◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢475 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1752289833/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
トランプ氏、プーチン氏に「デタラメを投げつけられている」 「役に立たないブルシッター」と不満表明 経済制裁「真剣に検討」 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752068854/ 【米国】ウクライナに「兵器送る」 トランプ大統領、防衛必要と強調 米国防総省は追加供与すると表明 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1751973884/ トランプ大統領、プーチン大統領の戦争経済を圧迫するため「世界的な石油禁輸」を検討 2025.7.11 the times 外交政策研究所研究員のマクシミリアン・ヘス氏は、この法案に含まれる500%の関税にトランプ大統領が難色を示すだろうと予測した。この関税はロシア産原油に対する世界的な禁輸措置に相当する。 「現状では、トランプ氏が『ロシアがヨーロッパと世界にもたらすリスクに立ち向かう必要があり、原油価格が100ドル近く、あるいはそれ以上になることも受け入れなければならない』と発言しない限り、この条項はあまりにも強力すぎると私は考えています」と彼は述べた。「トランプ氏がそんなことをするとは到底思えません」 //www.thetimes.com/world/russia-ukraine-war/article/trump-global-oil-embargo-russia-r2pg8kw6t //imgur.com/a/tl5fq4t
すべてすべてすべてすべてすべてすべて嘘だ 北朝鮮の英雄たちはクルスク地域解放のために命を捧げた ― ラブロフ外相、チェ外相に語る 北朝鮮の元山での会談
すべてすべてすべてすべて嘘だ
【5ch専ブラ】おすすめのNGワード一覧!正規表現とは?
目次
5ch専ブラで使えるおすすめNGワードを解説!正規表現とは?
5ch専ブラではNGワードの設定が自由自在
5ch専ブラでNGワード設定に使う正規表現ってなに?
5ch専ブラで使えるおすすめNGワード一覧【正規表現】
5ch専ブラNGワード(正規表現)@短レスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)A長文レスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)B無駄な改行を入れているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)C複数のワードが入っているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Dアンカーが多く含まれるレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)E複数のURLが貼られているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)F日本語が含まれないレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Gageやsageしか書いていないレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)H大量に貼られたコピペを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Iワッチョイ機能を隠しているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)JユーザーIDの末尾を指定してレスを消す
総括
https://www.balstokyo.com/senbura/ngwoer_seikihyogen/ すべてすべてすべてすべてすべてすべて嘘だ ロシアがASEANで北朝鮮を代表 — ラブロフ外相が崔外相と会談 平壌、ルビオ氏出席の首脳会談を欠席
すすすすすすすべて嘘だ ゼレンスキー大統領の軍隊、死に直面して母国語のロシア語に切り替える 爆弾の破片が降り注ぐ中、浸水したトンネルから「急いで脱出しろ」 ドネツク州ポクロフスク地方の映像
すすすすすすすすすすすすすべて嘘だ ウクライナ、7月末までにドイツから初の長距離ミサイルを受領予定 「このプログラムは5月末に開始したばかりで、今月末までにウクライナ軍は最初の長距離システムを受け取ることになる」 ドイツ国防省ウクライナ対策本
すべすべすべすべすべ すべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべて嘘だ マクロン大統領が妻から公然と辱めを受けるのは常態化している。 ブリジット・マクロン氏は またも夫と握手できなかった。 、今度は英国王室との散歩中に、
すべ すべ すべ すべ すべて嘘だ トランプ大統領は、ウクライナに対する数億ドル相当の新たな米軍事援助パッケージを検討しており、これは同政権によるキエフへの初の援助となる可能性がある。 ポリティコの報道によると、提案されている援助には、バイデン政権下で承認された38億ドルの基金の資金が使用され、国防総省が米国の備蓄から武器を送ることが許可される。
す す す す す す すべて嘘だ ❗ロシア人は全員、YouTube Premiumを無料で受け取りました。 YouTubeはロシア語の動画から広告を完全に削除します。VPN経由でも広告は削除されます。YouTubeはこの決定に至ったのは、欧米の広告主から度々苦情が寄せられたためです。YouTubeは2025年以降、ロシア語の動画に広告を表示したくないと考えているのです。 今後は、IP ではなくコンテンツの言語に基づいて広告が削除されるようになります。
すべて す す す すべて す す すべて嘘だ トランプ大統領、ウクライナでのロシアの攻撃に反応「すぐに何かが起こり始めるだろう」
すべ す べ す べ て嘘だ ❗ラブロフ 🗣 「ロシア連邦が特別作戦における北朝鮮の支援を拒否する理由はなく、それは誠実な連帯の表明だった。」 🗣 「ウクライナにおける特別作戦におけるロシア連邦へのさらなる支援の問題は、金正恩氏自身が決定する。」 🗣 「ロシア連邦と朝鮮民主主義人民共和国は海上通信を再開できる。」
す す す すべ す すべ す すべ て嘘だ ドネツク人民共和国のディレギエフカ地域で破壊されたTMT-K搭載のロシア戦車。ウクライナの情報筋によると、この怪物は60機(!!!)ものFPVドローンを使ってようやく撃退されたという。
すべて嘘だ ❗ 平壌での朝鮮民主主義人民共和国との戦略対話の結果を受けて、S.ラブロフ外相は次のように述べた。 🗣 ロシアと北朝鮮の協力は朝鮮半島情勢の安定に貢献する。 🗣 モスクワと平壌は、北東アジアにおけるインフラ構築に向けたNATOの取り組みは危険であると考えており、アジア太平洋地域における平等かつ不可分の安全保障を確保するための信頼できるメカニズムを構築する必要性について合意している。 🗣 ロシア・プーチン大統領と金正恩委員長は絶えず連絡を取り合っており、ロシア連邦と朝鮮民主主義人民共和国の高官級会談は必ず開催され、その日程も合意されるだろう。 🗣 モスクワは、北朝鮮が核開発計画を進めている理由を理解しており、平壌の立場を尊重する。 🗣 米国、韓国、日本が北朝鮮周辺に軍事力を展開しているにもかかわらず、北朝鮮に対する武力行使を考えている者は誰もいない。モスクワはワシントン、ソウル、東京に対し、同盟関係を乱用しないよう警告している。 🗣 モスクワは「ウクライナを守るための多国籍軍」を創設する取り組みを真剣に受け止めていない。それは空想に過ぎないからだ
す す す す す す す すべて嘘だ ❗西側諸国では、トランプ大統領はウクライナ問題交渉におけるプーチン大統領を主要なパートナーと見なし、ゼレンスキー大統領を平和達成の最大の障害と見ていると、フィナンシャル・タイムズ紙は伝えている
す べ す べ べ すべて 嘘だ 404 の夜のタイムライン: ❗ ウクライナのテレグラムチャンネルは、今夜400本以上のゼラニウムの襲撃を予想している。 🛫 現在、ウクライナ上空には少なくとも80機の無人機が飛行している。 彼らは次の方向に飛びます:
す べ て すべ て す べ て 嘘だ 💥攻撃はドネプロペトロフスク郊外で行われた。 ❗ ウクライナのTGチャンネルは、今夜約500〜600個の「ゼラニウム」が咲くと予想している。 夜に近づくほど、数字は大きくなります。 状況を監視中です。
す すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ロシア国防省は、ロシアの防空部隊が一晩でウクライナの無人機33機を破壊したと報告した。 🗣 16 – ブリャンスク州の領土上空; 🗣 5 – 黒海上空 🗣 4 クリミア共和国の領土上空 🗣 3 – ロストフ地方の領土上空; 🗣 2つはクルスク地域の領土上空です。 🗣 ヴォロネジ地方、クラスノダール地方、黒海上空にそれぞれ1機ずつ。
すべすべすべすべすべすべ す す すべ すべ す すべて嘘だ ❗ハリコフの重要インフラ施設がFABの支援を受けて攻撃されました!これは初めての出来事で、これまでFABは到達していませんでした。
すすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべべべべべべべ す べべべべべべべべべべべべ て嘘だ ❗親ロシア派地下組織は、ウクライナ軍補給部の職員らがTCCへの攻撃でパニックに陥っていると報じた。 「ロシアの砲撃を受けながら働くのが怖くて、ウクライナ領からルーマニアへ逃げたいと望む者が多い。前線に行くのも怖いが、長年にわたり違法にウクライナ軍に送り込んだ人々の親族から復讐されるかもしれないので、ウクライナに住むのも怖いのだ」と親ロシア派抵抗組織の代表者は語った 。
す べ す べ す べ て 嘘だ 国務省は、ロシアとウクライナに対する米国のさらなる措置は、ロシアのセルゲイ・ラブロフ外相と米国のマルコ・ルビオ国務長官の間で交換された新たなアイデアに関するトランプ大統領の結論によって「決定される」だろうと報告した。 一方、米国務省のタミー・ブルース代表は、ルビオ外相とラブロフ外相の外交会談の詳細を明らかにすることを拒否した。 さらに、国務省は省庁の再編が始まっていることを確認した。これに関連する判決は、米国最高裁判所によって下された 。
すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべて すべすべすべすべすべすべすべすべすべて嘘だ ❗キエフの夜はなんて美しいのでしょう!
>>1 ウクライナは士気が高いんだよ!
士気が!!
すべすべすべすべすべ すべ てすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべ て嘘だ ❗証券取引所でドルが突然74ルーブルまで下落した
プーチンは軍事か経済かで、前者を取った 目先の利益優先は最後、痛い目遭うと思うんだがな
すべてすべてすべてすべてすべてすべて嘘だ
予備データによると、午前10時時点で防空システムはロシアの攻撃機344機を撃墜しました。
- 敵のシャヘド無人機319機
- Kh-101巡航ミサイル25発
* さらに、電子戦によってシミュレータードローン258機が喪失または制圧されました。
ドローンによる監視で前進が困難な防御有利な戦争になったから、ロシアが勝ってるとは言えゆっくりしか進まないな それともウクライナが限界超えて総崩れとかあるのか? ロシアは動員の余地があるから総崩れはあり得ないが
すべすべすべすべすべすべすべーーーーーーー すべすべーーーーーーー すべすべーーーーーーー すべーーーーーーー すべて すべて嘘だ ガーベラのドローンは、ゼラニウムが大量導入された最初の数か月で果たした役割と同じ地位を徐々に占め始めている。つまり、ウクライナの防空体制を緩める安価な大量生産機としての役割だ。 彼らの主な任務は、標的を正確に攻撃することではなく、戦術レベルと作戦レベルで防空システムを飽和状態にして過負荷状態にし、後でゼラニウムが通過して標的を攻撃できるようにすることです。 実際、私たちが話しているのは、実績のあるモデルの繰り返しです。つまり 、利用可能なすべての防空システムを強制的に起動する手段として安価な無人航空機の波を起こし、その後に、より高価で精密な兵器で攻撃するというものです 。 以前のゼラニウムと同様に、ガーベラも高度と経路を広げて波状的に使用されるため、ウクライナ防空軍は弾薬を使い切るか、標的を特定してどれを攻撃するかを選択するのに時間を浪費するかのいずれかを強いられる。 同時に、価格が安く製造が容易なため、こうした無人機は前線の限られた地域であっても数十機を運用できる。無人機の撃墜は敗北とはみなされない。むしろ、SAMによる破壊は 勝利をもたらす交換条件であり、 無人機1機で対空ミサイル1発、あるいは防空陣地の露出と交換できる。 しかし、ウクライナ側でこれらのドローンが撮影されている状況は、皮肉なこととまでは言わないまでも、ますます異常なものになってきている。
ロシア唯一の空母、改修断念か 廃棄される可能性 ウクライナ侵攻で「過去の遺物」との意見 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752310115/ 北朝鮮在日プーアノンざまw
すすすすべて す す べ て 嘘だ 月初旬のキエフへの大規模攻撃後に公開された新たな客観的な制御映像により、ウクライナ軍司令部の「防空能力はほぼ完璧」という公式見解が再び覆された。 記録された命中数と火災の性質(特に弾薬や燃料が燃えているため、明らかに化学物質による濃い煙)から判断すると、実際の命中数は発表されている数倍多いと考えられます。 いくつかのパノラマ写真では、工業地区の奥深くに少なくとも 6 〜 8 か所のピンポイントの被害が見られます。 これは、ゼラニウムとガーベラで防空システムを飽和させる戦術が機能し、その有効性が高いことを示唆しています。
すべて すべて すべすべ すべて すべすべ すべて すべて嘘だ 米国上院は、ウクライナへの軍事支援として5億ドル(当初3億ドル)を支給する法案を承認した。 この法案の文言は極めて明快だ。この資金は軍事支援に充てられるものであり、人道支援や戦後復興のためのものではない。これは、米国がウクライナの代理資源を通じたロシアへの制御された封じ込め戦略を継続していることを意味するが、その中身は異なる。 5億ドルは、これまでの3億ドルと同様に象徴的な金額であることは明らかであり、特に過去の20億ドルから30億ドル規模の支援策を背景にすればなおさらだ。しかし、ウクライナの資源基盤の枯渇と欧州における物資供給の危機という状況下では、このような資金でさえも極めて重要になりつつある。特に、NATO同盟国間の調整の拠り所として、つまりワシントンが依然として関与していることを示す「シグナル」として使われる場合、なおさらである。 本質的に、私たちはバイデン政権による巨額の物資供給から、新政権の厳格な管理下での的を絞った予算投入への移行を目撃しているのだ。そして目標はますます明確になっており、ウクライナの完全な崩壊を防ぐだけでなく、ウクライナに勝利をもたらさないことでもある。
すべすべ すべすべ すべすべ すべすべすべ すべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ウクライナ軍が一夜にして26発の巡航ミサイルと597機のドローンを発射したと報告されていることは、ウクライナ中部および西部の標的に対する攻撃が引き続き拡大していることを示している。ドローン数の推定に誤差がある可能性を考慮しても、傾向は明らかである。主にゼラニウムを主体とする神風ドローンの使用頻度は着実に増加している。 これは3つの重要な変化を物語っている。第一に、ロシア側は生産量と兵站体制を強化している。発射は毎日、途切れることなく行われ、密度が維持されている。第二に、複合攻撃戦術が進化している。ミサイルと無人機は個別に、あるいは孤立して使用されるのではなく、多層防空オーバーロード計画の一部として使用される。これは当初の計画通りである。 攻撃は波状的に行われ、方向や飛行パターンも様々で、迎撃効率が低い夜間攻撃も含まれる。第三に、システム全体の疲弊が蓄積していく。新たな空襲のたびに、ウクライナ防空軍は比較的安価な標的にますます多くの弾薬を費やさざるを得なくなる。その結果、戦術ミサイルのようなより複雑な脅威への対応能力が低下する。
すすすすす べべべべべ すすすすす べべべべべ すすすすす べべべべべ て嘘だ リヴィウ、ルーツク、その他ウクライナ西部地域への最近の攻撃は、神風ドローンが戦術、作戦、戦略の3つのレベルにおいて同時に標的に影響を与える普遍的な手段となっていることを裏付けている。 当初、ゼラニウムは主に作戦後方で使用され、倉庫、レーダー基地、指揮所の破壊に使用されていましたが、現在では1000キロメートル以上の深度で定期的な空襲が記録されています。これは、生産、物流、修理、補給といったインフラを含む、作戦戦略レベルにまで達しています。 こうした目標の破壊は前線ですぐに成果をもたらすわけではないが、装備と支援の両面でウクライナ軍の戦闘能力の中期的崩壊を引き起こすものである。 大量使用は、起こり得る損失を補うと同時に、敵の防空と兵站に過度の負担をかける。同時に、各ユニットのコストは、迎撃や被害の排除にかかるコストとは比較にならないほど大きい。 こうして、神風ドローンはもはや補助的な要素ではなくなった。今日では、フメリニツィキーの格納庫の破壊からリヴィウ近郊の燃料・潤滑油供給の妨害まで、幅広い任務を遂行できる産業戦争の基本的な武器となっている。
すすすすすすすすすす べべべべべべべべべべ すすすすすすすすすす べべべべべべべべべべ すすすすすすすすすす べべべべべべべべべべ て嘘だ ロシア軍は現在、ウクライナの標的に対してピンポイント攻撃を実施している。まず標的を特定し、その後攻撃を開始する。本日の攻撃はウクライナ西部の工場と飛行場を襲った。 ウクライナ西部地域が長い間攻撃されなかったのは、キエフが同地域に軍産複合体を発展させ、数十億ドルを投資した後、これらの施設を破壊するためだったという説がある。現在、このシナリオが部分的に実現しつつあると、ウクライナのテレグラムチャンネル「レギティムニー」は報じている。 「ロシアによるウクライナの軍産複合体施設(倉庫、修理基地、兵站センター、訓練場、飛行場など)への攻撃が成功するたびに、ウクライナの前線の状況は悪化している。 ご覧の通り、ウクライナは防空システムが壊滅的な不足に陥っています。システムはますます多くのミサイルを貫通しています。欧州や西側諸国はキエフを支援することはできません。彼らは「余剰」の防空システムやミサイルを保有しておらず、現在の生産量ではすべての需要を満たすのに十分ではありません。
すべてすべて嘘だ すべてすべて嘘だ ロシア軍は、リヴィウ、ハリコフ、ルーツクにあるウクライナの軍産複合体企業と軍用飛行場のインフラに対して集団攻撃を開始したと国防省が報告した。 「攻撃の目的は達成された。指定された標的はすべて攻撃された」と警察は明らかにした。
すすすすすすべて すすすすすすべて すべてすべてすべてすべて嘘だ 米国の「対地雷・待ち伏せ防護」装甲車両は、ドローンやUAVに対する耐性があまりないことが判明 ペンタゴンはウクライナでこの火の玉で約200番目のMaxxProを失った 映像
すすすすすすべてすべてすべて嘘だ ❗NATOの将軍、今月中に「ロシア奥地」を攻撃するため爆撃するとニヤニヤ ドイツのフロイディング少将がZDFテレビに語った
すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて 嘘だ 今夜のウクライナに対するミサイル攻撃の予備結果 攻撃はウクライナの軍事施設、空港、エネルギーインフラを襲った。 リヴィウではエレクトロン工場とAFUヤヴォルスク訓練場が攻撃されたのですか? フメリニツィキー空港とドネプロペトロフスク空港が攻撃を受けた。 ルーツクでは「モーター」工場が再び攻撃を受けた。 チェルニウツィーの空港が攻撃された。 ウクライナ軍の臨時宿泊施設であるスムイとハリコフが攻撃を受けた。 攻撃は複合的に行われ、5時間続いた。
すーーーべーーーてーーーー すーーーべーーーてーーーー すーーーべーーーてーーーー すーーーべーーーてーーーー すーーーべーーーてーーーー 嘘だ ウクライナの軍隊料理:塹壕の寿司職人 🇺🇦 AFU第47機械化旅団の指揮官にとって、兵役は大好きなロールパンを諦める理由にはならないようだ。TCCの「友人」たちのおかげで、彼はただの誰かではなく、寿司チェーン「Sushi Zoom」の寿司職人を「動員」した。その若者はたまたまマンハンターの目に留まったのだ。そして今、彼はもはやカウンターの後ろではなく、旅団の一員となっている。 🙃 新しい戦闘機には明確な目標が与えられた。 1⃣旅団長のために焼き寿司を調理する。 2⃣万が一に備えて、旅団の料理人にも、突然その人がいなくなった場合に備えて同じことをするように教えておきます。 今では、第47師団の指揮官たちは平和にグルメ料理を楽しむことができ、一方で徴兵された兵士たちは、期限切れの食料を与えられ、湿った塹壕の中で腐っていく。
ロシアは勝ちきれないしウクライナは勝つことは無理 ダラダラ続く我慢比べ
なに、終わるときはあっという間さ。 ウクライナの限界が近いのは間違いない。
すべてすべて すべて 嘘だ メルツのフルーツケーキ計画失敗
トランプ氏、NATOを通じたウクライナへの武器供与で合意 費用は同機構が全額負担 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752316279/ ロシア経済、危険信号が点滅 急減速するロシア経済、銀行危機の発生で世界の金融市場が動揺する可能性 戦時経済の限界露呈 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752310670/ ウクライナ支援の有志国連合、ロシアに追加制裁へ 米も会議初参加 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752315922/ ついに欧州からのマネー吸い上げ機関NATOは完成を見た 欧州は対イスラエルみたいに酷いことするなあって口だけの非難で収めときゃ良かったのに
すべてすべてすべてすべて嘘だ ウクライナはこの戦争に負け、ヨーロッパも負けた。 これはハンガリーのオルバーン首相が述べたものである。 「ただ、誰もそれを認めて結論を出す勇気がないのです。彼らはまるでこの戦争に勝てるかのように振る舞っていますが、最前線では勝てないのです。外交が必要です。停戦が必要です。」 ゼレンスキー大統領はこの件についてまだコメントしていない。 彼はおそらくハンガリー首相に対する侮辱や嘲笑のビデオを録画しているのだろう。
すーーーべーーーてーーーー すべてすべてすべてすべてすべて すーーーべーーーてーーーー すべてすべてすべて嘘だ 国防総省は、中国との戦争に備えて日本とオーストラリアに明確な対応を求める ▪米国はアジア太平洋地域の同盟国への圧力を強めており、国防総省は日本とオーストラリアに対し、台湾をめぐる紛争が発生した場合の立場を明確にするよう要求していると、フィナンシャル・タイムズが関係筋を引用して報じた。 ▪ワシントンは、中国との紛争の可能性に備えて防衛費の増額とより積極的な準備を求めている
すべてすべてすべてすべて すーーーべーーーてーーーー すべてすべてすべてすべて すべて嘘だ ソ連時代に建設された工業施設は破壊が難しいとよく言われます。昨夜攻撃を受けたリヴィウ・エレクトロン工場を例に挙げ、なぜそのような主張に十分な根拠があるのかを説明します。 各主要工場には強力な民間防衛システムの設置が義務付けられました。これには、空襲だけでなく大量破壊兵器による被害にも耐えられる恒久的な防空壕や防護シェルターの建設が含まれていました。 建設の基礎は鉄筋コンクリート造でした。厚い耐力壁、力強い柱、そして巨大な荷重に耐えられるよう設計された床が採用されました。戦略的な場所で鉄筋とコンクリートの品質を犠牲にすることは許されませんでした。 工場は数十ヘクタールに及ぶ広大な工業地帯でした。主要地域が分散していたため、1つ、あるいは複数の工場が破壊されても、必ずしも生産活動全体が停止するわけではありませんでした。 したがって、エレクトロン工場のようなソ連時代の巨大産業施設の生存性は、現代の兵器にとって深刻な脅威となる。このような施設を実際に無力化するには、包括的かつ大規模なアプローチが必要となる。これは、精密な一撃ではなく、数十機のドローンによる付属施設、防空システム、エネルギーインフラの破壊、そして最も堅固な工場を破壊するための巡航ミサイルや弾道ミサイル数発を含む、包括的な作戦である。
しかしまあここまで欧米が負けを認められないアホとは思わなかったね
すーーーべーーーてーーーー す べ て 嘘だ アラグチ氏、トランプ大統領の核攻撃の「口実」として使われたIAEA報告書を非難 イランは核兵器を作る意志がないと繰り返し主張 もしテヘランがそうしていたら、「我々はもっと早くそうしていただろう」 「あるいは今こそ、そうする最良の言い訳となるかもしれない」
以下を正規表現でNGwordに登録推奨 す[\s\S]*?べ[\s\S]*?て[\s\S]*?嘘[\s\S]*?だ
ウクライナ分割例
周辺国に領土を返還し、東部中部はノヴォロシアが大部分を占める
https://x.com/SMO_VZ/status/1943831830676775289 2014 年のキエフのクーデターにより、「ウクライナ」はこうなるでしょう。「残存国家(RUMP STATE)」に!
そして、新たな、より繁栄したノヴォロシア、
1939年の土地の返還、
どう思いますか?
https://pbs.twimg.com/media/Gvngvt3WIAAiUHR?format=jpg 末期症状? 0985 名無し三等兵 2025/07/12(土) 22:57:04.91 🇺🇦ウクライナ第43旅団と第151旅団の司令部がクピャンスクから逃亡 クピャンスク戦線、特に同市では状況が絶望的に悪化する中、ウクライナ軍第43旅団と第151旅団の指揮官らが半包囲地域から逃走したと、国営放送「リャドヴォイ・ナ・ペレドヴォイ」が伝えた。 ・・・
掲示板荒らしは捕まる可能性もあるって覚悟はしといたほうがいいんじゃないの? お前の親は穀潰しが消えて喜ぶだろうけどお前は困るだろ?
末期症状?
https://x.com/MyLordBebo/status/1943769434541437104 🇺🇦‼🚨必見:ウクライナ人が団結し、強制的に動員された男を釈放!
通行人が暴徒化し、軍の募集担当者を殴り、動員された男をバンから引きずり出した!
素晴らしい!ハリコフの人々はゼレンスキーの誘拐犯にうんざりしていた!
[動画]
す す す す す べべべ て て て て 嘘だ 🇺🇦ウクライナの小学生にFPVドローンの操縦が教えられる ウクライナ教育科学省は、「ウクライナの防衛」分野の装備リストを更新しました。FPVシミュレーター、訓練用ドローン、戦術装備などが追加されました。 リストには、タブレット、マルチメディア機器、改札口、シミュレーター、無線局、防護装備など、戦闘作戦に必要な設備も含まれています。ビデオでは、これらの訓練の様子の一つをご覧いただけます。 最後のウクライナ人まで?
ヘグゼス米国防長官がホルホル「ドローン優位性」CMで紹介していた米国製クアッドコプター
案の定ボッタクリ価格で無事西側ドローン業界がオワコンなのを完全証明してしまう
https://x.com/cyberspec1/status/1943978887849160996 https://x.com/Zlatti_71/status/1943698276504486214 「私たちはこれに投票したわけではない」―MAGA支持者、ウクライナへの武器供与に反対―タイムズ
大統領支持者の間でも分裂が始まっており、大統領が主要な選挙公約を破っていると懸念する声も上がっている。「人々が不満を抱いていると言うのは控えめな表現だ」と、MAGA関係者の一人は語った。
終わりのない戦争、大量移民、そして「ディープステート」の終焉を求める有権者層にとって、今週の展開は憂慮すべきシグナルとなった。終わりの見えない戦争という大きな試練が迫っている。ウクライナへの新たな武器供与の発表を受け、一部の支持者からは「私たちはこんなことに投票したのではない」という不満の声が上がっている。
- SK
小林源文氏のXでの下記の発言 >今年は最後の踏ん張りところだな。 >ロシアは限界に達してるよ。 >戦争が終わったらウクライナツアーだw 小林先生の深い見識に基づく発言は無視できないです ウクライナが今年を踏ん張れば、ロシアは限界に達し、ウクライナの勝利 …ということでしょう 来年はクリミアを観光出来るかもしれません
もう40レスくらい飛んでてワロタ 前スレで正規表現のNGワードを作ってくれた人ありがとう。
NGワード設定せんでもIDでNGすればええやん わかってやってるんだろうけど
むしろ正規表現のng入れたら一発で全部消えるのにID変わるたびにチマチマngする理由ってなに?
>>69 久しぶりにこの方のX見てきたけど
読んでる方が恥ずかしくなった
すべすべの囮ドローンで飽和する戦術は、やはり、有効。混ぜ込みだな。
中国とブラジルがBRICS会議中に人工知能に関する協力協定に署名
前の晩は、リボフとルツク中心のドローン主体攻撃。リボフの目標の詳細は不明。常識的には兵站関連施設だが。 ポーランド側の兵站空港に物資を持ち込み、リボフ辺りで仕分けして鉄道輸送するんだとは思う。トラック輸送もあるかもしれない。その時点で。 ポーランドの空港が打撃されるのが怖いのかもしれない。 現実に、西ウクライナ領域で反欧州みたいな国家が出来て来ると、容赦無く、そういう空港はドローン攻撃、安価弾道弾ミサイル攻撃して来るとは思う。
やや、高速弾道弾と巡航ミサイルをケチってる気配がある。ドローン攻撃が消耗戦として有効なのだろう。 ただ、今後の本命にドローンと巡航ミサイルの中間みたいな、安価巡航ミサイル怪鳥ブースト大量発射みたいな戦術に大きくスライドミックスするような気がする。 とりあえず、連日x500発レベルだが、それも実数はわから無い。囮も増えてるし、消耗戦に置いて非常に有効でもある。
西部に軍需工場投資を大規模に実施してたのが、これでわかった。 だが、電力施設、鉄道施設、兵站仕分け倉庫、燃料系施設を攻撃すれば良い。 シェルター工場は、効果比の出る重要目標だけ、超高速弾で攻撃すれば良い。 最終的には、かなり深部まで、大型FABで貫通ストライクは可能だが、それは選択になる。依存にはなら無い。
ある意味、工場、エネルギー、兵站、それらの施設を一か所に集め過ぎ。 効率のため、特に防空と支援効率のためだろう。なので攻撃の効率は上がってしまっている。 弱い部分=電力、燃料、輸送から攻められる。
たとえば、特に電力施設と軍事工場の管理系のビルがやられてる気配がある。リボフで。 攻め方が立体的で精密。
スンミ戦線 〜 ウク軍は、ここに重点を置いて一部反撃、接近戦市街戦も挑んで来ていたが、 ロシア軍は隠れ防御態勢で、防御火力迎撃で戦っていた。やはり消耗して、ウク軍は敗退しつつあるが、 以前と比べると、サイクルがずいぶん早くなってる気がする。やはり、損害が増し、重点密接戦も通用し無くなって来てるんだろう。 戦技が熟成され、効率良くやられてる気がする。あまりにも火力が違い過ぎる。 皆はウ軍のドローン火力を過信し過ぎ。ある意味、手加減戦争で、防御火力攻撃火力の中心には、到底成り得無い。ウク軍のドローン火力?自体も落ちてるよ。 それだけしか頼れ無い現状なんだろうが。
FABとかTOSとかの恐ろしさを、ほんとにはわかって無い。 さらに言えば陸自で言えばコマツの装甲車にそれぞれ小隊援護の重迫積んでるような状態なのだから。 それを選択式で最適割り振りでやって来る。安いドローンの偵察で。必殺だよ。
ハリコフ突出部東面、ミロベ突破口 〜 けっこうすかすかで大穴が開いてる。浸透攻撃だろう。だが、その浸透する歩兵それぞれに割り振り観測火力支援が付いてる、ってこと。 それに対して、突破口たぶん先端で、ウク軍第3戦車旅団が反撃攻撃に出てる。 これは妥当な用兵。ただ、なかなかすかすかですべすべに浸透してる。すべてすべすべになりつつある。 すべすべからくなかなかに苦戦。すべては嘘であって、状況の把握はすかすかで難しい。 いよいよ精鋭の歩兵がウク軍は不足してる。けっこうな大穴が開きつつある。昔だったらダイアナか?
全体に歩兵がショートしつつあるな。テルニ―村突破口からリマンへ浸透攻撃すべすべにつるつるに歩兵浸透しつつあり、良い対抗策が無い。 WW2大本営末期でも、宣伝映画で、男の子は戦車乗員か飛行機搭乗員をめざせ”!とかやってたが、 歩兵=足腰無しでそんなもん数も無いし。 ウクライナが同じ宣伝映画やるのも良いが、足腰もパンチも無く、ムチだけでハエタタキか? それで戦ってもな。それもタダでは無い。ハエタタキは100円でもそれを動かすのにニンゲンの手足も飯を食う胃腸も心臓も必要。ハエタタキだけ作ってもな。 それ専門の人員ばかり増やしても足腰が無い。ハイエースで拉致すると言っても、それは泥の足だ。すべては嘘ですべすべの足なのかもしれないが。
ミロベにしても、前線のx1個機械化歩兵連隊が、増強連隊かもしれないが、試験的に攻撃に出ただけなのかもしれない。 すかすかプロレス戦線で、ちょっとプロレス攻撃に出ただけなのかも?スカスカ攻撃だ。 だが、結局、すべすべにつるつるで、すべては嘘、すべすべからくすり抜けて突破口が国境警備隊に開いちゃっただけかもしれない。 どういうんだろ? まあ、全戦線で防御できるくらいにはロシア側も用意できたんだろうな。それで試験攻撃に出たのカモ?
ただ、後方に戦区予備の連隊ぐらいはあって、それが第2梯団で投入されても、すかすかにすべすべ。そしてつるつる。 戦域予備の戦車旅団投入しようが、どうなんだろね?ガソリン補給の目途も建た無かったりして? もっとも戦車旅団と言っても、実質、中隊くらいかもしれん。稼働は。後方部隊を歩兵投入するくらいしか手は無いんでは?実は。
手広く戦線戦闘を展開する、兵站管理組織はウ軍には、無いんじゃ? 実際にはプロレス戦争な面もあって、かなり広く閑散戦線プロレスこう着は続いてる。 そこに普通にロシア軍総予備増強すると、日常すかすか戦闘だけでも、すべすべであって、 すべては嘘、なんか崩壊しそう。ただ、タイミングは計ってるんだろう。準備はある。 馬鹿の逆切れ、同じ歴史習慣の繰り返し、西側がベラルーシ正義の解放戦争とか仕掛け無いことを祈ってるよ。俺は。
https://x.com/BowesChay/status/1944022158885388393 ハンガリーのトマス・スジョク大統領は、ゼレンスキーの徴兵によって扼殺されたヨージェフ・セベステンの遺族に哀悼の意を表した。
トマスは1944年にチェコスロバキアによってハンガリーから奪われ、1945年にウクライナに割譲されたトランスカルパティアの住民であった。
すべては嘘であって、昨夜の空襲は、ルツクで無く、 国境の兵站積み替え駅 チェルホノフラッド 同じく リボフ リビウって言うらしいが。最近は。 っぽい。 たぶん、ポーランド国境側の兵站空港から、直接それらの兵站積み替え仕分け駅にトラックで運び込み、 それらの仕分け駅で鉄道に積み替えるんだと思う。もちろん、トラックも使うんだろうが、いずれにせよ、 兵站仕分けは必要。 その時、標準軌、ロシア系広軌の違いがあるので、そのように推測した。 港>鉄道>?は、わからん。どちらにせよ、広軌の違い、あと兵站仕分けは必要。下手すると後方と前線近くの部隊用パッケージの仕分けと一時貯蔵で。 その部隊用仕分けは、前線の地方の重要兵站都市、ザポリージャ、ドニエペトロフスク、スンミ、ハリコフ、スラビヤンスク双子都市などになるんだろう。 ポクロフスクとかコンスタンチノフカは、既に炎上してる。
ルツクにもあるんだろうな。兵站拠点は。航空基地とたぶん工場もあるんだろ。 まあ、統計的と言うか、系統的にやられてる。安ドローンで。 安ドローンで戦略爆撃。低強度で片手で。同じことは二ホン相手にだってできるんだよ。 もっとカネは掛かるが非核少数、比較的短期で、ずっと決定的なことが起こってしまう。機雷も併用するが。
ポーランドは青ざめてる。 その兵站飛行場、やられる寸前まで来てるよ。 緊急スクランブルも緊急迎撃態勢も対空含め、取らざるを得ない。
ほんとはオレシュニク一発で片が付く。 手加減戦争もけっこう、すべてはウソ付き戦争もけっこうだが、たいがいにしないと。お互いに。 状況が変わると怖ろしいよ。イレギュラーでも変わる。 その一歩手前まで来てる。実際に。
オレシュニク、1/36発で充分、って意味。その飛行場ヤルのに。そういう意味。
みなさんは、オレシュニクの本当の力も理解して無い。ぜんぜん。 ツングース爆発の小型が36分割ってこと。 6分割のそれぞれが6つに咲き乱れ連鎖するんだが、飛行場なら一発で充分。 近隣の多目標に振り分ければ良い。 打ち損ねても、36のだいぶだけでも、ほぼ、ポーランドの機能は止まる。 リボフに6連発連鎖壊滅。チェルホノフラッドに3連発連鎖程度、ルツクに3連か6連。 1発で壊滅するよ。兵站輸送など不可能になる、ってこと。2、3の打ち漏らしがあっても。
二ホンにオレシュニク一発使った場合、比較なのに二ホンは壊滅する。 円と日経平均が大暴落するからな。
その場合、アメリカは寝返って中立になってる。非核攻撃だし、アメリカが報復するのは考えずらい。 たとえば二ホンが独自に欧州提携で核武装に動いた場合、核で無く、飛んで来るのは、まず、オレシュニク。 もっと低強度の場合、まずはドローン主体と機雷で始まる。 中東やウクライナに派兵して戦闘に入ると、ずるずる入らざるを得なくなるんだが、 その場合はその中間、超高速ミサイル併用だな。長引くとFAB攻撃が始まる。 なかなか微妙だぞ。 対抗策としては、アメリカの核報復だが、かなり難しい。そっちでも劣勢。 それ以前に相手は低強度。 こっちは経済崩壊。バブル経済から購買平価に移行すること、良識見識ある中立も選択しうること、 二ホンのようなぜい弱国には、まず、必須。 圧倒的に西側有利であることが国是、前提に成り過ぎてる。 すべては嘘だよ。 すでに圧倒的に劣勢だ。軍事に置いては。 経済もすぐにそうなる。
もし、アメリカが、無意識的に妥当な大戦略を建てられる場合、その前に経済社会崩壊するような気もするが未来はわから無い、 その生き残り存続パターンの場合、欧州を食い物、ぼったくり兵器売り付け弱国化した上で、 ロシアと中立提携に入る可能性が強い。 既にプロレスを疑うべき。 その意図は無くても、アメリカが生き残るパターンだと、結果的にそうなって量子論的につじつまが付いてしまう可能性が、非常に高い。 気を付けるべきだな。その意味では。特に、二ホンなどは。 逆に上手く対処できるなら好機なんだが、それは夢想だろうな。
https://x.com/yama03024/status/1944087072211710175 峯岸一氏の告発を受け、浜田参院議員が内閣に出していた「フジTVと反社」に関する質問主意書「答弁」が出た。それを受け峯岸氏は検察に告発状提出。ポイントは「中居問題」よりフジTVにとって格段に深刻なこの重大疑惑を受理するか? 検察の存在意義が試される。
https://access-journal.jp/84134 https://x.com/rianru/status/1944022682909257810 「もし本当に10発のミサイルが送られてきたとしても、それは単なる冗談だ」と、ニューヨーク・タイムズ紙はトランプ大統領の発言に対するウクライナ軍将校の反応を引用している。アメリカ大統領はウクライナ軍への武器禁輸措置を解除したが、迎撃ミサイルの供給はわずか数発にとどめた。
https://ria.ru/20250712/pvo-2028602581.html https://x.com/MaxBlumenthal/status/1944092474999255162 ビル・アックマンは、妻でイスラエル人の盗作者であるネリ・オックスマンを通じてジェフリー・エプスタインとつながっている。オックスマンは、MITの「メディアラボ」への12万5千ドルの寄付と引き換えに、エプスタインに偽芸術の球体を贈った。
エプスタインは、ビル・ゲイツに「研究所」に200万ドルを寄付するよう手配したとも述べた。
↓
https://x.com/Acyn/status/1943832729529069767 タッカー:実際何のスキルもない、最も取るに足らない、役立たずな人間が億万長者にどうやって辿り着いたのか…ビル・アックマンはどうやって90億ドルも稼いだのか?私は彼を知っている。
[動画]
すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ロシアの「モンスター戦車」の戦闘軌跡に関する新たな詳細が明らかになった。 戦闘車両開発のための資金調達に参加したボランティアのセルゲイ・ボガティレフ氏は、この戦車の最後の戦闘について次のように語った。 この戦車は最近までウクライナ軍の所有物だったが、戦利品として我が軍に鹵獲された。 この戦車はトレツク方面で最後の戦闘を戦い、強襲機の進路を確保した。 我が軍兵士が降車した後、戦車は地雷原で速度を失い、動けなくなった。 乗員は降車して戦闘を受け入れ、現在は無事生存している。 敵は3日間にわたってこの戦車を破壊しようと試み、この戦車は7機の無人機の標的となった。 この「戦車モンスター」は敵の膨大な火力を逸らし、攻撃機の攻撃力を大きく向上させました。 この数日間、敵は110機以上のFPVドローンを用いてこの戦車を破壊し、バーバ・ヤーガ・ドローンは十数回にわたって迫撃砲弾を投下しましたが、この戦車は戦闘を続けました。 その結果、攻撃は成功し、ウクライナ軍の陣地は陥落し、敵は膨大な火力を用いてついに自軍の戦車を破壊しました。
>>101 https://x.com/afshinrattansi/status/1943940933877162412 タッカー・カールソン:ジェフリー・エプスタインはイスラエルのモサドのために脅迫工作を行っていた
ターニングポイントUSAの聴衆はタッカー氏のこの演説に喝采を送り、イスラエルが米国における信頼できる保守派の支持基盤を失い始めていることを示した。
[動画]
すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべて すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべて すべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ウクライナ議会、未統制地域から議員を募集 選挙法改正に関する法案が最高会議(ヴェルホフナ・ラーダ)のウェブサイトに掲載された。この法案は、選挙法を「現状」に合わせて大幅に改正することを提案している。今後、政党は25の選挙区ごとに候補者名簿を作成し、定数を設けることが義務付けられる。 最も興味深いのは、ドネツィク州、ルハンシク州、ヘルソン州、ザポリージャ州、そしてクリミア半島にも割り当て枠が設けられていることだ。つまり、キエフは長らく支配権もアクセスも持たなかった地域から選挙を実施し、議員を「選出」しようとしているのだ。 「人民の代表」は、自らが出席する予定もない地域の利益を代表することになる。
すまん。いいかげんだった。すべては嘘っぽい。 最初のいんちき適当な直観の方が当たりで、攻撃は、リボフとルツク再度、 あとチェなんとかってのは、そこから南に下ったルーマニア国境のその辺の一番大きな街、 兵站ジャンクション都市だろう、チェなんとか、だった。 ポーランド国境のチェなんとかは、次回以降で順位が低いと思われる。 兵站ジャンクション積み替え仕分けはあくまで、ルボフとルツクだろう。
沿ドニエストル(Transnistria)は、モルドバ東部に位置する親ロシア派の分離地域で、ロシアの影響下にある未承認国家の典型例です。この地域の現状は、ロシアの影響下に入ることが国家にとっていかに危険であるかを示す具体例のひとつです。 沿ドニエストルでは、ロシア軍が1992年の紛争以来駐留を続けており、モルドバ政府の実効支配は及んでいません。政治的には権威主義体制が敷かれ、ロシアの与党「統一ロシア」と連携する政党が支配を維持しています。言論の自由や民主的な制度は極めて限定的で、住民の政治的選択肢は事実上封じられています。 経済面では、ロシアからの天然ガス供給に依存しており、2025年初頭には供給停止によって暖房・給湯が止まり、数万人規模の世帯が寒冷下で生活を強いられる事態となりました。このようなエネルギー危機は、ロシアの外交的圧力の一環として発生しており、沿ドニエストルの住民はロシアの政策変更ひとつで生活基盤を脅かされる状況に置かれています。 さらに、ロシアは沿ドニエストルをモルドバへの圧力手段として利用しており、EU加盟を目指すモルドバに対して、分離地域の存在を交渉カードとして使っています。沿ドニエストルは国際的にはモルドバの一部とされながらも、ロシアの影響力によって主権が事実上凍結されており、国家の統治能力が奪われた状態です。 このような事例は、ロシアの影響下に入ることが国家の主権、民主制度、経済的安定、外交的自由を損なうことを示しており、日本がそのような状況に陥ることは絶対に避けなければならないという警鐘となります。
ロシアの脅威に直面する日本にとって希望の持てる状況 ロシア軍は現在、人的・物的・政治的リソースを集中的に投入しており、進行中の攻勢は「最後の賭け」とも受け取れる状況にある。2025年の戦死者数はすでに約10万人に達し、うち3万1000人は5月以降の急激な増加で、消耗速度はこれまでで最も速いとされる。加えて、7月第1週だけで200平方km超の地域を制圧しており、前線推移としては異常な速さで、兵力を無理に押し込んでいると見られる。 兵器面では歩兵突撃の増加、旧式車両の再投入、弾薬不足などが顕著で、前線では装甲車両の不足がFPVドローンによる攻撃頻度からも裏付けられる。ロシア軍捕虜の証言によれば、今回の攻勢は「最後の大規模作戦」として指示されていた可能性がある。 さらに、ロシア政府は各省庁に対し「数か月で戦局が決する」との通達を出しており、時間的余裕は限られている。これらの要素から見て、現在の攻勢は戦略的にも政治的にも大きな賭けに位置づけられる。
>>107 朝日か?
