◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民○党類ですが、専業野党として養ってください YouTube動画>1本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1734121424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3
ストレスフリー!(σ゚∀゚)σエークセレント
前スレ
民○党類ですが、カウパー氏はnot泌尿器科
http://2chb.net/r/army/1734002518/ 関連スレ
ですがスレ避難所 その589
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1733648769/
ですが本スレ出張所part1
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1688994737/
ですがスレゲーム総合スレ59
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1722123165/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★10【文】
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1710633125/
ですがスレ オフ会情報等連絡スレその2
//jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
ですがスレまとめ
//wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
>>1乙
なんかあそこらへんは美人が多いな
https
://worldclub.jp/turkish/solo-travel/
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1 ←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン絶頂(い)こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) 冬到来
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
ヒク… ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○寒暖差に注意
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,) <寒くても水分は摂れ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <朝起きたら喉カラカラ
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMab-2fXw
アウアウウー Sa6b-2fXw
ワッチョイ 6771-2fXw
ワッチョイ bf9a-2fXw
ワッチョイ 87f2-2fXw
ワッチョイ a7da-2fXw
ワッチョイ 877d-2fXw
ワッチョイ df61-2fXw
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ df85-Nkhc
ワッチョイ 5f2f-Nkhc
ワッチョイ fff8-Nkhc
※NGネーム推奨: -2fXw -Nkhc 前スレ997
草原が濾過機の役目果たしてるそうで
ダムじゃダメみたい
>>1乙乙
盛田隆二 ???@product1954
れいわ 参院選公約
・消費税廃止
・季節ごと1人10万円給付
・原発即時禁止。ガス火力発電でつなぎ自然エネ100%達成
・専守防衛と平和外交で "核なき世界"の先頭に立つ
"実現不可能"との冷笑反応が目立つが、消費税がない時代の日本が豊かだったのは事実。僕は共産支持だが。
-------------------------------------------------
以上垢作家の寝言。
消費税導入前の昭和末期と今では、少子高齢化が桁違いに進んでいるしその為の社会保障のコストも激増したから、
今消費税を無くしたら今後ますます増加する社会的セーフティネットを維持すべき財源が枯渇するんだが。
それにコロナの時に実施した全国民への一律10万円配布は、一回やるだけで13兆円が吹き飛んだし、それを年に
4回やるとしたらそれだけで50兆円余りの財源が要るんだが。
コロナ禍の様な全世界的超非常時ならいざ知らず、平時にそんな大盤振る舞いしている国はどこにも無いぞと。
こういう無責任なタカリ根性の権化どもを反日垢マスゴミがまともに批判せず徹底的に甘やかしたツケが、先の
衆院選でのれいわメロリン党の躍進をもたらしたんですが。
いちおつ
やはり害鳥か
車で役場壊した男に1110万円支払い命令 水戸地裁 茨城
茨城新聞クロスアイ 12/13(金) 21:08配信
茨城県の日立市役所前広場と東海村役場に車で突っ込んだとして、殺人未遂罪などで起訴された同市、無職、被告の男(54)に、
東海村が庁舎の復旧費用など計約1200万円を求めた訴訟の判決で、水戸地裁は13日、請求を認め計約1110万円の支払いを命じた。
判決理由で、1999年に同村の核燃料加工会社ジェー・シー・オー(JCO)で起きた臨界事故で被害を受けたとの被告主張について、
「行為の違法性や損害額の判断に影響を及ぼさない」と指摘。
一方、村職員の精神的苦痛への慰謝料は「理由が判然としない」などと請求を認めなかった。
判決によると、男は2023年12月6日午後1時半ごろ、村役場の玄関ロビーに車で突っ込み、自動ドアを突き破り、待合椅子など多数の備品を壊した。
男は、その前に日立市役所前で開催中のイベント参加者を車ではね、けがを負わせた罪で起訴されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd349f00172792ea462361cab264d6f57f5414d1 やはり真性の放射脳基地外は社会悪だ隔離必須
国民民主・玉木氏、年内の税制改正大綱策定にこだわらぬ考え「新しいルールつくればいい」
産経 2024/12/13 21:39
>「国民や有権者に説明責任を果たす合意にしなければならない。その折り合いがつかなければ来年度予算案には反対する」とも語った。
https://www.sankei.com/article/20241213-UYQCGGN4CFLVPBROA5AQLDKS2E/ いやタマキンも予算案成立を盾に恫喝するだけでは無くて、ちゃんと財源に責任持てよ。 結局そのツケを背負うのは国民なのだから。
>>1乙
>>11 消費税が無い時代は物品税で果物やジュースに酒は勿論電気製品や自動車が
15から30%も取られてて消費税より高いんだよな。
【明治3年】法務省、夫婦同姓は「明治以降」
日本伝統か問われ… ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1734136546/ 13日の参院予算委員会で、
現行の夫婦同姓制度は日本古来の伝統であるかどうかが問われた。
立憲民主党の田島麻衣子氏が、
選択的夫婦別姓を導入すれば日本の伝統が損なわれるとする岩盤保守層の指摘を念頭に、質問した。
法務省の竹内努民事局長は、夫婦同姓制度は江戸時代には存在せず、
明治時代の民法制定により導入されたと答弁した。
歴史的経緯を巡り、竹内氏は
「江戸時代は一般的に農民、町民に氏の使用は許されておらず、
平民に氏の使用が許されたのは明治3(1870)年だ」と説明した。
Huaweiは、中国のチップの進歩が失速するにつれて、最新のプロセッサを7nmに固執します
//www.tomshardware.com/tech-industry/huawei-sticks-to-7nm-for-latest-processor-as-chinas-chip-advancements-stall
まだ7nm AIにとって大きな問題
Huaweiはいつまでもこの方法で競争力を維持できない
スマホでも7nmはもう1万円台で買えるローエンドの領域なんだよなあ。
>>17 かって小林よしのりも自分の著書の中で
「ワシが若い頃(1970年代)は原発なんて数えるほどしか無くても、日本は電力不足にならなかった」
「だから今すぐ原発を全廃しても日本は電力不足になる訳がない(ドャアアアアアアア!!」
なんて自信満々にドヤッてましたな。
仮に日本が1970年代から全く経済成長せず人口も増えず電力消費量も2010年代までずーーーっと
横ばいのままなら、小林の言い草にも一定の根拠はあったんでしょうけどな。
>>1乙
>>7 いくら、負けがこんでるからって銃はアカンで、八奈見さん!
世界の河川、35年間で衝撃の変化 科学者らが調査
www.cnn.co.jp/fringe/35227298.html
科学者らは地球上の河川一つ一つの水の流れを35年間毎日調査。
衛星データとコンピューターモデリングを駆使して分析したところ、衝撃の結果が出た。
12日刊行のサイエンス誌に掲載された研究によると、
世界最大級の河川では半数近くに相当する44%が毎年流れる水の量を減らしていることが分かった。
略
論文では変化の理由について詳しく調べてはいないものの、
著者らによれば明らかな要因は人間活動や化石燃料の使用が引き起こす気候危機だという。
これらは降雨のパターンを変動させ、雪の融解を加速する。
>>20 苗字無くとも屋号はあったってオチも多かろう
>>21 反知性主義の老害に記憶能力はないという事だな。
庶民は苗字を持つけど不当に強権的な江戸幕府と諸大名により名乗らせないという政策をしていたのを明治維新により正したという主張だって出来るのだ
2025年冬((2024年12月~2025年2月開始)の新作アニメ一覧
://gigazine.net/news/20241214-anime-2025winter/
ガチのミリアニメは今回でも無しか・・・ミリオタには冬の時代が続くな
録画予約するのはシェアハウスぐらいか
いつになったら「アニメンタリー 決断」のリメイクをしてくれるんだ
戦史叢書を原作に全200話のOVA化でもいいや
>>.18
>>.24
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMab-2fXw
アウアウウー Sa6b-2fXw
ワッチョイ 6771-2fXw
ワッチョイ bf9a-2fXw
ワッチョイ 87f2-2fXw
ワッチョイ a7da-2fXw
ワッチョイ 877d-2fXw
ワッチョイ df61-2fXw
ワッチョイ 8786-2fXw ←new!!
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ df85-Nkhc
ワッチョイ 5f2f-Nkhc
ワッチョイ fff8-Nkhc
※NGネーム推奨: -2fXw -Nkhc >>25 あー、ばあちゃん屋号があったって言ってたな
また地元じゃ打ち上げ見物ツアーで人が集まってるだろうに、返金とかあるんかね
ロケット打ち上げ前に関連グッズや見学ツアーが人気
://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20241210/2040018786.html
我が国における氏の制度の変遷
www.moj.go.jp/MINJI/minji36-02.html
徳川時代
一般に,農民・町民には苗字=氏の使用は許されず。
明治3年9月19日太政官布告
平民に氏の使用が許される。
明治8年2月13日太政官布告
氏の使用が義務化される。
※ 兵籍取調べの必要上,軍から要求されたものといわれる。
明治9年3月17日太政官指令
妻の氏は「所生ノ氏」(=実家の氏)を用いることとされる(夫婦別氏制)。
※ 明治政府は,妻の氏に関して,実家の氏を名乗らせることとし,「夫婦別氏」を国民すべてに適用することとした。
なお,上記指令にもかかわらず,妻が夫の氏を称することが慣習化していったといわれる。
>>29 やっぱカイロスじゃなくてストライクの方が(マテ
まぁここで不具合を残したまま打ち上げを強行した挙句にまた空中爆発・・ では元も子もないしな
>>28 >「アニメンタリー 決断」のリメイク
//pbs.twimg.com/media/GFf0NMrbQAEWZSt.jpg
熊本の水資源は実際20世紀末ぐらいに問題になって
休耕田に水張りまくるっていうパワープレイしてるんで・・・
>>33 屋号の形で邑内は同居家族単位の運用があったのかね
>>40 そいつのワッチョイを見てみてください
20円です
屋号なんてそんなに一般化してたらそのまま苗字にシフトしてる人が多いはずだがそうなってないので
>>28 「悪役令嬢転生おじさん」と「日本へようこそエルフさん」「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」
「薬屋のひとりごと Season 2」「キン肉マン 完璧超人始祖編 Season 2」
ここら辺は一応予約録画しておこう
>>21 PCもスマホもなかった時代と比べられても…
>>45 何ならこれからはAIデータセンターが無限に電気を食いかねない時代だからなあ。
今後しばらくは電力インフラ刷新による効率化と融通能力アップに
原発再稼働で余裕が出てくるが、30年代には増設へ移る必要がある。
屋号
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8B%E5%8F%B7
名字と屋号
1875年(明治8年)、平民苗字必称義務令により、
武家・公家以外も名字を持つことが義務付けられた。
その際、商家などでは屋号を基に名字を作り出した例もある。
政府は「名字」とはっきりわかるものになるように厳命したため、
屋号をそのまま名字に「格上げ」することは許されなかった。
そのため、以下のように部分的な修正が加えられた。
○○屋の「屋」をはずす(例、高田屋→高田)。
○○屋の「屋」を同音の「谷」などに変える(例、加賀屋→加賀谷)。
違う字を宛てる(例、阿波屋→淡谷)。
今求められてるのは蓄電池の技術向上かなぁ
原発増やしてもピーク時に余ると意味ないし
>>50 >原発増やしてもピーク時に余ると意味ないし
逆に考えよう
ピーク時になっても余らないぐらい消費量を増やせばいい
>>51 軽くも出来ればEVももう少し使い勝手も良くなる、かも。
久々に発電速報。360w!
比較的快晴も太陽角度が悔やまれる季節だな
>>53 時間による消費のアンバランスさは解消できればなーと電力会社も思ってそうではある。
ミリアニ…に今なりそうな、それらしい原作あるっけ?
ミリアニはともかく、ロボアニもなさそうな?
>>55 冬やらかなぁ。
>>50 今後は余った電気は軒並み水素にして人造燃料に変換して行く時代だからねえ。
あるいは100万基のGPUを集積したAIクラスターが3年以内に登場するから
AIデータセンターの稼働率で調整かもしれないが。
西側が万単位のAIGPUを集積する中で100や200の密輸が限界な中露はバッテリー使うかも?
>>39 せっかくなので里芋植えて芋煮しようぜ__
にんにくをもっと増やしたい。もっとにんにくを。主よ我ににんにくを与えたまえ
>>1 乙
>>前スレ985
>つまりこんな彼氏が理想だと
>
忙しいキャリアウーマンがよく言うではないか。
「あー、嫁が欲しいーーーっ!」
諭吉はまさに理想的な「嫁」である。間違いない。
電力がナマモノなのが良くない…もっと保存性を良くしてほしい。
ロボアニメはもうガンダムとかマクロスとかメジャータイトル付かないと企画すら通らないと思う今日この頃
オリジナルの1クール作品は鳴かず飛ばずばかりでコケ続きだから
>>63 乾燥、塩漬け、真空パックいろいろ試してみよう
いちおつ
熊本は水資源保護のために湛水事業に予算つけてるから
枯渇を引き起こさないように努力してるぬ
>>65 シンカリオンぐらい?あれはまだ続くのかしら…
>>63 生モノ(に近い)からこそ、作り出したら直ぐに、直ちに、消費せねばならんのだ。
大規模な保存(蓄電)などとゼータクは、ごく一部の富裕層にしか許されない。
ドイツを見ると良い。
北部の風力で発電した電力を大消費地である南部まで送電しきれず、
必死に「電力買ってくださーい」と、隣国に安値で売りつつ、
南部では電力が足りずに、隣接する諸外国から電力を購入しているのだ。
>>67 畑はある。あるのじゃ…畑までいくのが億劫だ
>>65 なんつーかこう、ロボアニメはもう粗方、バリカタ、やり尽くした感がある。
庭にあるのじゃ…庭ではないところにもあるけど。プランターを増やして管理するほうが楽だからなかなか路地で作るのは触手がうごめかない。
>>73 「渚!私とシンクロしてください!」というアニメは、今から思うと立派な百合アニメであったか。
>>76 今の1クール、もしくは2でもいいけど、それだとあんまり昔ほど凝った話出来ないんよなぁ。
冬場のフードドライヤーはあまり効率的ではないな。上部に熱があまりいかない。夏場に稼働させるべきだ
>>79 まぁ元はエースをねらえ(他)ですしおすし。
>>77 解決方法はわかっているのだ。
北部から南部まで大規模な送電設備(鉄塔など)を整備して、
大電力を送電できるようにすると良い。
だがしかし、それを進めようとすると「環境を破壊するな!」という
自然保護団体がいろいろと抵抗して・・・
>>80 ダイミダラーとかクロスアンジュとかエロで釣る路線に走るか・・・・
ただ今はそれも規制厳しいからな、地上波ではあんまり過激な事は出来ん
今日の怪文書
ps://pbs.twimg.com/media/GeqtLjvbsAA673m.jpg
太陽光よりも安全な大容量蓄電池による備蓄が出来るようにならないとどうにもならないんじゃない?
避難所から
オーストラリア政府、コリンズ潜水艦を懸念製品に指定
https://www.navalnews.com/naval-news/2024/12/collins-class-submarine-listed-as-product-of-concern/ 腐食が酷いという噂があり延命が難しいかもしれないらしい
そんなに無理して使い続けないで、サクッと新しい潜水艦作れば良いのに(超上から目線)
オージーちゃん、金だけはタップリあるじゃないかー
ロボアニメは戦隊レッド異世界で冒険者になるとか想星のアクエリオンとかに期待
>>89 今時SSKの5〜6隻、パッと作れないもんなのかね?真面目な話
さっさとヤーパンからノックダウンでもいいから買ってけば今頃代替できてたんじゃねえかな>オージー
>>83 南ドイツ人が高い電気代にとうとうブチ切れて環境保護団体を滅ぼすまで続くのか…
>>89 懸念のある潜水艦で潜りたくはないなw
潜航する都度に危険手当が倍出たりするんだろうか?、乗艦拒否者とか出たりせんのか?
Intelさんファブレスになるか否かの瀬戸際らしい
まあamdがファブレスだしね…
しょうがないのかもだぬ
2.5次元の誘惑:テレビアニメ第2期制作決定 「ジャンプ+」のラブコメが原作
https://mantan-web.jp/article/20241213dog00m200049000c.html ニゴリリ二期かぁ、まぁ思いっきり中途半端な所で終わったもんな。
しかし次も2クールだったら合計4クールの大作アニメになるな…
ニコラ・テスラさんの妄想、全世界無線送電網(世界システム)とか、割と真面目に再考されてるようですね
>>96 最近はメガワット時あたり 936 ユーロだって
>>95 コリンズちゃんの後継を…!という話は2014年からずっと続いていて
当時は日本もそうりゅう型はどうかな?と提案してたはず
結局、アタック級になったけどうまく調達出来てないままコリンズを使い続けてるんだもんな
あの頃はそうりゅう型の次が就役してるころにはコリンズ級後継の新型潜水艦が就役している、みたいに言ってたよね
オージーは調達関連で殺人事件も起こってるし大変よね
>>104 いや、耳栓もいります
ただ、飛び出すのBB弾かも・・・
>>62 諭吉が居たら飼われ主は一生結婚できんわと思った
党派性を明らかにしておきたい
>>89 そうりゅうに決めてたらもうできてたよなぁ
>>115 あの子に盗られるくらいなら、永遠にあたしのモノにする!
的な?
>>101 制作側が思ってたほど盛り上がってない気がする
>>113 貝文章
toyoura-feel.com/wp/wp-content/themes/TOYOURA_JP_2019/images/kaisan2024/toyospo_2024_thumb.jpg
>>118 まぁ…そうやね…もうちょっと圧縮しても良かったかも?
>>62 そいつに介護されていた女は、そいつと別に彼氏がいたが、
まあそれを含めて理想の彼氏なんだろう。
>>118 最初からそのスケジュールでやる形で進めていなければ最初のシーズンにやりたい事全部やって後は出涸らしよー
>>123 やりたいこと劇場版前提で組んで台無し案件あるから
ハルヒとか
>>28 川上監督の決断もリメイクされるのかな…。
(本編の作画遅れの穴埋めのために作られたそうな)
s://2chb.net/r/army/1734002518/928
風力も潮汐力もそうやね>エネルギーの横取り
地熱も規模が拡大すればマントルの冷却が早くなるかも。
エネルギー収支的には水力はまだましかな。
こんにちは。
母の遺品整理をし、帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで心を癒しています。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>124 ハルヒも三期諦めて新しく作ろうず。中の人は同志上坂にして。
>>1乙
NHKのロケットのニュースはカネオくん方式で作業着の刺繍とか映すのかと思ったけど違うのな
徹底して「企業」連呼なのね
余所の拾いもの
://x.com/bbg17_jdssuruga/status/1867541750317035838
(国内組み立て生産・・・略して「国産」?)
