 855f-OqA6 [240b:11:3e2:ab00:*])
2024/12/15(日) 20:18:21.76ID:LOf/Q1pG0
年1%未満で戦局?
木を見て森をなんとかだな
2024/12/15(日) 20:23:28.21ID:liBGXpXt0
むしろ枝葉末節の方が正しいかと
2024/12/15(日) 21:07:00.79ID:CWY0Tc/WH
インドに原油売っても「インドでしか使えないルピー建ての口座預金」になるので
だったらバナナの値段が倍になってるので買って少しでも稼ぐかってのは
わからないでもない

バナナ関連

>オクサナ・ルット農業大臣の声明によると、
ロシアでは、2022年初頭からバナナの価格が
ほぼ2倍に値上がりしていることを背景に、
バナナの栽培を検討しているという。
>しかし同大臣は、エクアドル産バナナの輸入の方が安いため、
 これはロシアにはまだ関係ないと強調した。

>ロシアへのバナナの主な供給国はエクアドルで、
 例えば2022年には金額ベースでロシアの輸入量の96%をエクアドルが占めた。

エクアドルが今年ウクライナに武器売ろうとしたので
ロシアは検疫に問題があるとしてバナナを禁輸して
武器売却をやめさせた模様

www.moscowtimes.r u/2024/11/26/glava-minselhoza-predlozhila-viraschivat-v-rossii-banani-posle-rosta-tsen-pochti-na-100-a148759

果物類は去年の年末からずーっと上昇して
去年 キロ143ルーブル(213円 参考:10~13本) 
開戦前は90ルーブル(134円 小売で5~6本)くらい
www.rbc.r u/business/24/11/2023/655e21339a7947061d64db3c

159.99ルーブルが特売で149.99ルーブル
(アシャン調べ 小売で5~6本)
2024/12/15(日) 21:09:57.00ID:sqc1feYyM
>>996
所詮趣味の範囲だからな
人生賭けてる珍露とは違うのだよ
-curl
lud20250104082427ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1733527492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
民○党類ですが自称今キンカン頭です
民〇党ですが司馬史観発祥の地です
ウクライナ情勢 1132
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 26
ヘリコプター総合スレ 31
護衛艦総合スレ Part.131
マッカーサーは名将か愚将か?
大和以下の第2艦隊は沖縄に突入できたか?
や更あ偉めめ餌康持て式萎え畏広賜のめ功高
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14
中国船による領海侵犯があったら上げるスレ2
ウクライナ情勢 1400 (donguri=5/1)
【XF9-1】F-3を語るスレ230【推力15トン以上】
:フジは大谷翔平邸に続き折田楓氏の自宅突撃
【海軍】局地戦闘機雷電その5
ウクライナ情勢 507
F-35 Lightning II 総合スレッド 86機目
陸自装輪装甲戦闘車両101
民○党ですが世界のKawasakiです
【自走式】対空砲【CIWS】
陸自装輪装甲戦闘車両125 IPアリ
【埋伏毒】朝鮮壺カルトが日本の軍事作戦を裏切る
民○党類ですが無理をしてはいけません
便所でくたばった共産党コンクリバカチョン作ざまあ
民○党類ですが希望が現実化したらいいニダね
失を胃児意安航洪わ位を幸璽勾萎向疾
民〇党類ですが通過点です
民○党類ですが捨て奸でコロナ討伐です
MA-1にパッチ付けたいんだけど

人気検索: 高校生 カタログ teen 女子小学生マンコ 脇毛 Starsession 精子 繧「繝ウ繧キ繝? masha babko グロ 女子中学生
15:13:15 up 20 days, 12:22, 3 users, load average: 307.25, 199.69, 159.23

in 0.053775072097778 sec @0.053775072097778@0b7 on 100304