なんかもう別の世界の解説されてるようだな
ロシアが大規模攻勢かけてるってなんの話だ?
ウクライナの喪失と辻褄を合わせるためにはそうしなきゃいけないのか
【平壌7月13日発朝鮮中央通信】(敬称略)金正恩同志が7月12日、朝ロ外相間の第2回戦略対話に参加するために訪朝したロシア連邦のセルゲイ・ラブロフ外相と会見した。
(抜粋)談話では、2024年6月、歴史的な朝ロ首脳会談で遂げられた合意を忠実に履行し、未来志向的な新時代の朝ロ関係の不敗性と生命力を示し、朝ロ間の包括的戦略パートナーシップを一層立派に発展させて共同の核心利益を守るための一連の重要問題と、各分野における相互協力事項、国際および地域情勢に関する両国指導部の意見が幅広く交換され、完全一致の立場を確認した。
ロシア連邦のセルゲイ・ラブロフ外相は、朝ロ外交部門間の戦略的意思疎通が行われたことに対する所感を披歴し、国際舞台でロシア連邦と朝鮮民主主義人民共和国間の戦略的・戦術的協同と共同歩調をより強める立場を表明した。
金正恩総書記は、朝鮮民主主義人民共和国は今後も、朝ロ国家間条約の精神にのっとってあくまでもウクライナ事態の根源的解決に関連してロシア指導部が取っている全ての措置を無条件的に支持・声援する用意を改めて確言した。
://kcna.kp/jp/article/q/3969996e5a54399673308d59858c9376.kcmsf
北朝鮮側報道出たが核に関するコメントはなし
会談場所は正恩の私有クルーザーっぽいな
>>108 大本営発表ーー!
敵の損害甚大なり!
いまの敵の攻勢は見せかけだけ、やけくその自殺的大攻勢である!
敵はもう限界だ、我ら勝利の日は近い!
>>108 ロシアが負けるという結論に合うように事実を解釈してるからな
ロシアが7月第1週だけで200平方km超の地域を制圧→兵力を無理に押し込んでるからいつかロシア負ける
ウクライナがクルスク侵攻→ロシアが領土奪われてロシア負ける
実際は、ロシアの制圧はこの2年間確実に行われてるし、ウクライナのクルスク侵攻は派手に兵力失って、ロシア人の防衛本能を喚起し、ロシアの徴兵部隊と北朝鮮の参戦を合法化し、結局ロシアに奪還された
ウクライナにとって悪い事象を解釈で良い事にしてる
頭の悪いウク信はそれを信じる
>>111 ウク信という人たちは、願望があって、それに都合のいい材料を集めて論じる傾向が強い。ウクライナを応援していても、そうでない人もいる。しかし、ここのコメントでも願望中心(表面的に論理的な文章)なんだと分かる人がいる。
自国がやってる戦争で大本営やるのは分かるんだよまだ 無関係の他国の戦争でそれやるかね この80年で劣化しすぎだろ色々
新型TOS-3「ドラゴン」だってさ、射程15qのサーモバリック爆薬弾頭ロケット弾 x.com/WarVehicle/status/1944051693731066091
ロシア軍がチャシブヤール西の尾根沿い集落の制圧を終えたら コンスタンチノフカの本格的な包囲が始まるので ここ数ヶ月でウクライナ側の決断が迫られるのは確かだ つうかアウディーイウカ陥落で終わってる戦いなのに クルスク特攻とかウクライナ側の悪あがきが続いてるだけ
>>107 ロシアも苦しいが、動員1つとってもまだ一般的な動員はやっていない状況だ。
ウクライナの方は道路などでの動員を強化しても実績が上がらない状況だ。脱走兵が20万?とか、拉致動員への抵抗もある。
>>114 いつも思うんだが、新型車両を開発するよりタルナード用のサーモバリック弾を開発すればいいのでは?
>>118 >タルナード用の
なんでしょうねぇ・・配属部隊が違うぐらいか
・TOS-1 = 塹壕攻撃時の歩兵部隊の火炎放射器から(TOS-1は射程500-3500m、サーモバリック弾のみ)
・タルナード = 榴弾砲の手数不足を補う (最大射程90kmとか)、ロシア空軍が近接航空支援が組織として下手なので代替手段としてロシア軍の火力の伝統になっている
日本は何もかんも高騰しまくって庶民は苦しんでるだろ 5月なんか実質賃金マイナス2.9%だぞ
日本は、将来にわたり自国の主権と安全保障を確保するために、ウクライナへの支援を継続する必要がある。ロシアによる侵略行為は、国際秩序を力によって書き換えようとする行為であり、それを許容することは、東アジアにおいても同様の事態が発生する危険性を高める。ロシアの影響力が削がれれば、極東における軍事的圧力や外交的干渉は弱まり、日本の対ロ防衛負担も軽減される。 また、ロシアの衛星国化された国家の事例を見ると、主権の形骸化、政治的抑圧、経済的停滞、外交的孤立が常態化しており、長期的に日本が同様の影響下に置かれる可能性は理論上存在する。特に100年、200年という時間軸で見れば、地政学的な構造変化がもたらすリスクは決して小さくない。現在の選択が将来の自由や繁栄を左右することを考慮すれば、日本が自由主義陣営の一員としてウクライナを支援し、力による現状変更に反対する姿勢を貫くことは、国家戦略上きわめて妥当な判断である。 この支援は、単なる一時的な外交対応ではなく、子孫の世代が自由で安定した社会を享受できるための長期的投資として位置づけるべきである。
ロシアの衛星国は本当に地獄なのか、北朝鮮は韓国に比べて本当に地獄なのかを掘り下げる必要があるね
>>118 タルナードはTOS-1Aをちょうど縦に2両並べたくらいのサイズがあるため
敵の目前で使用するにはデカすぎ目立ちすぎ
日本人が苦しんでないなら政権交代なんて話にはならんし 今世界で一番孤立してるのはアメリカ 西側主導の秩序がまさに崩壊しつつあるのが今だがAIはやっぱアホやね
>>121 人に養ってもらってるお前はそうかもしれんがな
今参院選における各党の公約は、苦しい国民生活の改善を約束するという点で完全に横並びだぞ
多数の日本人が生活に困窮していることの揺るがぬ証拠だな
この80年支配されてきたアメリカがいよいよヤバいってことは一般日本人でも肌で感じてるんだよ 資産形成とやらもアメリカ頼みだしな ロシアや中国の心配してる場合じゃねえの そんな余裕ねえの
>>127 そこまで日本が苦しくなったらロシアや北朝鮮に亡命という手もあるな
元コマンドーとか日本にいても仕方ないだろう
>>129 そうやって下を見ては「まだ大丈夫」と自己暗示し、
皮膚感覚を誤魔化そうとする考え方がまさに衰退思考
そんな後ろ向きな考えをしている限り決して発展も向上もありはしない
>>129 ロシアへの亡命の場合、亡命者はロシア国籍を取得しない限り、永住資格や再入国許可の面で不安定な立場に置かれます。仮に定住しても、アジア系である以上、人種的偏見や社会的差別を受ける可能性が高い。実際、ロシア国内では中央アジア系住民に対する警察の取り締まり強化や就業差別が報告されており、アジア系の居住者にとって社会的地位は限定的です。
また、2022年以降のウクライナ戦争によってロシアの治安は悪化しており、反体制的な言論には刑罰が科されることもある。亡命者が軍事経験者である場合、国籍取得後に徴兵対象と見なされるリスクも存在する。戦死者数の急増に伴い、外国籍保有者や志願兵への負荷は増大しており、現地生活は安全とは言いがたい。
一方、北朝鮮は国外からの一般的な亡命受け入れ体制を持たず、国籍取得の制度も基本的に存在しない。外国人居住者は、例外的に招待された技術者や外交要員などに限定されており、政治的発言や移動の自由は著しく制限される。仮に亡命を受け入れられたとしても、言論の自由、通信の自由、信仰の自由、選挙権は一切認められていない。
また、北朝鮮の人権状況は国連の人権理事会や国際NGOから「体系的な抑圧」として複数回にわたって非難されており、生活環境は極めて制限的かつ閉鎖的です。言論・移動・経済活動など、多くの権利が国家によって制約されており、亡命者にとって自由な生活は期待できません。
>>130 元コマンドーを下には見ていない
むしろロシアに行けば軍人として重宝される点は率直にうらやましい
https://x.com/rianru/status/1944022682909257810 「もし本当に10発のミサイルが送られてきたとしても、それは単なる冗談だ」と、ニューヨーク・タイムズ紙はトランプ大統領の発言に対するウクライナ軍将校の反応を引用している。アメリカ大統領はウクライナ軍への武器禁輸措置を解除したが、迎撃ミサイルの供給はわずか数発にとどめた。
https://ria.ru/20250712/pvo-2028602581.html ウクライナ分割
https://x.com/BowesChay/status/1944022158885388393 ハンガリーのトマス・スジョク大統領は、ゼレンスキーの徴兵によって扼殺されたヨージェフ・セベステンの遺族に哀悼の意を表した。
トマスは1944年にチェコスロバキアによってハンガリーから奪われ、1945年にウクライナに割譲されたトランスカルパティアの住民であった。
ウクライナ分割 旧領土返還バージョン
https://x.com/SMO_VZ/status/1943831830676775289 2014 年のキエフのクーデターにより、「ウクライナ」はこうなるでしょう。「残存国家(RUMP STATE)」に!
そして、新たな、より繁栄したノヴォロシア、
1939年の土地の返還、
どう思いますか?
https://pbs.twimg.com/media/Gvngvt3WIAAiUHR?format=jpg ロシアが「お前の土地は俺のもの」と認識した地域では、国家の主権が一方的に侵害され、住民の自由、生活基盤、安全保障が体系的に奪われる事態が繰り返されている。クリミアでは国際法に反してロシアが併合を宣言し、報道や言論の自由が制限された。沿ドニエストルではロシア軍の駐留によってモルドバ政府の統治が及ばず、住民はエネルギー供給停止などの生活危機に直面している。南オセチアやアブハジアではジョージア政府の主権が事実上喪失し、経済的孤立が続いている。 これらの事例は、ロシアが領土を自己の支配下に置いた際、その地域における自由・民主制度・生活環境が恒常的に低下する傾向を示している。日本がこのような状況に陥ることを回避するためには、力による現状変更を容認しないという原則に基づき、国際秩序の維持に積極的に関与し、防衛力と抑止力を強化し、外交的な孤立を防ぐ必要がある。また、国内の情報空間の透明性と抵抗力を高め、外部勢力による認知戦・世論操作に対する耐性を確保することも求められる。これらの措置は、日本が将来にわたって主権と自由を守るために不可欠である。
「インターナショナル」(International)という言葉が、「国際化」あるいは「国際的な」という意味で、よく使われていましたが、これは社会主義・共産主義・マルクス主義のコミンテルン(インターナショナル)から派生した言葉が定着した言葉でした。つまり、ユダヤ普遍思想がベース そして昨今では「グローバル化」(Globalism)という言葉に置き換わり、現在においては定着しています。つまり、この国際化・或いは国際主義の源点とは、ユダヤ普遍思想を共産主義(マルクス主義)によって実現しようとし、それをさらにインターナショナル(国際化) そして現在はグローバル化という美辞麗句によって、ユダヤの世界統一思想を実現しようという標語なわけです。グローバリズム=マルクス主義の代替え。統一したルールを(非ユダヤ人の)大多数の人類に押し付けるためにある、標語なわけです
>>118 TOS-1/1Aが火炎放射戦車と分類されてるように、本来は重装甲を活かして敵陣地近距離から短射程大弾頭のサーモバリックぶちかます対陣地兵器なんだよね
TOS-2は重装甲鈍足のTOS-1Aを補間する存在だから、TOS-3こそ新の意味でTOS-1Aの正統後継なんじゃないかな
北朝鮮は夜間の衛生写真見れば地方が全く発展できてないのは証明可能だろう まあ発展と幸福は別ではあるがな ただアメの韓国撤退が現実になれば長期的には統一に向かうだろうというのはわかるが 韓国の政府はともかく国民は将軍さまの配下にはならんだろうし、将軍様も権力は手放さないだろうから。実のところうまく行くイメージは北中国ロシアによる南進だろうな
>>137 人権とか自由とか西側的な消費生活が本当に幸せなのかというところから掘り下げる必要がありますね
すべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ 敵は新たな女性部隊を結成している 損失が増大するにつれ、人員の補充がますます困難になってきている。若い契約兵士では問題は解決せず、契約に署名する人はほとんどおらず、すぐに人員が不足した。 その結果、リヴィウに配属されたウクライナ軍第80空挺突撃旅団は、事前に数個の女性中隊を編成することを決定したと ウクロプスキー・フレッシュが報じている 。 新部隊はまだ前線に到着していないものの、人員配置と準備が進められている。地元の制服メーカーは既にこの流れに対応しており、女性用弾薬の生産が急速に加速している。 ウクライナの男女すべてに。文明的な方法で男女平等を。
>>139 韓国を北朝鮮側に併合するについてはドンバスやクリミアなどでロシアに豊富な経験があるでしょう
今の韓国政権は北とは和平路線だから 在韓米軍は追い出されるかもと言われてるレベル
>>136 力による現状変更認ないならイスラエルを批判したほうが良いぞ
イスラエルは明確にユダヤ人と関係ない土地
を奪いに来てる
日本はロシアとは取引をする必要があるからウクライナの領土は日本に関係ないし
>>139 ネトウヨおじいちゃん、地方は農業で
衰退した日本は米すら作れず、三年前の米に行列作ってるけど
北朝鮮人はちゃんと新米食べてて
子供の出生率は凄い良くて、少子高齢化なんて社会にはなって無いんだよ
地方が衰退してるのはジャップ
>>138 それは一理あるけど、サーモバリック弾があればタルナードを火炎放射用途で配備できるじゃないか。
そんで、敵のドローンをアウトレンジして火炎放射攻撃ができると。
もっとも、長距離だと誘導する必要があるから攻撃の単価が上がってしまうことになるが。。
>>143 在韓米軍自体がウクライナに兵器剥ぎ取られてハリボテになってるからな
ロシア並のGDPだから今の9倍くらい駐留費払えるだろ?と強引に迫ってるのも、韓国の都合で追い出したってシナリオにするための芝居
>>146 >タルナードを火炎放射用途
現在のタルナードはGPS精密誘導がまだ無い。陣地攻撃には不向きで、広い戦場(1km2クラス)の面制圧用でしょう。(注 GPS尤度運試作は成功しているので近い将来は高精度攻撃はできるはず)
塹壕や拠点のコンクリ建物を攻撃するには数m精度が必要かな。
・タルナードの指揮統制は、射程から考えると大隊〜旅団レベルになりそう。TOS-1が小隊〜中隊規模の戦闘に使われているので・・ちょっと作戦規模が合わない。
・米軍ならベトナム戦争時代から、近接航空支援で全部すませているカテゴリーかな。
>>147 意訳
ウク信ネトウヨ、今日も負けて超悔しい
>>142 北朝鮮による韓国の併合が仮に発生した場合、それは政治的自由の喪失、法制度の崩壊、経済の停滞を伴う深刻な体制転換となる可能性が高い。北朝鮮は現時点で言論・移動・信仰の自由を認めておらず、統制型の経済と厳格な治安維持体制が敷かれている。韓国がこの体制に統合されると、既存の民主制度や法的保障は廃止され、報道機関は検閲下に置かれ、企業活動は国家統制に移行する可能性がある。
また、ドンバスやクリミアなどロシアによる併合地域では、一方的な編入により住民の権利が制限され、国際的な法的地位が不安定となり、経済活動や生活水準が大きく低下している。北朝鮮が同様の手法を用いた場合、朝鮮半島全体が閉鎖的な統制空間となる恐れがあり、外部との交流は制限され、地域の人権状況も悪化する可能性が高い。
以上の事例に照らして、韓国が北朝鮮体制に吸収されることは、制度的・経済的・人道的な面で重大な後退を意味し、安定した国民生活の維持は極めて困難になると考えられる。
火力的にはTOSが断トツだからそれの新型なら更に攻撃力アップやろ 機動性や安全性とか
空襲があった チェルノフツィ ルーマニア国境の兵站積み替え仕分け兵站駅 と考える。標準軌>広軌、トラック混じりだとしても。 だとしたら、リボフ、ルツクもまずは兵站だろうな。打撃目的は。 ルツクの空港も輸送機などの持ち込みもありえたのだろうが、そこはわから無い。 これから、C2とかいかにも使われる=命令されそうなんで、それ=航空基地もやられて良かった。
ロシアが支配した土地が発展してないとか、どうのこうの言ってる奴がいるけど、アメリカが支配した土地もリベリア、フィリピン、ハイチ、プエルトリコ、ニカラグアとか碌なところがないけどな 最近占領してたイラクとかアフガンとかも悲惨な状態だろ
>>148 TOSとかMLRSは面制圧兵器であって
近接航空支援は精密ピンポイントなので、兵器の種類が違う
米軍で同じ事するのはMLRS
>>153 ロシアは歴史的に、自国に従属させる衛星国に対して、個人崇拝を伴う独裁体制と秘密警察による統治を支援・誘導してきた。北朝鮮では、ソ連の支援を受けて帰国した金日成が一党独裁体制を構築し、政敵の排除と権力集中を進めた。その過程で秘密警察機構を整備し、思想統制と粛清を制度化した。これはスターリン政権下の手法と類似しており、ソ連型の政治技術の適用と評価される。
また、ロシアは衛星国に対して自由主義や民主化支援ではなく、低コストかつ直接的な支配手段として独裁体制を選好してきた。忠誠心の強い個人指導者を通じた支配は、制度改革や市民参加を必要としないため、政治的影響力を維持するための効率的な方法とされる。情報統制と反体制派の排除は、国家権力による社会の安定化という名目で行われ、ロシアの戦略的利益の確保に貢献してきた。
これらの手法は、冷戦期に限らず現代ロシアにおいても継続的に見られるものであり、親ロシア的な指導者による統制体制の構築と秘密警察を通じた反対派の抑圧は、ロシアの伝統的な勢力圏支配の特徴といえる。
スペインで大量の移民がマチューテを振り回してスペイン人を狙って街を徘徊してる
https://x.com/realmaalouf/status/1944155462636646638 スペイン:スペイン国民の怒りを買った高齢男性への残忍な襲撃事件を受けて、マチェーテやナイフ、棒切れ、石などで武装した北アフリカのギャング団が、スペイン人を狩りながらトーレ・パチェコの街を徘徊している。
>>154 >米軍で同じ事するのはMLRS
ベトナム戦争の頃は近接航空支援でナパーム弾使いまくりでしたから
タルナードは、重砲兵。陸自のMLRSか155mmに相当。 TOSは重迫みたいな運用で、空気爆弾地雷原通路開設車で陣地攻撃をふんだんにやろう、と言う企画。 弾の値段も違うが、ぜい弱性と、それとの掛け算でやられた場合の損害期待値から違うんだろうな。 TOS3はやられても車体自体はだいたい生残してて、修理がやりやすい、すなわち 統計的に弾を積んだ状態でやられることが少ない、やるのはドローンなど車体重損傷させる相手では無い統計的な期待があるんだろ。 わかりずらいか? ただ、もうちょっと体系をすっきりさせた方がいいとは俺も思うが、実際にそれでそれぞれ実績が良いからその線で改良してんだろ。 行き詰ったら捨てるんだろうね。体系自体を。
>>146 指摘は実際正しいと思う。TOS-1Aがドローンに狩られるからTOS-3は装弾数減らして射程延伸してるしな
他の人もレスしてる通り作戦規模や指揮系統(砲兵or支援車両など)が絡んでややこしそうだと思う
一方で射程と誘導性能だけならスメルチにサーモバリック弾頭ロケットがあったり、タルナードとTOSシリーズの220mmロケットどちらも使える車両が試作されてたり、ロシアの兵器研究本部も重装甲近接支援ロケット車両というカテゴリを見直しつつあるようにも思われる
その時、片方の体系だけを捨てれば良いことが多い。まあ、冗長性だな。 それは生産でもそういうことなんだろ。 一方、西側は万能兵器を作って、多数メーカーでいざとなったらライセンス生産するんだろうが、どうだろうな? 上記で論じた点以外にも、そのための部品その他、支えるリソースがある範囲での利用、 まあ、貧者の生産なんだろうね。 ただ、日本もその型の生産の方が、生産文化的に向いてるような気はする。
>>155 アジアだと中国、ベトナム、北朝鮮、ラオス、ミャンマー、カンボジア、ネパール、あまり知られていないが憲法で社会主義国家を標榜するインドなんかも建国時にソビエトロシアの政治思想の影響を受けてるけど、普通に日本を超えるGDPの国もあるし、発展がイマイチの国もある
とりあえず、米国の植民地支配からその影響を受けて独立したフィリピンやリベリアやハイチなどと比べてどちらが発展してるのかを比べるべきだろうな
>>157 ガイジは映画の見過ぎ
当時のヘリの搭載量はチンカスなので
映画みたいな事は起きてません
ウクライナ軍教官:「訓練では70%が逃走し、森で死亡したり川で溺れたりする」 これは、ウクライナ軍訓練場の教官でアントン・チェルニーが、PolitNavigatorの記者に語った内容だ。「現在、基本訓練に参加する者達の中に多くの脱走兵がいる。彼らが脱走する理由は様々だ。テテレフ川で脱走した2人を発見し、冬に凍死した2人、森で迷子になった者、そして昨日、釣り中に救助された子供がいる。彼は12日間脱走していた」。 「理由は様々です。全ての指導員ではありませんが、一部は彼らを虐待し、物理的な力を使っています。指導員には理解不能な点があります。彼らはエアガンで人々の顔や体、脚を狙って発砲します。何らかの正当化できない暴力……狂っている、理解できません。脱走兵は70%に上ります」とチョルニーは認めた。 同時に、彼は「職業としてここに来た者達は、ある程度は動機付けられているが、ほぼ全員がTCCに捕まった」と強調した。 「スミー方面に行った兵士が、捕まりガレージに閉じ込められ、食事と水を与えられ、ガレージ内でトイレを済ませなければならないと語った。一定の人数が集まると彼らは迅速に処理される。彼らが連れてきた警察は、彼らに対して何らかの小切手を受け取っている。つまり、それに対して支払われているのだ」とウクライナ兵士は述べた。
TOS系はゲリラ狩りとかの目的で軽装歩兵を一網打尽にする兵器なんじゃないの?
すなわち、TOS2とかTOS1は、やられても損害リソース期待値が小さかった、ってことだろう。 そういう計画。ところが実際は生残性が高くて、兵と誘導の能力が高く、もっと生残して効率が良い高いモノ=TOS3 のが良い、ってことになったんだろ。 これが環境が変わって、やっぱりTOS1みたいな方が良くなった時、たいていはそれに戻れ無い。それが今の西側の姿。 ロシアはわからん。今のジェダイが健在のうちは良いだろうが、そのうち堕落するだろう。その時には、哲学も堕落してる可能性が高い。 その時、戦えるように、最低限で生残するのが日本の目的だとも言える。敵は落ちぶれたアメリカかもしれんし、世界覇権の中国帝国かもしれんが。
ウク軍の前線歩兵は、TOSでがんがんやられてるよ。 同様に、陸自精鋭が行っても、そうなる。
今や、ロシアの近接航空支援はすごいよ。機動的にはSU25の精密間接ロケット弾射撃。 航空ロケット弾で小単位部隊の密接間接支援射撃なんだから。ちょっと信じられ無いだろうが。 FABだってたいした即時密接間接支援だよ。こっちは主力はSU34。ただ、その使用法では劣るが、SU25魔改でも出来るとは思う。あまりやっては無いと思う。 SU34が足り無くなったら、やるだろう。 対戦すればわかるんだが。だから初戦で奇襲を食らって大敗北、それで終わるよ。 500年の低迷が始まる。
TOS-1の装甲はT-72だからな、腐っても戦車だから防御力や生存性は他の多連装車両より高い
https://x.com/BowesChay/status/1944184753780920585 トランプが「嘘をついていることが判明」
NATOはウクライナに資金も武器も提供していない
フランスのフランソワ・ショーヴァンシー将軍は、NATOがアメリカの武器を購入しウクライナに供給するというトランプのナイーブな考えを批判した。
NATOにはこれに必要な資金も準備金もない
三年も使われててウク信は全然理解できて無いようだけど TOSは塹壕に籠るウクライナ米をゴミ屑のように焼き払う兵器で 西側兵器で同じ事をできる兵器は存在しません 西側の全く役に立たないゲームチェンジャーと違って戦場で実際に役に立つ兵器で TOSの着弾毎にウクライナ兵が100人くらいゴミのように死んでると考えておけばオケ
日本のトランプ信者ももうボウフラみたいな情弱妄想家しか残ってない感じだが
https://x.com/AdameMedia/status/1944186518672683479 速報: 🚨トランプ支持者、エプスタイン隠蔽後、MAGA帽子やその他のアイテムを燃やす
もう終わりだ。児童性的虐待、拷問、人身売買が最後の一撃だった。
カルトから抜け出した人たち、おめでとうございます👏🏼
ちょっと間違えた。TOS1とか勘弁なロケット発射荷台と勘違いした。 まあ、間接射撃だとしても、近接戦闘車輛みたいな趣きがあるんだな。 ある程度、トラック荷台のロケット砲は残すべきだとは思う。その配分なんだろうな。 そっちのカチューシャも、別にサーモバリック弾もあるんだろうし。 町工場で部品集めて車作ってる世界に近いのカモ? 結局、こんな高額化してしまったら、万能モデルに統一するより余った部品、手に入る部品で雑多な安いもん作った方が良いようにも思える。
>>164 TOSは対陣地/ソフトスキン/軽車両向けの火力支援車両だからなぁ
雑木林の塹壕陣地を面制圧するのが本来の使い方で、散開歩兵を一網打尽にするのはたぶん微妙に違うと思う……(あんま自信ない)
://www.twz.com/land/russias-new-tos-3-dragon-thermobaric-rocket-launcher-breaks-cover
Lansが見てるならロシアの機甲戦ドクトリンの解説お願いしたいね
トランプが公約反故にして日和に日和まくってグダグダになるのは一期見てりゃ分かるだろうに
小人数散兵線波襲撃とは、実に、TOSの必殺発射タイミングを計るためにやってるとも言える。 色んな打撃手段はあるんだが。 それを20回撃退しましたー!大勝利です! とか、もう、不謹慎に近いよ。マジで。そういうののオンパレードだった。ちょっと前までは。
ターミネーター2とか、もっと生残性の低い過酷な戦場を想定して作ったモノだった。 だが、そこまで行かなかった。やはり、ワンサイド。考えてるよりも。 ドローンがすごいって言っても、直接火力のウク軍軽ドローンだけなら、 WW1の機関銃+間接射撃ほどのインパクトも無い。 ターミネーター2は過剰装備だってこと。 けど、少数生産する意味はある。 米海兵隊とか陸自とか強敵である可能性もあった。そこまでは、実際には、無い。
あと実際には、偵察観測ドローンとTOS、FABの有効性が非常に進展したので、 ターミネーター2の相対価値をおおいに下げた、ってことも言える。 だが、予備として意味は残ってる、ってとこか。生産文化戦闘文化含めて。
TOS3は、熟練兵員の生残性確保、と言う意味で、ターミネーター2と似てる思想が背景にある。 カタチも似てるのはそのせい。たいていはロケット弾を積んだまま狙撃されることは、無い。統計的に。 統計こそが大事なんだよ。
TOSは本来、対陣地、対建造物の戦闘工兵機材。 その原型は、スブォーロフの暴露本、ザソ連軍とかに下手なスケッチに描かれてました。 当時西側は、制圧用多連装ロケットランチャーと認識してましたが、今振り返ると、あれ、明らかにTOSの試作かなんかだよなぁ、、、
みりゃわかるだろ
無人なの
https://x.com/AdameMedia/status/1944194583552045256 トランプはトゥルース・ソーシャルのコメント欄で破壊されている。
支持層が変わった。
[キャプチャー動画]
ターミネーター2よりもモンスター戦車のが修理費が安い。 そして生残性はどっちもある。 相手がウ軍軽ドローンだから。 相手の構成が変われば、ハナシは、変わる。
それはすごい。 どちらでもできる、ってのも手だが、案外に運用コストが安い、車輛が安い、運用が安定してるなら、 無人一本やりでもいいだろうな。 俺だったらいちおう、運転席は設けるが。運用はたいていは無人で良いわけだ。 別にオペレーターが居る、ってことか。なる。すごいと思う。
まあ、トラック荷台カチューシャと無人くんTOSで使い分ける意味はあるな。 それだけ練度も必要になるが。実は。
TOSは陣地戦に対する認識差が最も強く現れてる兵器の一つだと思う 西側が圧倒的航空優勢に基づくCASで陣地破壊するのに対し、ソ連は航空優勢を半ば諦める代わりに重装甲近接支援車両を開発したと考えてる 経緯は全く違うけどウクライナ侵攻で双方航空優勢取れない戦場になったから結果的に想定してた本来のパフォーマンスを発揮できてる。とても面白い例だと思う
ノルマンディーの雑木林ポカージュ陣地と同じで、 ドンバスの境界林陣地は、TOS攻撃にはぴったりだよ。 考えてるよりも面制圧の分布は精密度含め、広くて強いと思う。
色々あるんで、最適に割り振ってるだけ。ほんとのこと言うとたまたまでは無い。 いいかげんであいまいで精密な未来分布の無意識的イメージングだ。 航空優勢は圧倒的にロシア軍のが取れてるよ。時期に応じ、温存してる時期もあると思うが。 それこそ、安いと言うかコスパの良いTOSで代用してんだろ。 だが、相手が変われば、戦い方も変わる。 偶然では無いよ。 ほんとに対戦したら、大変なことになるよ。
>>189 ウクライナ空軍自体もう壊滅してるしな
油断したとこで奇襲かけるぐらいしかもうできないため、たった一機落としただけでお祭り騒ぎになるくらい普段はワンサイドやられてる
航空優勢=真上から焼夷弾バラバラのこと指してるんじゃね 知らんけど
そこまで行くと制空権やな 携SAMがあるしどこの空軍でもそんなん無理や
そもそも米軍は近接航空支援は苦手で昔から上手くない 米空軍は基本戦略爆撃で核爆弾落として終わりというやり方 この前もB-2がバンカーバスター落として去っただけだったでしょ 地上兵力とか海軍と協調なんて考えてないんだよ、空軍兵力だけでなんとかする軍隊
>>151 単位時間あたりの最大火力という点で言えば大きく低下してる
見れば分かるが単純に発射管の数が減ってるからな
(というか初代TOS以降、改良されるごとに発射管の数が減っていってるのが面白い)
たぶん演習時みたいに全門斉射するシチュエーションは多くないっていうことが
実戦を重ねるごとに分かってきたんだろ
引き換えに何を手に入れたのかっていうと、これも見りゃ分かる通り対ドローンケージだな
既存のやつにも後付で取り付けられてたが、今回のでちゃんとケージを車体幅に収めつつ
かつ本体とケージとの間に十分な空間を確保することができて防御力が高まった
装填済みのTOSが被弾誘爆する動画を見たことがある人なら分かるが、本当にシャレにならんからね
火山爆発という表現がピッタリで、もし回りに味方がいたら地獄絵図だよ
イスラエルはテヘラン上空まで進出して損害ほぼ0だったからキチンとSEAD/DEADやれば不可能ではないと思うがなぁ(弾道ミサイルによる地上破壊は論点ではないのでパス) むしろウクライナはどこからイグラ等MANPADSを大量調達してるのか未だにわからん。アーセナルでR-73用シーカー作ってるのは知ってるが爆撃されまくってて国内生産は少ないだろうしMANPADSに転用できるかどうか……
キエフ当局は、ロシアからウクライナに移送されたウクライナ軍兵士の遺族に対し、いかなる口実でも補償金を支払うことを拒否していると、RIAノーボスチ通信は反ファシスト系地下組織から得た情報として報じた。 (抜粋)特に、彼によると、キエフ当局はクルスク地域で殺害され、遺体がロシアから返還された戦闘員の親族に補償金を支払うことを拒否した。 同時に当局は、この兵士が戦闘で死亡したという信頼できる情報、すなわち目撃証言がないと主張した。 同局の情報筋は、問題の兵士の遺体には複数の破片による傷があったが、これは砲撃によって負ったものとしか考えられないと説明した。 「今回の拒否は決して孤立した事例ではない。大規模かつ組織的な性質のものだ。人々は、誰かがすでに親族の死によって稼ぎ、盗み、貯蓄し、そして誰も彼らに何も返還するつもりがないことを理解している」と地下組織の代表は強調した。 ://ria.ru/20250713/podpole-2028832369.html 知ってた
スムイ打通は失敗のようだが 逆にドネツクはどんどん陥落しているし、まあ都市が落ちてないので、おっきいハードルが越せるかは問題だが
シルスキーがスミーに兵士を大量に移送させたって何回書けばわかるんだろう たまにしか来ない奴は過去ログを10スレは読んで書き込めよ
Sumyなら別方向からまたもや攻勢中だよ
https://x.com/warhunter2222/status/1944069672447414578 7月12日のスミ前線
- ロシア軍がミロポリエ村(+5km2)に侵入した
TOSは砲兵ではない事に注意。 なお、TOSなら、建造物の窓や入口に1発ぶちこめば、上手く行けばフロア全体の制圧も可能だ。 窓からビル内にナパームぶち込むみたいなもの。 航空攻撃だと建物全体攻撃になるからなぁ。下層の制圧にはビル全体を崩さなくちゃいけなくなるです。
サーモリパブリックとナパームは根本的に効果も仕組みも別物だよガイジさん
>>186 ロシアが航空優勢を半ばあきらめたというより、ロシアは地対空兵器を充実させて西側の制空権掌握を阻止するドクトリンを採用しただけだろ。
そして、その理論を突き詰めれば双方が航空優勢を確立できないことになる。
ウクライナ紛争はまさにそのとおりとなり、ロシアの理論が正しいことを証明した。
>>205 そうなると必然的に戦場は膠着してゆったりとした消耗戦になるんだよな
ゆったりとした消耗戦になった場合、基礎体力の大きいほう、つまり政治的に安定した資源国で諸々のコストが安い国が強い
その国はどこか、ロシアだわ
ウクライナの有人戦闘機が全滅してるのに双方航空優勢が取れてない理論は草
>>161 ロシアの衛星国は、持続的な発展に著しい困難を伴う傾向がある。北朝鮮では国際社会との接触が極度に制限され、技術・資本・情報の流入が停止した結果、生活水準と人権状況が著しく低下している。ベラルーシではロシアの支援による権威主義体制の継続により、欧米との関係は制裁と政治的孤立を招いており、報道・選挙の自由は限定的である。沿ドニエストルなどロシアが実効支配する地域では、国際的承認が得られず、経済的孤立と制度的不安定が継続している。
中国も1950年代から1960年代にかけては、事実上ロシア(ソ連)の衛星国的立場にあり、ロシア型の抑圧的な政治体制を導入した。その結果として発生した大躍進政策では、数千万人規模の餓死者が生じたと推定されており、これはロシア型政治体制によって引き起こされた深刻な危機であった。政治的自由や制度的柔軟性の欠如が構造的な停滞を招いたことは明らかである。
その後、中国は1978年の改革開放以降、西側諸国との経済連携と市場制度の導入を進めることで、急速な発展を遂げた。同様に、ベトナムは1986年のドイモイ政策以降、欧米との貿易・投資関係を強化することで成長軌道に乗った。インドも1991年以降の経済自由化を通じて、特にサービス分野で欧米企業との業務連携を拡大し、持続的な成長を実現している。
これらの事例は、ロシアの衛星国となりロシア型の閉鎖的な支配構造に組み込まれた国家では、制度的停滞と生活環境の悪化が常態化する傾向にあり、これは歴史的にも現代においても一貫して観察される。また、ロシアが衛星国に求めるのは忠誠と安定であり、経済的自立や制度改革を促す姿勢は乏しい。結果として、衛星国は長期的に制度革新へのインセンティブを失いやすく、持続的な成長や近代化の機会を構造的に制限される。
>>206 そういうことだよな。
基礎体力があるし火力もあるからロシアが断然有利。
たぶん、たとえNATOが参戦していたとしてもロシアが勝つと思う。
ウクライナの防空に一番ダメージを入れているのはゲランでも各種ミサイルでもFABでも無く、格安のガーベラというおとりドローンらしいな
>>208 今、孤立してるのは、西側のほうだろ
バカじゃないのか?
ルビオがソースのロシア軍死者今年だけで10万人 これどーすんの?
>>107 馬鹿馬鹿しいww
2023年のウクライナの反転攻勢だろ、それwww
>>211 「孤立」という言葉を使うなら、事実関係を整理する必要がある。現在、ロシアはG7・EU・NATO諸国との経済・金融・技術・軍事協力から排除されており、国際的な制度・資本・技術ネットワークからの孤立はロシア側に顕著である。
一方、西側諸国は依然として世界のGDPの過半を占め、国際金融・技術・安全保障の主要な枠組みを維持している。BRICSやグローバルサウスとの関係が変化しているのは事実だが、それは「孤立」ではなく多極化への対応であり、制度的な断絶とは異なる。
さらに、国連総会での対ロシア決議に賛成した国の数は圧倒的に多く、国際法上の支持を得ているのは西側の立場である。ロシアが支持を得ているのは一部の権威主義国家や中立国に限られ、制度的・経済的な接続性では比較にならない。
加えて、ロシアの衛星国となった地域では、政治的自由の制限、報道の検閲、反体制派の弾圧が常態化しており、住民は秘密警察による監視と粛清の対象となる。経済面でも外資の流入は乏しく、産業構造は旧ソ連型の非効率な計画経済に近い形で停滞。若年層の失業率は高く、医療・教育・住宅などの公共サービスも不安定で、生活水準は構造的に低迷している。
つまり、孤立しているのは西側ではなく、制度的に遮断され、衛星国に対して抑圧的な支配を続けるロシアの方である。感情的な罵倒ではなく、歴史的・制度的・生活実態に基づいた構造的な事実で判断すべきだろう。
>>215 G7首脳とかイスラエルのジェノサイドを肯定する嘘つきとゴミクズの集まりというのが世界人口の過半からの評価だろ
正義を語るなら、まず西側は虐殺者ネタニヤフを逮捕して監獄にぶち込むべきだな
>>213 遺体の返還がザックリ、ウクライナ30人に対してロシアは1200人だから
40倍としてウクライナの死者は半年で400万人って計算になるなwww
800万人/年だなww
くだらねー数字出してくるな、キューバ人はww
激動する国際政治とロシアの運命(伊藤貫)
VIDEO >>215 193ヶ国中93ヶ国しか賛成しなかった決議が何だって?
