◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす19-638 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1565670911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【2ch実況板(野球ch)】
http://baseball.2ch.net/livebase/ 【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/sports/32216/ 【阪神タイガース公式】
http://www.hanshintigers.jp/ 前スレ
今年の阪神はやらかす19-634
http://2chb.net/r/base/1565526204/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
今年の阪神はやらかす19-635
http://2chb.net/r/base/1565542129/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
今年の阪神はやらかす19-636
http://2chb.net/r/base/1565601377/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
今年の阪神はやらかす19-637
http://2chb.net/r/base/1565612030/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1 乙です
空気も読まずに前スレ埋めたやつらは全員馬鹿ッ
糸井は高齢でアへ単高山は使えん
両翼と三塁を糸井大山に福田ゲレーロ獲得で4人で回せればかなりの得点力アップになる
左対策にも効果的
問題は二遊間
源田京田吉川みたいなんが大学社会人におらんか?
26歳以上の中堅・ベテランでOPS.800も二桁本塁打も無理な選手は整理していかんとな
打力が弱くても我慢できるのは守れる二遊間と捕手だけ
おらんで
ショートの当たり年にショートスルーしてるから
ショート問題は解決せんやろな
>>4 打力弱くて我慢できるなら遊撃で中島を獲ればよし
ゲレーロは調子の浮き沈みが激しすぎるから
来年はマルテソラ―テの成長にかける!
俊介は全然獲られてもいい
つーか俊介も一度は3割打ったし、他球団に行けば少しは活路を見いだせるかもしれない
晩年は他球団で頑張ってる俊介がみたい
金本のフルイニング記録を目指したいかという質問に対する西武 秋山の回答
「そうなったら、あと6年間、西武の選手は誰もセンターを守らないことになっちゃうでしょう(笑い)。それはライオンズの未来のためにも良くないんじゃないかな」
もうこれ阪神来るやろ
フルイニングするなら1番いい球団
>>17 フルイニ邪魔になってきたらみたまた俊介アタックがいるやんけ😫
>>14 正直、藤浪と原口は本人のためには出した方がいいな
この2人は阪神にいてももういいことないだろう
智弁和歌山は中谷仁、橋本
智弁学園が岡崎
捕手ばっかり取ってる?
藤浪はともかく原口は普通に一軍にいてるのに
何が不満なんだ?
藤浪は楽天の釜田とトレード持ちかけたら?どっちが得するかは知らん
とりあえずドラフトで加藤雅樹か佐藤都とれ。毎年二桁本塁打期待できるの大山しかおらんのはやばい。
もう今季の興味は
藤波が1勝するのか
2年連続最下位になるかどうかだな
俊介は入団以来毎年ヒット打ってるけど
今年3-0
これはあんまりやろあげてやれよ
球場別本塁打パークファクター2019年
神宮球場 1.78
東京ドーム1.61
横浜1.09
マツダ 0.81
甲子園 0.65
ナゴヤ 0.45
こんなん別の競技じゃないか
俊介メモリアル10号ホームランボードが倉庫に置いてるで
藤浪は一度中継ぎで試して欲しいわ
成功したらいずれクローザーとして使えたら最高やけど
>>9 阪神の若手は子供だけど、さすがに2ヶ月に1回の犯罪は
無いだろうし架空の会社を作ってそこの
キックバックを貰うことはない
受信料だけじゃないよあそこは
阪神内部に中国のテレビ局は絡まんしな
ま、朝日新聞とか反日ABCとか毎日系列は
絡むけど笑
>>30 球場のせいにする前にまずビジターチームより多くホームラン打とうぜ
>>33 このスレには改行できない人が2人いる
もう一人はワッチョイの人
どちらも長文だし、読む気がしない
>>34 本拠地が打低だと
打撃も小さくなりがちなんだよ
中日だって苦労してきた
まあここにきて野手はかなり改善させてる中日みたら
阪神のはただの甘えやけどね
藤浪はもう無理やろあいつ
制球だけやないで 1塁にもまともに投げれんのや 課題が多すぎる
>>37 ピッチングはイップス説であれはイップスや
いや球速は出てるしイップスやないただのノーコンやと揺れてるが
送球は確実にイップスやな
あれはあかん
甲子園やナゴドで30本やOPS0.95以上とか無理だろ
神宮換算なら45本、OPS1.1だぞ
スランプだのイップスだのは練習不足のボンクラの言い訳にすぎない
フィールディング下手なやつは一生改善しない
ドリス青柳も相変わらずやし
フィールディングも守備センスやからな
二遊間の動きのええやつみたいなもんよ
馬渕がボーっとしてる間に3ラン、2ランwwww
アホやろwww
阪神もこんなホームラン攻勢見たいお(^ω^≡^ω^)
>>52 阪神は明徳側w
継投が遅いのも矢野とそっくりやんw
>>41 OPS.900さえ容易やないで
昨年の糸井でやっと900
リーグ戦ならこの継投も分かるけど、一発勝負のトーナメントでこの遅さは痴呆疑うレベルだぞ
そして試合後に馬渕はこうコメントするだろう
「オレの責任」
とw
藤浪は闇雲に練習するな、余計にひどくなっていってる
とりあえずクーラー効いた部屋でゆっくり高校野球でも見て昔を思い出せ
藤浪にレベルアップは求めていない。18歳の時に戻りさえすればいい
智弁も強いよなー
まあ組み合わせにもよるけど決勝は星稜と明石商かな
>>27 金本から阪神の若手で二桁本塁打打ったの原口中谷大山の3人でみんな右や
今年左の近本が二桁本塁打打てば13年の鳥谷以来な
智弁和歌山ていつも出てるイメージだが
優勝した事あんのか
>>64 その時の捕手が中谷仁
阪神ドラ1を経て現監督
>>66 1997年と2000年 夏は2回優勝してる
中谷の時の相手のピッチャーは平安の川口(元オリックス)
阪神では不運だったがおめでとう中谷
いつの日か帰って来てくれ
>>67 なんでよ?
