◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ YouTube動画>22本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1547293252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ f621-grN4)
2019/01/12(土) 20:40:52.16ID:R7qLiQtI0
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
本家ギブソンのヒスコレみたいにもっとディテールを忠実に再現したモデルが欲しい
中途半端なモデルを中途半端な価格で売り続けるのは如何なものでしょうか

ビートルズに憧れて買ったはいいものの、バンドでは音抜けが悪くてハウリングが厄介なカジノ
ポールのカジノの音を生で聴いたけど、あまり抜けが良くなくて音も細く聴こえて残念でした
同じライブで弾いてた近年物のレスポールの方が音が良くて曲にも合ってたのは内緒だぞ

最近はロベン・フォードが使ってる事もあって、リビエラの事が気になってしょうがない
以前はあんな物カジノのパチモンだと思ってたのに…あの頃ヴィンテージを買っておけば良かった

それでもカジノには惹かれるものがある
じゃじゃ馬な音色はかっこいいので、録音に使う分には最高かも
軽いので持ち運びも苦にならない
今年はSGT Pepper's50周年という事で、ボッタクリBOXセットも発売
どうせYou Tubeにアップされるから、俺は1CDしか買わないぜ!(2017年5月時点)

前スレ
Epiphone CASINO part9
http://2chb.net/r/compose/1495608889/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:41:18.46ID:R7qLiQtI0
Q カジノっていい音するの?
A とりあえずこの辺の動画を観て下さい。(前スレから転記)

Gibson Memphis 1959 ES-330TD

@YouTube



John Lennon Yer Blues Comparison

@YouTube



HM Johnson Band - Can't Get Enough of Your Love Babe"

@YouTube



Henry M Johnson demonstrates Gibson 330

@YouTube



1962 Gibson ES-330 w/ Ian Bairnson

@YouTube

3ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:41:41.16ID:R7qLiQtI0
3
4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:41:57.35ID:R7qLiQtI0
4
5ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:42:17.51ID:R7qLiQtI0
5
6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:42:33.37ID:R7qLiQtI0
6
7ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:42:50.05ID:R7qLiQtI0
7
8ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:43:16.40ID:R7qLiQtI0
8
9ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:43:32.21ID:R7qLiQtI0
9
10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:43:50.40ID:R7qLiQtI0
10
11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:44:07.33ID:R7qLiQtI0
11
12ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:44:23.54ID:R7qLiQtI0
12
13ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:44:42.12ID:R7qLiQtI0
13
14ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:44:58.71ID:R7qLiQtI0
14
15ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:45:14.78ID:R7qLiQtI0
15
16ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:45:30.65ID:R7qLiQtI0
16
17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:45:47.02ID:R7qLiQtI0
17
18ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:46:07.19ID:R7qLiQtI0
18
19ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:46:23.79ID:R7qLiQtI0
19
20ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1621-grN4)
2019/01/12(土) 20:46:39.78ID:R7qLiQtI0
20
21ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba9d-pqTR)
2019/01/13(日) 14:33:15.45ID:YHgPpf8d0
カジノ
22ドレミファ名無シド (ワッチョイ c16c-W2wo)
2019/01/13(日) 15:48:30.20ID:XwPD/uOJ0
あるユーザーさんの激しくカッコいい61
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
[サムネイル読み込み中···]
23ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa22-03VH)
2019/01/13(日) 17:00:51.67ID:ufbfy1Eka
330買ったやで。中で配線がバックに干渉してサーサー言ってますわ。
24ドレミファ名無シド (オッペケ Sr85-3uaz)
2019/01/13(日) 19:25:10.75ID:ZOgWPoW0r
>>23
ギブソンでしょ?
25ドレミファ名無シド (ワッチョイ d61d-O5RA)
2019/01/14(月) 19:46:30.90ID:wNXQyfcH0
>>23
アンプから出る音に影響なければ気にせんでええ
26ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa22-03VH)
2019/01/16(水) 22:20:57.79ID:RYDj6OLra
casinoとdotて何が違うの?
27ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-1AdB)
2019/01/17(木) 03:45:54.81ID:IXangPi9d
>>26
センターブロックの有無とPU
28ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-JbcW)
2019/01/17(木) 16:12:54.26ID:x3k1q6Ava
>>27
ありがとう。
カジノにGold Foilピックアップ付けてみようかと悩んでるんだけど付けた事ある人がいたら感想聞きたいです。
29ドレミファ名無シド (ラクッペ MMbd-fsJT)
2019/01/17(木) 16:41:02.35ID:h5aPgSobM
魔改造というやつだな
俺はワイドレンジハムバッカーにした
30ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b34-r1Xg)
2019/01/21(月) 22:49:50.76ID:kuoldfbr0
50thカジノ見つけたので買ってみた…63-64カジノより全長が1.5cm短いのがいとをかし
シリアル見たら
これもあと2年経てば十年物()になるんだなぁ
31ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa23-JbcW)
2019/01/21(月) 23:45:03.19ID:Ve2UWHVma
カジノとか330ってJC直でも結構いい感じになるなあ
32ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4634-cDLG)
2019/01/25(金) 02:09:18.38ID:aOxVd7LE0
割りとリアルガチでソリッドとツイードロスなのdeカジノの部屋弾きは3パターン
カジノ→フェイザー→BADMONKY(GV-2)→TS→BB2→ワウ→トレモロ→ディレイ→Blackhawk15

カジノ→ファズ→ワウ→コーラス→VP→オクターバー→JMI4

カジノ→ワウ→コンプレッサー→ディレイ→VP→フランジャー→AC10twin
33ドレミファ名無シド (ワッチョイ 497b-uJAn)
2019/01/25(金) 12:49:59.24ID:up3inOpm0
一昨日、カジノ・クーペを思い切って通販購入...

今所有しているカジノとサイズ、音の比較が楽しみだ。
34ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7f-kMzi)
2019/02/01(金) 00:34:56.42ID:rNGWJq1Ia
2週間前に新品のes-330買ってチューニングゆるめずにロッドとバランス取れる所探ってたらだいたい180°回した辺りで落ち着いた。
結構締めた気がするけどみんなのカジノもそんな感じですか?
35ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5a-C6cV)
2019/02/01(金) 00:46:10.97ID:VA4VJRhb0
>>34
180度も回した事ないな
カジノは買ってから一度もロッド触ってないけど安定してるよ
36ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff1d-1cI/)
2019/02/01(金) 00:51:05.40ID:AmJU+d020
ネックは個体差かなりあるからなぁ
俺の場合は1台目の韓国カジノは徐々に反っていって3年でロッド回し切って売っぱらった
2台目の青島カジノは買った時に調整で90度ぐらい回しただけで2年くらい安定してる
3台目のエリティストカジノは買った時に180度ぐらい回して一年経った今年の冬にも少し調整してる
このまま反り続けなければいいんだが
37ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5a-C6cV)
2019/02/01(金) 01:09:23.52ID:VA4VJRhb0
製造から数年経った中古なら判断しやすいけど新品は難しいねある意味ギャンブル
3833 (ワッチョイ df7b-S1Ul)
2019/02/01(金) 13:44:42.59ID:jb/FvCzP0
クーペ届きました。
う〜ん
寺田製のカジノと比べると、生音がおもちゃみたいな...
練習用に軽いのとハイポジまで弾けるのは助かるけど。

ちなみに私のカジノは買って27年間ロッド調整は必要なく安定してる。
39ドレミファ名無シド (JP 0H8f-q62l)
2019/02/01(金) 23:08:22.48ID:yFhgc+gtH
小さいしそりゃあね
40ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff34-EuFl)
2019/02/06(水) 23:31:27.70ID:ZbCfWIWu0
俺のファットヘッドdeナローホーンの63-64カジノは入手当初・・・隙あらば逆ゾリしてた
41ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8634-mgbi)
2019/02/07(木) 21:42:46.66ID:FJN1eiVo0
50thのほうも軽く逆ゾリしてたので
42ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8634-mgbi)
2019/02/07(木) 21:45:28.84ID:FJN1eiVo0
途中de送信してしまったw

ロッド回して反り具合をチェックしようとしたら・・・
フレットすり合わせまでするハメに
43ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd5d-P0T6)
2019/02/10(日) 10:27:21.07ID:BQJjRGfI0
>>41
おーおれも50th casino 使ってるよ。あと66年製も持ってるけどナローネックがイマイチ馴染めないんだよね
50th は中国製でQC信用出来ないからスペアをデジマで探してるけどこの間なんて10万以上で出てたな
発売当時は新品で7万位で売っていたのになんだかな、俺は買った時から011〜のフラットワウンド張ってるけど
新品時に弦に合わせてオクターブとトラス調整してから全くいじってないけど取り敢えずネックは安定してるね
44ドレミファ名無シド (ラクペッ MM99-KAwQ)
2019/02/10(日) 11:31:51.28ID:fUWKEq32M
>>43
ビンテージナローネックの代わりにはならんだろうね
64カジノと中華を比較しても全然違うくらいだから
10万なら当たりのレギュラーを金かけて改造した方が良いものになるんじゃないかな
45ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd5d-P0T6)
2019/02/10(日) 12:03:51.41ID:BQJjRGfI0
>>44
うんアドバイスは嬉しいんだが、66ビンテージはネック以外は気に入っているんだけど
50thは超気に入っているのでもう一本欲しいと思っているんだよ。当時新品で見た目だけで気に入ってかったんだよね。
ちょっと前までは中古で6万位でポツポツ見かけたんだけど買う気で探すと全然見つからないんだよね。
46ドレミファ名無シド (ラクペッ MM99-KAwQ)
2019/02/10(日) 13:52:15.18ID:dfxnyYJzM
>>45
なるほど、読み返したら66の代わりの50thじゃないんだな
50thがもう一方欲しいのに相場が高いってことかw
66なんも関係ないないのに出てきたなw
47ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d23-zZop)
2019/02/10(日) 14:17:43.08ID:C8UWJotF0
多少高くても払えば買えるんだから
ガタガタ言ってないでとっとと買えよ
48ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d5a-px/6)
2019/02/10(日) 14:52:20.75ID:J+V4BDkh0
50thカジノのネックって1ピースじゃないんだね
この仕様は中国製のカジノ全てに当てはまるの?それともファットヘッドだから?
49ドレミファ名無シド (ラクペッ MM99-KAwQ)
2019/02/10(日) 15:59:49.96ID:+wwGM5wRM
>>48
中国製って基本スカーフジョイントだからね
50thといったところでそういった基本は外していない
確かにあの見た目はカッコいいが…高額になるなら無理して330選んじゃう
50ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8634-mgbi)
2019/02/10(日) 20:15:53.93ID:8GYiRpe90
KKING SNAKE のSMITHは演奏する分には申し分ないんだケド
弾き終りや休憩で
ハンガーやスタンドに置いた時にヘッドを見ると
エピフォンのファットヘッドとレイアウトが微妙にチガウせいか
ファットヘッド酔いしてしまい泣く泣く手放した(Curtisも同じ理由w)
51ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7df0-7K49)
2019/02/10(日) 20:46:33.84ID:T6FyBkEf0
心動き過ぎの繊細なんだろうけど下手なんだろうね。俺みたい。
52ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd5d-P0T6)
2019/02/10(日) 22:48:38.11ID:BQJjRGfI0
>>49
たしかに50thカジノはテラったポリ塗装とヘッド継有りという青島流
61年モデルなのにホーンが尖りすぎだしトレモトーンに付いてるEロゴもフラットでは無いなど
いまいち再現が甘いのも中華エピならではのご愛嬌、でも音質はさすがのギブソン製P90でお買い得の可愛い奴
53ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8634-mgbi)
2019/02/11(月) 01:38:08.70ID:hrTJQgWc0
63-64カジノより50thのほうが
ネックポケットが短いから指板が奥まって
フロントPUが丁度イイ位置なんだよ=ブリッジミュートもしやすい
54ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd5d-P0T6)
2019/02/11(月) 09:01:56.71ID:B6gHIm+a0
>>49
そう、こんな値段じゃ買わないわな
https://www.digimart.net/cat01/shop1440/DS05117412/
55ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d23-zZop)
2019/02/11(月) 19:23:42.84ID:TYdwweYa0
結構傷ものだから値切ればいいし
まけないなら色々と付けさせればいいだけだろ
エピのリミテッドは見つけたら即買いが鉄則だし
値下げを待っていたら買い逃すことは間違いない
56ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82eb-KAwQ)
2019/02/11(月) 19:55:15.72ID:2dAEgMht0
エピのリミテッドは見つけたら即買いが鉄則
57ドレミファ名無シド (アウアウクー MM91-px/6)
2019/02/11(月) 20:05:37.56ID:iWPsQWdzM
これの半額くらいが妥当な気がする
58ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4623-zZop)
2019/02/11(月) 22:07:30.88ID:qfTI97h40
好きにすればいい
金額が妥当になる前に買えなくなるだけだ
本当に買いたいならとっとと買ってるだろうし
所詮その程度なんだろ
59ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82eb-KAwQ)
2019/02/11(月) 22:38:47.56ID:2dAEgMht0
どうやら無理矢理価値を上げたい輩がいるみたいだが、中華ギターで使用されている木材のクオリティを直視すべき
所有者自身がこれは最高のギターだ!と言いたくなるのはよくわかるがね
60ドレミファ名無シド (アウアウクー MM91-px/6)
2019/02/11(月) 23:10:38.44ID:iWPsQWdzM
正直トレモトーンだけ拝借したいw
61ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02c4-ZFeD)
2019/02/11(月) 23:20:52.15ID:f/PpsDnJ0
売ろうか?
62年のオールドのトレモトーン外しセルマービグスビー取り付けしたけど勇気入ったわw
62ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd5d-P0T6)
2019/02/11(月) 23:25:55.26ID:B6gHIm+a0
>>56
そんな鉄則は無いだろう(笑)
いくら限定とは言え単なる中国製中古ギターに新品販売価格の1.5倍も払う価値は無い
エピの限定はあくまで価格の割にバリューが高いのであって、国産やギブソンとは比較にならないから
63ドレミファ名無シド (アウアウクー MM91-px/6)
2019/02/12(火) 00:20:54.39ID:lek/mOkeM
>>61
でもお高いんでしょ?
64ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02c4-ZFeD)
2019/02/12(火) 01:02:28.95ID:lUupdWAP0
トレモトーンだけオクでそこそこ有りそうな感じするけどな
そんな出ないもんかね?
65ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf34-Kn1A)
2019/02/14(木) 02:22:25.66ID:Gdsbco3Z0
50thのピックガード作成
いつもは2枚作って面を削ぎ落として厚い白、細い黒、薄い白にするんだケド
手持ちがミントグリーンしかないので普通に型取って切り抜きからの面取りであっさり終了
66ドレミファ名無シド (ワッチョイ a75d-nJZM)
2019/02/14(木) 23:18:16.64ID:Et9BGcE10
>>65
確かに50カジノのべっ甲一プライは好きになれない。
エイジドホワイトの3プライか330みたいな黒4プライがカッコ良いな
67ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-Qpe+)
2019/02/15(金) 13:45:32.70ID:UdIUfOsy0
ピックガードは購入後すぐ外してPG無しで弾いているよ
外したPGは保管してあるけどね
68ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5feb-mDuQ)
2019/02/16(土) 23:33:46.73ID:wGlzhwyo0
16Fジョイントだと天国への階段のソロが弾けないことが残念だが判明してしまった
69ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87b8-yBG7)
2019/02/18(月) 13:38:58.22ID:h0zjkwG/0
es-330は16fジョイントじゃない奴あるみたいだけどセンターブロックないのにネック大丈夫なのかな?
70ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-dCfb)
2019/02/20(水) 00:43:34.38ID:EPqkit5Z0
50thのPUをD.Allen Stray Catに換装
銀カバーのせいかBlackhawk15で弾いた時のギャリギャリ(ジャリジャリ)した音が心地よくなってきた
71ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-Qpe+)
2019/02/20(水) 09:59:27.20ID:+ZO0JSm40
趣味悪ぅ 勿体ねー
72ドレミファ名無シド (ラクペッ MM9b-mDuQ)
2019/02/20(水) 21:07:24.51ID:hUrtDeiiM
ある程度ハイが強めに出るカジノの方が使いやすいと感じるな
中国製の廉価グレードの継ぎ接ぎギターに勿体無いもなにもないので改造推奨です
73ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a17-UXI4)
2019/02/21(木) 00:50:09.75ID:BmX06iyL0
トレモトーン自体はたまにオクでもみるけど高確率でアーム部分根本からないからな
あれだけリプレイスほしい
74ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e41-92Lr)
2019/02/21(木) 02:28:53.46ID:UM67jNhT0
50thのペグをKingpinについてたほぼ同タイプの滑らかに動くヤツ、ブリッジをゴトーのブラスサドルのヤツに換装

このGodinのペグって何処のモノなんだろ?
75ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e41-92Lr)
2019/02/21(木) 02:33:05.42ID:UM67jNhT0
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚

あと、これ
DIYだと強度不安を無視しても画像よりもゴツく仕上がるから
ビス止め部分を利用したテンションバーみたいなのないものかな
76ドレミファ名無シド (ラクペッ MM65-bb9Q)
2019/02/21(木) 05:45:05.28ID:0Bz28OEdM
>>75
この棒バネタイプのマエストロ持つとわかるけど、こんなテンションバー付けると構造上簡単に壊れると思う
77ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e23-hvPN)
2019/02/21(木) 13:14:24.30ID:lWr+aNtv0
P-90は何といってもミッドレンジだろ
フェンダー系のシャリシャリは期待するだけ無駄だけど
アタックのパンチと太さ、粘りのあるミッドレンジに尽きる
78ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e41-92Lr)
2019/02/22(金) 01:04:54.19ID:Qimmh3rc0
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
PGシート白黒白が1枚だけ買えたので50thのPG再製作
ハンドソーで切り出し、ヤスリで象り、エッジ処理はハサミのみ(ステー穴だけ電動ドリル使用)
1枚だとチョイ薄だが
D.Allen Stray Catの銀カバーで高さが出たので指板レベル的には丁度よくなった
79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5db8-5GpB)
2019/02/22(金) 09:12:02.72ID:ZpdlGql50
2か月前に新品で買った330に11-49の弦張って使用してるけどネックがどんどん反ってきてて怖い。
すでに180度は回してるんだけどいつ止まってくれるかな。。
80ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7d-b+8Y)
2019/02/22(金) 12:05:36.87ID:XLIAnTDqM
>>79
怖いなー
ロッド締切るまで止まらないんじゃない?
あげくトップ落ちしたりしてw
81ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e23-hvPN)
2019/02/22(金) 16:03:12.34ID:/4alosJj0
180度なら1回転も回してないんだからまだ全然余裕あるじゃん
おまけに順反り方向だから大丈夫(逆のほうが怖い)
手触りや音の太さなど弾き心地が気になるなら
1サイズ細くしても張りが強めのもの、同サイズで張りが緩めものにする
82ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbd-Y1hu)
2019/02/24(日) 16:56:03.28ID:f3Yn28eqp
>>78
いいねえ、アルミEマークは自作?
50カジノに付けてどんな感じか
取り付けた写真が見せてもらえないかな〜?
83ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5db8-5GpB)
2019/02/26(火) 14:56:50.67ID:DUciOQPr0
カジノって最高だな、俺のは330だけど。
生音で弾いてもよし、繋いでも良し。
84ドレミファ名無シド (ラクペッ MM65-bb9Q)
2019/02/26(火) 15:17:17.33ID:V9bsA+KMM
>>83
ビグスビー付けたら全く変わっちまった
よりエレキギター寄りっていうかさ
生音も大人しくなっちゃったし
でもさ、見た目がたまらんのよ
85ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5db8-5GpB)
2019/02/26(火) 15:50:10.79ID:DUciOQPr0
>>84
俺のもビグスビーついてるよ、ボリューム絞った時の音はこっちの方がアコースティックに感じたよ。
B7だけど店頭にあった他のブランコテールピースの奴より生音でかかったけどな?

そういやこないだテンション上がっておもっきりぶつけた時あったのがビグスビーでほぼ無傷で済んだわ。
86ドレミファ名無シド (ラクペッ MM65-bb9Q)
2019/02/26(火) 16:57:25.46ID:2kPtw1hrM
>>85
まさかの防御機能付きビグスビーかw
そのビグスビー取ったらさらに鳴るかもね
87ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7b8-ehiW)
2019/03/05(火) 13:59:59.31ID:Trs+ltBi0
みんなピックガード有り無しどっちが好き?外してる方が見た目好きなんだけど手の置き場所に困ってまた付けたりを繰り返してるんだけど。
88ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-AWPA)
2019/03/05(火) 14:16:18.35ID:1/In+kuO0
ピックガードありだとストロークで邪魔になる
フィンガーピッキング派ならピックガード付けても邪魔じゃないんだろうね
89ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-6Vjj)
2019/03/05(火) 15:45:25.00ID:iVO2r8zh0
ありでもなしでも問題ない派かな
ボディやPGに手を置いて支点にしない弾き方なんで
カジノならルックス的にPGは外す
90ドレミファ名無シド (ラクッペ MMcb-AWPA)
2019/03/05(火) 15:59:02.46ID:48/hYjfEM
見た目を言うならナシ派です
91ドレミファ名無シド (スップ Sd3f-vAqM)
2019/03/05(火) 16:24:01.53ID:qL+Cl5dQd
見た目だけの話で
カジノはPG無し
330はPG有り
92ドレミファ名無シド (ワッチョイ d79d-vAqM)
2019/03/05(火) 18:07:20.75ID:Ad5GQMLV0
見た目でいうならアリだろ
93ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5a-YG9l)
2019/03/06(水) 00:43:39.69ID:ObUN6nel0
全然あり
94ドレミファ名無シド (ワッチョイ 177b-3oSp)
2019/03/06(水) 07:16:33.57ID:nkDQa4Y20
2本持ってるけど
サンバーストのは付けてる、バランス(見た目)で
ナチュラルは無し
ビートルズ仕様だね
95ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-V+g/)
2019/03/06(水) 20:14:47.55ID:mquDtZqK0
碧のCasino Coupeを
96ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-V+g/)
2019/03/06(水) 20:16:03.25ID:mquDtZqK0
途中で送信してしまった・・・碧のCasino Coupeをポチってみようかと思っているところ
97ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff1d-vAqM)
2019/03/06(水) 20:54:07.38ID:O0EsoGyH0
安いんだからポチってから考えろ
98ドレミファ名無シド (ラクッペ MMcb-AWPA)
2019/03/06(水) 20:59:30.24ID:keguLJCHM
良い色だけど、以前出てた黒や深い緑の方がクーピーには合う気がするんだよなー
99ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-V+g/)
2019/03/06(水) 21:15:09.28ID:mquDtZqK0
P-90の339(Pelham Blue)と一緒にポチったけど・・・

しばらくして2019の素敵な新色発表みたいな事に
100ドレミファ名無シド (ラクッペ MM97-V64R)
2019/03/07(木) 07:32:49.28ID:X8vNq0N3M
casino coupeのハードケースってレスポール用でいいのかな?
101ドレミファ名無シド (ワッチョイ de61-Vkls)
2019/03/07(木) 12:45:14.69ID:nFeQW+jf0
だめでしょ
102ドレミファ名無シド (スップ Sd32-McIj)
2019/03/07(木) 13:47:50.05ID:hkURmnuOd
レスポールよりケツでかだから入らない気がする
103ドレミファ名無シド (ラクッペ MM97-V64R)
2019/03/07(木) 16:14:29.56ID:X8vNq0N3M
レスポール用ダメか
たまにハードケース付属の中古出てるから適合するものはありそうだけど
wildkat用なら入るかな?
104ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffb8-cJbE)
2019/03/07(木) 17:09:07.78ID:G8Uzod6N0
地味に困るよなそれ
105ドレミファ名無シド (ラクッペ MM97-V64R)
2019/03/07(木) 18:07:22.67ID:X8vNq0N3M
ES339とサイズが同じなんだね
調べたら意外と出てきたわ
106ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-9S5W)
2019/03/07(木) 18:19:58.50ID:n7eGhAde0
ケースの事をすっかり忘れていたw
碧のCasino Coupeはソフトケースになっているから
例のアースカラーのぺライ奴か
107ドレミファ名無シド (ワッチョイ de41-V4pZ)
2019/03/12(火) 01:30:14.40ID:GZGzRzpM0
Casino CoupeとES-339proのストラップピンをカッタウェイに移したら格段に収まりがよくなった
108ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffb8-cJbE)
2019/03/13(水) 15:47:00.09ID:Ov0hJv7K0
カジノとソレントって音違うの?どっちもp90ついてるとして。
109ドレミファ名無シド (ワッチョイ de61-Vkls)
2019/03/13(水) 17:42:13.48ID:c65TqxPq0
生産国が同じなら大して変わらない
ソレントとes-930jの方が差が大きい
110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23b8-bP2B)
2019/03/20(水) 22:31:55.02ID:zXKWLmg60
無理してフラットワウンド張ってるんだけど良さがわからない。。
111ドレミファ名無シド (アウアウクー MM07-CFwn)
2019/03/20(水) 23:17:57.65ID:2Bwvw96fM
意味不明
112ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-r8/f)
2019/03/21(木) 22:47:40.30ID:eLIcMkgnr
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
113ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca7b-0zLl)
2019/03/25(月) 00:16:46.44ID:JJts1lay0
別な所にも書いてしまったけど
カジノのチェリーが欲しいんだけど、
中国製は嫌だし日本製エリーティストはチェリーが無いみたいだし、
昔の寺田製のカジノはネックが細いみたいだし、どうしたらよいかな?
114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
2019/03/25(月) 00:31:06.54ID:wEsKL7yg0
146 ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca7b-0zLl) sage ▼ 2019/03/24(日) 23:47:51.73 ID:OiYE4Xla0 [1回目]
カジノのチェリーが欲しいんだけど、
中国製は嫌だし日本製エリーティストはチェリーが無いみたいだし、
昔の寺田製のカジノはネックが細いみたいだし、どうしたらよいかな?