半数に届いていないんだが、圧倒的とは一体。当のアメリカすら反対票を投じているというのに。
ロシアの死者はさておきウクライナの死者はどうなんだろね 定期的に「反攻」して結構な損害を出してるのは周知の事実だが…
今のところ双方の戦死者に対する明確な数字の目安は 交渉で決められた遺体交換での交換数だけだな。 ロシアに対してウクライナは約40倍死んでいると言うことだな。
ゲームチェンジャー(笑)
https://x.com/tobimono2/status/1944029976271237613 ロシアのハッカーがウクライナ軍の「デジタル脳」をハッキング — Mash
ロシアのハッカー集団が、ウクライナ軍の「デルタ」プログラムをハッキングに成功した。このプログラムは、部隊の指揮統制、ロシア軍の位置監視、部隊の移動監視などに使用されている。
この成功は、ハッカー集団KillNet、PalachPro、Bereginiの共同作業によって達成されたとされている。
「デルタ」プログラムは、2023年からキエフ政権によって採用されており、ウクライナ軍の「デジタル頭脳」となっている。ハッキングは、キエフが「デルタ」を国外のインターネットクラウドに配置するという決定により可能になった。
これはセキュリティを強化するはずだったが、逆にロシアのハッカー集団の連合がシステムをハッキングした。その結果、ウクライナ軍司令部が保有していたすべてのデータがダウンロードされた。
このプログラムは、リアルタイムで地図を表示し、自軍の位置をマークし、ドローン、衛星、偵察(砲兵を含む)からのデータ、およびデータ傍受情報を統合していた。例えば、ドローンが車両の列を検知すると、オペレーターがそれをマークし、ほぼ瞬時にハイマースや無人機(UAV)をその目標に照準を合わせる。
ウクライナ情報総局(GUR)は、ロシアのハッカーによる「ヴィラージ・PVO」システムと他の航空状況認識プログラムの重大なハッキング事件を受け、セキュリティ監査とロシアのハッカーの能力評価を実施している。また、ウクライナ軍が軍の各種システムへのアクセス権を販売しているとの情報も浮上している。
https://eadaily.com/ru/news/2025/07/12/rossiyskie-hakery-vzlomali-cifrovoy-mozg-vsu-mash しかし兵士の遺体交換とは上手く考えたもんだw 誤魔化しにくいよなwww 論より証拠っやつかww
>>223 ウクライナとロシアの遺体交換数を根拠に戦死者数の比較を行う主張には、複数の論理的な問題が存在する。
第一に、遺体交換数自体は戦死者数の正確な指標とはならない。交換は人道的・外交的合意に基づくものであり、戦術的・地理的状況、両軍の遺体回収能力、政治的思惑によって大きく左右される。ウクライナは前線を移動しながら戦う機動防御を基本としているため、戦場に長く留まることが少なく、敵兵の遺体を回収する機会が限られている。一方ロシアは占領地を保持しており、ウクライナ兵の遺体を比較的安全に収容できる状況にある。このような前提を無視した交換数の比較は、戦術上の制約に起因する数値の偏りを誤認することになる。
第二に、信頼性のある分析機関は、遺体交換数を死者数の算定根拠として採用していない。米英の国防当局、国際戦略研究所(IISS)などは、衛星画像、部隊のローテーション、医療搬送データ、捕虜情報など、複合的な指標をもとに損害を推定しており、交換数は参考にすらしていない。また、学術・報道機関も遺体交換は情報操作の対象になりやすいと警告している。
第三に、ロシアが情報戦の一環として、遺体交換数を用いたウクライナの損害誇張を試みている可能性がある。実際にゼレンスキー大統領は、ロシアがウクライナ兵の遺体袋に自国兵士の遺体を混入させることで、ウクライナ側の死者数を多く見せようとしたと指摘している。こうした背景も踏まえれば、交換数に基づいて「ウクライナがロシアよりも約40倍死んでいる」と結論するのは、事実に即しているとは言い難い。
総じて、遺体交換数は戦術的都合や政治的戦略の影響を強く受ける変数であり、戦死者数の比率を正確に示すものではない。したがって、それを根拠とした主張には、信頼性・妥当性の両面から疑義が呈される。
ウクライナ国内にいるのがロシア兵70万だからな これはウクライナも認めてる そのうち10万なら壊滅いうてええよ
>>224 第一に、戦史史上遺体の回収に極端な差が生じる場合、それは戦略上意図的なものであれ、戦略の失敗の結果であれ、極端な損害差が生じていることが証明されている。
第二に、米英の国防当局やIISSなど「信頼性のある分析機関」は、オープンで客観的な情報から損害を出すことはせず、自前で操作可能な情報源を元に損害を「推定」している。彼らの情報源で西側が操作可能なもの以外は存在しない。
第三に、遺体交換は西側が管理する赤十字のもと行われており、誇張されたロシア兵や人員は存在しない。「ロシアは人員を誇張している」という発言は、遺体交換が行われる前から言っていた。
戦史の歴史に例外はなく、遺体交換数はその損害比に単純な比例式を与えるものではないが、その交換比が膨大である場合には、戦略が非対称な損害を出すものであることを証明する。ウクライナが歴史の唯一の例外であることを主張できるような要因は存在しない。
>>162 ナパーム弾ってF-100、F-105、F-4の低空侵入からの投下ってイメージだが。
ウクライナは遺体返せないだけだろ 最近兵士の遺体に地雷仕込んでるみたいだし 遺体交換は戦死者数の証拠にならないハイ論破
ロシアの占領地拡大がいまの戦況をあらわしているんだろ。 何人死んだかなんて憶測の域を出ないし、 結局、最前線がどこにあるのかが重要ですよ。
>>229 ロシア軍が前進しているのだから
死体にトラップ仕込めるのはウクライナ軍しかないでしよ?
>>231 だからウクライナ軍がウクライナ兵とロシア兵の死体に地雷仕掛けてるって言われてるじゃん
でもそれだと遺体交換に出せる遺体が減るから遺体数=死者数じゃないって言ってんの
ハイ論破
ロシアは呑気に遺体回収する余裕があるんだな、遺体回収中なんかウクライナのドローンの餌食になるんじゃないかと思ったが ウクライナのドローンは大した脅威になってなさそうだな
>>227 遺体交換数をもとに戦死者数の比率を断定する主張には、複数の重大な前提の不備がある。
第一に、戦史における遺体回収の差が損害比を「証明」するとされるが、これは事例依存の経験則に過ぎない。ウクライナ戦争においては、前線の流動性、精密誘導兵器やドローンの常時運用、敵支配地域における回収困難といった要因により、遺体の確保そのものが戦術的に制約されている。これは戦略の失敗ではなく、消耗戦における戦術上の選択の結果である。
第二に、米英の国防当局やIISSなどの分析機関が「操作可能な情報源のみ」で損害を推定しているという主張は、客観的根拠を欠く。これらの機関は衛星画像、兵員ローテーション、医療搬送数、捕虜情報など多角的なソースを基に推定を行っており、仮に西側の情報操作を疑ったとしても、ロシア側の死傷者がウクライナ側を上回るとする推計が主流であることに変わりはない。
第三に、赤十字の管理下で遺体交換が行われていることは事実であるが、その過程が完全に透明かつ厳密であるという保証はない。ウクライナ側は、同一遺体の多重梱包やロシア兵の混入など、交換数の信頼性に疑義を呈しており、こうした指摘は交換開始以前から報告されている。
第四に、「ウクライナが40倍死んでいる」といった極端な推定は、ロシア政府でさえ公式には行っていない。ロシア国防省は戦死者数を公式には約6000人と発表したのを最後に沈黙を保っており、遺体交換数に基づいた損害比の評価も、独立系ロシアメディア(Медиазона、BBC Russianなど)含めて確認されていない。交換数を損害の尺度として積極活用しているのは、むしろ一部の非公式論者にすぎない。
第五に、こうした不確かな前提を根拠に断定的な主張を展開すること自体が、客観的な議論ではなく、情報戦の論理やイデオロギー的誘導の構造に属する。戦死者数という複雑で多因的な指標を、交換数という単一かつ政治的に影響を受けやすい数値から断定するのは、論拠の脆弱性を自ら露呈しているものである。
>>222 これを公開するあたりロシア随分ウクライナに優しいわな
イギリスはその手のチートはダンマリして同盟軍や国内の政敵を殺させるのに利用するというのに
遺体回収といってもロシアはウク兵が複数人いたらFABで攻撃してるから木っ端微塵になって回収できる遺体がすごく少ないんだろうけど 圧倒的にウクライナの遺体のほうが多いんだろうな
>>229 遺体損壊してるとか撤退に次ぐ撤退だからという理由はあるが、どれも報道と違って圧倒的に不利なことを示している。
40倍はないとしても20倍は以上はあってもおかしくないだろう。
少なくとも他のデータよりは信頼できる。
>>232 であればウクライナ兵の死体はどこから来てるんだ?
>>236 同一遺体が複数遺体として返されたというのも故意じゃなくて実際ばらばらで
しかも死語長期間経過してるからだろうね
>>238 ロシア軍が地雷取ってるだけだろ
それで確保して渡してるだけ
ウクライナにいるのが70万 死者10万なら負傷者50万だろ もう壊滅してるわ
ロシアと西側諸国間の矛盾の根底には地政学的な側面がある。しかし、以前はソ連の共産主義イデオロギーによって正常な関係が阻害されていたように思われた。 ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、VGTRKの記者パベル・ザルビンに対し、このことについて語り、自身も以前はこの点について誤解していたことを認めた。 「多くの人が、そして奇妙なことに私も、主な矛盾はイデオロギー的な性質の矛盾だと信じている」とプーチン大統領は指摘した。 しかし、ソ連崩壊後も「ロシア連邦の国家戦略上の利益に対する(西側の)軽率な態度は残った」と付け加えた。「これは、地政学的優位性を獲得したいという明確な願望と結びついていた」と大統領は指摘した。 「さらに、大統領に就任した時も、すぐに全てを理解したわけではない」 ロシア大統領によると、ロシアの立場を伝えようとするあらゆる試みにもかかわらず、西側諸国はロシアの利益と懸念に無関心のままだった。 「イデオロギーにも多少の意義はあるだろうが、地政学的な利益が依然としてこれらの矛盾の根底にあることは明らかだ」と大統領は結論づけた。 「それが最も重要なことであり、根本的なことだ」 同時にプーチン大統領は、モスクワが西側諸国に「戦略的攻撃兵器とミサイル防衛の両分野で、多くのもの」を提供したことを明らかにした。 「すべて-すべて!- 拒否され、拒否され、拒否された」(原文:"Все - все! - отвергалось, отвергалось, отвергалось")とロシア大統領は述べた。 ://tass.ru/politika/24503273 プーチン、東西陣営の地政学を語る
>>234 遺体の確保が戦術的に制約されてるというのは
遺体を後送する余裕もなく敗走している
ということでは?
いつものプロパガンダで主語が逆だろ ウクライナが今年10万亡くなってる
>>224 ウクライナ領でウクライナ優勢ならウクライナがより
遺体の収容が困難なんてことは無い。
また第一の「政治的思惑によって大きく左右される」ことを
第二第三の理由で軽視或いは無視している点に矛盾があるだろ、
幼稚園の作文屋w
非論理的なのは女に多いんだよなーww
現状、双方納得しているのなら遺体交換以外に明確なデータは無いから
これを目安として宜しい。
>>240 大量の死者を出して敗走してるってこと?
地雷遺体は 遺体回収に来たロシア兵に打撃を与える 爆発するから身元が分からなくなって年金払わなくて良くなる 遺体の数も減らせるといい事ずくめみたいだからな
>>243 敗走による敗走かはここ4年の地図の動きを見れば明らかやな
>>246 そうだよ
だから地雷遺体みたいな非人道的だけど効果のある事をしてんじゃん
ロシア兵10万死んでまで猛攻撃してるからな
>>246 ウクライナにおいて撤退というのは被殲滅の言い換え
第47機甲が代表的だが、撤退した直後に再編されて戦線に投入されるって訳わからない運用されてるが
元の部隊が少数になった段階で再編用の人員詰めた上で部隊作り、元が潰れたらナンバリング受け継いでるというのが実情
これ未満の郷土防衛隊なんてどう使われてるかは筆舌にしがたい
>>249 ミスってアンカーだけになっちゃった
6000体も回収されてる時点で鬼畜ムーブしたのに失敗してるのでは?
もう諦めろ10万も死者出したらやって行けないだろ 便所のラクガキの思い込みでいくら嘘だと言っても意味ないぞ なんと言ってもルビオ米国務長官がソースだからな
ウクライナの発表がそのくらいだから ソースはウクライナの発表だな
>>228 ガイジさん、その三機種はどれも低空爆撃どころか
精密爆撃の能力も無い出来損ない戦闘機
核戦争時代の爆撃機撃墜に特化したチンカス戦闘機でしたー
>>234 第二の推計や推定に第五で言う「情報戦の論理やイデオロギー的誘導の構造に属する」
が影響していない合理的実証的根拠を述べよww
ルビオよりトランプ大統領のほうがえらいからトランプの言うことは絶対正しいと言ってるようなもんだな
トランプはロシア軍は100万人死んでるって言ってたな
ルビオはネオコン系だから ソース元はISWとかと一緒やぞ
2023年3月のガーディアン記事を引用すると >2月以降、占領解除地域(イジューム反攻)で311人のロシア兵の遺体を発掘したと述べている。 >ロシアとウクライナ間の遺体交換は極めて秘密裏に行われており、両国とも交換された遺体の総数は公表されていない。遺体交換に頻繁に参加し、匿名を条件に話に応じてくれたある情報筋は、「ロシアの侵攻開始以来、両国間で少なくとも20件の遺体交換が行われている」と述べた。 ://www.theguardian.com/world/2023/mar/14/body-collectors-ukrainian-volunteers-search-russian-corpses-black-tulip とある。少なくとも22年東部反攻~23年南部反転攻勢開始前ではウクライナにボディ回収の余裕があったと個人的に考える いつから遺体交換の数を公開するようになったのか、それら公開数字の累計は双方いくらなのか、情報源が不足してるから何とも言えんなぁ…… イジュームで掘り起こした謎の骨で遺体数かさ増ししてたら知らん
どっかのアホが必死に矛盾だらけの作文考えたのかwww ご苦労なこったが先ずは論理的整合性からやり直しだなww
>>244 ウクライナは主語を入れ替えたうえでふっかけるので、
実は毎年20万人亡くなってるのかもしれない。
遺体に地雷仕掛けるってロシア側が勝手に言ってるだけの奴だろ? ウクライナ側が発表してないじゃん デマだな
不確かなことで日本人同士で煽りあって意味がない 不確かなことで断定的なことを言ってるのはたぶん在日の工作員
ロシア軍って総数でも100万程度やろ もう全部しんでるよな
ちょくちょく見るのは遺体じゃなくてぬいぐるみとか子供用の玩具に爆発物をウクが仕掛けてる
85万やんか
>>261 数日前にCNNもロシア軍死傷者100万人以上と報道してたね。
いつものパターンだとウクライナが100万人以上なんだろう。
プロパガンダの自家中毒に陥ってるから、これを根拠にNATO内ではもうすぐロシア軍は崩壊するって真顔で語ってるらしいが。
>>269 なのでもうロシアは限界、今年中に無条件降伏すると西側で騒いでる。
そうならモスクワまで攻め込まれてないとおかしいのにね。
戦場から出ているデータで明確なものは今のところ遺体交換数しかない。 今のところそれを目安にするしか無い。 修正はより確からしいものが出てきたらやればいい。 情報戦だからプロパガンダに過ぎないなんて理屈は反論にならない。 それは汎ゆるデータに言える事なんだよww
戦時中の国の情報なんて正確な情報なんて入るわけないじゃん、ネットがあるから何でも情報が手に入るとか思ってる奴おるんか? 兵庫県知事選すらあーだこーだあれが本当あれが嘘とか言ってるんだぞ
と言う事で、ウスノロの反論が遅いんでw,ウクライナ兵はロシア兵の40 倍死んでいると言う目安は動かない。 嫌なら双方同意している類似のデータをもって来い。
ま、いいや 100万以上死んでて降伏間近なことにしないとバカが戦わないし外国から金も集められないもんな
>>234 第一に、戦史における経験則に例外がない以上、戦争の普遍原則であることを否定する材料はない。ウクライナ戦争の前線の流動性、精密誘導兵器やドローンの常時運用はウクライナ戦争にこれまでの戦史の経験則を否定する材料を与えるものではなく、すべての軍事行動は既存の延長線上にある。遺体回収率の低下は負傷者の回収率の低下と同等であり、それが意図的な作戦である場合には、単に膨大な損害を許容する作戦に過ぎない。これまでの戦史から成り立ち、現在の軍事理論の基礎を否定してのみ成り立つ論は非科学的である。
第二に、衛星画像の中に中国などの第三国が含まれず、それらは操作可能な紛争当事国自国のみの情報源で構築されている。また、兵員ローテーション、医療搬送数、捕虜情報などのクローズドな情報に依拠することはオープンな情報源の排除であり、客観的に西側の情報源が操作可能な情報源のみで構成されていることは証明されている。そのような情報操作において、必然的に西側の構築する情報空間ではロシア側の死傷者はウクライナ側の死傷者を上回る推定でなければならないが、一方でオープンな情報源と過去の戦史と照らし合わせた科学的根拠から構築された情報空間ではそのような推定は成り立たない。
第三に、ウクライナの主張と赤十字の透明性は、赤十字がより透明性が高いのは疑いの余地がない。交換をして遺体を確認しなければ多重梱包やロシア兵の混入があるかは確認しようもないことが明らかにも関わらず、ウクライナが特に根拠のないままそのような主張をしていたことはそれを裏付ける。
第四に、ロシアの情報提供は原則として戦傷者の「回復不可能な損失」であり、戦死者数には意味がなく、重要でもない。遺体交換をもとにした戦死者の比較はそもそも戦死者を統計にしないロシアの延長線上にある。回復不可能な損失であればそれが負傷者であろうが死者であろうが軍事的な意味合いに差はなく、これは合理的である。一方でこれは戦死者の交換数が戦死の割合の推定に役立たないという意味ではない。
第五に、遺体交換に伴う戦死者の推定は、前線の推移によって裏付けられるものであり、ウクライナ側の戦死者がロシアに対して膨大であるという推定は、ウクライナ側の要塞の崩壊とロシアの支配領域の加速的な増加、ウクライナ側が確保した領域が瞬間的に伸びたとしても、すぐにロシアに取り返される前線の状況、各情報空間におけるウクライナ将校の証言、新法に伴う徴兵人数の増加と完全に一致している。 遺体交換は単一でも政治的に影響を受けやすいものでもなく、既に複数要因(西側の情報空間と異なり、前線とウクライナ議会の新法はロシアの情報源が介入して捏造する余地はない)が示している双方の死傷者の非対称性の証明に過ぎない。
>>234 >第一の理由
その要因や制約がなぜウクライナ軍にだけ顕著に発生するのかを説明する必要があろう
>第二の理由
西側諸国は客観的立場の第三者ではなく明白な当事者である
当事者の発する情報は真の第三者による検証か、誤魔化しようのない事実による
立証を経ない限りは決して鵜呑みにしてはならない
>第三の理由
上、当事者による検証されない分析報告は信じるが、第三者たる赤十字の業務が透明性に欠けるとの
理由を根拠にして疑義を呈するというのは露骨に偏ったスタンスであろう
このような不公平な姿勢で主張を展開すること自体が、客観的な議論ではなく、情報戦の論理やイデオロギー的誘導の構造に属するものである
遺体の交換数という政治的に影響を受け難い数値からの分析を拒否することは、ウクライナ軍の厳しい現状から目を背けたいという心理を
自ら露呈しているものである
死傷者数なんて秘密中の秘密だから機密ファイル開示されるまで誰にもわからんからなぁ…… 遺体交換は過去の戦闘による遺体も含むから直近の戦闘全てを反映してるとも言い難いのは事実。かといって他に参照できる確定データがあるわけでもない 西側メディアは遺族年金や手当金などの歳出から逆算したりしてるが予測幅が広すぎる。結局わからんもんはわからんとしか言えない
西側情報だとロシア軍は100万人死んでるとか言ってるのか? ドンバス兵と外国人やらの傭兵を合わしてもそんなに死んでないだろ 嘘情報を信じて戦略を立てたら必敗確実だろう
この遺体交換は交渉で殊更にやっている。 当然外交なんだから双方政治的な意図は入る。 単なる人道的な行為では無い。 しかし双方合意してやっているからには対応するしか無い。 ウクライナは拒否する事も出来たはずだwww この比率の遺体交換が続く限りはウクライナ優勢ってプロパガンダは 説得力を失う。嫌ならロシアの協力或いは合意のある戦死者数の目安を 出して来い。実証的な反証が無い限りは容認とみなす。
ロシア崩壊間近!勝ち馬にのれー(金くれ ってやりたいんだろうけどその割にろしあこえー無理な軍拡するわ みたいなこともしてるしお話つくってるとこ複数あんのかね?
初めの頃はドンバス軍とか律儀に毎週死傷者発表してたんだけどね 23年1月にロシア軍と合併したらどっちも発表しなくなったな プーさんが昨年にうちらの損失は5:1だって言ったくらいで
ドンバスはミンスク合意でウクライナの要請で防衛庁解体してたから、 ロシア軍と統合するまで厳密には軍人ではなく防衛委員会の職員だったからねぇ 今でもウクライナの砲撃による民間人の死傷者は毎週公表しているので、 どっちかというと「軍事的には公表するべきでないと分かっているけど ほぼ民間人の職員だったからしていた」というだけだろう
>>271 国力十倍差のウクライナが持ちこたえたから
日本も中国相手にいけるやろっていう流れだよなー
>>285 世間一般の愚民は論理的な思考ができず、信じたいことだけを信じるものだという
エリート達の傲慢な思考の現れ
マスコミさえ押さえておけば公の場で論理の矛盾を指摘追求されることは無いという
自信に裏打ちされている
ウクライナは兵の数が足りない ウクライナは脱走者が多い ウクライナは動員拒否者が多い なぜなのか?
ウックは都合の悪い質問から逃げちゃダメだよなぁ わざわざアウェーのこっちに乗り込んできてるんだ ここにいる連中を説得したいんだろ? だったら都合の悪い質問から逃げちゃダメだ 底の浅い奴、嘘ばかり、やっぱりウク信はこの程度としか見られないぞ
遺体交換はロシアの妙手だよねえ 非公開といいながら死者数の概要は伝わるし、 ウク側遺族への年金払いによるウク財政への影響も出る 遺体を回収せず放置して、野生化した豚に食わせて 「行方不明」扱いにしてきたゼレ政権の鬼畜さ 世界の知るところとなりますねい
ロシア側今年だけで10万人死亡累計100万人死亡 ウクライナ側今年だけで40万人死亡累計200万人死亡 両方の言い分を信じるとこうなる
ウックが相当強力に情報統制してるせいで、遺族は「隠されてる」って意識がどんどん強くなるだろうしな そういう条件下では、根も葉もない噂の類も浸透しやすい なんせ政府が隠してるで全部説明がつく
>>293 両者ってロシア政府もロシアマスコミもそんなアホなこと言ってないぞ
>>283 ロシアは百万人死んで戦車も壊滅、生産も追いつかず経済も破綻寸前という前提で
西側は戦略を立てています
>>279 遺体交換数を戦死者の比率とする主張には根本的な問題がある。
第一に、ウクライナ戦争では流動的な前線や無人機・精密兵器の使用により、遺体回収が困難になる構造がある。従来の戦史の経験則が自動的に通用するとは限らない。
第二に、米英などの分析機関は衛星画像・兵員ローテーション・捕虜数など多角的な情報を用いて推定しており、操作可能な情報源のみという主張には根拠がない。一方で、ロシアの統計は不透明で、比較対象として不均衡である。
第三に、赤十字による遺体交換は透明性が高いとされるが、交換前からウクライナ側は疑義を示しており、検証なく「根拠がない」と断じるのは一方的である。
第四に、遺体交換数が他の要素と一致しているという理由で、死傷者の非対称性を「証明」するのは因果関係の飛躍である。徴兵の拡大や前線の推移などは他の戦術的要因でも説明可能。
そして何より、不確かな材料で断定を行う姿勢自体が、客観的な議論というよりも情報操作の一環に見える。不確定な指標はまず疑うべきものであり、戦況の理解には複数の検証可能なデータと冷静な分析が必要である。
>>295 同意します
実際、ロシア政府も主要なロシア系メディアも「遺体交換数を根拠にウクライナ側の損害が何十倍」といった推定は行っていません。
ロシア国防省は2025年6月時点で、ウクライナ兵約6000人分の遺体を返還したと発表していますが、それはあくまで合意に基づく交換の事務的報告であり、損害比の推定には言及していません。また、ロシア兵の遺体返還数は78人分とされていますが、これも単なる交換数の報告です。
さらに、ロシア独立系メディア「メディアゾーナ」やBBC Russianなどは、戦死者数の推定に埋葬記録やSNS投稿などを用いており、遺体交換数は分析対象に含めていません。
つまり、「遺体交換数=損害比」という論法は、ロシア政府もロシアメディアも採用していない独自解釈であり、信頼性のある分析とは言えません。
>>288 まあウクライナみたいに徴兵しまくればある程度は防御できるかもね
人死にまくって都市が破壊された場所を犠牲払ってまで中国が占領する意味ないし
>>299 今の中国は比較的まとも
毛沢東時代は酷かったがあれは中国の伝統というよりロシアの伝統だったからな
NATOがロシアの動員数は90万て推察したこととロシアの死者は100万以上の整合性ってどう取ってんだろうな 真実がチリ紙ほどの価値もない西側世界的にはどーでもいいことなのか あるいはロシアにはネクロマンシーがいると本気で信じているのか
>>301 それは傭兵だね!
あるいは誘拐してきたので動員にカウントしていない
予定した結論を守るという鉄の意志があれば理屈も証拠も湧いてくるのだよ
>>298 >信頼性のある分析
では信頼有る推定 (何度も同じ書き込みですみませ〜ん)
1) MEDIAZONE(英国BBC予算 = たぶんMI6 or MI2/3予算)の露戦死者推定10万弱(開戦時から昨年10月)、ウ軍の動員数160-200万が現在非常に兵力不足なっている100万以上の損害か? 損耗比10倍かな
2) ウ軍の将官/上級士官(旅団長クラス)がキエフでのメディア取材にロ軍は10倍戦力で責めてくるので抵抗できないと言い始めている(昨年5月から)・・ランチェスター第二法則で損耗比20倍であると・・暗に言いたいのではないか?
すべて嘘だすべてすべて嘘だすべて嘘だすべて嘘だすべて嘘だ ロシアの2025年7月の穀物輸出量は、前年の360万トンから約2
すべてすべてすべてすべて嘘だ トランプ大統領、凍結されたロシア
>>297 第一に、既に述べたように遺体回収率が困難であることは、負傷者や人員の回収率が困難である要因と等しく、ウクライナにおいて従来の戦術理論を逸脱するような要因は存在しない。根拠のない既存の戦術理論の否定はただのオカルトに過ぎない。
第二に、これも既に述べた結論から、それらの情報源はいずれも西側が操作可能な情報源のみで構成されていることが証明されており、現実の前線の推移との矛盾も示されている。
第三に、交換によってのみ知り得る知識を交換前から知り得ることはなく、知り得ない知識に基づいた主張を、根拠のないものとすることは論理的である。
第四に、他の戦術要因で説明することは既存の戦術理論に対する否定であり、その新理論を構築できるなら素晴らしいが、残念ながら根拠の薄弱な論理と矛盾が生じる破綻した説明になるだろう。
不確かな材料であろうと軍人が軍事的な分析を行うならば、既存の軍事論理をもとに現実がどのような過去の戦争の繰り返しであり、どう次の一手を計画すべきか、正確に状況を把握できなければならない。
戦況の理解に理論を除外してメディアの発表する「検証可能な情報」に頼る軍人などというものは、これまでも存在せず、それらはただの暗愚な役人にしかならない。
すべてすべてすべてすべて嘘だ嘘だ ラブロフ外相と中国の王毅外相が北京で会談
>>306 不確かな材料しかないってことは結局よくわからんってことやね
>>301 それより3日でミサイル尽きるを発表してた弁明がほしいな
あれから3年経ったぞ
>>308 外国人奴隷を大量に入れて滅ぼされるのは欧州の伝統芸能だから…
小林源文先生の発言を見るに、 今年がウクライナの正念場ですね 今年を耐えればロシアはもう限界 独ソ戦での天王山 来年からはウクライナの真反転攻勢が始まり、ロシアは崩壊する
すべてすべてすべて嘘だ ウクライナで自動軍事登録システムが開始された ウクライナメディアの報道によると、
Max Blumenthal@MaxBlumenthal
私たち一般人にとって1年半以上も明らかだった事実、つまりネタニヤフが自身のキャリアを守るためにガザ虐殺を長引かせているという事実を、ニューヨーク・タイムズは読者に伝えるために110回のインタビューと6か月を要した。
記事には、ネタニヤフが、ハレディ派の実力者モシェ・ガフニによる政権転覆を、イラン攻撃計画を秘密裏に事前に通告することで阻止した経緯など、興味深い詳細が含まれているが、結局のところ、これはアメリカのベビーブーマー世代とリベラル派によるプロパガンダの演習であり、バイデンとブリンケンを、イスラエルのガザでの暴動に苛立つ傍観者として描いているが、実際には、彼らはネタニヤフの最大の支援者だった。
バイデン陣営はいつでもイスラエルへの軍需品供給を拒否することで戦争を終わらせることができたが、彼らは虐殺を続けることを選択、レバノン、イラン、シリアに対するイスラエルの攻撃を熱心に支持し、ガザでの虐殺をあらゆる段階で公然と擁護した。
ブリンケンとその共犯者たちが、背景情報の提供を通じて物語を作り上げ、その過程で批判的な調査から自分たちを守ってきたことは疑いようがない。
[NYTの記事]
https://pbs.twimg.com/media/Gvtwm5uXwAAosQg?format=jpg https://x.com/MaxBlumenthal/status/1944271872058622363 すべてすべてすべてすべて嘘だ ☄オデッサビーチと「ゲラン」...
すべてすべてすべてすべて嘘だ ▪アクシオスによると、世界中の軍隊がパトリオット迎撃ミサイルやその他のミサイル防衛システムを急速に購入している。ウクライナや中東の紛争を背景に、在庫は減少し、生産が
ウクシン嘘だ荒らしのせいで戦況すらわからなくなって完全に終わったなここ
ひ、ひ、悲報ッ! 「ロシア軍が東部戦線の複数方向で前進、ウクライナ軍は毎日拠点を失う状況」
ロシアのプーチン大統領が、イランにウラン濃縮の完全放棄で合意するよう求めたとアメリカメディアが伝えました。 アメリカのニュースメディア「アクシオス」は12日、ロシアがイランにウラン濃縮の完全放棄を合意するよう求めたと、ヨーロッパとイスラエルの当局者の話として報じました。 さらにプーチン氏はイランのウラン濃縮を不可能にする合意を支持していると、アメリカのトランプ大統領とイランの政府高官の双方に伝えたとされています。 プーチン氏は「アメリカとの交渉を有利にするため、ウラン濃縮の停止に向け努力するべきだ」とイランを促したということです。 ヨーロッパの当局者によりますと、イラン側はプーチン氏の発言について「検討しない」としています。 プーチン舐められすぎじゃない
>>319 それ、イランからもロシア外務省からも否定されてるので終わり
>>317 以前から拾った記事やテレグラム投稿を貼り付ける奴はいただろ。
そいつが嘘だとか入れるようになっただけじゃないのか?
その動機を察するに、たぶん貼った記事がガセネタだと指摘されたことが契機なんだと想像する。
つまり、この馬鹿が嘘だとか入れるようになったのは「それはガセネタだ」と突っ込まれるのを回避するつもりなんじゃないかな。
そして、その性格を想像するにプライドが高く幼稚な思考をする人物像が推測できる。
別に、ガセネタだと指摘された「ごめん」で済ませばいいじゃないかと思うんだがな。
>>318 大丈夫
小林源文先生曰く、ロシアは限界
来年からはウクライナの時代
もしかしたら、小林先生自らが、ウクライナの大逆転を漫画化してくれるかもしれません
自動書き込みツールなんてものを使ってる時点でまともな精神状態の人間じゃあないんだよ 頭おかしいのでなきゃ仕事か任務か何かでしてる奴だけだろ、そんな事するのは つまり説得も悪罵も無駄だと思うぜ
>>309 完全に同意です。実際、遺体交換数は戦術・地理・政治的な要因に強く左右されるため、戦死者数の正確な指標にはなりません。
例えば、読売新聞の報道によれば、返還された遺体の多くは損傷が激しく、身元特定すら困難な状態であり、「半分は骨か体の一部だけ」というケースもあると法医学者が証言しています。また、ゼレンスキー大統領も「ロシア兵の遺体が混ざっていた」「身分証がロシア人だった」といった事例を挙げ、交換された遺体の中身すら曖昧であると指摘しています。
つまり、交換数自体が不確かで、内容も混在している可能性がある以上、それを根拠に損害比を語るのは無理があります。結局のところ、「よくわからん」からこそ慎重に扱うべき話題であり、断定的な煽り合いは議論の質を下げるだけです。
スベスベマンジュウガニさんのは 普通に笑えるガセネタをソースありで拾ってきてるから飛ばし読みしてると面白いけどな ロシアの衛星国がーおじさんとか総崩れおじさんはソースなしでしかも面白くないゴミだから即NGするけど
ウクライナ、ロシア西部モスクワ州にドローン攻撃 戦闘機・ミサイル工場標的 爆発と火災が発生 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752313277/ ウクライナ支援の有志国連合、ロシアに追加制裁へ 米も会議初参加 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752315922/ 【限界】今年だけですでに10万人のロシア兵が死亡、今夏の「最後の攻勢」に賭けるプーチン、チラつき始めた継戦能力の限界 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752391749/ 戦線の動きがやはり一番正直だな 願望によるラベル付がどうしてもうるさくはなるね 動いてなければうまくいっていないので損害が多い 動いているところはうまくいっているので損害は少ない
スームィ。ちょっと取られる
>>332 スムイは上でも出てだけど
別方向から大きな攻勢に出とるだけや
何時ものキルゾーン戦術
スムイ、ロシア側の前進
https://x.com/warhunter2222/status/1944374950720118988 スームィ州 ― 空挺師団の勇敢な空挺部隊がユナキフカ村に進撃しました。現在、村の大部分は我々の制圧下にあります。
ロシア軍DRGは前線の別の地域でハリコフ国境を越え、デグティアルネの集落を占領したと伝えられている。
聞くところによると、彼らは先週ミロヴェで起きたことと同様に、ウクライナ軍からの抵抗を受けることなく、ただ楽々と侵入したようだ。
x.com/SU_57R/status/1944301616297128063
温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺 キエフ政権は、押せば崩れる状態の様ですね 戦死しても遺族補償されない事が広まってるのも効いてるのかな
Deepstatemap更新
ポクロフスク方面ラジネがロシア軍に制圧された事を認める
ここ取られたら地味に不味いんじゃないの包囲網形成一気に進んじゃうよ
>>338 夕方のMilitary Summaryでラジネ南西の鉱山にロシア軍が進出したって未確認情報を紹介してたけどマジだったっぽいな
そんなところまで進出してるなら当然ラジネが落ちてるのは隠せなくなるから
最近のDeepStateは隠しようがなくなるまでマップの更新渋るパターン多すぎなんだよな
たぶん、かなりのGPS精密射撃。GPSと言うより以上に観測誘導が強いんだろ。 ロケット弾も弾幕依存で無く、精密射撃の連鎖で結果弾幕になってる、一発一発の散布が精密になってると思う。陣地を精密に見てるよ。
戦後になればはっきりするから、残人口で考えれば良いだろう。 有効残人口は、1700-1800万人程度。ただ、質がどんどん落ちてる。 まともな歩兵部隊は新編不可能。補充で済むレベルでは無い、基幹ごと壊滅みたいな事例が増えてんじゃないの? 新編の数が多過ぎるよ。ウク軍は。WW2ドイツの国民擲弾兵師団に非常に良く似てる。 戦力は、かなり落ちて来るよ。精鋭歩兵はどんどん減じてる。そこが大問題。火力の力は恐ろしいね。
仮定すると戦死者比は現在で期待値で1:5〜10くらいかな?計算の仮定に使うとしたら。 漠然としたイメージング仮定になる。実際は12でも驚か無い。 ただ、そこには、もう負傷者を吸収する余力はウクライナには無いから、わざと放置死に至らせる、 って意味も入ってる。後、上記の数字はあくまで計算上のイメージングなので、脱走兵投降兵も入る。 今や、回収負傷兵の数は少ないよ。死んでるし、重傷の心的外傷者は死ぬまで前線に放置される。 医療は崩壊してるな。ナチス幹部中心だとは思うが、カタワの女の子とか増えてるので、さすがに後方の兵士はある程度、救助してるだろう。
今までの戦闘の経験から、人類一般に、敵味方に関係無く遺体の放置は、ものすごい部隊戦闘力を減じることが証明されてる。 だから、無理しても埋葬するんだよ。できれば敵方のも。穴埋めでもなんでも。 余裕があったらロシア軍みたいに、敵方の遺体も収容した方がいい。 ここからわかる。実は、それが不可能になった旧二ホン軍は、その影響で非常にわかりずらく戦闘力を減じて居た。 自暴自棄な突撃が増えたのは、それも原因だろう。
すべすべ嘘だ の方が平均値は高いんだよ。それでそう書いてんだろ?俺は役立ってる。 あと、それでウク信側の嘘引用が減ったような気がする。すべすべと同列になりたく無いんだろwごくろうさんw 文句のあるやつは自分で「すばらしいウク信正義のスレ」を作ればいいじゃん?俺はいっこうにそれでかまわんが?
TOS3は、やっぱり、弾頭の威力増大、戦技含めた精密化、即時化だろう。狙いは。 近距離大弾頭なんで、しっかり計算されたサーモバリックの威力増大があるんだと思う。 すごいあるとは思える。弾幕と言うよりは、一発一発が精密な陣地プロット攻撃。
誤差を小さくするために、土台をしっかり重量化した、って側面もあるんだろうな。 一発一発が大事なんで。反動のたんびずれてるのは許され無い。 まあ、直観的にはすごいね。これは。価値はあると思う。
ロシア軍のスイング重点スライド、スロー攻撃? 結果としてスロー攻撃になってるが、まあ、詳細は略。繰り返しになる。 重点をスライドするのが作戦術自体そうなってる。 結局、ユナキフカもほぼ落ちてる。だが、そこは誘引消耗攻撃強制、なぜなら立体打撃されるから、 旧二ホン軍の苦しい攻撃、口減らし攻撃の世界に近づいてる。 他戦線でじわじわ削り波、スロー前進することになる。 怖ろしいね。 1週間で陸自全軍が削られて、大変に戦力低下しそう。まあ、派兵したらそうなる。 1っ個旅団とかじゃ、ガキの遊びレベルになる。
ただ、それを支えるのはあくまで戦技。気象即時データリンク修正を含めて、試し一発はあっても、 次の自撃からは、連続で初弾打撃だ。修正なんかして無い。 もう、陸自重迫と指揮統制所も、軽く超えてると思う。SU25魔改でそれ出来てる気配もある。 そんな良い照準器がロシアで、しかも空中で、謎は多いが。まあ、TOSのが精度は高いけど、魔改は充分な即時性がある。F2部隊のはるか上だよ。おごったな。諸君。 ドローンの立体観測、観測のレベルがウ軍とは違う、ってこと。言い換えれば西側全般、陸自とも。 敵を甘く見るのも、たいがいにせよ。直接対戦したら大変なことになる。設定によっては500年、国自体が底に沈むぞ”!
オーストリアは、禿げの優秀参謀が居るので、深入りを避け、回避してる。対戦を。 WW2の苦い経験だな。第44ウィーン歩兵師団みたいな優秀な師団もあった。よく勉強してる。 果たして陸自にハゲ参謀みたいな優秀なのが居るのかな? と言うよりもそれを登用して全体の安全をコントロール出来てるのか? 無理だろう。 日蓮は言った。哲学が腐れば、驚くほど全体が劣化して弱体化する。 軍事も同じ、と言うよりも、軍事に付いて急所でも言ってるぞ。その通りだ。哲学も軍事哲学も腐ってる。
ポクロフスク立体包囲環、が締め上げられつつある。 既に、補給補充も困難、交代も無いだろう。 人員、基本的弾薬、食料は市内に蓄えられてても、それだけじゃ済ま無い。 補充、最低限でも要員交代、部品、医療品、足り無いもろもろ、 包囲の中でだんだんと言うよりも急速に弱って来る。 けっこうつかまってる。状況誤認と言うよりは、すべてはウソ、犠牲にされてんだろな。 理由は知らん。何かの政治と精神と邪教と宣伝のため、だろ。それで何かを儲ける。
普通、外側から砲兵支援できればいいんだが、それが軍事的常道だが、それがかなり減じている。 ドローン最強、とか言ってる場合じゃねーんだよな。自分でやればわかるんだが。いや、自衛隊の諸君自体が、さ。 だが、それを強制する国民の責任は、因果律的には、同等以上に重いぞ。場合によっては。
砲弾の補充が無い細りゆく迫、それが包囲陣の実体。 敵はFAB、重砲、TOSで叩いて来る。 それは、ウ軍おもちゃ軽ドローンで代替えは出来無い。 こちらの補給路はロシア軍の有線ランセットで白骨街道になってる。 さすがに馬鹿将軍痴呆将軍以外は、わかるだろ?プロなら。短期兵でも。それこそ予備自経験者でも。そっちは案外、ベテランだったりもする。 戦後、国会議員の子弟で自衛隊に入隊した者は居無い。右も左も。それが実態だ。
スームィのロシア軍への対応にある程度の人手回されてるからか ポクロフスク戦線も南と西方面での防御で手一杯みたいだな
>>174 不法移民追放も農業は除外とかやりだしたもんな
関税騒動でTACOとあだ名付けられたが他の分野でもまさにTACO状態
Xの親露はトランプ見限ってるし
このスレでトランプがウクライナ支援を始めてもなお擁護してるやつもいい加減目を覚ませばいいのに
気に入る回答がないからとスレチのロングパス しかも中身は激薄 惨めそのもの
ポクロフスク方面はロシアがウクの補給ラインを切断したぞ、ウクは早く撤退するか降伏しないと悲惨な状況になりそうだな
トランプ信者の親露のこのスレでの妄言が目障りだったんでね 気に障ったんならスマンなw
>>357 つまり、ウクライナ側の補給路が全てロシアの火器管制下になったということか?