明徳はともかく、他の3県は全部公立高校だし、応援したくなるわ
言うて、鳴門以外はもう消えたけどw
>>64
和智辯
夏 優勝1997、2000
準優勝2002
春 優勝1994
準優勝2018 2000年の優勝なんか球史に残る強打のチームだったやろ。
武内とか山野とか池辺とか強烈だった
プロ野球人気高まる? 好調な観客動員、初の平均3万人超 阪神が巨人抜きトップ
昨年は巨人が観客動員1位だったが、今年は阪神が1位。
阪神は昨年、雨天や台風で11試合が中止になったのが響いた。
今年の中止ははまだ2試合。振替試合は動員が難しくなるため、中止の少なさが大きな要因と思われる。
1 阪神 237万6958人 55試合 平均4万3217人(4万831人 +5.8%)
2 巨人 230万2729人 54試合 平均4万2643人(4万1699人 +2.3%)
3 DeNA 177万2765人 56試合 平均3万1657人(2万8166人 +12.4%)
4 広島 165万5161人 53試合 平均3万1229人(3万1001人 +0.7%)
5 中日 154万9082人 50試合 平均3万982人 (3万231人 +2.5%)
6 ヤクルト145万8846人 54試合 平均2万7016人(2万7152人 -0.5%)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00499403-fullcount-base >>86 片岡は高校野球の監督は向いてんじゃないかね
未だに鬼シゴキ型の監督多いし
藤本や久慈は高校野球の指導者で十分だな
阪神時代の昔話を選手達に説いて欲しい
俺は金本も矢野もツレやでってね
大久保が言ってたのは近本は1番だと
小さくなる
4番は無理でも3番や6番で経験積ますべきだ
とプロ野球ニュースで言ってた
>>89 大久保の意見に同意だが
矢野が、近本は内野安打でもしぶとく塁に出て塁上掻き回すのが持ち味と決めつけてる
阪神のクリーンナップは年功序列枠
外様アラフォー最優先
>>89 関係ないけど大久保って楽天の監督やったよな
まさかあのデーブ大久保が監督やるなんてと驚いたよ
どうでもいいけどソラーテとドリスぶっちゃけどっち残したい
ソラ―テはあと37試合?見てから決めたい
HRだってペース落ちたら意味ないし
ドリスはもういらんわ
>>89 早目に3番で良いと思う
盗塁なんてぼちぼちでいい
両打ちだから肩口からの甘いホームランボール無いよな
てか、馬淵監督
あの松井の敬遠から、現在まで
監督かよ。そろそろ後継者
おれへんのかいな?
ドリスはもういいや
球児の方 がしっくりくる
少なくとも悪送球はないし
福留はもちろん糸井球児は来年戦力として計算するべきではないぞ
ドリスはセの他球団入ってもバント作戦で攻略できるからな
ドリスは先頭打者出たら球場全体が負けやーー!みたいな雰囲気になる
しかし球児はすごいな
矢野とバッテリー組んでたのにまだ一線にいるからな
ドリス 通算12勝17敗 96セーブ 防御率2.46
2019 4勝3敗 19セーブ 防御率1.81 WHIP0.78
ああ、確かにだいぶ攻略されてるな
岸壁に叩きつけられる荒波
その岸壁の端に腕組みしながら険しい表情の褌姿の矢野
すぐ後ろに同じく褌姿で腕組みの坂本セイシロウ
夢に出てきた
なんだかんだで坂本贔屓起用する矢野
捕手総合力
梅野>>>>>坂本、原口
梅野以外は梅野休養日か梅野がよほど不調な時だけでいいのに
普通に使いまくってるな…贔屓起用で
>>110 原口は打つ方で少し期待が持てるが
坂本は何のために使うのか分からん
年代が近いから経験を積ませる意味もない
梅野不在時はその時に考えればよい
>>90 ここの歴代監督ってからだが小さい=小細工
って決めつけるからね
掛布が4番になれたのは中西太という
名伯楽が才能を見抜いたから
掛布も中西太がいなかったら1番だったかも
青柳だから今日は負ける日
ジョンソン調整登板させとけ
ガルシアくらいでも西武は欲しいだろ 防御率最低だし
1 (中) 近本
2 (右) 高山
3 (左) 陽川
4 (一) マルテ
5 (二) ソラーテ
6 (三) 大山
7 (捕) 梅野
8 (遊) 木浪
9 (投) 青柳
1 (右) 平田
2 (中) 大島
3 (左) アルモンテ
4 (一) ピシエド
5 (二) 阿部
6 (三) 福田
7 (遊) 京田
8 (捕) 武山
9 (投) 大野雄
#tige
今日だけは大野キラー陽川に期待か
>>120 武山登録抹消してるぞ
ちゃんと調べてから捏造しろw
>>120 えー凄いスタメンやー😁
ワクワクするぅー☺
🤩ふりっく巻木🤩(スポニチ阪神担当記者)
@toraban_makigi
植田選手に「最近影薄くないすか?全然来てないじゃないですか球場」と突っ込まれたので「忙しいねん」とカッコ付けたら「きっしょ」って切り捨てられた
>>120 また願望だけどーとかいう馬鹿か
迷惑だから、17時以降にスタメン貼るな!