しね
115ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca7b-0zLl)
2019/03/25(月) 00:34:05.45ID:JJts1lay0
いやいや、カジノスレがあるって知らなかったのよ。
許してよ
116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
2019/03/25(月) 00:37:00.38ID:wEsKL7yg0
チェリーに塗る?
117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
2019/03/25(月) 00:38:15.18ID:wEsKL7yg0
マジレスすると今ギブソンの330でチェリーがある
118ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca7b-0zLl)
2019/03/25(月) 00:49:46.57ID:JJts1lay0
マジレスありがとうございます。
ギブの330高いですよね・・50万前後しますよね。

やっと前買ったギターののローンが終わろうとしているのに、また50万もするもの買う金が・・

中古で買える寺田製のメイプル3P細ネックどうなんですかね?
手がデカいんでナローネックは苦手なんです
119ドレミファ名無シド (ワッチョイ af5a-/MD7)
2019/03/25(月) 07:12:51.55ID:aPHKKnk20
>>118
330なら30万くらいからあるよ
120ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6bb8-YC6L)
2019/03/25(月) 07:17:35.11ID:wEsKL7yg0
コメ兵に
26万くらいで売ってるぞ。
121ドレミファ名無シド (ラクッペ MM13-y7/i)
2019/03/25(月) 07:30:14.37ID:TJIwankLM
>>118
エリーティストか少し前の64や限定ものの日本製ならメイプル3Pよりわずかに太い
多くの寺田製は65年以降を模してるからネックは細めだよ
エリーティストだけは太い
122ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-/MD7)
2019/03/25(月) 07:37:14.60ID:m+0Tlwz7M
エリーティストのチェリーなんてあったっけ?
123ドレミファ名無シド (ワッチョイ de1d-/30g)
2019/03/25(月) 07:41:02.15ID:HuTP9gS00
エリ買ってリフすればok
124ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-/MD7)
2019/03/25(月) 10:31:36.13ID:m+0Tlwz7M
だったらおとなしくチェリーの330買った方がいいわな
125ドレミファ名無シド (ラクッペ MM13-y7/i)
2019/03/25(月) 11:30:28.53ID:h3QIfFl5M
>>118
中国製がイヤみたいだが、中古で3万くらいだし買ってみたら?
ネックは太いよ?
ゲイリークラークJrがメインで使っているやつ
粗を探せばきりが無いが、価格以上の価値がある
126ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-/MD7)
2019/03/25(月) 12:20:48.50ID:m+0Tlwz7M
>>125
本人が使ってるのもチャイナなの?
127ドレミファ名無シド (ラクッペ MM13-y7/i)
2019/03/25(月) 12:34:50.00ID:h3QIfFl5M
>>126
そうだよ
ビグスビー取り付けただけで配線やピックアップも改造してなかったはず
128ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-/MD7)
2019/03/25(月) 12:44:17.14ID:m+0Tlwz7M
>>127
マジか!
129ドレミファ名無シド (ラクッペ MM13-y7/i)
2019/03/25(月) 17:29:37.19ID:h3QIfFl5M
>>128
悪りぃ、もしかしたら韓国製かも

あの人ってギターよりペダルに金かけてるみたい
ファズかけてもハウらせないし、相当試行錯誤してる
130ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-/MD7)
2019/03/25(月) 18:03:16.45ID:m+0Tlwz7M
>>129
どうやらビンテージも中韓らしきものも使ってるみたいだね
131ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6abc-DTGA)
2019/03/25(月) 18:06:09.73ID:M+fe+Bg40
中は判らなくもないけど韓はないと思うよ、両方使ったことあるからね
中韓はまったくの別物だよ
132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aeb-y7/i)
2019/03/25(月) 18:30:19.26ID:eaMSv9fF0
17フレットジョイントのチャイナみたいだな
133ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aeb-y7/i)
2019/03/25(月) 18:32:00.00ID:eaMSv9fF0
2007年製とのこと
あ、チェリーのやつね

https://www.premierguitar.com/articles/23267-rig-rundown-gary-clark-jr
134ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-/MD7)
2019/03/25(月) 21:42:01.45ID:m1c8y7kYM
>>133
やっぱ66のフェイドしたチェリーがかっこいいなー
330は50年代後半って言ってるけど19フレットジョイント、ブロックインレイ、ソンブレロノブだから60年代後半の間違いだよね?
でも普通にチャイナも使ってるのが好感が持てるし逆にかっこいいわ
135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5d-y7/i)
2019/03/26(火) 00:27:30.22ID:FioncsJN0
>>134
ゲイリーは動画観るとチンタオ50th 61カジノも使っているね、カッコ良いわ
でも残念なのは最近のライブじゃSG使ってる事が多いようなんだ
ギブソンにソープバー×3のSGゲイリーシグネチャを作ってもらったせいかな
カジノは登場頻度が下がってるんだよ
136ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f7b-X1Z/)
2019/04/01(月) 00:35:00.29ID:/6fUM26U0
エリーティストカジノにチェリーが無いからes-330買おうと思ってるんだけど、
ようつべで330の動画みたら音がショボく聞こえるのばかりなんだが330はあんな感じなんだろうか?
たまたまそういう動画しかないのか?

カジノの方が粒がハッキリして立ち上がりも早い感じがするんだけど。
137ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bb8-2A3s)
2019/04/01(月) 00:48:26.71ID:7alI0p6E0
>>136
気のせい
138ドレミファ名無シド (アウアウカー Sacf-7zV4)
2019/04/01(月) 06:28:06.60ID:J3brhWRaa
シャチョーサン オカネモチネー
139ドレミファ名無シド (ラクペッ MMcf-tIF9)
2019/04/01(月) 07:53:02.98ID:EqHD1vAPM
>>136
これはもう試奏するしかないよね
間違いなくネックのグリップやフィーリングは違うわけだし
あとは価格差をどう考えるかだな
140ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef41-pAHx)
2019/04/01(月) 21:33:21.31ID:mBLqvf6+0
>>136
ウォーキンのAT130ぢゃダメなのか?

俺はKING SNAKE Smithをかなり気に入っていたんだけど
…前に書いたファットヘッド酔いで手放すことにw
141ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5a-Vjo6)
2019/04/01(月) 22:48:41.15ID:D1qWINGp0
>>140
AT130良さそうだなー
142ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp4f-B+HG)
2019/04/03(水) 11:16:11.05ID:onLRoNVzp
ナット替えてセットアップし直したらサイコーになった。
他の何倍もの値段するギターが色褪せて見える。
143ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef61-Vjo6)
2019/04/03(水) 12:46:15.28ID:ZUD8Apk70
やっぱ箱物は寺田がいいね!
144ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef41-pAHx)
2019/04/03(水) 18:14:23.74ID:iQWwzUpc0
Vox VX15GTはCasinoと相性バッチリだよ

ツィードアンプのモデリンコもあれば更に良かったのだけれどれも…
145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-tIF9)
2019/04/03(水) 22:51:25.69ID:Hv4H/hVu0
>>142
カジノの場合ナットで露骨にかわるよね
素人の俺でもわかるくらい感激したわ
146ドレミファ名無シド (アウアウクー MM4f-Vjo6)
2019/04/03(水) 23:08:10.84ID:ch8rYfLqM
AT130じゃなくてカジノのナットか
147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 01b8-cJRJ)
2019/04/04(木) 00:57:28.97ID:n+N4e8kN0
>>142
何から何に変えたの?
148ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee7b-ASFE)
2019/04/04(木) 02:36:48.40ID:ZcXqPCzg0
>145変わりますね。
ホント露骨に変わる 感激した。

>147牛骨から牛骨なんですが接着の仕方が大きいのかも。
149ドレミファ名無シド (ワッチョイ a1f0-3/0E)
2019/04/04(木) 02:49:17.58ID:hHVoRdBl0
ナットは溝の成型でかなり変わる
これでリペアマンの腕がわかると言われるくらい
150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d5d-jfYu)
2019/04/04(木) 08:55:31.68ID:ZRF/3zY00
>>149
というか基礎中の基礎だから、ナット溝整形見れば
最低限の条件をクリアしているリペアマンかどうか判別出来る
151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0661-Gyyu)
2019/04/04(木) 12:12:40.45ID:RxUCx/JR0
むしろナット溝すらまともに掘れないんじゃリペアマンとは言えないな
152ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp91-ASFE)
2019/04/04(木) 12:22:32.79ID:zwssmHghp
リペアマンに任せるのはもったいないです(金銭的な意味じゃなくて)

溝の整形はある程度適当でもいいですが、問題は弦が乗る部分の幅と溝の深さですね。
153ドレミファ名無シド (ワッチョイ a1f0-3/0E)
2019/04/04(木) 12:37:37.84ID:U5kOiLna0
(それが溝の整形っていうんじゃないのか?)
154ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp91-ASFE)
2019/04/04(木) 12:47:28.83ID:zwssmHghp
ごめん、書き方が悪かった。

溝整形とナット整形をゴッチャにして書いてしまった。
155ドレミファ名無シド (ワッチョイ 827b-k8NZ)
2019/04/04(木) 23:45:26.89ID:eg5ArRDg0
メイプルネックとマホネックで音だいぶ変わるのだろうか?
156ドレミファ名無シド (ワッチョイ c623-db+S)
2019/04/07(日) 16:08:24.58ID:rL/FTHFT0
自分で弾いてみれば判る
弾いてみてよく判らなければそういうことだ
157ドレミファ名無シド (ワッチョイ 827b-fpxN)
2019/04/10(水) 20:38:30.33ID:fdPBofvZ0
この機種特有の原因不明のビビりどうしてます?どこが鳴ってるのかわからないやつ。
158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02eb-+vQ+)
2019/04/10(水) 20:49:58.70ID:AaNHDiQO0
あるよね、ムーん…ていうやつ
今のところわかっているのはお祓いしてもらうのがベストらしい
159ドレミファ名無シド (ワッチョイ c623-db+S)
2019/04/10(水) 20:57:04.97ID:XhDMvr8T0
判らなければ工房に持っていけ、すぐ特定してくれる
簡単なことだ
160ドレミファ名無シド (ワッチョイ 29f0-Srw3)
2019/04/11(木) 07:03:46.90ID:IpGTW21l0
ブリッジらしい
161ドレミファ名無シド (ワッチョイ d99d-0Hjf)
2019/04/11(木) 11:13:25.61ID:0IH5us7E0
箱系にブリッジがABR-1だと針金が振動で鳴くことがある。
あと箱の中の配線が胴体やパーツの一部と接触して振動で鳴いてる個体も見たことある。
162ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9f0-xano)
2019/04/11(木) 12:36:36.77ID:NevCYDEW0
アンプでフィードバックさせながら怪しいところを一つずつ潰していくといい
163ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99b8-2loy)
2019/04/11(木) 14:08:42.95ID:25tlybrt0
俺のは7だか9フレットで鳴るなあ。
買った当初はどえらい共振しててなんじゃこりゃと思ったけどそれはただ単にピックアップのねじが緩んでただけだった事もあった。
164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 137b-9l+s)
2019/04/11(木) 20:54:48.05ID:3cYUNCAM0
自分のは3弦の開放で鳴るんだよね。

ナットが低いのかと思ってナットに物挟めて高くしてみたけど変わらなかった。
ピックアップからブリッジ辺りが鳴るんだけど、ブリッジ押さえても鳴るんだよぁ。

ネック寄りにピッキングしたら鳴らなくてブリッジ寄りだとなるんだよね。
165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 515d-0Hjf)
2019/04/11(木) 22:07:34.38ID:we4KYfE00
>>164
ピックアップカバーとピックアップの間に隙間があると
そこが鳴くこともあるけどチェックしてみた?
166ドレミファ名無シド (スップ Sd73-u+0w)
2019/04/12(金) 13:36:43.05ID:pWECcSFRd
トグルスイッチがセンター位置の時だけ、トグルスイッチの内部接点板?が共振するやつがあった 交換したら共振は解消されたよ
167ドレミファ名無シド (ワッチョイ d99d-0Hjf)
2019/04/12(金) 14:02:13.17ID:SIJ57ksl0
>>166
それ箱物あるあるだよな
だかフルアコはスイッチマウントが黒いゴムみたいな材質で出来ていて
振動を遮断してるのが多いな
168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99b8-2loy)
2019/04/12(金) 15:27:04.67ID:udKrMoOS0
>>166
アンプ通したら聞こえないし諦めてたけど直るもんなのか
169ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-ciBy)
2019/04/12(金) 15:32:26.04ID:qLqFiOMpM
ジョンレノンの黒ワッシャーはそういう目的だったのか!
170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 131c-Ob+P)
2019/04/16(火) 22:44:20.57ID:gW9G6gfu0
寺田のチェリーを当時新品で購入し、未だに持ってますが作りは凄く良いですよ。
11-52を張りっ放しですが反ったことがなく、トラスロッドをさわったこともないです。
ただ、相当に細いネックなのでめちゃくちゃ好みが分かれると思います。
韓国製はソレントを持ってますが、これは生音もアンプを通しても全くだめですね。
90年代のモデルです。
171ドレミファ名無シド (アウウィフ FF5d-hh84)
2019/04/17(水) 18:29:52.06ID:KyfXh2J+F
>>169
俺のカジノそれでも鳴ってる
172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99b8-2loy)
2019/04/17(水) 18:46:59.97ID:Vpozagv50
>>170
ダメかどうかは用途次第な気もするけど。。
173ドレミファ名無シド (ワッチョイ 515d-0Hjf)
2019/04/17(水) 20:33:46.35ID:xmM+OTUz0
>>172
最近の韓国の常軌を逸脱した反日行為見てたら韓国製の楽器なんて使ってる場合じゃないだろ
韓国製のカジノなんて絶対使っちゃダメだろ、中国も尖閣始めろくでもないけどまだマシ
せめて青島製カジノにしておいたほうが良いよ。
174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b1d-hh84)
2019/04/17(水) 20:47:08.26ID:O08QgpiK0
いきなり差別かよ
チョッパリらしいな
175ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9c4-2loy)
2019/04/17(水) 21:35:57.01ID:2vIIUhNG0
レイシストの奏でる音楽なんて一体誰が聞くんだろう・・・
176ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b7b-ngQC)
2019/04/17(水) 21:53:18.07ID:jgJYbMML0
馬鹿レイシストの居場所はここじゃねぇぞ
177ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9c4-2loy)
2019/04/17(水) 22:43:45.16ID:2vIIUhNG0
それ以前に「〜製は駄目」とかロクに試さず表層的な物の見方して
恰好の楽器屋のカモだよこういう奴
178ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-ciBy)
2019/04/17(水) 23:56:48.80ID:M2BgxVq0M
>>177
逆に日本製と韓国製を比べた事はある?
実際韓国製と日本製では木工もハードウェアも別物だよ
まぁギブソンなんかもヒスコレでさえ作りが雑な部分があるから寺田が価格の割に作りが丁寧過ぎるのかもね
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9f0-vPVq)
2019/04/18(木) 00:26:32.12ID:nsWPQzb60
楽器の良し悪しと国家間のいざこざは別問題だろ
それを言うならアメリカがどれだけ日本を食い物にしてると思ってるんだ
本物の右翼ならアメリカ製ギターこそ使えないはずだろ
180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12eb-wlzz)
2019/04/18(木) 04:06:39.09ID:4c9LUPV60
別問題といいながら次第に熱を帯びるあたり
本物とみた
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-wlzz)
2019/04/18(木) 08:43:30.55ID:5jLPHEWF0
>>179
俺はノンポリで右も左も関係ないが、韓国製のギターやアンプは絶対に買うつもりはないよ。
80年前とか100年前の事を蒸し返して賠償や謝罪を延々と要求し、
天皇まで戦犯の主犯の息子とか言い出して日本を侮辱する反日国家だ。
中国もアメリカも自国の利益の為に日本に圧力かけたとしても、
国を挙げてのあからさまな反日国家、歴史まで捏造して反日教育してるからな。
あえてそんな国の製品使って趣味を楽しもうとは思わないのは当然だろ。
182ドレミファ名無シド (スッップ Sdb2-x8O4)
2019/04/18(木) 08:46:46.68ID:o8HRV51nd
ご覧くださいこれがネトウヨです
183ドレミファ名無シド (ワッチョイ 927b-Sl/5)
2019/04/18(木) 11:13:52.45ID:oKjxNHEN0
こんな所にもパヨクっているんだな。自分も楽器は中国韓国製は買わないな。
極端に安い楽器はいらないよ。

いずれ粗大ゴミになるだけだし。

新品でカジノが欲しがったらエリーティスト一択だし、それが嫌ならギブの330買うしかない
184ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9a-ao89)
2019/04/18(木) 11:47:29.88ID:w8WluHitd
こんなとこにまでネトウヨが沸くのは解せない
185ドレミファ名無シド (スッップ Sdb2-x8O4)
2019/04/18(木) 11:49:28.40ID:twjW7pKMd
ネトウヨはジョンレノン嫌いだろ?
じゃあカジノも使わない方がいいよ
186ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9f0-vPVq)
2019/04/18(木) 11:56:22.60ID:sP2V/dAp0
ネトウヨの本質はレイシズムなので、白人様には頭が上がりません
187ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp79-Ea22)
2019/04/18(木) 12:16:37.08ID:T85iA9g1p
レイシストブタの匂いがプンプンしやがるw

くせぇからあっち行け!
188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b8-+YnJ)
2019/04/18(木) 12:43:36.88ID:jQjym9uL0
>>183
ギブの330とエリーティストって値段ほどの品質の違いはあるの?
189ドレミファ名無シド (ワッチョイ f623-ehi0)
2019/04/18(木) 19:40:19.67ID:Gpe4Zxyk0
価値観は人それぞれ、自分で確かめたら?
190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 255a-aZtC)
2019/04/18(木) 20:05:36.00ID:j5F/o5180
むしろエリーティストの方が品質は上だけどね
191ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61bc-hooH)
2019/04/20(土) 08:33:41.83ID:JnnnZ6Ll0
チョンギ
192ドレミファ名無シド (ワッチョイ 927b-Sl/5)
2019/04/20(土) 10:17:24.92ID:vCuQSVdJ0
エリーティストと330の値段の差か。
フレットのバインディングとかこまない所で330の方が手間かかってるのかな。

ピックアップは同じなんだろうか?
330の方が出力低い気がするけど。
エリカジノの方がパキパキしてる?
193ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6c6-/6WQ)
2019/04/22(月) 22:32:33.65ID:RxrzDYaT0
どう考えてもアメリカンな330の方が作りは適当だろう
サウンドの善し悪しは別問題だが
194ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5dd-+YnJ)
2019/04/22(月) 23:55:51.80ID:eZGPDa6a0
まぁ適当って言い切るのは極論だがブレはある
基本あっちのルシアー拘らない所はとことん大雑把だが拘る所は拘る傾向
195ドレミファ名無シド (ワッチョイ 255a-aZtC)
2019/04/23(火) 00:37:43.17ID:NFhJdNwC0
ルシアーって言っていいレベルなのかね?
大量生産しすぎで雑になってるのか元々雑なのか分からないけどレギュラーが酷すぎるからヒスコレがマシに見えるだけで褒められたもんじゃないよ
196ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5dd-+YnJ)
2019/04/23(火) 01:10:38.51ID:ZXj4jtvu0
日本人と相対的に比べての括りね
日本人は全方位に重箱の隅つつく感じ
時に近視眼的で何か見失ってたり
決してUSA闇雲に△てる訳じゃないよ
197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12eb-wlzz)
2019/04/23(火) 08:50:58.06ID:Lf1Ju3Oc0
ギターのキャラクターや個性を大事にするアメリカ製
弾き手に都合の良いギターの日本製

トラディショナルなギターだとアメリカ製には敵わない感じがある
知識も無いがなんとなくだけど
198ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ef6-Xf3d)
2019/04/23(火) 11:58:00.05ID:PLtfb5FK0
結局のとこ、みんな値段にプラシーボされてるんじゃね?
199ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3661-aZtC)
2019/04/23(火) 13:07:47.86ID:slVTU5Ou0
値段によるプラシーボというよりブランドによるプラシーボだろうね
ギブソン製なら作りが悪くても味とみなされるし作りが良ければさすがカスタムショップは違うって言われるしね
現行品で比較するならギブソンにはブランド力しか残っていないよ
200ドレミファ名無シド (スップ Sd12-x8O4)
2019/04/23(火) 13:57:28.58ID:FmPqxAOod
ギブソンの価値の8割はロゴマークだから
201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61bc-hooH)
2019/04/23(火) 13:58:20.67ID:/K5sTX8a0
アコギに限っていえばエピのギブソンコピーと本家じゃまったく違うぞ
202ドレミファ名無シド (ラクペッ MM81-wlzz)
2019/04/23(火) 14:31:39.14ID:s5liAXQWM
そう考えると64カジノって素晴らしい
価格やブランド抜きで
203ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5dd-+YnJ)
2019/04/23(火) 15:01:43.26ID:ZXj4jtvu0
外観はいいけどね>64casino
オールドと比べるとプラシーボ以外に何か面白味無いんだよなぁ
204ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3661-aZtC)
2019/04/23(火) 15:02:43.33ID:slVTU5Ou0
>>201
違うっちゃ違うけどJapan LimitedのElitist 1964 Texanなんか良い音だと思うけどな
205ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3661-aZtC)
2019/04/23(火) 15:05:21.18ID:slVTU5Ou0
>>201
ごめんギブソンのコピーモデルの話か
だとするとその通りだね
あれは廉価版だから仕方ないと思う
206ドレミファ名無シド (ラクペッ MM81-wlzz)
2019/04/23(火) 15:54:45.26ID:ETzALBi3M
>>203
扱い方や弾き込みかたにもよるだろうが、すごくよく鳴る64カジノ試奏したことがある
同時に試奏したビンテージにも決して負けてなかったよ
アレが忘れられず別の64買ったがイマイチ…
207ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09b8-+YnJ)
2019/04/23(火) 21:59:26.22ID:P6UsmGy90
カジノにフラットワウンドってどうなの?
基本的には1046のラウンド弦張ってる人が多いのかな。
208ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6c6-/6WQ)
2019/04/23(火) 22:05:22.84ID:bs/rJHPu0
>>207
クリーンで使うならアリだと思うよ
209ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-MJkV)
2019/04/25(木) 16:17:38.32ID:DkMBV0nW0
>>207
僕は買ってから基本的には.11〜ダダリオフラットワウンドしか張っていないな。
50周年61カジノにフラット張ってグラントグリーン気分楽しんでる
210ドレミファ名無シド (ワッチョイ f599-MJkV)
2019/04/27(土) 01:33:50.45ID:/F+Gnpde0
カジノユーザーでパーツ交換してる人ってどこを弄ってるのかな
手持ちの335は色々弄り倒してきたけどカジノは何故かそういう気が起きない
211ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad5a-T1XQ)
2019/04/27(土) 07:53:56.04ID:HLMldyq+0
エリーティストのジャパンリミテッドを使ってるんだけどコンデンサーは換えたいかな
ちょっと音が硬いんだよね
それ以外は文句なし
212ドレミファ名無シド (ラクッペ MMa9-MJkV)
2019/04/27(土) 10:21:59.52ID:s7tbJTLGM
ビグスビー取り付けペグ交換くらいかな?
配線は50sワイヤリングにするだけでだいぶ変わる
コンデンサや配線材変えるよりいいかもと思ってる
213ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b23-4vDe)
2019/04/27(土) 14:48:13.05ID:RAzEQWtB0
トーンポットだけでは音が作れないと..
その場合コンデンサーよりEQだし
マイルドにしたいなら8412でも使ったほうがよい
treをカットする前にミッドブーストから入るべし
それか単にVolを絞ってハイ落ちさせる
弦やピックでも音をマイルドにできるし

固い音をマイルドにするのは比較的優しいが
やわらかい音を固くするほうが難しい
文面からは配線改造はしないほうがいい
214ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad5a-T1XQ)
2019/04/27(土) 15:15:58.01ID:HLMldyq+0
>>213
アドバイスありがとう
ヒスコレのジュニアも同じ様に音が硬い感じがした際に純正バンブルビーもどきからブラックビューティに変えたらいい感じになったのでカジノもコンデンサー換えたらどうなるのか興味があったんだよね
もともと付いてるオレンジドロップも音が硬い印象があるし
ただ仰る通りミッドブーストすれば問題ない範囲なので多分オリジナルのまま使うと思います
215ドレミファ名無シド (ワッチョイ a37b-en87)
2019/04/27(土) 18:17:05.38ID:a89vt72V0
モントルーのオイルのヤツ結構いいよ。
216ドレミファ名無シド (アウアウオー Sadf-RELB)
2019/05/14(火) 22:12:47.05ID:gxJ/RNdZa
ヘビメタ人生だったけど、歳いってきたら欲しくなってしまった
昔からひそかに憧れてたし
217ドレミファ名無シド (ワッチョイ 26f6-XyJs)
2019/05/31(金) 21:28:18.68ID:H2yEXbVs0
カジノ欲しくなって試奏した現行チャイナ、音は悪くなかったけど指板がメイプルか?てくらい色が明るい・・・
218ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bb8-1RDw)
2019/06/01(土) 00:43:25.88ID:FdvZQQxA0
エボニーとかローズ系の黒さ信仰ってなんかあるよね。。
俺はエボニーの同じガットギター2本試奏して薄い奴選んだけど、確かに音のキャラは変わるね。
219ドレミファ名無シド (ワッチョイ 66c6-Ow1H)
2019/06/04(火) 20:52:57.26ID:CIHX7FcN0
最近の指板ってパーフェローだろ
220ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-BQHF)
2019/06/14(金) 18:57:52.67ID:BFTpr5Hl0
ヘッド折れした(転んで体重かけて折った)カジノクーペ
粉砕骨折でどうにもつながらんと思ったけど、
トラスロットカバーのネジはずしてみたら きっちり密着できそうだったので
ヘッド・破片・本体の3パーツに分かれた ヘッドと破片をタイとボンドで圧着(2日)、
ヘッドとネックをエポキシボンド筆塗りで接着(1週間)
ダダリオ10-46張って 1日・・・
実用強度で リペア完了した!!!
再塗装無しの継ぎ目をガンプラマーカー金で金継ぎ風仕上げ。
全部手持ちの材料・道具でしあげたので補修費用0円。(買っても弦含めて1000円以下)
221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f21-d9tj)
2019/06/15(土) 04:49:55.65ID:HUgoxZhy0
カジノはネック細いし、華奢なギターだと個人的には思う
ウチにあるギターの中では安い方(青島)なんだけど、取り扱いには1番気を使うなー
修理関係は良く
https://plaza.rakuten.co.jp/gakudanhitori/
見てるけど、確かにタイトボンドは汎用性高い
222ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03b8-wZ97)
2019/06/15(土) 10:44:48.11ID:j6EGv1CV0
ボリュームがガリガリいうので接点復活剤をツマミ外して振ったりしたけど時間たつとやっぱりガリガリいう。店に持ってくしかないかな?
223ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5be2-r6Jh)
2019/06/15(土) 11:03:02.18ID:32Unc7c00
シェラトンってどうですか?ホテルじゃないですよ。
224ドレミファ名無シド (アウアウクー MMfb-AH8X)
2019/06/15(土) 11:52:46.48ID:j4OZ+eumM
>>222
店に持ってかなくてもポット交換すれば直るよ
225ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6c6-d+31)
2019/06/15(土) 22:46:35.20ID:OwmvHnxe0
>>223
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 47Ψ ◆◆
http://2chb.net/r/compose/1546775202/
226ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6c4-wZ97)
2019/06/15(土) 23:21:09.27ID:D9mbRNDt0
カジノのみならずロングヘッドタイプは倒したら一発で逝くね(メイプル物は別)
NYヘッドもそれなりに脆いが
227ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93eb-1Nzm)
2019/06/20(木) 19:31:54.88ID:Tw2+9A1K0
みんなにオススメしたいギターがある
ビンテージのシルバートーンの薄型フルアコはマジですごい!
ジャカジャカ弾くにはカジノよりいいかも
228ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b89-rYPu)
2019/06/23(日) 17:30:48.15ID:Kkmdt4ML0
カジノでいいです
229ドレミファ名無シド (ワッチョイ b9a4-POJt)
2019/06/28(金) 22:59:27.72ID:T6bN2qOA0
カジノのピックガードをボディトップにネジ止めする側のゴム製のワッシャーってどう入手したらいいか知らないか?
230ドレミファ名無シド (オッペケ Sred-c4A9)
2019/06/28(金) 23:38:26.53ID:sXdj7PPQr
ホームセンター
231ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-kPuE)
2019/06/29(土) 01:13:27.53ID:GqQ6rPHMd
カジノクーペのピックガード交換したいんだけど合う奴ないかなー
黒のピックガード欲しいんよね…
232ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe5a-2IW4)
2019/06/29(土) 01:42:20.85ID:TK6ThGmK0
>>231
油性マジック
233ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ef6-SgbD)
2019/06/29(土) 02:02:28.67ID:TzeAlI3W0
現行のカジノってトップのホーンの部分がかなりのっぺりしてるな
日本製のはほどよく張り出ていて良い感じだけど、あの張りはやはり手間がかかるんだろうか
234ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9d6c-+JtA)
2019/06/29(土) 02:03:57.99ID:rzeHjB9l0
リペア工房で何とでも作ってくれるさ
そんなに高くないよ(\7,000-位)メーカーロゴは入らないけどね
235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8121-ngoM)
2019/06/29(土) 06:04:04.11ID:y5vs0NiF0
メーカーロゴは別にいーけど
7000円って微妙よね
テレとかストラトは通販にいくらでも安いの転がってるから
でもFenderから買えば似たようなもんか
236ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac7-a7sZ)
2019/07/07(日) 15:07:04.16ID:Ir8PuyS4a
ホムセンでアクリル板買ってきて切ればいい
または元のピックガードにカッティングシート貼るとかな
237ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fc4-O778)
2019/07/07(日) 17:44:40.93ID:8fE6w3xV0
エッジは外側スラントかけた方が本物っぽい
木とかで雛形作ってボール盤でローラーガイド下に付いたビットで削る感じ
238ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3a4-5+NY)
2019/07/09(火) 00:55:03.26ID:FfVYm+Nu0
リイシューカジノのベストは何ですか?
239ドレミファ名無シド (ワッチョイ 636c-Qero)
2019/07/09(火) 04:34:14.78ID:ZjZFMyft0
あんたがベストだと思った個体に決まってる
他人にわかると思うのか?
240ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3b8-O778)
2019/07/09(火) 05:26:26.33ID:8cyaDVcS0
es-330気に入ってたんだけど、最近何を良いと思ってたのかわからなくなってきた。
241ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f5a-VpGB)
2019/07/09(火) 21:26:28.61ID:6B2atkhc0
>>239
そんな怒らないでおじいさん
242ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3a4-5+NY)
2019/07/09(火) 23:10:33.44ID:FfVYm+Nu0
カジノってビートルズ関係なくほんとに良いギターだよ
サンバーストとナチュラル比較したらサンバーストはペリンって感じでハイ上がり
ナチュラルはボワッとギター全体が鳴る太い音だった
243ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3b8-O778)
2019/07/10(水) 14:07:10.83ID:ZBC1YuSE0
カジノの欠点は16Fジョイントでハイフレに手が届かないところだな。
244ドレミファ名無シド (ラクペッ MM47-FfqC)
2019/07/10(水) 14:38:37.50ID:q9nojZxGM
ある程度カジノのキャラクターを維持しながらAマイナーペンタを弾ききるとなると17フレットジョイントの方が都合がいいのよ
245ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp87-xQSh)
2019/07/10(水) 15:27:22.03ID:GghWvQ+Xp
>>243
仕方なくクロスロードの後半ソロも5フレットでやってる....
246ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fc4-O778)
2019/07/10(水) 18:01:01.83ID:+yujJlU/0
>>245
335買えずそれをやってた高校生の時の俺w
あとであれはSGと判ったが
247ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffeb-FfqC)
2019/07/10(水) 19:46:57.38ID:LPTa4W+F0
そんな欠点がありながらカジノを使う理由とは?
248ドレミファ名無シド (ワッチョイ 335a-ltRk)
2019/07/10(水) 20:18:37.81ID:pxFxnOBz0
弾いてて気持ちが良いから
249ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b8-gIJm)
2019/07/13(土) 17:44:51.52ID:bqTtyvSi0
カジノの音ってなんか無個性っていうか、味気なくない?
250ドレミファ名無シド (アウアウクー MM7b-2xKu)
2019/07/13(土) 17:52:28.10ID:2clHwOhDM
>>249
そうかな?
逆に個性的で味があるギターってどんなの?
251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b8-gIJm)
2019/07/13(土) 18:11:42.70ID:bqTtyvSi0
テレやレスポールやストラトは歪ませたりも込みで個性あるなと思う。
カジノにはフラットワウンド張るといい感じだけど、ラウンド弦だと中途半端に感じるというか。。むやみに太い弦張ってるのもあるのかな?
これはいいカジノの音だっていう動画とかありませんか?
252ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b8-gIJm)
2019/07/13(土) 18:16:32.36ID:bqTtyvSi0