こう言うテロップって流す前に誰もチェックしないんですかね
s://2chb.net/r/army/1734002518/977
曇り空や真夏の炎天下で発電効率が落ちたり夜間には全く期待できんとこはどうなんや?
趣味の逸品ならそれでも安ければ言うこと無いだろうが、インフラとしてどうなのよ?
>>127
今北産業
・和歌山のロケット打ち上げ延期
・ユンユン大統領の弾劾決議にあと1議席のリーチがかかる
・マゾ沢賢治自作の詩を朗読
雨にも恨み 地震の被害は祝い 雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば文化を盗み起源を主張し
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
世界中から嫌われ者と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
∧震∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
|  ̄| >>125 昭和天皇の終戦決断取り上げようとしたらヤバいとなって緊急差し替えとか聞いたがガセか
不用になったら扶養からはずされる新スレ
>>1乙
真にフリーになれるね
s://2chb.net/r/army/1734002518/998
目標だけ語ってそこに至るロードマップがないとかさあ。 中学生じゃあるまいし。
エクストラバッテリー3号は満タン。引き続き4号をチャージ
>>133
一行目 まあ、リトライですね。
二行目 ふ~ん
三行目 封印解除。
私は穢らわしきものどもでは無い。
| ,,,,,、-l l l、 |
l l / \| |
/ ̄(_ヽ ノ::、_ | ||
ヽ_  ̄;;;;;ノ` ヽ,, | | ⊂⊃
/ ヽ::::ヽ lil '',,, lil . 震
ヽ__,,,,:;;;;ノ ;l '''''-(´∀` #) 逝って良し。
/`´ ::、:::::ヽ  ̄ヽ; i つ
l、__;ノ;;;;;_ノ /____、-'''''Y 人
i' ; :) _,, 〃 (_)`J
ヽ―==ニ-'' ドガッ!
∴(;。∀;;゚)←>>133 メモリーの性能高める「交代磁性体」発見 東大の研究グループ
www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #nhk_news
交代磁性体てのは半導体みたいなやつなのかね?
テスラが99ドルのノートPCを販売するらしい
OSもテスラ謹製になったりして
>>17 でも消費税に変わった時に税抜価格って下がったっけ?
>76
フルメタ作者が語るような「子供の無軌道な暴走を巨大なヒトガタという力に仮託する」方針が
変身ものなど同様に発展してきた競合ジャンルとかち合って困難なだけだと思う。
パトレイバーのような「仕事道具としてロボットが存在する世界」はまだまだ未開拓じゃね。
>>127 ・甘休み 炭水化物の アマゾモナー
・甘虐に 悦び咽ぶ アマゾモナー
・甘被虐 昼も嬉しや アマゾモナー
甘味八句を 軒に掛け置き 芭蕉の顰に倣う(其角
「デモが多くて素晴らしい!これぞ民主主義」という言説を複数観測
それだけ社会が不安定ってことじゃん(´・ω・`)
>>50 つうか余る部分は火発か水力で調整やろな。
キャパシタの類いで調整するくらいなら重力発電でもした方がまだましやろう。
>>144 逆らわない事が権力に従順に従っているように見えるのでしょう
>>142 キャラがどうしたこうしたの話になると、ロボットの話としてはそこで終わってしまう…
>>57 来期のロボアニはアクエリオンと後はワタルという大弾があるだろ
後者はここの住人は見ないタイプのアニメだけど
>>1乙
国民情緒が法の上に来る国は少なくとも法治国家ではない
洒落ではなくデモで「でもでもだって」とごねているだけ
>>143
モウーーーーー
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) 2023年の国別コンクリート生産量
1 中国 21億トン
2 インド 4億トン
3 ベトナム 1億トン
4 米国 0.8億トン
5 トルコ 0.7億トン
日本は0.5億トン
中国はそんなに何に使うん?
エイリアンのパワーローダーみたいなかっこいい作業ロボットでプロジェクトXするアニメは楽しそうだが、
作画コストがゲキヤバだろうな。
>>140 キーボードのキーをひとつ使うのに課金が必要とか言う縛りがありかねん…
>>148 あ、そうだったか。完全に見落としてた。
面白ければいいなぁ。
>>152 未だ不動産投資用の弾でも作ってるのかな。
>>153 つ【ブルバスター】
が、そんな感じを目指してた気がするけど、結果は御覧の通り。
>>130 テロップ作った人がGCAPと混同してるのでは
本好きの下剋上はスポンサーが太いのか、人気が有るのか、26年に続編が作られるそうだけど、時間かけて金も掛けるんかな
試しにセリアのニッケル水素充電池を買うてみた。トラックボール用に使うぜ。
USBケーブルや周辺機器のラインナップは少し変わったな。USB-PD物がやや増えた。
>>161 盾の勇者もそんな感じやね。前の期はイマイチだったけど。
そもそもシナチク、未完成で投げてある不動産多量に有るんで…それにシナチクお得意の国内でもダンピング合戦で、とにかく生産して赤字でも売らないと日銭が稼げないフェーズなんだよ…
テムがまた基準値160倍とかのヤバイ製品を、売ってたと外国で、問題に成ったそうだからテムも長続きはしなさそうです
今はUSB-PDの60Wクラスが主流なのかな。言うてもノートPCも60Wクラスで十分だろうけども。
100Wの送電装置、ケーブルも持ってるが100均のケーブルで十分感はあるが耐久性の観点から見ると弱いが。
>>166 テム最近のばらまき体制ヤバい感じするな。無料商品ばらまきにPayPayばらまきに加えてクーポンも配り出したらしい。
路地のトラックボールの電池の待ちは結構すごいものだ。YAMADA電気のオリジナルぽい無線マウスも電池もちが遥かに良い
>>159 本来なら国や軍隊が直接管理下に置き、将来的に世界の医学薬学生物学を根底から覆して
天文学的な利益が約束される途轍もない案件なのに、それを従業員数名の吹けば飛ぶような
零細企業に全ての責任対応を丸投げ・・ なんて設定に物凄く無理があった。
令和のパトレイバーやろうとして盛大に滑りまくった感。
>>168 囲い込みなのか、単にシェアを握りたいのか判らんけど、製品の品質が悪すぎて浸透はしないと思うなぁ。Amazonも言われてるけどテムは、そもそも比較にならんと思っています
リチウム充電池式でないのも好感が持てる。チャイナメーカー製の糞やすトラックボールを試しに買ってようと思ったが、リチウム電池式なのがネックだった
>>168 後発の総合通販サイトが食い込むにはそれしかないからのぅ
結局、巨大ロボットなんて零細企業が製造、維持出来る代物では無いからなぁ。完全に市販のパーツのみで構成してるなら、画期的な性能なんかになる訳が無いし
【速報】スペースワンは小型ロケット「カイロス」2号機の打ち上げを15日午前に延期すると発表した
みんなもトラックボールにチャレンジ( ・`ω・´)
>>174 その辺、カリカチュアライズしていたとはいえ既に「トライダーG7」でも
問題提起はされているしなw<カネ
>>176 ああ、含まれてたらいけない薬品がでたそうだよ。東南アジアの、国だったかな
沿岸警備隊警備艦が未確認航空機に追尾され、国防総省がイランの無人機母船説を否定(The War Zone)
://aviation-space-business.blogspot.com/
ニュージャージー州で深刻な国家安全保障問題が展開されているように見える一方で
誤った無人機報告が流布され、ヒステリーを煽っている
・・・だから、なんでもドローン、ドローン言わないで、少しはUFO(空飛ぶ円盤)じゃないかとか疑おうよ
もし本物だったら失礼だろ
その点、自動車みたいに転がってるATは個人でレストアしたり、改造してもおかしさは無いなぁ。使い捨てに近い代物だし
>>179 なるほど。リサイクルプラで農薬入ってたポリビンとかが混ざって…てのが
ありますもんね
本日のギャグ
Simon_Sin
@Simon_Sin
誤報をやらかしたら役員や社長のクビが飛ぶオールドメディアと
デマをどれだけ撒いても一切悪びれないYoutuber、どっちを信用しますか?ってことだよな #ss954
>>183 「毎日変態新聞」事件やらかした記者は社長に昇進しましたけどねw
「百人斬り事件」やらかした浅海一男は、後に「中国の声」(中共政府の広報誌)の
編集長になりおおせましたなw
お昼
//i.imgur.com/5mZ8Mod.jpeg
>>186 ウニセンセー、本部を訪ねてるんですかね?
そして湾岸戦争の時に、馬鹿な記者がクラスター弾を拾ってお持ち帰りしようとしたら、
レバノンの空港での出国時に爆発させて空港係官を殺した毎日新聞。
本来なら記者がこんな愚かしい理由で人殺しなんかしたら、普通に国際問題だから
社長の首が即刻飛ぶはずなのに、結局毎日新聞ではごく形式的な処分だけで全て
チャラにされたばかりか、人殺し記者もすぐに放免されて服役すらしなかった。
仮にマスゴミ以外の一般企業の社員が同じ事をしていたら、事件の当事者もちろん
会社トップの責任も免れないし、最悪会社自体が正義派マスゴミの袋叩きに遭って
取り潰された可能性も高かったんですが。
>>139 コアメモリのせいのうが高まるだと用途困るぬ
>>188 今は仙台にもお店だしてるんですか。
なるほど。
>>148 ワタルか
グランゾートとかも企画出てるのかね
お昼は食塩0の健美面のそばに塩分30%カットな創味のつゆかけてかき揚げ乗せて食べました
サッポロ一番の減塩 塩らーめんと思いましたが塩分控えようで取り辞め
もう塩分は人類の敵です
「塩がないと戦力に影響するぞ!」
誰ですか、こんな迷言を吐いた唐変木は、そんな事を言ってたら高血圧で100年以内には死にますよ
>>183 オウム真理教のTBSビデオ事件ときはクビ飛んだけど誤報できいたこと無い件
>>183 編集方針に則った偏向隠蔽印象操作は業務ってか。
>>193 電流流して塩分が増える気がするスプーンで減塩や!
塩は摂りすぎは困るが無いと死ぬのじゃ…
信玄も言っている
アメリカ「ネット右翼は政治思想ではなく統合失調症の症例だということが判明」 [159091185]
http://2chb.net/r/poverty/1734151428/ あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ心と)
`u―u´
マスコミさんのすぐ後ろに落ちていましたよ?
しかし、湖があってもそこから塩を取り出すとなるとかなり大変なのでは…
WBの中にそういう装置があるのかしら。
塩と砂糖の中毒性は違法薬物の比ではなく、過剰摂取で人体に与えるダメージはコロナの比ではないそうな
歴史的に見ても人類を最も殺して来た悪の調味料
まあ、何事も摂り過ぎない事です
もう手遅れなら出来るだけ控えましょう
大仏様はとっつきが当たった唯一の敵…なお直後に分離されてボコボコに
まあ病気というか、やっぱなじめないかなあ同性愛
他人がやる分にはどうぞご勝手にだが
存在を許すだけでなく、おかしいと思う気持ちまで
支配しようとするのは違うわ
>>203 そんな物を持っている人がマスコミで生きていられる訳がありません
とは言え、当人達はあれで理も情けもある聖人ヅラしてるのが何とも
北斗の拳のUDの焼き印は牛久大仏の略という説がですね
>>185 そのへんのMT(ファンタズマ)や(ナインボール・セラフ)なら
ちなみに6の執行機体もAC規格じゃないから定義上はMT
アイビスやルビコニアンデスワームも
ロボを活躍させようとすると超兵器か超人が無双するという展開になりがちなのよな
それを異文化交流物や異種恋愛物に落とし込んだガルガンティアやゼノグラシアはいい線いってるのではなかろうか
>>204 核融合炉の余熱使って水分飛ばせばよゆーでは?
>>119 『石場にしげる海藻類』だけ内容がガチすぎませんかね…
>>38 紺碧の艦隊と言う名作アニメがあるではないか?
>>204 結局どうやって調達したかまでは描かれなかったけれども、辿り着いた先の塩湖は干上がってたから底から塩の結晶掘って持って行ったのかもしれん
次の話で敵の鉱山基地落としたからそこで物資をかっぱらっていったのかもしれん
>>130 「」が含みを持たせてるパターンでせう…
>>161 本好き海外でめっちゃ稼いでいるんじゃなかったっけ。
ファンタ爺…じゃなくてファンタズマは戦闘リグとかいうカテゴリでしたっけ。ラストステージ
では離れるよりくっついたほうが楽派と遠くから6連垂れ流してれば勝手に沈む派がいましたぬん
ロボットアニメ→プラモ・おもちゃの販促じゃないとあんま成り立たんのだけど、
昨今の基本1か2クールのアニメだと盛り上がった所で終わるんで販促にならんのだろうたぶん(ガンダム以外)。
そこはタカラが頑張ってるけど、肝心のプラレールがオリジナル車輛を入れて絶賛失敗中と聞く。
なぜそんな事を…普通に売ってるだけではダメになったの…?
海水煮たてるといの一番に石膏が出てくるから厨房の鍋総動員で塩水を沸かしてたのか
塩湖なら堆積物の上から採取してソレを砕いていけば…粒でかそうだけど
>>185 AC6PC版ならmodでMT操縦できるようになるとか
ステータス上AC側の攻撃は基本どれも死か致命傷で、反対にMT側の攻撃は豆鉄砲くらいの威力にしかならないけど
>>193 現場作業員とデスクワーカーはメニューを別にしろって言いましたよね?
>>221 海外いうても広いで?どこ地方でなんやろう?
世界は広いからどこで何が刺さるかわからんなぁ…
>>211 執行機体やバルテウスやアイビスシリーズは過去作の特殊兵器枠であってMT(作業用マシン)ではないかと
>>223 オリジナル車両を導入しないと残弾がね…
>>178 依頼のほとんどか国家機関とか国防軍からだったような。
わざわざ民間会社にしてるのが怪しいよね。 しかも株式非公開。
>>203 岩屋大臣の献金疑惑、国会追及だってのに産経しか記事にしてないのな。
やっぱり現自民執行部に都合悪いネタは官房機密費でもばら撒いて黙らせてんだろ。
裏金関連はあれだけ各社一斉に記事にして大騒ぎするくせに受けるんだがw
>>228 我が国はまだ新車両投入が多い方だと思うけどそれでも弾切れっすか…
>>230 石破内閣が続けば、従来の自民支持層(魔人支持層?)が離反すると読んでいて
甘い対応をしているのでしょう
ゲルに頼めば新型鉄道車両増やせ法案とか作ってくれたりするかしら…w
昔、事務所費というのが問題になった時に一番事務所費を使っていたのが小沢だったが全く報道されなかったな。
総裁の好き嫌いで自民党を支持したり辞めたりする人は
そもそも自民支持層では無いですわ
ただの無党派ですわ
>>183 ハッシュタグだけで局が分かるの嫌ね(´・ω・`)
小学生以来のヘビーリスナーだったのについていけないの
伊集院が若手芸人に調べごとさせていた時代はよかった
>>223 シンカリオンのアニメも徐々にターゲット層の年齢が上がってるイメージ。
無印が一番面白かったってどういうことだよ。
…TBSがあの時、五輪の新番組で終わらせなけりゃあなあ。
>>225 まじですかPC版買わないと…なかなか厳しそうですねMTでは
>>234 あれは現状にしか興味のないダメなオタク
>>232 多いけどそれでもいつかは弾切れがくるからオリジナルで稼げるようにしておきたかったのでしょう
>>233,235
マスゴミの対応から見てもゲル内閣は我が党政権に分類してもいいのでは?
ボ訝
国民民主が国民に有利な法案を提示し自民党に成立させ自民党はその財源として増税する法律を成立させていったらどうなる事やら岸破はそれわかってるのか?事やら岸ははそれわかってるのか?>
ジャガイモ他数ヶ国の電力料金すげー
www.linkedin.com/posts/alessandro-blasi-6579a66_936-euro-mwh-in-germany-between-activity-7272606238838775808-9N6I
>>242 自民党がどうなっても自分達さえ助かればOKみたいな
うちの国の悪い経営者にありがちな思考を持っているのかもしれませんね
>>240 趣味の対象であるそれよりも同好の志を論破し見下す方に全振りしてる気がする
>>243 電気代で破産しそう。
というか、工場とか大変じゃね?
ことでんが新車を65年ぶりだかに発注してザワザワしたけど他所がどれだけ続くかね
昔の新潟鉄工所のように安価なローカル向け標準型を売り出さないと骨董品が残り続けるが
交通網の再編も含めた交通政策を描けるところが少ない
>>243 電マが風力による電力不足で、周辺国が影響受けてる感じかなあ。
>>244 パソコンいじって改造した時に変なプログラムが発動するようになってどう直していいかが全く不明。
まさか自公国と立維で政界が再編されるとは
維新は崩壊して国民にある程度流れそうな予感
>>193 100年どころか後50年でですが民は半減するのよ
>>223 版権の問題とかじゃないかな?
実銃とかも昔はんなもん気にしなかったが、(実銃の方の)メーカーも本業が儲からないとか、株主に利益出せとせっつかれて
そういうところでも権利を主張しなきゃ背任になることもあるし。
JRは民間企業だしねえ。JRにかかわらず鉄道会社としてはそういうところは宣伝と割り切った方が良いとは思うが
>>243 スカンジナビア半島はなんで細切れですのん
ゲル、そのうちアレみたいに「俺を辞めさせたければ、この増税法案を飲め」とか言い出すようになるのかしら?
もう50年も経てば機械の身体をタダでくれる星が出てくるやろ…
>>242 でもみんみんはやり方は与党が考えることってっスタンスだし
>>255 戦闘機のボックスアートに撃墜されてる機体がなくなったのはそのせいとか噂あったっけw
しかし鉄道車輛ぐらいなら公共物扱いになるんでないのか…
>
>>243 電力が時価ってのも恐ろしいよ
まだ深夜は安いとかそういうレベルならともかく、いちいち1時間ごとに電力が違うとかやってられん
インテルがファブレスになったら西側の半導体工場が
台湾しか無くなっちゃう!