予想スタメン貼るやつまじで迷惑なんだが。やめてくれ
ナゴヤドーム到着。
外野下段前から5列目となかなかのポジション。
1 (中) 近本
2 (右) 高山
3 (左) 陽川
4 (一) マルテ
5 (二) ソラーテ
6 (三) 大山
7 (捕) 梅野
8 (遊) 木浪
9 (投) 青柳
1 (右) 平田
2 (中) 大島
3 (左) アルモンテ
4 (一) ピシエド
5 (二) 阿部
6 (三) 福田
7 (遊) 京田
8 (捕) 加藤
9 (投) 大野雄
#tige
今日だけは大野キラー陽川に期待か
また陽川かよ
あいつの何に期待してるのかさっぱり分からん
>>127 まーた外野守備軽視してる...
なんで高山やないねん
ショートは学んだようだが
贔屓ショートとレフトか
負けだな😁👍
ショート森越 レフト荒木やろが!
待望の1番 近本 2番 北條
上位3人左続かないし
出塁率は元々良くて併殺は少ない
いい所見せてくれよ北條
.125の打者だしなぁ 打撃は偶然か
それよりも広いナゴヤプラストンネルが怖いな
カス陽川入れるやろ 相性とか意味わからん どうせ低めの変化球クルックルマシーンや 落としたら終わりこんな奴 目腐っとるからなこいつ 陽川いれなあかん層自体がほんま情けない 青ハゲは右打者4人おるからこいつら確実に抑えな
流石に今日打たれたら落とせ ローテなんか総力戦でこの時期回せばええだけ 調子悪い奴はとことん出すな
陽川の何が情けないかって言うと打つ専門なのに8番打たされてるとこ
ほんまいらんやんw
8月13日 中日×阪神
J SPORTS 2
解説:権藤博 実況:斎藤誠征
東海テレビ19:00−最大20:54
解説:山本昌 山ア武司 実況:高橋知幸
テレビ大阪・奈良テレビ・テレビ和歌山(TVO18:55−20:54以降サブチャンネル最大21:54)
解説:江夏豊 実況:植草結樹 リポーター:福谷清志
CBCラジオ・ABCラジオ
解説:山田久志 実況:宮部和裕
東海ラジオ・MBSラジオ
解説:谷繁元信 実況:森貴俊
DAZN
解説:野口茂樹 実況:小野塚康之
(中) 近本 (左) 0 0 0 .278 9
(遊) 北條 (右) 0 0 0 .252 3
(右) 福留 (左) 0 0 0 .244 5
(一) マルテ (右) 0 0 0 .274 10
(二) ソラーテ (両) 0 0 0 .200 4
(三) 大山 (右) 0 0 0 .262 12
(捕) 梅野 (右) 0 0 0 .266 7
(左) 陽川 (右) 0 0 0 .125 2
(投) 青柳 (右) 0 0 0 .000 0
(二) 亀澤 (左) 0 0 0 .154 0
(中) 大島 (左) 0 0 0 .307 0
(左) アルモンテ (両) 0 0 0 .323 7
(一) ビシエド (右) 0 0 0 .308 15
(右) 平田 (右) 0 0 0 .289 8
(三) 福田 (右) 0 0 0 .262 12
(遊) 京田 (左) 0 0 0 .264 2
(捕) 加藤 (右) 0 0 0 .209 0
(投) 大野雄 (左) 0 0 0 .059 0
高山
対右打率.286 出塁率.362 OPS.708
対左打率.205 出塁率.244 OPS.526
福留
対右打率.280 出塁率.352 OPS.798
対左打率.173 出塁率.236 OPS.421
陽川
対右打率.059 出塁率.059 OPS.294
対左打率.174 出塁率.240 OPS.588
相性良いから起用してる筈やのに8番なのが意味不明やな全然打席回ってこんやん
>>161 ああ、今日はナマ虎の日かあ
始まるまでダゾーンみよ
守備を捨てて陽川をスタメンで使うのなら4番にしろよw
8番にザル守備をわざわざ押し込むとか
北條
対右打率.347 出塁率.448 OPS.877
対左打率.177 出塁率.282 OPS.637
ホームラン三本は全て左腕からやが右腕のが数値ええのに左右病されてまうのよね
球審白井か。
どれだけストライクのコールが外野まで響くか楽しみ。
渡真利に期待していた頃の暗黒感を陽川
に感じてしまう
さすがに金子よりは上だけど
北條と陽川の1軍半を2人も入れるなよ
まあショートは誰が出ても1軍半だが
今日もハゲが先発だし負けの確率8割か?