@YouTube

;t=270s

でもこの音カッコいいな〜、どうやったらこんな音出るんだろう。。
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ db39-TPoM)
2019/07/13(土) 18:30:30.62ID:rwhc4oQR0
>>252
本人から場所から音から、何から何までかっこいいな。

ところで、epiphoneのアンプがあるのを初めて知ったw
なかなか見た目はいいが、実用に耐えるものなんだろうか?
254ドレミファ名無シド (ラクッペ MM67-JFmJ)
2019/07/13(土) 18:36:01.37ID:lIKBlX9DM
カジノの良さって汎用性の高さにあるんじゃない?
ハイよりにしてギャンギャンいうのもよし
ミドルこんもりでムームーいわせるのもよし
255ドレミファ名無シド (ラクッペ MM67-JFmJ)
2019/07/13(土) 18:37:10.49ID:lIKBlX9DM
>>253
valve jr.だよ
10年くらい前にヒットしたアンプ
256ドレミファ名無シド (ワッチョイ db39-TPoM)
2019/07/13(土) 19:11:41.12ID:rwhc4oQR0
>>255
意外とヘッドは安く買えるな、俄然興味が出てきたぞ。

あと、アニバーサリーモデルも渋いな。
257ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47a4-0cly)
2019/07/13(土) 23:25:23.24ID:Lfo+FMwi0
バッキングの音はパッドみたいな感じで他に無い音色で最高だよ
ジョンレノンみたいな使い方しか出来ないんじゃないかな
258ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47a4-0cly)
2019/07/13(土) 23:26:28.93ID:Lfo+FMwi0
ゲイリークラークジュニアみたいにカジノでソロ弾いても音抜けてないしな
259ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aeb-JFmJ)
2019/07/13(土) 23:40:56.59ID:NTq/NJJv0
抜けないのは悪い事じゃないからな
それにカジノの弾き心地は何物にも代え難い
260ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b8-gIJm)
2019/07/14(日) 01:26:51.25ID:uBXFrb0w0
1弦側の弦高下げたいから2重になってるサムナット一枚取ろうかと思うんだけど大丈夫なのかな?
261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 736c-813D)
2019/07/14(日) 02:39:11.55ID:MuAAelCk0
モデルが違うけど現行出てるのはこれなのかな?
http://www.epiphone.com/Products/Amplifiers/75th-Anniversary-Century-Amplifier.aspx

リビエラ

@YouTube


シェラトン

@YouTube


カジノ

@YouTube


レスポール

@YouTube



そもそもアンプが違うけど
上の動画のは330(ギブソン)の音がかなり効いてるかもね
262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aeb-JFmJ)
2019/07/14(日) 07:05:36.04ID:qSdx1JsS0
century ampはもう新品は無いんじゃないかな?
オクとか中古で探すしか…
あとはfender championとか
こういうアンプとカジノって相性いいと思う
263ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7f0-KxfX)
2019/07/14(日) 08:16:20.90ID:mpNR4P6d0
そんなのはどうでもいいけど、前スレで娘さんのお友達がカジノで、
お父上とお近づきになりたいって言ってた人は発展したのか未だに気になってるんですけどw
264ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7f0-KxfX)
2019/07/14(日) 08:16:21.42ID:mpNR4P6d0
そんなのはどうでもいいけど、前スレで娘さんのお友達がカジノで、
お父上とお近づきになりたいって言ってた人は発展したのか未だに気になってるんですけどw
265ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1aeb-JFmJ)
2019/07/14(日) 09:58:30.58ID:qSdx1JsS0
リトルバーリーもデビュー時はすげぇ扱いだったがすっかり落ちたな
今もプライマルスクリームのサポートなのかな?
こうやって活躍してくれるのは嬉しいがね
266ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5af0-AvHN)
2019/07/14(日) 11:23:46.86ID:wC1NYFr+0
このスレがハッテン場になればいいね
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b8-gIJm)
2019/07/14(日) 13:15:46.55ID:uBXFrb0w0
ボリュームのガリ、メタルコンタクト吹いても直らないからポット交換するしかないかな?箱物は工賃高くて嫌なんだけど。。
268ドレミファ名無シド (ワッチョイ e75a-2xKu)
2019/07/14(日) 14:35:47.80ID:bEhgPlXn0
>>267
ポット交換くらい自分でやりなよ簡単だから
269ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a7b-HaaS)
2019/07/14(日) 17:05:04.91ID:lQ3M2LfR0
本気で言ってるの?
俺半日かかったぞ
270ドレミファ名無シド (ラクッペ MM67-JFmJ)
2019/07/14(日) 17:56:17.62ID:vq3mSxlZM
>>269
どこで時間がかかるのが精査してうまくいかなきゃまた後日やればいい
リアトーンポット・ジャック以外は指で押しながら入れたらそんなに難しくない
271ドレミファ名無シド (ワッチョイ e75a-2xKu)
2019/07/14(日) 19:06:17.03ID:bEhgPlXn0
>>269
流石に箱物でも半日もかかるのは不器用すぎるよw
272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a7b-HaaS)
2019/07/14(日) 19:55:27.92ID:lQ3M2LfR0
うん、自分でもぶきっちょだと思ったわw

pu含めて電装系全取っ替えしたけど特にジャックが難儀したわ。ポットはタコ糸付けて紐くじみたくやったけど中で絡んでエラい事になったw二度とやりたくない
273ドレミファ名無シド (ラクッペ MM67-JFmJ)
2019/07/14(日) 20:06:16.53ID:g/NYjmacM
>>272
タコ糸はジャックとリアトーンポットの二本だけでいいんだよ
それと段ボールで型を作るのは忘れずに
二本なら絡まないしまず失敗しないと思う
274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 736c-813D)
2019/07/14(日) 20:20:01.90ID:MuAAelCk0
箱モノの配線系リペアは確かに割高だけど
工房でやってもらえば確実だし

中の状態があまりよくないとき
・音は出るものの微妙はんだ不良など
・配線同士が降れそうになっていてショート寸前とか
こういうのを直してもらえたりするし
もし出来が悪かったらやり直してもらえるから1回くらい出しておいて損はない

箱モノは構造によってはノイズ処理が難しい場合も多く
いいパーツや調整方法を教えてもらえたりすることもある
275ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a7b-HaaS)
2019/07/14(日) 21:36:53.31ID:lQ3M2LfR0
>273
ありがとう。
実施したのはもう1年半くらい前なんだけど、その時は分からなくてね苦労したよw ソリッドは電装系交換は散々やってるから甘く見たんだね。考えながらやったら半日かかった
276ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7f0-KxfX)
2019/07/15(月) 22:52:59.95ID:xhA02xIc0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x550823533
このヘンテコリンな改造は何なの?
誰かのマネ?
277ドレミファ名無シド (ワッチョイ e75a-2xKu)
2019/07/16(火) 00:08:39.55ID:YFnotzLI0
>>276
これはひどいw
278ドレミファ名無シド (ワッチョイ b65a-5her)
2019/07/16(火) 00:24:36.49ID:/WmSd81X0
>>276
ウヒャヒャヒャ!!
279ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp3b-qTSa)
2019/07/16(火) 22:46:05.91ID:S+fHlh3Sp
>>276
1puも改造?
280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a31-I+PV)
2019/07/17(水) 17:06:49.79ID:OUqKNGAS0
裏面に穴開けたらメンテが楽になるよね
281ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf21-sE6c)
2019/07/18(木) 05:33:25.00ID:1G6K/n970
>>276
ブランコテールじゃないけど、こんな感じにしたかったのかね?
知らないシグネチャーだけど
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
282ドレミファ名無シド (ラクッペ MMe3-Ohi2)
2019/07/18(木) 06:18:05.53ID:j1PDJvhRM
別に変だと思わないがね

@YouTube

283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f5a-uAmo)
2019/07/18(木) 07:00:12.66ID:xQC8MHJu0
1PUは良いんだよ
問題はそこじゃないよw
284ドレミファ名無シド (アウアウカー Sac3-9sK4)
2019/07/18(木) 07:07:08.66ID:+pl77xNZa
自家塗装アンティグアってのが粋だねw
285ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fb8-t6yW)
2019/07/24(水) 02:16:26.38ID:+seFari30
カジノのピックガード、構える高さや曲によってガタガタうるさくて、でもないと弾きにくいのかなあとか思ってたけど外してみたら全然こっちの方がしっくりくるわ。
286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5d-cCBo)
2019/07/25(木) 09:09:19.97ID:vJyN39Bo0
>>238
おれ的には青島61カジノ、トレモトーン付き
287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0aeb-mLqN)
2019/07/26(金) 19:13:11.82ID:lNd0amlG0
>>286
あれはスリムテーパーDっていうネックが残念なんだよな
288ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b6c-KyrU)
2019/07/27(土) 04:58:47.93ID:dAzgQDJB0
ネックに好みがありすぎると選択肢が減るからある意味気の毒だな
好みの音が出るなら少々弾きづらくても買うし
それをいつも弾いていれば慣れてしまうものだけど
289ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf5a-B0ip)
2019/07/27(土) 07:31:41.85ID:PYPvmk4z0
おれも細いネックは嫌い
290ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5d-cCBo)
2019/07/28(日) 22:38:51.32ID:2SexvT7w0
>>289
アニバーサリー中華61カジノのスリムテーパーDっていうネックは
スリムって名前付いてるけど普通の感覚だとむしろ肉厚ワイドネック
ナット幅は42ミリだし、横に張り出したカマボコ型って感じ
ヒスコレレスポール58とか58年型335みたいな極太ではないけどね
俺は凄く良いとは思わないけど決して悪いネック形状とは思わないけどな
291ドレミファ名無シド (ラクッペ MM33-mLqN)
2019/07/28(日) 22:53:42.53ID:tqEhAZQ0M
スリムDって太いよね
たしかに、張り出したはかまぼこ型
Uじゃなく凹みたいに角が立ってる
俺は合わないしクソグリップだと思ってしまうよ
292ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa09-zwOC)
2019/08/01(木) 00:02:19.73ID:1+dTAqfpa
初めて触ったときクラシックギターかと思った<スリムD
293ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad5d-H6sg)
2019/08/01(木) 08:36:38.38ID:OZz262H+0
俺はネックの握りってそんなに気にならないな
色んなメーカー、色んな種類のギターを何本か持ってるから、
良く鳴るギターなら何分か弾いてると気にならなくなるね。
67年のスリムネックのカジノだって好きだけど61カジノも普通に弾けるけどね
ネックにあんまり選り好みがあると色んなギター弾けなくてつまんないぞ
マーチンみたいなスチール弦アコギやガットギターなんかも弾いてたら
対応性が広がるんじゃ無いかな?
294ドレミファ名無シド (アウアウクー MM21-g2Pz)
2019/08/01(木) 09:03:10.04ID:ymsR/M+7M
握りよりスケールに対応するのが難しいかな
最初、Fenderに慣れてたからせせこましいって感じた
295ドレミファ名無シド (ワッチョイ ad5d-H6sg)
2019/08/01(木) 09:37:19.33ID:OZz262H+0
>>294
確かにな、以前1958年製デュオソニックが、10万円代だったから買ってみたけど
すげーショートスケールでなんだかミニギター弾いてるみたいで変な感じだったの思い出した。
あなたのレスで思い出して今何年かぶりに持ったけどやっぱり変な感じ
娘がもう少し大きくなったらプレゼントしてギター練習させようかな
296ドレミファ名無シド (ワッチョイ 256c-ONLY)
2019/08/01(木) 10:57:38.47ID:69aiSjoJ0
グリップやスケール、指板Rよりフレット高が変わった場合
慣れるのに少々時間がいるかな

でもあせらず時間をかけてのんびり弾いているうちに弦の相性が見えてきたり
EQやエフェクトのツボがわかってきたり
PU調整(高さなど)を自分の機材にアジャストできるようになる
自分の場合手持ちと傾向が違いすぎる新品なら1年くらいかかるかも
297ドレミファ名無シド (アウアウクー MM21-dPMb)
2019/08/01(木) 11:10:46.82ID:shovZXM3M
まぁもちろん慣れるのは確かなんだけど好みってもんがあるからなー
昔はフェンダーのネットの方が好きだったけどヒスコレのスペシャルやらジュニアを弾くようになってからは太いネックの方が心地良くなって細いネックだとなんだか不安な感じがするようになったw
298ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spa1-hs+U)
2019/08/01(木) 11:18:49.72ID:TWqzDkIkp
そうかー 自分は最初のギターがRのキツいテレキャスだったからカジノは指板がフラット過ぎに感じて慣れるまで時間がかかった
299ドレミファ名無シド (ラクペッ MM31-Nbtt)
2019/08/01(木) 11:40:09.02ID:HDrDATWaM
カジノに関しては使用頻度が高いからスッと馴染む感じであってほしい
特異な条件が多ければ多いほどだんだん疎遠になってしまう
300ドレミファ名無シド (アウアウクー MM21-dPMb)
2019/08/01(木) 12:06:32.99ID:shovZXM3M
>>297
ごめんネットじゃなくてネックw
301ドレミファ名無シド (ワッチョイ 256c-ONLY)
2019/08/02(金) 06:04:15.32ID:z9yqdMEO0
カジノから愛馬みたいなフラット指板を弾くと
指板の真ん中がへこんでいるような感じがしたことがあるな
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ 256c-ONLY)
2019/08/02(金) 06:14:27.16ID:z9yqdMEO0
ショートスケールってフェンダーの1フレットから弾いた感じになるだけで
そんなに違和感はないけどハイポジはフレット間隔が狭いかな?

ショートだと弾き心地より
なんか金属的なギラギラした音になりやすいんで
ナットとかPU、EQで抑えるようにはするかも
303ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45b8-l91T)
2019/08/02(金) 06:27:48.19ID:riP1YQ2C0
>>301
カジノですらテレキャスから持ち替えたらまっ平に感じるのに。。
304ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45b8-l91T)
2019/08/02(金) 06:30:10.91ID:riP1YQ2C0
同じスケールでアールも同じようなギター2本持ってると弦高やネックの反り具合の違いが絶妙に気になるんだけど病気かな。。
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 256c-ONLY)
2019/08/02(金) 06:32:46.71ID:z9yqdMEO0
平らに感じる.. か
自分は平らというよりホント真ん中がへこんでいるような感じだった
17インチでもRは存在してるんだけどね、でも1年も弾いてりゃなれるよ
306ドレミファ名無シド (ワッチョイ 256c-ONLY)
2019/08/02(金) 06:38:21.36ID:z9yqdMEO0
>>304
普通だと思ふ
307ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0da4-mPG2)
2019/08/07(水) 20:31:29.39ID:D3mT6fnZ0
90年代のマホガニーは上質だったんだぜ
https://vintagemaniacs.com/les-paul-classic/
308ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7539-dfB4)
2019/08/07(水) 22:05:34.60ID:cmYK5lIJ0
うん、どうも木材の質は年々落ちて行ってるみたいだね。

コンディションがいいなら、ビンテージでなくても古いものを狙ってしまうわ・・・。
309ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0da4-mPG2)
2019/08/07(水) 22:22:11.47ID:D3mT6fnZ0
ホンジュラスマホガニーを使ってたのが2000年までだからな
それ以降はフィジー産
310ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4df0-Gtce)
2019/08/07(水) 23:22:26.14ID:hj2hyGjn0
上質ってどんなのよ?
311ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0da4-mPG2)
2019/08/07(水) 23:24:50.51ID:D3mT6fnZ0
>>310
ホンジュラスマホガニー
ビンテージはカジノもホンジュラスマホガニー
312ドレミファ名無シド (ワッチョイ aec4-E3do)
2019/08/08(木) 00:38:42.49ID:ktb1zI1Q0
>上質
キューバンマホガニーやスパニッシュマホガニーとかじゃね?
313ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41a4-vCTf)
2019/08/08(木) 01:23:10.89ID:IsHlHhqy0
>>312
ギブソンはカスタムショップもビンテージも一部レギュラーも2000年までホンジュラス
それ以降はホンジュラスの種をフィジーに植えたフィジー産
314ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89b8-E3do)
2019/08/13(火) 14:36:02.54ID:YFUkBPjl0
フルデプスのフルアコ弾いてみるとカジノって全然エレキだなって思ったわ。
315ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-rId4)
2019/08/19(月) 21:18:08.83ID:MefNDctt0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t667223502

本物?
316ドレミファ名無シド (ワッチョイ 315a-gat0)
2019/08/19(月) 22:04:04.22ID:Brfq7Lw/0
本物だろうね
317ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-huez)
2019/08/19(月) 23:26:28.78ID:afs7TQFt0
ヘッドのインレイですぐ判るな
この出品者(店)58年生325も入れてたな
営業形態は「今物が無いが交渉or入札で海外から引っ張って来ます」的な感じの所
ここでは開始価格低めだがウェブだと凄い高いね
318ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-5um+)
2019/08/20(火) 05:08:51.61ID:+NxXx9WP0
写真見るとえらい綺麗だな、ウェザーチェック無いし。
64カジノかと思ったよ。
319ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71a4-kGPt)
2019/08/20(火) 08:08:14.60ID:PpaGwnH00
偽物だよ
おくでは最近ストラトも詐欺あった
320ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13c4-5um+)
2019/08/20(火) 10:53:52.18ID:XET3CKI10
このシリアル1770×× は本当に64年のもの?
321ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71a4-kGPt)
2019/08/20(火) 11:06:11.79ID:PpaGwnH00
ストラト詐欺も総合評価10ぐらいだった
322ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13eb-JyYf)
2019/08/20(火) 13:20:04.24ID:/5GgS07M0
高度な情報戦だなw
あんたが必死なのはわかるけど本物だよ

偽物だとしてもこのクオリティなら20〜25くらい出してもいい
本物なら奇跡的なコンディションだ
オクよりreverbにでも売りに出した方が良かったな
323ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71a4-kGPt)
2019/08/20(火) 16:48:58.87ID:PpaGwnH00
でも最落価格あるから50万以上するんじゃないか
ネックがどうかだ
324ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-huez)
2019/08/20(火) 16:52:02.46ID:23Rrb95R0
>>322
必要以上に貶してるのって酸っぱい葡萄よろしく買えない組じゃ?
フルオリじゃねえだろ?とかリフ物だろwとかならまだ分かるが
325ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb61-gat0)
2019/08/20(火) 17:20:47.18ID:Nt5WIpbT0
ロッドカバーとナットが離れてるやつ初めて見た
326ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13eb-JyYf)
2019/08/20(火) 18:15:38.87ID:/5GgS07M0
>>325
エピフォンの場合カバーが縮んでああなるのはちょいちょい見るよ
ウィルシャーとかコロネットなんかで見かける
327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13c4-rId4)
2019/08/20(火) 20:44:57.95ID:XET3CKI10
いくらまで行くか。
最低落札価格まで行くかな?
328ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71a4-kGPt)
2019/08/20(火) 23:24:42.86ID:PpaGwnH00
>>324
何欲しがってるんだよ
24万で買えないから安心しろ
329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 315a-gat0)
2019/08/21(水) 01:27:46.00ID:qLEpcOTc0
>>328
偽物って言ったり50万以上するって言ったり情緒不安定すぎるだろw
330ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71a4-kGPt)
2019/08/21(水) 01:55:04.77ID:e/DuaxCb0
withカジノと思ったんだよ
本物なら20万代で書いたいなんて厚かましいんだよ
出すとこ出せば100万いけるだろ
ボロ相場が50〜60だからな
331ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71a4-kGPt)
2019/08/21(水) 01:55:34.13ID:e/DuaxCb0
買いたいの間違い
332ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-huez)
2019/08/21(水) 03:19:28.88ID:z2kXuTRf0
ほ〜 Withのは「偽物」で「詐欺」ですか・・・
色々後出しジャンケン乙 ┐(´〜`)┌ヤレヤレ
333ドレミファ名無シド (ワッチョイ 315a-gat0)
2019/08/21(水) 07:05:45.06ID:qLEpcOTc0
>>330
偽物って断言しておいてよく偉そうにできるね厚かましい
20万出してもいいって書いた人は偽物だとしてもって意味だろ
334ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71a4-kGPt)
2019/08/21(水) 07:25:28.19ID:e/DuaxCb0
買えないからって女の腐ったみたいにネチネチすんなよ
お前みたいなキモ男にツキは無いよ
細かい事ごちゃごちゃうるさいんだよ
そもそも音聞かないで買う奴の気はしれない
まるでテレビのワイドショーにかじり付くオバハンだな
335ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-gat0)
2019/08/21(水) 07:35:25.67ID:dR7246ocM
>>334
まるでオバハンの様な厚かましさw
336ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13c4-rId4)
2019/08/21(水) 08:00:42.13ID:RCwj1MEi0
一晩で50マソ、いくらまで行くかw
337ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71a4-kGPt)
2019/08/21(水) 08:09:36.54ID:e/DuaxCb0
100万で売れるからな
ジョンレノンの写真使うのNGじゃないか
ビーオタを刺激して釣り上げだ
典型的オバハンビーオタ頭脳の24万で買いたいオヤジは脂肪
338ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb61-gat0)
2019/08/21(水) 09:11:36.24ID:D0NYFjzo0
>>337
真贋力のないやつも即死だなw
339ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-Zidw)
2019/08/21(水) 10:11:11.37ID:3hmZyHJla
>>334
そうやって先に人格攻撃始め出したら白旗上げてる様なもんだぞ?
側から見りゃ馬鹿みたいだからヤメレ
碌々物事精査せずいきなり「偽物だ!」なんてやりゃこうなるだろうに…
340ドレミファ名無シド (ワッチョイ 499d-5FtO)
2019/08/21(水) 16:57:30.06ID:5m7Yxrbl0
みんな欲しいんだね。俺も欲しいよ笑
341ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13eb-JyYf)
2019/08/21(水) 17:59:02.97ID:I7O1i/lH0
奇跡的なコンディションだし、予想をはるかに上回る額で落札されたとしてもreverbなんかに出品したらすごい利益出そう
俺は65万まで行くことにした
みんなはいくらまで行くんだ?
342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13c4-5um+)
2019/08/21(水) 20:02:53.51ID:Cp00gAmg0
70で落とせればreverbで100で売れるな
343ドレミファ名無シド (ワッチョイ 315a-gat0)
2019/08/21(水) 20:19:27.00ID:qLEpcOTc0
>>342
80で落としてもreverbで100で売れるぞw
344ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7bc4-huez)
2019/08/21(水) 21:01:28.43ID:z2kXuTRf0
>>340
文脈見ると欲しいとかそういう話じゃないと思うよ?
そこをみんな突っ込んでる訳で
345ドレミファ名無シド (ワッチョイ fac4-39H0)
2019/08/22(木) 07:22:12.42ID:NI/07fBj0
>>326
ロッドカバーが縮んでるように見えないので、
単に取り付け位置が高いような。
曲がって付いてるしw
346ドレミファ名無シド (ワッチョイ b15a-tnXy)
2019/08/25(日) 22:05:11.69ID:Yvy6YgfD0
100万いった!
347ドレミファ名無シド (ワッチョイ b15a-tnXy)
2019/08/25(日) 23:25:20.78ID:Yvy6YgfD0
220万w
348ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ac4-1U5G)
2019/08/26(月) 04:43:37.25ID:VUFYO70v0
最後に最低落札価格220に上げて落札者無しか。
思ったより行かないから不発にしたのか。
349ドレミファ名無シド (ワッチョイ 156c-Bk+d)
2019/08/26(月) 12:11:38.72ID:MO22uOtz0
そもそもそんなに良いヴィンテージがなんでオクにかかるんだ?
状態がいいヴィンテージなら楽器屋でもさほど酷く値切られないだろうし
350ドレミファ名無シド (ラクッペ MM35-oZtw)
2019/08/26(月) 12:17:39.03ID:Lv1KIbMiM
遺品だからに決まってんじゃん
価値を知らない家族が処分したんだろ
351ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1a4-3oMm)
2019/08/26(月) 12:20:59.15ID:idL0+Fez0
ギターを売る時、重量教えない奴からは買わない
352ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp05-d/z4)
2019/08/26(月) 12:28:59.63ID:A7S0yj7kp
変な色がついちゃった、て感じだな。
それなら別の売り出し方をすればいいのに。てか最低落札価格ってあとで変えられるのか
353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 156c-Bk+d)
2019/08/26(月) 12:52:59.96ID:MO22uOtz0
きちんとしたヴィンテージならそれなりの価格で買い取ってくれるはずだし
不当なほど買取価格提示が低いこともないだろう
これだけの物がそれ相当の値段がつかない事には何か理由があるだろう