党是か法律で「グリーン電力しか買えません」で価格爆発してたらワロス。
みんみんは与党になったら責任が伴うから今の無責任な立場から絶対離れないだろ
コア視聴率重視戦略()って高齢者を切るは「今時テレビ見てるのは高齢者層」だから視聴率が減ること自体がアレなんだけど
子供も切ったことで「テレビの画面に向かう」という習慣が最初からない世代を産んでしまってる。
テレビ離れどころか最初から近寄ってもいない世代
そいつらが大人になって、社会人になって、広告を出すくらいの決定権を持ち出した時がどれだけ延命頑張っても本当の本当に最期だろう
まあその時に今の大人なんて良くて後期高齢者、大抵はあの世に行ってますから…
>>265 次の参院選次第では、与党にならないといけなくなる可能性もありますよ
日本国民はサジ加減を知らないですから
>>256 電力市場が地方ごとに分かれているのかな
ノルウェーで対ドイツ送電線の廃絶運動が起きているらしい
>>267 自由我が党類の堕落が著しいですからのう
政治家になったからには覚悟して欲しいところ
>>236 税調が表に出てきてしまったからなぁ
アレが出てくるともう例えば小池百合子vs「都議会のドン」とか斎藤知事vs兵庫県議会の何とかという有力議員?
みたいな構図が生まれてしまう
それが正しいかどうかじゃなくてそういう構図が生まれたと聞いた異臭がどっちの肩を持つかっていうとね。
小泉や安倍はそれで「大衆が肩を持つ方」のポジションをとれたけどゲル無駄に逆張りするもんだから
まあゲル岸田体制が続く限り自民岩盤支持層は戻ってこないだろうし一部は民民に投票はするけど一番割を食うのはおそらく立件と維だなと思う
あそこに投票してたあれな層が民民に雪崩をうって投票しそう。
次の選挙だと自民党が少し回復して維新壊滅状態立憲大幅退勢民民大勝利な気がする
>>266 テレビの中の人は、自分だけは逃げのびれると確信してるんでしょう
>>221 本は海外も翻訳されて何カ国も出てるのは知ってる
やってることが活動家みたい
首相、福島の被災地視察 除染土処分へ状況確認
URLなし
地図を見ながら、町の担当者から再利用や処分の状況を聞き取った。午後には就任後初めて福島第1原発に入り、廃炉作業について説明を受ける。
除染土の再利用や処分を巡り、政府は全閣僚が出席する会議を月内にも設置し、初会合を開く方向で調整している。
>>272 うちの参院選挙区、民民の現職が出馬表明してるんですが
自民も候補擁立しているんですよね
民民の人はどちらかと言うと立件に考えが近いのですが
この場合自民が引っ込めるのかな
自民党税調って自民党内の政治的ヒエラルキーでは
総裁とほぼ同格なんちゃうか
ここから国の税調代表と財務次官まで出てくると
それはそれで国政がクリアになるのでやって欲しい気はするw
オーストラリア人が「一番不思議」と驚いた日本の習慣、「テクノロジーがすごいのに…」もはや使っているのは日本だけ?
s://news.yahoo.co.jp/articles/99e96dcb8304d9cb023b02e856aea7a70cd90f09
>マカヴォイ監督は日本での不思議なことにファクスが残っていることを挙げました。
おまえの国もいつ沈むかわからん潜水艦を最低あと15年使うやん?
それの更新コンペに掛けた日本の潜水艦が退役始めるころやぞ? いつまで使うねん。
>>266 そもそも海外じゃ20年代中に受信料制度を終焉させるわけで、
それより遥かに前に旧来のテレビは終わりだろう。
>>277 自由我が党類候補の派閥による(マジで)
>>280 与野党問わず、マスコミに逆らうと潰されると言う意識の政治家しかいないでしょうから
マスコミを聖域扱いするのは当分変わらない気がしますよ
岸破体制が崩壊し以前の体制に戻ればまた単独で230以上は回復しそうだけど今の体制だと無理だな。
なんてったって自分で裏金とか蒸し返すんだぜあのデブと眼鏡
信じらんねえよ
自分たちの映像技術とネームバリューが通用するうちにネトフリでもYouTubeにでも移住した人がテレビ界の勝ち組だと思うよ
まあ、そういう世界はそういう世界で結果出せなくなったらオワコンっていう厳しい世界だが、今までの蓄え+一時的にでも当たれば
生涯年収では上の方だろう
>>264 GAFAくらい儲けがでかい企業なら耐えられても、その下請けでもそれだと耐えられんよな。
だからAIの電力を賄うためにスリーマイル原発再稼働します!って言い出したのも含めて、また欧米がルール改定の時間だおらぁ!
してくるんじゃないかと。欧州最大=世界最大の風力発電メーカーがリストラとかやってるし
ネットの扇動もテレビ以上に害悪だと思うけどねえ。
テレビで扇動された連中ってただの愚か者レベルだがネットで扇動された連中って儲かるとの狂信者レベルになるし
あれどんな現実見ても学習したり改心しないぞ
いうなら民主政権地獄のようなことを味わっても依然と熱烈に支持し続ける感じで狂ってる
ぶっちゃけみんみん現職の参院選挙区って鉄板とか要塞の類じゃろ
峯尾瑠偉なのか知らんかったわすまん
>>277 参院の選挙区ってほとんど人を見ないから党で見られるんじゃないかなあ?
逆に比例の全国区だと気拘束名簿式で人物で見られるんだけど
>>283 自分たちは何があっても勝てるから、党内の旧安倍派を粛清することに全力をかける
シンパはそう思ってるんじゃね?勝ててないやないかーい!って突っ込みはどうするんだろう?
>>279 遅れたアナログを指摘されるのが効いてて草
韓国なんかじゃ日本は遅れてるって笑いものだからなあ
>>279 そもそも海外でもセキュリティ固い分野はファックス現役なので、
単に左翼がIT音痴晒しているだけと判明した記事をまだ書いているんだな。
>>282 既にNHKをチャンネル削減や受信料軽減で徐々に衰退させている様に本邦でも聖域は崩れ出しているからね。
メスを入れるのが段々深くなる流れも変わるまい。
>>279 むしろそこまでfaxを憎悪するのが不思議で仕方ない。
コロナ騒ぎの時もfaxを使ってるから日本は遅れている!とか意味不明なヒステリーを起こしてましたけど
落ち着いてください、faxでウイルスは伝染しません
一度ウケたネタを周りがうんざりするまで繰り返すしつこさをFAXネタからは感じる
>>142 >>159 民間企業を主役に据えてしまうと、どうしても算盤弾くシーンが多くなってしまうからなぁ
トライダーG7だってそんなだったやん
それを逆手に取って
侵略側:超技術を持つけど予算カツカツの民間企業で行動制限ありまくり
防衛側:技術力は大きく国家プロジェクトの一環なので予算割と潤沢で好き放題
てやったのがARIELなのだが
2000年代初頭までの日本は世界中から最先端の国として羨望の眼差しを受けていたが
今や経済も没落し、人口の少ないドイツにGDPで追い抜かれ、テクノロジーも停滞した結果FAXを重用するアナログ国家に成り下がった
バージョンアップして使えなくなるとかないからいいとか聞いたような>ファックス
>>291 そこは簡単なはなしなんよ。 要はそれくらいしか指摘できるとこがないんよね。 本人の物知らずも相まって。
知ってさえいればいくらでも他に遅れたところを指摘できるし、逆に優れたところも理解できる。
批判するつもりしかないからひとつ知ってれば十分なのよ。
123万円でせいいっぱいの誠意とか、やっぱ宏池会はダメだな
前の財務大臣と言い
あんな物言い、ヒトによってはそのまま刺されるで
やっぱトランプはロシアに買収されてるわ
もう不安しかしねえ
限界まで報道しない権利を行使してそれが破綻すると
皆が事件事故を知っている前提で伝え始めるマスゴミ仕草に名前を与えたい
自民税調見てるとやっぱ財務官僚は元だろうが現職だろうが害悪そのものだな
というか財政規律派がガンたいなもんで
前スレで出てた日経の記事のことだけど、要するに(米の国で)再生エネが値下がりする一方で原発のコストがぶち上がってるということのよう
太陽光や風力が40$/MWくらいまで下がってるのに対し、原子力が155$/MWまで上がってるとか
もちろん前者の原因についてはスルー、でもって日本では安くなってない、異常だ、と
あと中国がソーラーでエコ大国になる(可能性がある)とか
>>279 メールは確認しないとわからんが、FAXは物理的に紙が出てくるやないかい
やっぱ流刑地はダメだな
>>287 芳賀(山形)、榛葉(静岡)は当選濃厚
愛知は大塚が名古屋市長選で自爆して新人が出るだろうが多分通る
埼玉、神奈川、東京、千葉あたりも議席獲得が狙える
ID:QWXVlqu30の飼い主はそん所に居住してるのか、どんな魔境なんだろうか。
ラ党があえてヒール役に立ったように見えるんですよね。
123でしてやったりなどと思っていると、そのまま4に繋がるで
123の縁起の悪さしらんのかな、70過ぎにもなって
>>282 N党には一瞬期待したんだけど、あいつらこそマスコミの走狗だったなあ。
>>291 電話を介してコレラが広まると騒いでた時代の文化レベルの人間なんやろ
日本みたいに「世界の模範」から「世界の反面教師」に成り下がった国って他にある?
それと対照的に隣国である韓国の国際的地位は飛躍的に向上し続けている
アジア内における日本と韓国のプレゼンスは逆転しつつあるしな
特に東南アジア諸国での韓国の存在感は凄まじい
>>283 それなりの傑物が総裁にならんと無理やと思うよ? そんな人材いまの自民党におるかね?
>>.289
>>.295
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMab-2fXw
アウアウウー Sa6b-2fXw
ワッチョイ 6771-2fXw
ワッチョイ bf9a-2fXw
ワッチョイ 87f2-2fXw
ワッチョイ a7da-2fXw
ワッチョイ 877d-2fXw
ワッチョイ df61-2fXw
ワッチョイ 8786-2fXw
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ df85-Nkhc
ワッチョイ 5f2f-Nkhc
ワッチョイ fff8-Nkhc
ワッチョイ 7f9a-Nkhc ←new!!
※NGネーム推奨: -2fXw -Nkhc 衰退ポルノ中毒者が来てるみたいだが、ドイツは脱原発とEV傾倒で国内の製造業が瀕死だし、中韓は日本以上のスピードで進む少子化とバブル崩壊でお先真っ暗
結局日本が一番マシだったというオチ
FAXの使用量ってほぼ国力順に
米
日
独
だったような。ああ豪やかんこくちゃんはかなり下のほうですね
>>270 石破は正式ルールに沿って首相になったので中身はともかく一応正当性あるけど
自民税調は内部の自主組織だから表に引きずり出されて何で勝手に決めてるんだテメーと言われると弱いかな
>>315 いつもの20円とワッチョイが一致しました
信頼を勝ち取るのは信頼を投げ捨てるよりずっと難しい
壊し屋にはわからんかもしれないが
>>316 そもそも有線通信網が全国に行き渡っているのが大前提なので>FAX
そういえば月曜日から金曜日までは中共の詐欺メールが一日20件近くきてたけど、本日はピタっと止まったの。
南京事件絡みでの中共のサイバー攻撃()だったのだろうか。
ここしばらく姿を見せていなかった20円はそれに加担してたのかな。
>>315 まあ20円だし。15年でアフリカ未満の地球最下層に落ちる国を持ち上げる時点で最早。
古代ローマですら年金制度あったのに、特亜は21世紀でも年金が維持出来ないあたり、
古代ローマにすら文明レベル劣るのだな。
タマキンがプラニューで言ってたが、2兆円の範囲までは誰かの権限でできるらしい。
んでタマキン以外誰も数字ベースで話ができないの。
そするとネット系の票はそっちに流れていくよ
>>315 そんな国に追い抜かれたジャップランド定期
FAX送信だけだと届いていない見ていないという輩が出るので電話連絡で受信確認までが必須なのだ
世はクソばかりなのです。クソを浴びたくなければ手続きに手続きを重ねるのです
ちなみに、戒厳令騒ぎで世界は韓国を政情不安の後進国と見なすようになり、逆に国際的な評価は大幅に下がっている
「韓国の民主主義は素晴らしい!」などというのは酷いエコーチェンバー
この先李在明が大統領になれば、中露の事実上の属国になり、中国の不動産バブル崩壊に巻き込まれてそのまま沈むだろう
信用性でいうとFAXは改竄が著しく困難だからの
電子メールなんて送信元や送信時刻改竄し放題だから
この時間に発信しました、までしか直接立証できない
受信しましたは相手方が送信した事実を推認させる間接事実でしかない
メールで裁判上の書類を送れたら時効なんて気にしなくて済むのにねって
>>318 20円というか嫌儲からのお客さんっぽいな
無職中年が「俺が貧しいのは日本が悪い!」と衰退ポルノ中毒で妄想を垂れ流してる気持ち悪い板
アニメ漫画とか見てると今の70台以上の年齢層が衰退していく話が好きな感じがする
最近の漫画家などは現状維持でダラダラ未来は続いていくと考えてるっぽいし
内容証明郵便をインターネットで申し込めるのは面白いよね
>>326 準戦時国である事実に官民そろって触れないでいたのに、ユンユンがそれを曝け出しちゃってさあ大変____
>>326 まあ軍を動かしてまで政争をするのはガチで後進国のやることですからの
>>324 そのジャップランドに住んでるID:QWXVlqu30は、掲示板の荒らししか能がない馬鹿ジャップか。
この間までポーランドへのK2戦車輸出で大喜びしてたでしょうに。
>>328 わざわざ回線変えてまで、こんなスレに練りついたって精神衛生上良く無いだけでしょうにねえw
20円は掲示板の荒らしで出来れば内容は何でも良いんでしょうね。
しかし煽り文句は自分で考えられないので、他所からパクるか飼い主からもらうかしかできないと。
>>335 有象無象共がオレの鋭いレスに右往左往していると思い込んで
快感に感じているのでしょう
>>317 鎌倉末期の御内人みたいな、北条の中ですら名目上トップじゃないのが事実上当時の日本を仕切ってた体制みたいなもんだな
>>326 そもそも現状でも南半島はメキシコにGDP抜かれて14位転落だし、
順調にアフリカ未満まで行く転落始まってるからなあ。
>>338 それなら平日の夜に必死になればいいのに反撃貰うの怖れて逃げ回ってるからなあ。
>>338 いつも全く同じネタ使い回しているのにねw
いや、日本語能力も記憶力もアレなせいで使い回しに気付いてすらいないのかwwwww
>>317 それが嫌なら絶対与党から転落しなきゃよかったのに、、、
>>326 国際信用って面では、戒厳令が宣言される国(例え直ちに撤回されたとはいえ)って、ワンランク評価が下がるよね
で、よりにもよって国会という場でユンユンの「対日姿勢」とやらを好評価していたゲルと、日韓シャトル外交やりたいとほざいていた岩屋と、輸出管理厳格化解除やレーダー照射問題の棚上げ等々韓国に甘い蜜を吸わせていた岸田はどう責任を取るんだい?
帰宅しました。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>344 時系列的には、岩屋とキッシーについては彼らの行為の前提条件をユンユンが吹っ飛ばしちゃった構図ではあるかなあと…
今後も両名の対韓姿勢が変わらないならその時はギルティで
百度と吉利のEV部門が従業員に賃金未払いでCEOが従業員に袋叩きにされた動画が出てて草。
大手が潰れだした辺り、中国EVの8~9割は倒産すると言われていたのが現実化したか。
矢野経済研究所も今のままだとEVは2035年までに普及率17~25%しかなく、
トヨタ予測の3割すら下回るだろうという研究結果出てきているから
EVに過剰投資した企業は増々潰れるだろうな。
今日もシロノワールを食べすぎました。
血糖値が心配です。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>345 pbs.twimg.com/media/GekBBYlaEAItAA9.png
お疲れ様です。スタバのグリーンティーラテでもどぞ
インフラを含めた太陽光のコストは原発の15倍なので太陽光なんてやればやるだけ損なのだ
再エネ推進派は統計を弄くってゴミを強要しているだけ
>>346 多分これから民族情緒法を駆使して年頭に李在明大統領爆誕韓国は死ぬのだけれども死ぬにしてもそこまでのリードタイムを石破が対応とか野心的な情況だよなあ
>>344 別に韓国内でユンが自爆したところで、それまでの日本の外交を遡及して非難する必要もなかろうて
あとは、これから如何に巻き込まれないようにするか、そのかじ取りは腕の見せ所やね
>>225 ただしスタッガーとって火力をぶち込むのが正解というゲームシステムなので
グレネードやミサイル装備を混ぜたMT10体くらいの部隊にするとバルテウス狩れるという
>>223 だが待ってほしい
昔のプラレール『踊り子』とか色が『踊り子』なだけで車両自体は165系だったりしたオリジナル車両だったのではないか?
多分ここらへんの宇宙の始まりの話は覚えててもこの先拾われなさそうなドラゴンボールDAIMA録画見オワタ
・クウは初手でフィールド破壊してくるような無軌道な奴じゃないが悟空未満なのは確定か
・※好きな事を否定はしない
・タマガミが真っ当に強いのはいいが反面ブゥ使ってコレはコントロール最優先でサイバイマン要素強くし過ぎてない?
・見たことない景色(ナメック星に酷似)
・空気が軽いなら普通に悟空が舞空術で迎撃すればいいのでは…
・なんだ…瞬間移動で脱出かタコの腹の中冒険するのかと思ったのに…
・グロリオは飛べてたけどパンジが飛んだのは今回が初めてだな
・負け前提の性能テストかと思ったら結構普通にビビってる
・悟空で不味いんならよっぽどな味なんだな
・まあ水飲んでれば生きていけるって事は逆説的に水が汚染されたら生きていけないって事だからな
・今の悟空達で勝つの無理って事はこのタコタマガミより強いってならない?
・好感持てるかどうかはさておいていい性格してるな魔人クウ
・ピッコロお前ナメック星に雰囲気似た所くるとそればっかだな
・いいえ選んだのに選択肢に意味がないやつ!
・もう超とは設定が根幹からして違うのね
・その宇宙で一番がどこまで含むのかわかんねえぞ!