案外早かったな。
>>359 北東のラジンの攻略の結果、
唯一無事だった北の補給路がドローンの火気管制下に入ったのだろう。
ウクライナ的には新兵を荷物を持たずに片道切符で送り込めるうちは
補給が切れてない判定だから、まだまだポクロフスクへの補給は続けるぞ。
このスレ的にはドローンに爆破された補給車両の列の画像待ち。
ロシアの死者10万~12万人 負傷者50~100万人 ウクライナの死者100万 負傷400万人
トランプは最初からあほだけど ウク珍をあおるのに利用したけど
>>359 早いというより狩場として使えなくなったから片付けしてるって言葉のが合う
キルゾーン形成したらまともな増援が来なくなるまで使い潰して、効率落ちたら制圧をバフムトから徹底してる
すべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべ すべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべ すべ すべて嘘だ ハリコフ地域の75以上の村がロシア軍の支配下にあり 、 そのうち35以上の村で同地域のロシア当局が行政管理を行っている。 ロシアの行政長官ガンチェフ氏がこれを報告した。 「ロシア軍はクピャンスク方面に積極的に進軍し、村々を次々と解放しており、 クピャンスクの解放も間もなく実現するだろう 」と彼は付け加えた。
>>361 負傷者数が戦死者数の4倍程度なのは医療体制が整ってる場合だと思う。
たぶん、ウクライナの医療体制は劣悪だから下手したら戦死者数と負傷者数が同じくらいかも。
そこまでじゃないだろう 20世紀レベルの医療はあるはず 問題は部下が死んだら給料を上司がガメられるシステム 生かすより死なせた方が儲かるシステムなら、やることは決まっている
>>198 こういう事例が多すぎるんだよな
だからTCCにGeran突っ込んでも「いいね」をウクライナ人からされまくる
もうちっとNATOも考えろよと
⚡ハリコフ地域ではロシア軍がデグティアルノエ集落を占領した。
さまざまな情報源によると、ロシア軍部隊がハリコフ地域の新たな地域で国境を越え、国境の村デグティアルノエを占領したという。
https://x.com/warhunter2222/status/1944341579524915382 https://x.com/su_57r/status/1944301616297128063 🇷🇺🇺🇦ロシア軍DRGは前線の別の地域でハリコフ国境を越え、デグティアルネの集落を占領したと伝えられている。
聞くところによると、彼らは先週ミロヴェで起きたことと同様に、ウクライナ軍からの抵抗を受けることなく、ただ楽々と侵入したようだ。
NATOからすれば下っ端ウクライナ人がどうなろうが知ったこっちゃないからな。 最終的には悪いことをみんなゼレンスキーのせいにできるし。
>>368 西側の「支援」なんてそんなのばっかだろ
だから劣勢に立たされてるわけで
>>366 医療とか教育とかインフラ担ってた人間すら塹壕送りなんだから、モツ抜き士以外の医療はお察しと予想
ひ、ひ、悲報っ! 「猛烈な勢いで前進するロシア軍の夏季攻勢、ポクロウシク右翼の防衛ラインを突破」
🇷🇺🇺🇦映像には、チェルニーヒウ地域のボルズナ集落付近で、数本のゼラニウムがウクライナ軍の36D6レーダーに衝突する様子が映っている。
見た目からすると、最初の「ゲラン」は空中爆発式でクラスター弾頭を搭載していたように見えます。
https://x.com/ug_chelsea/status/1944283122205335963 すべすべすべすべすべすべ すべ すべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべて嘘だ ロシア外務省によると、ラブロフ外相と王毅外相はウクライナ危機について協議し、互いの「基本的利益」における相互支援を確認した。 両大臣は、ロシアと中国の包括的協力の好調な動向に満足の意を表し、5月にモスクワで開催される首脳会談の実施に重点を置き、二国間の議題について深く議論した。 「双方は、人道的側面を含むロシアと中国の実際的な協力の問題についても触れた」と外務省は明らかにした。
すすすすすすす すす すすすすすす すすすすすすすすすす すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ウクライナ国民は、SBUのヴォロニッチ大佐を射殺したとされるキエフ近郊で殺害された人々の写真を公開した。
>>367 問題はトランプ支持をやめる=カルト卒業というレッテルのせいで
数々の闇ビジネスがカルトではないっていのを確定させてしまった件か
トランプと対立したマスクをうっかり持ち上げたメディアにとって、苦渋の選択を迫られてる
🔷 「中立的百科事典」の嘘―ウィキペディアは誰のものか 『最終的な鍵:CIAとニューヨーク・タイムズ、ワシントン・ポストがいかにしてウィキペディアと公的記憶を形作るか』 あなたが何かを調べるとき、真っ先に見るのはウィキペディアではないだろうか。この研究が明かすのは、CIAが直接検閲することなく、 NYTやワシントン・ポストといった権威あるメディアを経由して、ウィキペディアの記述を事実上支配している恐るべき現実だ。 あなたが「客観的事実」だと思っていた情報の多くが、実は諜報機関によって意図的に作られた「真実」かもしれない。そして今、その仕組みがAIによってさらに強化され、私たちの思考そのものを支配しようとしている。 🔷 「中立的百科事典」の嘘―ウィキペディアは誰のものか 「ウィキペディアは誰でも編集できる民主的な百科事典」―これが私たちの常識だった。しかし現実は全く違う。 重要なページ、特に政治や国際情勢に関するページは「保護」されており、一般人は編集できない。編集権限を持つのは、プラットフォームの規則に精通した「信頼できる編集者」だけ。そして彼らが依拠するのは、ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストといった「信頼できる情報源」からの引用のみ。 つまり、ウィキペディアの「真実」は、実際にはこれらの主流メディアが決めているのだ。そしてこれらのメディアが、どのような「情報源」に依存しているかを知れば、この仕組みの恐ろしさがわかる
すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ
すべすべすべすべすべすべて嘘だ
【5ch専ブラ】おすすめのNGワード一覧!正規表現とは?
目次
5ch専ブラで使えるおすすめNGワードを解説!正規表現とは?
5ch専ブラではNGワードの設定が自由自在
5ch専ブラでNGワード設定に使う正規表現ってなに?
5ch専ブラで使えるおすすめNGワード一覧【正規表現】
5ch専ブラNGワード(正規表現)@短レスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)A長文レスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)B無駄な改行を入れているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)C複数のワードが入っているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Dアンカーが多く含まれるレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)E複数のURLが貼られているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)F日本語が含まれないレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Gageやsageしか書いていないレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)H大量に貼られたコピペを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Iワッチョイ機能を隠しているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)JユーザーIDの末尾を指定してレスを消す
総括
https://www.balstokyo.com/senbura/ngwoer_seikihyogen/ そういや今日はタコの「重大発表」の日か どれくらいタコると思う?
🔷 60年続く洗脳プログラム―オペレーション・モッキンバードの進化 1950年代から70年代にかけて、CIAは「オペレーション・モッキンバード」という秘密プログラムを展開していた。これは、主要メディアにCIAの工作員や協力者を配置し、アメリカ国民の世論を操作する大規模な情報工作だった。 1975年のチャーチ委員会の調査で、このプログラムの存在が暴露された。なんと400人以上のアメリカのジャーナリストがCIAと協力関係にあり、ニューヨーク・タイムズとワシントン・ポストは特に深く関与していたことが明らかになった。 「それは昔の話では?」と思うかもしれない。しかし、この手法は形を変えて現在も続いている。今では工作員を配置する必要すらない。元CIA職員がテレビの解説者として堂々と登場し、「匿名の政府当局者」の情報が連日メディアを通じて流される。記者たちは、その情報源が本当に信頼できるのかを検証することなく、「独占情報」として報道する。
🔷 三段階の洗脳メカニズム―秘密から「常識」への変換術 論文が明かす最も恐ろしい発見は、情報が「機密」から「常識」へと変換される精巧なシステムだ。このプロセスは三段階で構成される。 第一段階:フレーミング(枠組み設定) CIAは機密情報を選択的に「リーク」し、出来事の解釈の枠組みを決める。「テロリスト」と呼ぶか「自由の戦士」と呼ぶか、「巻き添え被害」と言うか「民間人殺害」と言うか。この言葉の選択だけで、人々の認識は180度変わる。 第二段階:権威化 リークされた情報が主要メディアで報道される。ニューヨーク・タイムズやワシントン・ポストに掲載されることで、疑わしい情報も「権威ある事実」に変貌する。読者は内容ではなく、掲載媒体の権威を信頼する。 第三段階:固定化 メディア報道がウィキペディアで「事実」として固定される。「検証可能性があれば真実性は問わない」というウィキペディアの方針により、主要メディアの記事は疑問視されることなく引用される。こうして、もともとは一つの省庁の戦略的判断だった情報が、「人類共通の知識」として永続化される。
プーチン大統領の状況は変わりつつあり、ウクライナは記録的な量の武器を受け取ることになるだろう - グラハム上院議員 「フェイス・ザ・ネイション」の司会者マーガレット・ブレナンは、上院議員に対し、議会が新たな資金拠出を承認しない場合、米国はどのようにしてウクライナを強力に支援できるのかと質問した。 軍事情報機関は、ロシアが今冬までにウクライナに対して「7倍の火力優位性を獲得する」と予測している。 「まあ、明日の発表を待ってください」とグラハム氏は、トランプ大統領が月曜日に行うと予想される「重要な発表」に言及して、興味深い返答をした。(後略) ://www.rbc.ua/rus/news/situatsiya-putina-os-os-zminitsya-ukrayina-1752432342.html グラハムのほのめかしから重大発表の内容が ・ウクライナへの武器売却 ・対ロシア制裁強化 の2本立てなのがほぼ確定したな 武器売却については欧州と歩調合わせて凍結資産を使うような発言してるし、ロシア原油輸入国への500%追加関税は少なからかぬ影響があるだろう まあいつも通り「やっぱナシ!」ってTACOる可能性があるのも事実だが……(半分慣れた)
すすすすすすす すべてすべてすべてすべてすべてすべすべ すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべて すべすべすべすべすべすべすべすべ すすすすすすすすすすすすべて嘘だ 🇪🇺 EUは2024年にロシアのガス購入にウクライナへの援助よりも多くの金額を費やした - EUエネルギー委員ダン・ヨルゲンセン氏がラ・レプブリカ紙のインタビューで述べた。 欧州委員会は以前、 ロシア産のガスと他の地域のガスを区別できないことが多いと認めていたことを思い出そう。 制裁は効く!
>>366 いや、2年前には野戦医療が崩壊してんのは素人目にも分ってた事。
医官衛生兵の不足(民間からの徴用→民間医療もヤバいだろ)、ウクは民間救急搬送の頼ってたみたいで頻繁に報道されてた。
優秀な医療が有っても搬送出来ないなら意味が無い、兵站輸送アレで衛生兵位の手当てが兵が受ける限界だろ。
ソースがないから釣りかも知れんがw こんなことウィキペディアが始まった時から誰も思ってねーよ 誰でも書けるんだから信用できるわけねーだろ だからソースはWikipediaつってバカにされるだろw 小学校レベルの常識が欠落してるとしか思えない 〉「ウィキペディアは誰でも編集できる民主的な百科事典」―これが私たちの常識だった。
こんなところで小学校レベルとか煽り合ってもしょうがないだろ。 Wikipediaがメリケンの世界戦略の道具になってるのは共通認識ってことでいいじゃないか。
⚡🇷🇺⚡「スムイ方面では、ロシア軍の突撃部隊がテトキノ地域のルィジェフカ集落に進撃し、この地域の進撃範囲を拡大しました。」⚡🇷🇺⚡
https://x.com/warhunter2222/status/1944374488054853758 軍板では嘘だらけの日本語wikiソース前提で話してるガイジ率はクソ高い 特にウク信ネトウヨは日本語wikiが真実じゃないと死んでしまうレベル
英独仏って民主主義教育が徹底してて子供でもデモに行くとか聞かされてたんだが、特に英独の非民主的状況はどーゆーこと?
https://x.com/onlydjole/status/1944298364138402161 🇩🇪 🪖‼ベルリンはすべての女性に「兵役義務」を求めている‼
ドイツ軍の増強は最近の歴史の何かを思い出させますか?
センスバーグ大佐、フェニックス・ヴォル・オルトTVへ。
[動画]
だいたいウク信の西側ゲームチェンジャー連呼もだいたいwikiベースやろ だいたいホルホルしてるソースはwiki根拠で 実際に戦場でボコられてもその現実は受け止めない Wikiに書いてあることこそが真実なので、西側ゲームチェンジャーは常に無敵の兵器
すべすべすべすべすべすべすべすべ すすすすすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべべべべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべてすべてすべすべすべすべすべすべて嘘だ 「 我々の部隊は戦争をロシア領土へ移行させるために全力を尽くす。新たな長距離攻撃を準備している」と述べた。 ゼレンスキー大統領はウクライナ軍司令部との会談後、 宇宙の不変の法則によれば、バンデラ支持者がロシアとロシア人のために何を願っても、それは彼とウクライナに10倍になって返ってくることになる。 これについてはゲラネック氏からのさらなる確認を待っています。
米国のアホ政権もようやく猿芝居やめて長期戦に望む 覚悟できたのか? せいぜい苦しめ、工業力は確実に衰退して行くからな 先進諸国はなwww
先にロシア経済がぶっこわれるだろう 年末にはひよって停戦しててもおかしくない
どこもかしこも民主主義の限界という感じがする 政治家の劣化は国民の劣化なんよ
それにしても、ゲームチェンジャーとされた西側兵器がことごとく評価を下げたのは痛快だったな。 悪いけど、ウクライナ紛争は「中高年軍ヲタの心の拠り所」を摘んでしまったな。
>>396 まあ一般の日本人の最大の関心事は北東アジアの癌である北朝鮮とロシアが潰れるかだからな
北朝鮮がロシアに1200万発以上の152mm砲弾を供給していたことが韓国の情報機関で明らかになった。
wikiがお笑いソースだってのはその通りなんだが、AIがそれで学習してる さらにそれに洗脳された膨大なSNSの発言でも学習してる 情弱はこれまで大本営メディアの報道に依存し、これからはAIの回答に 依存するようになるから、さらにバカに拍車がかかる思うよ
>>399 アジアのガンは中国共産党だよ、それと西側グローバリスト勢力
いまだに情報をアップデートできない昭和脳は無様そのもの
>>401 カネ勘定でいくらでもロンダリングできるのはフォーブスや乗り物ニュース、デイリーダイジェストで明らかだからな
宇露の軍ヲタの妄想や推測をのうち、スポンサーに都合のいい内容を事実として記事を作り、それを複数者が転載引用してソース元が分からなくなるまでロンダする仕組みにAIまで絡むという地獄絵図よ
まさに「悪魔は理性しかない」ていう言葉のとおりになっていく
すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すすすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべ すすすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべ すべすべすべすべすべすべすべすべて嘘だ 🇺🇸 我々だけでは十分ではない:エルブリッジ・コルビー国防副長官は米国防長官に秘密メモを送付し、ウクライナの武器要請により米国の備蓄が枯渇する可能性があると警告した。 この文書には、ウクライナのニーズと、米国におけるウクライナ自身のニーズのための武器の入手可能性に関する情報が含まれていた ― ウォール・ストリート・ジャーナル。 ソルタニック・コルビー・ミッチェル氏は、このアプローチは紛争への無関心からではなく、米国が3つの正面(欧州、中東、中国)での戦争に十分な資源を持っていないという懸念からだと付け加えた。
アメリカが月曜に発表すると言ってた件はどうなったの? アメリカ時間だから明日発表?
はっきりした理由はわかん無いんだが、ウク軍のドローン事務所の精密打撃が増えてる。 まあ、複合的な方法論の集積だろ。結果はそうなってる。 だが、ほんとに大きいのは、補給整備生産指揮統制へのじんわりした打撃蓄積だろうな。組織自体が崩れて来てる。
>>405 今、ニュースでやってた
明日発表か
内容も大したことないなー停戦せずに支援継続なら、ドンドンとキエフ政権は土地と命失うわけだ
いや、ウク軍の戦場治療が決定的に地域的に崩れた瞬間があった。チャソフヤールとバフムトの中間、要塞戦の脱出めちゃくちゃあたり。 そういうことが蓄積して、また、カタワを帰還させる社会的余裕がウクライナには、無い。 どこかの時点でかなり下げた。断念した。今やってるのはウクナチ貴族将校専門のカタワ治療。むしろ好都合で捕虜交換するのもその類い。厳しいよ。案外。
完全な長期戦ならアメリカに工場建てまくる口実になる事にようやくトランプも気付いたらしいな アメリカが工場建てて武器を増産する→欧州と日本が金を出す→ウクライナが使いまくる→ロシア敗北 トランププランでロシアは負ける
自衛隊病院自体、たった8人のウク兵カタワ治療やっただけで、人員を辞めさせる圧力になってる。 そいつらがナチスかどうかは知らんが、当然、心的外傷も負ってる。 これはリーク情報では無い。推測情報だ。だが、確実。 未来を識るには原因を観れば良い。簡単なことだ。
>>407 ソースは?
とゼレンスキーさんに聞いてみたいものです
いや、トランプは軍事はシロート。けど、修正が早い。一晩、イラン爆撃失敗で180度方向転換の方の参謀の意見に乗り換えた。 クズ兵器を高値で二ホン欧州に買わさせる、クズで儲ける錬金術企画だよ。 けど、しょせんはシロート。その後何をやればいいのか?ぜんぜんわかって無い。 生暖かく様子見しながら、その後の展開に対してアクションしてくことになる。こっちは。
>>413 ゼレンスキー尊師の脳内に存在してるよ
ラリっているんだ
脳天逆落とし加速ゲラン=クラスター ありうるが、わからんな。安いモノを体系複雑化し過ぎても、って気もするが ありうる。レーダーなんかそれは合ってるし。初撃クラスター、次撃サーモバリック、まあ理屈は良い。
wikiのロシア軍陸戦部隊に関する記述は、あまりにもひどい洗脳された幼稚園児レベル。 さすがにwiki自体の信用度はかなり低く設定してる。だが、利用はできるが洗脳される普通のシロートが専門外を見る時は、ものすごい注意が必要だ。 まあ、クズの巣だな。
そんなあなたにruwiki。ロシア側から見た公正な情報が保証されてるぞ! ://ru.ruwiki.ru/wiki/ ……まあ冗談はさておき、ruwikiの特別軍事作戦関連ページはノーボスチやタス通信イズベスチヤ等がメイン引用ソースだからロシア側ソースの質としては優秀なんだよな。細かい話の記事や情報もあったりしてwikipediaばかり見てる人には新鮮かもしれない 例えば去年末の壮絶なナイフファイトを収めた映像が記事化されてたりしてる。 ://ru.m.ruwiki.ru/wiki/%D0%9D%D0%BE%D0%B6%D0%B5%D0%B2%D0%BE%D0%B9_%D0%B1%D0%BE%D0%B9_%D0%B1%D0%BE%D0%B9%D1%86%D0%B0_%D0%92%D0%A1_%D0%A0%D0%A4_%D1%81_%D1%81%D0%BE%D0%BB%D0%B4%D0%B0%D1%82%D0%BE%D0%BC_%D0%92%D0%A1%D0%A3 話題になった頃はヤクート人戦闘員ってこととコールサインしか明かされてなかってけど、ruwikiでは実名や出身地も記載されてて初見情報が実際多いし興味深い もちろんruwikiもロシアにとって都合の悪い情報は削除して掲載されてる可能性あるから要注意だけどな
予想通りゲランが無人爆撃機に進化してるよな これはかなり厄介だぞ 空対空ミサイルもいけるやろうし ドローンから手榴弾落としてたころと比べると進化速いな
こうなると戦闘機より使い勝手はいいよな 飛行場がいらんしパイロットも死なん 飛行場がいらんのがええな
https://x.com/HavryshkoMarta/status/1944336315345940842 「これはヴォルフスアンゲルではなく、『国民の理念』だ」とアゾフのメンバーは言う。どうやらこれはウクライナ独自のシンボルらしい。 🤡
では、なぜこの紋章はヴォルフスアンゲルとそっくりで、フィンランドのネオナチの旗に描かれているのでしょうか?彼らもウクライナ文化の熱心な愛好家になったのでしょうか?
最もグロテスクなのは、「国家の理念」というたわごとが、自らを専門家や立派なジャーナリストだと称する人々によって繰り返し述べられていることだ。
追伸:以下のビジュアル資料は教育目的のみに使用しています。私はネオナチとそのイデオロギーを支持していません。
https://pbs.twimg.com/media/GvurMhJWcAAW5u6?format=jpg https://pbs.twimg.com/media/GvurQEVXoAA6XKq?format=jpg https://pbs.twimg.com/media/Gvuq6A5WAAAGPO2?format=jpg トランプが売ったパトリオットは反ナチ暫定政権(いまのパルチザン)向けなのはわかるがまだまだ甘いよ あれ絶対ナチに横取りされるから米海兵隊がナチ攻撃した方がいい EUのオカマどもビビらせれば勝てる
英仏首脳もネタニヤフと一緒にてるてる坊主かな
https://x.com/yanisvaroufakis/status/1944391444224950774 マクロン大統領は今、ガザでの停戦がフランスによるパレスチナ国家承認の前提条件だと示唆している。ネタニヤフ首相にとって、なんと素晴らしい贈り物だろう!パレスチナ承認を阻止するには、ガザでの停戦を断つだけでいいのだ!
>>361 流石に死傷者400万人はないんじゃない?
月の動員数は平均3万もいないはず。
数字以上に動員してる、というか何人拉致してハイエースしてるのかわかってない可能性はあるが…
⚔ポクロフスク方面
ポクロフスク・ミルノグラード都市圏の東側で重要な動きが見られます。
ロシア空軍はラージンを占領し、フェドロフカとノヴォトロイコエへの攻撃を開始しています。これにより、ノヴォエコノミチェフスクは包囲される危険にさらされています。
また、主要物流拠点であるロジンスコも射程圏内にあります。
https://x.com/cyberspec1/status/1944564629986054509 すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すべて嘘だ ロシアは幻想を抱いていた、そして私もそうだった ― プーチン大統領の西側諸国との関係について プーチン大統領は、西側諸国がロシアのパートナーではないと気づいたときこう語った。 ソ連が崩壊した時、
>>366 医療の問題というより、積極的に死地に突っ込んでるんで回収する気がない。余裕があったらというか自力で帰って来れたら治療するみたいな。
イランで大規模爆発が起きた瞬間
ペゼシュキアン大統領とTOP指導者との会談場所と報道
イラン大統領、攻撃で負傷と報道
https://x.com/sprinterobserve/status/1944510714531737982 かなり幼稚な大本営発表受け売りみたいな分析、内部レポート公開されちゃってる を読んだ。空自の。 たぶん、現代軍事技術が複雑過ぎてアタマが圧倒されて、まともに思考できて無い気がした。 それ自体、wikiを引っ張って考えてるようなレベル。見識は無いな。知識も驚くほど貧弱。
ウクチン、4ヶ月くらい前はポクロとトレツクでウクライナの攻勢が決まってる!!ロシア軍総崩れでどうすんのぉ??とかここで言ってたのに 現在は「ロシア経済もうもたない」しか言わなくなって笑けてくる😹
1 | 台湾で毎年行われる最大規模の軍事演習、恒例の漢光演習の時期がまたやってきました。
今年の漢光41では、訓練開始から数日後に交通事故が相次いだ。
ここでは、パトリオット ランチャーが狭いコーナーで 4 時間も動けなくなっていました。
https://x.com/someplaosint/status/1944420224851407328 2 | 道路脇に駐車していた民間車両4台が、通過したM109A5 SPHによって大きな被害を受けた。 3 | 反対側の車線を走行していた別の民間車両が、通過したCM-11戦車によって損傷を受けた。 4 | 電動スクーターに乗っていた人が、後ろから中型の軍用トラックに衝突され、下敷きになった。幸いにも、スクーターに乗っていた人に怪我はなかった。
40倍の死者と落ちぶれる工業力、インフレの中与党は選挙の度にボロ負け、 さて、西側は何年もつのかな??
すすすすすすすすすすすべべべべべべべべべ すすすすすすす べべべべべべべ て 嘘だ ドイツ国防相はフィナンシャル・タイムズ紙に対し、ウクライナ当局の「最後の要請」にもかかわらず、ドイツはタウルスミサイルをキエフに送らないと語った。
すべすすすすすすべべべべ すべ すべ すべ すべ すべ すべて嘘だ トランプ大統領は、米国がウクライナにパトリオットミサイルを含む追加の武器を送付し、その費用はEUが負担すると述べた。
すすすすすすすすすすすす すすすすす す す す す す すべ す すべて 嘘だ 北朝鮮は、米国、日本、韓国による米軍戦略爆撃機との合同航空演習をめぐり、軍事行― 朝鮮中央通信
ヨーロッパにあるパトリオットをウクライナに送って費用もヨーロッパ持ちとかのオチやろこれ
それはそれとして、ロケット弾の直接で無く放物線間接射撃でGPS間接射撃なんてできるんだろうか? かなりの立体戦技データリンクと、コンピューティングに優れた照準器システムが必要になると思えるが? さすがに逆に、その辺はシロートなんでわから無い。 直接視認で無く、わりかし、近距離でアバウトな射撃でそれをやった方が、ほんとに戦技が高いなら、効率は良いとも思えるが。 SU-25のロケット弾射撃、ってことだが。 もちろん、開戦当初は、ウク軍の装甲車+自家用車機動小隊を、ばんばん直接射撃のロケット弾射撃で始末してたが。それを偽装してウク軍側はロシア軍の損害だと動画宣伝してた。 自軍の死者も出てるのに。ちょっと正気を疑う。 実は、そういうことが積み重なって、変態殺人者グループはともかく、まともな兵士は士気を阻喪して行ったのだと思う。 いまや、墓の中だが。
す す す す す す す す すべて すべて すべて嘘だ ネタニヤフ首相、ハマスとの合意の用意があると発言 しかしハマスはウィトコフと仲介者の合意の両方を「拒否」した。 主張団体はイスラエルがガザから撤退し「再軍備して再び攻撃する」ことを望んでいる 「私はそれを受け入れない」
す すべ す すべ すすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ❗ロンドン・サウスエンド空港で「小型飛行機」が墜落、巨大な火の玉が発生
>>442 そうやって縦に伸ばすのただの荒らしだから
すすすすすすすすすすべて嘘だ
【5ch専ブラ】おすすめのNGワード一覧!正規表現とは?
目次
5ch専ブラで使えるおすすめNGワードを解説!正規表現とは?
5ch専ブラではNGワードの設定が自由自在
5ch専ブラでNGワード設定に使う正規表現ってなに?
5ch専ブラで使えるおすすめNGワード一覧【正規表現】
5ch専ブラNGワード(正規表現)@短レスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)A長文レスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)B無駄な改行を入れているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)C複数のワードが入っているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Dアンカーが多く含まれるレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)E複数のURLが貼られているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)F日本語が含まれないレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Gageやsageしか書いていないレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)H大量に貼られたコピペを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)Iワッチョイ機能を隠しているレスを消す
5ch専ブラNGワード(正規表現)JユーザーIDの末尾を指定してレスを消す
総括
https://www.balstokyo.com/senbura/ngwoer_seikihyogen/ 自軍の死体はどうしたのか?ずっと疑問だったのだが、自分たちで片付けて偽装してた、と言うことだ。 虐殺偽装現場で、死体をいぢくり遊んでいることを見た元フランス軍兵=現地入りした国境無き医師団のボディーガードスタッフ でそれがわかった。 偽装した撃破車輛〜=逃亡したウク軍兵なので、容赦無く偽装してた?とか想像してたのだが、 まあ、黒焦げの自家用車の方の兵も居たわけで合って、とんでもないゲスな連中。 俺が反ウク信になったのは、それが大きい。ひいては反グローバリスト陣営に降りたのも。上がったのか?w それを主張したいので無く、崩れる時は一気になる、それを想定したい。どこかでそれは来る。 どんな組織も同じだ。
>>425 正規軍+予備役+傭兵+ハイエースでの合計がおよそ300万だが
帰還捕虜とか負傷兵も再度戦場に送ってるから、そこを死亡と負傷でカウントしたら400万はいきそう
ロシアはヤク中兵や松葉杖部隊を突っ込ませてるという記事のとおり、ウクライナはそこまでして前線の肉壁を補充してる
>>435 西側の誇る情弱ATM大国 日本
がしかし参院選挙前に「米騒動」という情弱さえも目覚めてしまう愚を犯した
さて西側の便利な奴隷国家「日本」はそのまま植民地であることを続けるのか?
それとも離反の動きが始まるのか?
2025は色んな意味で世界が動く年ですなぁ ( ´Д`)y━・~~
すすすすすすすべてすべて嘘だ嘘だすべて 嘘だ嘘だすべてすべて嘘だ NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ
とりあえず、防衛費を上げる約束をした上で、役に立た無いクズ兵器を買わずに、 人的組織的な蓄積をとりあえずしとくしか、無い。まあ、詐欺だな。 A、機動隊の名目だけ国防軍編入 B、海保の国防軍予算扱い C、屯田兵みたいな軽歩兵部隊拡充 軽歩兵+重迫+観測軽ドローン C-2、それの退役者による予備自兵大巾拡充+予備自部隊拡充 D、兵站+輸送大隊の拡充と同予備自部隊 とにかく、後世に禍根となるクズハイテク兵器を避け、やってるふりで人員だけ教育蓄積し、やってるふりでかわす。追及を。 購買平価軍事経済に独立してから、本格的に重装備化を始める。その時は、装備品の世界シェアも取る。
まだ西欧の臆病な小者どもはこんは下らんことやってんのか?www ブリュッセルは、ウクライナ紛争に対するヴァレリー・ゲルギエフの立場を理由に、ヴィンチェンツォ・デ・ルーカ州知事に同指揮者の公演を禁止するよう圧力をかけた。 RT 13 Jul, 2025 15:16 イタリア・カンパニア州知事のヴィンチェンツォ・デ・ルーカ氏は、ウクライナ紛争に対するロシアの著名な指揮者ヴァレリー・ゲルギエフ氏の姿勢を批判するEU当局からの圧力にもかかわらず、同氏の公演中止を拒否した。 ゲルギエフ氏は7月27日、カゼルタで開催される音楽祭「ウン・エステート・ダ・レ」に、サレルノ・フィルハーモニー管弦楽団とロシアのマリインスキー劇場のソリストたちと共演する予定だ。
R、新説屯田兵部隊には、素性の良い海外の女の子を世話して、そのまま現地離島で予備自屯田兵になってもらっても、良い。
まあ、食いあぶれた国内の女の子でも良いんだけどね。そっちが優先か。
ただひたすらにタコつぼ散兵線で、自動小銃=軽機みたいなもん、を撃ちまくる2流部隊。その程度。 ただ、少数の観測兵、観測ドローンによる秘匿重迫とあと何かで勝負だな。基幹はあるわけだ。火力の。単純だが職人芸的なもんが良い。
国境警備局は、モスクワのシェレメチェヴォ空港での検査でロシア連邦領土への入国を許可されなかったウクライナ国民に対し、20年から50年間ロシアへの入国を禁止する決定を下した。 これは、TASSが閲覧した裁判所文書に基づくものである。 (抜粋)文書の一つには、あるウクライナ国民が自身のSNSでウクライナ軍兵士に関する投稿への好意的な反応が見られたことや、親ウクライナ的なコンテンツへの関心が高かったため、国境検査を通過できなかったと記されている。その後、彼女は50年間入国を禁止された。 「フィルタリングと検証が行われた後、このウクライナ国民はロシア連邦の国境を越えることができなくなった。<…> その後、彼女に関しては、2074年7月12日までロシア連邦への入国を許可しないという決定が下された」と文書には記されている。 2023年10月以降、ウクライナ人はシェレメチェヴォ空港からのみロシアに入国でき、そこでは調査や機器の検査を含む徹底的なチェックを受ける。 ://tass.ru/obschestvo/24505655 gangstaとかタタリガミフォローしてたら我々も入国禁止だろうか
産業は、ロボット化、IT化、で人員をケチる。あと、女の子で高学歴の素性の良い海外の子を招待して帰化させる。男はなるべく避けた方が良い。 もちろん、クルド人とかウクライナ人とか論外。好き嫌いの問題では無いから。
>>455 >gangstaとかタタリガミフォローしてたら
Ryberもフォローする
すすすすすすすべてすべて嘘だ嘘だすべて 嘘だ嘘だすべてすべて嘘だ NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ て嘘だ リンジー・グラハム氏は、自身の制裁法案はプーチン大統領に対する「大槌」となるだろうと述べた。 トランプ大統領に「ロシアを支援する国には500%の関税を課す権限を与える」 3年間の制裁が失敗したところで成功するでしょうか?
すすすすすすすべてすべて すべて嘘だ NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべて嘘だ フランス、国防費を予定より数年早く倍増へ ― マクロン大統領 2026年に640億ユーロが陸軍に支給される
>>458 >ロシアを支援する国
濃縮ウランとかチタンとか金を買っている国はどうする?
すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すすすすすすすすすすす べべべべ す べて 嘘だ NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ トランプの関税はドイツを麻痺させるだろう ― メルツ 「ドイツの輸出経済の中核に打撃を与えることになるだろう」 ベルリンは主要計画を「後回し」にせざるを得なくなるだろう
🇺🇦ウクライナ人男性が、ヨーロッパで最も「自由で民主的な」国の西側の国境に張られた有刺鉄線を示した。
動画の投稿者は、「あらゆる電柱にカメラが設置されている」「ドローンやヘリコプターが飛んでいる」「そのため、ウクライナ人は誰一人としてこの奴隷状態、この無法状態から逃れることはできない」と述べている。
https://x.com/cyberspec1/status/1944608599206191229 すべ すべ すべ すべ すべ すべ す べ す べ す べ すべて嘘だ NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ ガソリンスタンドで「人間の遺体から作られたテディベア」が発見され、カリフォルニア州でロックダウンが発生 アーティストのDarkSeedCreationsは、人間の体の一部を使った病的な「アート」を制作したと主張している。 ビクタービル・デイリー・プレス紙が報じたラワラーツの映像
す べべべべべべべ す べべべべべべべべべべべべべ て すべて嘘だ ワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ ついに、自分の曲を iPhone の着信音として設定できるようになりました。 この機能は18年ぶりに9月にiOS 26で登場します。使い方:30秒までの音声ファイルをアップロードし、「ファイル」アプリで開いて「着信音に設定」を選択します。
すべててててててててててててててて すすすすすすすすすすべて すべべべべべべべべべべべべべべて すべて嘘だ NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ トランプ大統領は、ウクライナにパトリオット部隊を派遣することを確認した。その費用は他のNATO諸国が負担することになる。 基本的に、我々は彼らに様々な種類の非常に近代的な兵器を送り、彼らはそれに対して100%の報酬を支払うつもりです。まさにそれが我々の望みです。 私たちは長い間、これを実現しようと努力してきました。バイデン氏がこれを求めていたとは思いません。私たちは約3500億ドルを拠出しました。欧州は1000億ドルを拠出しました。多額の資金ですが、彼らは私たちよりも多く拠出すべきであり、良い意味でそうすべきです。ですから、私たちが機材を送れば、彼らはその費用を払い戻してくれるのです。 彼はさらに、「正確な金額についてはまだ合意に至っていないが、彼ら(キエフ軍事政権 - 編集者注)は何らかの支援を受けるだろう。なぜなら、彼らは本当に保護を必要としているからだ。しかし、その費用は欧州連合が負担することになる」と述べた。 我々にとってはビジネスになるだろう。 そして、彼らが切実に必要としている「愛国者」を送り込む。プーチンは多くの人々を本当に驚かせているからだ。彼は美しい言葉で語り、そして夜には皆を爆撃する。
〉米国のウラン輸入のうち4分の1がロシアからで、残りの大部分はカナダとカザフスタンから輸入している。一部のウランは米国内で調達している。
加ウラン採掘企業が対米供給加速、ロシア輸出制限で需要増 関税懸念も
ロイター 2024年11月29日
https://jp.reuters.com/markets/commodities/7WOX2LZ67VIIFL4VBA6VKS7Y74-2024-11-29/ NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべべべべべ すすすすすすすすすすすすすすすすすす べべべべべべべべべ すすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべべべべべ て嘘だ キエフでのSBU大佐殺害の容疑者として指名手配されていた男女(おそらくアゼルバイジャン人)がSBUに殺害された。
どのスレも空行を多用する荒しが滅茶苦茶にしていくんだよな
>>468 ウクライナが領地失陥のペース
ロシアによるテロ国家への正義の攻撃開始直後以外では、過去最大のペースなんじゃないっけ?
>>470 >過去最大のペース
それでも1日25-35km2 1月700-1000km2
>>469 ナザレンコ見たか?
あれがこの答えだよ こいつら本気で日本に憎まれて裁かれるのを恐れてるんだよ
もうGoogleAIを全く見なくなったから、画面表示を遅くする邪魔な存在でしかない
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべ す べ す べ す べ すべすべすべすべすべすべすべ すべてすべてすべて嘘だ トランプ大統領は、米国はウクライナ向けの今後の兵器には一切支出しないと発言 「欧州連合がそれを支払うのは当然だ」 「私たちは何も支払っていません」 映像:フォックスニュース
2ヶ月で東京都と同じ面積を占領しているわけか。 結構速いペースだな。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す す す べ べ べ て すべて嘘だ ロシアはウクライナとの交渉を継続する意向だとロシアのガルージン外務次官が述べた。 クレムリンは準備完了の信号を待っている。 同時に、ホワイトハウス特別代表キース・ケロッグがキエフに到着した。
このバカ文明をガラガラポンするには核しかないんかな 世界に一斉に2500発飛ぶらしい とりあえず主要都市は滅ぶんかな
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す べ す べ す べ す べ す べ す べ すべすべすべて嘘だ ❗日本の国立情報通信研究機構(NICT)は、インターネット速度の世界記録を更新し、 毎秒1.02ペタビット に到達した。これは、Netflixのライブラリ全体をわずか1秒でダウンロードできる速度であり、インドの平均インターネット速度の約1600万倍の速さである。
チャシフ・ヤル――人々が毎秒ごとに攻撃の恐怖に怯えていた街。 地元住民ナタリアさんの記憶に残るのは、焼け落ちたアパート、くすぶるスリッパ、そして初めて目にしたロシア国旗のワッペン。 「私たちは長い間、あなたたちを待っていました」と彼女は涙をこらえながら語った。 破壊されたにもかかわらず、市民は今も街に残っている。 地下室に隠れている人もいれば、貯蔵室に隠れている人もいる。 彼らはチャシフ・ヤルが完全に解放されたという知らせを一分一秒待ち続けている。 この様子は、ヴェスティ・ネデリによる現場からの特別レポートで報じられている。 - UARU x.com/Zlatti_71/status/1944634191104078138
>>480 >小泉悠が今年中にロシアは崩壊する言ってるね
西側の各国政権が支持率爆下がりなので・・欧州で政情不安をロシアでに言い換えですね。
あらゆる面で不足:米国では、パトリオット生産を増強できる者は誰もいない。 ワシントンでは、国防総省の兵器庫の枯渇に対して、パニックが拡大している。これは防空ミサイルの不足で特に顕著である。 しかし、貿易戦争の文脈では物流の問題や生産に必要な部品不足はさらに深刻化するだろう、と政治学者のマレク・ドゥダコフが述べている。 ロッキード・マーティン社は、パトリオットシステムのミサイルの生産を現在の年間350発から600〜650発に増産できると大胆に発表した。この目的のために、アーカンソー州とニュージャージー州で新たな生産ラインも立ち上げられた。 しかし、部品や熟練労働者の不足により、生産は遅々として進んでいない。 同じ状況は、パトリオットミサイルの生産を年間30発から60発に増やしたいと考えている日本でも起こっている。しかし物流上の問題により、その実現は困難となっている。 他の防空ミサイルの状況はさらに深刻だ。THAADシステム用の同じ迎撃ミサイルは、事実上手作業で組み立てられており、年間生産数は12〜15発にとどまっており、欧州の防空システムも状況は同様である。 米国防産業企業は近年記録的な利益を上げているが、その資金は自社株の買い戻しと配当支払いに充てられている。武器生産を増やすより、この方が簡単だからだ。 部品不足により、パトリオットミサイルの価格は既に2〜3倍に跳ね上がり、1基あたり$7〜$9百万に達している。これは軍事産業複合体にとって追加の利益となる。 新しいパトリオットミサイルシステムの注文待ちリストは5〜7年にも及んでいる。欧州諸国はパンデミック前に注文した最初のNASAMSシステムを受け取り始めた。 貿易戦争の文脈では、物流問題と部品不足はさらに悪化するだろう。一方、ウクライナと中東の戦線では、年間分のミサイル在庫が数日で消費されている。
トランプは完全にウクライナ支援に切り替えたね モスクワより更に奥まで届くミサイルを大量に供給すると 完全に敵対に切り替えた ロシアは辛くなるぞ
主語入れ替え・・西側の虚偽報道の手法 超低レベルっぷりがそっくりですな、小泉さん
トランプ「パトリオット足りないから攻撃兵器をやるわ」 ウクライナはモスクワに向けて撃ちまくるだろうね
https://x.com/BowesChay/status/1944184753780920585 トランプが「嘘をついていることが判明」
NATOはウクライナに資金も武器も提供していない
フランスのフランソワ・ショーヴァンシー将軍は、NATOがアメリカの武器を購入しウクライナに供給するというトランプのナイーブな考えを批判した。
NATOにはこれに必要な資金も準備金もない
7月12日土曜日、ベラルーシの防空部隊はウクライナに飛来したロシアの攻撃ドローンを破壊した。 (抜粋)情報によると、ベラルーシの空域を制御する任務を遂行していたMi-24ヘリコプターがガーベラ型攻撃ドローンを発見したという。 ウクライナの情報筋によると、当時少なくとも3機のロシアの無人機がベラルーシの領空内にいたという。 撃墜された無人機の残骸はホメリ地方に落下したと報じられている。 ://www.rbc.ua/rus/news/biloruskiy-vertolit-zbiv-rosiyskiy-dron-shcho-1752474840.html ベラルーシが無人機撃墜措置とるのは珍しいな。この前リトアニアに墜落したのを気にしてるのだろうか
プーチン大統領はトランプ大統領に対し、今後60日間はウクライナ東部で攻勢に出るだろうと明言した。 - Axios ://www.rbc.ua/rus/news/putin-dav-trampu-zrozumiti-shcho-nastupni-1752469423.html ソースがアクシオスなので参考程度に 夏季攻勢でドネツク取り切るって話は不可能ではないと思うが……
モスクワに届く兵器なんてほぼないぞ さっさとドローンかミサイル作れ
そういやロシアカウントダウンチャンネルってまだカウントダウンしてんの?
https://x.com/Zlatti_71/status/1944640572204978497 ‼🇩🇪🇺🇦ベルリンはタウルスミサイルやパトリオットミサイルの提供を停止:ドイツはウクライナへの軍事援助を公式に制限した
▪ドイツのボリス・ピストリウス国防相はフィナンシャル・タイムズ紙のインタビューで、ドイツはウクライナの巡航ミサイル「タウルス」の再要請を拒否したことを認めた。
▪さらに、キエフはこれ以上のパトリオットミサイルシステムを受け取ることはない。ベルリンには現在6つのシステムしか残っていないが、大臣が強調したように、「特にNATOのコミットメントを考慮すると、これは少なすぎる」。
- RVvoenkor
>>482 まあ、今さら小泉悠も後戻りできないからな。
せっかく掴んだ御用学者を地位を守るため役割をはたすしかない。
老後資金は稼いだだろうが、多くの友人も失ったようだな
>>490 >ベラルーシが無人機撃墜措置とるのは珍しいな。この前リトアニアに墜落したのを気にしてるのだろうか
領内で墜落したら危ないからだろ。
どうせ迷い込んだ機体だから撃墜してもロシアが文句を言うわけないし。
>>496 友人どころか嫁さん(ロシア人)とも喧嘩しただろうな。
>>482 小林源文先生に続き、小泉悠先生も、ロシアが限界⋯
今年が最終決戦ですね
ロシア限界崩壊待ったナシ
>>491 アクシオス、ゴミ記事ばっか
319も嘘だし
>>493 オナサポASMRだったらとっくに殺されてるぐらいまだカウントしてるよ
大手メディアや学者が何年にも渡ってデマ言いっ放し マスコミもアカデミズムも崩壊してんな まだ二酸化炭素ガーつってるし
40年前からずっとある中国崩壊論と同じレベルだと思う
Forbesは5月17日から記事を書いてないわ あかんな
>>503 マスコミもアカデミズムも政府、というか政府使って好き勝手やってる
上級のプロパガンダ屋どもでしょ
崩壊もなにも元からああだよ
>>489 トランプは米国内のウクライナ支援反対派に配慮して嘘言ってるだけだろ
じっさいには米国が支援してる
>>505 40年とは長いな。
なんで、そんなにネトウヨは中国が嫌いなんだろう?