買取価格に不満な奴がオクに出したりするからさ
354ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce61-tnXy)
2019/08/26(月) 13:11:26.22ID:+HDlGt730
>>349
結構値切られるからでしょ
355ドレミファ名無シド (アウアウクー MMc5-tnXy)
2019/08/26(月) 13:26:35.27ID:375GagyQM
ヤフオクに出品した事がある人なら普通買取店に持って行こうとは思わないよね
356ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1a4-3oMm)
2019/08/26(月) 13:45:11.57ID:idL0+Fez0
最近ではショップ価格がオクより安くなりつつあるよ
オクの個人出品者が悪質化
357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 41c4-1U5G)
2019/08/26(月) 19:35:43.12ID:FwZUL55s0
ところでこれ、いくらなら買う?
俺は200は高杉だと思うが
358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8ec4-fOxg)
2019/08/26(月) 19:36:34.81ID:t1kGnH8R0
ショップなんざ二束三文で買い叩かれる
大体売値の4分の1くらいが目安
359ドレミファ名無シド (ワッチョイ 49a4-Gh7p)
2019/09/03(火) 17:54:05.49ID:EcJQYsCM0
これはチブソンですか? ギブソンカスタムショップ?
ホワイトラベルはレギュラーエントリーエレアコラインだったような
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
360ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp5d-DI6g)
2019/09/03(火) 21:49:22.37ID:SUn1c2n/p
どう見てもスレ違い
361ドレミファ名無シド (ワッチョイ 49a4-Gh7p)
2019/09/03(火) 22:41:14.24ID:EcJQYsCM0
チブソンはヘッドがギブソンだがボディ、電装全てエピフォンだよ
362ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp5d-DI6g)
2019/09/03(火) 22:55:34.17ID:SUn1c2n/p
自演失敗してるじゃん
363ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bc4-uKoM)
2019/09/03(火) 23:11:18.73ID:gVkzQJlm0
そもそもワッチョイありスレだし仮に回線入れ直してID変えてもすぐばれるけどな
364ドレミファ名無シド (ワッチョイ 49a4-Gh7p)
2019/09/03(火) 23:15:40.17ID:EcJQYsCM0
俺は寺田エピフォン65レポカジで満足してる
ジョンレノンみたいなナチュラルのやつな
サンバーストよりペグがグローバーのせいなのか鳴るんだよ
ナチュラルは良く鳴る
寺田エピフォン65サンバーストは売ったよ
365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b5a-yljK)
2019/09/03(火) 23:59:01.18ID:515qPZ6M0
自演失敗はかっこ悪いな
366ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-t3fw)
2019/09/05(木) 16:02:10.07ID:+N0Qqnmk0
>>364
必死になって書き込んでるけど、お前かっこ悪いって言われてるよ、ぷっ
367ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3da4-rf5P)
2019/09/05(木) 16:05:30.63ID:1VwgEh5T0
>>366
こいつだよな!
所有者
いいらギターだなあ
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
368ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5b8-lFt8)
2019/09/06(金) 06:06:50.06ID:wvdxC6NP0
330なんですが、ネックの反りを適正にした状態で1弦側のサムナットを目一杯下げても弦高が高いんですけど、
薄いサムナットとかないもんですかね、それか今ABR-1が付いてるんですけど、上下の厚みが薄いものとかありませんか。
369ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spf1-k2tX)
2019/09/06(金) 10:29:44.77ID:QVTzk4Glp
弦高が高いって具体的な数値はどうなのかな? ネックが適正ならサムナット削って薄くするとかしかないんじゃない?
370ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5b8-lFt8)
2019/09/06(金) 10:56:24.65ID:wvdxC6NP0
>>369
2mmです。
こんなもんかと思って諦めてたんですけど、ビンテージを見かける事があってかなりサムナット上がってたんで気になりだしました。
ネック仕込み角の問題なので、薄いサムナット買ってみることにしました。
371ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spf1-k2tX)
2019/09/06(金) 11:10:51.97ID:QVTzk4Glp
1弦で2ミリは高目だね。頑張って下さい
372ドレミファ名無シド (ラクッペ MM61-t3fw)
2019/09/06(金) 11:58:36.74ID:NWnP4F6xM
ブリッジをいじる前にネックをストレートにしよう
ステンレスの長い定規をあててみて
ブリッジが異常なケースはあまり無いと思う
373ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4661-XJLO)
2019/09/06(金) 12:09:55.00ID:E2gTbund0
ブリッジが異常というよりネックの仕込み角の問題だよね
まぁハイ起きしてる可能性もあるけど
374ドレミファ名無シド (ワッチョイ edc4-iBbx)
2019/09/06(金) 13:58:08.87ID:Auv8wHts0
フレットすり合わせ出してみれば?
弦高低く出来るかもよ
375ドレミファ名無シド (ワッチョイ e5b8-lFt8)
2019/09/07(土) 16:43:53.46ID:ggSdQ6T60
>>368ですが、カラハムのビンテージタイプの薄いサムナットで少し下がりました。
ペンチ使わないと固くて回らなかったので周辺に傷がつくという代償を払いましたが。。。
376ドレミファ名無シド (ワッチョイ 797b-k2tX)
2019/09/07(土) 18:23:34.63ID:rvMRuhf60
なぜウエスを巻かなかった?もったいない
377ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
2019/09/14(土) 01:32:56.46ID:ITvbRUAZ0
ハートマンで61'カジノのロイヤルタン2本出てるけど値段おかしくないか?
中国製で16~18万って草生える

https://www.digimart.net/cat01/shop4220/DS05602660/
https://www.digimart.net/cat01/shop4220/DS05602658/
378ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5a-Vglm)
2019/09/14(土) 02:11:43.24ID:Vo2fFLaF0
ラジペンよりこっちの方が回しやすくて傷も付きにくいよ
もちろんウエスかなんかで養生した方がいいけど
https://espguitars.co.jp/accessory/9499/
379ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f5d-wh5e)
2019/09/14(土) 09:30:17.58ID:Ci0mn2BI0
>>377
まあ50周年記念で数量限定だったから欲しい人が多いと
価格が上がるんだろうけどちょっと強気すぎるわな
新品時実売価格78000円位でギブソン製p90搭載だから割安感あったけどね
俺は数年前にトレモトーン付きの中古を見つけて6万位で買ったな
中古でピックガード欠品してるのに高いなとその時は思ったよ
380ドレミファ名無シド (バッミングク MM23-wh5e)
2019/09/14(土) 12:07:12.21ID:2hfnJRV/M
>>379
これだいぶ強気だよな。

値下げ交渉前提での価格ならわかるが
この値段なら日本製買えるし、頑張れば
330の中古も買えるっていう…w
381ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7feb-wh5e)
2019/09/15(日) 10:38:48.17ID:DbzNpgji0
逆にこっちが売ると、いやぁ中国製ですからね〜こんなもんですよ(笑)
382ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp73-wh5e)
2019/09/15(日) 18:34:26.36ID:AUhpQvFMp
>>381
確かにな、ほんそれ
383ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc4-lqrq)
2019/09/16(月) 18:18:18.60ID:eeIc9DSS0
だから絶対ショップには出しちゃいかんのだ
阿呆共に儲けさせてどうする?買い取りは最後の手段
384ドレミファ名無シド (バットンキン MM43-wh5e)
2019/09/16(月) 19:33:02.62ID:6G+cbLaKM
>>383
正論すぎる

FUCKハートマンや
385ドレミファ名無シド (ラクッペ MM7b-6oTm)
2019/09/28(土) 18:17:29.21ID:Y45x7jmSM
>>383
プロのギタリストで絶対に値引き交渉はしない
楽器産業が縮小したら困るのはプレーヤーだからという人がいた

俺ならオクやメルカリで買って浮いた金でフレット擦り合わせしてもらうがね
業界考えるなら末端にお金落とさなきゃ
386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc4-ayr/)
2019/09/28(土) 20:35:22.48ID:oJVboxZF0
リペアだけだよね 生き残ってるの
もう物販はネットに持っていかれて壊滅状態
関西地区なんて大手がバンバン撤退
387ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-6oTm)
2019/09/28(土) 21:06:43.48ID:VE4vJFJx0
>>385
たしかに浮いたお金でセットアップが鉄板ですよね。
388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5feb-6oTm)
2019/09/28(土) 21:17:55.19ID:VlKUsJo90
エピフォンのハコモノはプロにセットアップしてもらうとすごく良くなって驚く
389ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8934-StTZ)
2019/10/03(木) 12:47:04.63ID:fcnQ3AmI0
CASIO
390ドレミファ名無シド (ワッチョイ a532-C7Ab)
2019/10/03(木) 13:14:54.59ID:G6E5o/6K0
おかしーのー
391ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-dPTj)
2019/10/03(木) 16:47:57.77ID:4c8vp/mNM
Dr.robertなんていう名前のペダル
BossのBC-2よりビートルズ風味で良さげ
392ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a2a-N80a)
2019/10/03(木) 17:08:40.67ID:7WKEHses0
Magical Mystery Box はMRBコントロールもコピーしてて
ホワイトアルバムサウンド再現できる(Birthdayの半止めワウサウンドピアノも出来るw)
393ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-dPTj)
2019/10/03(木) 17:16:30.31ID:l0WTuntqM
magical mystery boxは高すぎるのがネック

ブルジュニとカジノでこの音はかなり良いのでは?

@YouTube

394ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a2a-N80a)
2019/10/03(木) 17:22:37.44ID:7WKEHses0
Dr.robertはグレッチナッシュビルの印象
395ドレミファ名無シド (ワッチョイ a66c-Rr37)
2019/10/03(木) 18:29:18.72ID:yFljJYt70
確かにリボルバーの音っぽいな
でも高そうだわこれ
396ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-dPTj)
2019/10/03(木) 18:43:56.90ID:L0kRKbyMM
代理店通さなきゃもうちょっと安い
カジノには合いそう
このペダルはニュアンス云々とかの類いじゃないね
397ドレミファ名無シド (ワッチョイ a66c-Rr37)
2019/10/03(木) 18:57:37.08ID:yFljJYt70
P90 P100、ミニハム・ダイナソニック・フィルタートロンなら
例のトーンに持っていけそうだけど
アンプはVOXのAC(Cシリーズ)のクリーンか
ジャズコあたりがいいのかもしれない
398ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-dPTj)
2019/10/03(木) 19:27:23.78ID:9BdVPCkvM
クリーンでハイが硬めなアンプだと良さそうだね
動画の後半はストラトだがこれもなかなか良い
399ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11b8-Qh1z)
2019/10/03(木) 20:15:42.76ID:3uJEZe6c0
カジノ持ってるけどカジノの良さがわからない。
買った時は良いなと思ったんだけどな。。
フラットワウンド張ってる時の音は好き。
400ドレミファ名無シド (ワッチョイ a66c-Rr37)
2019/10/03(木) 20:19:31.64ID:yFljJYt70
ミニハムで

@YouTube

401ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aeb-dPTj)
2019/10/03(木) 20:34:32.14ID:yP3bUed30
>>399
良くも悪くもロック向きギターな気がするよ
ジャズ屋さんはもっと良い選択肢がありそう
402ドレミファ名無シド (スッップ Sd0a-i3vs)
2019/10/03(木) 20:37:07.53ID:ltsO+fJJd
カジノ昔使ってたけどハウリングしまくって使いづらかった
403ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-dPTj)
2019/10/03(木) 20:43:41.65ID:zbL0vgdYM
そりゃメタルとかシューゲイザーはムリムリ
404ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11b8-Qh1z)
2019/10/03(木) 21:30:32.22ID:3uJEZe6c0
>>401
音色自体は良いんだけどハイフレの演奏性がレスポールや335と比べて悪いところを妥協するかどうかなんだよね。。
405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aeb-dPTj)
2019/10/03(木) 22:38:43.22ID:yP3bUed30
15フレットから先でAマイナーペンタが弾ききれないのはつらい
335のフルアコバージョンがカジノくらいの価格帯であれば嬉しい
406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89a4-165K)
2019/10/03(木) 23:13:00.49ID:nNtwzTtK0
>>393
普通のシリコンファズの音だろ
407ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89a4-165K)
2019/10/04(金) 00:39:16.43ID:4f+8TZ6L0
>>399
軽く歪ませてバッキングぐらいしか使い道はないが他にないサウンドだ
レコ専用にしか使ってない
408ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/04(金) 04:25:53.22ID:3k9a8fJS0
バッキング専用とかw

恥をかく前にLittle Barrie, Gary Clark Jr, Beatles, Stonesのライブ映像見直して来い。
409ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-dPTj)
2019/10/04(金) 06:04:17.57ID:mnI93WJwM
>>407
他のギターで出来たことが出来ないからね
思考停止してると使えねってなる
410ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ac4-fmTH)
2019/10/04(金) 19:45:11.71ID:OXyf7M8k0
17フレジョイントのオレ、勝ち組だな
411ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89a4-165K)
2019/10/04(金) 21:53:38.07ID:4f+8TZ6L0
>>408
普段からストラトとレスポール使ってる
ゲイリークラークジュニアはもうカジノ使ってないわ
412ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/04(金) 22:13:06.38ID:3k9a8fJS0
>>411
使ってたことに変わりないぞ?

リードでカジノ/330使って歪みかけてる
モダンアーティストがおるのに確かに
「バッキング専用」と決めつけることはないね

ギターを使いこなせてない証拠。
413ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89a4-165K)
2019/10/04(金) 22:18:53.60ID:4f+8TZ6L0
>>412
カジノは好きなんだがストラトの方が使いやすいからな
414ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/04(金) 22:35:15.99ID:3k9a8fJS0
あー確かにストラト慣れしてればそうなるわな

ストラトはビンテージタイプのしか弾いたことないけど、あの薄いネックにRがキツくてあまり好きになれない。
415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 695a-1Qsg)
2019/10/04(金) 22:42:51.92ID:HqS/x3IU0
ストラトはどういう訳か愛着が湧かないw
416ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aeb-dPTj)
2019/10/04(金) 23:01:24.24ID:si9PTejt0
カジノの良さって人それぞれだけど軽く歪ませるってのは間違ってないよね
俺の場合、シングルらしさをより強調するようなイコライジングをした方が良い音になるなぁ
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ 695a-1Qsg)
2019/10/04(金) 23:08:16.68ID:HqS/x3IU0
クリーンか軽く歪ませるのが好きだなー
I've gat a feelingはカジノだよね?
あの感じが好きだな
418ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aeb-dPTj)
2019/10/04(金) 23:19:19.58ID:si9PTejt0
カジノを使いこなすにはアンプ側の工夫が必要だね
まず、小さめのコンボじゃないとハウリングに悩む
間違ってもマーシャルのスタックとかはダメだよね
ゲインは最適な歪みより控えめに
419ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-pTrw)
2019/10/04(金) 23:29:10.20ID:3k9a8fJS0
腰の位置が異常に高い巨人(194cm)のせいか、
330をマーシャルJCMに向けない限りゲインと
ボリュームガンガン(3時方向+)でも全然ハウリング問題ないや。シールドの長さは3m。

背中を向けることが大事や。
420ドレミファ名無シド (ワッチョイ a66c-Rr37)
2019/10/05(土) 05:01:09.57ID:MJqCodhd0
ビートルズならAnd your bird can singみたいな音が好きかな
カジノどうかわからんけど、上のペダルの音聴いてすぐ想像したわ
あれくらいのクランチは好きだ
421ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-dPTj)
2019/10/05(土) 10:55:09.85ID:UCrWUr8eM
みんなどんなペダル使ってんのん?

15年のgary clark jrの使用ギターとペダルボード
https://www.premierguitar.com/articles/23267-rig-rundown-gary-clark-jr
422ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89a4-165K)
2019/10/05(土) 23:20:28.50ID:Rhywi4hP0
アービターゲルマニウムファズフェイス
423ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89a4-165K)
2019/10/05(土) 23:21:16.59ID:Rhywi4hP0
ビートルズのファズはボックスのトーンベンダーだよ
424ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11b8-Qh1z)
2019/10/05(土) 23:30:10.28ID:+njgd/eA0
トーンベンダーって名前かっこいいよな。トーンをベンドしてるんだぜ。
425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a2a-N80a)
2019/10/06(日) 00:17:37.85ID:l8I98W3O0
厳密にはボックスじゃないけどな
ゲーリーハーストとSola Sound製
426ドレミファ名無シド (ワッチョイ 89a4-165K)
2019/10/06(日) 03:18:24.01ID:8dMtp6kB0
BOSS FZ3
VOXで鳴らしたらビートルズまんまの音だよ
FZ3だ 2は駄目
427ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spbd-+bIl)
2019/10/06(日) 09:52:53.75ID:NWj6yjD3p
まあ、カジノは好きだけど、ビートルズの音、と言われてもあんまりうれしくは無いなあ。
428ドレミファ名無シド (ラクッペ MM81-dPTj)
2019/10/06(日) 11:48:38.23ID:pb/Lw5M/M
カジノ+Vox+ファズ=ビートルズ
これは間違いないけど
まぁビートルズスレではないもんな
429ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2c4-Z+oT)
2019/10/18(金) 15:07:29.97ID:Ar6gXPAS0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k417243084

『外観は多少の経年の感、特にペグは取り替えたのか、ネジ位置が見えています。』
これがデフォなのを知らない出品者
430ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fbe-r0zP)
2019/10/18(金) 21:48:42.43ID:1lYMNpZn0
【ハゲ】ハゲ研究の為に赤ちゃんの頭皮を剥ぎ取り売買:米国
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571395051/
431ドレミファ名無シド (ラクッペ MMe3-c/xO)
2019/10/19(土) 10:04:47.18ID:kl+tDA18M
>>391だがDr.Robert買うたった
432ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp47-OfOa)
2019/10/26(土) 10:40:45.92ID:tv0lQ2c7p
カジノクーペか339で迷う
どっち買うかなあ
433ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp47-OXJT)
2019/10/26(土) 13:26:11.42ID:jQ0QgtyMp
どう違うん?
434ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff0-OfOa)
2019/10/27(日) 15:37:47.44ID:6qP/K/Wl0
カジノクーペはフルアコでp-90
339はセミアコでハム
あとブリッジが違う

カジノと335の関係と一緒
435ドレミファ名無シド (ワッチョイ b35a-kwV+)
2019/10/27(日) 22:41:43.54ID:U4dnzlxS0
レギュラーラインのカジノ、電装系全とっかえで使ってる人いるんかな
フルアコやから手間やろうし、リペア出したらソリッドより割り増しやし
最終的に本体価格近くの金かかりそうやから、現実的じゃないかな
436ドレミファ名無シド (ワッチョイ b36c-TNAq)
2019/10/28(月) 02:52:21.35ID:Ytbdt+2c0
全とっかえかどうかわからないけど

・CTSポット・SW・ジャックはスイッチクラフト
・配線材は8412をバラしてシールド線を制作
・コンデンサーは純正を流用

これ工房でやってもらって2万位だけど
437ドレミファ名無シド (ワッチョイ b35a-yNap)
2019/10/28(月) 10:10:36.81ID:hj/d2ALx0
>>436
ピックアップも換えてもらったら5万近くなるんじゃね
438ドレミファ名無シド (ワッチョイ b36c-TNAq)
2019/10/28(月) 12:57:47.43ID:Ytbdt+2c0
PU代だけで4万近くなるからな
いくら箱ものの配線が大変でも1万あれば問題ないよ
PUはギブソン製だったんで今回はやらなかったってだけ

モノは61リイシュー
439ドレミファ名無シド (ラクッペ MM27-CM8p)
2019/10/28(月) 13:54:31.45ID:y6X/OrcQM
中古で試奏したら、ポット回してアレ?トルク重い
中をのぞいたら網線が!
交換済み個体でした
カジノは雑に扱われることが少なく流通量も多い
買うなら中古ですね
440ドレミファ名無シド (ワッチョイ b35a-yNap)
2019/10/28(月) 14:27:25.49ID:hj/d2ALx0
>>438
そか
大体リペアの料金表でセミアコ、フルアコは割増になってるから、やたら高くなると勝手にイメージしてた
今の中国製にギブソンのP90乗せられるんかな
441ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-fRVd)
2019/10/28(月) 16:19:42.14ID:au0z2gZK0
2019年製の中華カジノはMHS p90を意識して
作り直したやつを乗せてるみたいだぞ
442ドレミファ名無シド (ワッチョイ c31d-CM8p)
2019/10/28(月) 16:53:57.62ID:nl/CtxUg0
>>441
具体的にどう変えたのか気になるけど期待薄
443ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9d-dNEJ)
2019/10/28(月) 20:30:33.89ID:oKZW4cr20
中古で買ったボキのはトーンが絞れない。なんかペグ良いのにしていろいろイジってあるみたいだから敢えてそうしたんだと信じたい。治すの面倒だから
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-fRVd)
2019/10/29(火) 01:42:52.19ID:f7nBWsqa0
>>442
コイルの巻き数減らして従来の中華P90の
ボワンボワンな音ではなくなったらしい。
445ドレミファ名無シド (ワッチョイ 839d-CM8p)
2019/10/29(火) 11:00:10.93ID:HxTQtMKl0
カジノってほんと個体差すごいよな
いくら作りの良い日本製でも鳴らないやつより安っぽいけど鳴る韓国製の方が使いやすい
日本製選ぶならラッカーじゃなきゃカッチリしすぎて鳴らないな
446ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp47-OfOa)
2019/10/29(火) 12:14:48.28ID:tLFzjufYp
色によって音変わるらしいけど、どの色がどんな音するん?
447ドレミファ名無シド (ラクペッ MM07-CM8p)
2019/10/30(水) 18:32:55.13ID:XxfKJfx+M
casinoにオープンバックのヴィンテージペグ付けたら激変した
ちょっとした事で音が変わるからcasinoは弄りがいがあって楽しい
448ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46a5-etD+)
2019/10/31(木) 01:47:24.48ID:dpMtq+NW0
新PU気になるけど今のは指板がなあ
この前お茶の水で見た個体はメイプル指板と間違えるぐらい薄い色でビビった
449ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp03-/MnA)
2019/10/31(木) 01:55:33.97ID:IZymjRxUp
条約の関係だと思いたいけど、本当に材が枯渇しているんだね
450ドレミファ名無シド (ワッチョイ 065a-fCzz)
2019/10/31(木) 11:06:47.16ID:Vw0/gwK70
>>445
ヴィンテージでももう鳴らないのあるし、
安物なのにいい音のもあるし、色々だね。
451ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aeb-XJr4)
2019/10/31(木) 19:14:30.24ID:IpKVpJdP0
一つ言えるのはペグをグローヴァーに変えるとまるっきり鳴らなくなるってこと
ジョンレノンは好きだけどあれは違うと思うんだ
452ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f6c-fAkU)
2019/11/01(金) 14:17:07.75ID:wQ/4U2uh0
そう? サステインも伸びていいけどな
レノンというかあの時期はグローヴァーに交換するのが流行ってたんだろ
クラプトンしかり、ペイジしかり
453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67b8-ANgw)
2019/11/01(金) 14:44:47.66ID:08odKRjk0
今までカジノをフルアコとしてフルアコっぽく運用しようとしていてしっくりこなかったんだけど、
他のエレキのセッティングでエレキっぽく使ってみたら結構いい感じだったわ、ハイポジの演奏性以外は。
454ドレミファ名無シド (ワッチョイ 031d-XJr4)
2019/11/01(金) 15:43:19.76ID:v5m3OtcA0
>>452
音は伸びるがそういう音楽の人ってカジノ使わないよね
伸びないほうが良いとすら思う
455ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fa4-sW8Y)
2019/11/01(金) 15:57:13.68ID:mlru//HC0
グローバーの方がクルーソンよりサステイン伸びるし重心が出て広域もよく伸びるよ
チューニング精度も高い

サステイン出ないって誰がそんな事言ってるんだ?
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f6c-fAkU)
2019/11/01(金) 23:20:13.07ID:wQ/4U2uh0
使ってるけど何か?
カジノはエレキギターだし
457ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4aeb-XJr4)
2019/11/02(土) 07:32:41.74ID:0qw3MQIf0
不思議なんだけど、65年辺りのヴィンテージ弾いたときは22フレットの1弦チョーキングができた
いまの中華カジノは全く届かない
ジョイント位置は同じはずなんだけどね
458ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3f0-YMSI)
2019/11/02(土) 08:33:37.26ID:gX5bS/q00
カジノって、ボデイ裏にストラップピンが付いてるけど、立って弾く際に弾きにくくない?
459ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-MFqj)
2019/11/02(土) 08:44:52.55ID:SwRKX0YzM
慣れも有ると思いますが、初めて使う方には違和感あるかもしれないですね。
ネックの接続と合わせて、ハイポジションはやっぱり弾きにくいです。
460ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e0f-/N81)
2019/11/02(土) 09:33:10.33ID:azdmcnqS0
ちなみにオールドは後付仕様なんですね(ネック側)
お好みでお付け下さいみたいな
自分のがワンオーナーだったせい(?)か付いておらず
今更穴開け怖いのでずっとフォークギタースタイルのストラップw弾きにくいったら
461ドレミファ名無シド (アウウィフ FF2f-YMSI)
2019/11/02(土) 09:52:24.78ID:X9BBtUsaF
458だけど
>>459
>>460
ありがとうです。

やはり慣れですかね。
座って弾くには良いですけど、立って弾くとかなり弾きにくく感じて。
ストラップの付け方とか、何か工夫出来れば良いのですが。
462ドレミファ名無シド (ワッチョイ efa5-ehTM)
2019/11/09(土) 23:09:06.09ID:YoW+pWOF0
中華カジノ使ってるけど、ポールピースの高さがずっと定まらん
元々出力高めだからやや下げ気味にしてるけど、適度にハイの抜け感も欲しい…
463ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb6c-z4KY)
2019/11/09(土) 23:14:32.38ID:zxSMe7dW0
335はPU-490だけどもP90でもご参考にどーぞ

@YouTube

464ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-3l4B)
2019/11/10(日) 14:57:30.74ID:EUmBV7/R0
>>462
中華のP90で何をしても満足いかないなら、
ワウンドが少なめのフレーリンのP90か
mhsP90に乗せかえるしかないですね。
465462 (ワッチョイ efa5-ehTM)
2019/11/10(日) 15:22:13.31ID:0/+84dm50
>>463
>>464

ありがとうございます、動画参考に色々調整してみましたが本体の高さが固定なので中々難しいですね…
PU載せ替えもいっそエリーテストなどに買い換えた方が良いのか…しかしこの安い中華カジノも弾き込むうちに愛着が湧いてしまって悩ましいところです。
466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-3l4B)
2019/11/11(月) 02:07:01.12ID:eg3Jmpul0
>>465
本体の高さ調整は、下に敷くシムを
買うしかないですね…
愛着あるならパーツを変えるなりして
弾きこむのもありですが、エリーテストや
330は別格ですね。

音も弾き心地も中華によりいいですよ。
467ドレミファ名無シド (ラクッペ MMcf-nHw2)
2019/11/11(月) 06:16:01.58ID:hL2zZkN+M
ものすごくハイパワーなカジノってあるよね
ジャックにテスターあてて抵抗測ったら12kΩもあった
高さ調整出来ずに弦から距離があるからまだいいけどね
468ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb6c-z4KY)
2019/11/11(月) 10:48:02.78ID:c7Rn5cEk0
上げるならいいんだけどパワーがあって下げたいなら確かに厳しいから
アンティのP-90にするしかないぞ、ハイも抜けるしあの枯れ感はいいよ
けど載せ替えできたかなぁ
ダンカンは本体だけだからカヴァーが合わない場合もある
469ドレミファ名無シド (ラクッペ MMcf-nHw2)
2019/11/11(月) 17:03:45.49ID:bVszgWRJM
>>468
antiquityって高いから試したことないなぁ
中韓製の中古だと本体価格超えちゃうしw
470ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb6c-z4KY)
2019/11/12(火) 04:02:01.10ID:/GZ1mOmc0
マーシャルだからわかりにくいかも? アンティP-90