・あれ、なんでネバこんな所にいるんだ
次回はベジータがタマガミ2と戦うようだけど多分勝つだろうし最後一個はアリンス側が手に入れてそれの争奪戦になるのかな
現状だと魔人クウは勝てなかったし強化イベントでも入れるのだろうか
自民は次の選挙で負けても
たぶん宏池会はさして減らないだろうから
キッシーはそこを勘案してるんちゃうか
>>248 顔はどっかで見たことあるような感じ
2連組める18メートル車のいい中古が無かったのか
プラレールは大きなおともだち向けに変わっちゃったねえ…
鉄道会社タイアップでイベントの物販してたり
やくも混色セットとか絶対幼児向けに売ってないでしょアレ
>>261 そもそも論でいうと鉄道車両の外観は意匠権でしか保護されないし意匠権を主張できるのは同種の製品に対してだけ
ではなぜ模型屋が許諾を取るかというとロゴの使用や取材協力があるからでしかない
>>359 東急と日比谷線の中古を買えなかったところはもう18m級の中古の出物はないですね~
>>358 清和会を殲滅できれば目的達成ですからね
いくら自民が負けようがどうでもいい
裏金_議員どもを引きずり下ろして後に宏池会の候補を立てればいい
有権者はどうせ我が党に嫌気が差して自民に戻って来るんだからと
>>360 少子化だしキッズ相手だけだとジリ貧一直線だからな
売る相手を増やす必要があるのは仕方ないんだ
>>261 今はタミヤに居る元テレ朝の松井アナがプラモの歴史として解説してたが、戦車だったかのプラモで最初は箱絵に兵士数人が描かれていたが、内容にはその兵士は入ってない事にクレームが出たので、ある時期から箱絵からその兵士らは消えたという話だった
そんな事があるので箱絵に余計な物を描くのは止めたんじゃなかろうか?
ホントに入れる狂犬を除いてw
あと、プラレールは下手に耐久性があるせいで中古市場が分厚すぎる
178と言ったのに123でお出ししてきたということは
とにかく景気を良くしたくないでござる
もっともっと不景気にしたいでござる
という政治的メッセージだと取られるぞ、宮沢一族をさっさと閑職に追いやれ。
>>243 > ジャガイモ他数ヶ国の電力料金すげー
> www.linkedin.com/posts/alessandro-blasi-6579a66_936-euro-mwh-in-germany-between-activity-7272606238838775808-9N6I
ジャガイモが936ユーロって、なにそれ
一般家庭の1年あたり
まさか毎月じゃないよな?
>>368 適当な発生品の台車に履き替えて集電をパンタグラフに替える酔狂な事業者はいませんねえ
…02系がだいぶ廃車になったにもかかわらず
>>347 >百度と吉利のEV部門が従業員に賃金未払いでCEOが従業員に袋叩きにされた動画が出てて草。
EV事業の大爆死で本体の百度も遠からず潰れるんじゃね?
>>360 発泡スチロールの雪を飛ばすロータリー車なんぞ出した頃から大きいお友達しか向いてないでせう…
けたく
>>372 南海が銚子電鉄に売ったヤツぐらいかなぁ。
ノルウェーとスウェーデンの北部は安いな、水力が使えるからか
でも同じ国内でこれだけ格差がつくって本邦じゃ考えられないね。
よく野党が言う「日本のガソリンと電気は世界一高価」というのはなんだったのか
残った四肢は右足だけか…南無…
>>378 相当派手に弄って足回りを新しくしたから中古のくせに高くついたよね
よほど差し迫った事情がなけりゃやらんよ
>>374 従業員に袋叩きにされてる時点でスケープゴートじゃね?
本当にやばかったら武装警察でも出動させるし、海外に逃げるじゃろう。
>>374 実際、本体もここ数年で最大の減収を今年やらかしているみたいだからなあ。
>>377 その辺の小国は推力の電力を輸出出来る程度に人少ないからね。
露助でも勝てる程度の人口小国という事だ。
>>371 スポット価格€936.28/MWh=€0.93628/kWh=¥151.37/kWh
スポット市場価格同士で比較するとざっくり日本の10倍超?
>>354 むしろユンユンが親日の誹りを受けてでもどうにか祖国をブルーチームに繋ぎ留め、西側産業国家として食える状態を
維持していたけど、次の反日極左政権は前政権の政策全否定の大原則に則り、嬉々としてブルーチーム離脱ですね。
日本だってもうそんな国に土下座してまで関係を維持しようとする価値も無いし、ゲルが要らぬ土下座譲歩してまで
韓国の機嫌を取ろうとするのなら、もはや世論がゲルを許さないかと。
仮に売電やデ・カマラが次の大統領なら、そんな韓国でも渋々繋ぎ止める努力はしていたでしょうが、花札がそんな
空気の読めない国に頭を下げるとも思えないから、アメリカの超塩対応も確定でしょう。
そうやって自ら選んだ極左政権が自国の経済を左前にしても、それは自ら選んだ選択であり物語なのですが。
韓国政界、尹は弾劾されるし野党側も曹国は有罪判決確定で公民権停止、李在明も現在進行中の裁判で有罪判決が確定すれば公民権停止、マジで大統領候補が誰もいなくなってしまう
://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1556991
>>353 >>362 アンタら冬タイヤ必要な地域にお住まいだったのかよ
>>380 おおブッダ
>>386 釜山経由の海運どーすんねん (;・∀・)
>>389 本邦の港湾が超大型コンテナ船の直通運転受け入れられる様に港湾インフラ新規整備したのは
プサンやシンガポールが対中戦時に火の海になっても良いようになので。
公明 “バランスとれた電源構成目指すべき” 石破首相に提言
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241213/k10014667721000.html >安全性が高い「次世代革新炉」への建て替えは、国内にある原発の総数が増えないよう、電力会社が持つ既存の原発の敷地内に設置し、地元の理解や地域の雇用に寄与するものにかぎり、具体化を検討すべきだとしています。
やっぱ公明党は邪魔だな
さっさと切り離してほしいな
ドンなら「そんなこともあろうかと!」とかやってくれると…
>>391 どうせ既存原発建て替えるだけで2040年代だから後で修正するだけじゃないかね。
io302
@io302
『トランプ次期米大統領が厚生長官として指名したロバート・ケネディ・ジュニア氏』
『米食品医薬品局(FDA)に対してポリオ(小児まひ)ワクチンの承認取り消しの申し立て』
『ジフテリアや破傷風などを予防できる13種類のワクチンの供給停止を求める』
韓国よりヤバい状態
アイエエエ
ナンデ
ナンデ
>>369 そしてそれに乗っかるってことは自民党は次の選挙で負けたがってるというシグナルを出した
というか、たばこ税と法人税でそれ以上の増税がしたいという
>>394 既存の原発敷地で足りなくなるとすればそうなんでしょうけどねぇ
まあその頃には無住地もふえてるでしょうからなんとかなるかも知れませんね
>>385 10倍?
電気代が10倍?
原子炉がまともに動かない日本よりはるかに高いとか
庶民は生きて行けないじゃん
>>395 ワープスピード作戦の時の恩を仇で返してきたという製薬業界への報復…か?
むしろ原子炉を新設すべきなんだけど
沖縄にも一つ作ったらどうなん
>>396 まあ賃上げ7%未達の企業には法人税2倍とかでも良さそうだけどね。
儲けているのに労働者に還元しないなら鞭を振るわないといかん。
>>394 孔明も左の例にもれず信者の高齢化がヤバいので2030年代に
ボリュームゾーンが軒並み成仏だからねえ。
>>401 沖縄だと土地が無いから浮体式か海底設置型にするしかないですのぅ
>>349
モウーーーーーーーーーーーー
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>390 >本邦の港湾が超大型コンテナ船の直通運転受け入れられる様に港湾インフラ新規整備したのは
少し前は「日本の港湾は海外の主要港湾みたいに超大型コンテナ船が接岸荷役できないから、日本はスルー状態」
なんて言われていたけど、その辺いくらか是正されたんですかね?
>>402上
それだと解雇が増えるだけかと
その分の負担は残された人達にかかる訳で賃上げするけど労働環境が悪くなっても仕方ないよねでは意味がない
>>366 田宮のプラモは北米でそのクレーム受けたからと田宮自身が言ってたはず
やべえよ
生理中なのをケチャ◯ンとかいうことあるが
閉経の事を賞味期限切れのケチャップいう奴が存在したよ!!!
(ワッチョイ 8786-2fXw) ←20円ミネオはガチ無知だから、東京湾岸みたいな軟弱地盤地帯への原発新設など
規制委員会が親を全員頃されても絶対に認可しない事も知らんらしいプークスクスwwww
>>388 設定上は東京都文京区住まいですよ?
今年は都内も積もるに賭けたのさ。
ぶっちゃけ、沖縄に核弾頭配備されて中国本土を焼く日の方が原発より早いと思う。
一方的絶滅保証がイスラエルのBMDによって夢ではない事が証明された。
第一列島線にイージスがいるだけでMIRV分離前のICBM叩けるし。
>>404 まあ社会インフラの所は補助金なり別の手当て出すと思うよ。
>>390 設備が対応しても人手が追いつくか…中国発着の荷物がなくなるから大丈夫かな?
FAXはアナログだって言うけど、NTTのバックボーンがデジタル化してるんだから実質デジタルだよ
F35B飛行隊発足 遅れ可能性 防衛相「本年度中」と言及
宮崎日日新聞 12/14(土) 10:27配信
宮崎県新富町の航空自衛隊新田原基地への最新鋭ステルス戦闘機F35B配備計画で中谷元防衛相は13日、
配備に先立って新設する「臨時F35B飛行隊(仮称)」について
「(機体の)納入時期を踏まえて、本年度中に発足させるよう準備をしている」と明らかにした。
発足時期は当初、今月としていたが、遅れる可能性を示唆した。
----------------------------------------------------
まぁ現物がTR-3の大幅遅延の煽りで届かないのではしゃーなし
>>412 ん?
閉経してもケチャップ出るやろうか?
マスク氏が「時代遅れ」と語る有人戦闘機
ps://mainichi.jp/articles/20241212/k00/00m/030/094000c
米空軍がF22ステルス戦闘機の後継機の開発計画策定をトランプ次期政権に持ち越す方針を決めた。
有人機が無人機と編隊を組んで運用する計画を検討してきたが、
無人機の役割が高まる中、コストを抑えながら開発する構想が固まらなかった。
次期政権では「有人戦闘機は時代遅れだ」と語る実業家のイーロン・マスク氏がコスト削減を担う予定で、
「有人戦闘機」が空中戦を主導する時代から転換する可能性もある。
>>369 20万ぽっち増やしたところですぐ上限だろうが
財務省は滅さなきゃダメだな
今の日本に必要なのはれいわ新撰組ではなくれいわ血盟団
>>417 原理的にはおもくそデジタルなんだがなぁ
昔のジャギー出まくりの時代とか知らんのやろな
>>407 国際戦略港湾に関しては超大型受け入れ可能になったよ。
>>409 解雇したら新人はもう手に入らないと現時点でも言われているのだ。
だからバイトですら超絶人手不足で隙間バイトアプリなんてガチャじみた代物すら出てきてるわけで。
労働環境悪くなっても離職ドミノで業務崩壊から倒産や廃業が控えているから
経営側はそういう事も最早出来ない時代に入りつつある。
客に値上げを飲ませて生き残れる所へ人が移る所謂正常なサイクルへ戻るだけだ。
>>422 ハゲ違う。
ひ弱だからタックル食らったら、上下分離するやろ。
>>420 ケチャップがまんまん
賞味期限切れが閉経
なんだと
一瞬なるほどとなる
>>402 賃上げできないくらい利益がないなら法人税もかからんから
2倍でもこわくないのでは
14日は打ち上げ中止の「カイロス」2号機、15日午前11時に打ち上げ
読売 2024/12/14 15:28
https://www.yomiuri.co.jp/science/20241214-OYT1T50114/ これなら今日打ち上げ見物に来ていた連中も、宿が取れれば明日の再打ち上げを拝めるな
日本 ¥31.8/kWh
キャベツ頭 52.6 、メシマズ 53.4、 パスタ野郎 65.8
F-35をドローンで代替?
イーロン・マスクが「コスパ最悪」のステルス戦闘機に大なた
ps://forbesjapan.com/articles/detail/75495
マスクは11月24日にXで、小型ドローン(無人機)の大群が編隊飛行する動画に
「一方で、いまだにF-35のような有人戦闘機をつくっているマヌケもいる」とコメントした。
略
「有人戦闘機は、ミサイルの射程を伸ばしたり爆弾を落としたりする手段としては効率が悪い。
再利用できるドローンなら、人間のパイロットに要するあらゆる費用をかけずにそれができる」
「戦闘機は、敵の軍隊が高度なSAM(地対空ミサイル)なりドローンなりを配備している場合、すぐに撃墜されるのがおちだ。
ロシアとウクライナの戦争で示されたようにね」
略
「米国の兵器システムには、高すぎだけど良いものもある。
でも、どうかお願いだから、F-35という軍事的なコストパフォーマンスが史上最悪のプログラムだけは終わりにさせてくれ!」
ですが民はそろばんをデジタルなコンピュータだよと言うのをやめろー
>>428 期限切れつうか、カラになったじゃねーん?
>>424 20万円月割で1.6万円、時給千円で月16時間週4時間
労働力は増えるかなあ
>>416 増えるならともかく、普通は安全確認できるまでは減るだろう。
>>429 その場合は元の待遇が余程良くない限り労働者が逃げるから廃業や倒産秒読みとも言う。
世の中がインフレしていると利益出ないままだと倒産なのよね。
>>435 タックル食らってこうなったらしいよ?
>>386 宣戦布告でもしてくれた方が対応しやすい。
割とマジで
>>405 冷却水がないです
>>423 花札「良い話があるんだが」
>>437 ぶっちゃけラ党が昨年暫定的にねじ込んできた保険料を企業が払って
給料が壁越えしても減らない仕組みでも良い。
損をする崖を無くすだけでも働き控えする理由は消える。
じゃあウクライナもロシアもドローンだけにして有人機航空戦力全廃してるかっていうとしてないわけで、
その時点でイーロンの主張は崩れるわけでな
アサド氏、親族も知らず出国 「ロシア援軍来る」と軍欺く シリア
時事通信 12/14(土) 13:32配信
旧反体制派の進攻で政権を追われたシリアのアサド大統領が、慌てて国外へ脱出するまでの経緯が欧米メディアの報道で明らかになってきた。
軍や治安当局の高官には出国直前まで「ロシアの軍事支援が来る」とうそをつき、側近や親族にも告げないまま逃亡したという。
ロイター通信は13日、10人以上の関係者の証言を伝えた。
それによると、アサド氏は脱出直前の7日も国防省で軍関係者らと会合を開き、政権軍の地上部隊に抵抗を促した。
アサド氏は旧反体制派が攻勢を始めた翌日にロシアを訪問。攻勢を阻むためロシアに軍事介入を要請したが、聞き入れられなかった。
アサド氏はロシアと同じく後ろ盾となっていたイランには支援を求めなかった。
イランが介入すれば、イスラエルがシリアやイラン国内へ攻撃を強める口実になると懸念したとされる。
戦況は不利と判断し、出国を決断したアサド氏はアラブ首長国連邦(UAE)に受け入れを求めたが、UAE側は国際的な反発を恐れて拒否。
米ブルームバーグ通信によれば、アサド氏はロシアから身の安全を保証され、シリア北西部にあるロシア空軍基地を経由しモスクワへ向かった。
ロシアではアスマ夫人と子供たちが待機していたという。
ロイターによると、アサド氏は軍高官を務めていた弟マーヘル氏や母方のいとこにも出国意思を伏せた。
マーヘル氏はイラクへ逃れた後にロシア入り。
いとこ2人は陸路レバノンへ脱出を試みたものの、旧反体制派戦闘員に襲われ、1人は殺害されたとの情報がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/72e2f987d6a079c4442999ff7f4be29f729568ec 逆に言えばアサドの親族側近の殆どは置き去りにされたのか。
>>360 リアルクラスは流石に良い出来であり申した…
しかし個人的にはモータートミカの復活をなんとか出来ないものかと思うのです(たしかタイ工場が水害に遭った時にデータが全滅したとか?)
>>367 ハードオフとセカンドストリートに絶版品含めて色々有りますもんね
>>441 ワッチョイ 8786-2fXw
はミネオです
F-35の場合3タイプ連動の無理があるからな
正直言うといまから各タイプパージした方が良いんじゃあねぇーかは割とある。
>>391 気狂いカルトに罵声浴びせてやりたいだろうなあ自民党も
>>439 トリー准将!
元ウェスナー星宇宙軍独立空間騎兵隊のトリー准将じゃないか!!
>>444 SAMに簡単に撃ち落とされる4世代機の中国空母が馬鹿が作ったみたいな代物じゃないですか。
今や武装強化されたLCSにすら撃ち負けるチャイ艦隊よ。
特亜三カ国全部アカ
台湾は総統はマシだが議会は微妙
そして本邦は総理がゲル
うーん…
安全性が高い「次世代革新炉」を東京湾に建てて
安全性を証明するですわ
とりあえず、大間、東通、島根で建設中の原発をさっさと完成させよう
まあ戒厳令出しちゃったからしょうがないとはいえ、
これで再選挙ですか…面倒な…
シリア最大の「輸出品」薬物カプタゴン アサド政権の資金源に
毎日 12/14(土) 16:56配信
シリアの反体制派が発見した政府軍が運営していたとみられる「麻薬工場」を13日、取材した。
首都ダマスカス郊外の暗い倉庫に足を踏み入れると、床に白い錠剤「カプタゴン」が散乱していた。
カプタゴンは覚醒剤に似た作用を持つ薬物。シリアでは2011年からの内戦や欧米などの制裁で経済が疲弊する中、最大の「輸出品」だった。
崩壊したアサド政権の資金源になっていたとも指摘されている。
今年1月に世界銀行が発表した報告書によると、シリアで生産されたカプタゴンの市場価値は年間最大で56億ドル(約8600億円)とされ、
23年のシリアの推定GDP(国内総生産)の62億ドルに匹敵する額となっている。
カプタゴンの製造や販売に絡み、シリアに関連する組織などが手にした収益は年間最大で19億ドルという。
これは、シリアの合法的な輸出全体の約2倍の額で、いかにカプタゴンの生産や販売がはびこっていたかがうかがえる。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/91b6606c3b785bd01937cfc384a6faefa336a4da 違法薬物販売が国家の主要資金源とかタリバンや上朝鮮かよ
ドンやバーナータンにタックルされたら血しぶきになって消し去りそう
ばなたん・・・・
「性行為をすれば投資する」相次ぐ女性起業家へのセクハラ スタートアップ阻害 ★2 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734089043/ >>377 水力が使えてかつ人口がほとんどいない=需要もないから供給過剰需要不足ですわね。だから生きがいに「輸出」する
日本も田舎のダム周辺なんてそんなものですが
>>391 草加の上澄みが原発企業とかに努めてないかね?無理?
>>461 セクハラはあれだが
その程度の価値しかないと思われたのでは?