日本の球場はなぜ馬鹿のひとつ覚えみたいにフェンスを高くするんだろう
おそらくボロボロやろうがそろそろショート小幡一軍経験させとけば
陽川はクビが懸かってるから
福留は引退決断してくれるかが懸かってるから
と思って見ないと仕方ない
ダメならそうなるわな
アルモンテに追い込んでから打たれるのそろそろやめてくれ
8/14(水)の予告先発
(S-DB)石川×M口
(D-T)山井×秋山
(C-G)野村×菅野
(F-M)吉田輝×小島
(E-H)則本昂×武田
(L-B)榎田×山岡
#NPB
>>188 柳違うんや?舐められてるわ
しゃあないけど
八番でええなら中谷上げて放置しとけよ
高山陽川島田よりゃ仕事するやろ
難しい事言わなきゃある程度はやるよ
福留スタメンやめてほしいわ
高山でええやん
爺いらん
>>192 阪神タイガース
1 中 近本
2 遊 北條
3 右 福留
4 一 マルテ
5 二 ソラーテ
6 三 大山
7 捕 梅野
8 左 陽川
9 投 青柳
8番だよ
今日は大野だし福留休養日かと思ったけどな
もし明日の山井で福留休養させたらアホすぎ
休養させるなら今日の大野の日だわ
大野
この立ち上がり見たらもうやる気せんわ うちの糞打線が打てるんかこれ
スタメン福留はいい加減止めろや
目先の一勝すら拾えない上来年の一勝も拾えん悪手やで
1上坂
2赤星
3濱中
4広沢
5桧山
6今岡
7矢野
8藤本
9井川
野村末期のこっちのスタメンのが希望あったよな
巨人相手にほぼトントンの若干の負け越しだったし
レフト8番陽川
他に打撃優先ならいくらでもいるだろうに
>>183 だよな
ドラフト戦略にも関係するだろうから
出しとけよな
青ハゲ
今日は球威あるな なんか知らんが 左にシンカー系の球投げれてるんかな今日は この球使えれば幅広がるけどな まああくまで初回は球に力あって球威もあった 次の回以降はどうなるかは今日は知らん でも初回はええ球投げてた
誰か糸原と大山の顔の見分け方を教えてもらえませんか?
>>244 4番からのプレッシャー解放されたからじゃね?
陽川か
低めの変化球誘い球アホみたいに振るんやろな
4番の時は打ちたい打たなあかんでフリースインガーになってたが
6番になったら選んでる
八番が甘い球見逃してフォアボール選んでどうすんだよ
考えたら京セラ以前でも
西宮球場など地元カードそのものはあった訳で
ロード中でも家には帰れてたと推測
自称「長期ロード」は甘えw
>>258 まあファーストストライク甘かったな でも見送り方が構え遅れしとる なんの球を絞ってんのかさっぱりわからんアホの陽川
>>243 昔あったお菓子「ペッツ(古」のおまわりさん
みたいな顔の方が糸原
野球って先発の立ち上がりの1回に点を取ることが重要なんだけど12番が近本北條ではそりゃ弱い
まあ今んとこ青ハゲ球の球威あるぞ 前回とは全然ちゃう
大野いつもヘラヘラ笑っているような顔して気持ち悪い。
長期ロード無くてもどうせ甲子園で負けるから一緒やぞ
青ハゲさんはいいピッチしてても急にハゲ散らかすから安心できない
DAZNのアナ、中日応援なのだが超うざいので音を消して見ている
>>261 西宮球場でプロ野球の試合があったのは96年が最後
昔オリ対西武の試合見に行ったな 工藤が投げてて
近本植田でチョカチョカ野球してる方が効率良さそうに思えるが意地でも植田はスタメン使わないんだな
先発青ハゲで少ない得点で勝てると思ってのバントなのか?
矢野の頭の中ではこの試合何点あれば勝てるプランなんだろう
>>243 高橋しょう子の痴漢物の男優に似ているのが大山
ツーアウト以外でランナー一塁ならマルソラでもバントでええわ
打者には長打なくランナーには走力もない
取り敢えず二塁に送っとけばマグレタイムリー出るかもしれん
しかし来年どうなるんや?福留引退するかもやし、糸井もきついやろ。代わりもおらんし。FAかドラフトか。
こいつストレート打てんやろほんま かちこん見た事ないわソラーテ
打率考えたら期待値低いの分かるやろ
お前らが期待し過ぎやねん
ソラーテ
マルテ
ナバーロ
ドリス
総取っ替えで行こう
大野はエースなんだからそんなに簡単に打てないよ
エースじゃなくても打てないけど
こいつさては練習してきたなシンカー 実践で投げれてるやんけ
地元関西出身
阪神ファン
大学No1左腕
何で指名せんかったかなあ
このシンカー投げきれたらほんま幅広がるわ こいつ絶対練習してきてるわ
>>180 その中に色々収納したり
別イベント時の搬入口にしてるんだろ
ソースはサッカー兼用の札幌D
来年関西出身大物FA豊作過ぎる
筒香 西川 大野 山田
>>180 ファンがなだれ込むからに決まってるやんwww
メジャーやとヒックスとか161kmのシンカー投げるで
意味わからんやろ
今日はスライダーも横に曲がってるしええキレや ストレートも今んとこ球威ある 今日は気合い入っとるな ハゲのくせに
>>328 濱中が居る間は無理w
ビシリオやロサモンテにされるorz
>>328 要らんやろ
アルモンテなんて基本単打マンやし
BCADも微妙
多分シンカーの投げ込み練習してきとるわ青ハゲ 実践でこんなに使うん久しぶりや 自分でも球種少ないて感じたんやろ
>>328 寧ろ彼等を連れてきた人を…
何ならデニーでも桶w
>>325 大野Cランク?