@YouTube



これVOXで使って直でも結構いけるけど
うまく歪ませるとDr/Roburtペダルみたいな音になるんだな
ブルドラ(BD-2)軽くかけるくらいで簡単に出る

ギターは61リイシュー
471ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-nHw2)
2019/11/12(火) 07:01:39.05ID:oWujS4d90
>>470
ローが気持ちいいのはマーシャルだからかな?
シングルっぽさが際立つね
これ聴いただけだとBD-2よりTS系の方が合うような気がする
472ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02eb-cks7)
2019/11/16(土) 17:17:22.73ID:n+maPsTf0
鳴りすぎてもダメみたいだ
上の人達のようにピックアップがダメなのか?
気持ちいい音がアンプからイマイチ出ないのよ
473ドレミファ名無シド (ワッチョイ eede-7MOM)
2019/11/16(土) 20:48:00.31ID:qs2h5KEu0
Fホールから靴下詰めろや
474ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02eb-cks7)
2019/11/16(土) 22:31:06.58ID:n+maPsTf0
>>473
Fホール塞ぐ人いるよね
あれはわからんわ
ホローボディだからいいのに
475ドレミファ名無シド (ワッチョイ 86a5-cks7)
2019/11/17(日) 19:14:09.66ID:6wa5G2NF0
ゴリゴリに歪ませて「カジノはハウるから使い物にならねんだよな〜」って言ってる人たまに見るが、普通にレスポールとか使えばいいのにな
476ドレミファ名無シド (ラクッペ MM25-cks7)
2019/11/17(日) 20:10:31.97ID:nKugrOj/M
>>475
そうそう、そういう人に限ってバンドで抜けないとか言うし
カジノでハウらせちゃう人、客席で聴くと本人が思ってる以上に歪んでる
477ドレミファ名無シド (ワッチョイ 02f0-SsKf)
2019/11/18(月) 00:44:36.37ID:XiUifLVo0
いま5、6万で新品で売ってるカジノってどこ産ですか?
478ドレミファ名無シド (ワッチョイ 86a5-cks7)
2019/11/18(月) 02:53:45.36ID:wPJv8LGO0
中国産だよ
479ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d2b-+Fta)
2019/11/18(月) 21:31:29.14ID:xxuy1aHH0
カジノはクリーンが一番好き
シャキシャキしててカッティングが気持ちいい 
クランチもいいけどね
480ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa55-MubR)
2019/11/21(木) 12:40:10.46ID:fdQDKniza
>>479
クリーンのハーフトーン良いよね
481ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1b8-iHas)
2019/11/21(木) 13:35:43.60ID:KOxejDGE0
カジノは最低でも1149くらいの太さの弦張った方が良いね。
1046だとクリーンはまあイイとしても、少しでも歪ませると実音が残らなくてなんとも腑抜けた音になる印象、
1149に変えてみるとクリーンも歪みもハリが出る。
482ドレミファ名無シド (ワッチョイ 691d-Zutp)
2019/11/21(木) 14:14:29.92ID:zEVva2vO0
08年ていうと韓製だよね
リンディによるところが大きいのか?
アンプが良いからか?
しかし古臭い良い音してるなぁ

@YouTube

483ドレミファ名無シド (ワッチョイ fba5-Zutp)
2019/11/21(木) 17:35:22.00ID:Jb+Ih0wp0
新しいピックアップのカジノどんな感じなんだろう
もう楽器屋に並んでいるのかな
484ドレミファ名無シド (ワッチョイ 497b-Adt7)
2019/11/21(木) 18:13:39.85ID:iTwycc8H0
自分は03の韓国製でリンディフレーリン のP90にしてるけど結構いいよ。この時期のカジノはギター自体悪い物じゃないですよ。
485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13eb-Zutp)
2019/11/21(木) 19:03:59.86ID:tR/rvUzD0
>>482
この人アンティクイティ+カジノの動画もあげてるな
Lindyの方がシングルっぽいね
486ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1a4-KGcm)
2019/11/21(木) 19:13:24.80ID:DtMwmkPj0
90年代寺田65カジノがリイシューでは一番だ
487ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13eb-Zutp)
2019/11/21(木) 19:17:57.48ID:tR/rvUzD0
>>486
65カジノってエリーティスト?
90年代は無いはず
64カジノのことかな?
488ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1a4-KGcm)
2019/11/21(木) 19:34:18.94ID:DtMwmkPj0
>>487
64はウィズのやつ
同じ仕様で山野から96年に少数出た65ってのがあった
エリートはその後継モデル
489ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1a4-KGcm)
2019/11/21(木) 19:34:50.29ID:DtMwmkPj0
あとUSAモデルは65カジノな
490ドレミファ名無シド (ワッチョイ 916c-tyRq)
2019/11/22(金) 06:42:27.46ID:0awI0UCp0
アンティにリンディか.. いい比較だね
自分の好みなら圧倒的にアンティだけど
リンディはローミッドが出るアンプだとモコモコしそう
けどクリーンでは温かみがあるしふくよかな音だ
なんか最初からTSが緩めにかかってるみたいなふわっと感
700hz近辺がよく出ているのかな?
491ドレミファ名無シド (ラクッペ MMe5-Zutp)
2019/11/22(金) 07:49:30.18ID:SLGBNLOGM
これアンプのセッティングは同じなのかな?
リンディはずいぶんハイがたってるね
antiquityでもシャキッとした音になるような気はするんだけどなぁ
あ、もちろん想像です
492ドレミファ名無シド (ワッチョイ 916c-tyRq)
2019/11/22(金) 19:30:08.10ID:0awI0UCp0
アンティのほうがシャキッとしてるじゃん
あのカリカリいうハイミッドがアンティだよ
あれがないとアンティじゃない
でも335にアンティだとペラくなるがカジノだといい音してるね

リンディは寧ろ倍音豊かでレンジが広く聴こえる
けどどっちもギブソンぽくないな
400hzあたりが強くないとギブソンぽくない

試奏のカジノも生音いい感じ
493ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13eb-TaB7)
2019/11/23(土) 11:44:40.25ID:HCcrnxyC0
フロントだけLindyfralin-5%に変えた
こりゃいいね
レンジが広くて倍音豊かだからアコギの弾き語りの横で弾いても違和感なくいけそう
ここまで変わるとは思わなかった
ずっと弾いていられる
494ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6939-BEIG)
2019/11/23(土) 14:54:25.79ID:cu/oqnUT0
カジノのPU換装って大変じゃなかった?お店にたのんだの?
495ドレミファ名無シド (ラクッペ MMe5-TaB7)
2019/11/23(土) 15:38:23.81ID:ibFWHAmuM
慣れたらそれほど難しいものじゃない
事前に「コの字」で配線を組むわけだが、結束バンドでガッチリ組むとスムーズに行くよ
496ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6929-iOaD)
2019/11/23(土) 21:08:13.51ID:eacxMlkQ0
タコ紐配線に繋げると結構すぐいける(筈)
497ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13eb-TaB7)
2019/11/23(土) 21:21:18.32ID:HCcrnxyC0
>>494
自分でやりました
タコ糸はジャックとフロントリアトーンだけ結ぶ
あとは指ねじ込んでなんとかなった
それでも1時間くらいかかっちまった
498ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12eb-UQyu)
2019/12/01(日) 00:07:53.30ID:lq2YpqoM0
やっぱりカジノ
安心と信頼の安定感
最小限のエフェクターだけで簡単に良い音が出ちゃう
499ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/01(日) 00:11:43.99ID:VHYJsG4A0
ストラト二本
レスポール二本
カジノ一本
リッケンバッカー一本
500ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-UfrM)
2019/12/01(日) 00:23:49.85ID:vrxN8qea0
これぞカジノっていうサウンドってどんなのかな?
ビートルズは機材要ると思うからそれ以外で。。
501ドレミファ名無シド (ワッチョイ 929d-ptHC)
2019/12/01(日) 03:45:18.53ID:cwytzqko0
抜けの悪い鼻詰まったような歪みかな
502ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-UQyu)
2019/12/01(日) 08:30:13.71ID:GCF9aw440
ここの人たちはカジノをメインで使っているの?それともメインはやっぱりストラトとかなの?
503ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/01(日) 10:12:04.47ID:VHYJsG4A0
カジノはサブサブのサブ
504ドレミファ名無シド (ワッチョイ b11d-UQyu)
2019/12/01(日) 10:19:54.16ID:xPXGT5y+0
>>502
カジノとストラトがあればなんでも出来そう
足りないものと言えば腕前くらいか
505ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-UfrM)
2019/12/01(日) 11:52:32.36ID:vrxN8qea0
個人的にはカジノはネックの長さが足らないが。。
506ドレミファ名無シド (ワッチョイ f56c-5+2M)
2019/12/01(日) 20:10:37.68ID:oiNLamG00
ハイポジA(17f)さんはいつまでもしつこいね
クロスロードをAポジションで弾きたければ素直に335系を買えばいいんだよ
507ドレミファ名無シド (ワッチョイ f56c-5+2M)
2019/12/01(日) 20:15:14.56ID:oiNLamG00
メイン級

シェラトン(二ニハム)
シャーベルso-cal ST
グレッチ6120

サブ

355
カジノ
ノーブランドST

これで何でもおk
508ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12eb-UQyu)
2019/12/01(日) 22:29:50.18ID:lq2YpqoM0
02〜04年辺りのシェイプはなかなか良く出来てるな
もちろん個体差はあるが60年代初期の雰囲気がある
製造国はアレだけど
509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-pZwN)
2019/12/02(月) 01:20:22.52ID:XNftkjZu0
>>502

自分は部屋弾きでは圧倒的にカジノ
アンプに繋げなくても程よい生音でポロポロ弾くのに良い
ライブや録音にも使うけど、そっちは335やストラトの方が使用率高いかも
510ドレミファ名無シド (オッペケ Sr79-Tt+E)
2019/12/02(月) 02:31:11.30ID:AG7DS/dRr
>>502
メインはスト&レスポに決まっとるやんw
箱の音が欲しいときだけカジノ
511ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/02(月) 03:00:02.43ID:S5Nlm0Ee0
カジノメインとかアホしかいないだろ
どんな奴だよ
512ドレミファ名無シド (ワッチョイ f56c-5+2M)
2019/12/02(月) 05:32:41.67ID:B7dWX4n+0
そう? なんでも弾けるし問題ないじゃん
確かに生音もいいし夜でも弾きやすい

自分は夜の生音は6120だけど
カジノのほうが音も小さくていいよ
513ドレミファ名無シド (ラクッペ MM69-UQyu)
2019/12/02(月) 05:46:58.25ID:G/d+03DhM
レスポールって万能じゃないと思うんだなぁとカジノ使い的に言ってみる
514ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-UfrM)
2019/12/02(月) 10:39:30.44ID:+5bpQ4ab0
俺もカジノはフルアコにしては厚み薄くてトラディショナルなジャズギターの音は出ないし、
エレキとして使うならテレやレスポールの方が好きだし、
箱物エレキとしてなら335の方が色々融通効くしで中途半端なギターだとは思ってるんだけど、
なんだかんだスッと手に取って生音でそれなりの音量が出るから家では一番弾くギターなんだよな。
その辺の手軽さも含めてカジノの魅力かなと思うようになってきたよ。330だけどね。
515ドレミファ名無シド (ワッチョイ b11d-UQyu)
2019/12/02(月) 11:15:53.05ID:59pxMum00
カジノって手軽だね
突き抜けたものはないがなかなか良い
516ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-UQyu)
2019/12/02(月) 11:48:34.65ID:XNftkjZu0
そんなに器用なギターじゃないから、色々セッティングを試行錯誤したりしてるうちに不思議と愛着が湧いてきて手に取る回数が増えた
517ドレミファ名無シド (ワッチョイ f56c-5+2M)
2019/12/02(月) 11:59:32.69ID:B7dWX4n+0
軽くて重量バランスもいいから
ストラップかけても外して椅子やあぐらかいて座ってもバランスいいし

レスとか重くてバランス悪いし
ネック折れ怖いから座り弾きでもそこは絶対頭から離れないし
335とかカジノ(シェラトン・リビエラ)なんかは気楽でいいよ
518ドレミファ名無シド (ワッチョイ f56c-5+2M)
2019/12/02(月) 12:08:18.12ID:B7dWX4n+0
セミアコ(335など)やカジノ・グレッチの箱は
上に書かれているように色々な意味で中間的なギターだからこそ
気に入ってるんだけどね

L-5みたいなフルアコじゃないし
ソリッドではレスやテレでもない
当然アコギでもない

実際この手の箱持ちはアコギ持ってないことが多い
マーチンみたいな音は出ないけど何となく代わりになっちゃうしな
一応EJ-200持ってるけどね
519ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/02(月) 12:57:38.59ID:S5Nlm0Ee0
残念ながらカジノは名器認定されなかった
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/32556
520ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2c4-wzfJ)
2019/12/02(月) 13:09:26.83ID:fMZa1mcT0
張られると思ったw
そもそも名器リストと言うより著名順位って感じでアテにもならんし
521ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/02(月) 13:12:59.94ID:S5Nlm0Ee0
なんでよ
ジョンレノンより著名人なんかいないだろ
522ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2c4-wzfJ)
2019/12/02(月) 13:23:45.31ID:fMZa1mcT0
人 とは言って無い
大体ニールヤングが2位って一体誰が知ってるんだよ?
こんな狭義でマニアックな順位w
523ドレミファ名無シド (ラクッペ MM69-UQyu)
2019/12/02(月) 16:35:41.80ID:G/d+03DhM
俺たちがカジノを使うこととそのランキングは何の関係もない!
524ドレミファ名無シド (ワンミングク MM62-ekLT)
2019/12/02(月) 18:32:03.89ID:N/QxyutBM
カジノは持ってるけど使えてるってレベルじゃないヲレ
525ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/02(月) 18:36:14.06ID:S5Nlm0Ee0
>>523
カジノ以外何持ってる?
526ドレミファ名無シド (スップ Sd12-ab/7)
2019/12/02(月) 20:00:39.17ID:3AvvIX8hd
>>522
だってローリングストーン誌だし
527ドレミファ名無シド (ワッチョイ f56c-5+2M)
2019/12/02(月) 20:59:22.91ID:B7dWX4n+0
別にいいじゃない、自分にとって使えるギターなんだから
米雑誌が何をほざこうと関係ないね
528ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-3aMM)
2019/12/02(月) 21:16:52.86ID:ZzIwKiG10
カジノは部屋で弾くギターかな
529ドレミファ名無シド (ラクッペ MM69-UQyu)
2019/12/02(月) 21:17:05.81ID:G/d+03DhM
>>525
よくぞ聞いてくれた
メインのカジノとサブにカジノ
そして来年こそはカジノクーペを買おうと今日の夕陽に誓ったよ
曇り空だったけど
530ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9f0-jeyU)
2019/12/02(月) 21:29:41.34ID:A3sqHiZ/0
カジノってストラト、テレ、レスポール、335、SGに次ぐレベルでエレキの定番だよな
値段の安さもあって多くの人が一度は手にしてるはず
フェンダーとギブソン以外で唯一の定番入りは偉業と言っていい
531ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6c3-3RYV)
2019/12/02(月) 22:20:06.89ID:oFTYq8UV0
>>530
ヤングはジャズマスとかジャガー買うんだが
532ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12eb-UQyu)
2019/12/02(月) 22:20:36.83ID:CiKs7s6p0
中古の玉数も多いあたりいろんな層が購入するのは間違いない
スペックの違いはあるが、バリエーションが無いのもこのギターの特徴かも
533ドレミファ名無シド (スップ Sd12-ab/7)
2019/12/03(火) 08:10:43.23ID:4uGezARod
>>531
ナウい
534ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9f0-jeyU)
2019/12/03(火) 08:18:08.56ID:liMeYOaQ0
>>531
確かに今流行ってるみたいだけど、ジャズマススレの連中も理由がわからんと言ってたな
こないだジャズマスをオクに出したら200ウォッチリストも付いてビビった
その割に値段上がらなかったが
535ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/03(火) 08:55:26.46ID:yC/9gFJV0
>>534
昔渋谷系おしゃれ系で流行っただけだ
90年代だ
536ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-UfrM)
2019/12/03(火) 10:44:58.30ID:bdB9N0Qm0
ジャズマスのシェイプは確かにかっこいいと思う。
テレとかストラトみたいなちょっとださいカッコよさじゃなくてスタイリッシュなカッコよさだよね。
定番のサンバーストローズ指板じゃなくてブラッキーのカラーとかあれば欲しいかも。
537ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/03(火) 17:06:13.79ID:yC/9gFJV0
だからショーンレノンとかジャズマスターだ
538ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/03(火) 17:06:32.43ID:yC/9gFJV0
青系が人気
539ドレミファ名無シド (ワッチョイ f56c-0rZd)
2019/12/03(火) 20:29:12.75ID:dq9vCuKf0
ジャズマスター人気は別にいいんだけど
あれはヴァーサタイルじゃないんだよね
弾くジャンルが限られる、ギター自体は弾きやすくできていていいけど
音に癖がありすぎる(PUの音だろう)

音は別に嫌いじゃないが
ジャンルを選ぶんで個人的に使いづらい
自分にとってはグレッチをソリッドにしたような位置づけだけど
グレッチのほうが何故かいろいろなジャンルに適合するんだな

エピフォンならミニハムのリビエラやシェラトンはかなり便利
カジノもまあまあで適応ジャンルはグレッチをはるかに凌ぐ
540ドレミファ名無シド (アウアウクー MM39-3aMM)
2019/12/03(火) 21:06:38.54ID:gN5/wqsNM
まぁ実際レスポールで事足りるんだけどね
541ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/03(火) 21:27:49.57ID:yC/9gFJV0
レスポールは重いしネック折れリスク高すぎて使えない
カジノはハウルし
それで軽いからストラトかてれになる
542ドレミファ名無シド (ワッチョイ 92e3-wzfJ)
2019/12/03(火) 21:30:39.16ID:Bvv3X45S0
レスポールw
加齢臭漂う泣きのギターか馬鹿の一つ覚え青春パンクパワコード系には有用だね!
543ドレミファ名無シド (アウアウクー MM39-3aMM)
2019/12/03(火) 21:57:20.33ID:gN5/wqsNM
カジノもレスポールも倒した事ないけどカジノは軽いから倒してもネック折れないの?
レスポールの重さが気になるならジュニアとかスペシャルだと3kg台前半くらいからあるけどね
まぁテレも使ってるけど確かにネック折れの心配をしなくていいから気楽だね
544ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-UQyu)
2019/12/03(火) 22:03:55.12ID:tLXRfAVs0
>>541
>>476
545ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/03(火) 22:59:08.40ID:yC/9gFJV0
ギブソンセミアコの型番忘れたが俺のバンドのギターがネック折ったよ
ギブソン系はヤバイよ
持ち出す奴は馬鹿
懲り懲りした奴らが安心して使えるのがフェンダー
546ドレミファ名無シド (ワッチョイ d2c4-wzfJ)
2019/12/03(火) 23:00:09.27ID:XQ0pYUKa0
「レスポールだと誰が弾いても似たような音になってしまう
だから俺はフェンダーに替えたんだよ」

                          ジェフ・ベック談
547ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/03(火) 23:00:22.18ID:yC/9gFJV0
レスポールのネック折れたのは過去3回は見たな
簡単だよ
倒れたらボキ
548ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12eb-UQyu)
2019/12/03(火) 23:02:23.86ID:IuXBz74u0
ギブソン系のネック折るやつって多動性障害って言ってる人がいた
何回も折るやつは間違いないな
549ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/03(火) 23:26:08.40ID:yC/9gFJV0
マホガニーは弦のテンションでヘッドが飛ぶんだよ
運搬時にチューニング緩めない奴とか知らない間に折っているよ
550ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-3aMM)
2019/12/03(火) 23:26:56.78ID:s+YkENjK0
レスポールでネック折るやつはセミアコでも折るだろうねw
551ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/04(水) 00:02:44.47ID:XrtjsgoA0
ギターの扱い雑な奴はギブソン使うのやめた方がいいな
552ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-3aMM)
2019/12/04(水) 00:21:25.85ID:8NgVMKOM0
ギブソンよりヘッドが長い分エピフォンの方が折れやすいかもね
553ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5a4-mhB1)
2019/12/04(水) 00:59:51.83ID:XrtjsgoA0
簡単に折れる方法
ハードケースにギブソンをレギュラーチューニング弦を緩めないで収納

ケースを立てて手を離してアスファルトに倒す
ケースを開けてネックをチェック!
554ドレミファ名無シド (ワッチョイ adb8-UfrM)
2019/12/04(水) 01:39:18.43ID:hYJfh1vs0
>>552
エピはメイプルネックだから折れにくいんじゃないかったっけ?
555ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-Ql8R)
2019/12/04(水) 02:34:52.14ID:DsGR70T60
テレキャスのネックを折った事がある。
ケースを背中に掛けて自転車乗ってたら、段差でこけた時にケースが慣性でぶるーんと回転して
ヘッドからブロック塀に激突した。
ケースが、くの字になってて状況は瞬時に理解できたw
556ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-3aMM)
2019/12/04(水) 06:57:46.84ID:8NgVMKOM0
>>554
エピもギブもマホネックの方が多いけど
557ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp79-OAra)
2019/12/04(水) 08:03:40.19ID:HWD42Ycsp
事故はともかくネック折るのってどんだけ扱いがぞんざいなんだ。
558ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3641-jZt5)
2019/12/04(水) 12:56:07.82ID:k58DLA1p0
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚

マホぢゃない中華ファットヘッドはマヂde強いよ
ライブ中に3度倒されてフロアとアンプキャビにヘッドを打ち付けているが未だにノーダメージ
559ドレミファ名無シド (ワッチョイ f56c-0rZd)
2019/12/04(水) 13:43:10.86ID:XmjWfPLc0
ボケボケでファットヘッドかどうかもわからん
560ドレミファ名無シド (ラクペッ MM81-UQyu)
2019/12/04(水) 16:13:50.74ID:MVVlE1SuM
これって中華61reissueを改造したんか?
561ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3641-jZt5)
2019/12/04(水) 16:54:18.95ID:k58DLA1p0
>>560
うん。
パーツ交換は見た目で分かる部分以外だと
デフォのトグルSWがスイッチクラフトのロングシャフトのハズなのにショートになっていたのでロングに交換
PUをTyson Tone Labに交換
562ドレミファ名無シド (ラクペッ MM81-UQyu)
2019/12/04(水) 17:23:16.48ID:sh77VpRPM
>>561
ピックアップカバーは手間かかったでしょ?
ポン付けできないはず
563ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3641-jZt5)
2019/12/04(水) 17:49:04.34ID:k58DLA1p0
>>562
そうそう
ピッチが合わなくてFR+ビス穴全部で要加工

ただそれ以上にメンドーだったのがカバーの底
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚  (画像はoxalis P-90マウント時のもの)
購入時のカバーは厚底で平らに近いので
ボディの上に置くとシーソーのようになってしまう
564ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-UQyu)
2019/12/04(水) 22:28:23.46ID:DXksQkTM0
改造が面倒なカジノ
こんなにタマ数多いんだからもっとパーツ充実しててもいいのにな
565ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95f0-TI14)
2019/12/05(木) 22:36:57.18ID:WY5hSWNl0
カジノのピックガード って、楽器屋もしくは通販で買えるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
566ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2da4-/wJp)
2019/12/05(木) 23:17:41.25ID:bogcd/xf0
>>565
買えないよ
567ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95f0-TI14)
2019/12/06(金) 00:07:53.93ID:xHSSTGQi0
>>566
そうなんですね。
割れたりしたら、何処かで作ってもらうかオークションで買うかするしかないのでしょうか?
568ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b5a-MklA)
2019/12/06(金) 01:10:15.24ID:6Y4xfcLX0
モントルーのが嫌だったらそうするしかないだろうね
569ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b41-MSc7)
2019/12/06(金) 01:24:47.97ID:MCyXkhNR0
https://www.wdmusic.com/pickguards-epiphone-casino.html

ここで売っているよ
570ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23c4-6CA3)
2019/12/06(金) 14:20:03.52ID:vTx4YLIe0
これでいいのか
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/226148/

64カジノ用だが
571ドレミファ名無シド (JP 0Hab-UhlQ)
2019/12/06(金) 21:42:54.07ID:oeDaki5AH
コメント見ても今のカジノに付かないっぽいんだが…
572ドレミファ名無シド (ワッチョイ 059c-gZGC)
2019/12/06(金) 22:54:56.89ID:9NCT/fFP0
16フレットジョイントなら付きそうな気がするけどなー
ネジ穴の位置が全然違うのかね
573ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b5a-MklA)
2019/12/06(金) 23:32:34.72ID:6Y4xfcLX0
>>572
穴位置は微妙に違うけど付けられそうな気もする
フロントピックアップの切り欠きは1〜2mm程広げないと付かないかも
574ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b5a-MklA)
2019/12/06(金) 23:33:43.92ID:6Y4xfcLX0
ちなみにエピエリの65ジャパンリミテッド
575ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03c4-6CA3)
2019/12/07(土) 07:39:00.16ID:CKW6tHKt0
ピックガードの∈マークが無いけど自作する?
576ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23eb-gZGC)
2019/12/07(土) 07:43:14.59ID:vXVXsIx30
>>574
音屋に売ってるピックガード使ってるが16ジョイントならあなたのもたぶん使える
ただ、ビス穴だけは開け直しかもね
高くないからいいんじゃない?
これ以外は高額なオーダーしかあり得ない
577ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b5a-MklA)
2019/12/07(土) 08:16:25.28ID:zdLEyRfE0
>>576
フロントPUの切り欠きの寸法が40mmになってるけどPUの幅が41mmくらいだからそのままだと入らないんじゃないかと思うんだけど
国産PUとギブソンPUの違いもあるのかな?
まぁおれはもしピックガードを変えるとしたら黒にしてみたいからオーダーかな
>>575
ヤフオクで買う
578ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2da4-/wJp)
2019/12/07(土) 13:24:25.31ID:TJqSvH4i0
>>576
サイズが合うとは限らないぞ
合わない方が多い
レスポールだって売ってるピックガードほとんど合わないからな
579ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd6c-P+VD)
2019/12/07(土) 19:57:14.28ID:Kfnj/sgL0
だから自作するか工房で作ってもらったほうが早いって
580ドレミファ名無シド (ワッチョイ 059c-gZGC)
2019/12/08(日) 10:35:14.44ID:smR146+90
今日はカジノでGETBACKでも弾くか・・・。
581ドレミファ名無シド (ワッチョイ 151d-gZGC)
2019/12/08(日) 12:49:36.22ID:nqTVHjXM0
カジノが最高なのは間違いないが、カジノ以外に1本選ぶとしたら何にする?
582ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b20-fARI)
2019/12/08(日) 16:04:02.63ID:xXXoCcxA0
Swingstarかな
総メイプルで箱鳴りがたまらんちん
583ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd6c-P+VD)
2019/12/08(日) 19:36:08.72ID:XbFCHijd0
エピフォン カッシーノを選ぶわ
584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2da4-/wJp)
2019/12/08(日) 23:00:14.58ID:4ZqsUTWN0
Rivieraがいいじゃん
585ドレミファ名無シド (ワッチョイ 059c-gZGC)
2019/12/09(月) 07:21:56.98ID:jQRTGWlv0
335かな
ストラトでもいいんだけど
586ドレミファ名無シド (アウアウクー MM41-MklA)
2019/12/09(月) 08:11:09.57ID:J3RfjphfM
1本しか持てないならその2本のどっちかになりそう
587ドレミファ名無シド (ワッチョイ 059c-gZGC)
2019/12/09(月) 23:44:46.08ID:jQRTGWlv0
最近は19フレットジョイントのカジノor330が最も使いやすいのではと思ったりもする、、見た目の違和感はすごいけどな
588ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd6c-P+VD)
2019/12/10(火) 21:10:25.19ID:HRHQbACH0
またハイフレAポジに煩いクロスロードさんか..
しつこいねぇ.. 
589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 059c-gZGC)
2019/12/11(水) 15:11:43.16ID:2XKTzHLG0
Casino クーペで良いじゃん
590ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b61-MklA)
2019/12/11(水) 16:08:30.81ID:4yZ506uI0
見た目がちょっとね
それに中華じゃないの?
591ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5d-rnh9)
2019/12/13(金) 08:23:07.82ID:9Ouiyt0Q0
俺は175をずっと使ってきて、割合最近カジノを練習用に買ったんだけど
僕が買ったカジノは16ジョイントだからボディとジョイントの位置関係が175と同じなんだよね
だから175をシンボディにしてダブルカッタウェイにした感じですごく弾きやすく感じる
335やSGから比べたらハイポジ弾きにくく感じるんだろうけど175と比べたら超弾きやすい
592ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3b8-Zk2E)
2019/12/13(金) 15:53:05.19ID:JCWJvcP20
そりゃ175と比べられてもな。。
593ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb6c-W4AS)
2019/12/13(金) 19:28:50.00ID:2ygzpW5l0
ジョイント位置より形状だな
ベネチアンカッタウェイが好き
フローレンタインは嫌い