南関東には原発建設に適した地盤の場所がほぼ皆無なんだよ
原発が自分の頑丈な日本海側に集中しているのは理由がある
>>448 スホイがF-16に一方的に撃墜されている様に
仮想敵がF-16Aで楽々勝てると判明した現状ではジョイントで良かったのでは感。
インフレ率考えるとF-22の例から1機種辺り3兆円はかかるので、
F-35が6兆円で済んだなら3兆円は節約できただろう。
>>458 それだけ大規模に輸出していたという割には輸入先がどこか判然としないような
それとも米帝の違法オピオイド流入の正体がこれなのか?
弾劾されて、韓国は日本より民主的ってツイートを早速見かけるが
日本は戒厳とかそもそも無いし
>>451 大統領職は停止で憲法裁判所が妥当かどうかを判断した後に正式に弾劾されるとのこと
今回の件で憲法裁判所が弾劾に異議を唱えるということはまず無いでしょうからこれにて韓国の保守は壊滅、アカが跋扈する北と同じ状態になるでしょうね
対ロ諸国と韓国が契約した武器類の輸出も反故にするのかね・
>>391 草加いなきゃ都会のラ党議員は即死だけど
>>468 毎回政権交代している時点で誰も民衆の期待に応えられない無能指導者ばかりの時点で
劣った人材しか出せない事を恥じるべき。
韓国 大統領の弾劾求める議案 可決 職務停止へ
NHK 2024年12月14日 17時10分
>韓国の国会で、野党が提出したユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領の弾劾を求める議案の採決を行う本会議が14日午後4時すぎから開かれ、
>採決の結果、賛成は204票で、国会議員の3分の2にあたる200人以上が賛成し、可決されました。
一応憲法裁判所送りなので、セーフならノムたんコース。
>>469 thxですー。こちらでも記事を確認しました
ただし記事が規制されてて貼れません。URL抜いても駄目だからNGワードか
富山と宇都宮という成功事例はあるが
バス転換も含めた地方の交通網再編と街作りの計画の鈍さはどうしたもんかねえ
地方自治の問題と国の交通政策の問題のすり合わせがどうにも国交省は動きが鈍いような
>>468 あれが民主的だというのならブラックアフリカの後進国は先進国以上の民主国家ということになりますわな
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000387767.html
石破総理は来年1月上旬にも韓国を訪問し、尹(ユン)大統領と首脳会談を行う方向で調整していますが、岸田前総理も日韓のシャトル外交を進めるべきとの考えを伝えました。
↑
この人達にかけてあげたい言葉
>>482 片や準備不足、片や思い切りが足りずに…
いずれにしろこれで下朝鮮には長期の権力の空白が生まれるんだが、大統領が失職した場合
臨時にその職務を代行すべき首相すら訴追されそうな状況では、かの国は非常時の対応どころか
平時の内政外交閣議すらマヒ状態になるんじゃね?
今の状態を民主主義の勝利とか能天気に喜んでいる奴らはその意味を全然判っとらんだろうが。
有事法制や国家緊急権なくて昭和の自民党はソ連に着上陸されたらどうするつもりだったんだろ?
あ、大統領代行たる国務総理は2/3ではなく1/2で弾劾できるんでは?
蔓延先は中東っぽいですねー<フェネチリン/カプタゴン
イランがバラまいてた
>>489 代行の序列は国務総理の次は国会議長でしょうか?
>>293 今こそ、「エリアル」のアニメ化を本気で考えるべきではないか?
侵略側の宇宙人が、そろばん弾きながら地球侵略を進めるお話。
派手に戦力を使おうとすると、経理部から待ったがかかるのだ。
>>486 北が武力で攻める能力と意図があったら危なかったよね
38度線の守りが歯抜けなのは完全には戻してなかったでしょw
>>183 嘘つき同士が互いを嘘つきと罵ってるギャグ時空かwww
女性起業家向けのセクハラは結構シャレになってない状況のようなので
さっさと対策したほうがいい
逆手に取って金融詐欺に発展してる模様
(事業に実態が無いけど枕営業で投資を募って金融機関等を巻き込むパパ活起業みたいなのがある)
>>180 もう「UFO」という言葉は公式には使われなくなったのだ。
今は「UAP」(未確認空中現象)というらしい。
>>493 もう三代目まで進むと自らの王朝の維持で精一杯じゃないかな
>>496 双方エロ漫画エロ小説でしか見たこと無いよ
>>492 ARIELはOVAなっとるねん
作者が存命のうちにSOME-LINEのアニメを見てみたかった
>>480 日本国民や日本のために今すぐ死ねといいたい
生きて行動するだけで害悪
>>499 お互いぬるいプロレスで現状維持に努める時代でよかったですよ
>>503 ゲルなら単独北進して連中にハグを求めると思うよ
発送電分離の時にこれ再エネもやったら電気代バカ上がりするんじゃねえの?って危惧して進言した電力会社に対して
海外ではそうかも知れないが日本だから大丈夫!上がるのは努力が足りないから!
って言い放って強行したと言われている経産省…
>>504 だからこそ下北朝鮮は教義が純化したアフリカのカトリック国みたいなことになるんじゃないかなあ
>>478 今住んでる人間を中心に移すようするのは
いろいろ難しいわ
今でも色々縮小で不満とかの声色々騒ぎ立てられるし
流石に躊躇する
>>491 外務のトップが次の序列じゃなかったかな
なんか与党の代表が弾劾可決したら代行序列なんか関係ない自分が代行するんだって息巻いてたけど
ユンユンクビか (*'ω'*) 愚民が熱狂と共に滅びに向かっていってる姿を見ると胸が熱くなるよね
方便のはずの建前も、続けると実体化して強毒化する。
>>509 地方に住んでる住人に億金積んで中心部に移住してもらう政策だと
不公平感しかないからねえ
なんかゲル政権のあの外務大臣が文科大臣を連れて中国と会談するらしい
#弾 劾可決 を見てみたら早速デムパが…
nageune31
@nageune31
ユン・ソンニョル弾 劾可決🙌🙌🙌
国民が勝った。
韓国の民主主義が、とうとう怪物を退治した。
国会前広場を埋め尽くした100万の市民が、勝利を祝って少女時代の『また巡り逢えた世界』を唱和している
x.com/i/status/1867845511711273188
nageune31
@nageune31
居住地…アジアのどこか。以前は在日韓国人、今は旅人(ナグネ)。教師。韓国企業へ投資。韓日リベラル連帯。共に民主党代表イ・ジェミョン支持。さよならにっぽん。
ああ、うん、よかったね____
※だんがい がNGワードっぽいので 弾 劾 と離しました
文ジェインのころ韓国の雇用と経済ってどうだったんだろうな
最悪なのにまたあのながれに戻すんだとしたらバカすぎる
>>409 まぁ一部じゃそういう動きあるよね
若年層増やして中高年はリストラで人件費削減
>>510 どもども、thxです
>代行序列なんか関係ない
民主主義の勝利とか言っておいてそれかいwwwww
>>511 あの逆クーデター予想しろは無理難題な気はする
>>458 この記事が濃い濃い。
王国VSカプタゴン
www.arabnews.jp/captagon
アラブ圏が皆イスラエルの攻撃に対して黙認するのも解る。(;・∀・)
>>517 あれやろチキン屋→自殺のながれのころだっけかk
傍から見てると面白いよね<韓国
火の粉が飛んできそうなのが難だけど
>>500 金融クラスタ見てるとPP活起業家はそこそこいるようやで
>>509 緩やかに世代交代して放棄されていくのを眺めるしかないのでしょうね
>>520 流石にアレはねー。
なので今後のゲルの言動行動こそが重要でしょうね。そしてゲルにそれはまっっっったく期待出来ないけど!
>>468 民主的ってのは、デモで騒いで要求飲ませるってこととは違うんじゃないのか?
そもそも大統領だって、「民主的に」選ばれたんじゃなかったのか。
ユンユンは個人としては嫌いじゃなかったよ、平穏な安泰生活を送ってほしい
石破茂首相「特段かつ重大な関心」 韓国大統領弾劾可決
(日経、余所規制につきURL避難所)
首相は「韓国は国際社会で関わりをもつパートナーとして協力すべき重要な隣国だ。日韓関係の重要性は何ら変わることはない」との考えを示した。「引き続き緊密に意思疎通をしていく」と語った。
>>528 法治の上に情緒がくる国ですので。
民主的に選んでいようが大騒ぎして叩きおろして逮捕するのがかの国
ユンはまともな人間だけど周りがまともでない人間だらけ(嫁含む)でおかしくなっただけなんだ
>>529 最大限マシな結果としてどこか他国への亡命、良くて塀の中、悪ければ死刑だお (´・ω・`)
>>530 通り一遍の当たり障りないコメント、かな?
まあ来年には韓国と意思疎通が一切通じなくなっている可能性大なんですが
>>528 最新の民意の反映なのです___
(直接民主制と間接民主制のどっちやねんというのはさておき)
ゲルガー言ってる人は
アベガー言ってた人と同類ですわ
>>516 >国民が勝った。
>韓国の民主主義が、とうとう怪物を退治した。
その「怪物」は、国民が選挙で選んだのではなかったのか?
ノムヒョンとそっくりだからミカンちょんを南の大統領にしよう
韓国って以前は退いた後の大統領に死刑宣告してなんだかんだで恩赦が恒例行事だったような
>>534 亡命を受け入れる国は恐らく無いでしょうなあ…
白色クーデター未遂をやっちゃった以上はアメリカも難しい
>>534 悪ければ「デモ隊」の襲撃●害まで想定しておくべきでは?
いやぁ、韓国ってほんっとに、良いものですね (*'ω'*) さよなら、さよなら、さよなら
>>500 つべで海外で起業!みたいなのの何割かは、、、、
アマプラで『KCIA 南山の部長たち』を見るにはいい時期だねえ
>>543 アフリカにあったなら興味深い国として見てられたかもしれない。いやたぶん無関心のまま終わったかもしれない。
韓国歴代大統領「お~い、ユンちゃ~ん!こっちへ来いよ~~」
>>468 戦前日本においても、戒厳令を出すのは首相ではなく天皇陛下だった
大統領への権力の過剰な集中が韓国政治の最大の宿痾
>>194 最近は靖国参拝誤報で共同通信の局長が更迭
大韓医師協会も弾劾だー!デモに参加してたようで
Next酋長は医療改革撤回しないとならんなー
金属労組は弾劾成立までストライキだったけどどうなるんかね
とりあえず不動産規制緩和案は廃案確実
>>543 ナウでヤングなので淀川さんなんて知らない
>>542 裁判所に出向く途中にデモ隊に捕まって撲殺されるとかカダフィみたいで良いと思います
未だ日本はファックスを使ってる不思議な国的な記事を発見してしまった。記者及び登場するオージーが世間知らずなだけじゃないのか。
大統領が獄中でも職権は有効なのではという
大統領獄中制度を韓国の与党が実際に議論していたと聞いて
さすがに予想以上だなと感心した
>>171 ウリの実感としては
AliExpress>>>>>Temu
ニダね。
どうもAliExpressで儲からないのが、TemuかAmazonにも進出している感触があるニダね。
AliExpressは製造元直販を探し当てると、案外、値段相応か以上のを購入出来るニダ。
ウリはAliExpressTemu共に購入するのは電気物は日本に正規代理店がある製造元直販だけにして、基本、衣類とか靴、木工、金属加工製品に絞っているニダ。
>>560 不逮捕特権はあるけど内乱罪の場合は例外とのこと
>>561 感情というより衝動だけで動いてる気がしてきた…
冬タイヤって
多分関東なら北部でもオールシーズンでいい
雪国や東北以北は必要って認識で合ってる?
ブリジストンのオールシーズンって東北以北売らないらしいし
>>478 道路1本通すのに何十年もかかる都市計画法じゃ無理よ、もっと簡単に用地収容できるようにしないと
国を統治してる大統領が死刑囚で獄中にいるとか創作で出したら失笑されるか一蹴されるかのどっちかだよなあ
>>566 北部の雪の積もるようなとこならスタッドレスの方がいいわよん
燃費は落ちるし付け替える手間が省ける以外は中途半端だべ
>>168 プラレールを集めている時にtemuで売ってるブリオ互換品も見てみたんですけど、
あの値段で激安とか名乗られても困るというか…
在庫投げ売り市ならもうちょい安くしろよと
>>568 百歩譲って、選挙制度をいろいろ変えて何十年も大統領の座に居座り続けた独裁者、
ってんならまだ話はわからんでもない。
ユンちゃん大統領に選ばれたのっていつだっけ・・・?
>>569 ???「アイスバーンにやっぱスパイクだよ!兄貴!」
最近のスタッドレスは性能上がってきてるが、スパイク付きの長靴はまだあるよねっと。
>>257 云い出しても本当に辞めるか分からないので、先に辞めろで終わるニダ。
しかし自由我が党類がここまでヘタレとはなあ
もっと惨敗させるべきだったのではないか
://i.imgur.com/TyznJ6h.jpeg
ちょっぴり悩んだお
だけど二日酔いだし買わなかった
>>576 財務区報はスレでコテつけて普通に相手してもらってた頃が人生の絶頂期だったのでしょうな
脈絡なく料理の感想を呟いたりするのもこれなら相手にしてもらえるかもという打算からでしょうし
ゲルには最長でも来年3月末までには辞めていただかないと。
新総理が6月のG7サミットで国際社会デビューして、7月の衆参同日選挙で自民党過半数獲得、
というシナリオが崩れてしまう。
>>577 せっかくの北の大地なのだから余市の蒸留所の売店に行きませう
最近ドイツネタしか振らなかったのは、このような事態を想定していた!?
愛国心はないニダか!
>>579 四文字区報が出始めて、元祖区報、出現率下がったor出なくなった感触があるニダね。
なのでウリは四文字区報≒元祖区報と認識しているニダ。
>>372 https://trafficnews.jp/post/130524 あれ、「東京メトロ銀座線の最新車両」も熊本に…? 魔改造を経て"第二の人生"を送る車両は今
熊本電鉄が
ドイツの法律では政治家をSNSで誹謗中傷した場合、訴えられて罰金刑になるらしい。
恐ろしいのぅ。
>>584 源平合戦で扇の的イベントが組まれていて北海道出身の漫画家とは特に関係無い浅利与一義遠か…
>>587 政治家への誹謗中傷を放置して暗殺事件を起こす本邦とどっちがマシかな?
>>587 だが考えて欲しい、我が国で誹謗中傷を許した結果ああなった事を考えると妥当なのではないだろうか?
>>521 イタリアにも密輸されてるみたいだから、EUもある程度黙認だろうなあ
>>516 来年の今頃、こいつらが同じ口でどんな泣き言をホザいているのかとても楽しみ・・・ もといとても心配だなぁ___(棒
まぁ日本だってゲル総理のまま来年の参院選を戦わされると100%必敗なので笑っている場合では無いんだが。
>>592 個人が表立って「緑の党」などを批判できなくなった結果が今のドイツ社会である。
妥当と言えるかどうかは・・・
>>585 元祖というかどう考えても同一人物
あの砕けた遠慮ないキャラでやっていこうと思ったらあまりにバカすぎてヘイト買ってしばらく間を置いた後違うキャラ設定で周到にやったようだが頭の悪さと性格の異常さと何かに執着する異常性や間違いを認めると死ぬ病気までは隠せなかった。
>>525 後はわざと自動車が使えないと不便or移動費用が高額になる様に誘導、余りの不便さで自分から放棄する様に仕向けるしか無いニダね。
大統領に権限集中さ過ぎっていうのは親族も側近も本人も任期中に好き勝手やりまくってるの見るにその通りだが、
それ以前に法律違反 今回のは憲法違反やってたんだけどそこを気にしないとこじゃないのか
韓国に限らないけど権力者なら何やってもいいお咎めないって。ここを気にしないと頭が何度変わっても同じというかまあ繰り返してきたよな
>>558 オージーメディアは中国べったり出汁反日キャンペーンの予算増やしたんじゃね?
潜水艦の時のそれが成功体験になってそうだし
必ず嫁と親族が汚職するんだよなぁ。ウリナラ
アレは民族の習性なんかな
>>599 住民の強制移住とかやれない以上結局はじわじわと真綿で首を締めあげていくしかないのか…
>>604 民主主義って、一般の人々のレベルが反映される仕組みなんで
トップの政治家だけが、優秀な人材で固められるなんてあり得ないよね
しかしなんだかんだ言ってもネタニヤフも豪運だな。
ハマスによる先制奇襲攻撃を奇貨としてガザ地区のハマスに大打撃を与え、その次に
長年イスラエルを苦しめてきたヒズボラに今後10年単位で立ち直れそうにない損害を与え、
更に宿敵シリアのアサド政権も10日で崩壊なのだから。
イスラエルも少なからぬ犠牲を払ったとは言え、長年の宿敵を1年ちょっとで三つも
潰したのは歴代政権でも突出した成果でしょう。
イランもここまで代理戦争組織や友好国が立て続けに壊滅すると、根本的な対外戦略の
練り直しは不可避だろうし。
>>604 大金ばらまいて大統領にまで上り詰めた場合、「5年間のボーナスチャンス!」とばかりに
収賄に走るのではないか?(ぐるぐる
ヮ(゚д゚)ォ!