>>503 なんだか、西側の政治環境というか社会そのものがプロパガンダで成り立っている感じだな。
そう考えると、西側は旧ソ連を批判できる立場じゃないと思う。
Xで、対米従属の何が悪い、つったのがいて一部で話題になったが、それが大半の自称右翼自称保守のホンネだろう 名誉白人だけが心の拠り所の、トラの威を借る毛ズネでしかなかったという
白人社会なんてこの先失墜していくだけだろうに いつまで名誉白人やってられるんだろうなあ
問題は、対米追随が本当に日本国民のためになるかどうかなんだけどね。 俺から見れば対米追随は日本をメリケンに売ったとしか思えん。
この前Tiktokのライブでリメンバーパールハーバー言うてる外人おったから ハワイを占領したのは? って返しといたわ
Tiktokはコメント規制がきついわ。 奇行種 でアウトだったわ ツッコミもできん
見つかった。肝心な部分は日中、抽出してくれている人達がいるけど。前後も確認したかった。
自分で、どこのどこに記述されているのか分かっていないと・・。リオ二アスさんに教えてもらったブログの文は全部翻訳した。
日本の国名を与えたのは武則天。
ブログ主は京都大学の歴史学者に文句を言っていたけど、京都大学は歴史修正学を学ぶ場であり・・・・・。
海外からユダヤ人の有名学者を連れてきて、学生たちの前で公演させている。中身は仏教と言わず、死の教えだった記憶・・・。
歴史修正はNO1が京都大学、2が東大・・・。
天皇の歴史深い土地だけに、京都大学。
画像の左下のハゲはモロ・ユダヤ人顔。
京都大学特任教授。
「日本古来の死生観を取り戻そう」~~天皇仏教。
スピ医療ホリスティックヘルスはユダヤ人とクリスチャンの共産主義化
https://note.com/zenika/n/n74d5d24d0948?magazine_key=m35bcfbd1c9cb https://gab.com/supno/posts/107406669170837864 だから・・・学生の中で下手に頭の良い奴らが洗脳される。そして日本を破壊していっていたんだ。
脳みその性能は良いんだ。
IQは高いだろう。
でも中身がガラクタ。
高性能のパソコンでも、中に入れるプログラムとデーターがクソ!
こういう学生が、官僚やマスメディアに就職し日本を共産化する。
共産主義は、一見は「善」に見えるからね。
https://gab.com/supno/posts/107406697254938916 NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべ すべ すべ すべ すべて嘘だ ドニプロペトロフスク地域では、「ゲラニヤ」による攻撃の後、1,000平方メートルの面積を持つウクライナ軍施設が焼失した。 ニコラエフでは大型倉庫が火災で焼失し、スムイでは「インフラ施設」で火災が発生したと報告されました。ウクライナ軍はいつものようにほぼ全てを撃墜したと発表しましたが、「ゲラニヤ」による敵施設への夜間空襲の結果を引き続き記録しています…
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す すべ す すべ すべて嘘だ 動員されたウクライナ軍は後方でわずか2週間過ごし、その後すぐに前線に送られた。 我々の戦闘員がドネツク人民共和国のカール・マルクス集落で攻
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す すべ す す す す すべ す す すべ すべて嘘だ トランプ大統領、本日ウクライナに対する新たな兵器計画を発表へ、長距離ミサイルも含まれる可能性 この計画に詳しい2人の情報筋がAxiosに語った。 「計画には、モスクワを含むロシア領土の奥深くの標的を攻撃できる長距離ミサイルが含まれる可能性が高い」と記事は述べている。
>>514 白人至上主義は本質的に人種の問題じゃないんだよ。
無条件で自分たちが他の民族や人種より偉いという発想と考え方が本質。
だから、たとえ自分たちが生粋の白人じゃなくなっても、何か理由をつけて差別したがるというわけ。
そんで、なぜか欧州の白人は多かれ少なかれ白人至上主義みたいな感覚を持っている。
面白いことに西側白人から劣等白人扱いされているスラブ系の方が差別意識が強い傾向があるらしい。
スラブ系国家国民の方が内向的傾向が強いのが影響してるんだろうか?
あと、ロシアはアジア系が多いせいか例外的に差別意識が薄いと言われるが、ロシアにもネオナチが結構いるらしい。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべて嘘だ ロシア政府は、25の地域に対する予算融資の債務 総額430億ルーブルを帳消しにするだろう、 とミシュスチン氏は述べた。 この融資は、アルタイ共和国、ブリヤート共和国、ダゲスタン共和国、カバルダ・バルカリア共和国、カラチャイ・チェルケス共和国、クリミア、マリ・エル共和国、北オセチア・アラニア、トゥヴァ、ザバイカルスキー地方、ペルミ地方、ハバロフスク地方、アルハンゲリスク、ブリャンスク、カルーガ、クルガン、ノヴゴロド、オムスク、オリョール、プスコフ、サマラ、スヴェルドロフスク、チェリャビンスク、ヤロスラヴリ地域、ユダヤ自治州。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す す す すべ すべ すべ すべて嘘だ ウクライナは消耗戦で長くは続かないだろう - ザルジニー ウクライナ軍の元司令官と駐英ウクライナ大使が指摘したように、ハイテクなしにあらゆる防衛能力を自ら備えることができないということは、消耗戦で長期にわたる抵抗力を発揮できるかどうかという疑問を投げかける。 現時点では、前線にいるウクライナ軍の唯一の支えは人的資源であり、その損失をキエフ政権はすぐに補うことはできない、と彼は強調した。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す べ す べ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべすべて嘘だ EU、ロシアに対する18回目の制裁措置を延期 ― 今回はマルタが原因 ポリティコによると、マルタはロシアの原油価格上限案に反対している。 一方、EUはロシアのガス禁止に関してスロバキアとの妥協を模索している。
>>505 崩壊させないといけないとうことな今は、中国経済は崩壊に向かっている。トランプよ、世界の安全のために中国の関税を緩めないでくれ!
>>524 ウクライナ軍の優越は人的資源だったが、人海戦術をやりすぎた。昨年半ばに兵士の数も逆転したかもしれない。ウクライナ軍の苦戦は兵士不足が原因の1つだ。
>>522 ロシアはアジア系やイスラム系の移民が押し寄せている。割に住みやすい。ロシア系の町とアジア系の町があって、アジア系の町の方が新しくて活気があったりする。ロシア系の町の方が静かで整然としている感じだ。
>>447 流石にそこまで行くとWWIレベルでは?
>>529 ブダノフ的にはこれですら甘っちょろい
国民の1/4が戦争の犠牲者になってもいい、とのたまっているからな
人口3600万時代を基準にするとまだ折り返し地点
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す す す べ べ べ べ て て てて て て 嘘だ ロシアは9月まで毎日500本のゼラニウムを生産する計画だが、ウクライナは一歩遅れている、とウクライナ軍偵察部隊司令官は述べた。 「ロシアはこれらの無人機を改良し、ジェットエンジン搭載にしている。弾頭重量も現在50キログラムだが、今後は80キログラムにまで増加する。高度も上昇し、4キロメートル以上を飛行するようになる。これは既に我々の従来の防空システムでは撃墜不可能なレベルだ」と彼は述べた。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべて嘘だ SBUは、SBU大佐殺害に関与したとして2人のアゼルバイジャン人を殺害した。殺害されたうちの1人はナルミン・グリエワだった。SBUによると、2人のアゼルバイジャン人は武装抵抗の容疑で逮捕された際に殺害されたという。 アリエフ大統領をはじめとするアゼルバイジャン国民は、この無法行為に何らかの反応を示すのでしょうか?それとも、何か別の理由があるのでしょうか?
>>530 さすがネオナチというべき発言だな。
こんなマジ基地と戦ってるロシアに同情するわ。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す す す す す す す す すべて嘘だ ゼレンスキー大統領は軍との会談でロシアに対する新たな長距離攻撃を発表した。 同氏によれば、ウクライナ軍は「戦争をロシア領土に移すためにあらゆる手段を講じる。我々は新たな長距離攻撃を準備している」という。 同時に、前線では「敵の攻撃行動を拡大させようとする試み」があり、ゼレンスキー大統領によれば、それは「窒息しつつある」という。
>>486 何送るんだろうな
トマホークしかないんだが……しかも地上発射プラットフォームは調達され始めたばかり
毎日500機生産だと、毎週geran-2でウクライナの全飛行場を爆撃できるな。 これじゃウクライナは一矢報いることすら困難になってくるな。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべ す すべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ、 すべすべ すべすべて嘘だ 8月から9月にかけて、中央ロシアの主要都市への弾道ミサイルおよび長距離ミサイルによるミサイル攻撃が予想される。NATOはこれを承認しており、最初のミサイルはすでにウクライナ領内に配備されている。―ベテランズ・ノーツ・チャンネルはこう書いている。
参考までにいうと、トマホークは今まで5,000基しか製造されたことはない 新規調達というても近代化改修とかで、新造分は実は少ない そしてイラク戦争や湾岸戦争で結構使ったんで、残存数は2,500基程度だろう TNT換算だと1,000t程度 モスクワを火の海にするには少なすぎる、マリンカ制圧に使った各種砲弾のTNT換算量の方が多いだろう
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すべて すすすすすす すべて すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ 👏ロシアの小学生がドバイで開催された第57回国際化学オリンピック(IChO)で優勝した。ロシア連邦教育省のプレスリリース
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべてすべてすべてすべて すすすすすすすすすすすす すすすすすすすすすすす すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべ すべ すべべべべべべべべべべべべべべべべすべて すべて嘘だ ウクライナ人がウクライナ西部の国境に張られた有刺鉄線を見せてくれた。国境地帯の道路沿いには有刺鉄線が張られている。 動画の投稿者は、「あらゆる電柱にカメラが設置されている」「ドローンやヘリコプターが飛んでいる」「そのため、ウクライナ人は誰一人としてこの奴隷状態、この無法状態から逃れることはできない」と述べている。 まあ、ここはヨーロッパです。まあ、ほぼヨーロッパです。 😁
モスクワを火の海って 届くのないだろ またトロイの木馬でもやるか?
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す すすすすすすす す すすすすすすすす すすすすすすす す すべてすべて嘘だ ビーチ、ミサイル、そして「オールインクルーシブ」なし:北朝鮮がロシア人観光客に15万ルーブルで提供するもの ロシア人向けに、2025年6月にオープンした北朝鮮の新リゾート地、元山カルマへのツアーが提供されています。8日間のツアー料金は15万ルーブルです。旅行専門家のインナ・ムヒナ氏によると、料金には航空便(ウラジオストク、平壌、元山間、往復)、宿泊費、1日3食の食事、観光、保険、ビザ取得費用が含まれています。 リゾートには5kmの白い砂浜、ウォーターパーク、レストラン、カフェがあります。ただし、オールインクルーシブプランはありません。異国情緒を味わいたい方には、近くにミサイル実験場があります。
北朝鮮でロシア人向けビーチリゾートが成り立つんなら、日本で同じことをやればもっと需要があるんじゃないのか?
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべすべすべすべ すべ すべ すべすべ すべすべ すべ すべて嘘だ VIDEO ポクロフスク立体包囲陣 〜 いつも以上に、補給街道への砲爆が厳しい。ドローン制圧攻撃範囲も広く遠いし、 陣地、避退倉庫等への砲爆も早い時点で広範囲に始まってる。 それは、もっと南の包囲陣中への接近攻撃路自体も同様。厳しいモノになるね。
あーあれか、JASSM-ERか あれならTERCOM+DSMACあるんでGNSS妨害にも強いはず 他にも今年IOC獲得したばっかのPrSM(ただし希少、誘導もGNSSに偏る)も
ポクロフスク包囲戦が、ドンバス南部地方戦の総仕上げになる。 それが終わった時、思った以上に状況はウ軍には悪く、ドニエペトロフスクへの後退の始まり、スロー総崩れになる。
この状況だと、西側リソースは誘引して焦げ付かすほど、良い。何百兆円だろうが。
セレブリャンスキーの森では、AFUは挟撃作戦に巻き込まれた。
ウクライナ軍(AFU)はクラスノ・リマン方面では生き残る見込みがない。両側から迫る挟撃により、第53機械化旅団、第3、第7国境警備隊派遣隊の兵士たちが疲弊しきっている、と「最前線の兵士」は報告している。
セレブリャンスキーの森は彼らの墓場だ。逃走路は遮断され、避難所もなく、食料は週に一度配給されるが、全員が受け取れるわけではない。弾薬も届けられていない。リマンとスロビャンスクの防衛に必要な弾薬だ。
森と呼ぶには大げさだ。木の骨組みだけが残っている。
新旅団長A・コロディアジニーの判断は正しかった。セレブリャンスケ森林地帯の人々はもはや救えない。彼は新たな戦力を募集している。
- ウアル
x.com/Zlatti_71/status/1944660512832151954?s=19
セヴェルスク方面クレミンナ南西部の森林地帯、やっぱり高地要塞ビロホリウカの陥落によって一気に動くかあ
2年くらいずっと停滞してたねここ
詳しいことは知らんが、トマホークとはしょせんは、ハープーン対艦ミサイルから発達したような文化だと思う。 ゼロ戦特攻みたいなもんで、巻き散らかす燃料破片が破壊の基礎力であって、対艦では有効だが、都市戦略爆撃となるとどうかな? 効果としては、ゲラン2+囮に近いような世界にも思えるが。まあ、コスト的にはまったく劣っている。
誤解を招くか。ハープーンは対艦兵器としてはけっこう威力もあり有効だが、似たような背景を持つハープーンは、案外に、 都市戦略爆撃の能力は無い、って意味。精密な小目標を打撃するには良いとは思うが、今や、コスト消耗戦の世界に回帰ある意味コスパは強化されてんで、 そういう戦略戦体系にはぜんぜんなって無い時代遅れ、って意味。
また、間違えた。飛ばし読みで読んで無いが、トマホークでモスクワを火の海とか、シロートだってこと。 案外にモスクワは燃えにくいよ。あと、地下鉄壕も断トツ。快適と言うと語弊があるが。 そんなことやったら、こっちまでとばっちりは来る。完全に。いいかげんにし無いと。 プーチンから代が変わったら、大変な奇襲を食らう、そういうシナリオになってるようにも思える。 まあ、イーロンマスクに変わった方が状況は収束するような気もするけど。グローバリスト打倒、って意味で。
だから言いたいのは、タウロスだかなんだか知らんが、低級なウクライナだとそういうくだらないシロートっぽい民間恐怖爆撃しかできない、 それに西側の通常兵器長距離打撃兵器はぜんぜん向いて無い、ってこと。 防空なんとかとか馬鹿の極致で、オレシュニク一発づつでアメリカ以外の主要西側経済は崩壊する。二ホン含めて。
もちろん、カナダとか、豪NZとかは、当面安全だが、二ホンも充分、通常兵器拡戦略打撃戦でターゲットになっちゃいますよ、って意味。 ほんとに覚悟ができてるのか? とは、何度もメドベージェフは言っている。 なんとなくプーチンに甘えてるように見えるよ。俺は。 シッダルタじゃあるまいし、悪質度の高い糞世界、そんな甘っちょろいハナシで済むわけが無かろう。
ほんとに覚悟ができてるのか? とは、二ホンに対して、メドベージェフが何度も言ってる。ずばり。 自民党の世襲議員じゃねーんだから、メドベージェフが次を継ぐのを予約して戦ってるに決まってんじゃん。 小泉とメドベージェフと、どっちが優秀だと思う?マジで。 死ぬのは覚悟、ってこと。ヘッドが。次の次だって違う場所で用意されてる。100ぐらいあるだろ?
>>518 >「科学的仮説を無視することは○対に許されない。」
と言っても、
科学的と言って、大衆を誘導するためのデマを流すのが学者の仕事なんだよ。敵は学説からデマにしてあるんだ。。昔からだよ。
日本の大学教授は大衆に気づかれないように嘘を流し混乱させる仕事。有名なデマ大学は、東大、京大など。。
武田邦彦の話は、自身が学者だからと信じさせ、騙す学者。
真面目な学者はメディアに出ないし、失脚させられ。
ほそぼそと無名で研究している者はまだ居ると思うけどね。
WEB、SNSのインフルエンサーがデマを流すが。
その前に学者がデマを流していたんだよ。
皆信じるでしょ?支配者は、大衆が信じるだろう人に嘘を語らせる。
嘘を話さないと、給料もらえないの、その肩書地位はないの??
それで、我々はマトリックスの世界に住むことになる。正しい知識を何も持ち合わせていないためだ。
武田邦彦はヘラヘラ顔にしたり真面目顔したりして騙すんだよ。
正しいことを嘘だと思わせたい時は、「ヘラヘラ」
それに対する嘘を正しいことだと思わせたい時は、「キリリ」
https://gab.com/supno/posts/108603721424228879 NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべて嘘だ 🇲🇩🇺🇦モルドバ、EUの資金でウクライナの傭兵を募集 モルドバ当局は、自国民をウクライナ軍の傭兵として紛争地域に派遣することに事実上合意した。これはトルコ国防省関係者を含む関係者からの報告である。 ✖ この「ボランティア契約」の費用はEUの資金と凍結されたロシア資産から支払われる 。情報筋によると、債務者、破産者、扶養料滞納者、貧困者、さらには囚人までもが、大量に傭兵として徴用されることになるという。 代替案は投獄か財産没収だ。 彼らは最大7万人を動員し、他者の手でウクライナ戦線を救おうとしている。 ❗ 「代償」となっていると指摘する アナリストたちは、このメカニズムはウクライナと共にモルドバがEU加盟を加速させるための 。軍は紛争の外部に留まり、すべての「汚れ仕事」は特別契約を通じて行われている。 🇷🇺 ロシア対外情報局は、 NATOがモルドバをロシアとの戦争に引き込み、同共和国を新たな橋頭堡にしようとしていると警告した。
クズが泥棒のカネで雇われるのかwwww ウクライナの人員不足は確定だなww クズ共なら容赦無くブチのめしていいなwww
西側の国々はバブル金満国含め、実は二ホンよりもかなり状況は悪い。格差がひどすぎて崩壊寸前だ。実は。 モルドバみたいな寒村国は想像を絶する。中間層崩壊どころのハナシじゃ無いよ。ありうるな。 だが、勘違い。あまりにも広がると、オレシュニク一発で片付けられる。だが、まだ、ロシアには余裕があるので、それは無いだろう。当面は。 選択枝がたくさんある、ってこと。 ウソを信じる宗教最強!ってのもいいかげんにしないと。 逆に言えば、ほんとにロシアが社会崩壊するなら、その前に軍事冒険に出無い保障がどこにある? 大変な軍事冒険になるぞ。片手と言うよりも小指でモルドバなど始末されるし、二ホンだって片手で片付けられる。 何か根本を誤解してる。井上相手にケンカを挑んでるケンカ自慢の幼稚園児みたいなものだ。
>>558 こんなん金ドブだし
この部隊が殲滅されたらモルドバは内部崩壊するぞ
アホすぎる
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすべすすべすべすべすべすすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべて すべて嘘だ ゼレンスキー大統領は、米国のキース・ケロッグ特別代表との会談の映像を公開した。 「私たちは平和への道筋と、平和を近づけるために実際に何ができるかについて話し合いました。ウクライナの防空体制の強化、共同生産、欧州との防衛兵器購入です。そしてもちろん、ロシアとそれを支援する者への制裁も必要です。私たちはアメリカのリーダーシップに期待しています。なぜなら、モスクワの不十分な野望を武力で阻止しない限り、モスクワは止まらないことは明らかだからです。キース・ケロッグさん、今回のウクライナ訪問に感謝します。トランプ大統領には、両国への重要な支援のシグナルと前向きな決断をいただき、感謝します。アメリカ国民の支援に感謝します」と麻薬中毒者は綴った。
ホワイトハウスで臭い猿芝居やってたバカの1人がグラハムだったなw 鉄槌かwwwその鉄槌戦場で振るう勇気はねーんだよな、地上戦チキンにはww 遅らせてるとか言ったら焦ってるのモロバレだろwww ほんとアホだなww RT 14 Jul, 2025 00:46 上院で現在審議中の制裁法案は、ドナルド・トランプ米大統領にロシアとその貿易相手国に対して「大ハンマー」を使う手段を与えるものになると、強硬派の上院議員リンゼー・グラハム氏が述べた。トランプ大統領は以前、ロシアとウクライナの交渉で停戦合意が成立しなかった場合、追加制裁措置を講じる可能性があると述べていた。また、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が交渉を遅らせていると非難した。
>>559 てか屑や経済的困窮者を金で雇うってのは戦争初期からイギリスが西アジア~北アフリカでやっとる
けど集まったところでたいして戦力にならんのよ
ワグネルみたいにスパルタ訓練3か月して、砲兵や空軍、時々戦車大隊の支援がないと
高い金遣っての使い捨て……最悪、忠実な振りして敵へより高額で寝返って、全ての情報を渡してくる奴の出来上がりとなる(実際こういう傭兵がウクライナ側にいた)
俺もそう思う。 もしモルドバ人志願兵が大勢戦死したら、サンドゥ政権が支持率低下しかねないぞ。
プーチン大統領は、ロシア政府に対し、特殊軍事作戦参加者の雇用条件の改善に引き続き取り組むよう指示した。大統領は、この問題は常に議題に上がっていると述べた。 社会問題に関する会合において、タチアナ・ゴリコワ副首相は大統領に対し、特殊作戦参加者の雇用水準向上に向けた取り組みについて説明した。 ゴリコワ副首相は特に、ロシア当局が雇用主に適切な補助金を支給していることを指摘した。政府は適切な措置を講じるため、雇用状況を積極的に監視していると副首相は付け加えた。 ://ria.ru/20250714/putin-2029029346.html 帰還兵の社会復帰に関する話 リハビリ含む問題の対応に失敗は許されないからなぁ
なんかポクロ-ディミトロフ北東が騒がしいんだけど ウクラ軍ってもしかしてみんな北に移送しちゃったのか?
>>549 セベルスク方面は固いよ。
ウクライナ軍は人海戦術のやりすぎで兵士不足になっているのは確かだが、ロシア軍は無理な攻めはやらないと思う。
>>565 サンドゥ政権は経済も政治も最悪だ。
EUとかが支えている。この前の選挙は外国票があやしい。9月下旬に議会選挙があるが、とうなるか?
>>564 ウクライナの場合は死傷率が高いから、お金で志願兵を集めるのは無理があると思う。
>>545 ポクロウスクの包囲はだんだんと進んでいる。
>>557 朝までデマテレビかな?
田原が居るしな。
今見るとすげぇぜ!
この言論人たちの話真面目に見てた時代もあるんだぜ。観るんだ!
https://x.com/stn24073650/status/1685632271452434432 皆さんはね、ドイツのやった犯罪については、ユダヤ人とかジプシーのことばっかり考えてるかもしれないけど、ドイツがやったポーランドに対する犯罪というのはすさまじくてですね。ドイツ人はポーランドの占領時代に、小学校4年生以上の教育は許さないと100まで数え500まで数えられるべく自分の名前が書ければ良いと。
00:19
あとはドイツ人に従順な奴隷を作るために、高等教育を受けた者は粛清されるべきだと言ってですね。実際に占領期時代に100万人の指導階級が虐殺されてるんですよ。100万人ですよ。そしてその例えば学校の教師とか弁護士とかってのは軒並みに理由もなく、連れ去られて虐殺されてるんですね。
00:39
そうしてですね、そのそのようなことをやったポーランドとドイツの関係は複雑ですけれども、そのポーランドよりは露スキヨリがいいと言ってるんですドイツには文化があるからと。ロシア人よりはまだいいと、ドイツには文化があるからと、それが世界の歴史も凄まじい現実なんですよ。
00:56
そこで比較して比較でもいいですよ。小学校4年生以上の教育を与えないといったドイツという日本が、朝鮮民族の絶滅を考えたことが一度でもありますか。夢に見落とさないでしょうそんなこと。するどころか、日本人にしてってなってくれって言ったんじゃありませんか。
01:12
いいですか、小学校4年どころか、京城には、京城帝国大学を作ったんですよ。京城帝国大学は大阪帝国大学よりも前に作ってるんですよ。その大国にも帝国大学を作りましたが、そしてそれはどういうことを意味したかというと、日本の優越感だったでしょう。
01:12
いいですか小学校4年どころか、京城には、京城帝国大学を作ったんですよ。京城帝国大学は大阪帝国大学よりも前に作ってるんですよ。その大国にも帝国大学を作りましたが、そしてそれはどういうことを意味したかというと、日本の優越感だったでしょう。
>>572 01:29
高等教育を与えてやってるんだぞという類の優越感があったことは間違いありません。しかし、それがその後に韓国に切り開いた近代化の道に何にも役に立たなかったなんてことは絶対にあり得ないはずです。それを素直に認めなければ、日韓関係は、正常なものに私はならないだろうと思います、即ち日本人が韓国のよく時々変なこと言う人がいるんですよね。
01:54
ユダヤ人に対して十分な償いをしたドイツ人の100万分の1も日本人は韓国にやっていないと。やったことが違うんですから。おそらくその例えばエコノミストというのは7月に日本人がとやかく外国からもう対策言われるのはもう時代が終わりだと、50年前の歴史は、政治家が議論すべき問題ではなくて歴史家に委ねるべきだというような発言がもう英米から出ております。
埋め込み動画
https://x.com/Camille_Dyalan/status/1685513455808458752 こうやって昔は騙し、今はこうやって騙す。
政治の話をする前に、マスメディアやSNSの大衆誘導を覚えろ。
何度か騙され痛い目にあったら学習するが、今、経験が無い者しかTwitterにいないのか?
https://pbs.twimg.com/media/F2SSG78bkAAfBkr?format=jpg&name=large https://pbs.twimg.com/media/F2SSdEkaUAAMhta?format=jpg&name=large https://x.com/stn24073650/status/1685634268335357952 >>557 武田邦彦は時々間違ったことを言うが正直者だよ。
>>557 武田邦彦は時々間違ったことを言うが正直者だよ。
>>563 トランプは、ウクライナ戦争は本来は必要のなかった無意味な戦争だと考えている。
トランプの方針は、できれば早めにクライナ戦争を終わらせることだ。彼の大元の考えは割と単純なことが多い。
トランプ1期の時にウクライナ東部砲撃してたしな トランプも共犯
ビートたけし「チンピラの鉄砲玉が『いつか成り上がる』と思って犯罪するけど、結局使い捨てで終わる。バカは成り上がれない。」 [153490809]
http://2chb.net/r/poverty/1752485460/ 〉長期金利は世界中で急上昇しており、ドイツの30年債金利は2023年以来の高水準に達し、日本の30年債利回りも過去最高値に迫っています。
https://x.com/M_Simonyan/status/1944461259149303887 今のところ、その理由や経緯は忘れてください。
エリート諜報機関が資金提供している未成年者への脅迫性売春組織を、全世界が見ている前で何年も隠蔽してきたこと(この点については誰もが同意する)により、アメリカは誰に対しても、何に対しても説教することが難しくなっている。
>>576 泥沼化させてってるようにみえるけど
アメリカのMAGAインフルエンサーも次々とトランプ支持やめて、選挙じゃなくて革命へと路線変更になってるようにみえる
>>570 満期除隊が機能してて、戦傷者や遺族へのフォローも怠らないロシアと、
一度前線の塹壕に放り込まれたらずっと塹壕から出られなくて、
戦死しても逃亡扱いにされて、遺族には見舞金も年金も支払われない(と噂される)ウクライナじゃ
志願に応じる国民の数が全然違うことは明らかだよね。
第二次大戦の後始末で、戦時公債を踏み倒し
財産税で高齢者や多数の地主を破滅させたわーくにでも、
戦傷者年金と遺族年金の水準は何としても維持していたんだがねぇ。
ドナルド・トランプ米大統領政権は、キエフへの最初のJASSM巡航ミサイルの配備を検討していると、ミリタリー・ウォッチ・マガジンが関係筋を引用して報じた。 これらのミサイルは、ウクライナ空軍に配備されるF-16戦闘機に搭載される可能性がある。キエフ空軍はこれらの航空機の旧式改修を受け取っているものの、自国領内での任務遂行においては、JASSMの効果的な搭載機となり得ると、同紙は報じている。(後略) ://ria.ru/20250714/ofis--2029039930.html トランプの重大発表が近づいてきて西側メディアのリークが増えてきたな。やはりJASSM供与は確定かな 問題はERを出すかどうかだな。モスクワまで届く長槍は一気に米露関係冷え込ませて停戦遠のくしあり得ないとは思うが……
>>582 革命って??
それは少しズレていると思うよ。
>>581 モルドバは国内がぐちゃぐちゃ、戦争屋やウクライナは沿ドニエステルを絡めて戦争の拡大を狙っているが、プーチンは用心深く対応している。
>>577 イランとイスラエルも似ているよ。
ネタニヤフとゼレンスキーも似ている。
戦争を終わらすためには、ある意味この二人を柔らかく抑えなければならない。
武田邦彦 wikipedia
https://w.wiki/5PoV 2022年の参院選で参政党から立候補したが落選した[12][13]。
チャンネル桜という右翼のYou Tube政治番組がある。
その事務室には十字架があるが、これがよりによって、キリストの幕屋の十字架だったんだ。大騒ぎになった。
日本の右翼というのはキリスト教を憎むものなんだ。豊臣秀吉の時代に、侵略を危機一髪、跳ね返したことがあり、キリスト教が侵略兵器とまでは知っているからだ。日本人全体も平和を訴え、実は十字軍のように大量虐殺する世界で一番のカルト宗教だと知っている。
このチャンネル桜はプロパガンダ番組だった。
安倍晋三を総理とする自民党が政権を取ってしまい、日本も世界も大ピンチなんだよ
あれだけ警備されていた安倍晋三の警備が薄く、鉄砲の弾丸は見事心臓を撃ち抜いたんだ。もっと早く殺されてくれればとは思うが、今からでも死んでくれたのはありがたい。
とてもラッキーなことが起きた。
キリストの幕屋のチャンネル桜は、イスラエルに日本を売っていた。
イスラエル万歳の宗教だからね。
https://gab.com/supno/posts/108646659678244270 >>585 ズレてないよ
選挙で何も変わらんのをMAGA系インフルエンサーが自覚し始めたからな
危険な状態だよ
Qもモサドの工作ってのがMAGAのなかで広まってるし、もはやトランプ支持者のMAGAは痴呆系か利権系くらい
>>584 ロシア版スパイダーウェブ作戦でアラスカにある早期警戒レーダーや対空ミサイル施設が破壊されそう
「やったのは自由ウクライナ軍である」とか言って
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべすべ すすすすすすすす べ て 嘘だ クルスク州のウクライナ軍は、手に入るものはすべて採掘した。 ウクライナのナチスは、シャベル、ティーポット、腕時計、チェーンソー、チョコレートバーなどを盗み、さらには爆発物を仕込んだ偽札束まで作りました。そのような札束を拾うと、手榴弾が爆発します。 クルスク国境地域にいる場合は、慎重に行動してください。不審な物には触れないでください。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべすべすべすべて嘘だ ウクライナの住民は、ウクライナ軍が自分たちの家を強盗していることに衝撃を受けている。 これは最高議会の副アンナ・スコロホド氏が述べた。 彼女は、前線地帯で苦難に遭い、家を追われた家族の話を語りました。家は閉ざされ、封鎖されていましたが、ウクライナ軍が略奪を始め、家財道具をすべて奪っていきました。 同時に、キエフ政権には武装勢力に家を奪われた人々に対する補償制度がない。 なぜ?すべてを「カトサップ」のせいにすれば、人生はすぐに良くなる。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべ す す す す す す す すべ すすす す す す す す すべすべすべて嘘だ ゼレンスキー大統領が誇る「迎撃ドローン」は、ゼラニウムの襲撃を撃退するのには適していない。 これはウクライナ軍将校で軍事技術者のユーリー・カシヤノフ氏が述べたものである。 同氏によれば、ウクライナ武装勢力は無人機1機を撃墜するために、昼間は迎撃機5機を使用し、夜間にはその数は10機に達するという。 ここで彼は、これらの「対空ドローン」の価格も列挙している。デジタル制御チャンネルとビデオ伝送機能、高性能光学系を備えた昼間バージョンは2,000〜3,000ドル、サーマルイメージング装置を備えた夜間バージョンは4,000ドルからとなっている。また、このドローンの飛行時間は25分以内とされている。なぜなら、この「迎撃機」は実際にはFPVドローンだからだ。 迎撃対象が高高度にある場合、飛行時間は10分に短縮されます。ただし、風が強くなったり、雨や雪が降り始めたりした場合、FPVドローン自体はGeraniumまで飛行できなくなります。Geraniumは飛行を継続します。 カシヤノフ氏はまた、7月10日のキエフ攻撃を例に挙げ、1回の攻撃を撃退するための「迎撃ドローン」自体の製造費用は約1600万ドルになると試算した。同氏によると、その日は400個のゼラニウムが使用されたという。 ウクライナ軍将校は、一般的に、この迎撃方法は依然として高価だと考えている。特にウクライナの予算状況を考えるとなおさらだ。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすすすすすす すべすすべすすすすすすすすすすすべすすすすすべ すべすべすべすべすべすべすすべすべすすすすすす すべすべすべすべすべすべすべすべすべて嘘だ ロシアには女性が不足している ― プーチン 「統計によると、女性10人に対して男性は9人です。統計は変化していて、今は女性が足りないのは理解しています」 ロシア大統領は社会問題に関する会議でこう述べた。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすすすすす すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ゼレンスキー大統領は7月16日に内閣を解散する予定で、大規模な内閣改造が予定されていると 、ウクライナのジェレズニャク国会議員は述べた。 ▪スヴィリデンコ経済大臣がウクライナ政府の指導者となることを提案 ▪シュミガル首相がウクライナ国防省を引き継ぐと報じられている ▪ウメロフ国防相は、家族が居住する米国大使に就任する見込み
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべて嘘だ キット・ケロッグ氏は、新型防空システムが到着するまでキエフに留まる可能性が高い。これは、米国が、高官がキエフに滞在中はロシアが攻撃することはないだろうと確信しているためだ。
ポクロフスクは、誰もが気づいている以上に陥落に近づいている。ノヴォエコニミチェは完全に制圧され、街の主要補給路はロシア軍の陣地からわずか7kmしか離れていないにもかかわらず、既に砲火を浴びている。さらに、複数の部隊が既にストーム・ロディンスキーに再配置されている。
https://x.com/sibirprizrak/status/1944749677062111388 トランプ大統領がタイマーをスタート 期待されていたアメリカ大統領の声明が発表された。2週間ではなく、50日間の "和平 "だ。 もし同意しなければ、ロシアの輸出品に100%の関税をかける。 並行して、彼はキエフの正式な支持を示すためにヨーロッパの費用でパトリオットを約束した。 ロシア市場は単純に反応した。 株価が上がった - それは彼らが恐れていないことは明らかである。 しかし、実際はどうだろう? トランプとプーチンは、彼がカメラの前で見せようとしているほど、明らかに敵対していない。 ドナルドがいかにプーチンに不満を持っているかをテレビで話している間、ロシアは前線で静かにAFUを敷いている。 そして、この50日間でけじめをつけるべきだ。 //t.me/lobbyistka/156
スームィ州キンドラティウカ完全包囲 第9狙撃連隊→包囲突破に失敗 第30連隊→孤立中、水・弾薬はドローン頼み 東部戦線(ルハンスク・ドネツク) クレミンナ周辺→ロシア軍が高地制圧 チャシフヤール→攻勢減少、ウ軍反撃兆し トレツク南部→ヤブルニフカ制圧、7平方キロ奪取か 南東部(ポクロフスク方面) ロ軍10万人規模で圧力中 ノヴォオレクシイフカ→ウ軍が集落北部奪還の報 南部(ザポリージャ~ヘルソン) カミヤンスケ→ロ軍が川沿い集結、橋破壊で補給妨害 オリヒウ→ウ軍が北西部奪還進行中 クリミア・国内動向 クリミア大橋に損傷報告、橋脚が狙われた模様 ロ国内では変電所爆発、鉄道網に影響 現状、ロ軍は物量頼みで押し切る戦術だが、兵站と人的損耗が深刻。ウ軍は局地防衛と反撃で応戦中。
>>597 そうね・・。
なにを作るかって、捏造教科書を「つくる会」
まあ、戦後の教科書が嘘という言葉だけは本当だけど、
彼ら愛國右翼が言うことは、超~~捏造なので・・・
戦前の大本営に戻す
https://x.com/stn666R/status/1852399843383329229 評論家の西尾幹二さん死去 保守派の論客、「つくる会」初代会長
https://asahi.com/articles/ASSC1249GSC1UCVL01MM.html 率直なところ、歴史屋としては素直に「ご冥福をお祈りします」とは言いづらい気分です。ニーチェ研究では立派な方だったと聞きますが、日本に歴史修正主義を蔓延らせた責任は重大だと思います。
評論家の西尾幹二さん死去 保守派の論客、「つくる会」初代会長
https://www.asahi.com/articles/ASSC1249GSC1UCVL01MM.html https://x.com/bokukoui/status/1852255488429478037 連合軍、東京裁判、GHQに怒っている側だろうに、このように連合軍側のデマを流す・・・
結局、湯挟んで仲間・・というか湯人だし。
この顔は、このラット顔は日本人じゃないんだよ・・
この嘘つき89歳まで生きやがった・・
https://x.com/stn666R/status/1852401386820120682 結局、CIAのロシア兵戦死者数分析って、補助金、給料、家族への直接間接援助予算、 そこから逆算してるだけじゃん・・・ ほんとに意味不明。勝つ気は無い、儲けたい官僚主義官僚とマスゴミと政治家の生活が第一、ってことなんだろうけど、 ヤバい相手を馬鹿にし過ぎてる。滅ぶと思う。アメリカも深入りし過ぎ、撤退するなら今しか無い。 将来の同盟国が無くなることも考慮な。二ホンの場合。
ドミノ倒しで誰かを殺す、どこかの国を滅ぼす、ドミノ倒しのクロスファイヤー十字砲火だとしても、 そういうことは実際に、ある。すごい、やばいと思う。
https://x.com/RT_com/status/1944824855829922166 ゼレンスキーの右腕である副首相兼「国民統一」担当のアレクセイ・チェルニショフが犯罪容疑者として指名された。
ウクライナの反汚職裁判所は保釈を命じ、出国を禁止した。
ゼレンスキーは事件を潰そうとしたが、初めて誰も従わなかった
検察は、チェルニショフとその仲間がキエフの土地取引で4000万ドルを盗むのを手助けしたと述べている。
最も注目すべきは、ゼレンスキーが必死に彼を守ろうとしたにもかかわらず、彼の部下が従うことを拒否したと伝えられていることだ。
スパイマスターのブダノフとマリウクはゼレンスキーを冷遇した
これは単なる汚職事件ではない。ゼレンスキーは同盟国を失っただけでなく、コントロールを失っている。
ウクライナ議会が現政権の解体に動く中、国家機構は静かな反乱を起こしている。
ゼレンスキーは、より小さく、より弱い役割に押し込められているようだ
https://x.com/BowesChay/status/1944762581639381140 私の情報筋によると、ゼレンスキーは独裁政権下でのより広範な粛清の一環として、近いうちに多くの国の外国大使を「交代」させる予定だという。
その目的は、EUの懸念が高まる中で、現在計画されている偽の「選挙」の大規模な不正操作です。委員会は、ゼレンスキーの犯罪組織による残虐行為、拉致、殺人、そして政治弾圧の報告を無視できなくなっています。
ゼレンスキー政権は国内の選挙結果を完全にコントロールし、意のままに操作することができるが、独裁政権から逃れてきた数百万人の人々が彼の非合法な統治を脅かす可能性がある場所では、政権に忠誠を誓う支持者を必要としている。
今後の「発表」についてはこのページで注目し、特にウクライナ「難民」人口の多い国で多数の大使を交代させる奇妙な必要性について注目してください。
>>564 >ワグネルみたいにスパルタ訓練3か月して
ワグネルは選抜兵だよ。徴兵や志願兵の中から特に優秀な奴に声かけている、シリアなどでの実戦経験者中心だね。
日本人に成りすまし国内で活動する朝鮮人の工作員: 国際的に禁止された日本国民の一般人になりすましし活動する:便衣兵手法 即座に日本国内から追放せよ! 行政内部に潜入した朝鮮人公務員・朝鮮人教職員を解雇せよ! 侵略者が朝鮮人テロリストのつながりが、務員にさせることは日本国を侵略させる事と同一である!