まぁ弾きやすさは別に変らないんだけど
594ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-Owxv)
2019/12/13(金) 21:40:58.31ID:19TnCDWAa
日本製でも中華でも無い
ハーフのカジノ持ってるけど
お気に入り、憧れなら買った方が良いね
595ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-1oEb)
2019/12/14(土) 11:09:10.66ID:C7aADLtX0
みんなそんなに中韓製が嫌いなんか
中華カジノユーザーの俺には肩身狭いスレだな…
596ドレミファ名無シド (ワッチョイ a37b-Y0HM)
2019/12/14(土) 12:23:08.04ID:fIkXt1VW0
俺の韓国製だけど作りも良いし音も良いよ!
597ドレミファ名無シド (ラクッペ MMdb-COYV)
2019/12/14(土) 14:04:58.25ID:ZhyR/HlVM
中韓と日本製を所有した人間として言えるのは
中韓でもカジノはカジノだった
らしさは充分ある
ただし弾きやすさやきれいな仕上げなど差は大きい
面白いと感じたのはビグスビーを付けるとそれぞれの出音の差が小さくなった事だ
598ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-rnh9)
2019/12/14(土) 15:52:50.20ID:4pHX7/yR0
俺は青島工場製61カジノ持ってるけど音や演奏性に関しては気に入ってるな。
良い音するのはPUがギブソンUSAのP90搭載してるおかげかも知れない。
でも基本シナカジノだから、ネックとヘッドは接着してあったり、テラいポリ塗装だったり
61復刻の割にホーンが尖っていたりfホール大きかったり見た目の残念がてんこ盛りだけどね
599ドレミファ名無シド (ガックシ 068e-cUmu)
2019/12/14(土) 16:54:34.43ID:Isl36v3W6
マツモクで自分の生まれ年のカジノだからそれだけで愛着湧くわ
くっそ弾きにくいけど
600ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-1oEb)
2019/12/14(土) 19:03:44.84ID:C7aADLtX0
>>597
ビグスビーの有無で出音が似るのは面白いですね
日本製も色々楽器屋で試奏してきたけど、やっぱり家で落ち着いて弾き比べないとわからんことが多そうです
601ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57f0-PoGJ)
2019/12/14(土) 19:31:05.44ID:UlDBLSOi0
マスキング効果だな
質量の大きい金属パーツの振動特性が強く出る
602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12c4-D2vf)
2019/12/14(土) 19:49:00.96ID:5lZvJaF20
中華のp90アルニコソープバー安いから付けたいんだが、
ベースプレートをドッグイヤーのものに交換すればつけられるもんですか?
603ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb6c-W4AS)
2019/12/14(土) 20:12:39.96ID:S5+FtihL0
自分も青島61で問題ないね
ジョイントがどうであろうと音的に満足してるし
新品で8万位だったからね

これが80万なら造りのほうにもちょっと..ではあるけど
カジノの音がしていればいいんだよ
604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-DoXq)
2019/12/14(土) 20:38:12.52ID:eAiEiNld0
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚

家でのカジノはこういふ感じの使い方
カジノ→にぅちぅぶ→210(Voxの左スピーカー + Orangeがスラント de 右翼を担当)
縦210よりも音の分離がゴイスーで気持ちいい
605ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-1oEb)
2019/12/14(土) 20:46:21.09ID:C7aADLtX0
>>597
ビグスビーの有無で出音が似るのは面白いですね
日本製も色々楽器屋で試奏してきたけど、やっぱり家で落ち着いて弾き比べないとわからんことが多そうです
606ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-1oEb)
2019/12/14(土) 21:20:25.84ID:C7aADLtX0
すみません、何故か2回同じ文書き込まれてますね
607ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5d-rnh9)
2019/12/15(日) 01:05:05.80ID:/L6H/dE20
>>603
うん、細かいところに目をつぶれば、弾くぶんには何の問題もないっていうか十分だと思う。
おいらが買ったのはトレモトーン付きのビンテージサンバのヤツ
当時の仕様を復刻した高品質なグレーのHC付きで79800だったからコスパは最高だったね
トレモトーン無し仕様のチェリーサンバのはさらに安かったな
今となってはあっちの色も買っておけば良かったと思ってる
608ドレミファ名無シド (JP 0Hdb-COYV)
2019/12/15(日) 16:30:26.21ID:N6NPNRuDH
>>603
>> カジノの音がしていればいいんだよ
これだね、どれを選んでもある程度カジノの音はする
見た目・ネックの握りで選べばいい
鳴り方が個体によって全然違うのもカジノの特徴だがね
609ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5d-rnh9)
2019/12/16(月) 09:08:39.34ID:EJuSIm5C0
>>608
そんなこたーないだろ
603は青島61ならシナ製でもカジノの音がするから十分だって書いてるだろ。
青島61は限定モデルでギブソン 製P90を搭載してるからいいんだよ
コリア工場期のキムチカジノなんて見た目も音も最悪だったぞ
クリーンも汚い音だし音量あげたりちょっと歪ませるとすぐピーピーハウって最悪
ギタマガでもその対策にPUカバーとPUの間にスポンジ付両面テープ貼る方法紹介してたくらい
コリアンキムチカジノは本来のカジノの音はしないっていうか欠陥品
610ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-1oEb)
2019/12/16(月) 11:45:25.44ID:zmmoMH+S0
ここ数年の青島レギュラーカジノはここの人たち的にはどうなの
611ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3b8-Zk2E)
2019/12/16(月) 12:54:57.96ID:PBX62kt80
織田裕二?
612ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spdf-rnh9)
2019/12/16(月) 17:02:33.33ID:3+/nVWmtp
>>610
キムチカジノよりはずっと良いと思うな、青島は近年パーフェロー指板になってるけど
導管の大きいスッカスカのローズよりは質的には上だからね、
613ドレミファ名無シド (ラクペッ MMb7-COYV)
2019/12/16(月) 18:23:40.76ID:83xl3a3JM
キムカジはすごく稀に当たりがある
青カジは残念なスリムDネックだから弾けなかった
ギター初心者でも上級者でもない俺には無理だったよ
ビザール並みのネックだからスライドには使えそう
614ドレミファ名無シド (ワッチョイ a37b-Y0HM)
2019/12/16(月) 20:21:53.36ID:3xcOMpQe0
韓国製造時期のは高いのもあるからね
615ドレミファ名無シド (スップ Sd22-w+6K)
2019/12/16(月) 21:40:47.19ID:Gwq5nQuBd
韓国カジノを持ってて
エリーテストは試奏したことあるけど、両方カジノだったかな

2000年頃に弾いたときはポールウェラーの音だ!って印象だったけど(買わなかったけど)
616ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-1oEb)
2019/12/16(月) 22:55:44.94ID:zmmoMH+S0
>>613
自分が今持ってるサンバーストカジノは16年製の青島産で、確かにネックはかなり薄いんだけど、知り合いの家にあった13年製のナチュラル青島カジノはすごく太いネックだった
色や時期によって同じ青島カジノでもネックの太さ違うのかも
617ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-DoXq)
2019/12/16(月) 23:29:29.65ID:+Sy+mdcT0
エピはとりあえず1960Slim taperと表記しておいて
D Profileなんてのがよくあるから油断できない
618ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62eb-1oEb)
2019/12/17(火) 07:21:27.57ID:sgq0/8wT0
>>616
いくつか調べてみたんだが、青島製でDじゃないのはロゴが丸い書体の時期だ
ただしその時期はボディシェイプにかなりバラツキがある
11年辺りが17Fジョイントから16Fジョイントへ移行したようだが、17Fジョイント最終期が最もボディシェイプ・ネックグリップ共に良いと感じた
17Fジョイントの青島製、ゲイリークラークJr.の赤カジノのはこの頃の物のようだ
619ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06b8-Zk2E)
2019/12/17(火) 17:10:14.80ID:C6ob5vzu0
330とかカジノのピックアップカバー、黒はサイズ合うの売ってるけど銀とか白のは国内で買える奴だとサイズ合わないみたいだな。世知辛い。
620ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spdf-PKkb)
2019/12/17(火) 18:01:13.63ID:KYJR9U77p
デジマをざっと見たが、カジノは人気あるな。
お手頃中古はほとんど売却済みになってる
621ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-DoXq)
2019/12/17(火) 18:09:59.95ID:2618ykHq0
昨日から家でのカジノはこういふ感じの使い方
カジノ→にぅちぅぶ→TS808 or Valeton Red Haze or Black tale →キャビ210
622ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-1oEb)
2019/12/17(火) 23:22:44.12ID:iJmaluTw0
>>616
>>618

ネックの太さで出音もだいぶ変わってくるだろうし、本当に個体差があるんだなー現行カジノ。
この前試奏した19年産カジノはボディの塗装が結構薄い感じでカラッと鳴ってて良かった。塗装だけじゃなくて指板の色も凄まじく薄くて見た目はアレだったが…
623ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-5IJ+)
2019/12/18(水) 05:24:41.15ID:7WxjAWNM0
16〜17年前に買った韓国製のを使ってるけど、良くも悪くもない気がする
エリーテストや青島も弾いてみたけど良くも悪くもない気がする
ライブで使ってるし、愛着があるからかもだけど、ハマってしまったからカジノじゃないと出せない音ってあるよね
音作りに手間がかかるんだけど、好きたがら仕方ない
624ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5d-1oEb)
2019/12/18(水) 07:23:54.41ID:ohTRZ6bR0
>>622
最近の青島カジノ(略してチンカジ)はテラったポリ塗装ではあるけど、
塗装の厚さはかなり薄いよね、それに比べると韓国カジノ(略してキムカジ)は、ぼってり厚い
あとキムカジのローズは太い導管だらけのスッカスカのラワンみたいなインディアンローズ
最近のチンカジはパーフェローだから色は変だけど材の特性は硬くて緻密で良質
あとキムカジはピックアップが最悪だったけど、チンカジは改良されたのかそんなに悪くない
625ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef1d-1oEb)
2019/12/18(水) 11:23:10.30ID:SoP0kd4x0
>>624
全く逆の印象だ、11年製のちんかじはすごく塗装は厚かったよ
バインディングに乗ったクリアの塗膜みるととんでもない厚塗りだった
キムカジは厚いとは思ったもののちんかじ程ではなかったな
626ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e61-Jl4U)
2019/12/18(水) 12:25:35.84ID:+fZI3kvh0
それだけ品質にばらつきがあるという事だな
おれは寺田と中韓は全くの別物と思ってるけど、試した上で大して変わらないと思うならそれはそれでアリかと
627ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25a-5ZvM)
2019/12/18(水) 16:40:44.81ID:6tdtc1XU0
>>624
俺もチンカジはブ厚い印象。
最近のは薄いのあんの?
628ドレミファ名無シド (ワッチョイ a37b-Y0HM)
2019/12/18(水) 17:46:27.76ID:U5r8IXDR0
買ってから16年経つ自分の韓国カジノは作りも悪くないし塗装もブ厚くはないな。ただPUは全然ダメだったよ
629ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-DoXq)
2019/12/18(水) 21:10:01.10ID:s+pGDx+80
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚

50thカジノはこのくらいの塗膜
チンタオ以降の生産場所は一緒だろうからスプレーマンかスプレーマンのその日の気分や体調で塗膜の差が出るってことなのか?
630ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb6c-W4AS)
2019/12/18(水) 21:35:41.91ID:d2OFzfbT0
塗装の厚みが気になるなら工房でバフがけをしてもらうことで
気持ち程度は薄くできるしPUは交換すればよい
バカらしい言い合いだな
631ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5a-Jl4U)
2019/12/18(水) 21:42:56.54ID:lhC9hJWM0
>>630
バフで塗膜を薄くするってどんだけ時間かけるつもり?ダブルアクションで削るなりしないとムリだろw
632ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62eb-1oEb)
2019/12/18(水) 22:47:52.72ID:MS9IXy3i0
>>629
もう少し明るいところで見たかった
シーラーなどの下地の層がよくわからないから判断は難しいかな
クリア層は薄めかもしれない
バインディング上のクリア層も薄いの?
633ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-1oEb)
2019/12/18(水) 23:32:10.52ID:yi1pcavT0
中国カジノの指板(ローズ)、使ってると道管が白ーくなってくるので弦交換の度にブラシで地道に掃除してるんだけど、これってやり過ぎない方がいいのかな
他の目の詰まったローズ指板の竿だとこんなことしなくても良いのだが・・。
634ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-DoXq)
2019/12/18(水) 23:57:22.69ID:s+pGDx+80
拙の初カジノといふか初ギターが義理の父親に貰ったTANIGUCHI ORIGINAL ’56 VINTAGEだケド
拙より年上のこのカジノは指板が白木に5o程度のローズを貼り付けた造りだったw
数か所ハゲちゃったんでドハで売ろうとしたら1万と言われ、その帰りにシモクーラで査定して貰ったら3万になった
もしかしてだけど♪とオクに出したら6倍超になった件
635ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75a-f5qH)
2019/12/19(木) 00:05:19.01ID:aBZAR2Ig0
>>634
'56カジノは激レアだな
636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc4-lLCc)
2019/12/19(木) 00:51:08.44ID:ungKEowX0
'56カジノ懐かしいwヘッドのエラが張り過ぎていた嫌いはあったけど
スルーして'65の方買ってしまったわ(遠い目)
何年後か63年買って雪辱晴らしたわ
637ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/19(木) 01:01:29.92ID:Vp9npLlO0
ネタみたいな話だケド
bigsby付の’65VINTAGEとどちらにすると差し出されて
大きなイチモツ(ヘッド)を下さい♪という流れ

何気に説が選んだbigsby無しのノーマル’56がイチバン安いんだよねw
638ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179c-2sPR)
2019/12/19(木) 23:18:11.48ID:oBRujyr50
>>622
ネックが太い12年製のチャイナカジノ持ってるが、元々中低音がモリモリなギターに+αの低域がくっ付いてるような感覚がある。普通のポップスをやろうとするとまぁー抜けが悪い
カジノはネック薄い方が程良い音になるんじゃないかと思ってるよ
639ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-1ZZR)
2019/12/20(金) 01:18:50.46ID:i0HxR0WE0
いちいち上げるなよバカヤロ。


俺も欲しくなったじゃねえか。
640ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/20(金) 15:46:13.10ID:8PomOlUK0
そういや50thカジノに根柱1本入っているんだが
現行品はこういふ仕様なのか?
撤去しても大丈夫なのか?
641ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-2sPR)
2019/12/20(金) 17:50:29.45ID:j2v02OPO0
>>640
ヘェ〜、50thって61チンカジのことですよね、
私も持ってるけど昆虫入ってるとは知らんかった
トップ落ちのやうなトラブルを防ぐためだから
そのままにしておいた方が良いと思ふ
642ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/20(金) 19:15:40.76ID:8PomOlUK0
約2p角のかなり立派なブツがブリッヂの真下にあるんだケド
トップ落ち対策ならば仕方ない、、、このままにする de ゴザるよ
643ドレミファ名無シド (ワッチョイ f76c-c09P)
2019/12/20(金) 21:04:44.08ID:jzUulXUv0
そもそも何で外そうと思うのかがわからないな
644ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179c-2sPR)
2019/12/20(金) 21:39:59.25ID:5XujyXg30
根柱入りのセミアコ仕様だと多少音硬くなるんかね
645ドレミファ名無シド (ワッチョイ f76c-c09P)
2019/12/20(金) 22:00:24.20ID:jzUulXUv0
家のグレッチ6120-60にもそういう柱が入ってるよ
(トレッスルブレイシングは仕込まれていない93年製)
646ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-2sPR)
2019/12/20(金) 22:51:56.43ID:yvhU59DP0
ポリ塗装に5枚合板のチンカジならトップ落ちはしにくいとは思うが、見えないところをチンが丁寧に仕上げる理由はないからな
魂柱をとっぱらってトップ落ちしない保証は何もないよね
647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179c-2sPR)
2019/12/21(土) 00:59:02.92ID:E4PQPeIR0
そもそも撤去なんかできるのか
かなりな大工事になりそうな気がするが
648ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/21(土) 01:07:04.59ID:gMHsY95K0
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚

こんな感じで挟まっているんだケド
ワイヤー引っ掛けて引っ張ったら動いたので撤去はできそうなんだよね
誰も話題にしてなかったといふ事は50thカジノ以外の現行品(エリ―ティストを除く)は付いてないの?
649ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75a-f5qH)
2019/12/21(土) 01:29:45.31ID:DXeZIMHK0
>>648
結構ゴツいのが付いてるんだね
ワイヤー引っ掛けて引っ張れば外れそうだね
エリーティストも付いてないよ
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
650ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc4-lLCc)
2019/12/21(土) 01:32:43.03ID:/3gbNueD0
一気にトップ落ちしたりして
合板プレス材基本強いけど中には想像以上に軟なのもあるから慎重に
651ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/21(土) 01:42:25.15ID:gMHsY95K0
>>649
本来は無いモノだから撤去して大丈夫なら撤去したい衝動
他の現行品に付いてないなら撤去しても強度的に問題ないかなと質問しているんだケド

画像で思ひ出したがエリ―ティストはエリート期から共通してスタッドアンカーの下穴が貫通しているケド
50thカジノはスノコの途中で止まって貫通していない件
652ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75a-f5qH)
2019/12/21(土) 01:53:46.91ID:DXeZIMHK0
>>651
わざわざ一手間かけてる訳だから外すのはリスクあるかもね
653ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f5a-qsol)
2019/12/21(土) 02:04:40.30ID:Iw/Y35O80
付けてないとヤバイんで付けてるんじゃ
外して崩壊したら笑うな
654ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/21(土) 02:10:53.42ID:gMHsY95K0
どっちなんだろ
音が良い方に変わるなら強度を犠牲にしてもやってみたい件


例えばなんだケド
コレはトレモトーンがあるから根柱入れてあるって可能性は?
トレモトーン無し50thカジノ、インスパ、クラークJrシグも根柱無いとかって
50thカジノユーザーと現行品ユーザーの意見が全く無いのでアレなんだケド
655ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa2b-HbST)
2019/12/21(土) 03:05:41.98ID:XaWgOriVa
外したらハウりやすくなるよね。多分。
656ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-2sPR)
2019/12/21(土) 06:45:40.57ID:fjGrPYeV0
固定されずに動くとかw
外す前と後の比較をしてほしい!
ビンテージの箱物じゃ魂柱は良くみるがね
657ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75d-2sPR)
2019/12/22(日) 08:29:12.90ID:Y65ZxPaV0
>>654
俺のカジノも61チンカジでトレモトン付きだから見ていないけど当然昆虫立っているんだろな
合板のプレストップは削り出しよりトップ落ちしやすくて
大幅にトップ落ちしてブリッジ最高にしても弦高ベタベタなキムカジ見たことあるし
俺の本家ギブソン175も少しずつ落ちているから外すのは怖いよ
そもそも61チンカジはすごく良い音でこんだけ鳴るのにリスク犯す必要ないじゃん
658ドレミファ名無シド (ワッチョイ f76c-c09P)
2019/12/22(日) 19:45:02.35ID:p7MUj7XV0
箱モノの中身とかどうでもいいな
それより弾くわ
659ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/22(日) 20:56:51.63ID:LT8JfAJF0
>>657
たしかに
ギブPU、スイッチクラフト、CTSの組み合わせだしデフォの音が好みならパーツ交換の必要もないと思う

拙は好みのP-90があったんで交換した際に目にして、、、コレ外したら絶対に音変わるよな、、、と
柱はブリッヂの真下にあるから
厚さが1pくらいのスマホならFホールからでも撮影できるよ
660ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75a-f5qH)
2019/12/22(日) 22:58:38.14ID:5soBQcxQ0
>>659
塊柱はサステインを稼ぐ意味もあるから音は変わるだろうね
661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179c-2sPR)
2019/12/22(日) 23:00:01.42ID:Ca+e/V0K0
ギブソンP90ってどういう音の傾向なん?
ウチの韓国カジノ君に載せようか迷ってるんだけど
662ドレミファ名無シド (ワッチョイ f76c-c09P)
2019/12/22(日) 23:15:04.62ID:p7MUj7XV0
つけてしばらく弾いてみればわかる
こういうのは自分で弾かないとわからないから
人に訊いても意味がない
663ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179c-2sPR)
2019/12/22(日) 23:25:37.62ID:Ca+e/V0K0
>>662
確かにそうだなあ
ちょっと前に此処で話題になってたリンディやアンティとどう違うのかちょっと気になったんだが
載せる本体の個体差もあるしなあ
664ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75d-2sPR)
2019/12/22(日) 23:44:15.16ID:Y65ZxPaV0
>>661
キムカジのPUはリアルゴミだから、ギブソンP90はじめ、
リンディ、ローラー、ダンカンどんなリプレイスPUに変えても大幅に音質向上すると思うよ
665ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75a-f5qH)
2019/12/22(日) 23:52:23.18ID:5soBQcxQ0
>>661
ギブソンのP90は生音に忠実な印象だけど意外とハイがキツいかも
ギブソンはヒスコレにしたって大して作りは良くないけどピックアップに関してはさすがだと思う
666ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179c-2sPR)
2019/12/22(日) 23:53:02.66ID:Ca+e/V0K0
>>664
本体は買って10年以上経ってだいぶ弾いてきたからかそれなりに生音もいい感じなんだが、言われるようにPUが全然ダメでね、。
パワフルというよりは控えめな枯れた感じの音になれば良いのだが…
667ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179c-2sPR)
2019/12/22(日) 23:55:48.98ID:Ca+e/V0K0
>>665
生音は結構良い具合に鳴ってくれてるから、それならギブソンP90いいかもしれない
ありがとう
668ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa2b-HbST)
2019/12/23(月) 01:34:21.22ID:haGZxhu+a
ヘタクソが何使っても同じだよ
669ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffb5-lLCc)
2019/12/23(月) 01:56:15.49ID:jOMqfvah0
話の骨を折って悦に入るレス乞食
670ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa2b-HbST)
2019/12/23(月) 02:07:55.18ID:haGZxhu+a
てへっ
671ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-2sPR)
2019/12/23(月) 10:11:09.75ID:DwScJFtbp
>>668
ギターの音色はアンプのセッティングや奏者のタッチの影響も大きいが、
ピックアップの良し悪しと奏者の技術は全く関係ないな。
672ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7f-7kj1)
2019/12/23(月) 16:09:51.34ID:QGNFmuhVM
ヘタクソだけど気になるんだからしょーがないじゃん
673ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179c-2sPR)
2019/12/23(月) 19:04:18.20ID:L457lfST0
ここの人たちのカジノが見たいな
手をかけた箇所とかも知りたい
674ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75a-f5qH)
2019/12/23(月) 19:23:54.70ID:dn1pfqjP0
>>673
まずは言い出しっぺからどうぞ!
675ドレミファ名無シド (ワッチョイ f76c-c09P)
2019/12/23(月) 19:27:32.07ID:I7hDb3UC0
上に出てたやつだが

アンティP-90

@YouTube


リンディ

@YouTube



ギブソンのはレスポールでも何でもいいから
P-90のついたのを試奏してみて感触をみるしかないね
枯れたのが好きならアンティかも
676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-2sPR)
2019/12/23(月) 19:48:21.12ID:MtUbteBx0
>>673
やめとこう
アップしたところで保存でもされた日にゃ
双方なんのメリットもないよ
677ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97b8-Rp4x)
2019/12/23(月) 20:18:52.58ID:Y2m4+0300
アンティキティーってなんかチッチキチーみたいだよね。吉本芸人みたい。
678ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/25(水) 00:46:04.11ID:oiprvpBT0
@
http://www.epiphone.com/Products/Les-Paul/Prophecy-Les-Paul-Custom-Plus-GX.aspx
Neck Shape SpeedTaper D-Profile Satin

A
http://www.epiphone.com/Products/Archtop/1962-50th-Anniversary-Sheraton.aspx
Neck Shape 1960s SlimTaper

B
http://www.epiphone.com/Products/Electrics/Archtop/Casino-Coupe.aspx
Neck Shape SlimTaper D-Profile

C
http://www.epiphone.com/Products/Archtop/1961-50th-Anniversary-Casino-TDV.aspx
Neck Profile SlimTaper


昨日子供のクリスマスプレゼント買いに行ったついでにモール内の楽器店寄ったら置いてあったのでネック形状比較したら
塗装処理とスケールは違うが形は@とA、BとCが同じ
本当にエピ公式の表記は信用できないw
679ドレミファ名無シド (ワッチョイ f76c-c09P)
2019/12/25(水) 03:15:43.84ID:LUWplAUR0
表記は気にせず試奏してみればわかることじゃん
680ドレミファ名無シド (ワッチョイ f75d-2sPR)
2019/12/25(水) 08:04:59.49ID:MSSTMfVU0
>>678
ま、俺なんか超極太以外だったら、大抵のネックなら20〜30分程度ウォーミングアップしてたら
そこそこ馴染んで気にならないでプレイできるけどね。
ギブソンだって年代や機種でネック形状はかなり異なる物何本も所有してるし
フェンダー、マーチン、エレキからアコギまで様々なギター持ってるからね
681ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-Yag6)
2019/12/25(水) 08:18:23.27ID:oiprvpBT0
>>680
俺は今んとこEpiphone8本とFJ1本の9本しか持ってない
with62、Nashville collection Riviera・Sheraton、1962 Wilshire Reissue
50th Casino、59 Dot、50th Sheraton, DR-400MCE、FJ ST-Zebra

割とリアルガチ de テレキャスがホスィ
682ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-7kj1)
2019/12/25(水) 12:24:38.20ID:llLcdqFWM
Epiphone極めてますね!
683ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19c-HCDf)
2019/12/26(木) 22:40:05.48ID:0NmWl8FQ0
>>680
いいギターもある、悪いギターもある
684ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4641-olRn)
2020/01/02(木) 06:28:32.18ID:r5MDeiwa0
嫁にナイショなの de OMKに買ったLtd Elitist1965弄り終わった
チャリで持ち帰るのにソフトケース購入
今日ハードケースが届くハズなんだが…
685ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2eb-bzEW)
2020/01/02(木) 08:34:02.66ID:bR1Dc+sR0
あれだけ改造して金掛けてチャリとは…
おそらくいいお歳
ギター狂いの鑑だな
686ドレミファ名無シド (ラクッペ MM61-bzEW)
2020/01/05(日) 23:27:56.59ID:t3zEmm1/M
cross rockというブランドのツイード柄のハードケースがかっこいい
687ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff41-tgR8)
2020/01/13(月) 01:35:02.85ID:WwYVNHAd0
この手のケースも本当はアーム対応じゃないんでしょ
試しにLtd Elitist1965カジノにトレモトーン付けてみたら手元で音がモヤモヤする感じが心地よくて外せなくなった件
ビグスビーでも同じ感じになるのかなぁ…
688ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfc4-DM+3)
2020/01/13(月) 04:22:09.72ID:n8Uoy6ha0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x663811582