ここ数年干されてたから年俸安いんちゃうん
ナゴドで打率.308 OPS.862のビシエドや
打率.323 OPS.860のアルモンテいらんのか
ホームラン数しか見てないんちゃうか
>>337 そうやったか
大野は中日一本釣りやったからチャンスなかったんやな
大野もまあええ方やけど糞打線すぎるやろ なんで中日戦こんな打てんねんうち
>>325 阪神球団的には枝葉のニシカーだろうな
筒香山田をウチが扱えるとは到底思えん
ナマ虎のアナ実況の声おかしくない?
皆んなのテレビは音声普通?
ヨーカドー使う意味あまり感じないのは
長距離の魅力が完全に消えとる点
森三中の村上みたいだなクソカバ
さっさと死ね朝鮮疫病神
陽川をなんで使いたがるんや?
監督アホとかのレベルちゃうで。
>>347 J・N氏「大山よ、上手と書いて何て読む?」
ひっでぇwwヒットの数の二倍が三振の選手なんてイランだろw
コイツらプロちゃうし、練習してへんやろ
大野とレベルがちがうやん
普段何の練習してんねん
少年野球と練習しとんのか?
>>353 ナゴドで今15本のビシエドは
阪神なら25〜30本くらい打てるようになるやろ
ラビットもない、ラッキーゾーンもない阪神で30〜40発打つような外国人をとるのは不可能
西武がぶっ壊したけど大石は阪神来てたらリリーフで大成してるやろ
大野より大石は正解やったで
>>346 っていうかくるなら大野西川だろ。ハムは高年俸払わないし、うちとしても外野手は欲しい。山田筒香はメジャーありえる。
筒香は意識高い系やしメジャーとりあえず行くやろ
山田も場合によってはいきそうやし国内移籍でもわざわざ阪神には来ない
>>365 大野も十二分にあり得るな
「2人盗り」するならこの2人か
>>370 メジャーの評価低かった場合
国内移籍して阪神来て欲しいな思うけど
縁がなさすぎて難しいやろな
>>362 リトルリーガ様の目の前で腹斬ってこいww
>>375 なんやずっと育ちもしない生え抜きが見たいんかい
225と山田とか補強できたらちょうど穴に埋まるよなw
>>370、
>>373 うちにくるのは関西にゆかりがあるやつばっかだからな。西川大野なら各2億ぐらいで買えそうだが筒香なら4億、山田なら5億はいるやろし(単年あたり)
メジャー並みの給料用意してみろ
日本初の年10億なら少しは考えるやろ
山田筒香二人に年20億なら安いもんや
まあ初回から良かったからな今日の青ハゲ 今んとこ好投してんのは納得や 相当気合い入れ直してきたなこいつ
>>380 さすがに来年は鳥谷に4億払わんよね?
その四億誰かに回せんやろか?
>>379 レフトの打撃専
センターラインに強打の選手
ピンズドすぎるがまあ来ないわな
特に山田とか守備もええしNPB最高レベルの野手やけど国内移籍なら巨人とかソフバン行くやろ
与田君は打つ方のことは何も分からないw
江夏さらっと凄いこと言ったな
>>381 山田がガキの頃どこのファンだったのかは解らんが
石投げる側に居た者が態々投げられる側に回るのか?w
最大の問題は球界を代表をするような選手をドラフトで狙ってもいないことだ
阪神が取り損ねた大物っておるんか?
夕暮れウォーキングから帰ってきました
ハゲ柳は何個死球を出してますか?
今は投手力でなんとか耐えてるけど投手も駄目になったらヤクルトみたいに90敗しそう
>>389 あぁ、まずはそこからだな確かに
少なくとも論文紛いに理論的かつ
選手に伝わる表現が出来る人材が欲しいよなぁ
>>386 巨人ファンやで
ちなみに阪神には興味ないやて
鳥谷と糸井と福留を手放したら筒香と山田の資金になるんじゃね?
プロなんやから報酬次第やろ
引退後に阪神は糞だけど金の為に野球やってた言われても全然ええねん
優勝出来たら内容も過程も関係無い
金あるうちに優勝を買え
>>388 FAで阪神に移籍した選手は以下の通り。
93年 石嶺和彦外野手(オリックス)
94年 山沖之彦投手(オリックス)
99年 星野伸之投手(オリックス)
01年 片岡篤史内野手(日本ハム)
02年 金本知憲外野手(広島)
07年 新井貴浩内野手(広島)※赤松真人
10年 藤井彰人捕手(楽天)
10年 小林宏之投手(ロッテ)※高浜卓也
12年 日高剛捕手(オリックス)
15年 高橋聡文投手(中日)
16年 糸井嘉男外野手(オリックス)※金田和之
18年 西勇輝投手(オリックス)
※は人的補償選手
取りたい放題できないけどガッツリFA頼ってきたチームやで、お金はそこそこ出すってところやな
>>393 まだ1つも出してない
今日はハゲ散らかしてません
体はそこそこでかいのに打撃音がショボい。昔の金子誠一みたいなのばっか
ど真ん中に投げとけ感だろうけど、カットカットで粘るな
国内移籍が冷えてる間はアメリカ帰りで補った
城島西岡福留(建山)球児(出戻り)
こう考えるとまあまあ補強はやっとるよ
ハゲ柳
とりあえず今日 7回くらいまで 失点しなければ 防御率4点台は免れるのかな?