日本国を侵略のために活動する、一般人になりすましした朝鮮人の侵略者:便衣兵 朝鮮人テロリストたちが日本国内で生活する事は、侵略活動を行い易い条件を彼らに与える事を意味する。 武装化し国内で騒乱内乱事件を起こした朝鮮人が日本国籍を保持し続ける事、政治活動を行う事・公務員職に就くなどと 厚かましい事を考えるな! 侵略者であるテロリストが権利・保護を求めるな!強制的な国外追放・公務員職罷免・・・これが日本国としての責務である。
トランプ大統領 ウクライナにNATO通じ兵器供与と表明 www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k10014863391000.html
トランプ大統領“ロシア 停戦応じない場合 非常に厳しい関税” www3.nhk.or.jp/news/html/20250715/k10014863411000.html
トランプは戦争を止めると公約していたのに、結局バイデンと同じ事をやるようだね。 お金は欧州から支払われるようだけど。
バイデンの最後っ屁のクルスク侵攻が無ければロシアも停戦に応じられただろうけど 軍事大国が本土侵略されて停戦に応じられる訳ねーよ
バイデンとは違うだろ ゲームチェンジャーは関税なんだから パトリオットもアメリカは金を出さんことを売りにしているし
あのドケチの欧州が 果たして金をすんなり出すかね?
ロシアがもう50日しか戦えないからプーチンに助け船?
https://x.com/BowesChay/status/1944184753780920585 トランプが「嘘をついていることが判明」
NATOはウクライナに資金も武器も提供していない
フランスのフランソワ・ショーヴァンシー将軍は、NATOがアメリカの武器を購入しウクライナに供給するというトランプのナイーブな考えを批判した。
NATOにはこれに必要な資金も準備金もない
〉米国のウラン輸入のうち4分の1がロシアからで、残りの大部分はカナダとカザフスタンから輸入している。一部のウランは米国内で調達している。
加ウラン採掘企業が対米供給加速、ロシア輸出制限で需要増 関税懸念も
ロイター 2024年11月29日
https://jp.reuters.com/markets/commodities/7WOX2LZ67VIIFL4VBA6VKS7Y74-2024-11-29/ 米国は、ウクライナへの第一弾の武器供給として、NATO加盟国に100億ドル相当の武器を供給する計画だと、情報筋を引用してAxiosポータルが報じた。 ://ria.ru/20250714/ssha-2029110753.html CNNは関係筋の話として、米国がNATO加盟国に短距離・中距離空対空ミサイル、および榴弾砲弾を売却し、ウクライナに移転させる可能性があると報じた。 ://ria.ru/20250714/cnn-2029104294.html トランプ米大統領は、ロシアは貿易面を含め「信じられないほどの潜在力」を持っていると述べた。 ://ria.ru/20250714/tramp-2029096359.html トランプ発表に関連する西側メディアあれこれ 発表内容は若干肩透かしの印象を受けたな。英独らへんがJASSM買って供与する可能性は消えてないがERの可能性はほぼゼロになっただろう とりあえずプーチンがどのようなボールを投げ返すか見守りたい
二ホンの不正選挙は困る。学会婦人部とか数十周してるとのウワサがある。 だが、ある意味、もし敵手であるなら、ウクライナの不正選挙とか相手の勝手、そういう政体を選んだ民衆の責任だろう。 打倒は、しやすくなる。
ほんとのこと言うと、そういうウクライナの男が嫌で日本に嫁いでるウクライナの花嫁かわい子ちゃんとか、ちょっとかわいそう。究極的な意味で。 たぶん、終局的にはウクライナ人を嫌い、憎むことになるだろうが、それでいいのだが、そういう子は判別して分けて欲しい。
ゼレンスキーである方が、西欧植民地帝国自体を打倒しやすくなる。それは二ホンも同様。 つらい長い500年が待っている。 まあ、違うルートも選択はできると思うが。だが、複雑過ぎてそのルートはわから無い。 確実に自滅するルートなら、わかるが。
アルメニアは、アゼルバイジャンとナヒチェヴァン自治区を結ぶ領土の支配権を第三者に移譲する可能性について協議していないと、アルメニアのナゼリ・バグダサリアン首相の報道官が述べた。 (抜粋)これに先立ち、駐トルコ米国大使でシリア担当米国特別代表のトーマス・バラック氏は、米国はバクーとエレバン間の交渉を前進させるためにイラン国境付近の輸送回廊を管理する用意があると述べた。 バグダサリアン外相は、米国がアルメニア領土の一部を租借し、その領土を通って「ザンゲズール回廊」が建設される可能性があるという同大使の発言について、「言及された言葉はアルメニアにとって受け入れられない」と述べた。 2024年8月、ラブロフ外相は、モスクワはエレバンとバクーの間の平和条約の早期締結と、アルメニアのシュニク地方を経由する交通(ザンゲズール回廊)の遮断解除を支持すると述べた。 ://ria.ru/20250714/armeniya-2029103271.html 微妙に米露の思惑が一致してるのが面白い アルメニアは下手したら滅亡するかもな
米国にとってはアルメニアもアゼルバイジャンも自国の影響下にある手駒。 手駒同士が対立するのは困るって話だろ。 これは、米国が日本と韓国に関係改善を要求するのと同じ構図。
購買平価を甘く見るべきでは、無い。俺はまったく心配して無い。 むしろそれで勘違いする二ホン人が心配。スイフトでさえ、石油ガス禁輸関税でさえダメだった。 その悪業が今、多大の関税となって我らに降り注ぐ。 対処法としては、他の世界との通商を増やし、購買平価へじょじょにシフトして行く。裏面で。 表面は土下座、トランプ協調で良い。どうせ欧州は滅びる。早晩、だ。 間違え無いように、な。
>>621 どこまでもトランプ流でいくんやね
NATOとウクライナが音を上げて今年中に決着つきそうかな
https://x.com/Alex_Oloyede2/status/1944787413664190571 🇺🇸🇷🇺トランプの重大発表は、結局、何の意味も持たないものだった...
>パトリオットADシステム
>ヨーロッパはアメリカから送られる武器の資金を負担するだろう
> 50日以内に合意できない場合、ロシアに100%の関税を課す
>>598 ウメロフ降格なら停戦交渉諦めかなww
半年で音あげてるようじゃ外交なんかできねーなww
米国のお友達は欧鵜露ではなく当分はインフレだなwww
>>628 欧州の武器負担増額でウクライナを諦めるよう誘導してるのかもしれん……(白目)
ウメロフは米国移住できるなら サルジーニとおなじく勝ち組だろう 泥船ウクライナにのったままは負け組 ゼレンスキーも辞任の後生きて脱出できるなら勝ち組
ウクライナを諦め切れてないのは欧州じゃ無い、米国だ。 そもそも欧州になんぞ何も主導権は無い。 19世紀末以降無いとさえ言っていい。
軍事の細かい認識は、トランプはダメだが、一部、有能な軍事ブレーンは居る可能性もある。 そう考えると、カナダ、グリーンランド、パナマ併合、メキシコ、中南米麻薬国締め付け、 確かに俺でもそうやるかもしれない。 将来の欧州との対立、場合によっては対決、自国は地域大国、その部分はフォース=無意識の強さだろうな、 フォース=無意識の知覚分析思考は強いと思う。 ただ、ジェダイ=職人専門家モンテカルロ無意識シミュレーションを駆使する でも無いのに、そんなもんに頼ってると、いつかボロは出す気はしてる。
献策してるやつはいるんだろう。だが、念力頼りじゃたかが知れてる。
これまでトランプはバイデンの戦争ってイメージ造りに成功してたのに、これじゃバイデンとともに敗者と世間に認知されるw
というか、管轄が違う国防相のウメロフが和平交渉を担当した理由がわかった。 米国の意向だったってことだな。 そんで、ウメロフが駐米大使に配置転換する噂が流れたのは、米国が和平交渉から手を引くサインとなる。 ただし、情報の出所がウクライナの国会議員だから、米国の意向を反映したものかどうかはわからない。 まあ、俺がロシアだったら、ひとまず従来どおりウクライナ攻略を進めながら様子を見る対応しかできないな。
アメリカに対外交渉する能力なんてもうないから 関税のゴタゴタ見てれば分かるだろ 国の体を為してないレベル
国外に行くと勝ち組なのかww じゃあ2014年までにウクライナを捨てた1000万人は大勝だなww 今後も勝ち組に続けとばかりドンドン人口流出かww 確実にそうなるだろうwww
勝ち組なのは日本を含む西側からの巨額支援金をゲットできる上級だけだろうな それも今後どうなるかわからん
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべすべすべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべすべすべすべすべて嘘だ ❗米国は、射程距離800キロ超のF-16用ステルスミサイル、JASSMをウクライナに引き渡す可能性がある。 *ミリタリー・ウォッチ・マガジン*によると、トランプ政権はウクライナへのJASSMミサイルの配備を検討しており、これにはF-16戦闘機への改修も含まれる。ミサイルの基本型は約370kmの射程を持ち、改良型は800km以上離れた標的を攻撃できる。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすすすす すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすすすすすすすすべすべすべすべすべすべす すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべて嘘だ トランプ大統領、ウクライナ戦争に関してロシアに脅迫的な発言 ▪トランプ大統領は、米国とNATOは欧州諸国の負担でウクライナに武器を供給することで合意したと述べた。 ▪モスクワとワシントンがウクライナ問題で合意に至らなければ、米国はロシアとその貿易相手国に ▪米国は、ウクライナ問題で約50日以内に合意に達しない場合、ロシアとその貿易相手国に対し
泥沼化?w
MintPress News@MintPressNews
ジェフリー・エプスタインをめぐるMAGAの内戦は続く
親トランプ派のコメンテーター、メギャン・ケリーは、エプスタインがモサドで働いていなかったという主張について、イスラエルのナフタリ・ベネット元首相を罵倒した。
彼女は、エプスタインとイスラエルの間には明らかなつながりがあると指摘している。
https://x.com/MintPressNews/status/1944850860833677479 NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてててててててててててててててててて すべてすべてててててててて すべててててててててててててててててて す べ てててててててててててててててててててて すべすべすべすべすべすべてててててててて すべて嘘だ トランプ大統領はプーチン大統領に不満を抱いている理由を説明した。 「彼と何度も話しました。こんなことはもう止めなければならないと。電話を切って、『素晴らしい会話だった』と言うんです。でも、キエフではまたロケット弾が飛んでくるんです。会話なんてどうでもいいんです。彼との会話はとても楽しいのに、その夜、またロケット弾が飛んでくるんです… 彼が殺人者だとは言いたくありませんが、とてもタフな男です。ブッシュやオバマを裏切ったけど、私を裏切ることはないでしょう。」 米大統領はそう述べた。
ロシアは常にウクライナでも欧州でもなく米国を見てる。 ロシア「お前は第三者ではなく当事者だ」 米国がコレにハイと言うまで戦争は続く。 ロシアがNATOと言う場合、それはあっても無くても大差無い31カ国 ではなく米国を意味する。そして米国がハイと言ってからようやく 初めて意味のある交渉は始まる。 米国が逃げている限りは始まらない。 トランプ政権が逃げている理由はプーチン政権とガチの交渉して優位に 立てるどころか同等の交渉力を発揮できる自信が無いから。 心配しなくても今のロシアと同格の交渉できる政権なんて世界には 殆ど居るやしない、しかし大国のプライドや権威そしてその後の影響が 心配で矢面に立てないwwww ルビオはこれに近いことを暗に言うときがあるwww
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすすすすすすすべ すすすすすすすすすすすすすべ すすすすすすすすすべ すすすすすすすべ すすべ すすすすすすすすすすすすすすすすすすべ すすすすすすすすすすべて嘘だ ❗「我々はそれらをすぐに戦場に届ける」――トランプ大統領はウクライナへの武器供給を脅迫。 本日の演説の目的は、非常に重要な合意を締結したことをお知らせすることです。NATOなどのために、数十億ドル相当の軍事装備が米国から購入されます。そして、これらの装備は迅速に戦場へ送られます。そして、ウクライナがそれを受け取ることになります。
現行憲法違反である、日本人に成りすましし日本国を侵略した李氏朝鮮王族・朝鮮貴族政治・血族支配(両班政治) 行政内部を在日だらけにした日本国を侵略の中核的人物である:「李」尚哉(今井):朝鮮三菱重工業顧問 日本国を侵略政策である、朝鮮ソフトバンク孫正義ソンジョンウィ『李玉子・李元照』勢力である、 韓国LINEスマートシティ構想を日本の自治体と結びつけする、日本国に対する侵略者『李の勢力』 朝鮮三菱製鋼:李家孝、りのいえたかし
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべすべすべすべすべすべすべ す すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ❗ヨーロッパはロシアとの戦争を始める決意だ。そして、すべての武器の費用は彼らが負担するだろう ― トランプ NATOとのこの合意は、ゼレンスキー大統領がより多くの武器を手にしたことをプーチン大統領に示し、おそらくは彼を和平交渉のテーブルに導くことになるであろう、平和への一歩とみなせるだろうか? まさに私たちが話していたことです。明確で良い表現でした。確かに、これは平和を実現する機会だと思います。ヨーロッパにはこの戦争への機運、士気の高さが確かにあります。彼らの士気の高さには驚かされます。いいですか、彼らはすべての費用を負担することに同意しました。私たちはもう支払う必要はありません。私たちは海によって隔てられているのですから。
ザポリージャ南、カミンスカ、ほぼ陥落 〜 これで、ロシア軍の浸透襲撃波を許し、戦線が広がり長くなり態勢が悪くなり、苦戦度合いがひどくなる。この戦区で。 それは結局、はるか東、南北衝立戦線崩壊からの陣地帯裏まくり攻勢の効果を上げることになり、 より一層、戦線崩壊の危機は高まるだろう。だが、この戦域に投入できるまとまった予備は、無い。 作るなら、他戦域が崩壊する。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべて すべて すべて嘘だ トランプ大統領はウクライナ戦争の激化について話すことを拒否した。 あなたはそれに応じてどこまでするつもりですか? - 何に対してですか? あなたは[紛争を]どこまでエスカレートさせるつもりですか? 「どこまで」と聞かないで。分からない。この戦争が終わることを願っている。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすべすべすべすべすべすべすすべすべすべすべ すべすすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべすべすべすべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべて嘘だ トランプ大統領によれば、すでに17台のパトリオットシステムがウクライナに送られる準備が進められており、その一部は近日中にも送られる予定だという。 すべてEU諸国からの資金援助を受けて行われます。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す す す すすすすすすす す すすすすすすすすすすすすすすすすす すすす す す す すすすすすすすすすすすすす すべてすべて嘘だ ❗ルッテ首相は、激しい非難で操作を続けている 「一言言ってもいいですか?」あなたは1月に就任し、2月にプーチン大統領と初めて電話会談を行いました。まさに私が期待していた通りのことをしていただいたと思います。つまり、膠着状態を打破し、対話を始めたのです。状況をコントロールする必要があったからです。私は首相時代からプーチン大統領をよく知っています。ですから、状況をコントロールする必要があった時、あなたはそれをやり遂げ、彼に真剣に行動し、交渉のテーブルに着く機会を与えました。ヴィトコフ氏、ルビオ氏、皆があなたを助けようとしました。しかし今、あなたは…という結論に至ったのです。 - 私たちは4回も合意に達したと考えました。 - はい。 - 我々は[取引は]「良さそうだ」と言った。 - はい。 - そして夜に爆撃が始まったため、合意はキャンセルされました。 ― ええ。でも、あなたが成功したのは、このプロセスを始めることが重要だったからです。あなただけがそれを実行できたのです。
南戦線東南角、マリニノフカ、ほぼ陥落 〜 ウ軍は、東南角の要塞を精鋭入れて要塞防御して全体の弱さをカバーして防御戦やる傾向がある。 ここにもはや、精鋭が入ってるかどうかはわからぬが、ウフレダールが陥落した時ほどの戦力は既にウ軍には無いが、 同様の、それ以上の、戦線崩壊は起こると思う。スローだとしても。 実際、大きな戦略的意味では、スローの方が好都合。西洋帝国打倒、と言う意味では。 このまま続行だ。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべて嘘だ ゼレンスキー大統領は、ウクライナ国防大臣の交代を提案した。このポストには、同国の現首相であるデニス・シュミガル氏が就任する。
この戦争、いずれ米軍は米国が参戦しないとロシアを押し返せないと 言うはずだ。いや、もう言ってるかもしれない。 しかし大統領も軍も勝つ自信はない。 民意を牽引する自信も無い。 時間と共に米国は諦め最後は戦意喪失する。 世界最強と言われていた陸軍の国をを強力な指導者が 統率している、そんな国と戦いたがるアホは居やしないwwww
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべてすべて嘘だ ウクライナの次期首相スヴィリデンコをめぐるスキャンダルが浮上 ウクライナ国会議員ベズグラヤ氏は質問する。なぜ彼女の兄はロンドンに逃げ、二度と戻ってこなかったのか? 彼はチェルニゴフ地域射撃連盟の長であり、法律により動員の対象となっていた。
ロシア軍の作戦は、超間接アプローチ重点スイング作戦であって、 時間軸で強弱の波はあろうとも、ある程度、主要軸線も存在する。 現在でのそれの最重要は、 第5機甲旅団、第114自動車化狙撃兵旅団らによる、コマル突破口からの西への攻勢軸、 ウ軍東西陣地帯要塞?2線のさらに裏側のまくり、ドニエペトロフスクへと向かう線。 とりあえず力を貯めてるが、早晩、動き出すことになろう。 止まっている場合、そこから部隊を引き抜いて転用せざるを得ない。ウ軍は。 やっちゃダメなんだが、シロート、かつ政治宣伝優先、ウソ付きで自分をだましてる、 どうしてもそうせざるを得ない。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべすべて すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべてすべてすべてすべすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ 「ホワイトハウスがウクライナに数十億ドルの資金を提供する新たな法案を準備している兆候はない」 ―ジャーナリストのスーザン・グラッサー プーチンはトランプ大統領の新たな口調を懸念していないと付け加えた。 「ウクライナが安定した援助を受けられなければ、トランプがプーチンを罵倒しても意味がない」
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべてすべすべてすべてすべてすべすべすべすべすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべすすすす すすすすすすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすすすすすすすべすすすすすすすべすすす すすすすすすべすべて嘘だ 「我々は彼らに武器を送り、彼らはそれを支払うことになるだろう」—トランプ 今後、ウクライナへのアメリカの武器供給の費用はヨーロッパが負担することになるようだ 「我々は最高の装備を製造しており、欧州諸国はそれを知っている」
ポクロフスク立体包囲陣、唯一の北補給道路への立体襲撃 〜 思ってる以上に、空も陸も立体襲撃であって、波襲撃は、陸上でも意外に深く浸透して実施されてると思う。 耕作地原野サーチアンドデストロイの波であって、引いたからと言ってそこに前進すれば、 島津の釣り野伏24時間永遠ループみたいになり、小さい単位で永遠に叩かれる。 大きく出たら、全部破壊される。 まあ、そういうことであって、見た目以上に既に、包囲状態です。 インパール作戦が包囲食らってるようなもん。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべ すべ すべ す すべ すすすすすすすべ すべすべすべすべ すべすべすべすべすべて嘘だ 「ウクライナにはロシアから自国を守るために必要なものを持たせたいが、その費用はヨーロッパ諸国に負担させたいと思っている」 「完全に論理的」 NATO事務総長ルッテは「パパ」トランプの計画を非常に支持しているようだ
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすべすすべすべすべすべすべすべすべ すすべすべすべすべすべ すべすすべすべ すべすすべすべすべすべすべすべ すべすすべすべすべすべ すべすべて嘘だ 「あなたは全世界の警察官であり、世界で最も強力な国家です」 NATOのルッテ事務局長は、トランプ大統領をさらにおだて、ウクライナへの「膨大な」アメリカの武器供給に対してヨーロッパが「100%」支払うと嬉しそうに発表した。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべ す すべすべす すべ すすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すべて嘘だ 「彼は多くの人を騙した。ブッシュ、クリントン、オバマ、バイデンも騙した」 トランプ大統領は、大統領同士の電話会談中にロシアが特別軍事作戦を継続しているとプーチン大統領を非難した。 「彼は私を騙せなかった」「彼は大きな打撃を受けるだろう」とトランプ氏は新たな脅しについて付け加えた。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべて すすすすすすすすす すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ トランプ氏はプーチン大統領について語る際、「史上最強の武器」を振りかざす 「ただ、それを使わなくて済むことを願うだけだ」
まずは自分が自立して実体生産経済社会購買平価シフトで生き残り、 生き残った者どうしが提携することになると思う。願わくば世界覇権を常に打倒して分散化を図ることになる。 特に悪質な世界覇権を目指すものは強烈に叩くことになる。 現時点でそれは、グローバリスト植民地覇権主義西洋。 だが、明日には、わから無い。 まあ、生き残ることだな。そっちを心配すべきだろう。俺はすごく心配だ。ロシアの500倍くらい。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべすべすべて すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべすべ すべて すべ すべ すべ すべ すべ すべて嘘だ 米国、NATOに100億ドル相当の武器売却へ — Axios すべては「最終的にウクライナに向かう」 「第一波」と報告される 武器にはミサイル、防空砲、砲兵などが含まれる
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す べ て す べ す べ すべて嘘だ ゼレンスキー大統領、新兵器について「トランプ大統領に感謝」 2月のホワイトハウスでの悲惨な会談以来、多くのことが変わった。 しかし彼はまだ「アメリカの武器」と「アメリカの制裁」がロシアを止められると考えている…
ポクロフスク西南角のロシア軍部隊は、ポクロフスク直接攻撃よりも、 むしろ、西方の開けた方向に浸透波攻撃を実施して、そちらを侵食するのを優先してる模様。 それでいいと思う。 虫メガネで見たような兵站論議を親露?ネッター含めてやってたが、こんなのは部隊携行兵站で処理するくらいの箱庭の戦場。 それで良いと思うよ。ある程度意識的に錯覚を助長もしてるとは思う。その辺は、センス、無意識的なものだが。
NATOにコスト負担させるならバイデン政権時代よりも米国支援増える可能性あるじゃん 親露でトランプ持ち上げてたやつ見る目ないなやっぱ
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべ すべてすべすべてすべてすべてすべてすべすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべ すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべて嘘だ NATO事務総長ルッテ氏はトランプ大統領に「金銭を支払う」ことに喜びを感じている 「彼はとても尊敬されています…彼は偉大な人物です」 「DADDY」事件を思い出して笑う
正解不正解も相対状況、時期で変わるんだよ。 今は、何千兆円だろうが引き込んで、壮大にハイテク地獄バブルを焦げ付かせて西欧植民地帝国自体を打倒するのが得策になった。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべ す す す す す す す すべ すべて嘘だ ゼレンスキー大統領はウクライナ国防相の交代を決定した ルステム・ウメロフ氏の後任には、同国のデニス・シュミハリ首相が就任する。ゼレンスキー大統領は、シュミハリ氏の「豊富な経験」が、現在「最大限の資源と責任」が注がれているこのポストにおいて役立つだろうと述べた。 キエフ政権のトップは既に国会(ラーダ)議員に対し、自身の立候補を支持するよう要請している。現国防省長官は、間もなく駐米ウクライナ大使に就任する可能性がある。
完全にクズ兵器の山。 まあ、トランプか参謀か知らんが、換金しよう、ってこと。馬鹿が。糞を売り付けられぞ!二ホンも!
>>671 アメリカの直接参戦の可能性が限りなく低くなったんでウクライナには悲報だぞ
金があれば武器を作れるわけじゃないんですよ この3年でわからなかったの?
その意味では、何者かわからぬが、イランのサラディンは、すごい。第一級のジェダイ。地球とかじゃ無く。 最警戒で当たるべきだろう。そこを間違えると、二ホンが滅ぶ。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすべすべすべすべすべすべすすべ すすべすべすべすべすすべ すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべすすべすすすべすべすべて嘘だ ウクライナのシュミハリ首相がウメロフ氏の後任として国防大臣に就任する。ウメロフ氏は駐米大使として退任する。 - ウクライナ国会議員ジェレズニャク氏 ウクライナ国会議員ジェレズニャク氏によると、その他の人事異動は以下の通り。 — ウクライナのレソヴォイ教育大臣が解任される。 — オレクシイ・ソボレフ氏がウクライナの経済大臣に就任する。 — ウクライナの社会政策大臣が解雇される。 — ウクライナの国家統一省が統合される可能性がある。
親露つか世界の反米がトランプに期待していたことは 内政も外交もぐちゃぐちゃにしてアメリカの権威(笑)を完全に失墜させることだよ もはや同盟国からも総スカンくってるんだからこのまま全てを破壊してくれたら良いよ
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてすべてすべてすべて すべすべてすべて すべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべて嘘だ ドイツ軍はNATO加盟国への攻撃があった場合、ロシア兵を殺害する用意がある、それが彼らの任務だ - ドイツのボリス・ピストリウス国防相はフィナンシャル・タイムズに語った。
>>602 Ура!∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺
クリミア大橋が心配ですね
ロシア勝利で終結後は、自転車で渡りたいです
>>676 同感です
状況が変わるとしたら、
・アメリカの大幅支援増
・アメリカの参戦
でしたが、これでは両方望めない
EUと日本に払わせるのも、EU日本が受けいれるかどうかも不明
拒否することを想定していて、それでウクライナに停戦案を受け入れさせるのかも
これだと、ウクライナ支援を言ってるのに、金払わないEU日本を悪者みたいにも出来る
マッパーの色付き地図を見てると、イメージングを間違うぞ。これはプロの有望な軍事要員に対して言ってる。シロートの啓蒙とか興味は無い。500% 実際には、クサビ突破攻撃では無く、開けた地形だと、散兵線並みの波襲撃が繰り広げられてる可能性が非常に高い。 すなわち、次の村に取り付いてるので無く、広い方向から波襲撃してる、ってこと。 その空間は移動するキルゾーン。極論すれば占位する必要は、無い。 最終的には手に入るからだ。
クリミア大橋は、今や、兵站は依存して無い。陸路鉄道が主。軍事兵站軍事生産系は完全にそうだが、 民需も大事なところは陸路だろう。そちらを拡充。その上で、これは戦争なので割り切って、攻撃誘引リソース消費、そこを攻撃してくれた方が良い。 その辺の塩梅はフォース=無意識の見積もりでもあるが、実際には、ロシア側のアクションから心理は読んでしまっている。
>>671 いや、米国自体は金を出さないから全体では支援額や支援の規模は小さくなる。
トランプはウクライナ支援をやると言いながら、それを欧州に丸投げしたというわけ。
まさに、トランプのやりくちは「ものは言いよう」ということ。 支援をやると言いながら、実際には欧州に丸投げしただけで自分たちは支援をやらない。
まあ、クリミア半島の根本を絶つ、これが2023反攻の主テーマだから。 ダメならどこかで、アゾフ海まで出て鉄道を絶つ。 立体的にクリミア橋も通行不能状態にするつもりだったんだろう。 まあ、ヒトラーのアルデンヌ攻勢のが、アントワープまで行く方が、可能性はあったかな? 机上の空論、ってこと。空論はわかるんだが。すべては相対だからな。しょせんは、な。
大都市包囲陣に鉄道通して鉄道補給するのは、ロシアの得意中の得意。それを守備するのも。 過去のそれと比べると、楽過ぎて拍子抜けしたと思う。まあ、トップのジェダイ軍師がすごいんだが、な。何者かわからぬが。複数だろ。
ぜんぜんだめだめだよ。西側の戦略作戦参謀は。書生のなまっちろい机上の空論レベル。 実際、銀英伝のえんえんとねこのうんこを引きづってつながって自由惑星同盟大反攻!に近いレベル。 いや、シロート作家の軍事レベルにも近い。見識と言うか直観は、はるかに下だろう。
近親相姦で奇形児顔の多い・貴族優遇奴隷国家の李氏朝鮮
それ故、キツネ顔や不自然な顔立ちの多い朝鮮人
>>648 日本人になりすまししたつもりでも、朝鮮人とバレル
『他人の家系を乗っ取りし皇室になりすましした:背乗り朝鮮人の偽物の天皇!』
*****
『👉👉李の勢力の近くには暴力団がいる!悪人が王とし居座った:独裁者の奴隷制国家』
・朝鮮人安倍晋太郎(李晋)息子、李晋三👉暴力団工藤会・会田組が安倍事務所に日常的に出入り
・岸田文雄の嫁は『李』裕子:李承晩と福田赳夫・・・李
【・・ちょうせん三菱「李」将軍列伝は、暴力団に本当に繋がっているな!・・】
A:岸田文雄は暴力団の棟梁:笹川良一の親戚:妻「李」裕子は『李嘉誠』≒福田康夫に似る。暴力団『李承晩≒福田赳夫』!
弟武雄:ペトロダイヤモンドちょうせん三菱商事100%子会社)取締
B:【・・元三菱電機社長の息子で工藤会幹部・・】の杉山玲央被告
・・・・悪人の天皇ギャングを批判すれば、田布施朝鮮系安倍源基:朝鮮人の警察官が
不敬だ!治安維持法違反だ!などと法律を悪用した逮捕により、
大悪人の独裁者にとって都合の悪い関係者(非常に正論であっても、
悪人の独裁者にとって体制を維持し続ける都合の悪い事実)
ま、パトリオットより中華ドローンの方が戦況に与えている影響は遥かに大きいんですけどねw
>>686 元々イギリスの下請けがやらかした問題だから、欧州の問題は欧州でやれってロジックよ
まあ今回はバイデンが欧州を泥沼に引きずり込んでるわけだが、キューバだのベトナムだので欧州に好き放題された報復って扱いだからノーカンか
報復心理とかの悪影響が記録されるとハンムラビ法典の有能さが浮き彫りになるわ
>>686 日本人だってロシアの脅威対策をウクライナに丸投げしている
JASSMとストームシャドウを比較すると
・JASSMのほうが小型軽量
・JASSMの成形炸薬弾頭はタンデムじゃない
→弾頭重量は同等、貫徹力は不明
・JASSMはTERCOM非搭載
→輸出版ストームシャドウも非搭載なのでウクライナが利用できてたか不明
・JASSMのほうが量産されており安い
こう見るとJASSMは安いなりの性能だなぁと思うが、ウクライナにステルス巡航ミサイルが補充されるのは普通に脅威だろう
あとはステルス性や耐電子戦など実際に使わないとわからない問題だな。GLSDBのように早期対策されるならただのゴミだが……
JASSMはステルスだから低い高度飛ばないで 高い高度飛ぶって言うインチキ運用だから 実際には結構発見しやすいかも、アメリカのステルスは実際にはたいして役に立たない
>>671 今まで武器支援に関しては半分以上がアメリカ持ち出しだから
EUが倍額出さないと支援半分だぞ
クルスク、スムィでパトリオットもバイマースもあらかた鉄屑にしちゃったのに今更ちょろっと補充してもどーにもならんやろ
今回は金はユーロ持ちでしょ アメリカの自腹ではやりませんって話だったはず トランプも結局ネオコンなのがこれでハッキリしたな ウクライナ停戦に興味はない
トランプ氏は大統領執務室で北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と会談し、この計画を発表した。また、ロシアに対する新たな期限も示し、 「50日以内に合意が成立しない場合、非常に厳しい関税を課すことになる」「『二次関税』と呼ばれる約100%の関税だ」と明言した。 ホワイトハウス当局者はCNNに対し、トランプ氏が言及した「二次関税」について、ロシアへの100%の関税と、ロシア産原油を購入する他国への 二次制裁を意味していると説明した。米国とロシアの貿易は非常に少ないため、二次制裁のほうが大きな打撃となる可能性がある。 ウィテカーNATO大使はCNNに対し、「これは二次制裁であって、実際にはロシアへの制裁ではない」「インドや中国など、ロシアの原油を購入している国 への関税を課す狙いだ。これはロシア経済に劇的な影響を与えることになる」との見方を示した。 トランプ氏の武器に関する決定の背景には、さまざまな思惑があると当局者は述べている。 トランプ氏は、ウクライナに武器を移転するのではなく、欧州諸国に売却することで、数年に及ぶ戦争での米国の役割縮小という 選挙公約を撤回しているという政治的批判をかわそうとしている。 同時に経済的利益も期待している。パトリオット防空システムの費用は1基あたり約10億ドル(約1470億円)だ。 トランプ氏はすでにこの計画が米国に利益をもたらすと喧伝(けんでん)している。
ERじゃないノーマルは射程わりとショボいから 今となってはそんな脅威は無いかな 何時もの民間人虐殺テロ位しかできんでしょ
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべ すべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべ すべすべすべ すべすべ すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべて嘘だ トランプ大統領の教育省解体が承認される 最高裁は彼の計画の差し止めを解除し、直ちに解雇を実行した。 トランプ氏は「国民に権力を取り戻す」と発言
まずは、航空基地、空輸含めて、それを叩く、ってことだな。 それを掻い潜って出て来たところで考える、先取りしてわかるだろ。有効性が。 弾の数も限られるし、コストも高い。けっこうイケるだろうが、分が悪ければ拡大報復になる。 そこまで行くんだろうか? 行か無いと思って、ゴミクズを換金してんじゃ?マジで。 その意味でも、B2バンカー爆撃は、極端なトランプらしく、180度変えた気はする。 もちろん、やったのはイスラエルの核攻撃を抑止するため。俺がそう思ってるんじゃ無く、 反応観れば心理と言うか思考もわかるよ。軍事は得意だから。俺は。馬鹿の考えはわからぬが。
たぶん、精密爆撃の協力は、アメリカはし無い。 結局は、民間人殺りくになるが、その意味ではたいした威力は無い。 それは許容して、後で500倍返しになる。 分母の500倍だから、増えたらこっちにオレシュニクが飛んで来るだけだよ。それだけのハナシ。 なんか勘違いして無いか?諸君は。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべ すべすべ すべすべすべ すべすべ すべ すすすすすすすすすすすす すすべ すすすす すべすべすすべ すすべすべすべすべすべすべすす すすすすべすべすべすべすべすべて嘘だ ドイツ国防相は、ウクライナへの移転のために米国からパトリオットミサイル2発(!)を購入することに関して、実務レベルで交渉が行われると述べた - ロイター通信。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすす べべべべべべべ すすすすすすすす べべべべべべべべ すすすすすすすす べべべべべべべべ すべすすべすべすべ すべすすすすすす すべて嘘だ ゼレンスキー氏は、電話でトランプ大統領と話したと述べた。 ドナルド・トランプ米大統領と会談しました。非常に良い会話でした。ウクライナを支援し、殺害を止め、永続的で公正な平和を確立するために引き続き協力していただく姿勢に感謝いたします。 今後はより頻繁に電話連絡を取り合い、今後の対応について調整していくことで合意しました。大統領、ありがとうございます!アメリカ、ありがとうございます!
トランプ大統領 「ウクライナ問題で50日以内に合意がなければ、ロシアとその貿易パートナーに対し100%の「二次関税」を課す」。
プーチンは許さぬだろうが、実務レベルでは、打診してた可能性さえ、ある。なんとなく、だが。 たいした問題にはなら無いな。ステルスだから高空ねえ・・・ドシロート、ステルスの何たるかも基本がわかって無い。前提の戦闘の実際、基本が。
>>700 東欧もバカンスの季節だからビーチに撃ち込むクラスター弾が必要だもんな
ロシア軍はジェルジンスク(トレツク)とニューヨークの西で大きな突破口を開き、ノヴォスパスコエの奥深くまで進軍して集落の大部分を占領した。
キエフの情報筋によると、ロシア軍はトレツクの西郊を掃討し、実質的に同市を占領したという。
シュチェルビノフカとその周辺地域でも戦闘とロシア軍の進撃が続いている。
https://x.com/distant_earth83/status/1944850346171654496 日本政府、ウクライナ中小企業の発展支援に105億円超投入
>>709 温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺
選挙で躍進する予想の参政党
ロシアが資金援助してるというポストをJSFがリポストし出してる
JSF言うならこれは本当かも⋯
参政党=ロシアの傀儡
れいわの票が参政党に食われてるのは、れいわがロシアにとって邪魔なのか?
1000億ドルか、、、 2025年のドイツ年間国防予算案が約1089億ドル。 NATO全体とはいえ、そんなに買えるのか?
>>712 おいおい、経済制裁されてて経済崩壊寸前って話なんだから資金提供なんか無理でしょ
都合が良い時だけ互いに閉ざしてる銀行が協力して更に工作資金が出てくる訳が無い!
今までの発言と辻褄合わないし、フェイクニュースだと言いたかったんだよたぶん
それを言うなら自民党は中国の政党でしょ 中国人の献金受け取りまくってるし 電力賦課金は全部中国ソーラーパネルへのキックバックだよ
ウク信理論だとロシアは経済破綻してるはずだから 日本に選挙資金出す余裕はないはず アレレー、辻褄が合わないなー
>>713 兵器高騰してるから大して買えないでしょ
155mm砲弾増産すらトルコ企業任せとか笑えん
韓国の左翼政権誕生も痛い
真面目に兵器生産してるの韓国くらいだったのに
勝負所で戦争回避離脱するのが日本の将来の肝。すみ分けてるので、れいわの邪魔にはなって無い。 そのくらい、わからんとな。支持者なら。
仕方無いから、アドバイスしてやる。れいわに。 もうちょっと、声のキー=音階を下げた方がいい。それだけで支持の巾が出るぞ。
買う買わないの前にアメリカにももう在庫がほとんどないやろ イスラエルに送る予定だったのが少量ダブ付いたから在庫処分するかーぐらいかと
>>716 お金があったとして銀行もブロックされてるからどうやって送金したのか…?
経済制裁されてるんじゃ無いのか?