これ寺田の新しいモデル?
iドットは離れてない、ヘッドの面取りが無いけど
リイシューとしてはまあまあ
689ドレミファ名無シド (アウアウクー MMb3-pL+P)
2020/01/13(月) 10:32:33.16ID:rX+HdpuEM
>>688
これの2014年製のを持ってるけど面取りしてあるよ
これは自信を持っておすすめできるギターだよ
690ドレミファ名無シド (ラクペッ MM13-elwi)
2020/01/13(月) 12:07:27.05ID:O0IjJxUWM
>>687
ちょうど注文して届いたところ
ボディ周辺は余裕あるから問題ない
ヘッド周りも接触しないから安心
不安があるとしたらしっかりしすぎて重いデカい
車所有者なら最高のハードケース
691ドレミファ名無シド (ラクペッ MM13-elwi)
2020/01/13(月) 12:08:14.28ID:O0IjJxUWM
ビグスビー搭載のカジノで余裕あったよ
692ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff41-98Hx)
2020/01/13(月) 12:30:18.07ID:WwYVNHAd0
>>690
サンクス
エピ純正のシェルケースって正確には寸法的にアームユニット対応していないらしく
50thモデルでもトレモトーンのアームバーが折れてたと言ふ話を何件か確認した事もあり
今まではギグバッグをSUVの助手席か後部シートに立てかけワイヤー等で転倒防止してたが・・・

運転席から後ろが貨物スペースの100系ハイエースを貰ったので
こっちで機材事運ぶ際はハードケースで積み込もうかなと考えていたトコロ
693ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-AmZj)
2020/01/17(金) 17:00:35.59ID:U+hyM5vN0
NAMM2020でカジノ、テキサンのUS製が展示されてたな。
日本でも売ってくれるといいな。
694ドレミファ名無シド (ワッチョイ cdc4-mzut)
2020/01/19(日) 03:49:19.46ID:T1jp1C500
そんなもの売ってしまったら中華製、
寺田製が売れなくなる
695ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-mzut)
2020/01/19(日) 04:01:13.13ID:HmMZCPSZ0
>>694
そしたら海外から取り寄せだな。
寺田、中華共に興味なさ過ぎて330を
2本買ったわい。

USテキサンがJ-45と同じ値段になるみたいだから、USガシノの値段はギブ330と同じになりそ。
696ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8641-4vOW)
2020/01/19(日) 06:45:49.81ID:fHLS5+080

@YouTube



たしかにw
コレ出るの知っていたらLtd ed.Elitist1965カジノ買ってナカッタよ

ハイポジへのアクセスが分厚いネックジョイントによってグレッチDCやアイバみたいに
パッと見ほど良くなさそうな感じもヴィンテージ風でよくできていると思ふ
697ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8641-4vOW)
2020/01/19(日) 06:58:26.13ID:fHLS5+080
あとココだけの話
年末のセール対象品の所に置いてあったからLtd ed.Elitist1965カジノを購入したのに
\163,400(本体)\179,740(税込み)シールを剥がすと
下のシールは\178,000(税込み)で1円も安くなっていなかった件
698ドレミファ名無シド (ワッチョイ 465a-Jo7T)
2020/01/19(日) 09:34:44.32ID:KjMq8LG50
>>695
330と同じ値段なら330を選ぶわ
699ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1c4-mzut)
2020/01/19(日) 10:51:29.80ID:NdASoLmR0
>>696
ちんこヘッドじゃないんだな。
これじゃ勃たないんだよ。
700ドレミファ名無シド (アウアウクー MM91-Jo7T)
2020/01/19(日) 12:06:09.50ID:oGVp/iIfM
>>699
そもそもチンコヘッドのカジノなんて存在しないんだけどな
701ドレミファ名無シド (ワイエディ MMca-6zBS)
2020/01/19(日) 14:17:38.65ID:mIS+S2QSM
>>696
字幕onで読むとフルアコって言わないんですね
fully chamber no center blocks and that adds to that airiness
とんでもない意訳「センターブロックなんて無粋なもんないから鳴るぜえ」
tone right 〜〜
p90とかコントロールの説明、16フレット接続、ネックの説明で人間工学とか言ってるので形状はどうなるのかな?
色はサンバーストとロイヤルタン(恐らく塗装剥がした色)
ピックアップカバーはサンバーストは黒、ロイヤルタンはニッケル(銀?)
投入時期はvery soonって言ってるから、爆速で販売開始だよ!
でいいのだろうか…ピックアップカバーの色は選べるといいなあ…
と思いました、長文ごめんなさい
702ドレミファ名無シド (ワイエディ MMca-6zBS)
2020/01/19(日) 14:27:09.87ID:mIS+S2QSM
追記
バイトして初めて買ったエレキギターがカジノだったんで熱くなってしまいました
703ドレミファ名無シド (ワッチョイ a91d-mzut)
2020/01/19(日) 15:00:01.70ID:YhlNeHmY0
ネックジョイントがいまいちだな
食い込みすぎてる
ボディの半分くらいネックじゃないかw
もしかしたらエリーティストと同じ木部かな?
704ドレミファ名無シド (ワッチョイ 465a-Jo7T)
2020/01/19(日) 19:32:55.62ID:KjMq8LG50
>>703
オリジナルと同様に16フレットに見えるけど
705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8641-4vOW)
2020/01/19(日) 19:39:10.58ID:fHLS5+080
ヴィンテージの一部に
16フレットジョイントでも1,2フレット分ヘッド側に長くなっている個体
つまり、ボディ側のネックポケットが突き出ているのがあるんだよ
一見するとハイポジ弾きやすそうなんだが
ネックポケットはボディとほぼ同じ厚みなので
見た目ほど弾きやすくないという面白い個体
706ドレミファ名無シド (ワッチョイ 465a-Jo7T)
2020/01/19(日) 21:43:29.73ID:KjMq8LG50
>>705
そんなのがあるのか
オリジナルは16fと19fジョイントだけかと思ってたわ
707ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1c4-reTs)
2020/01/20(月) 07:32:52.35ID:T8HyBCq30
2フレット分も突き出てたら
カッタウェイの形も変わりそうなもんだ
708ドレミファ名無シド (ワッチョイ e1b8-muX5)
2020/01/20(月) 08:28:25.43ID:n9kjnhXq0
いわゆるロングネックって呼ばれる奴とはまた別なの?
709ドレミファ名無シド (アウアウクー MM91-Jo7T)
2020/01/20(月) 08:42:40.81ID:95WRFAqQM
>>708
まさかのそんなオチ?w
でも
>ヴィンテージの一部に16フレットジョイントでも1,2フレット分ヘッド側に長くなっている個体
なんて曖昧な表現だしもしかしたらそうなのかもw
710ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7c8-N7cG)
2020/01/22(水) 21:42:20.79ID:3x9q82bv0
一旦CM入ります

@YouTube

711ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87b8-cq+A)
2020/01/23(木) 05:05:12.87ID:yIFMLwrG0
カジノのピックガード、当たった時カタカタ鳴ってうるさくない?かといって無いと少し弾きにくいし。
712ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-5yfP)
2020/01/23(木) 08:18:07.50ID:hIBeEIy20
自分で決めた色縛りによる本数抑制を回避する為に
Ltd ed.Elitist1965カジノをリフィニッシュに出したでゴザるよ
713ドレミファ名無シド (ワントンキン MM6b-SuNh)
2020/01/23(木) 08:30:09.61ID:Qs6IwJ4oM
>>710
ウマっ! おいらの耳だとelitistも青島も音は一緒にきこえるなぁ。
714ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-S7q7)
2020/01/24(金) 14:35:11.07ID:jLh2aMKTa
公式サイトからCasinoが消えとるやんけ
715ドレミファ名無シド (ワイエディ MM4f-9rwV)
2020/01/24(金) 14:56:38.69ID:6cKT+dYWM
国会で問題になってますから…
716ドレミファ名無シド (オッペケ Sr7b-Jq7D)
2020/01/24(金) 19:04:31.25ID:v/5PStydr
いぶし銀のギャグ来たっ!
717ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5a-sVXn)
2020/01/25(土) 01:30:33.93ID:aFF+bKP10
わかんねえだろうナァ
718ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-5yfP)
2020/01/25(土) 17:16:16.34ID:gqkkYjGb0
中国からの配送が時間掛かっているのは新年、春節絡みなのか
例の新型コロナVの影響なのか
昨日到着予定のトレモトーン未だ届かず
719ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d9c-ZjM+)
2020/02/01(土) 00:53:30.13ID:r6B8MFSK0
公式サイトのラインナップからカジノ消えちゃったけどまさかの生産終了?
クーペはまだ載ってるけど
720ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbd-eAD5)
2020/02/01(土) 07:50:41.65ID:p69TZQDQp
まさか!
稼ぎ頭じゃないの?
721ドレミファ名無シド (ラクッペ MM6d-ZjM+)
2020/02/01(土) 10:55:25.55ID:gLMJfWGYM
U.S.Aカジノも出てないね
なんだろう?
表記を変更してE230TDに変えるのかな?
722ドレミファ名無シド (ワッチョイ a532-fVH2)
2020/02/01(土) 14:06:28.32ID:pwepvc970
エピフォンの公式無くね?いま
723ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e41-x1ET)
2020/02/01(土) 14:13:15.90ID:5QTSX2q+0
PRO-1 Classicのサムネは
ヘッドが下向きでひっくり返っていたのが修正された件
724ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fc4-V/CA)
2020/02/07(金) 20:43:33.41ID:VeZBbcyx0
>>689
フレットエッジバィンディングじゃないのが残念。
725ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-o+db)
2020/02/23(日) 03:02:59.73ID:T566Wsnl0
海外掲示板でもEpiphoneのラインナップどうなっている?とか
ルシールはやめても、産地を変えつつも
コレだけ長い年月継続してきたカジノはさすがにやめないだろ?とかって
内輪でネタにされるくらい
キマって拙にマウント仕掛けたりしつこく因縁つけてくるのは、いとかなしきインセルたちなんだケド
レモンドロップに塗り替えたLtd ed.Elitist1965Casinoのお披露目に対バンのインセルたちが物凄い形相していたご様子と耳にして
ついに明日Epiphone Riviera化が完了したMomose MES-1CMのロールアウトでインセルたちのココロがトンデモなき事になりそうな件
726ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f5a-/6zY)
2020/02/23(日) 11:48:23.55ID:Lz+lm42F0
>>725
レモンドロップにリフィニッシュしちゃうなんて勿体ないけど自分のギターをどうしようと他人にとやかく言われる筋合いはないよね
正直百瀬も勿体ないけどw
727ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-o+db)
2020/02/23(日) 22:05:25.01ID:T566Wsnl0
ソコなんだと思ふでゴザるよ。
目にするダケでヤル気の出る自分好みの改造でも
モッタイナイと思ふ人がいるのはごく自然なコトでゴザるよ。

モセに関しては買ってくれた嫁も同じ反応でゴザったが
本当は「モッタイナイ」では済まされないドイヒーすぎる感情を抱いて居る可能性がなくなくなくもないハズで申し候。

ソレを表に出すか出さないかの差が・・・やはりこれ以上は自重するでゴザるよ。
728ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f5a-/6zY)
2020/02/24(月) 00:53:12.39ID:EMI0rqKN0
>>727
ジョンやキースだって側から見たら勿体ないと思う様な改造をしてた訳だしね
GTのバーストコンバージョンとかは貧乏人の僻みで頼むからやめてくれって思うけど現行品を改造するくらいはスルーして欲しいね
因みにカジノの塗装は純正と同等のレベルになった?オリジナルの塗装がかなり良いからそこが気になる
729ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-o+db)
2020/02/24(月) 02:01:04.52ID:V+a0FcLo0
指定したのでデフォとは全然チガウでゴザるよ…
バースト具合はレニクラシグのソレントに近い感じ
ロイヤルたんの赤味が強く出るアレが好きでは無ひので
絶対に出なひカラバリで選んだ結果のレモンドロップで申し候。

光の加減や人によっては黄色強めのアイスティーバーストに見えるかも
730ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f5a-/6zY)
2020/02/24(月) 08:59:58.35ID:EMI0rqKN0
>>729
あーごめん色味じゃなくて塗膜の肌の感じが聞きたかったんだ
エリーティストのリミテッドは塗膜はすごく薄いのに肌はすごく綺麗で例えばヒスコレなんかとは正反対の出来の良さだから塗り替えるとクオリティが落ちちゃうんじゃないかと思ってね
レニクラのソレントの色味は渋くてカッコ良いね
731ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfc4-9LPZ)
2020/02/24(月) 10:09:44.58ID:BDDwnIpn0
オリーブグリーンってやつか
あれってたまたまの産物なのかね?カジノもたまにあるけどソレントが殆どって感じ
732ドレミファ名無シド (アウアウクー MM07-/6zY)
2020/02/24(月) 10:20:04.26ID:AzKBHVbeM
ロイヤルオリーブかな?
733ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfc4-9LPZ)
2020/02/24(月) 12:38:19.10ID:BDDwnIpn0
そうだったwフォローdクス
734ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f41-o+db)
2020/02/24(月) 18:15:41.37ID:V+a0FcLo0
>>730
塗膜は使ひ込んで部分的に塗装ハゲが発生しても爪がギリ引っ掛かるくらひの厚さとのこと
質感はシットリといふより、比較的ツルツルした仕上がり
拙がグロス(感)抑え目の指定をしたので元ネタほど光沢は出ていないでゴザるよ
735ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f5a-/6zY)
2020/02/24(月) 19:45:44.33ID:EMI0rqKN0
>>734
腕の良さそうな工房だね
ギブソンなんかだと元より悪くなることはなさそうだけど寺田(特にラッカー)だと元が良いから工房選びを間違うと残念な結果になりそうな気がしてね
736ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffeb-o94F)
2020/02/24(月) 22:19:07.41ID:onjQaSaW0
>>735
64カジノも寺田製だが塗装がすごくいいんだよね
ビンテージっぽいちょうどいい厚さとツヤ感
遠目に見たらビンテージかと思うような仕上がりだよ
737ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f5a-/6zY)
2020/02/25(火) 07:15:26.68ID:ky+FhkQO0
>>736
経年で塗装が痩せてくるとまた雰囲気が良くなってくるんだろうね
738ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM7f-o94F)
2020/02/25(火) 11:05:29.84ID:3bp4FQrjM
>>737
そうだね、クラックが入ってきてる
Gibsonのカスタムショップより好みだ
739ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f61-/6zY)
2020/02/25(火) 12:26:59.07ID:CxP2HR1w0
>>738
ヒスコレの塗装はラッピングみたいだもんね
あれだったらウレタンの方が良いね
740ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b7b-Lqe9)
2020/03/08(日) 22:01:37.35ID:m5cLCanL0
マツモクカジノ最近手に入れて気に入っているんだけど、
最近のエリーティストと音が結構違うのだろうか?
741ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-mvVe)
2020/03/08(日) 22:10:06.51ID:5H+i/L6+0
>>740
安い方のエリーティストはイマイチだった
リミテッドエリーティストはギブソンカスタムショップ330と比較しても引けを取らないクオリティだったよ
※個人の感想です
742ドレミファ名無シド (ワッチョイ c65a-5QS4)
2020/03/11(水) 01:41:46.40ID:Ldjtl2/R0
>>741
リミテッドは本当に良いギターだね
アンプを通せばもちろん良い音なんだけど生音もカラッとしてて良いんだよね
ただ音がでかいだけじゃなくローからハイまでバランス良く鳴ってくれる
音良し弾き心地良し作り良しで文句無し!
743ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed31-k3m9)
2020/03/11(水) 20:30:56.75ID:GBpqKoxg0
あまり褒めないでくれ
欲しくなるだろ
744ドレミファ名無シド (オッペケ Sr91-fbL0)
2020/03/12(木) 21:12:18.95ID:Que4lC3mr
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
745ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9161-Ix3N)
2020/03/12(木) 21:54:53.48ID:5ERUeFU80

@YouTube



同じGibsonPU載せててもこんなに違うんだな
746ドレミファ名無シド (アウアウクー MM51-5QS4)
2020/03/12(木) 22:56:33.64ID:QGDd665cM
>>745
レギュラーのエリーティストはこんな感じだよね
747ドレミファ名無シド (ワッチョイ a19d-Ix3N)
2020/03/15(日) 23:12:16.42ID:x0M2GeRY0
330とリミテッドエリーティスト、通常エリーティストを何本も試奏した感想
330>リミテッド>通常だったな。

さすがに、ギブソンは別物。
ナット幅、厚みもギブソンが好み。
748ドレミファ名無シド (ワッチョイ 297b-W/ZL)
2020/03/19(木) 00:24:37.87ID:WztTyAhy0
>>745
自分ES-330と80sジャパンカジノ持ってるけど、やっぱこんな感じだなぁ。

ジャパンカジノの方が硬くて音がデカい。330は繊細で綺麗な音、木の音って感じ。
ただ330はPUの出力が小さいのか音が細い感じがする。

どちらが良いとか悪いとかじゃなく全然音が違って別の楽器のよう。
両方気に入ってるよ
749ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5d-pcRn)
2020/03/19(木) 23:52:20.83ID:xo8Roicna
ウチの中華カジノをいじってもうちょっと乾いた音にしたいと思ってたけど、745の動画の330みたいな音には絶対ならないよなあ
生音ももちろんだけどDI直のスッピンの音が既に違うもん
750ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa15-LlGa)
2020/03/20(金) 10:40:21.21ID:kSPyKgl6a
そりゃヘタクソが弾いたら
751ドレミファ名無シド (バッミングク MMbd-pcRn)
2020/03/22(日) 22:23:40.10ID:H02QYKTrM
>>749
現行330のPUの中のコイルのターン数が
少ないからあの乾いたビンテージライクな
音が出る。
中華PUはアホみたいにターン数巻かれてるから
ブォンブォンな音が出る。
752ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bdb-pcRn)
2020/03/24(火) 02:47:05.39ID:9yXuJCrZ0
ゴトーのTV-1ってターン数少なそうでカジノに良さげだけどレビューがほとんどないな
753ドレミファ名無シド (ワッチョイ 11b2-g9Kq)
2020/03/24(火) 06:17:40.04ID:0Kj1Afg80
>>751
コイルのターン数(長さ)だけじゃなく、線材の太さと材質も影響するし、マグネットの材質、長さ、太さも影響する。
安い中華ピックアップを自分でいくつか改造して勉強すればどうすれば欲しい音に近ずけるか見当をつけられるよ。
754ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-QwMx)
2020/03/24(火) 07:05:44.73ID:WYwYDHTwM
そもそも木部の質が違うからなー
755ドレミファ名無シド (バッミングク MM8b-pcRn)
2020/03/24(火) 16:25:14.77ID:NYEbE3EnM
>>753
それも確かにそうだが
>>754
が言う通り木部の質が違う。

というか、中のポットも配線も安物だから
全部取り替えたうちに費用は中古のエリーティストにはなるだろうから最初から現行の日本製買えってなる。
756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9edb-7r4o)
2020/03/26(木) 08:38:15.91ID:WmpPJnBW0
トーンポットを1MΩにしたら中華製でも多少抜け良くならんかね
757ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-7r4o)
2020/03/28(土) 20:43:30.64ID:8cZ/tOCN0
色々考えると俺のお気に入りの 50周年61チンカジが1番コスパが高いな
ギブソン製P90搭載、CTSポット、スイッチクラフトSW、ジャックだからね
そんで当時のレプリカハードケース付新品で8万しなかったからね
当然音も最高だぜ、音だけだったらギブソンES330と似たり寄ったりだぜい
758ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69b8-IfT6)
2020/03/29(日) 01:03:03.20ID:NtasSSfz0
es330持ってるけど何が良いのか最近わからないんだわ
759ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab1-Ig0s)
2020/03/29(日) 03:09:36.24ID:w3LOiikUa
おじちゃんが教えてあげよう。貸してごらん。
760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE)
2020/03/29(日) 06:07:28.16ID:ZteXlMyX0
Epiphone 50th Anniversary "1961" Casino TDV Outfit
Epiphone 50th Anniversary "1962" Sorrento E452TDN
Epiphone 50th Anniversary "1962" Sheraton E212T
761ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-FZx3)
2020/03/29(日) 09:18:05.01ID:EEqQPUrA0
ポット、スイッチ、ジャックはたかが知れてるけどギブソンP90搭載はお得だね
ところで50thの木部は通常の中華カジノよりもハイグレードなの?
762ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-7r4o)
2020/03/29(日) 10:56:58.86ID:QV4aXG/x0
>>761
まあ青島は青島、どのチンカジも同じなんじゃないかと思うけど、
レギュラーラインのチンカジ持っていないから比較しようが無くてゴメンね
763ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE)
2020/03/29(日) 22:11:48.14ID:ZteXlMyX0
Laminated Mapleは合板(単板突板を接着したもの)なんで、材質のハイグレードもなにもないんだよね。
合板だからこそプレスで成形してアーチをつけられる。
ギブソンES330も合板だから青島製レギュラーラインと同様の音色。(>>757, 762)
実際50thなんかはメンテナンスでナットの微調整をする程度でプロが演奏に使えるような高品質だね。
ただ昔は合板プレス工法の楽器は、板の変形によって良い響きが得られにくく、長期間の利用にも耐えきれないと言われていました。
でも合板のヴィンテージだってあるし、いまはそんなことないようです。プレス工法技術の進歩のおかげです。

エピフォン青島は合板プレス成形(Laminated Maple)、エピフォン日本は単板削り出し(Maple)が多い。
青島製と日本製で差が出るのは同モデルで単板削り出しがある場合。
単板削り出しのアーチはGibson L-5とかLimited Elitistとかが該当する。
単板削り出しの場合には職人(最近はCNCを使ってる)の加工技術がものをいう。
もっとも普段弾いてる人でないと差は聞き分けられないぐらいそっくりだと思う。
バイオリンの単板削り出し品の価格を考えたらLimited Elitistとかがいかに安いか理解できる。
EASTMANも「単板削り出し」専門のメーカーです。これらはCNCによる低価格化のおかげです。
764ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-FZx3)
2020/03/29(日) 23:17:52.42ID:EEqQPUrA0
>>763
elitist limitedでもカジノやリビエラみたいなシンラインはラミネートだけど中韓製のレギュラーとは明らかに音質が異なるのは何でだろ?
3プライと5プライの違い、ネックの違い、塗装の違い?
ピックアップを含めたサーキットの差も大きいけどそもそも生音ではっきり違うんだよね
765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE)
2020/03/29(日) 23:43:14.27ID:ZteXlMyX0
>>764
製法で機械化されてない行程の割合に差があるにせよ、決定的に異なるのは品質管理(QC)行程だと思う。
最近の青島製でSECOND品が格安で売られているのは、まだまだ製品要求品質を満たせないことが多いから。
製品不良率を下げるには社員の定着率が不可欠だけど、経営側がその方向性を支持しているのかなと?
利益さえ出れば良いという赤字経営のGibson Wayでまだやってるのかも。
つまるところ音質が異なるのは不良品だから。
766ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-FZx3)
2020/03/30(月) 00:23:40.71ID:L1MIclgV0
>>765
確かにボディ内部やネックのジョイント部分を比べるとレギュラーとエリーティストだと品質に差があるのが分かるね
ただ同じエリーティストでもリミテッドとレギュラーで差があるのは何でだろ?
品管は同レベルで行われてるだろうし、大きく異なるのはペグ、塗装、ボディのプライ数くらいだと思うんだけど
767ドレミファ名無シド (ワッチョイ c528-sqC+)
2020/03/30(月) 02:03:47.19ID:PK0shegd0
>>766
ナイロンサドルはかなり変化をもたらすと思う。
768ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE)
2020/03/30(月) 04:11:40.09ID:jVoh9bG90
>>766 >>767
3タイプについて調べてみた。[2]の3-Ply bodyはかなり鳴りが良いのがわかりますね。
逆に[3]John Lennonは5-plyでさらにNylon Saddleで悪くしてるのはGeorgeと差別化したかった味付けなんでしょうか?