できなかったら元のハゲ柳に逆戻りだ
球界代表するような野手のクジって当たったことないよな、投手は藤浪がいるが
>>399 2003(下記)・2005は
それなりのバランスだったな
阪神
阪神
広島
阪神(後半ヤク阪神ほか)
ハム
オリ
中日
阪神
>>392 清原、松井、野茂、中田、菊池、大瀬良、有原
山田や村上を見てると高山もヤクルト入ってたら今頃凄い選手なんやろなぁ
この並びって
解説諸氏のいう「何でも出来る」組み合わせなのかな?
>>423 ヤクルトて別に育ちまくってるわけではないから高山は過大評価だろ
昨年イースタン無双、高卒2年目であんなにホームラン打ってる村上が天才なだけ
>>423 村上は兎も角
岩村系の選手にはなってたかもな
牽制もらうと、スタート切りやすくなるんよランナーは
>>423 野手は育てるの上手いんだよなあそこ
投手は次々に壊すけど W
高山て高校時代はともかく大学で安打狙いマンだった時点でそこまでの打者やなかったろ
今も出塁率改善して長打減ってるようにスケールのでかい打者じゃない
これ、チカモンが獲らせたよんたまだよな
走る走る詐欺でw
青柳と中日打線の相性がえげつない
アルモンテ5-5 ビシエドも打ちまくり
逆に平田福田あたりはさっぱり
>>396 関西の有力どころってそんなのばっかだよな
あかん あれが今日ボールに見えるからよっぽど見えてないドメ
ほらな今までなら振らんようなボール振ってるもん
全く反応できてない
今日外の球が全部ボールに見えとるから 全然見えてないわドメ
福留もそろそろ諦めてくれ鳥谷上本といい見切りに時間かけすぎやねん
>>441 面白くない
なぜ俊介コテに憧れる人がいるのか分からない
>>442 外人ってサイドやアンダーには弱かった筈では…orz
あ、ドミニカの子供はPBのキャップで野球ごっこしてるみたいだから
サイドは見慣れてるのかも試練
3に打てんカッパで
2番バントさせとったからな
矢野はアホやで
速球なげといたらドメとかあんぱいやもんな
速球速球フォークボールでおわりや
今日なんで大野でドメ出すねん 明日山井で下げたら単なるアホやぞ 高山でも使っとけや今日
島田の不遇半端ないね
俺が島田なら胸ぐらくらい掴んでルネ
>>466 中谷だろ
中谷干す理由がない
矢野が悪い
そんなにヨーカー期待しとんやったら3番ヨーカーでええやん
ヨーカーて矢野のなんなの?
高山に三番もな
糸井居ないからハゲ使わざるをえない
四球やエラーが絡まんとキツイわ
中日はそれをやってくれん
なんや、序盤の3回から得点率・得点期待値を下げてまで
ops.744の北條に失敗リスクある送りバントさせてたんかよ…
昭和かよ
>>472 やる気も失って守備さえ怪しくなってる中谷はもう無理やで
あまり使われんのは矢野に嫌われてるんやろな
福留が阪神に来た時は2年目で絶対引退すると思ったw
なんせ酷かった
あんな醜いレギュラーはなかった
1割バッターを使い続ける和田は〇チガイやと思ったw
>>473 青木も西川も阪神ならヨバンだな・・・
サンバン、ヨバン、ゴバン、ロクバン、ナナバン、ハチバン全滅って・・・
>>482 そんな難しいこと矢野に分かるかいな
普通、金本とかもそうやったけど新監督は最初くらいバント否定してだんだん現実に負けてバント増えていくのに矢野野球は最初からクソみたいなバント厨やぞ
8番に打撃専(それも打たない)守備ド下手を置くなよ
打てない時こそ守備固めんとあかん
序盤からホジョゲは敗退確定やからな
そりゃバントさせるわ
糸井居ないから二番セクシーも出来ん
なんやかんやいっても糸井居ないのが痛すぎる
近本
北條
マル
ソラ
大山
福留
まだこの打順のほうがよくないか、ソラーテはそろそろ怪しくなってきてるが今年の福留はあかん
補強し出して1年目やからなー。笑
しゃあないか。金本時代のつけが回ってきてる。オフちゃんと補強しろよフロント。
今日はTheナゴド野球やな
で後半、最小失点で僅差負けするんよなここ
肝心なとこで打たへんくせに、最初にヒット打つからめんどくさい
福留を復活させた掛布の助言
「バットの先に目があるとすると、君のバットはボールの内側を見ようとしていない」
このシンカー使えたらストレートも速く見えるからな 相当練習してきてるわシンカー投げ
たまにういろうが好投したら
こんな展開よ
援護したれや
たぶんどんな打順組んでも点は入ってないと思うけど、矢野の決めた打順で点が入らないと腹立ってくる
近本
北條
高山
マルテ
ソラーテ
大山
福留(若手)
梅野
投手
大野そこそこ球数いってるし降りてからが勝負
青ハゲさん出来が良くて球数少ないから替え時がかえって難しいけど
そういや去年のシーズン終盤に福留を5番で休み無しに使いまくって、その挙句全然打たんでそれに伴ってチームも負けまくって最下位一直線だったな
矢野は学習せいよ
>>514 ハゲ柳さんは相手に先取点やらないのがうまいからな
勝敗はほぼ変わらんが西とは逆
ソラーテもそろそろ打たないと矢野の我慢も限界に達するぞ
ソラーテ厳しいな
調整不足とは言え適応してきた感じもない
守備面も考えればマイナスの方が多そう
今ヒット打ったコースにスライダー投げると
途端に打てなくなる大山
>>524 中日、ヤクルト、オリの超不人気空団のみ低空飛行
巨人、横浜、広島、阪神、SB、ハム、西武、楽天、ロッテは乱高下激しいからな
梅野って野球脳ないのか。
陽川歩かされるのかわからんのか!