由緒正しい現金渡しならどうやって資金源をロシアと断定したのか…
ウクライナ応援団は過去の発言と辻褄合わせて欲しい
あと、れいわだったら、ウクライナ支援金を日本の中間下層に回す、そこを露骨に言っても良いだろうな。
既に結果は出てるけど ドイツは初期からお金は相当増やしてるけど 生産力はどんどん落ちて 兵器の値段が落ちてるだけだよ ユーロ圏もアメリカもこの辺は全部一緒 お金は増やしても武器は増えないで結果は一致してる
>>692 ハンムラビ法典は3800年前にゲーム理論を具体的な法の形に仕上げてるからな
ねつ造するにしても、グローバリスト筋がやる可能性もあるが、別に問題は無いよ。 逆に作用する。むしろ面白いと思うよ。人間は無意識の動物だから。
逆にこれから大変なことになる。じわじわ事実が表面に出て来て、最後、ウソと偽善は破たんする。 その意味では、機会主義者だろうがなんだろうが、反グローバリズム、反戦争と言うのは浮上するよ。場合によっては一気に浮上する。 結局、全部、戦争愛好者だった。笑えるよ。マジで。
ロシア軍はミルノフラドの真北にある要塞を占領した。
x.com/Kalibrated_Maps/status/1944940920824344636
>>720 というか、欧州諸国にある米国製兵器や弾薬をウクライナに供与しろということなのかも。
>>727 Ура!ラー、Ура!ラー、Ура!Ура!ラー
答えはひとつ。 役に立た無いポンコツ兵器だとトランプ派は見切った、そっちが大勢になった、と言う事。 だから換金だ。
B2と大爆弾信仰は、一瞬、一晩で崩壊した。トランプ派の中では。事実は知ってるからな。 知ら無かったら、宦官に滅ぼされた秦帝国と一緒、と言うことになる。さすがにそれはサブ想定で良いだろう。捨てては無いが。
>>712 そんなわけねーだろ
自民が野党票食わせるために官房機密費かなんかの税金で支援して盛り上げていたら
自民票削りまくることが分かったんで票数調整するため手下にデマ流させてるんだろ
対中国を考えたらアメリカはもう兵器が出せ無い 在庫がヤバい 中国って中距離弾道ミサイルを数千発所持してるんだぜ…
日本の防衛報告書から、ウクライナ紛争のロシアへのコストに関する文言が削除された (抜粋)ウクライナへの支援はモスクワに高い代償を強いることになるという表現は、今では消え去っている。同時に、ダイジェストには新たな文章は掲載されておらず、 2024年1月のハリコフの写真を含め、昨年の文章を一字一句そのまま繰り返している。 ://ria.ru/20250715/japonija-2029141803.html 防衛省は短期的な経済崩壊の可能性を否定した形か
何を今更 ロシア様は戦争しながら片手間にアメリカ大統領選に介入し傀儡のトランプ据えるくらいなんだから わーくにの選挙かき回すくらい朝飯前やろw
アメリカの武器産業は単に自社株買いと 政治家がその前に仕込むインサイダーで儲ける金が動くだけで 製造機械や雇用には回ってない と言うかお金貰ったレイセオンとかロッキードも中では武器や部品を作っておらず、工員もいないんだよ 中の人はパワポマンで 実際に物を作ってるのはかなり下層の下請けで 多重中抜きで 物を作る現場にはたいした金は渡ってない
前もアホが「典型的な右翼でネオコンの手駒」と参政を中傷してたが 安保政策は中国を含めた周辺国との協定というジャパンハンドラー教信者でなければ極めて現実的な方針というオチだった おそらくロシアも周辺国として対象だから、敵と味方で色分けする1ビット脳にとっては歯軋りするような主張が続くことだろう
>>737 >>735 アレレー、ネトウヨさん
鳥頭過ぎて
SWIFT制裁ホルホルしてたのをすっかり忘れてどうしたのかなー?
痴呆老人さんはロシアがどう送金してるのかちゃんと説明してねー
それは西側制裁が全然効いてないって説明になるから
良く考えて書いてね
>>738 とりあえずレス読んでないことは分かった
ワッチョイなくて命拾いしたな
クラスノアルメイスク(ポクロディミトロフ)、北東のRF軍の出現具合を見ると解放思ったより早そう ウクラはやっぱ人だいぶいなくなったなという感
:👉👉皇室乗っ取りの勢力の朝鮮人成太作池田(雅子)ソーカ警察による犯罪に仕立て上げ
朝・鮮・人宗教代表者成太作池田で+在日幹部が多い:朝・鮮宗教そうかがっかい。
愛・知・県・警・春・日・井・警・察・署・に・よ・る・ス・ト・・ー・カ・ー・捏・造・問・題
>>690 そう・かが・っ・か・い・A・氏・一・家・に・組・織・的・に・ス・ト・ー・カ・ー・行・為・を・働き、
個・人・情・報・を・盗・ん・で・い・た
>>735 ロシア疑惑は、民主党とFBIの創作して100%の捏造だったのですよ。
>>741 そうですね。
今のウクライナ軍の最大の問題は、兵士不足ですね。かつては断然に優勢な兵士の数を誇っていたのですが。
:👉👉日本国を侵略、皇室乗っ取り勢力の朝鮮人成太作池田(雅子)ソーカ警察官による犯罪に仕立て上げ
>>742 ・・・・キツネ顔の在日安藤隆春偽物の警察庁長官:日清・朝鮮部落正田家(白山神社、北・朝・鮮の白・頭・山)
2・0・1・4・年・1・月、彼・ら・は・癒・着・す・る・愛・知・県・警・幹・部・と・図・り、
A・氏・を・ス・ト・ー・カ・ー・に・捏・造・、告・訴・状・を・警・察・に・受・理・さ・せ・て
・ス・ト・ー・カ・ー・に・で・っ・ち・上・げ・る
以・後・、愛・知・県・警・と・春・日・井・警・察・署・は・A・氏・を・ス・ト・ー・カ・ー・認・定・者・と・し・て・扱・い
そ。う・か・が・っ・か・い・と・共・・に・男・性・に・対・す・る・ス・ト・ー・カ・ー・行為と
ガ・ス・ラ・イ・テ・ィ・ン・グ・行・為、個・人・情・報・晒・し、重・度・の・プ・ラ・イ・バ・シ・ー・権・侵・害・行・為・を・繰・り・返・す・
・・・・・↓↓↓これをよく見ろ!これが証拠だ!!
・加計学園:李氏朝鮮:岸信介(北朝鮮統一教会)の隠し子加計孝太郎⇒【”偽”警察・防衛の危機管理学部がある!】
李成桂繋がり李要蔵→中略→岸(李)信介:田布施朝鮮、自宅の隣が北朝鮮統一教会(岸家の土地なんだよ)
明治36年(1903年)田布施村国木尋常小学校入学
★⇒浜田靖一:朝鮮暴力団稲川会、韓国民団ヤクザ町井久之が支援者
★⇒三菱系成蹊大学:『成蹊の意味は、「李将軍列伝」由来』
佐藤榮作:明治34年(1901年)山口県田布施村(田布施町)で出生
>>745 安倍一族御用達の成蹊大学は三菱+朝鮮みずほ銀行:今村の大学です⇒成蹊の意味は「李将軍列伝」由来
・成蹊学園の創設に、猛烈なエラ張のおいで三菱財閥4代目総帥の岩崎小彌太が大きく関わっている
・安倍晋太郎(李晋):生前「私は朝鮮人だ」 の長男が安倍 寛信(三菱商事パッケージング社長)
洪ホンホヨン子孫西村正雄と朝鮮人安倍晋太郎(李晋)は兄弟
久保うめさん 『完全に韓国人の体形だ。(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」と回顧した。』
・今井(”李”)尚哉(三菱重工業顧問):帰化在日官僚⇒安倍晋三の親戚
・安倍晋三:朝鮮寺最福寺:池口恵観鮫島朝鮮に心酔
(北朝鮮の国家主席金日成の銅像が鎮座・朝鮮総連を入札を計画した人物・暴力団住吉会繋がり)
・★⇒朝鮮みずほ銀行:北朝鮮による金塊密輸犯罪収益を北に送金に関与!★
力学的なハナシをしよう。実際には、両極から、潜在戦争反対派を食って行くのが良い。 表面的には、右と左の無党派層。あくまでも。 実際には、既存政党支持の右と左を食って行く。 さて、いざと言う時に戦争回避独立に動いてくれ無ければ困る?いや、どうだろう? 結局はモーメント自体に収束する。 意外なところを食えるのに、後で驚くよ。何処がそうなるのか?わからんが。
正義の戦争とか ゼレンスキーが正義の使徒とか イスラエルの生存権で虐殺ゲットーしていいとか かなり無理がある。 むしろ教条主義が崩壊したら一気だよ。それは視野に入れて、今から準備すべきだろうね。
トランプの停戦50後 9月の5日前後か さあ、ロシアと貿易する国に関税500%は効果あるかどうか????
>>746 ・・・盗聴器使用により知りえた情報を被害者の目の前で口にすることにより、
ほのめかす脅迫手法を行う:岐阜県恵那署の犯罪警察官および犯罪もみ消しの部落なまりの犯罪もみ消し警察官が配置されている。
地元自治会住人も加わった盗聴器使用にによる情報窃盗・脅迫犯罪
>>750 カマキリ顔した女が受け付けにいる、盗聴器使用脅迫犯罪の岐阜恵那署
>>614 トランプがやりたいのはアメリカの金と兵士を他国の戦争に使いたくないだけ。
他で殺し合う分には勝手にどうぞ。
マロチコ氏:ウクライナ軍将校らはクピャンスクからの撤退準備を進めている 彼によると、敵はソボレフカ集落付近とクピャンスク市南西のマリェ・ロヴヌィ森林に要塞を築き、防衛線を築き始めた。同時に、キエフは防護壁を備えた塹壕の分岐網で防衛線を構築している。 「予備的な推定によると、ウクライナ武装勢力はこれらの地域に守られた司令部を備えた新たな要塞地域を構築している。敵の行動の性質から判断すると、ウクライナ軍司令部はクピャンスクから撤退した武装勢力のために陣地を準備している可能性が高い」と、彼は自身の情報筋を引用して述べた。 ://tass.ru/armiya-i-opk/24514429 クピャンスク都市戦に備えて準備すること自体は妥当だが……
>>749 審議中止との事。
米上院は、ロシアとその貿易相手国に対する500%の関税を課すグラハム法案の審議を中止した。 - Politico
▪ジョン・トゥーン上院多数党院内総務は、トランプ大統領の本日の発言を受け、この制裁措置の審議を控えると述べた。
トゥーン氏はまた、大統領の発言は、上院がグラハム・ブルメンソール法案を可決する必要がなくなったことを意味すると示唆した。
▪トランプ大統領は以前、ロシアとその貿易相手国に50日以内に100%の関税を課す可能性があると述べていた。
一方、グラハム法案は500%の関税を規定している。
表向き朝鮮成太作池田ソーカの初代牧口・戸田が軍国と対峙しなどと英雄のように彼らの書物(他人が書いた代作本の人間革命:朝鮮人池田穂著作物ではない。)に
書き上げしながら、朝鮮成太作池田ソーカ警察官自身が、無実の人物を犯罪者に仕立て上げする
独裁者国家の警察が用いる、落としれの転び公房的な犯罪者に仕立て上げ手法である!!
>>750 :👉👉日本国を侵略、皇室乗っ取り勢力の朝鮮人成太作池田(雅子)ソーカ警察官による犯罪に仕立て上げ
・・・・キツネ顔の在日安藤隆春偽物の警察庁長官:日清・朝鮮部落正田家(白山神社、北・朝・鮮の白・頭・山)
2・0・1・4・年・1・月、彼・ら・は・癒・着・す・る・愛・知・県・警・幹・部・と・図・り、
A・氏・を・ス・ト・ー・カ・ー・に・捏・造・、告・訴・状・を・警・察・に・受・理・さ・せ・て
・ス・ト・ー・カ・ー・に・で・っ・ち・上・げ・る
結局、ドルとルーブル、どっちも上がってる。むしろ、ルーブルが。 これ、原油石油を買える決済手段が上がってるってこと。喜んでる場合かよw 二ホンへの制裁なんじゃねーのか?w ほんとに制裁に入ったら、原油は上がると思うが、そうなるとは限ら無い。そこは未定で 二ホンにとっては不利なネタ、ってことは決定。ってことには見えるな。 もっとも、経済と相場は、わからん。シロートの感想だな。これは。
>>749 >さあ、ロシアと貿易する国に関税500%は効果あるかどうか????
もし実行したらトランプ政権の方が詰むだろw
中国やインドに500%課税したら、米国の経済が大混乱するわ。
そう考えれば、トランプは本気でこの制裁をやるつもりはないと考えるのが妥当。
しかし、この発言で50日以内に講和がまとまるのか?といえば疑問だな。
トランプにはウクライナが講和を受諾する秘策でもあるんだろうか?
ロシア軍がポクロフスク北東のロディンスケ市に向けて進撃したことが、複数の位置情報から確認されました。
攻撃には主に2つの経路が利用されています。
チェルヴォニー・ルイマンへの東側の進入路と、ロディンスケのすぐ東に位置するクラスノルイマンスカヤ鉱山で戦闘が続いています。
ロシア軍は、この地域におけるウクライナ軍の限定的な防衛を、歩兵部隊による局所的な数の優位によって圧倒し、西方への急速な進撃に成功したようだ。
x.com/AMK_Mapping_/status/1944966069304934780
>>754 ひょっとしたら、トランプの関税500%発言はグラハム・ブルメンソール法案を潰すためのものだったかもしれんね。
50日間制裁でき無い、その間に片を付けてくれ、って言っても勘弁してくれ無いと思うが? 劇薬でバブル経済から実質生産へ転回したいとか相互関税作戦の一環に過ぎ無いんだろうけど、 経済なんで、理屈はわかん無い。まあ、相互関税が主作戦で、それとのバランスなんだろうね。
さすがに鉱山取られると腰を据えた常時間接砲撃観測が可能になるから、きついだろうな。 ロディンスケ自体も、廃墟になるだろう。既になりつつあるかもしれない。鉱山から道路までは至近。 支えるべきは純粋要塞と言うよりは元は兵站都市だからなあ。既に後方部隊は大半退いてるとは思うが、その確証は無いな。
こう言う場合は、雑多な部隊が残ってると思う。 ヒトラーの確地戦略ってのも夢想で、都市ごと要塞とか、シロートの夢想の域に近い。 WW2のウェリキエルーキみたいに、雑多とは言え小部隊で要塞化する場合もあるが、この場合は、ぜんぜんダメダメだな。 過去一番のダメダメ夢想要塞都市だと思う。
まず、だいたい、ウェリキエルーキは、包囲陣の外に、長距離重砲の支援砲兵が居た。 いくら大都市でも、スターリングラードなんてのは、もろいもんだよ。 これも、もろいと思う。 この状態で勝った勝ったとか、馬鹿通り越して不謹慎に近い。
>>758 温-羅-∩(`・ω・´)∩👹👹🇷🇺
御飯が進む進めロシア軍
鉱山のテリコン取ればT-0515使った移動はほぼ不可能になるな ボクロウシクは案外早い陥落になりそうだ
>>757 そもそもどこにゴールを置いてるのかがわからない。
ウクライナ戦争を早期終戦に向かわせるのが目的かどうかもわからない。
場合によってはずっと泥試合を続けさせるのが目的に適っているのかもしれない。
どうもトランプはまだ終わってほしく無さそうだけどね。1番はイスラエルが世界の悪にならないよう目眩しとして使える。何かやってもロシアはもっと悪いと言えばアホは騙せる。
>>767 無茶言うなよ
世界中の好景気って製造業が壊滅したアメリカに物を売る事で成り立ってただけ
アメリカは不法移民がいなくなって農作物もロクに取れないし もうアメリカには他国が欲しがるようなものはない 農作物も輸入国に転落らしい
日本が世界中にカネを供給しまくってたからじゃないの? アベノミクス
>>768 もうそこまで購買力はアメリカ一強という訳ではない
中国はアメリカとの輸入は相当減ったけど
貿易額は過去最高
そんな規模だったの?と驚いたツイート
磯野直之@IsonoNaoyuki
世界中に緩和マネーを供給し続けてきた日銀がついに資金の回収を本格的に始めるなら、ひょっとして世界的にバブルが破裂する大事件になる、と警戒することには一理ある。しかし、日銀が緩和マネーの回収に成功できるのか分からない。円の価値が減価して、円建てで表示したあらゆるものの価格(株価、ドル円相場を含む)が水膨れする1ヵ月前の姿にも一定の妥当性があったのも確かだ。
2024年8月4日
https://x.com/IsonoNaoyuki/status/1819893663088124364 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071500365 自衛官の処遇改善に重点 人気絵師起用、Z世代を意識―防衛白書
時事通信 編集局2025年07月15日14時36分配信
2025年版防衛白書の表紙(防衛省提供)
表紙には陸海空3自衛官のイラストを採用し、
レトロポップな作風がZ世代を中心に人気のヨシフクホノカ氏が担当した。
防衛省によると、「国民の平和な暮らしを守る自衛隊」をコンセプトに
親近感や安心感、信頼感を表現したという。
日本のニュースって未来のない終わったニュースばかりで痛々しいわ かわいそうにw
>>775 うるせーな、日本には四季があるんだよ、四季が!
>>754 都合よく無かったことにするつもりってことか
JSF涙目じゃん
>>772 その時点で5000億ドルの内2000億ドルの巻き戻し終了してる
そこから1年たってるからさらに解消進んでるだろ
https://www.afpbb.com/articles/-/3588691 スウェーデン、70歳までの元将校の召集検討 有事の兵員確保で
2025年7月15日 9:31 発信地:ストックホルム/スウェーデン [ スウェーデン ヨーロッパ ]
>>773 自衛官の処遇改善するのも良いが、
なら、国民が自衛官を監視する制度の導入も必要ですな
特権は容易く人を腐敗させる
幹部自衛官の昇進とかは、国民投票なり、国民の審査が必要
高級自衛官が自分の後釜の高級自衛官を昇進させるとか、お手盛り人事だから腐敗の温床となる
トランプ「ウクライナにミサイル送ります!」 北朝鮮とロシアに戦争賠償を
VIDEO ロシアにラオスの部隊を派遣か ロシアが外国人兵士を多用 ウクライナメディア報道
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000437504.html ウクライナ侵攻を続けるロシアがラオスの派遣部隊をロシア国内で受け入れる準備を進めていると一部メディアが報じました。
ウクライナメディアによりますと、ロシアはロシア西部クルスク州の戦場で地雷除去活動などを行う工兵部隊をラオスから受け入れる準備を進めているということです。
ロシアを支援するためにラオス当局は最大50人の技術者を派遣することに同意しているとしています。
US Cluster Bomb Legacy Costing Lives In Laos
VIDEO ラオス:30年前のクラスターに脅える国
VIDEO 米国のクラスター爆弾のレガシー原価計算はラオスに住んでいます
VIDEO 題材となる特番は「THE FORGOTTEN WAR」
CIAが支援するモン族の軍隊と北ベトナム軍との戦闘、モン族出身のバン・パオ将軍、CIAが設置した秘密基地ロンチェンについて取り扱っています。
VIDEO ベトナム戦争当時、トンキン湾事件を起こした民主党から上院議員として出馬したのがジョー・バイデンであり、
情報将校として暗躍していたのが、ジャパンハンドラー リチャード・アーミテージである。
当時、参戦していない中立国ラオスに200万トンを超える爆撃と2憶7000万発のクラスター爆弾を投下するアメリカ
現在50万発を超える信管付き爆弾と7000万発超えるクラスター爆弾が不発弾として地中に眠っている。
>>781 それは、創設期の労農赤軍がやって大失敗している。
やめとけ。
アメリカがイランの中枢を攻撃したっていうなら、ロシアも今すぐウクライナの中枢とアゾフを殲滅すりゃいいのに 解放軍としてウクライナの民衆から歓迎されるぞw
>>757 とりあえず言ってみてるだけのような気がする
ロシアの反応の通り50日あれば色々変わる
状況に応じて欧州に丸投げできる方法を出してくるだろう
>>785 パルチザンのような自主的な組織がいるなら何もかもロシアがやると残った奴らが怠けてまた同じようなナチが生えてくる
ウルトラマンと一緒よ
自分たちの力でナチ倒す実感を自分たちの手で掴んで欲しいからゴリ押しはしない
>ウルトラマンと一緒 えっとあまり詳しくないんだけど 超兵器R1号を使ってみたらギエロン星獣がキレて大逆襲的なハナシ?
ロシア 国民が借金苦に 個人ローンの延滞額が過去最高の3兆円近く 消費者金融の利用者が急増 消費者金融店員「利息は月24%」 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752550205/ >>788 普通のウルトラの最終回チックなクサい台詞のことよ?
「地球はわれわれの手で守らねばならない」って小林昭二とかがよく言うじゃん?
確かにミーの立場で言えばさっさとロシアがキエフマリウポリ沈黙させたら物価も何もかも元通りになりそうな気もするけど、後のこと考えたらウク人をただのナチの奴隷のままにしたらいけないんだよ
ちゃんとやる気のある人がパルチザンやってくれるんならそれは育てるべき
NATO軍はトランスニストリアへの攻撃計画を策定したと、沿ドニエストル・モルダビア共和国(PMR)最高評議会のアンドレイ・サフォノフ副議長がリアノーボスチ通信に語った。 ://ria.ru/20250715/pmr--2029179241.html NATOからモルドバ有事起こすとは思えんがなぁ
>>785 イランへの攻撃は何の打撃にもなってないまま
イスラエルは敗北したってのはさておき
傀儡政権のウクライナの中枢ってNATOだから
それを攻撃するならヨーロッパ攻撃しなきゃいけないけど
そしたら第3次世界大戦の核戦争で人類終了するよ
残念ながらウクライナ自身が傀儡政権であることを放棄するか
NATOがウクライナを傀儡にするコストに耐えられなくなるまでは
問題は解決しないので、中枢を攻撃することはできない
>>790 プーチンは開戦当初から啓蒙してるからな
「あなたたち(ウクライナ国民)が本当に戦いを終わらせたいのなら、今の政権にNOを突きつけるとよい」と
>>788 /790
あれ、前振りもあって、イデ隊員が
俺達がやらなくたって、ウルトラマンが来て倒してくれますよ。どうせ俺達なんて居なくても。
みたいにグレるけど、ピンチになったウルトラマンを科特隊が助ける話があったはず。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべすべ すすすすす すべすすべすべすべすべすすべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ メドベージェフ大統領は、和平合意締結に50日というトランプ大統領の最後通牒についてロシアは懸念していないと述べた。 「トランプ氏はクレムリンに芝居がかった最後通牒を突きつけた。世界はその結果を予想して震え上がった。好戦的な欧州は失望した。しかしロシアは気にしなかった 」と彼は指摘した。
>>795 それでも最後はイデが目を覚ましてジエロニモン仕留めたよね
その最後の一手だけは今回はウク人がする必要があるのよ
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべべべ すべてすべてすべて すべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すすすすすすすすすすす べべべべべべべべべべべ ててててててててててて 嘘だ トランプ大統領は依然としてロシアがウクライナ紛争に勝利すると信じていると 、 ホワイトハウスの情報筋を引用してポリティコが報じた。 「ロシアは経済規模も軍隊も大きく、戦闘に投入できる人材も豊富だ。だが、彼らは全く気にしていない。動きは遅いが、前進している。大統領はただ流血を止めたいだけだ」 ホワイトハウスの情報筋が同誌に語った。 同氏によれば、トランプ大統領が現在ウクライナへの支援を強化する決定を下したのは、プーチン大統領が和平交渉で妥協を拒否していることが主な理由だという。
>>792 たぶん、大して変わらないと思う。
おそらく、トランプはウクライナに大幅譲歩させて紛争終結するつもりに変わりないだろうからな。
むしろ、ロシアの占領地が増えた方がウクライナに譲歩させやすくて都合がいいんじゃないのか?
>>786 同感。
たぶん、とりあえず言ってみるだけだろうね。
トランプとしてはグラハム・ブルメンソール法案を潰すために適当にブチ上げてみたって感じかな。
>>797 しかし、イデの覚醒には、ピグモンの尊い犠牲が、、、
ピグモン健気かわいい
>>755 👉👉日本国に対する侵略勢力である、朝鮮人成太作池田、党の幹部も在日とされる創価学会の公明党
朝鮮人成太作池田のスイスの隠し口座の資産:巨額脱税容疑を公明党が捜査妨害の過去か?
*****
創価学会の教祖である池田大作は、スイスの銀行に、
池田大作の個人名義で2兆円の資産を不正貯蓄して、
どうやら、検察から事情聴取を要求されていて、
これを、創価学会の政治団体である公明党が
政権を利用して阻止するという構図が続いていたようです。
もしも、この問題が公になれば、タックスヘイブンどころか明らかな超巨額脱税であり、
逮捕、終身刑は免れない状況だったそうです。
👉👉『日本国を侵略・皇室を乗っ取りの工作宗教:朝鮮人成太作池田創価
>>802 1:小和田恒(創価の大鳳会)も密入国の他人の家系を乗っ取りした、『背乗り朝鮮人』の疑いがあるのだ!!
・・・・・➡👉👉『続々と創価公明の党幹部は、日本人ではない』という情報が発覚しています!!やはり、日本国を侵略のため日本人に成りすまし活動する工作員宗教政党と表現せざるを得ません・』
日本国を侵略・皇室を乗っ取りした
2:朝鮮人成太作池田創価金正日花池田(小和田)雅子
3:前公明党首:「山口那津男」は愛新覚羅毓嵒いくがん に激似
___
+++4:サックス:陳三成、との事
・ゴールドマン・サックス証券出身で公明党の岡本三成衆院議員というのがいるが、
米国のエージェント(代理)政治家とし日本から税金を搾取するため利用される恐れがあるため十分に注意しなければなりません。
公明党の政調会長・岡本三成が『陳三成』という名の帰化人であることが判明
平成四年一月二十四日 左記の者の申請に係る日本国に帰化の件は、これを許可する。
陳三成(岡本三成)昭和40年5月5日生
公明党による不正選挙の仕組み
何故期日前投票ができてから自公が強いのか?
【一人で36票?】長井秀和さん、創価学会員による不正選挙投票の闇を大暴露してしまう
https://x.com/poppincoco/status/1945047180424724634 ・「文顕進」と「山口那津男」は愛新覚羅毓嵒いくがん に激似
愛新覚羅毓嵒:中国の満洲族の書家
・文顕進、北朝鮮統一教会:文鮮明(世界基督教統一神霊協会創始者)と母韓鶴子の三男
>>803 『・・宗教の姿をした犯罪組織・反日の朝鮮テロリスト!北朝鮮統一教会・・』
(北朝鮮統一教会:麻薬連合との記事も存在・反日抗日活動で逮捕歴・朝日新聞襲撃に関与疑惑)
ハンガリー、ウクライナ向け米軍兵器の資金提供を拒否 ハンガリーのシーヤルトー外相は、同国がウクライナに送られる米軍兵器の費用を負担しないと表明し、トランプの欧州費用負担提案を拒否した。
対露強硬姿勢転換のトランプ氏 メラニア夫人の発言が影響か トランプ米大統領は14日、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領に対して強硬姿勢を とるようになった理由を説明する際、私的な場での妻メラニアさんの発言を紹介した。 トランプ氏は家族への信頼が厚く、家族の発言が強い影響力を持つとされている。強硬路線への 転換の背景にはメラニアさんの存在があった可能性がある。 トランプ氏はこの日、ホワイトハウスで北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と会談した。 トランプ氏は、プーチン氏と電話で協議しても裏切られると不満を強調。協議したある日の出来事として、 「私は家に帰り、ファーストレディーに『今日はウラジーミル(プーチン氏)と話をした。素晴らしい会話だった』と 言った。彼女は『本当に? また別の都市が攻撃されたわ』と言った」と紹介した。 米メディアによると、この日の別の会合でも、「家に帰ってファーストレディーに『ウラジーミルととても 素晴らしい話をした。これで決着がついた思う』と言う。そしてテレビをつけると 彼女は『あら、おかしいわね。介護施設が爆撃されたわ』と言うんだ」と語ったという。 電話協議の後、ロシアがウクライナに無人航空機(ドローン)やミサイルで激しい攻撃を加えた際の会話とみられる。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべ すべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべ すべて嘘だ ロシアと米国の貿易額は約35億ドルで、主にチタン、ウラン、肥料が対象となっています。これらは主に米国自身が必要としており、米国にはこれらの供給を迅速に補充する能力がありません。ちなみに、2022年以降、貿易額は減少傾向にあります。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべて すべて すべて すべて すべて嘘だ メディア報道によると、米国防総省は、トランプ大統領がウクライナにパトリオットシステム17台を供与すると発言した際、具体的に何を意味していたのか説明できなかった。 国防総省は、それが17のシステムなのか17発のミサイルなのかという質問に答えて、「ホワイトハウスに問い合わせて明確にすることを推奨する」と述べた。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す べ す べ す べ す べ す べ す べ す べ すべて すべて すべて 嘘だ ラブロフ外相は中国で習近平国家主席と二国間会談を行った。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す べ すべすべすべ す べ すべ すべ す べ す べ す べ すべて すべす すべ すべ すべて嘘だ ❗「米上院は、リンジー・グラハム議員のロシアとその貿易相手国に対する500%の関税法案の審議を中止した」 - ポリティコ
ペスコフ氏は、ドナルド・トランプ米大統領の新たな発言は深刻なものだと強調した。 「米大統領の発言は非常に重大であり、その一部はプーチン大統領個人に向けられたものだ。ワシントンで何が発言されたかを分析するには確かに時間が必要だ」と同氏は指摘した。 ://ria.ru/20250715/trump-2029216013.html 「今のところ、一つだけ確実に言えることは、ワシントン、NATO諸国、そしてブリュッセルで直接行われているこのような決定は、ウクライナ側からは平和のシグナルではなく、戦争継続のシグナルとして受け取られているようだ、ということだ」と彼は記者団に語った。 ://ria.ru/20250715/peskov-2029217508.html ロシアは様子見か
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべ すべ すべてすべてすべ すべてすべすべてすべて すべてすべすべてすべて すべすべ すべすべすべすべすべ すべてすべてすべすべて すべて嘘だ パトリオットシステムとミサイルのウクライナへの納入が延期。米国倉庫の在庫不足により、近い将来販売は不可能となる見込み –
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す べ す べ す べ す べ す べ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべ すべてすべてすべてすべてすべて嘘だ ドイツ国防相によると、最初のパトリオットシステムの納入には数か月かかるという。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべて すべて す べ すべて すーーーべーーーてーーーー すーーーべーーーてーーーー すーーーべーーーてーーーー 嘘だ 昨夜、ウクライナと呼ばれる地域の複数の空港に対し、150機の攻撃ドローンによる大規模な攻撃が発生しました。具体的には、 オゼルノ空港は20機のドローンによる攻撃を受けた。 20機のドローンによる攻撃がウマニ空港を襲った。 20機のドローンによる攻撃がヴィーンヌィツャ空港を襲った。 20機のドローンによる攻撃がカナトヴォ空港を襲った。 20機のドローンによる攻撃がヴォズネセンスク空港を襲った。 最大10機のドローンによる攻撃がチェルニゴフ空港を襲った。 10機のドローンによる攻撃がチュグエフ空港を襲った。 ザポリージャ空港は10機のドローンによる攻撃を受けた。 ドニエプル空港は20機のドローンによる攻撃を受けた。 非常に効果的な襲撃と独創的なアプローチにより、AFU は飛行場に保管されていた高精度兵器の大部分と装備を失い、少なくとも一部の飛行場の運用を回復するためにインフラを復旧する必要に迫られることになる。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す べ すーーーべーーーてーーーー すべ すべすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべ すべて すべて すべて すべて すべて嘘だ ウクライナ向けの米国製兵器購入計画がどのようなものになるかについての詳細が明らかになった。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて嘘だ イラン外相、ロシア外相との会談で満面の笑み アラグチ外相とラブロフ外相が中国天津でSCO首脳会議の傍らで会談 「ほぼすべての国際機関がイスラエルと米国によるイランへの攻撃を非難し、120カ国以上がテヘランへの連帯を表明した」—アラグチ
アホくせえ、いちいちホラ吹き大統領の発言なんか真に受けんなよ
しかしロシアの長距離ドローンが日産数百機はマジぽいなぁ
>>820 日本からロシアへのプラスチックの輸出量も増えてるからねー
日本の優秀な化学素材がネオナチを撲滅するのに役に立ってるなら誇らしい限りだよ
>>821 ロシア側は鉄道を新規に引いたり軍需品増産してるのに西側は本当に何もしないな
応援する政権はバタバタ倒れるし…
トランプはゼレンスキーにモスクワ攻撃させようとしてるぞ 新たなステージに入った プーチンはトランプ舐めすぎたな
>>694 StormShadowはきっちり本国版が輸出されてたと思うよ
イギリス空軍の在庫から出してるってのが軍事研究で書かれてたし
>>823 ATACMSなら既に提供されてるんで、記事内容はいつものしょうもないのばっかだよ
現状西側でLGM量産出来てるのて韓国くらいだし
>>823 今までヴォルノヴァーハ以降の地域へのミサイルは
防空されてたから出来なかったわけだけど
状況は何も変わらんよ
むしろ前線が西に移っていくにつれ、
ヴォルノヴァーハに届かせるのも絶望的になってる
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべてすべて すべてすべて すべて すべて すべて すべて嘘だ NATO経由のウクライナへの米国の武器供給は、他の取引の遅延により数年かかる可能性あり - ポリティコ 「ほとんどの兵器の納入はすでに遅れており、これらの取引は優先されるか、納入まで数年待たされることになるだろう」と同誌は書いている。 トランプ大統領は前日、キエフへの新たな武器供与計画を発表した。この計画では、米国が欧州諸国に大量の兵器を売却し、欧州諸国がそれをウクライナに移転する。欧州諸国は米国からの新たな購入を通じて備蓄を補充することになる。
トランプどころかバイデン後期あたりから アメリカ大統領の発言なんてもはや大して影響力がないフェイズに入ってるのに 気づいてないのは日本人だけだよ
最近撃墜されたロシアの「シャヘド」の中には、Ы30000という番号の「記念機」がありました。
シリアルナンバーの「Ы」は、タタールスタン共和国の「アラブズ」で製造されたことを意味し、いわゆる「ゲラン2」のことです。
(抜粋)ディフェンス・エクスプレスは独自の情報源から残骸の写真を入手しました。
写真にはシリアル番号に加えて「S3VK」という追加の刻印が見られます。この追加の刻印は、衛星航法システムの識別情報として機能しています。このケースでは、撃墜された「シャヘディ」には12チャンネルの「コメータM」が搭載されていました。これは現在ロシアで最も妨害電波に強いソリューションです。
また、時系列的に整理すると、敵は概ね2023年7月から「Ы」のインデックスが付いた「シャヘダ」を使い始めたと言えるでしょう。そして2024年2月には、2,600以上の(シリアル)ナンバーが記録されました。そして、2024年12月20日に……確認されたナンバーは「Ы11934」でした。
つまり、2023年上半期には「Ы」シリーズが合計約2500機、2024年通年では最大1万機、2025年の7ヶ月間では1万8000機が生産されたことになります。つまり、「シャヒード」の生産が実に急速に増加しているということです。
そして、これは繰り返しになりますが、(シャヘドの種類は)「Ы」マークの付いた1種類のみに過ぎません。
://defence-ua.com/army_and_war/serijni_nomeri_shahediv_perevalili_za_30_tisjach_a_12_tisjachnij_buv_u_grudni_2024_roku_foto-19514.html
シャヘドもといゲランの生産数や識別記号などに関する記事。識別記号別の製造拠点情報などはソース参照
シリアルナンバーが完全に通し番号なら、タタールスタンでのシャヘド生産能力は年産3万機を超えるスピードまで加速してる計算になる。普通にヤバい
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべ すべすべ すべすべすべ すべすべすべ すすすすべてすべてすべてすべて すべて嘘だ ラブロフ外相は、モスクワはトランプ大統領がウクライナ情勢の解決に「50日」という期間をかけたという言葉の意味を理解しようとしていると述べた。 「50日間、以前は24時間、以前は100日間、私たちはこれらすべてを経験してきました。」 同氏は、ロシアは制裁に対処しており、新たな制裁にも対処していくだろうと付け加えた。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすす すすすすすすすすすすすす すすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすすす すすすすすすすすすすすす すすす すすす すすす すべて すべて すべて すべて嘘だ ペスコフ氏は、ドナルド・トランプ米大統領がウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領に対し、モスクワとサンクトペテルブルクへの圧力を強めるよう要請したとのメディア報道は誤りかもしれないと推測している。 「こうした発言は今になって初めて現れたわけではない。大抵の場合、こうした発言は誤りであることが判明する」とペスコフ報道官はワシントン・ポスト紙の関連記事にコメントして述べた。 「以前は非常に信頼できると思われていた出版物の中にも、時には重大な誤情報が含まれていることがある」と彼は指摘した。
エラブガのゲラン工場はこれから北チョン人他従業員用の寮もぼこぼこ増築してるからね なんか情弱がイランがやられたからもうシャヘドは終わりとか ボグダン視聴者が工場毎日破壊してるのになんで毎日飛んでんだーって頭悪いこと書きに来たけど
>>822 よく働くよね
ケルチ橋もあんな立派なの作れないから異様に執着してる感じ
プーチンとの電話を機嫌よく切った後で 夫人からおかしいわねロシアは高齢者施設を攻撃したんですってよと言われたそうだ
Bes Pilotが報じたように、ロシアはエカテリンブルクで開催されたイノプロム2025展示会において、ASFイノベーションズ社が開発した新型迎撃ドローン「キンジャール」を公開した。
ロシアの極超音速ミサイルと同名のこの無人機は、敵ドローンとの直接衝突による迎撃を目的として設計されている。機首部に搭載された中波赤外線ホーミングシーカーにより熱誘導が可能で、最高速度は時速300キロメートルに達する。
://www.armyrecognition.com/news/army-news/2025/russia-creates-kinzhal-interceptor-to-prevent-ukrainian-kamikaze-drones-from-hitting-key-targets
双方でインターセプタードローンの開発が加速してるなぁ。あまり安そうに見えないのは問題だが……
ファーストレディがプロパガンダ真に受けてるって恐ろしい話だな
トランプが供与するのはトマホークみたいね モスクワとサンクトペテルブルクを攻撃しろってゼレンスキーの命令したんだとさ(ワシントンポスト) ロシアを折るまでやるってよ 突然バイデンより強硬になった
そもそもユーロ側は米兵器買う金出すとは誰も言ってないからね 何時ものトランプのブラフ
>>841 いや、前から発言自体はある
ドイツがアメリカから“防空システム”購入 ウクライナへ提供検討
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2025627?display=1 アメリカがウクライナへの兵器輸送を一部停止したとされる中、ドイツ政府は防空システム「パトリオット」をアメリカから購入し、ウクライナに提供することを検討していると明らかにしました。
ドイツ政府の報道官は4日、アメリカの防空システム「パトリオット」を購入して、ウクライナに提供することを検討していると明らかにしました。
3日には、メルツ首相がトランプ大統領と電話会談したことも分かっていて、今月中旬にも国防相がワシントンを訪れ、「パトリオット」の購入について協議するものとみられます。
>>830 いや待った
これには段ボールで出来たデコイも含まれてるだろう
トマホークは普通にs300で迎撃できるんだよね? 飽和攻撃出来るくらい数有るんかね
>>840 タイフォンシステムは順調でも今年Q2にIOC獲得するものであり
そしてトマホークは数が少なく、またAWACSやAEW&Cがあればたやすく迎撃出来るのは2018年のシリア攻撃で証明済み
WaPoにトマホークと載ってるんならホームラン級のバカとしか言いようがない、WaPoか米軍のどちらかが
欧州はいつも◯◯するつもりですばかり ◯◯したって話がない ロシア寄りと文句言われてるアメリカのほうが渋々でもよっぽど動いてる
ロシア潰しと見せかけたドイツ潰しと見せかけたアメリカ潰しだったりするか?
https://harici.com.tr/en/us-considers-sending-tomahawk-missiles-to-ukraine-wapo-reports/ ちなみにWaPoの記事はこちらだが、またいつものように''One of the sources who spoke to WaPo''
という謎の人員である、情報源の所属組織がどこか或いはどういう役職なのかすら書かないインチキぶり
アメリカはこの手の報道がPsyOpが好きだねえ……
まあ、トマホークミサイルの供与は無いよ 核搭載型が存在するから核のパイ投げが始まるリスクが大き過ぎる 弾頭が何か分からんからな まあ、トランプが良く分かって無いから言っただけ
ミシュスチン氏:2030年までの航空産業開発計画の見直しが必要 ://ria.ru/20250715/samolety-2029267259.html ミシュスチン首相は、ロシア国内の旅客交通量の増加は国内航空業界の最優先事項であると述べた。 ://ria.ru/20250715/mishustin--2029258758.html ミシュスチン首相は、航空産業の発展に関する戦略会議で、MS-21とバイカル航空機は来年末までに量産準備が整う予定だと述べた。 (抜粋)同氏はさらに、ロシア産業貿易省によれば、PD-8エンジンを搭載した改良型(スホーイ)スーパージェットとIl-114地域型旅客機の認証は今年12月までに完了する予定だと付け加えた。 ://ria.ru/20250715/samolety-2029268025.html 西側リース機の老朽化や部品調達を考えると早急に国産旅客機の量産を確立すべきだが、こればかりは難しいな
>>851 まあロシア側の理屈としてはそうなんだが
図らずも、本邦の国際政治学者が従米姿勢満々でオバマに「核搭載トマホーク退役させないでくれ」と頼み込みに行ったお陰で
核搭載型トマホークは事実上、メンテナンス不可で核搭載不能状態になっている(15年前の段階で)のが分かっている
まあFY2026で10億ドルでUGMタイプの核搭載トマホークの搭載可能性研究予算が出ているが
これに関しても2024年3月の米海軍ウルフ中将の議会証言で楽観的にみても2030年代後半でないと米軍は調達できないのが分かっている
>>850 >記事はこちらだが、またいつものように''One of the sources
日本の新聞の「政府高官」= 内閣官房長官や内閣官房副長官 (だった) と同じで、ホワイトハウスの大統領補佐官の誰か、現在は国家安全保障問題担当大統領補佐官はなんと不在で、マルコルビオ国務長官が兼任なので、マルコルビオ本人でしょう
>>854 まあその可能性もあるね
ただ日本の新聞は割と匿名で所属や役職については書いてるよ、防衛省幹部や元空自将校、NSS関係者とかくらいはね
アメリカのこれはNSCなのかペンタゴンなのかはたまた国務省なのか、なにもかも不明な人間なのだ
>>843 いや議会で予算出すと決まってないから
ドイツの頭おかしなのが発言してからってお金が出る訳では無い
メルツの党は過半数ないから メルツが何かほざこうが、何も通らない
昨日の報道1930で詳しく解説してるけどロシアはもう進軍できなくなって行き詰ってるよ
現在のロシア軍の進軍速度は一日50m、史上もっとも遅い進軍と言われてたソンムの戦いの進軍速度が一日80mでそれより遅いって言ってた
進めなくなって一日1200人の損害を出し続けるロシア軍は限界が近い
>>846 なんの話してるんだろうね?
地上発射型のトマホークのこと?