ネズミ使って地雷を探知するとか想像の斜め上ですわ@NHK
ネズミは軽いから地雷に乗っかっても爆発しないとか、完全に盲点ですわ。
あす ロケット「イカロス」再び宇宙(そら)へ スタッフ『勇気一つを友にして』 [784885787]
http://2chb.net/r/news/1734167559/ 岸田とゲルって韓国に融和的なことをすれば有権者から支持されるとか勘違いしてそう
>>610 その曲の顛末は墜落なんだけど、それにしても悪質なタイトル詐欺だの。
>>596 何かしらで同一人物という証拠を握った訳では無いので
四文字区報≒元祖区報
と表現したけど、ウリも印象では
四文字区報=元祖区報
ニダね。
なので四文字区報にレスする名無しは、四文字区報の自作自演か同等の荒らしとNG対象のワッチョイと見做しているニダ。
>>605 なので介護を検討する必要となった段階で、後継者がいなければ放棄の上、当人を市街地に転居させる様になる、てかなっているみたいニダね。>じわじわと真綿で首を締めあげていくしか
>>611 メリットデメリット勘案して選択する経験に著しく欠ける故、八方美人しようとして滑っている可能性>岸田とゲロ
政敵を蹴落としきんぐめえかあになってさぞかし充実した年を過ごされたことと
国宝"金堂"がある広島市の不動院で"すす払い"…岸田前首相も参加「充実した年でした」
www.fnn.jp/articles/-/802094
「今年1年間、充実した年でありました。ありがとうございました」
>>612 あれは「奴は失敗したが俺達は奴の危険を恐れず飛び立った勇気を受け継いで強く生きていく」という歌だぞ
実際のギリシャ神話ではどうであったかというのは置いておこう
>>524 愛人囲うなら、自分の企業から出資する形で会社(小料理屋やブティックなど)を持たせて
お飾り経営者にする、が古来よりの作法では…
>>613 同一であるか否か、なんてどうでも良いんじゃないかな?w
嘗て跋扈してた弁明だって「弁類」って扱いだったのと同じでさ。
そういう種類、って区別で充分でしょ。
>>592 野党政治家は絶対にダメだけど与党政治家はいくら罵ってもいい、みたいなのを許す司法がなぁ。
>>615 なるほど、歌詞をもう一回見直してみるお。
そういえば区報は前の区報と同じで自分が指摘される欠点や噓を相手に擦り付けてるのも全く同じ。
ポルシェSE、VW株で3・2兆円の減損損失の可能性…連結決算も一転して大幅赤字見通しに
www.yomiuri.co.jp/economy/20241214-OYT1T50118/
>独フォルクスワーゲン(VW)の持ち株会社ポルシェSEは13日、
>議決権の約5割を保有するVW株について、70億~200億ユーロ(約1・1兆~3・2兆円)の
>減損損失を計上する可能性があると発表した。
>VWは電気自動車(EV)の販売低迷などを受けて国内工場の閉鎖を検討しているが労使交渉は難航。
>先行き不透明感からVWの株価は4月につけた年初来高値から4割下落していた。
>ポルシェSEは2024年度連結決算の見通しも撤回した。
>24億~44億ユーロ(約3900億~7100億円)の黒字を見込んでいた最終損益は、
>大幅な赤字になる見通しという。
ポーシェもえらいこっちゃな (;・∀・)
ポルシェは中国市場の売り上げが大幅に下がったらしいのう。
欠点や弱点があっても良いじゃない。それよりも持ち味を生かせ。
>>617 心持ちの問題ニダね。w
どっちにしても区報類と認識したらNGするだけ故、扱いは一緒ニダ。w
>>611 テレビや新聞「は」若者は韓国好きだし日韓友好を求めていると言ってるから本気でそう思ってるだろうな
>>626 永遠に間違えた情報をもとに永遠にミスし続けるのかあの二人は
「東京に原子炉」を繰り返すのは20円は頭がわるいんじゃなくてそれが
このスレにいる住人に対する不都合な真実みたいな効果をもつものと勘違い
してるのだと思うよ。
それを頭悪いと言うのでは?と一言でいえばそうなんですがw
朝の6時からずっとこんならしい政治家なのに
立憲・米山隆一氏 午前6時から国民・玉木氏の主張に批判連発「調子の良い事を言うばかり」「ミスリードによる誤解」
>>604 中国もそうだし中東なんかもそう
国家国民レベルでの同胞意思を涵養できないと宗族、クラン、部族、ウリなんかの
インナーサークルを至上の価値観としがち
>>615 親父は無事脱獄成功なんで
製作者がダメって言ったことはダメなんだぞとか若者の無軌道なヤラカシって寓話的側面ありそう
まぁ前任者のムンも娘に大統領府の金を渡したんじゃないかっていわれてるからなぁ
>>627 だから、ゲルにせよキッシーにせよ「情報の取り方」に対してのセンスが
決定的に欠けてるし、周りもそれを指摘できないし、また二人ともその辺を
自覚出来てないんよ。
そんなん「幅広く色々なソースから情報取って、自身で取得情報の取捨選択を行う」
って作業が必要なんだが、安倍元首相には出来たがキッシーに関しては特にダメだな。
はっきり言うならキッシーの情報取得センスはゲルにも劣る。
>>611 アンテナがゴミしかないからそういうことになる
コンテンツが好きというか反感を持っていないということと対国家関係で融和的であるか否かは関係無いのに何故そうした無駄な工作をしてくるのか…
…騙されるアホなロートル政治家がいるからかw
大体韓国人自身が日本コンテンツ大好きだけど日本のことは大っ嫌いですしのう
地下鉄サリンの時80歳越えてるのに陣頭指揮取って亡くなったの105歳ってめっちゃ長生きしたよね日野原先生
>>566 関東でバンバンCM流れているオータニさんの二刀流オールシーズンタイヤ
北海道ではまったく流してないってw
見ただけで感染というのはほぼほぼ呪術の領域だけどそういう時期だったからなあ
ひと時経営者:
鷹の団の運営資金は団長のゲフンゴホン(口封じ済み
とか、閨閥に入ってようやく才覚に見合った地位についたフェザーンの禿とか、女性に限った事ではないと思うのだ。
この問題は両方とも糞。
売り込み側は体で下駄履かせないとダメな話しか持ち込めない点。
買い手は銭儲けの話くらいもうちょっと真剣に考えれ、って点。
北陸もけっこう雪深いけどあそこで売ってないんであればオールシーズンタイヤは名前だけなんじゃね。
どうせ左しか向いてないテレビ新聞より「多様な嘘つきとアタオカから選べる」ネットの方が面白いには違いないのだ
>>638 医業やらなんやらのストレスで寿命が30年は縮まってるよね……
>>641 お前医療従事者だろ!(亡国のイージス先任伍長のテンションで)と言いたくなりますな…
>>646 未知と恐怖はどれだけ非論理的でも容易にパニックを生み出すから恐ろしいのう
>>638 日野原先生はあらゆる意味で「医療界のレジェンド」だからね…。
東京も大変だったかもしれんが、片田舎で初期に発生した和歌山もネタになりそうだけどなぁ
「親日的下半身」という単語を思い出した<日本コンテンツだけ好き
日本のアメリカに対するスタンスみたいなものかもですわ
「ワシが育てた」
「えっ」
「えっ」
をやるんじゃないw
>>.651
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMab-2fXw
アウアウウー Sa6b-2fXw
ワッチョイ 6771-2fXw
ワッチョイ bf9a-2fXw
ワッチョイ 87f2-2fXw
ワッチョイ a7da-2fXw
ワッチョイ 877d-2fXw
ワッチョイ df61-2fXw
ワッチョイ 8786-2fXw
ワッチョイ 8763-2fXw ←new!!
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ df85-Nkhc
ワッチョイ 5f2f-Nkhc
ワッチョイ fff8-Nkhc
ワッチョイ 7f9a-Nkhc
※NGネーム推奨: -2fXw -Nkhc
651はミネオです それは20円の思い込む幻想の世界で現実は違うぞ。認めないと死ぬぞ、認めなくても死ぬけどな
>>638 若い時に見た空襲での経験で大量に負傷者みることできる病院の体制を作ってたんだっけ
通路などあらゆるところに酸素の配管がされてたんだっけ。
信じていた…のテンションがヤバい時のテンションなのよ…
>>653 「イーグルはワシが育てた」
間違ってはいない・・・たぶん。
>>643 そりゃ、冬の間中ずっと雪と戦う地方は論外だが
太平洋沿いとか積雪が年2回位降るかもな地方では戦えるだろ
口嫌体正直はわりと最近だけど親日的下半身は少なくとも2001年にはフラッシュ動画
とかで出てきた2ch発?の用語だったぬん
サーモントラウト刺身を、生ニンニク刻んでにんにく醤油で食べました
美味い事は美味かったんだけど、鰹ほど劇的に味が変わるわけでもないなあ。やっぱりサーモンでは癖が無いからか
>>661 勝利者などいない〜
雪かきに疲れ果て〜
>>658 思い出した。
NYだったかイタリアだったかスペインだったか中国だったか、最悪期には病院の通路の至るところに
遺体袋が置かれる映像が流れてたな。
中国だったか、まともに死 亡 _(8o」∠)_ 確 認もせずに突っ込んでたような。
>>665 生存者=勝利者なのだ。
雪との戦いに勝ったものたちだけが、春を迎えられる。
>>664 絶対サーモン炙ったほうが美味いヤツじゃん
>>664 脂っぽいやつにニンニクは合わんですね
ヅケにしてゴマを少々散らす方がいいかな
>>666 いやー、あの時は「復活の日」やらかしたかもー
だったわ。
武漢風邪はそこまで凶悪無比な訳でも無かったが、あっちは核兵器が手詰まりになった後のガチの皆殺し用に強毒化に全振りしてたんかねぇ。
加湿器を発掘したのはいいもののどこかケミカルな香り
買い替えどきかのぅ
中谷防衛相、米軍在沖縄海兵隊のグアム移転開始を名護市長に伝達「可能な限り早期に移転」
www.sankei.com/article/20241214-KZXEMZ5VCZP3FASWB4Q3JXUYA4/
口嫌体正直は中国人だっけ?
結構なエリートだと思ったけど嫌な日本文化に汚染されてるなあw
>>674 なんなんかね、これ
なんで200万人も集まってるんだろう
>>678 雪が溶けかかってるから最悪期は脱しているのだ。
この状態で、路面が凍結した状態を想像してみよう。
>>669 あ、炙る手があったかあ…
>>671 次からは普通に山葵で食べますです
中国だったような。霊安室から溢れた遺体袋が使われてない部屋に山積みになり其の横の空きスペース
には診察まちの患者が座ってるやや不鮮明な動画。廊下は溢れた患者がうすい布団のうえに転がってて
その隙間に診察まちの人
>>681 炙りサーモンの寿司にゆず醤油を付けて食べると美味しいよー
>>683 炙りサーモンに柚子! そういうのがあるのか!
なんか100馬力のエンジン積んで通常の三倍のスピード出してる密漁船とチェイスしてるのあったよね
瀬戸内海じゃなくて有明の方だったけど
そしてコロナ禍の時のわが党界隈のクソっぷりとかな。
既にコロナが急速に感染拡大している時に枝野は国会で「コロナよりモリカケだ!(キリッ」
と国民の生命安全よりも目先の党利党略を最優先する下衆っぷりを晒したしな。
無論お友達の正義派左翼マスゴミどもはそれをほぼスルーしましたが。
そして検査精度も低くコストもマンパワーも法外にかかるPCR検査に我が党を始めとする日本全国の垢どもは異常に固執し、
「全日本人に毎日PCR検査を実施し、それで判明した陽性患者を速やかに隔離すればワクチンは不要」
という完全に間違った信仰に憑りつかれ、PCR検査省なんてのを作れと本気で喚き散らしてましたが。
後に中国のPCR検査全振り政策が完全に破綻し、ワクチン接種が効果を上げるとPCR検査省なんて寝言は無かった事に
されましたけど。
>>.687
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
オイコラミネオ MMab-2fXw
アウアウウー Sa6b-2fXw
ワッチョイ 6771-2fXw
ワッチョイ bf9a-2fXw
ワッチョイ 87f2-2fXw
ワッチョイ a7da-2fXw
ワッチョイ 877d-2fXw
ワッチョイ df61-2fXw
ワッチョイ 8786-2fXw
ワッチョイ 8763-2fXw
ワッチョイ 8759-2fXw ←new!!
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ df85-Nkhc
ワッチョイ 5f2f-Nkhc
ワッチョイ fff8-Nkhc
ワッチョイ 7f9a-Nkhc
※NGネーム推奨: -2fXw -Nkhc
いちいちIP変えても無駄だよ害虫君 >>688 最終的に座礁したけど座礁ってレベルじゃなく陸に突入したのとかニュースで見たの
>>682 そりゃ0コロナ止めた瞬間1カ月あたり100万人もの超過死亡出したわけで、
宇国戦で両軍合わせて3年かけても死「傷」者が100万人というのと比べても
遥かに多い死体を量産したからなあ。
まあ無意味なPCR検査に金をとられて病院も医者の給料未払い始まったから
コロナが終わった後の方が医療崩壊しているんだなこれが。
密漁はそのスジのシノギだからのぅ
お見せできるレベルのマイルドな映像の可能性あるよね…
>>689 2週間前は無事でした/かかってましたがやっとこ分かる程度のPCR検査に何を必死こいていたのか
検査キット屋と組んでひと商売したいのだろうか疑惑が当時ですらあったっけ
>>688 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23970480Y7A121C1ACX000/ アサリ稚貝の採取横行 福岡の有明海、県警が摘発強化
アサリ稚貝の密漁なんてあるのか
福岡県警大牟田署には全国唯一の密漁係てのがあるらしい
在日米軍の航空戦力は在外部隊としては更に増強され、ほぼ世界最大規模なのを情弱の20円ミネオは知らんのだろうな。
米海軍の原子力空母や強襲揚陸艦が母港化している軍港を持つ国など日本の他に無いのだが。
>>688 ヤクザのしのぎかと思ったら70代の夫婦だった
>>701 https://nikkankeisatsu.co.jp/news/191203-1.html >福岡県大牟田署は九州管区警察局、福岡、佐賀県警察の生活安全部をはじめ、三池海上保安部、福岡県水産海洋技術センター、佐賀県有明水産振興センターの7機関が参加した有明海密漁取締対策会議を初開催した
連携して取締りしてるみたいね
有明海だと稚貝を放流してるところもあるからねぇ
そりゃ密猟されると食い上げになるから必死にもなりますわな…
かなり前にテレビで有明海のノリ筏の間を縫うように爆走する密漁船の動画があったけど
犯人は70代の老夫婦とかだったような…
>>702 やくざのシノギなんだが、今は直接やくざが手を下すんじゃなくて、
金に困ってる連中使ってアガリを吸い上げる方向になってたはず。
どうしてもこういうの見ると担架で吊るされた状態で高速回転されるおばあちゃんを思い出してしまう
>>431 あしたか。 R168ならまだいけるやろか。
クソワロタ
壺ウヨ発狂
>>698 PCR検査信仰に取り憑かれたアカパヨクの脳内では、PCR検査の精度とコストと結果がが出る時間は
妊娠チェッカーのそれと同じぐらいだという強烈な思い込みがあったんでしょうなぁ。
>>708 独裁国家の国防相が3代続けて短期間で首が飛ぶ時点でねえ。
どう見ても有事シフトではなく、宇国侵攻を契機に自軍をチェックしたら
軍の腐敗とイキリ散らかした癖に実際はあまりにも敵に劣る弱体がバレてキンペーガチギレな奴。
>>709 これか…
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1837250704777564161/pu/vid/avc1/1280x720/tceVNWXobSrgv3F0.mp4
ツボ壷いうわりにはあれだけ騒いでいた陰謀のデパート日本会議はもう脳みそから消えてるんだな
>>698 それでパヨクの宗主国が地方政府の財政崩壊加速させたのは笑い所である。
多分、宗主国が間違うわけないと信仰していたら
現実は何時もの自力では間違いしか出来ない特亜だったと。
>>714 まあ考え方によってはギリギリで開戦という核地雷を回避できたという見方もできるんだろうか (´・ω・`) >中国
西側の方から攻撃することはまずないわけですし
>>713 想像妊娠でビックリさせられた側からしたら気が気でない
>>716 500より大きな数字が認知出来ない嫌儲家の古事記オッペケクソに無理な事を言ってやるなよw
>>718 ロシアの20分の1にも満たない軍事費の宇国相手に露でこれなら
台湾相手に開戦していたらアヘン戦争以来の大敗を中国に突き付けていたであろうことを考えると、
イエロープーはホワイトプーに感謝しないといけないな。
>>712 ハイ論破
GDPの推移を見てもGDPが500兆円を割り込んていた2012年までのわが政権与党期から、以後8年余り続く
第二次安倍政権期にかけてGDPが大きく伸びたのは一目瞭然。
こういうのをファクトで殴り倒すというのだお分かりかな衰退オナニストのオッペケ君(大爆笑wwwww
なお日本会議の前にはいわゆるマイトレーヤコピペだった模様。おバカで幻想にすがりつくって面
では変わりないが…
>>458 そういう作り話かもよ。 独裁者が麻薬の元締めとかいかにも民衆好みの話やん。
>>716 環境問題や社会問題の専門家を気取る人々にも「トレンド」があるからな
割りばしが悪党になったかと思えばプラストローがサタンの子となったのもつかの間レジ袋が親の仇に化ける
軽薄な世間に怒る人々も身内のノリには逆らえんのだ
無期とか死刑判決食らった大統領がいるのに
必ず親族が不正すんの何なんだろうな
とはいえ恩赦が確実だからかな
>>722 孫子の兵法にある、「今にも攻め込みそうな強気の姿勢を見せているときは、実は退却しようとしているのである」を当てはめれば、
最近台湾周辺で軍事演習を繰り返す中国は、実は事態の鎮静化の機会をうかがっているとも見て取れますな
まあ沈静化と言っても、ここまで盛り上げたのは他ならぬ中国なのだけど
>>727 記憶にないなら、
「(´・∀・`)アラマァ おめでとう、で良いのかな?」と言って上げると良いのでは?
>>528 有権者4000万人の選んだ結果を5万や10万のデモでひっくり返すことのどこが民主主義やねんと。
民主主義の理念たる、声のでかい少数派から多数派を守る、からもっとも縁遠い話じゃないか。
パドレス佐々木獲りに向け最後の一手として遂にダルビッシュ出馬表明と聞いて飛んできました!
>>719 そういえばメルカリでは陽性反応済みの妊娠チェッカーとかも普通に売っているんですよな。
区報オリジンはフォクトといってたがどうも半島発音らしいのよねえ…
>>725 まあ笑っちゃうのは分かるが回された方は立てないレベルのめまいに支配されながら過ごすハメになった大事故なのであまり笑えない
まあレジ袋有料化はお店の方からはちゃんと請求できるようになった点でまだ正当化はできるかもだけど
>>741 最近では、アイスクリムやヨーグルトを食べる小さなスプーンまで無料配布終了になっていた。
北朝鮮をさんざん「この世の楽園」扱いした、朝日新聞を訴えるべきではないのか?
そーいや子供の頃は割り箸が悪者扱いだったなぬん。いつの間にか節水だとか使い捨てで
衛生的とかになったけど
>>488 もちろん現場の責任においてその辺全部すっ飛ばす予定だった。
>>735 メルカリは魔境
ps://pbs.twimg.com/media/GcZPSx4aQAElTQp.jpg
>>736 区報は発言から都内ではなく推定北九州付近在住だから半島出身の可能性はありそうなんだよね…
前、NHKで帰還事業の特集番組あったね
北から出ること出来た人たち割といるのそれで初めて知った
>>279 こういう与太記事をネタにキャッキャしてる連中ってまともに働いたことないんだろうなと思う
FAXって普通に便利よ?