矢野「次の回、1番から攻撃になるやん おれマジすごくね?」
どうみても梅野が勝手にやったセーフティやろ
送りじゃねえよ
申告敬遠?
矢野バカじゃないか?
この采配は流石に笑うぞ!
うまくいけば打率上がる
ファーストアウトになっても打率下がらない
天才梅野
フィールディングのいい大野にセーフティ
うーんこの
梅野単独なら罰金もんやろ
アホ過ぎる
こんなアホがキャッチャーやからこの順位なんやろな
単独やとしてもやる梅野がアホということになるだけ、矢野がアホか梅野がアホかの違い
>>578 アホちゃうで
自分の成績のためならなんでもやる天才やで
まあ梅吉もいきようとしたセーフティーやったんやろ でもこの場面は打たなあかんわ
大野のフィールディングがよすぎる
まさか知らなかったのか?
>>583 それな、皆んな勘違いしてるけど
流石に矢野も梅野もそこまでバカじゃないだろ?
7番がワンナウトでバントしたら
どうなるかわからんアホいる?😁
それにしても大野
四球を五つも出して無失点とは
右と左の違いはあるが 藤浪も見習ってほしい
矢野の「誰かを喜ばせる」ってスローガンは気に入らん
いま野球速報で6回表の攻撃見たけどなにこれ?
6番一死から出塁→7番バント→8番敬遠→9番投手に代打出さず凡退…??なにこれ?
矢野と福原がベンチで並んでる姿
去年のKK以上にインケツに見えるのは、ワシだけか
リクエストもアウトで怪我もして
踏んだり蹴ったりやな
まあ初回から良かったから今日はこの回までいけるんは納得や青ハゲ シンカー練習してきた成果が出とる このシンカーが使えれば幅広なるし、まだローテでもいけるやろ
ビシエドと平田と大島も逝ってくれたら勝てるかも知れん
>>609 青柳が今季一二を争う程の絶好調(当時)だから代打無しは仕方がない。
あれで結構肉離れすんの見るけどな
和田豊もやってなかったっけあれで
スペる時は簡単にスペる
レジェンド多村なんて試合関係ないところでジャンプしただけで捻挫や
>>636 それを勝ち星に繋げられないのが「味方が敵」の阪神打線
また陽川が出とるやないか
いつになったら中谷は戻ってくるんや
さあ全くあってないドメさんや ここで意地見せるかベテラン
ここで1点とって逃げ切るしか勝てる絵が浮かばないな
1アウトでランナー1塁
打順は7番梅野
バントしたら2アウトになり
8番が敬遠されたら9番は投手
矢野「青柳の打撃に期待したんや」
やっぱり矢野は金本に匹敵する超超ミラクルアホだろ
今のも全然あってない
まあブラフもあるけど ドメクラスなら
先に言っとく
猿のアホ藤本死ね
サルモネア菌に感染して死ね
>>678 陽川より青ハゲのが期待出来る
矢野知将やんけ
>>692 植田はバッティングが良いからな
北條より期待できるし
さあ
ちょっと荒れてきたぞ大野 マルテゾーン上げろよ
隙あらば3塁まで行くぞ!!という植田の積極性だけは
本当に素晴らしい!
ちょっと変化球の抑えきかんようになってるわ大野 チャンスや
ここで何ともできない4番は4番じゃないぞ
急造の4番マルテ頼むぜっ
最凶の4番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コンタクト率www
1年中、ゴロばっかやないかwwwwwwwww
こうなるわね
代走盗塁だけで点ははいらん
進塁だけに命かけてる矢野アホ野球
鼻に付いてきたな
まあでもやっとスタミナキレてきたわ大野 110球くらいならあたりまえやが
ぶっちゃけマルテも物足らんよな、さすがに残すべきだとは思うが
マルテはチャンスメイク型よね
むしろマルテ1,2番で近本4番がいいかもよ
>>764 ボール振り回さんのはええが
ゾーンは攻撃的になってほしい
そのへんが足りない
大山が睡眠障害になるほどプレッシャー掛かる阪神の4番やからな
どんな打者でも打てなくなる
辛い貴浩もそうだった
,, -''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
./ ,,-''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、 |
,' / \|
|. | )ヽ '、
| | _ノ ヽ,_.'、
.,⊥、.| . - - ',
|⌒.ヽ| ノニ・ゝ 、〈.ノニ・ヽ.|
| ヽ< . ̄ '、 ̄ .|
.\_. ,.- |/7!
|. '、 \ _,. '-‐''"´y' //
|. '、 , '´ __,,,/ / /
| `/ '"´ , '´ /
_,,-〈.\ / /
>>766 矢野「なにかそそうがありましたでしょうか...」
大野がええピッチャーなんはわかったから
そろそろ変えてくれや与田w🐅
もしかして
糸井がいない今4番は大山しかいないのでは?