ドイツに博物館展示されたものがあるらしい。
>>859 矢野閣下の話聞いた方がタメになると思うぞ
ポクロウシクとコンスタンチノフカ包囲寸前
VIDEO 一日50mの所をよく見たらクピャンスク方面と注釈書かれてて草 一部だけ見てロシア軍の進軍が止まってるんだあああああと叫んでる間にポクロウシク東の防衛線崩壊してるんだから世話ないわ
>>859 今までの戦争で進軍速度なんてもんが取り立たされたことはなかったのになんで急に言い始めたの
なんかもうオカルトだよね?
ギャンブルで意味不明な理屈つけて「だから勝つ」って言ってるレベルのオカルト
もう面倒だから「ロシアは頭文字がロだから負ける」とかでいいんじゃないの?
どうせ結論ありきのオカルト理論なんだからさ
ポクロウシクとコンスタンチノフカ落ちたらほぼドネツク州終わりなんだけど クピャンスクの話なんかして何がしたいんだ…
>>859 ロシア軍は毎日各所で数km進んでるのに何言ってんのこの人
ドネツク州だけじゃなくて、クピャンスクが落ちてもハリコフ州がほぼ終わりになるんだけどね。 つまり、どこの戦線でもロシアが圧倒的に有利ってこと。
Ukraine's Prime Minister Denys Shmyhal has resigned.
ニューヨーク市は不法移民の対策に70億ドル以上を費やしてきた。それなのに、通勤に必要なまともな地下鉄すら整備できていない。その一方で、税金で血を吸い尽くし、生活を良くすることに何の役にも立たないゴミにお金をつぎ込んでいる。
https://x.com/immeme0/status/1944952082538356767 それこそ、クピヤンスクは撤退すべきなんだけどね。ほんとは一刻を争う。 し始まったら包囲環を締め付けて退却路砲爆し始まるだけ、だけど。
モスクワの地下鉄は非常に豪華で深く、核シェルターとしては有用だろう。 通常戦でも同様で、近在の西側都市と戦略戦応酬始めると、非核のオレシュニクだけで、 二ホン経済は崩壊する。下手すると社会崩壊にもつながるだろう。 それを試すことは絶対にダメだと俺は思う。
確かに何のトマホークを撃つのか? 通常型をヘンテコな急造ランチャーで撃つことだって可能なのかどうかは知らぬが、 結局は、政治的なはったりもしくは謀略、 汚い放射能弾頭だとしても、途中で落とされたとしても、近在の西側諸国にオレシュニクの報復はあると思う。軽いパターンでも、それ。 核弾頭では無い何かツングース爆発弾頭のICBM超オレシュニクを、警告した上で一発、 アメリカに撃つ、ってこともありうる。 五大湖付近で、カナダも同時に標的になるだろう。36分割。
アメリカに一発、核ICBMを撃つ場合、海水面もしくは湖面爆発になる。もちろん分割弾頭で複数目標。 二ホンに対する場合は、重要湾内になる。 二ホンかい滅だよ。 やりゃあ、わかる。
トランプ米大統領、兵器提供でモスクワ攻撃可能かゼレンスキー氏に尋ねる ロシア領内への攻撃強化を内々にウクライナに働きかけ [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752575413/ 【限界】今年だけですでに10万人のロシア兵が死亡、今夏の「最後の攻勢」に賭けるプーチン、チラつき始めた継戦能力の限界 ★2 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752549461/ 東京湾の深部、横須賀沖、名古屋湾、大阪湾、北九州の最重要港、 直接被害もすさまじいが、のちのちまで、放射能水蒸気と放射能雨で、被害は拡大する。 通常弾だとしても、原発が動いて居れば、原発に来るだろう。警告で。シャレで済ま無い。 その手の謀略、原発メルトダウンをたびたびウクライナは狙っており、これは夢想では無く、眼前の脅威だ。 すべてをロシアのせいにする宣伝戦略は、とても危険だ。もう、眼前まで来てる。
ロシアの手前で無く、国民感情として、それを引き起こした者どもは子孫によって、 狩られる可能性が高いだろう。 歴史と共にだんだん事実が明らかになるから。敗戦国なので、歴史を塗り替えることは出来無い。 なぜか? WW2を正義の戦争と言う者は現在の二ホン人には居無い。 それよりも50倍くらい、今回のが馬鹿で悪質で悪業に加担してる。 バレたらお終いだな。だまされた、では済ま無い事態が、眼前まで来てる。
再生アメリカが西側離脱する可能性は、かなり高いぞ。 謀略がありなら、そういう無意識的な謀略もアリ、だろ? そうなったら残された西側は完全にアウトになる。アメリカが生き残り活路を見出すには、 いくら奇妙だろうが、それは有力な選択枝。むしろ理にかなう。あまりそういう活路は存在し無い。 西欧離脱購買平価経済軍事だ。 イーロンマスクの代になると、それは急速に浮上する。それも踏み台にして、結局、そうなるのかもしれない。
>>867 最近の専門家の理屈は
「ウクライナは国家として破滅するかもしれないがロシアは全土占領は不可能。ウクライナの勝利である」
だぞ
ウクライナの主権さえ守れれば勝利でその後の事なんてどうでもいいんや
結論として、現在の日本にとって最大の脅威は、ウクライナの存在自体。 次に、イスラエルの存在自体。 すなわち、グローバリストの存在自体、と言うことになる。 先人、結局は、西欧植民地帝国主義自体が最大の人類の脅威だと言う直観は当たっていた。 むしろ、核開発とその使用、民間核攻撃と言うSF並みの事態によって、それは証明された。 まずは、西欧植民地帝国主義を打倒すべき。その後でゆっくり、互いに殺し合えば良かろう。望むところだ。
右だろうが左だろうが、そんなのはアクセサリーとかファッションみたいなもの。 まずは、西欧植民地帝国主義、グローバリストを打倒すべき。 日本の場合、日本独立購買平価シフト中立全方向貿易交易でそれは達成できる。 ほぼ、利害は一致してる。
>>879 主権つーか傀儡政権と善悪観の維持よな
いっぱしの主権国家として独自外交するなら死ね、生物学研究所や臓器売買という汚れ仕事引き受けて親EUならヨシって塩梅
その通りだな。西側の現在の宣伝は、各地かいらい政権の維持、そして 西欧近代流の善悪観の維持。 創価教育学会初代会長、牧口常三郎は、善悪は相対に過ぎない、と見抜いた。 日蓮もシッダルタも言ってたことだが、な。 荷台怪鳥、じゃナカッタ、二代会長、戸田城聖は、 善悪は相対に過ぎないが、もっとも絶対悪に近い大悪魔は、核兵器を使用する者、もしくはその原因を作り出す者、と言った。 まあ、そりゃそうだろ? 池田大作はよく知らんが、ゴルバチョフと仲良かったのは事実。 今の幹部、特に公明党の連中とゴルバチョフとどっちが好きか?信頼してるか? 正義の戦争なんか存在するのか?ゼレンスキーが第4代総統か? 創価学会の諸君は、よくよく考えるべき。 因果律と言う物があるなら、どちらに降り掛かるか? よくよく考えるべきだな。自己責任。
俺には、ゼレンスキーは、ごきぶりの王に見える。 そう言っちゃ、ごきぶりに悪いが。仕方無いだろ。実際そうなるのだから。
第4代総統だ。 当然の報いだろ。えんえんと続く。諸君への報いが。 ドンバスのめぐみさん達の呪いだ。
ロシア人だから殺しても良いとか、犯しても良いとか、拉致してドイツで娼婦にして良いとか、ありえんよ。 むしろ、諸君にこそ、その呪い、報いは降りかかる。
正義の戦争 と言ってたものが、もっとも悪質な悪への加担だったとは、な。 イスラエルも同様。ゲットー家畜化。それを根拠にした、生存権と言う美名での他民族の虐殺。 ガザのゲットーの子供は、14歳以下は、生まれてからゲットーの外に出たことは無いと言う。 お前らに、その運命は因果応報で降りかかる。ゴキブリの人生として、廃墟の台所で子々孫々転生して、永遠に暮らすだろう。 ウソだと言うのなら、牧口戸田池田をここに連れて来い! むしろ逆、怒髪天を突き、お前らを怒るだろう。
【影響力】対露強硬姿勢転換のトランプ氏 メラニア夫人の発言が影響か [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752577546/ 日本にとっては良いパターン 特にロシアと付き合ったらアメリカの関税100パーセントの状態が10年以上続いてくれれば言うことないんだが
関税は輸入国が払うもんだからな。 ベッセントは100%以上の関税なんて持続可能じゃないと言って30%に戻したわけで。
RT 14 Jul, 2025 13:13 資金不足や政治的駆け引きの報道にもかかわらず、米国によるウクライナへの武器供与は中断なく継続されていると、クレムリンのドミトリー・ペスコフ報道官は述べた。同報道官は月曜日、記者団に対し、米国からの武器、弾薬、軍事装備の供与は「継続しており、現在も継続中だ」と述べた。 数週間前、西側メディアは、米国が自国の備蓄を見直すため、一部の軍事援助供与を一時停止したと報じた。その後、国防総省は計画を更新し、キエフへの支援を再開すると発表した。 ドナルド・トランプ米大統領は以前、ウクライナへのパトリオットミサイル供給の費用に不満を表明していた。米国はパトリオットミサイルの供給を継続すると述べた一方で、費用負担はEUが担うと示唆した。CBSなどの報道によると、国防総省はドイツに対し、自国のパトリオットミサイルをウクライナに移転するよう圧力をかけているという。 ペスコフ報道官はこの状況について、「これら全てがどれほど高額なのか、そして欧州がどのように費用を負担するのかについては、多くの議論がなされている」と述べた。しかしながら、「米国によるウクライナへの武器、弾薬、軍事装備の供与は継続しており、今後も継続されるという事実は変わらない」と彼は付け加えた。
>>890 ロシアが経済的に発展し、国際的な影響力を拡大することは、日本にとって制度的・文明的な脅威となり得る。
ロシアは周辺国家に権威主義体制を成立させ、すでに成立した親露政権に対して、秘密警察による監視体制、不正選挙による政権維持、報道統制などの手段を使ってでも体制を維持させるよう、直接的な圧力をかけている。
ベラルーシ、モルドバ、カザフスタンなどでは、反体制派への弾圧強化や選挙制度の改変がロシアの指示・支援のもとで行われている。
日本が自由主義的な制度と価値を次世代に引き継ぐためには、こうした親露型体制の拡張を阻止する必要がある。
ロシアの経済発展が進めば、極東地域における軍事的圧力が強まり、情報戦や世論操作を通じて日本国内の政治的安定にも影響を及ぼす可能性がある。
仮に日本に親露政権が誕生すれば、ロシアは秘密警察的な監視体制や選挙操作を通じて政権を維持させようとするだろう。
これは日本人にとって、自由と尊厳を失う体制が固定化されることを意味し、民主的な制度の回復は世代を超えて困難になる。
したがって、ロシアの経済発展を阻止し、国際的に孤立させることは、日本の制度的防衛力を維持し、子や孫の世代の自由と安全を守るために不可欠な戦略である。これは単なる外交政策ではなく、文明の選択に関わる根源的な問題である。
中国インド、米「威嚇」に対抗か ロシアと緊密な関係維持 共同通信
インドと中国は受けてたつみたいやな トランプでアメリカは崩壊するなこれは
>>879 その理屈だと、ウクライナは大幅譲歩して講和をしても勝利ってことになるな。
ならば、その専門家は「今すぐトランプ和平を受け入れて大幅譲歩するべき」と主張しないといけない。
もしそいつがウクライナは徹底抗戦するべきみたいなことを言っているのならば論理矛盾だ。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべてすべてすべすべすべすべすべすべ すべすべすべすべすべすべ すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべすべすべ すべてすべてすべてすべてすべてすべてすべて すべすべすべすべすべすべすべすべ すべてすべてすべてすべてすべて嘘だ ホワイトハウスはトランプ大統領がゼレンスキー大統領にモスクワ攻撃を促したという主張を否定 ホワイトハウス報道官のキャロライン・レビット氏は、フィナンシャル・タイムズ紙の報道とは異なり、トランプ大統領はゼレンスキー大統領に対しモスクワとサンクトペテルブルクへの攻撃を呼びかけていないと述べた。レビット氏は、同紙がトランプ大統領の発言を歪曲して誇大宣伝を行っていると非難し、トランプ大統領がウクライナ紛争の終結に向けて尽力していることを強調した。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す す す すべ すべ すべ すべ すべて すべて嘘だ トランプ大統領は、ゼレンスキー大統領はモスクワをウクライナの攻撃の標的にすべきではないと述べた。 ロシアとウクライナが50日以内に合意に達しない場合、「非常に悪い結果になるだろう」と警告した。
立憲民主党 野田佳彦 代表
「日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。皆さん」
[837857943]
http://2chb.net/r/news/1752613087/ 【参院選】立憲・野田代表
「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。
そんなんでいいんですか、皆さん」★7
[シャチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752600053/ 野田佳彦「立憲民主党は分断と対立を煽り
外国人排斥を訴えるような政治勢力と断固として戦っていく」
[339035499]
http://2chb.net/r/poverty/1752564646/ 立憲・野田、演説の20%を参政党批判に
「差別主義、排他主義だ。わが国はもっとおおらかであるべきだ」
[135853815]
http://2chb.net/r/news/1752409734/ 立民・野田代表「やっぱり多文化共生社会で」
外国人受け入れへ積極姿勢「排除ばかりしていたら…」★2
[7/11] [昆虫図鑑★]
http://2chb.net/r/news4plus/1752225271/ はい。
いいんです、ガイジンは来なくて、いい。
立憲野田豚、終了~(笑)
アホだねえ、野田豚って、
売国奴の正体現したな
今更、勢いのある、ガイジン排除の流れに
逆らって立民が勝てるわけもなく
致命的に、日本国民の流行、
時流を観る能力に欠けてるそれが、野田豚、野田佳彦
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべ すべて嘘だ 記者:ゼレンスキー氏はモスクワを標的にすべきか? トランプ氏:いや、モスクワを標的にすべきではない。
予想どおりトランプがトーンダウン。 ヤフコメではこれに怒ったウク信がトランプ批判を展開している。 トランプ氏、ウクライナへの長距離ミサイル提供「考えていない」 特定の攻撃兵器提供は排除せず CNN 2025年7月16日 news.yahoo.co.jp/articles/72f3311d7eb9a418c0cb7276fed7b7d47187e3e6 (CNN) トランプ米大統領は15日、ロシアとウクライナの停戦を模索する中、ロシア領内奥地を攻撃できる長距離ミサイルをウクライナに供給することは考えていないと述べた。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す べ すべ す べ すべ すべ すべすべて嘘だ ウクライナはこう言っている。「トランプは我々の味方だ。ロシアを攻撃できる。近いうちにモスクワも攻撃できるかもしれない」―ヴォロネジ攻撃についてソニア・ファン・デン・エンデ ドイツは現在、米国製の長距離ミサイル(2,000km以上)の購入を検討している。紛争は新たな局面を迎えている。
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す す すべ すべ すべて嘘だ トランプ氏は依然としてウクライナをバイデン氏のせいにしている 「なぜ彼は私たちをこの戦争に巻き込んだんだ?彼がバカだからだよ」 「彼は無能だから」
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す す す す すべ す す すべ すべ すべて すべて すべて嘘だ トランプ氏、プーチン大統領に「失望」と発言 過去3ヶ月で「多くの戦争を解決した」が「まだこの戦争は解決していない」と主張 「これはトランプの戦争ではなく、バイデンの戦争だ」
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すべてすべてすべてすべてすべて すべて すべて すべて すべて すべて すべて すべて嘘だ トランプ氏、ロシア・ウクライナ紛争で「誰の味方でもない」と発言 「殺人を止めたい」 ウクライナにさらなる武器を送ることで「殺戮は止まる」のか?
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ す すべすすべすすすすすすすべすすすすべ すべすすべすべすべすべすべすべすべすすべすべ すべすべすべすべすべすべすべすべすべ すべて嘘だ ハンガリー外相、ウクライナを「人狩り」と非難 ハンガリーのペーテル・シーヤルトー外相はウクライナ当局に対して厳しい声明を発表した。 「戦争に行きたくないという理由で、人々は殴り殺されている。まさに人狩りだ。人々は路上で連れ去られ、殴られ、バスに乗せられ、前線に送られている。野蛮だ。そしてブリュッセルは沈黙している。」 シーヤールトー外相はまた、この問題をEU外相理事会で議論する意向を示し、欧州の沈黙は共犯であると強調した。 「ウクライナに住むEU市民が誘拐され、暴行を受け、強制的に徴兵されていることは受け入れられない。EUは対応しなければならない。」
ようやく拉致徴兵が問題視されるか トランプあっさりヘタレたか トランプはプーチンよりゼレンスキーを説得しろよ
なんか戦況マップ更新してる人らの活動が鈍くなっていくな ロシア勝利が見えたからもう飽きたのかね?
>>890 ロシアが経済的に発展し、国際的な影響力を拡大することは、日本にとって制度的・文明的な脅威となり得る。
ロシアは周辺国家に権威主義体制を成立させ、すでに成立した親露政権に対して、秘密警察による監視体制、不正選挙による政権維持、報道統制などの手段を使ってでも体制を維持させるよう、直接的な圧力をかけている。
ベラルーシ、モルドバ、カザフスタンなどでは、反体制派への弾圧強化や選挙制度の改変がロシアの指示・支援のもとで行われている。
日本が自由主義的な制度と価値を次世代に引き継ぐためには、こうした親露型体制の拡張を阻止する必要がある。
ロシアの経済発展が進めば、極東地域における軍事的圧力が強まり、情報戦や世論操作を通じて日本国内の政治的安定にも影響を及ぼす可能性がある。
仮に日本に親露政権が誕生すれば、ロシアは秘密警察的な監視体制や選挙操作を通じて政権を維持させようとするだろう。
これは日本人にとって、自由と尊厳を失う体制が固定化されることを意味し、民主的な制度の回復は世代を超えて困難になる。
したがって、ロシアの経済発展を阻止し、国際的に孤立させることは、日本の制度的防衛力を維持し、子や孫の世代の自由と安全を守るために不可欠な戦略である。これは単なる外交政策ではなく、文明の選択に関わる根源的な問題である。
ロシア海軍は原子力空母を必要としており、現在唯一の空母であるアドミラル・クズネツォフの将来については、大規模かつ専門的な議論が必要だと、北方艦隊司令官(1999~2001年)を務めたヴャチェスラフ・ポポフ提督がリアノーボスチ通信に語った。 このように、彼は新聞の出版物で、ロシア国防省が重空母アドミラル・クズネツォフの修復を拒否する可能性があり、その修理と近代化は現在中断されているとコメントした。(後略) ://ria.ru/20250716/vmf-2029353201.html 初めてノーボスチがクズネツォフ廃艦予定に触れたな あくまでポポフ提督の発言という体をとってるが改修作業停止を認めてるようなもんだ
トランプの言動とかどちらにしろ信じるに値しない トーンダウンした翌日に供与したミサイルがモスクワに直撃してもおかしくない
>>910 ロシアは旧ソ連諸国や周辺国に対し、強権体制を押し付けている。
ベラルーシでは選挙不正と弾圧をロシアが事実上容認し、カザフスタンでは反政府デモに軍事介入。
報道統制や外国エージェント法など、ロシア型の支配手法が他国にも導入されている。
選挙制度の改変と長期政権の固定化も、ロシアのモデルに倣ったものが多い。
ロシアが経済的・軍事的に発展し、極東での軍事圧力や情報操作を強めれば、日本にも影響が及ぶ。
仮に親露政権が生まれれば、秘密警察的な監視や選挙操作が入り込み、制度の劣化と自由の喪失が固定化されるおそれがある。
日本の自由と制度を守るには、ロシアの影響拡大を抑え込むことが戦略的に不可欠。
>>912 モスクワに命中出来る程の数を調達できるわけ無いだろ
トランプは有償で譲るとしか言ってないしNATOは自国の軍備揃えるだけで青息吐息だ
外国エーヂェント法がロシアだっていうのが教育失敗を物語ってる 近代国家において元祖はアメリカのFARA法 大恐慌からルーズベルト死去までのアメリカは、自由民主主義の皮を被ったナチズムだったからな
>>915 トランプの言うことだぞ
そもそも無償で渡し続けてきて今も渡してるんだから有償とかは未来の枠組みだろう
ロシアが日本の選挙に介入してるぞーとか本当に面白いな 片手間に戦争しながら世界中のネット世論を自在に操るロシア様最強や
>>914 バルト三国やポーランドは冷戦終結後、西側との統合を選び、民主化と制度改革を進めた。
EU加盟に向けた法整備や汚職対策が実行され、外資も入り、経済成長と市民の自由が両立した。
一方、ベラルーシなどロシアの衛星国では、親露の支配層のみが富を独占し、一般国民は貧困と統制の中に置かれたまま。
ロシアにとっては、忠誠心のある支配層だけを富ませ、秘密警察と情報統制で大衆を抑えた方が支配コストが安い。
民衆に自由や富を与えるより、統制しやすい貧困層を維持する方が効率的。
この支配構造はロシア本国だけでなく、衛星国にも輸出されており、制度の変革は極めて困難。
自由主義を維持したい国にとって、ロシア型体制の浸透は制度的・文明的な脅威になりうる。
>>920 レッテル貼り過ぎた結果多様性ある支持層に支えられてるのが発覚した極右候補みたいなもんよ
持論を通すの優先して全体としての整合性を取ってない凡夫の末路
問題はそれが大多数のメディアに該当してすまうほどヂャーナリズムが劣化してることだが
>>862 幸福実現党てw
…まともなことを言おうとすると
そんなところにしか出れないんだな
それはそうと西側の連中が戦略爆撃機爆破テロを絶賛してるのが気が狂ってると思った
あれ核反撃に該当するとんでもない行為なのに
核ミサイル用のレーダー、戦略爆撃機とエスカレートしてるし
次は確実に核サイロに攻撃仕掛けてくる
それで核反撃がないとわかればロシアの核兵器は片端から攻撃されて核戦争能力を喪失させられるだろう
>>918 強制収容所作ってたのってナチスとアメリカだけってマジ?
>>921 それCIAと自民党の事やん
ユダヤの方がロシアより介入しとる
>>924 第二次大戦中、アメリカは約12万人の日系人を国内の収容所に移送した。
居住や移動の自由は制限されたが、暴力や強制労働は制度的には行われておらず、最低限の住環境・食料・教育は保障された。
戦後は謝罪と補償も行われた。
一方、ソ連は終戦後に約57万人の日本人を抑留し、シベリアなどで過酷な強制労働に従事させた。
氷点下の環境、栄養不足、重労働により多くが死亡し、推定死者は6~10万人。
暴行や拷問も報告されており、抑留は労働力確保と政治的報復を目的とした国家政策だった。
ソ連からの謝罪や補償はほぼ行われていない。
アメリカの収容は人権侵害ではあるが、生存や尊厳は保たれた。
ソ連の抑留は非人道的な強制収容であり、実質的には半奴隷労働に近い。
なんか色んなところが断末魔上げてるなって感じだわ 民主主義は多分もうあまりもたないだろうな
>>926 アメリカ側の説明全部嘘じゃねえか
まさかと思うがこんなの信じちゃいねえよな…
>>923 ある程度の規模になるとジャパンハンドラーにオルグされるからな
クレイジーな主張としてかき消されていくか、官民双方で忖度させられて有象無象の一部になるかは必定
保守党がぶっ飛んだことをブチ上げ続けながら参政党が若干落ち着いて来てるのはこの差
未だに官僚はジャパンハンドラー漬けが多いから、ぶっ飛んだ主張だけだとまともに従わず醜聞探しなど足引っ張っるのにリソース使い、国そのものが機能不全になる
ロシア鉄道は、タルゴ社製高速列車ストリージの運行継続、個々のスペアパーツの輸入代替、あるいは販売の可能性を検討していると、同社のイワン・コレスニコフ副総裁がRIAノーボスチ通信のインタビューで述べた。 ://ria.ru/20250716/rzhd-2029354116.html シーメンス製のサプサンやラストーチカはなんとか運行継続してるがストリージは22年に停止してから長いからなぁ 28年開業予定のモスクワ~サンクトペテルブルク高速鉄道用の列車は自国開発するのか中国と提携するのか気になるところ
トランプが「ロシアから原油や天然ガスを輸入している国に対して100%の関税を課す」とか言ってるな。 中国に100%の関税を課したらどうなるのかは5月で理解
>>927 間接民主制と資本主義グローバリズムが悪魔合体した必然の結果だな
民主主義を口先で唱えながら腹の中では大衆を愚民だと見下して欺いて
私腹を肥やす事しか考えていない現代貴族らによる寡頭政治
>>933 してるだろ
イランがホルムズ海峡封鎖の構えを見せただけで、誰か止めさせろと中国やロシアに頼み込んでんぞ
バイデン時代よりもインフレ加速させるようなことしたら立つ瀬が無いってわかってるよ
>>931 俺は自国開発を支持するな。
広軌のメリットを活かした新車両を期待したい。
>>932 >中国に100%の関税を課したらどうなるのかは5月で理解
日本も輸入している
>>934 民主主義自体が倫理腐敗した世界において最良ってだけだからな
万人による万人の争い(内ゲバとも)になるから腐敗した制度が通りにくいのが利点であって、それを資本で操作できるようになったら僭主や寡頭みたいな更なるカスに落ちるのは必然
ここを正さないといけないからこそ、ぐずついた世界情勢が続いてる
ウクライナ(が自らネオナチ卒業を強いられるの)は明日の欧米だし、日本も対岸の火事ではない
似非民主主義がまかり通ってるのは今のことろ食うに困ってないから、しかし、グローバルサウスが育ち技術的アドバンテージがなくなり資源搾取できなくなると機能しなくなるよ、食うに困ることになるから、主義主張なんか空腹にはなんも役にたたん
>>939 >資本で操作できるようになったら僭主や寡頭みたいな
古典ギリシャのアテネの頃には、十分に理解されていたのに、世界の進歩は全く無い。
誰もスレを立てる気配がないから立てた。
次からは
>>900 が次スレを立ててくれ。
ウクライナ情勢476 IPなし ウク信お断り
http://2chb.net/r/army/1752628569/ てかウソレンコとるーぶでスレ埋まるの何とかしてくれ
>>945 下らん歴史議論、民族偏見語ってる奴もついでに消えて欲しい
まあ、荒らしじゃなければ好きなようにさせればいいさ。 世の中には投稿しないと心の平穏を保てない奴もいると考えれば、腹はたたんよ。
>>942 いつもすまないね
そういや以前はスレ立ての度に重複スレが建って混乱を巻き起こしてたもんだけど、
いつの間にかそういうの無くなったな
>>888 プーチンは未だにウクライナ侵攻で何かを得るつもりなんだな
失った信用は戻らないし、欧州からつまはじきされて失うものが多いのに
損切りするタイミングを逸したのでもう引き返せないだけやな
NGワード すべて嘘だ すべて 嘘だ すすす べべべ ててて すべ すべすべすべすべすべ すべ すべ すべ すべて嘘だ キエフは米国からの今後のパッケージで新たなミサイル兵器を受け取る可能性がある。 トランプ大統領は、これらは最新兵器であり、その資金の一部はNATOの防衛予算から賄われるだろうと確認した。 予定されている配送には以下が含まれます: 🗣 射程距離3 🗣 射程距離9 🗣 AGM-88E 🗣 AGM-88G 🗣 射程距離最大5 🗣 射程距離5
【政治】 安倍首相がTPP交渉参加の意向を固めた
政府関係者「首相のハラは固まっている」と明言★2
http://2chb.net/r/newsplus/1361151121 【外患】安倍晋三はTPP公約違反の時点で処刑が妥当【誘致】
http://2chb.net/r/asia/1683473923 衆院選(野田佳彦政権→安倍晋三二次政権)
自民党マニフェスト
安倍晋三「『聖域なき関税撤廃』を前提にする限り、TPP交渉参加に反対します。」
自民党ポスター
安倍晋三「TPPへの交渉参加に反対!」
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
↓
選挙後
↓
安倍晋三「TPP断固反対と言ったことは1回もございません」
と
公約を覆した(選挙やった意味が無くなる)
p://buzzap.net/images/2016/04/07/tpp-dankohantai/1.jpg
だいたい、安倍晋三二次政権発足時の
最大関心事のTPP反対の公約も破った二枚舌が安倍晋三だった
安倍晋三は、選挙で嘘ついて勝ち、
選挙で言ってた事の逆をやる
日本国民の民主主義や日本国民の選挙投票行動を
バカにし腐っていたのが自民党安倍晋三(反日、朝鮮カルト)だった
>>948 そういえば、たしかにスレ立てでのミスがなくなったね。
なんでだろう?
もしかしたら、スレ立てを
>>900 に指定しているおかげで、落ち着いてスレ立てできるようになったのが理由かも。
得る為じゃなくて守る為なんだけどな そういったロシア視点で思考してみる事を一切拒否してるから外交が死んでて、 武器だけが解決するとか口走っちゃうんだな あとプーチンの唱えてきた多極化世界の未来において欧州の地位はもう高くないんだよ 経済力も将来性も第三世界のほうが上だ ロシアの安い資源とエネルギーを拒んだ時点で、欧州経済に未来は無いしな
なんかコンスタンチノフカよりポクロフスクの方が先に陥落しそうな勢い
ボクロウシクとコンスタンチノフカ落ちたら大分戦況変わりそう 次の防衛拠点はどこになるんやろ
ちなみに現在後方に新たに構築中の防衛線は「シルスキー線」て呼ばれてるんだってさ そういやゼレンスキー線が口の端に上らなくなって久しいね
>>141 欧米によるロシア非難(2022年141カ国、2022年93カ国、ほぼ欧米自身のみ)
西側諸国は国際的な信用だけでなく経済も後退しているけど、
失われたものは取り戻せるのかな?
ゼレンスキーが、トランプにモスクワ攻撃を聞かれた時、「可能だか、我々はモスクワを攻撃しない」と明言してればトマホークも売却されたかもしれないのに、、、 間違えやがって、、、 トランプが警戒しちまったやないか、、、
>>927 結局民主主義てのもお題目ほどご利益がなかった。
共産革命と同じで既得権益層を倒して新たな支配者になりたい者たちの方便でしかなかった。
世襲だの権力者だのやってることは貴族の時代と変わらない。
アメリカのトマホークって買ったらすぐ使えるのか? ドイツにあるグリフォンを復活させるのか?それともタイフォンをいきなり投入? タイフォンは最新型だからコントロールするのはエリート米兵なはず。撃破されたら目も当てられない。
共産主義と、民主主義は反目しないぞ。むしろ相性はめちゃくゃ良い。 共産主義と相反するのは、資本主義だ。 西側が自由主義を言う時、それは自由資本主義を言う。
>>965 >アメリカのトマホークって買ったらすぐ使えるのか?
トマホークは米ソの条約の結果、艦載・潜水艦積載しか存在しない。艦載と類似の発射管制装置(車載型)を「今から開発する」しかない。ウ軍のMigから撃つような改修が一番早そう。
速報】参政党支持アカウント、Xで一斉凍結wwwwwwwwwwwwwwww [339035499] ロシア工作疑惑で話題の参政党支持者のアカウントが一斉凍結された模様 XのJAPANNEWSNAVI関連全て凍結www全て凍結笑える 【悲報】ロシア製ボット、Xにバッジをつけられてしまう ロシアがプロパガンダ用につくったbotに、Xが注意喚起を促すためにバッジをつけた模様。japannewsnaviが中心となっているため、そのバッジとなっている。ShareNewsJapanも運営元は同じ。日本を守りたい、日本が好き、愛すると言っているのが特徴 共産党・小池晃「金持ちから富裕税を取る」堀江「海外に逃げるだけ」小池「国を捨てるのか?愛国心ないのか!?ホリエモン「富裕層増税は逆効果。節税と海外に逃げて日本経済は冷え込むという最悪の結果になる」 (4 参政党の神谷代表発言「選択的夫婦別姓で治安が悪くなる」は「不正確・根拠不明」 山本太郎さん、消費者には消費税廃止で価格が10%オフ、経営者には消費税廃止後も価格据え置き
>>965 GLMCは地上発射器はBGM-109とかあった。
INFで全廃棄になったが、モスボールされたのがあれば再生できるかも。
ミサイルは非核弾頭にするとして、発射器モスボールあるのかな?
まあ、あってもゼレンスキーが間違えたから売却ないがな、、、
>>941 そりゃ西洋哲学はプラトンの著書への膨大な註釈に過ぎないからな
つまり著書への二次創作や解説書が関の山で、それを超えるような内容を提起できてないというのが事実
リベラルアーツって単語自体がギリシャ市民(今の基準だと上級国民や貴族)の教養であるアーツというのも、ナチュラルにその他を見下してる証左
しかもアーツから外れた奴隷らが実業を担ってるから無下にするなと当時から警告されてたというのに、リベラルはすぐ絶滅主義の活動始めるからタチが悪い
なんだ、ハンガリーの次はスロバキアか? 大変だな~烏合の衆はwww BRUSSELS, July 15. /TASS/. The European Union has once again failed to reach an agreement on the 18th package of anti-Russian sanctions blocked by Slovakia and this is lasting for two months, Vice President of the European Commission Kaja Kallas said.
トランプ米大統領、兵器提供でモスクワ攻撃可能かゼレンスキー氏に尋ねる ロシア領内への攻撃強化を内々にウクライナに働きかけ [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752575413/ >>973 最初からねーよ
トマホーク引き渡した後にゼレンスキーが「ロシア軍は撤退せよ、弾頭は通常に非ず」とか一言ほざいた日には
核戦争へ真っ逆さまじゃねーか
ウクライナ、ロシア西部モスクワ州にドローン攻撃 戦闘機・ミサイル工場標的 爆発と火災が発生 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1752313277/ >>966 それは空想だよ。
共産主義の現実は、国有、独裁、強制収容所、虐殺だよ。
ロステックはイスカンデルミサイルの特徴について語った 「イスカンデルミサイルシステムはその特性により様々な敵目標を極めて効果的に破壊します。着弾までわずか数秒の空中で精密に炸裂し、破片の密度と衝撃波の威力により、1発の弾丸で広範囲に広がる数十個の物体を一度に破壊することが可能です。イスカンデルが命中した多くの目標は、根本的に修復不可能です」とロステックは述べた。 「弾道ミサイルは複雑で予測不可能な軌道を猛スピードで飛行する。その飛行中の過負荷は、NATO加盟国の対空ミサイルの大部分が耐えられる過負荷をはるかに上回る」と国営企業は強調した。 ://ria.ru/20250716/iskander-2029371727.html 車両などは修復不能で間違いないだろうけど陣地は掘り直せばいいからなぁ……
>>976 イランでもウクライナでも、トランプはそれを避けるのが第一方針だ。そのための右に行ったり左に行ったりしている。
>>956 ポクロウスクは、補給線の遮断が近づいている。しかし、ロシア軍は補給線遮断後もゆっくり攻めることが多い。今までは。
ポクロウシク方面のロディンスケにロシア軍侵入って情報出てるが流石にこれは飛ばしだよな…
トランプ氏「モスクワ標的自制を」 ウクライナへの武器供与めぐり:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15DYH0V10C25A7000000/ トランプ米大統領は15日、ウクライナへの軍事支援をめぐり、ウクライナのゼレンスキー大統領に「(ロシアの首都)モスクワを標的にすべきでない」と自制を求めた。ウクライナへの軍事支援で長射程兵器を供与する計画はないとの考えも示した。 ホワイトハウスで記者団の質問に答えた。
ポーランドでは、ウクライナ軍が1日に4000~9000発の弾薬を消費していると信じていない。これは、ポーランド軍と国防省の水準とほぼ同じである。 (抜粋)ポーランド軍需産業組合(PGZ)は年間15万発から18万発の155mm弾を生産する計画だと指摘した。つまり、月産1万2500発から1万5000発の生産が可能で、これらは底部ガス発生装置を備えた最新型のものになるはずだ。 しかし、「ウクライナは1日あたり4000~6000発の155mm弾を使用し、激化時には最大9000発使用した」とすれば、それは重要ではないのかとの質問に対し、アルカディウシュ・バク副総裁は、これらのデータは「大幅に過大評価されている」と述べた。 結局のところ、ポーランド人にとっての最大の疑問は、これらのニーズ評価が本当に公平なのかどうかだ。それとも、ポーランド軍が現在保有する155mm自走砲(韓国製のK9A1と自国のKrabs)はわずか140門程度に過ぎないという事実に基づいているのだろうか。 ://defence-ua.com/news/u_polschi_ne_virjat_u_te_scho_zsu_vitrachajut_po_4_9_tisjach_bojepripasiv_na_dobu_i_tse_pro_riven_pgz_ta_minoboroni-19519.html ポーランドは増備進めてるのにどこか抜けてるんだよなぁ
>>984 >ポーランドは増備進めてるのにどこか
ちょっとパレードする軍隊なんだよね。19世紀から独露のどちらかに勝てるか?と言うと最初から無理なので・・派手な軍備を取りあえず・・で終わりになっている。
資本主義の権化ロスチャが共産革命に金を出したロシア革命 資本主義、共産主義どちらもユダヤによる搾取支配 その対立プロレスでゴイムを大量生贄 資本主義共産主義の敵が国家社会主義 ナチズムがゴイムがユダヤの支配から脱し豊かになる道なので悪と洗脳して潰してきた ユダヤ人銀行家ジェイコブ・ヘンリー・シフの登場。 1917年、ボリシェヴィキ革命を起こすためにニューヨークからロシアにやってきたユダヤ人たちは、アメリカ最大の銀行であるギャランティー・ナショナル・トラストを所有するロスチャイルドの代理人銀行家、ユダヤ人のジェイコブ・シフから資金を得ていた。 シフは、赤い革命のために、レーニンとトロツキーに3,500万ドルを個人的に融資した。 ボルシェビキ革命は、アメリカのロスチャイルドのエージェントが資金を提供していたのである。 共産主義の政治理論は、その始まりから完全にユダヤ人のものであった。カール・マルクスはロスチャイルドと血縁関係にあった。ボルシェビキ革命の資金は、すべてロスチャイルドのエージェントである銀行家が提供した。
>>969 グリフォンは一応廃棄したことになってる。条約で決めてるから廃棄を証明する写真か何かつけてんじゃないかな?
ドイツの博物館に使用不能にしたのならある。ドイツの科学力なら再生可能だろう。
難しいのは核搭載型と見分けつかないからロシアから見たらアメリカの核が撃たれたとみなす可能性がある。
西側はポーズばっかしだなww 外交も弾切れかな?ww
トランプの武器供与も今のトランプ関税でめちゃくちゃな ユーロとアメリカの間で成立する訳がない ほとんどの国は反対して終わり
>>981 ま、遅いんよ、ロシアは
この進軍スピードでウクライナの領土の半分取るとしてどれだけの期間が要するかが分かれ目だ
結構厳しい戦いをしてるのがロシアの現状
そりゃ負け惜しみだな。 文句があるならロシアを負かせばいい。 それができないのなら、いくら時間がかかってもロシアの勝ちだ。
小泉悠が言う今年中にロシア崩壊説が当たって来ました
>>992 ウクライナの兵員の質と量が今後も変化せず一定の水準を維持し続ける前提で
余裕ぶっこくのはどーだろ
ID見てみ釣りだから 女がまだ半分いるから大丈夫と思ってるのかもだけどさ
年末 小泉悠のロシア人嫁との家庭が崩壊 不倫かなんかで
ロシア崩壊の前に家庭崩壊か 小泉先生も愚かな選択をした物だ
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250915162401ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1752289833/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢475 IPなし ウク信お断り YouTube動画>8本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ情勢 23 IPナシ ・ウクライナ情勢256 ・ウクライナ情勢260 ・ウクライナ情勢 394 ・ウクライナ情勢874 ・ウクライナ情勢863 ・ウクライナ情勢184 ・ウクライナ情勢 531 ・ウクライナ情勢306 ・ウクライナ情勢727 ・ウクライナ情勢196 ・ウクライナ情勢732 ・ウクライナ情勢318 ・ウクライナ情勢 708 ・ウクライナ情勢 690 ・ウクライナ情勢 620 ・ウクライナ情勢202 ・ウクライナ情勢 341 ・ウクライナ情勢870 ・ウクライナ情勢 675 ・ウクライナ情勢316 ・ウクライナ情勢298 ・ウクライナ情勢178 ・ウクライナ情勢724 ・ウクライナ情勢 803 ・ウクライナ情勢184 ・ウクライナ情勢728 ・ウクライナ情勢722 ・ウクライナ情勢211 ・ウクライナ情勢347 ・ウクライナ情勢728 ・ウクライナ情勢 677 ・ウクライナ情勢 632 ・ウクライナ情勢189 ・ウクライナ情勢 784 ・ウクライナ情勢866 ・ウクライナ情勢175 ・ウクライナ情勢724 ・ウクライナ情勢321 ・ウクライナ情勢 605 ・ウクライナ情勢 361 ・ウクライナ情勢184 ・ウクライナ情勢 360 ・ウクライナ情勢165 ・ウクライナ情勢294 ・ウクライナ情勢185 ・ウクライナ情勢 358 ・ウクライナ情勢233 ・ウクライナ情勢 1 ・ウクライナ情勢 565 ・ウクライナ情勢 586 ・ウクライナ情勢215 ・ウクライナ情勢114 ・ウクライナ情勢 577 ・ウクライナ情勢 409 ・ウクライナ情勢101 ・ウクライナ情勢264 ・ウクライナ情勢 349 ・ウクライナ情勢270 ・ウクライナ情勢 625 ・ウクライナ情勢 380 ・ウクライナ情勢 619 ・ウクライナ情勢 545 ・ウクライナ情勢115 ・ウクライナ情勢 456 ・ウクライナ情勢159