>>664 サーモンの刺身(あるいはサク)があるならスタミナサーモン漬け丼おすすめ
標準レシピだと仕上げに卵の黄身を落とすんだけど余った白身を100均の卵ホイッパーで泡立てて載せると最高なのだ
>>492 初期投資を惜しんで出血を重ねるとか無能の極みでは?>経理
>>744 ポルポト政権下のカンボジアのことをアジア的優しさとかぬかしてたぞ
立民・野田佳彦代表、問われる誠実さ 「政治とカネ」でちぐはぐ対応
産経 2024/12/13 20:35
・ニトリから356万円
政治改革を巡り、立憲民主党の野田佳彦代表の誠実さが問われている。政策活動費の廃止や企業・団体献金禁止などで
改革を主導すると息巻く立民だが、野田氏自身が企業・団体献金を昨年受け取るなど、ちぐはぐな言動が目立つためだ。
先の衆院選では、自民党派閥のパーティー収入不記載事件への批判を強め、党を勝利に導いた野田氏に
「政治とカネ」の問題が降りかかってきた。
https://www.sankei.com/article/20241213-D4CM25UYMVJQDOU2GWMNLT4COY/ >>751 ARIELの侵略サイドであるゲドー社は元請けである銀河帝国からの補助金で自転車操業していてな
なので毎週期ノルマ分最低限の出撃&侵略行為、それも可能な限り燃料や弾薬を節約したものでお茶を濁し続けていたのだ
まあ日本茶の始まりは半島だとかいってウニさんにくってかかったりと端々から半島出身者の
香りが漂ってたのでオリジン
>>730 中国は中央・地方とも税収がマイナスに転じているから放置してても演習する金も出なくなる。
何より年金消滅時代までに収拾しないと軍や経済戦に突っ込む金すら内乱対策で消えるんだよなあ。
既に無敵の人が暴れ出しているのに、若くして仕事がない寝そべり族の親が無年金になったらどうなるか。
>>756 しかしSFだろうとファンタジーだろうと宮仕えの哀愁といった
嫌な現実らしさを持ち込むの好きだなあ日本人作家は
2024.12.14
「スマホをパクってるのは絶対にスキマバイトの連中だろ」…
150億円の赤字に転落した「ヤマト運輸」で「iPhone窃盗」が頻発している「謎」
https://gendai.media/articles/-/143200 (抜粋)
「今年の春ごろから、商品としてヤマトが届ける『iPhone』の盗難が増えているという話が営業所内で出回っています。
ヤマトの多くのエリアではアップルと法人契約を結んでいて、毎日のようにユーザーに届ける新品のiPhoneが送られてくるんです。
営業所に送られてくる時は、iPhoneの箱をもうひとつ大きな段ボールで包んだ状態でくるのですが、あのサイズ感だし、
アップルの場合は伝票も特殊なので、誰が見てもすぐにiPhoneだと分かる。
早朝仕分けがパートさんからスキマバイトに切り替わってから盗難事案が発生するようになったので、
同僚たちは『絶対にパクってるのスキマバイトの連中だろ』と疑いの目を向けられてますよ」
-----
記事にあるように、退勤時の荷物チェックくらいはやった方がええと思う。
てか、ネットでiPhone買う人、結構いるんだな。
>>759 だからこそ、侵略サイドの宇宙人にも親近感が湧いてくるのだ。
>>540 だって代が変わったら自分も吊るされるやん?
>>757 お茶なんて「喫茶」の文化を体系化したのは中国人(陸羽)なのにモノ知らんよねw<区報クソ
一説に千利休の号「利休」は音で陸羽をなぞったのだ、と言われるくらいなのにさw
>>760 ワイ氏、AmazonでXperia買ったけど正常に届きましたw (*'ω'*) まあリセールバリューが違いすぎるもんね
ごっこさんと同じ出身だとゲロったりアンコリーノを「回転饅頭」といったりクロダイをチヌと
いったりする東京都出身在住者だ
日本茶の始まりって何のことなんだろう (´・ω・`)
熱湯でぐつぐつ煮出すスタイルのことけ?
>>759 時代や文明が変わってもヒトの本質なんぞ大して変わらんてのは古今東西の創作者の共通認識だと思うで
>>763 ???「茶道は韓国発祥ニダ!」などと(ry
>>760 アマゾン倉庫でもAMDのCPUが盗まれる事件あったな。
箱からCPUだけ盗んで行くとバレないだったはず。
ヤマト運輸はアマゾンの安仕事なんか引き受けたせいで待遇ブラックが
佐川以上になって現場崩壊してタイミー頼りだから自業自得だが。
それとスマホは大体ネットの方が安いのだ。
キムカン、完全にNHK御用達の韓国専門家に成り上がった?なぁ。
<一説に千利休の号「利休」は音で陸羽をなぞったのだ
まじか…
スタッフ乗せたまま船を爆破するとか、
やっぱ西武警察は凄えなぁ……
>>768 世界ふしぎ発見でそんな形の話に持って行ったの見た
>>766 お茶を飲む行為そのものは、元来唐の時代に留学僧が我が国に持ち込んだモノだけど、
最初は「薬」としてのモノで、薬効を期待してのものだったりするのだ。
(だから、最初は抹茶だった訳でな)
ただ、陸羽が「茶経」書いてた頃には直接の唐との交流は途絶えていたはずなんだが、
そこはそれ、色々とごにょごにょしたみたいでそれと別にお茶を飲む風習が伝わった
みたいなのだな。
>>768 チャノキ自体が元々温暖な地方に生える代物なのに、あんな寒冷地である半島で近代農法の
補助なしに栽培が成立する訳が無いのになw
>>761 エリアルは10巻目が一番面白かったな
あのオルクスの面子が真面目に謎の宇宙戦艦と戦ってたのが新鮮だったわ
20円大好き温暖化のおかげでイギリスでもチャアの栽培ができるようになったとかいうニュースがあったなあ。
育つのかはわからんけど国産紅茶がのめるよ紳士たち
連中がやって見せるのが、
シベリア柳生流とかのノリの「ネタとしての韓茶道」のまんまなのが笑う所。
>>782 21世紀も1/4くらい経つんだからそろそろウランの崩壊熱でお湯沸かしてもいいよね?
>>783 チェレンコフ光の出し方で流派があるんだよね…
矢部真太/神奈川新聞記者@shintayabe_257
新宿駅南口前で韓国・尹大統領の退陣を求める抗議集会が行われています。
光州出身の方は「再び悪夢が来ないよう声を上げたい」、
留学中の女性は「8年前のろうそく革命のときの経験をもとに声を上げている」。
参加者の多くは女性です。参加者は少女時代の「Into the new world」を歌っています。
, 。
( 々゚) ?
し J
u--u
>>778 >薬効
カフェインを摂る風習がなければさぞよくキマッたでしょうねえ
>>786 新宿の隣は大久保/新大久保ですよ
密度としては多いでしょう
それを新宿で訴える必要性はともかく
>>748 都内の状況を懸命にググってたなw
八王子川崎10分とか南多摩バイパスとか直ぐにボロ出たがなw
去年は都内の天候を調べて話しに加わろうとしてましたねえ。年度末の道路工事に警備員が数十人もいる
無駄遣いだとかどんな規模の工事してるんだという突っ込みも
>>788 梅ちゃんも知っての通り、大久保/新大久保は駅周辺が手狭だしのw
ただ、新宿の街の作りだと西口から大久保に抜けるのは結構距離を感じると思うんだがなw
>>794 pbs.twimg.com/media/EUh7e6oUEAAwoyg.jpg
>>797 なぜか西口か南口は演説とかしたがるのが集まるんだよな
不思議と東口ではあまり見かけないというか
>>799 許可でないんじゃね?
ごちゃごちゃしてるし
>>116 潜水艦など二年かそこらもあれば就役するだろう
>>792 H2Rなら八王子川崎間10分走破は不可能ではない
>>802 ジャパエモん「潜水艦なんて、毎年新しい艦を建造するもんじゃないの?}(ごーまん
潜水艦建造だけど、いつまで現状の造船体制を維持できる見込み何だろうか、とふお不安に思ったり・・・
※潜水艦以外の各種護衛艦もそうだけど
都庁とかに民(笑)の声が聞こえるのを期待してるとか?
>>799 客をいつまでも駅前にとどまらせたら、怖いお兄さんが掃除に来る?
>>804 維持出来なくなる前に本邦周辺の完全な安全を確保しなければなりませんね…
>>795 振られたし・・・
想像妊娠だったし生理きたし
>>778 茶外茶、ハーブティーで半島自生地なものに限定すればツッコミどころ満載な妄想と思われないだろうに
潜水艦だけここまでスケジュール通り作り続けられるってのも、どんな政治力発揮してんだかねぇ
どうせならその政治力でオールイージスフリートまでやって欲しかったが(予算が尽きる
>>760 実際一山いくらの派遣て質わるいからなあ。
うちも結構やられた。
でもあいほんてあぽーが全部シリアル管理してるから盗まれた奴はアクティベート出来ないって聞いたけど。
しゅらしゅしゅしゅー2連発
中学生2人刺され、1人心肺停止 北九州の飲食店 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734183036/ 【福岡】「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 65歳女性が運転の車が美容室に突っ込む けが人は無し [シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1734165204/ ポルシェが保有するVW株、3兆円減損する可能性が出てきた
3兆減損て即死せんの?
ウクライナは動員年齢を25歳以上にしていて
アメリカは18歳からにしろ、じゃないと全土占領されるぞと言っている
アメリカは第2次世界大戦の時に18歳から動員で、大学生も平等に動員していた
理系の大学院生はロスアラモスとかの兵器開発に送り込んでいた
日本軍なんか大学生の動員が昭和19年からなので、これじゃアメリカに勝てない
【NHKニュース速報】
北九州 飲食店で中学生男女が刺される 病院に搬送も容体不明 刺した男は逃走(22:40)
#nhk_news
https://x.com/nhk_news/status/1867927732736455105?s=46 https://www.bild.de/politik/inland/mercedes-chef-es-darf-nicht-so-einfach-sein-sich-krankzumelden-675d517d8011081334d9494f > 2023 年、ドイツの従業員は平均 15.1 労働日病気休暇をとっていました。ヨーロッパの他のどの国でも、ドイツほど従業員や労働者が病気で休暇をとっている国はありません。
>ヨーロッパにおける平均欠勤率の比較では、ドイツは第 2 位であり、我々より上にいるのはベルギーだけです。ドイツでは従業員の体調不良の連絡が簡単すぎるという声を何度も聞きます。
>特に、電話での体調不良の報告は最近、雇用主からの批判が高まっています。
勤勉のイメージあったので意外
こんな指摘するのがドイツらしいが
飲食店というから居酒屋かなんかかと思ったらマクナルらしい
>>820 8時半頃のマクドなら中学生が居ても別におかしくはないか
>>824 最近はさらに縮めてマナルというところもあるらしいですぜよ…
北九州の中学生が居酒屋ではなくマックに行くのが令和
港湾都市やそれに付随する沿岸工業都市は柄悪いよねー(自分ところ棚にあげつつ)
博多から北九州は普通に発砲のローカルニュースやるからね
>>821 ドイツの場合、「病気休暇」は「有給休暇」とは別枠であるんだよね。
具合が悪い時はしっかり休んで、バカンスでの長期休暇に備えるのがドイツの日常と。
ドイツ人の勤勉は全て、「快適なバカンスを過ごすため」と言っても良いかと。
韓国だと弾劾って通るまで何回もやっていいんだな
今後誰がなっても大統領の権力が弱くなりすぎてどうにもならないような
JC死亡か
もったいないことを
しかしこの歳で痴情のもつれか何かなのか?
>>834 アメリカなんか公的有給休暇制度が無く、企業独自の制度を含めても世界一有給休暇がない
日本は26日でアメリカは10日。病気有給も無い
>>838 国会会期を1週間で細切れにする奇策なんで、改正されて塞がれても仕方ないと思うが
OINKだしな
周りを気にせず軽率なネタで喋って笑ってたらソレが後ろの席の人に
刺さったとか?
今日のプロジェクトX、ECMOの話が出てきたけど諸外国だったらどうだったかな。
一般庶民にECMOを使って治療しましょうなどとはならんのではないか?
>>840 アメリカは出産休暇なんてのも法律ではないらしい。
労働者と企業側の労働協約で決められるんで、全ては交渉次第と。
>>812 そんな予算あるなら日本製のシステム艦を増産すべき
>>841 フィリピンでは全90話ぐらい放送していて
映画はそのダイジェストみたいな感じ
オリジナルのアニメ版が全40話なのに
しかし、まぐれで致命傷喰らったのかよほど出血してしまったのか…無念であろうな…
>>838 K戦士ダンガイン、なる言葉が降りてきた。
架空のファンタジー世界、バイストン・ウリでの物語である。
>>843 一事不再議の潜脱だろうな>会期1週間
そんなクソなことやってる連中のどこが民主主義先進国だよw
>>846 一応、家族の介護とかに使える休暇は連邦最低基準の休暇としては存在していて
それを自身に使うことで産休代わりにしてるとか。
なおこの休暇は無休であくまでも休暇明けに元のポジションに戻れることだけ保証するものでしか無いとか。
なので、アメリカのママさんはだいたい出産後1〜2ヶ月程度で復帰するんだとか。
州によっては給与有りとか、もう少し条件がいい場合もあるけど
>>854 おっさんが中学生を狙って刺したってこと?
刺した男が40代ってなんだよ
中学生で売りはやいがネットを通じて顔を知ってたのか?
接点どこだ
どんなに疲れてヘロヘロになっていても丸一日眠りこけたら
生きていてよかったと思える
人生とはかくも素晴らしい
>>811 その辺の「周辺文化」に対する理解の弱さが、彼らの吹く法螺の底の浅さに結び付いている、
とも見れる訳でな。
とうもろこし茶で茶をたてて、空間やら作法やらもプロデュースすれば、若しかしたら
「半島茶道」みたいなものが出てきたかもしれんけどねw
(全体のシステムプロデュースが半島人には難しいから、厳しいだろうとも思うけど)
警察はグロック19を正式採用したと言いつつ全然配備が進んで無いじゃないか!
悲惨な事件を防げたかもしれないのに何やってんだ
>>844 s://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/8/c/8cb542a2.jpg
これか
>>859 それじゃ駄目やねん。 連中が欲しいのは茶道がいま持ってる「権威」なんだから。
別に礼儀作法なんかどうでもいいんだな。
Xランドに多数出現する「マックの女子高生」とやらも下手は言えなくなる可能性でたかあ
>>859 「これが2000年以上の歴史がある大韓茶道ニダ!」と
ゆず茶やトウモロコシヒゲ茶でやるだろうし無理だよ
ロッチリア、バーキン、ウェンディーズ、ケンタッキー、サブウェイ、お好きなのをどうぞ?
>>819 ギリギリまで我慢したのに元学徒の恨み節もあって非難を集め続けるのは敗軍の哀しさか
学徒出陣も特攻も最初からそれも日中戦争からやってれば
たとえ相手がシナでも舐めプはいかんということだ
昨日届いた新巻鮭をとりあえず切り身にして一応焼いて食ってみたんですけども…
一切れ食っただけで血圧爆上がりしそうなくらいしょっぱい本格派の塩鮭でした
会社の奴らに撒くの惜しくなってきちゃったよ(´・ω・`)
>>871 帝国海軍だと予備学生出身士官は使い捨てのような扱いでしたし...
>>581 ゲルは昭和自民みたいに有力者が「こいつを盾にしてときを稼ごう」とか合意して選んだわけじゃなく選挙で当選するほどの党内支持を得て総裁総理になってるんで別に辞める理由がないだろう。
参院選挙でも負けても蛙の面にしょんべんみたいな感じで居座ると思う。
>>871 大井さんとかは対米戦最初からやるべきだったとは言ってたな
あの人は英米的な考え方の人だったけど
>>844 単に関係なくバカ話で笑ってたのを
自分を嗤ってると被害妄想的な行動する例とかも多いしな
>>872 適当なガンダム多すぎィwww
それにしても、ホビーアニメとしては最強の出来な気がする>G
なお私が子供の頃父がほぼ同じことして殴られた模様。飲み屋で○○○とかいうからだろ…
>>877 特攻に選ばれたの学徒出陣組は成績が優秀な層と酷い層のどちらでもないのが選ばれてるて
NHKの番組で検証されてたな
【速報】米軍、沖縄から撤退、ケネディの公約でグアムに移転、費用は日本が負担 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1734183650/ >>881 Gと∀の洗礼を受けながら次が来るたび「こんなのガンダムじゃない」と叫び続ける人ってもうルーチンか何かなのか
>>885 水星の魔女は何か違う方向だった気がするけどw
カラー版はどうなるだろうな…
>>885 見終わった後は「うんうん、これもまたガンダムだね」って言うんだよね
北九州の事件で地図見てたらこんな地名見つけてしまった
>>894 小倉の文字を見ると結婚阻止したくなるよね
>>878 石破は岸田のダブスタと菅の恫喝をバックに総裁になった訳だから、典型的な昭和自民ムーブで生まれた総裁なんだよな。
それがなければ高市が勝ててたかっつーと割と微妙な成績なのがなんとも
やっぱり衆院選でもっと議席減らさせるべきだった(結論)
>>865 >連中が欲しいのは◯◯がいま持ってる「権威」
(´・д・`)ヤダ
まるで人気アニメのキャラを黒人化して「修正してやった!これでもっと良くなった!」などと言ってる
海外の黒人たちとおんなじじゃないですかー
(´・∀・` )アラマァ 900じゃないですかー
ちょっと建ててきます
衆院選は別に野党の支持が伸びた訳ではなく、石破を嫌う自民党支持層が大量に離反したからこその大敗なのだから、
総裁が石破以外の比較的まともな議員だったなら普通に過半数をキープしただろう。
>>896 大戦末期でも大学の理学部と工学部の学生の徴兵の順番は最後だったしね。
文学部は軍需生産や技術開発に貢献しないから一番最初に徴兵されたけど。
>>905 そして次の戦争では財務官僚が最前線で対戦車戦闘を担当するのだ。
来年の本予算案審議とその可決までにゲルが盛大にしくじる・・・
というかしくじらずにいられる可能性の方がひどく少ないのでは?