矢野アホなんか ソラルテ四番 マルテ五番やろ
この違いがわからんか 矢野アホなんか
青柳ってツキのない投手だな
阪神の先発はみんなそうか
しかし植田の方が近本より足も速いし技術も上だな
多分フル出場したら近本より盗塁は出来ると思うが、出場できないのが辛い・・・
>>806 春になったら「ゲレーロ、ゲレーロ」って鳴くんだよ
通常運転やろ笑笑
そら先発陣で西が最多勝ww
これが通常だなw
ゴミくず野手過ぎて最高!
浅村レアード居たらなあ
マルテやソラーテより数段上だわね浅村レアード
観れてないんやが今日は青柳がキレッキレなんか中日が打たれへんポンコツなんかどっちなん?
>>800 こんなうるさい爺は家庭でスルーされまくりちゃうか
E1(エラー1番多い)セブン
木浪 北條 大山 マルテ 糸井
近本 梅野
>>797 まあ盗塁の技術はNPBでトップ5には入るんちゃうか植田 植田は別に持ち上げてないが、足だけは認めるわこいつの実力
矢野アホなんか 植田ショート ソラルテサードやろ 突っ込まれたいんか
>>816 浅村とか最初から楽天に100%だったやろ
阪神は眼中に無しや
今、矢野の頭の中は継投よりも
どこで糸原ネジ込むかで頭一杯
植田がうまく育てばなー
ただ今年は出番が少なすぎるわ
今の攻撃なんやろ・・
大野を続投させるためにアウトになったのか
舐めてんのか中日
よっぽどバントして青ハゲにとらせたいんやなw
>>824 浅村は西武入団当初矢野がメチャ推ししとったんやな。あのまま矢野がストーキングしとったら
OPS
梅野はフィールディングと肩がいいな
内野にコンバートしたら良い選手になるで!
盛り上がる試合見たいなら神宮やハマスタみたいな造りにすればいい笑
>>872 名古屋ローカルのネタとして必要なんだろ
江夏「ソラータ、ソラータ」
いまだに江夏に浸透してなかったw
ほらほら、中日が舐めた攻撃したし
大野も110球超えてる
流れくるはず、ここやぞ点取れ
8月OPS
なんで外ばっかり投げるんだろうな中日バッテリー
右打ちなのにw
そうインコースまっすぐ投げられたら
右打ちはつまってこうなる
これだけはダメなのに
右打ちしても2ゴロなら同じやねんでー
こんなけゲッツー多いって、ベンチが悪いよな
矢野やめろ!
いつまでカバサードやねん ソラルテおるやろ 矢野アホなんか
その前のファールといい右方向に決め打ちしてたのはいかがなものか
はなから右打ちしか狙ってへんから インコースばっか攻められたわカバ
1点を争う試合で終盤ノーアウトのランナーが出てるのにあっさりゲッツーでチャンスを潰す矢野
お盆だし、権藤の解説ってまるで守護霊がしゃべってるみたいで…
サード不動やてソラルテもやる気無くすわ
矢野アホなんか
大野120球ぐらいやろ?
これだけ投げてもまだうてんか
青柳がいかに嫌われているかがわかる
仲良しの山使えよ
カバ息子「よーしランナー一掃したよ!6番でもクリンナップやあ」
星野『ノーアウトでの出塁は采配ひとつで6割は得点できる』
矢野はアホやから1割以下ですわ
梅野みたいに右バッターは左Pの入ってくるボールをしばきあげないかんわな大山
矢野「ほら、大山バントで良かったやろ?おまいらバントすな言うけど」
lud20250926224244ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1565670911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・プロ野球の視聴率を語る7120
・叩き売れ!浅村グッズをGo Go!@埼玉西武ライオンズ'18-260
・今年の阪神はやらかす17-68
・そらそうよ
・今年の阪神はやらかす21‐428
・今年の阪神はやらかす18-4
・今年の阪神はやらかす 22-59
・【原巨人】読売ジャイアンツ898
・やっぱり僕は亨明党@埼玉西武ライオンズ'18-78
・( ゚∋゚)阪神“執念”若手糸原梅野大山陽川中谷植田18-7( ゚∋゚)
・今年の阪神はやらかす21‐132
・東京ヤクルトスワローズPart1851
・2016年度沢村賞予想スレ
・プロ野球と暴力団を考えるスレ
・プロ野球の視聴率を語る6235
・今年の阪神はやらかす【真どんぐり無】 24-520
・今年の阪神はわらかす 23-38
・今年の阪神はやらかす18-490
・今年の阪神はやらかす 25-002
・巨人・原辰徳監督の解任を要求する!★17
・中日の中日による中日の為の情報と補強543
・【Bs】オリックス・バファローズ 1222【SKY】
・2020年中日専用ドラフトスレ21位
・今年の阪神はやらかす18-457
・埼玉西武ライオンズ'21-107@源田壮亮プロ5年目ではじめての二軍
・監 督 ヤ ニ キ タール17mg
・19年パ・リーグ限定戦力分析スレ Part.18鷹ファン除く
・中日の中日による中日の為の情報と補強638
・プロ野球の視聴率を語る 7519