それに安倍政権の時と違って、トランプからは首脳会談の順番は露骨に最後尾に回される
あからさまな冷遇を喰らっているのだから、対米外交での挽回もほぼ不可能。
かってゲルは安倍・トランプの親密なゴルフ外交を批判して「自分ならゴルフ抜きでも上手くやれる」
みたいな大言壮語をしていましたが、肝心のトランプからこの扱いでは赤っ恥をかかされるのは
目に見えてますね。
何しろ一般人の明恵夫人よりも後回しにされる体たらくなのだから。
>>906 おつ
まーた抜けた頭髪の本数数えている人がいるの
>>792 てか区報、タワマンにご執着してたけど、本当の東京出身者はタワマンには拘らないし、本当の金持がマンションに住むなら一等地の低層マンションて事すらも知らなかったニダね。www
>>906 一乙ニダ。
っ中里の揚最中
>>904 安倍派も大量に落ちてるのでそれは分からん
結局のところ石破を降ろして石破嫌い票を多少取り返したところで
裏金()反省していない票がより多く離脱して全体として得票は変わらんかったかもしれん
選挙後の石破再認に自民議員が誰一人として造反しなかったあたりを見ると現状ではその可能性が高いかな
「厳しい状況の原因は旧安倍派」和歌山2区 無所属・世耕弘成氏が当選【衆院選2024】(2024年10月28日)
つべURL略
自民非公認で当選の萩生田光一氏「吹っ切れた。自分が前面に出てやらないといけない」
産経URL略
>萩生田氏は「われわれのグループ(旧安倍派)が党に迷惑をかけたことは事実。反論もせずに(選挙戦を)戦ったが、非公認にするにはそれなりの根拠が必要だ」と指摘した。
政倫審積極論、参院側で浮上 「みそぎ済んだ」衆院消極的―自民
時事URL略
>派閥裏金問題に関わった自民党参院議員から政治倫理審査会での弁明を希望する声が漏れ始めた。来年夏の参院選で党の公認を得る条件となり得るためだ。
>衆院選での与党大敗の背景に裏金問題を巡る国民の不信があったのは明らかだ。公明党の斉藤鉄夫代表は9日の与党党首会談で「けじめをつけてほしい」と要請。石破茂首相(自民総裁)は11日の両院議員総会で、政治改革の「年内決着」を宣言し、「裏金議員」に「政倫審活用」を促した。
>>906 乙
>>909 米国に相手にされない政治家のやる事といったら、特亜にすり寄って日本に不利な外交を強引に進める事と相場が決まっているのだ。
石破も同じパターンを踏襲する危険性が極めて高い。
>>909 バイデンのときも岸田との会談が後回しにされて
岸田は親中派だからアメリカに警戒されている、会談してもらえないのがその証拠だ
とドヤってる人がいたが終わってみるとあの蜜月っぷりだったのでそこはまだ分からんのや
>>909 そもそも岸田,ゲロは本人がこうすると言ってもその通り、実行するか信用が無いから何も出来無いニダ。
つかゲロ、不眠はともかくとして、睡眠時無呼吸症候群の疑いがあるみたいニダね。
ゲロは顔が不健康な黒に映る位の酒飲みなので、恐らくはマトモに治療せずに酒で眠ろうとしてる可能性が非常に高いニダ。
もしかすると酒が原因で更に問題を起こす可能性も考慮しないといけないかもしれないニダね。
ですがスレで法学部や経済学部の地位が低いのってそういう……
酸辣湯麺が好きな私「こんなに美味いなんて中華は凄いぜ」調べたらスープが
美味かったから日本人が麺を入れたらしい→美味い汁あると麺を入れる日本人
https://togetter.com/li/2480607 マジか…
>>915 菅・岸田政権の様に外交や経済安全保障で安倍政権時のそれを全面的に継承するのなら、トランプもそこそこ配慮はするでしょうな。
でも特亜に露骨に阿ったり、野党に媚びてせっかく増大した防衛費を削るようだと、そうも行かんでしょうが。
有権者は旧安倍派議員を狙って落選させた訳ではなく、自民党支持層の大量離反で当落線上にいた議員が
軒並みあおりをくっただけ。
自民党支持層は裏金云々なんてのは元々無理筋のこじつけなのは分かっているので殆ど関心が無い。
トランプは先端起業家であるイーロンを味方につけたけど、日本で五本の指だとユニクロ、柔らかハゲ、キーエンス、チョントリーとろくでなししかいねえ。
>>920 岸田を擁護するような政治音痴にそんなことは理解できんじゃろう
まともに新聞記事を読解できずに単語だけで理解した気になっているだけだし
そもそも法学部なんて司法も官僚もクソばかり量産してる
つか、次の総理にふさわしいのがゲルだったのはなんだったんだよ…
あれで大勝利確定の予定だったんじゃなかったんかよ?
>>922 衆院選後にこんなこと↓言って選挙に負けたからゲル更迭だとキャッキャしてたけど結局大ハズレだったわけで
自称政治通の方がアテにならんこと多いでしょ
2chb.net/r/army/1730366537/
805 名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (スプープ Sd73-2ovg) 2024/11/01(金) 20:02:23.93 ID:Ojg5/azvd
>>799 今は選挙後のあいさつ回りで忙しいが両院総会でゲル更迭がなされる予想が出てる
ですがが午前11時からついさっきまで機能停止して書き込めない状態に。特亜の犬岸破の悪口をか書かれないように欧米系意識高い系な運営が忖度か
国民が岸破自民とは組みたくないので連立は組まないと断言
表面上の対応はともかく、バイデン政権に対してまともに相手にしていたのが日本くらいだった、というのが実情だったからなあ。
この辺はオバマ政権の2期目と類似している。
つまり岸田林は親中派とか言ってたのはフカシでしたと
そろそろ自分の経験にぐらい学んだ方がいいのでは
修正
つまり岸田林はアメリカ軽視の親中派とか言ってたのはフカシでしたと
そろそろ自分の経験にぐらい学んだ方がいいのでは
リンちゃんも加藤氏も独立志向だね。
誰も子分がいないんだね。
下が育ってよかったね!
また底辺のネトウヨクソジジイの犯行か
亡くなられた中学生が本当に気の毒だわ
ガチガチの親中派と見做されていた林を横車で外務大臣した事で警戒していた岸田くらいとしかまともな関係が築けなかった
バイデン政権のダメさ加減を象徴するような話でしかないんだがなあ。
相変わらず岸田を神格化するために、物事を曲解し拡大解釈して都合の良いストーリーを作ろうとする事には熱心なようだ。
願わくば五分間書き込みが無ければ札幌市近郊の降雪量は下降し令和七年年1月2月は過去最低の降水量となる 3月には自転車に乗れる気候となり札幌市で桜が4月に咲く
たった今、札幌市錦江の降雪量は過去最高となり、来年1~2月には過去最低気温を記録し、
3月はまだアイスバーンで自転車乗るのは命がけな未来が決定した。
12月は例年並みらしいけど、どうせ来年1〜2月は暖冬だろうたぶん?
とはいえ、北の大地は寒いだろうけどw
>>900 実際同じようなモンだって解説してる人がいたで
「これは彼奴等が不当に簒奪した物で本来は俺達の物だったんだ、だから俺達の手に取り戻すんだ」
ほら、同じだろ
>>919 まぁそのへんは岸田がうまく操縦してくれることを祈ろう
アメリカとしても韓国が戒厳令で大混乱になってる現状
日本とまで喧嘩してる余裕なんてないでな
アジア版NATOとか露骨に米国を軽視してる構想を放置してる石破
制御とか全然されてないよな
ユンが権力失った時点で
ゲル選んだ理由半分以上無くなってるよな
むしろユンの暴走を日本が追い詰めたからとか難癖つけられる心配がなくなってよかった
>>941 何処と外交するつもりなんだろうね、
アイツ等は
まともに話しに乗ってくれる国なんてないよなぁ
アッキーとは会ってくれるあの国なんて特に
けっこういろいろ話しとるけどな
日米、核脅威の変化に対処 「拡大抑止」中ロ朝の連動懸念
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA118GW0R11C24A2000000/
>日米両政府は10~12日、都内で拡大抑止に関する実務者協議を開いた。外務・防衛両省の審議官級、米国務省の軍備管理・抑止の担当者、国防次官補代理らが出席した。
アホが出て来たよ。
…実務者の会議を持ち出して擁護してる様だが、
それ無くなったらこの国はマジで終わりやw
>>714 みんな売官で軍のトップに上り詰めてるんで、使った金を回収しないといけないので…そこにキンペー子飼いの部下居たら、自分の地位が上がらないから、子飼いの部下以外が脚を引っ張ってる状況ですよ。綱紀粛正なんかされたら金が稼げないし
>>757 そもそも半島ではお茶の木は栽培難しいのに
>>940 「ゲルの支持率が下がれば岸田依存が深まり岸田が上手く制御するようになり良くなる!」
という主張を区報がするようになってから約2ヶ月経ったけどゲルは相変わらずゲルだし、ゲルが依存しているらしい岸田が無能なだけなのでは?
泉大津市とか言う反ワクコロナ陰謀論の現職vs立花っていうジゴク
>>940 石破を選んだのも衆院選で大敗北したのも岸田の計算通りになるってのがマジで凄い(褒めてない)
それで威勢よく裏金で非公認にした相手が勝ってしまうバツの悪さ
その後の地方選も独自候補すら建てられず野党系の候補に乗っかり、しかも大差で負けるという踏んだり蹴ったりが続いてる。
政局に悪目立ちしてしまう宮沢洋一税調会長…
>>920 その手のこじつけストーリーを言ってるのが、アベガー界隈と「キッシー信者」だけ
わかりやすすぎてもう…
>>941 結果論ですけど半導体関係の規制を緩和したのは誤りですよね。ぎりぎりブルーチームにとどまるシナリオならともかく
レッドチーム入りするならサムスンは脱落した方が望ましいわけで
中国のビザ緩和もこの時期にやっても、金を持ってない奴が押し寄せてくるだけである
>「岩屋さん、ありがとう!」
>スマホの画面を見つめていた彼女は、突然そう言って顔をほころばせた。
>彼女が読んでいたのは、日本政府が、中国人向け短期滞在ビザの発給要件を緩和する方針であることを伝える中国語のニュースだった。
>彼女は、都内で違法風俗店を経営する40代の中国人だ
宮沢はダメだろ、このご時世にザイゲンガーとウソが通ると思っている
>>909 明らかに何の仕事もしてない奴、何の外交も知らないようなのが「ゴルフなんて外交じゃない」的なことをドヤ顔で開陳してましたな。
>>949 いーや、岸田はオールドメディアが次の総理にと推していて裏金とやらに批判的なゲルを総理にすれば大量得票で大勝、自分もキングメーカーか返り咲きを狙えると本気で思っていたね
>>951 ザイゲンガーいう割に細かい補助金や給付金は割と簡単に出すのが、いかにも「旧来の自民党と福祉バラマキも一緒にやれば賛成する公明党」政権を良しとする岸田やゲルのライン
あるいは本人たちがどう思ってなくても制御できてないかだよね
結果として、働いてる現役世代には頑として譲らないけど、
働かない奴と年金生活の老人には甘いシルバー民主主義の権化みたいなムーヴに見える。そら40歳以下で民民にすら負ける支持率になるわ
>>952 ゴルフって基本ほぼ二人っきりで長時間交流できる外交には絶好の場なんだけどね
背中撃ちと逆張りしかできないゲルには到底理解の及ばない高次元の話だったのだろう
>>953 オールドメディアはいよいよ凋落がマジョリティにも目に見えるタイミングでオールドメディアに全ベッドするってのが
さすが勝負師―
お早うございます
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄
>>955 ゴルフはよく「その人の人間性が出る」って言われるな。
>>952 >>955 ちなみにアッキーの人もゴルフ、出来るのよね。
政権交代@2009前の時もインド大使とゴルフしたと
聞いた事あるで。…安倍晋三氏が一番空気になってた
時だったけど(しばらくしてダライ・ラマが来日)
>>955 多分普通のサラリマンでもわかってるレベルの事だけど、本当に逆張りで生きてきたのか
>>948 >>949 まぁ実際それで安倍も十年かけてもできなかったガソリン暫定税率撤廃まで決められたんだから別にいいのでは
>>960 就職も親父のコネで入ったようなもんだし、それもすぐに辞めて政界入りしたからガチで世間知らずな可能性大
>>958 まぁ最近はリーマンもゴルフあんまやらんけどな
>>962 こんな育ちが悪いのをゲル祖父ゲル父支持層はどうして支えたんだろ…。
>>961 「暫定」を止めるが
ガソリン税が無くなるとは言っていない
>>966 それすらできなかったのが今までの政権よ
>>964 ゲルの親父さんが(地元民にとって)あまりにも立派過ぎたのが悪いとしか…
>>962 慶応ボーイなので、あそこに染まって物事に対する考え方が根本的にズレている可能性も・・・・・
一応は一般入学組だけど、彼らは慶応をコネ作りと踏み台としか見ていないタイプと、
自分からエスカレーター組以上に積極的に染まろうとするタイプに別れるらしい。
区報の祖国のシナチクではタピオカミルクティーが20元から10元に下がり、1杯頼むともう1杯付いてくるという、実質5元まで値下がりするわ、ブランドバックを一日25元で借りて写真を撮るのが、杭州で流行る位に、デフレが進んでるとのこと
ちなみにソーラーパネルの生産力は、一説では全世界の需要の3倍まで膨れ上がったとのこと
10分間レスなかったらカルストンライトオが曲線好きになる
今回半分ぐらい前作まで含めた総集編だった気がするがアフレコは新録なんだろうかな遊戯王ゴーラッシュオワタ
・多分今期最終デュエルだけあって在庫処分みたいなノリで出してきよる
・セブンスの向上がサムシングに浸食されてる…
・ザ☆ルークメンは地球製のFAXにチョップして生まれた宇宙を駆ける電子生命体なので宇宙人と言っていいか微妙な存在なんだがな…
・過去キャラの変なシーンだけピンポイントで選出すんじゃないよ!誤解されてんじゃねえか!
・ニャカヨシ星の人たちは百年単位で凍らされてたからマジで笑いごとじゃないんだよな…
・だからパン屋と言われるんだぞパン屋
・自分の恥ずかしい過去しれっと回避したなマナブちゃん
・宿敵(全戦全敗)
・実際なんなんだろうなこの宇宙子シリーズは
・いや知らねえよそんな能力!?
・お前さっき美少女ロミン見たろ!
・おかしな恰好はマナブちゃんも大概というかスタディ総帥よりはマシだと思うぞ
・プログラムに空白があったのって今見るとこれ偶然でもなんでもなくてこうしてもらうの前提の意図的な仕込みだよな
・初代マキシマム対決は本当に名勝負だからな…
・ここで皆の要素が味方してくれるのは凄い良い展開なんだけどちゃんとカードの使用は宣言してください
・白くなった…多分声も浪川になってるんだ…
・キャスト数が多い多い!
・デュエルが続いてる時点で今の攻撃じゃ決まらんわな
しかしここでオーティス倒して残り1クール何やるんだろう
まあ前作からしてオーティス倒して話終わるって訳じゃなかったけど
>>971 慶応の付属小学校は「君たちは選ばれた人間です」と
いきなり洗脳がはじまるらしい
ゲルって親ガチャの成功者で学歴が高い以外は区報と同じじゃん
本来就職してもすぐにやめて履歴書に書ききれないくらいの職歴であふれるようなやつ
ブラックジャックのOVA版は概ね見終わったが、一部エピソードの配信がないな。サボテンのやつとか。
BLEACHの千年血戦編的なのも配信してるな。
さて本日もはりきって充電だ。天候が心配だが。
昨晩にARCドライバー更新。30分以上かかったぜ…なんかマルウェアチェック的のなものがガンガン稼働してたからドライバーのinfファイルがおかしかったかdllがおかしいのか…
学内で上手く交流が出来ていればアイドルオタクにならないんだよ
特に慶応なんていえばさあ
学内で上手く交流が出来ていればアイドルオタクにならないんだよ
特に慶応なんていえばさあ
>>.930
今週のですがスレ荒らしリスト
>>2 ※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
まだ来ていません
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 7e9a-DFrU
※NGネーム推奨: -DFrU
オタクがゲルを嫌うのは同族嫌悪的なものなのかもしれんな
>>982 200tは盛りすぎだろ、がんばって200kgでは
韓国の騒動に対してプリンケンさんが強固な民主主義と称賛してたが、どうやら世界は正常な選挙活動を経た民主主義より刹那的衝動的な弾劾がお好きらしい
そんな金を持ってるなら区報ならアサドに媚びまくって凄そう
200tの黄金を抱えてシリアからモスクワに逃亡はちょっと無理
スイス銀行とかに預けてんならともかく
ぐっも
>>982 どうやって持ち出したんだろ?
って現物じゃなくて証文かな。
嫁はんが元金融屋だからそっち系かなぁ。
スペイン内戦時の金を思い出すな
「安全のため預かておくわ」→借パク
>>.970
今週のですがスレ荒らしリスト >>2
※専ブラ使用の場合は「あぼーん」や「NG編集」などの名前の項目にある「NGネーム」にワッチョイを入れればOKです
◆ミネオ(20円その一)◆
ワッチョイ 7e6b-bCeE ←new!!
◆オッペケ(20円その二)◆
ワッチョイ 7e9a-DFrU ←new!!
※NGネーム推奨: -bCeE -DFrU >>992 黄金は重いからな。200トンの黄金なんていったい何トンになるのか見当も付かない。
200tの金を空輸するのは、あの混乱状態では無理ゲーでしょうねえ
lud20250920052226caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1734121424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが、専業野党として養ってください YouTube動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・日本駆逐艦・小艦艇・補助艦艇スレ36隻目
・前の人が嫌いな軍用機を誉めるスレ Part2
・民○党類ですが新・空母の母です
・民○党類ですがこの日が来ました
・生物兵器総合
・ウクライナ情勢 707
・吹田で不発弾見つかったけどビビり過ぎじゃない?
・民○党類ですがフラットです
・護衛艦総合スレ Part.211
・民〇党類ですが外星人格好いい
・民○党類ですが大事なのは持続と強靭。あとおっぱい
・●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を
・民○等ですがポリコマンです
・ウクライナ情勢225
・民◯党類ですが繁殖は正義です
・【軍事】 軍事系特殊部隊 Part71
・学歴詐欺やめろ犯罪ぞ柴田洋太郎
・ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4)
・ウクライナ情勢 685
・彙示ほ圧辞滋意七安りせ
・徴兵は独身のオッサンから優先的にやるべき
・民○党ですが済んだことです
・民○党類ですが夜の調査員は除籍です
・中国が全方面に喧嘩売ってるけど
・ ■○創作関連質問&相談スレ85○■
・(゚Д゚)キスカッ!して一時間レスされなければ撤退成功69
・日本に空母は必要か
・民○党類ですがオランダは空気でした
・民○党ですが宇宙にクルマを輸出します