[1] Japan Elitist 1965 Casino
Body 5-ply maple with Spruce top bracing
Bridge ABR
[2] Japan Limited Elitist 1965 Casino
Body 3-Ply Maple
Bridge ABR-1 Type w/Delrin Saddle
[3] John Lennon Revolution Casino
Body 5-ply maple
ABR Bridge with Nylon Saddle
769ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31c4-EU02)
2020/03/30(月) 05:48:40.82ID:WWyA96E+0
山野カジノにオールドのナイロンサドル乗っけてるけど、
鳴りは悪くないな。
純正のブラスサドルより良くなったくらいだ。
770ドレミファ名無シド (アウアウクー MM39-FZx3)
2020/03/30(月) 08:19:15.88ID:W6jVeMOLM
>>767
エリーティストのレギュラーはブラス
エリーティストのリミテッドはデルリン
771ドレミファ名無シド (ワッチョイ b11d-7r4o)
2020/03/30(月) 09:51:54.67ID:9wlk9vWF0
エリーティストはネックのヒールに継ぎ目があるのでワンピースのリミテッドとは違うよね
772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799c-uWTE)
2020/03/30(月) 12:38:19.76ID:jVoh9bG90
ナイロンサドルは耐久性が弱いので、耐久性が強いエンジニアリングプラスチックが検討され、デュポン社のデルリン (Delrin) になったとか。

>>769
鳴りは悪くないんだ。劣化することがなければブラスよりいいね。

>>771
ネックのつき方はサステインに効きそうですね。
773ドレミファ名無シド (ワッチョイ c528-sqC+)
2020/03/30(月) 13:48:41.26ID:PK0shegd0
>>770
寺田ジャパリミはナイロンサドルでしょ?
774ドレミファ名無シド (ワッチョイ c528-sqC+)
2020/03/30(月) 13:49:33.51ID:PK0shegd0
あ、デルリンに変わってるんか
775ドレミファ名無シド (アウアウクー MM39-FZx3)
2020/03/30(月) 14:54:48.25ID:YUBnFQ2GM
>>774
そうデルリンだね
カジノはナット、サドル共にデルリン
リビエラはナットは牛骨でサドルがデルリン
リビエラは製造年によってなのかナットもサドルもデルリンの個体もある模様
776ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2c4-Yjee)
2020/03/31(火) 00:03:24.71ID:l17aauux0
プラ駒
同時期試みられたアコギのプラブリッジと採用期間同じくらいなのかな?
射出成型による製造のコストダウンが主だった目的だったんだろうけど今から思えば面白いね
777ドレミファ名無シド (ワッチョイ f65a-FZx3)
2020/03/31(火) 01:08:35.32ID:NVoCwlh/0
レギュラーのエリーティストは継ぎヒールでチンカジはヘッドとヒールが継ぎなんだね
それが音にどれだけ影響するのか分からないけど
778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b7b-CuPJ)
2020/04/01(水) 00:22:19.61ID:LbOkvRfD0
今でも日本製ってネックのヒールが継ぎ足しなんですね。
それで音が悪いとかはないと思うんだけど、なぜ継ぎ足しなんだろうか。

新品で20万超えなのに。
779ドレミファ名無シド (アウアウクー MM81-tmWX)
2020/04/01(水) 08:25:52.65ID:I9k1hwsDM
確かにエリーティストが継ぎヒールだとは思ってなかったけど逆にジャパンリミテッドがお買い得なのかな
ところでチンカジとか素エリーティストのナットとサドルをデルリンに替えた人いる?
なんか大化けしそうな気がするんだけど
780ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-tXeF)
2020/04/13(月) 00:37:28.42ID:nSSeCg1l0
「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る単発コロコロ〜3レス程度の大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレに書き込んでも短いスパンで煽ってきて煽り同調するパターンは
大ヴェテランのインセル爺の独りが単発コロコロ〜3レス程度の自演活動しているわけじゃなく複数のインセル爺たちで意気投合らしいので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックする習性があるインセル爺とその予備軍らしく
コピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
未だに認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍か
意図的に見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍か
都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の可能性もあり
毎度説明するためにNG登録を外して確認も面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の馴れ馴れしいジジイが纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。
781ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0e41-tXeF)
2020/04/13(月) 00:37:53.18ID:nSSeCg1l0
すまん、、、誤爆w
782ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp5f-t5YB)
2020/04/13(月) 12:59:04.43ID:zKoIx6CFp
お前わざとやろ
783ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e5a-W2CE)
2020/04/13(月) 13:04:51.84ID:HWH/Nmgi0
エピフォン総合の方にも書き込んでるしね
784ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7c4-TCXU)
2020/04/16(木) 19:22:44.24ID:qhWjvEPc0
カジノにリンディフレーリンP90載せて、
クロームやニッケルのカバーつけてる人いますか?
音屋で手に入るカバーじゃ合わないし、
どうやって入手していいのか
785ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-aFKA)
2020/04/16(木) 19:54:41.29ID:faST1q8d0
フロントだよね?俺もずいぶん買ってみたが現在販売されているパーツで適合するものはないよ
ビンテージのパーツかあとはelietistのパーツを使うしかない
クレイジーパーツとか言うところには昔あったなぁ
今はわからん
786ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-thIy)
2020/04/16(木) 20:50:57.62ID:TfuWA6Pq0
>>785
ギブソン純正サイズのP90カバーは弦間ピッチとかの関係でたぶんクロームカバーで合う奴無いっぽい、crazy partsの奴も合わなくてゴミになった。
787ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9feb-aFKA)
2020/04/16(木) 21:04:41.40ID:faST1q8d0
>>786
ギブソン純正はビンテージも含めフロント・リアの弦間ピッチが同じなんだよね
まぁテーパーリーマーで少しだけ穴を拡大すれば入るし見た目も特に気にならない
それより問題は高さなんだよね
788ドレミファ名無シド (ワッチョイ 57b8-thIy)
2020/04/16(木) 21:52:57.34ID:TfuWA6Pq0
そうだった、確か穴は拡げたんだけど犬耳部分の厚みというか、crazypartsの方は空洞っぽくなってるからPU本体がガバガバで断念したんだった。
789ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-hqiz)
2020/04/16(木) 22:55:03.17ID:w+DQzgct0
毎度、一連の流れを説明するためにNG登録を外して確認も面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の馴れ馴れしいジジイの纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る単発コロコロ〜3レス程度の大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレにカキコミしても短いスパンで煽ってきて煽り同調する大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックしていると思われるが
このコピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
・未だにコピペを認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍
・意図的にコピペを見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍
・都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
このコピペ見ても意味が分からないとすっとぼける厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。
790ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf41-hqiz)
2020/04/16(木) 22:55:47.59ID:w+DQzgct0
該当者に大分コピペ内容が浸透したようなので
コピペを止めて欲しい場合は直接伝えてくれれば直ちにやめますよ!

ただし、馴れ馴れしく纏わりついてくる感じが生理的に受け付けない インセル爺 や
ムキになってマウント取りに来て二言目には病気だなんだと喚きだす 老害煽り厨 は
煽りだけでなく普通の会話でも完全無視状態になっている通り
NG登録でレスそのものが見えないので対象外となります!!

今度はカマって目的も含めて
コピペ記載の件などで質問してきてもコピペは再開せず
馴れ馴れしく纏わりついてくる感じが生理的に受け付けない インセル爺や
ムキになってマウント取りに来て二言目には病気だなんだと喚きだす 老害煽り厨 か
その予備軍が別端末・初見・第三者を装っているとみなして
煽りだけでなく普通の会話も完全無視状態にしますのでご安心ください!!!


どれがどれとは敢えて書きませんが
ワッチョイありの過去スレを見れば
馴れ馴れしく纏わりついてくる感じが生理的に受け付けない インセル爺や
ムキになってマウント取りに来て二言目には病気だなんだと喚きだす 老害煽り厨 に対しては
煽りだけでなく普通の会話も完全無視状態になっているので直ぐに確認できると思われます。
791ドレミファ名無シド (ワッチョイ 179d-tPTk)
2020/04/18(土) 14:42:40.16ID:7rWkxPA00
高さとあと角度もなー
なんでどこもちゃんとしたクロームカバー作らんのかね?
ソープバーもカバーの角が角張ってるのが多くて
ギブソンとRが全然違うよね
792ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ac4-RFza)
2020/04/26(日) 03:15:36.29ID:n9MPiqIF0
コンデンサー変えようかと思うんだけど、
何がいい?
オレンジドロップ?
モントルーのブラックビューティー レプリカどうだろう?
793ドレミファ名無シド (ワッチョイ b25a-kVPL)
2020/04/26(日) 09:19:03.51ID:x0w2eYIg0
>>792
なんでレプリカ?
せっかく換えるならビンテージにしたらいいのに
794ドレミファ名無シド (ワッチョイ bce0-tn4H)
2020/04/26(日) 10:13:14.91ID:2T82NfJ30
ギブソン系だと、ブラック・ビューティーでなければGibson Bumble BeeかビタミンQ(Black candy)かな。

フェンダー系(テレ/ストラト寄り)だとAstron Yellow MoldedやJupiter。この辺が定番。あとロシア製とかで効きの良いのをとり付ける場合もある。

いずれにせよボリュームを絞った時のハイ落ち補正をするスムーステーパーフィルターやボリュームポットの抵抗でも音が変わるから、楽器屋で相談するなり、youtubeで聴き比べをみるといいね。
795ドレミファ名無シド (ワッチョイ b25a-kVPL)
2020/04/26(日) 10:15:58.77ID:x0w2eYIg0
ギブソン純正バンブルビーモドキは全然良くないよ
796ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-NXyr)
2020/04/26(日) 13:49:01.80ID:FY3o6LDRd
>>793
022 400vのブラックビューティ高すぎて.,数値違いのは安いね。
797ドレミファ名無シド (ワッチョイ b25a-kVPL)
2020/04/26(日) 14:44:19.65ID:x0w2eYIg0
>>796
P90は033位が丁度いいって言われたりもするから022以外でも試してみたらいいのに
以前持ってたヒスコレジュニアの純正バンブルビーがショボかったからBBの035-600Vに替えたらいい感じになったよ
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚

エリーティストリミテッドに純正採用されてるのはオレンジドロップ047-400Vだけどこれはこれでいい感じだよ
◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ 	YouTube動画>22本 ->画像>23枚
798ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9eeb-WhDd)
2020/04/26(日) 22:36:37.41ID:UpHm1xId0
>>797
ジュニアは50sワイアリングだね
エリーティストの方は現代的な配線だ
俺は50sワイアリングの方がバリエーション出て好きだな
799ドレミファ名無シド (ワッチョイ 26c4-RFza)
2020/04/27(月) 06:56:10.53ID:UVahBOIp0
>>797
エリーティスト047なんだ。てっきり022 400vが付いてると思ってたよ。
800ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp88-I8+s)
2020/04/27(月) 08:42:41.99ID:Yq/iseBHp
音をパリーン♪ってさせたかったらオレンジドロップはいいかもしれないよね。
自分は大人しくまろやかにさせたかったのでモントルーのオイルにした。
801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5661-kVPL)
2020/04/27(月) 12:24:47.06ID:2W9k3aOH0
>>800
ソリッド+P90+オレンジドロップだとハイがきつい感じがするんだけどホロウボディー+P90+オレンジドロップだと相性が良いみたい
802ドレミファ名無シド (ワッチョイ 617b-I8+s)
2020/04/27(月) 18:41:37.35ID:T/lJTmPQ0
>801
明るい音になりそうだね。
オレンジドロップも良いキャパシターですね

自分は好みが変わって使わなくなってしまったけど。
803ドレミファ名無シド (ワッチョイ bce0-tn4H)
2020/04/27(月) 19:20:14.93ID:vnikWEft0
オレンジドロップのハイがきつい感じはXOTIC EP Boosterで音圧あげると中域強調されてちょうどよくなるよ。
804ドレミファ名無シド (スフッ Sdff-pbTg)
2020/04/30(木) 00:00:14.53ID:yROEfm1Ad
ギター歴3年
ブルースがやりたくて箱モノに興味があります。
2本目のギターにカジノを検討しているのですがブルース向きですか?
今はSGを使っています。
805ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7b8-6yIX)
2020/04/30(木) 02:04:54.92ID:+0cUDyUL0
SGと比べるとハイフレがかなり弾きづらくなるけどそれでもいいなら、335はハイフレも安心。
806ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-aaqa)
2020/04/30(木) 10:31:50.41ID:S/esYRQrd
カジノクーペならハイフレも弾きやすいよ
807ドレミファ名無シド (ワッチョイ a71d-MUqV)
2020/04/30(木) 11:56:46.80ID:5RP6L9HP0
SGとカジノさえあればなんでもできる
でもストラトは1本でなんでもできる
808ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-aaqa)
2020/04/30(木) 12:29:56.18ID:S/esYRQrd
3シングルのストラトじゃ重たい歪みがきつくないですか?
ライブ一本でいくならSGのほうがいい
809ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-4AVG)
2020/04/30(木) 13:55:00.27ID:1wm93EXp0
そんなもんどんな音楽演奏するかによって違うからどーでもいい話
810ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8f-MUqV)
2020/04/30(木) 16:20:51.38ID:lr9arHvmM
64カジノのビンテージっぽい鳴りは異常
811ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87e0-7g6g)
2020/04/30(木) 18:24:20.13ID:urWwR2eX0
>>808
ヲマエはいつも餌がデカすぎるってあれほど・・・CASINOスレで無茶しやがって
812ドレミファ名無シド (ワッチョイ a796-pbTg)
2020/04/30(木) 19:11:08.78ID:W5OmsVUa0
804です。

SGで出せない音が補完できればなあと。
335は予算的に厳しいので、ドットやシェラトンあたりとカジノを比較してみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
813ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87e0-7g6g)
2020/05/02(土) 01:11:13.02ID:7Y0c28OV0
ブルース向きならズバリ Blueshawk Deluxe がオヌヌメ。
6Way VariTone Switch ついてるから飛び道具としても使える。
そして安い。これ重要。
814ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-xZfx)
2020/05/03(日) 08:10:44.58ID:sGsYhYnC0
カジノはモノによってずいぶん音が違うぞ
色々弾き比べてみないと後悔することになる
815ドレミファ名無シド (ワッチョイ dff0-WRor)
2020/05/03(日) 08:41:59.60ID:W/N0MAib0
それは誰でも知ってます
816ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5a-/lI9)
2020/05/03(日) 09:11:26.52ID:3WsL5m/20
そうか?中韓物しか知らない人もいるのでは?
817ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-4AVG)
2020/05/03(日) 14:43:01.39ID:P5BxLKf/d
中古のカジノ探してるんだけど、
iドットとかいわれてるのは何のことですか?
818ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5a-/lI9)
2020/05/03(日) 15:42:26.92ID:3WsL5m/20
>>817
iのドット(点)が離れてるやつのことじゃない?
819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc4-prNu)
2020/05/03(日) 20:28:46.24ID:dEJG5FLq0
>>818
どういうモデルですか?
現行のと違うんですよね。
820ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf5a-/lI9)
2020/05/03(日) 21:28:50.91ID:3WsL5m/20
>>819
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j621644565

現行物だとエリーティストリミテッドに近い仕様でフレットエッジバインディングの有無が大きな違いかと
821ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-4AVG)
2020/05/04(月) 10:25:35.79ID:550DltuBd
>>820
ありがとうございます。
確かにヘッドのインレイが現行とは違いますね。
気長に探します。
822ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2641-BwRv)
2020/05/11(月) 01:53:47.09ID:pRLBc+rm0

@YouTube

823ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5d-oFdC)
2020/05/11(月) 10:01:50.92ID:Bs1vpQen0
>>822
ヘェ〜、ジョンメイヤーがカジノ使ってるとは知らなかった。しかも日本のライブだね
824ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMe6-oFdC)
2020/05/11(月) 10:23:34.51ID:VVX6UVs6M
しかし似合わねえなあ
かと言ってグリーンデイが330使ってたがああいう小さい人にも似合わない
身長170〜180くらいが1番似合うと思うがどうだろう?
825ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2661-0cJM)
2020/05/11(月) 12:14:08.12ID:YPqbeIu00
同じくらいの身長のゲイリークラークJrは似合ってるけど何の違いなんだろ?
ストラップの長さ?
826ドレミファ名無シド (スッップ Sd8a-IY8Z)
2020/05/11(月) 12:30:39.89ID:STte6hnTd
ティーバーストっぽい色合いだけど、
オールドかね?
827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f5d-oFdC)
2020/05/11(月) 13:05:16.74ID:Bs1vpQen0
>>824
まあジョンメイヤーは演奏は上手いけど、あの服装はいただけないな
ヤンキーのジャージ姿みたいだろ、まさにリアルヤンキーではあるんだが…
828ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fc4-Eyfh)
2020/05/11(月) 19:59:22.80ID:o5DSDJ/f0
>>820
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q365026979
同じモデル?
iドットはこれ?
829ドレミファ名無シド (ワッチョイ 665a-0cJM)
2020/05/11(月) 20:28:59.30ID:E2Dri5zs0
>>828
同じだね
830ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-7tKh)
2020/05/13(水) 00:06:31.79ID:BmQxiwAB0

@YouTube

831ドレミファ名無シド (ワッチョイ c341-Iuka)
2020/05/13(水) 02:46:21.05ID:2jWy6FeF0
50thカジノのスノコ見た時は廃屋みたいな印象を受けたが
根柱抜いてもトップ落ちせずネックトラブルもなく思いのほか頑丈だった件w
832ドレミファ名無シド (ワッチョイ f55d-7tKh)
2020/05/13(水) 07:59:30.97ID:BmQxiwAB0
>>831
例の昆虫ハズしちまったのかいw でも戻そうと思えば戻せるんでしょ?
61チンカジは俺も持ってるけどアレ音は良いしなんたって見た目がカッコ良い
俺は昆虫外さずPG外したわ(笑)最近はダダリオ011〜フラットワウンド張って
ジャズ練習用に使ってるけどかなり気に入ってる
833ドレミファ名無シド (ワッチョイ c341-uRPb)
2020/05/17(日) 23:59:10.19ID:3uNXXKD+0
自粛生活で金銭感覚がオカシクなってっているのか分からないが
色変えたLtd ed1965カジノ16時くらいに購入時の価格に塗装費上乗せした価格で売りに出したら速攻で売れていたw
予想外だったので入金後3〜5日設定を忘れて
帰宅して慌ててパーツ元に戻して出荷作業してシマッタ件w
834ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f96-yXzO)
2020/05/18(月) 20:02:45.84ID:6LmgzrPr0
>>833
発達障害のおじさん
835ドレミファ名無シド (エムゾネ FFb3-GNjF)
2020/05/30(土) 16:58:21.35ID:u8lh8T1VF
カジノのabr-1のワイヤーが共振するんですが、箱物はしょうがないんですかね。
何かいい方法ある?
836ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b7b-NXVu)
2020/05/30(土) 17:05:43.94ID:YgRIfcji0
ワイヤー取るしか・・・
837ドレミファ名無シド (ワッチョイ db41-9sYU)
2020/05/30(土) 17:22:15.73ID:sJQzfb3d0
Ltd ed1965カジノを売った金で
新しいLtd ed1965カジノを購入するか
NAMMのアレ出るまで待とうかマヨっているトコw
838ドレミファ名無シド (ワッチョイ d1f0-ZmEc)
2020/05/30(土) 23:31:05.23ID:6RpXmnqP0
>>837
売るときは大した金額にならないよ
839ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93f0-MDw3)
2020/05/30(土) 23:52:47.33ID:6NWCBYhU0
もう売れとるやん
840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7928-U4FR)
2020/05/31(日) 02:45:02.17ID:eaOG/h/Y0
casinoパイセンの方々へ質問です。
無印ElitistとジャパリミElitistって音の違いって結構ありますか?プライ数も違うしナット・サドルも違うからやっぱ結構変わるんかな、と。
841ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b5a-yzg0)
2020/05/31(日) 09:17:12.99ID:Nu47fx5M0
>>840
全然違うから試奏した方が良いよ
842ドレミファ名無シド (ワッチョイ b3c4-2U8t)
2020/05/31(日) 14:33:28.27ID:VyaGhiUj0
今までのカジノでフレットエッジバインディングになってるモデルってどれ?
843ドレミファ名無シド (ワッチョイ 867b-sIEE)
2020/06/07(日) 06:36:09.27ID:U5EriHO20
エピフォンもカスタムショップとかで年式別の完全なリイシュー出してくれよ。
844ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fc4-Y5M9)
2020/06/27(土) 15:19:21.13ID:5Mc5yOQ90
>>842
オールドのギブソン製とwithカジノ、同じ木部のアメリカ組立てカジノ、
同じ木部の山野65カジノjapanltd
845ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fc8-OVGN)
2020/06/28(日) 11:07:56.03ID:PnZp3DmS0
エリーティストでよいから、来年60thアニヴァーサリーの1961年モデル出してほしい
846ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fc4-Y5M9)
2020/06/30(火) 04:42:37.24ID:Cuboz6K20
中華で我慢しろ
847ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fc8-OVGN)
2020/06/30(火) 12:15:45.28ID:xE+OSqgT0
まあ、最悪中華でも構わんが Gibson P-90 が良いなあ
848ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fe3-NJGG)
2020/06/30(火) 17:32:22.30ID:qmLvBTyl0
【楽器】特集は永遠の名器エピフォン・カジノを徹底的に解説した「カジノ博物学」 『ギター・マガジン8月号』【雑誌】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1593504535/
849ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f36-s3hO)
2020/06/30(火) 21:52:57.71ID:Frv8I57e0
>>848
久しぶりに興味深い特集(「カジノ博物学」)だね
850ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46c4-6C60)
2020/07/01(水) 07:18:33.65ID:yW5mBmaE0
>>847
リンディーのほうがいいよ
851ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93e3-CmLz)
2020/07/01(水) 19:37:28.91ID:2VGaciPt0
>>848
即バイトした
852ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1edc-Amip)
2020/07/07(火) 17:32:33.23ID:xhiUP5TS0
Japan Limitedはどこ行ったら売ってんのだろう、探してるんだけど…
853ドレミファ名無シド (アウアウクー MM63-+x/n)
2020/07/07(火) 19:22:03.00ID:0/lCEJZRM
>>852
ちょっと前まで結構あったのにもうほとんど残ってないね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/auction/v709662242
https://www.digimart.net/cat01/shop5261/DS06067293/
854ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0af0-ISKm)
2020/07/07(火) 19:58:08.75ID:j2t6Rq6S0
Limtedだもん
855ドレミファ名無シド (アウアウクー MM63-+x/n)
2020/07/07(火) 20:47:24.82ID:0/lCEJZRM
>>854
いやlimitedだよ
856ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1edc-Amip)
2020/07/07(火) 23:46:37.97ID:xhiUP5TS0
>>853
おおっ!ありがとう、デジマートは自分も見つけたけど、でも試奏出来ないのが辛いなぁ…
857ドレミファ名無シド (ワッチョイ 038a-i0v+)
2020/07/09(木) 11:34:19.04ID:uC6BAiob0
デジマートの高いな。
確か198000+消費税だったのに。
858ドレミファ名無シド (アウアウクー MM21-FCDJ)
2020/07/09(木) 15:47:52.97ID:+Q9QwHCjM
>>857
安いのから売れていくからね
859ドレミファ名無シド (ワッチョイ 458a-i0v+)
2020/07/09(木) 16:39:38.37ID:PTxcQSde0
https://www.rockin.co.jp/shop/archives/85836.html
もう9万出せば本物買えるよ
860ドレミファ名無シド (ワッチョイ 238a-i0v+)
2020/07/10(金) 02:01:22.95ID:qB/m34N90
https://www.digimart.net/cat01/shop1220/DS06220157/
通常価格であったよ
861ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM51-JKx/)
2020/07/11(土) 20:49:02.74ID:BspltW3zM
casino買ってから初めて弦交換したけれど、かなり難しいねー
うまく巻けなくてイライラした笑
あんなパーツ構成だとは思わなかったよ
862ドレミファ名無シド (ワッチョイ a361-YN4a)
2020/07/11(土) 20:54:15.20ID:qxgoFElN0
ビグスビー付きじゃなければ面倒じゃないだろ
863ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7539-6wWl)
2020/07/11(土) 22:13:59.43ID:a0ypnKOh0
俺はセロテープで一時とめたりしてるけどね。

ビグスビーは本当に面倒だね。
864ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6341-JKx/)
2020/07/12(日) 06:46:21.52ID:0wIeEfEk0
>>863
テープ止め有効そうだ!
次回やってみる!
865ドレミファ名無シド (ワッチョイ 05f0-Xz0G)
2020/07/12(日) 07:18:57.03ID:mjRctGd30
ビブラメイトスポイラー使うといい
866ドレミファ名無シド (ワッチョイ 458a-6j0z)
2020/07/13(月) 08:08:18.36ID:hTp/t9XQ0
弦交換のどの辺が難しい?
867ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spa1-OkJO)
2020/07/13(月) 11:28:15.91ID:7PaJInV9p
ギターマガジンに載ってる61年と62年のヴィンテージまだ売れてないな。

https://www.digimart.net/cat01/shop1484/DS06178590/


https://www.digimart.net/cat01/shop50/DS05868843/
868ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03c4-yaVe)
2020/07/13(月) 20:23:53.89ID:ONL1s0TJ0
ギタマガの記事も焼き直しで既視感ありありだな
ネットで拾ったようなネタとそう変わらん
出版業界も駄目な訳だわ
869ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2373-vWbE)
2020/07/14(火) 20:32:26.56ID:lol4XHds0
リッケンよりは簡単
870ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y)
2020/07/20(月) 17:59:56.67ID:WDRQjZ8Qd
カジノ欲しいけどレフティだから選択肢が現行の中華製品しかない。
ネットで調べようにもそもそも種類が多すぎて初心者にはよく分かりませんでした。

ヤフオクで5桁寺田カジノというのを見たけど、通な人はこの暗号のような呼び方で分かるものなのだろうか??
871ドレミファ名無シド (ワッチョイ c68a-FqZ6)
2020/07/20(月) 18:07:33.62ID:3PHbDE9K0
ヤフオクの寺田って17フレットジョイントのやつか。
872ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a8a-FqZ6)
2020/07/20(月) 20:01:10.35ID:+VTlUrZl0
873ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-l+/r)
2020/07/20(月) 20:06:40.24ID:Q7vRdQYtd
左の寺田あるよ
17フレジョイントだけど
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/488382632
874ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y)
2020/07/20(月) 20:09:40.27ID:WDRQjZ8Qd
そう、それ。メイプルネックなのかな?
875ドレミファ名無シド (ワッチョイ c68a-FqZ6)
2020/07/20(月) 20:16:21.99ID:o9oJB+BD0
寺田はマホだよ。
メイプルはマツモク
876ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y)
2020/07/20(月) 20:19:12.56ID:WDRQjZ8Qd
へー!、マホネックなんだ!、
使い勝手を考えると頑丈なメイプルで若干でも弾きやすい17フレットジョイントが良いなと思ったけど、音の事を考えると16&マホネックなんでしょうね、きっと。
よく分からないのがピックアップ、これは日本で巻いたP90という事になるのでしょうか?
877ドレミファ名無シド (ワッチョイ c68a-FqZ6)
2020/07/20(月) 20:23:13.81ID:o9oJB+BD0
国産P90なんだろうけど、どこ製か知らない。
ゴトー辺りが作ったんじゃないか?
878ドレミファ名無シド (アウアウクー MM35-UNtB)
2020/07/20(月) 21:30:16.07ID:EuoIaCxTM
>>875
いや、ややこしい事に寺田でもメイプルネックが存在するんだよ
879ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5aaf-UoMB)
2020/07/20(月) 22:17:45.29ID:jklPx6a+0
Elite/Elitistじゃない寺田はメイプルネックだと思ってたけど
そういうわけでもないの?
880ドレミファ名無シド (アウアウクー MM35-UNtB)
2020/07/20(月) 22:45:23.33ID:EuoIaCxTM
>>879
寺田のレギュラーも基本マホだけど一部メイプルもあるよ
881ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y)
2020/07/20(月) 22:45:57.66ID:WDRQjZ8Qd
>>878
なんと!?
それじゃヤフオクの情報からじゃ素性は追えませんね。
882ドレミファ名無シド (アウアウクー MM35-UNtB)
2020/07/20(月) 23:05:37.99ID:EuoIaCxTM
>>881
出品画像では判断しにくいけどもっと詳しい人が見たら分かるのかも
ネック裏のローポジションの色が薄い部分のアップがあれば木目で判断出来そうだけど
883ドレミファ名無シド (ワッチョイ cde3-3J1N)
2020/07/21(火) 00:23:34.97ID:o/WPX/5Y0
マツモクと寺田はシェイプが違うよね
マツモクはデブ
884ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95f0-q0nI)
2020/07/21(火) 01:03:09.59ID:BSEpZ5eu0
マツモクと寺田は塗装が違う
これは見た感じ寺田っぽい
885ドレミファ名無シド (アウアウクー MM35-UNtB)
2020/07/21(火) 01:14:37.51ID:mz+gbvLCM
>>884
寺田には間違いないんだけどネックがマホかメイプルかの問題
886ドレミファ名無シド (スッップ Sdfa-0s/y)
2020/07/21(火) 05:08:22.02ID:9fZGQITzd
これに十二万、レフティだから高いのか、妥当なのか見当もつかないな。寺田って評判良いの?
887ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a8a-FqZ6)
2020/07/21(火) 05:54:10.68ID:LwyXAqnP0
寺田も色々あるからな。
このタイプはネックのジョイント部の指板が高く、
仕込み角浅いからリアピックアップが音を拾い辛いかもしれん。
888ドレミファ名無シド (スプッッ Sdfa-0s/y)
2020/07/21(火) 08:15:45.92ID:8ykTM064d
凄いなぁ、マニアック過ぎるカジノの世界…。
889ドレミファ名無シド (スプッッ Sdfa-0s/y)
2020/07/21(火) 08:22:50.97ID:8ykTM064d
ジョンレノンのスウィートトロントみたいなカラカラに乾いた音でコードプレイをしてみたいと思っていたけどメイプルネックであれば用が足りそうな気がする。
890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0504-zf6a)
2020/07/21(火) 12:41:07.49ID:0pAl0Ww70
ギタマガ8月号、ガジノやん。
891ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp75-l+/r)
2020/07/21(火) 16:25:44.32ID:erJt4ZYNp
>>864
カポ使ったら簡単で楽チン
892ドレミファ名無シド (ワッチョイ 515d-Ar/h)
2020/07/23(木) 14:48:24.41ID:4VtokRaa0
俺の考えるカッコよいカジノの条件としては、
ビキニロゴでも通常のパールロゴでもいいけどファットヘッドが第一条件だな
次はドットポジション、こちらは絶対条件じゃ無いけどシンプルなドットはやっぱりカッコよい
893ドレミファ名無シド (アウアウクー MM05-m22f)
2020/07/23(木) 15:06:08.79ID:wQWRUdVKM
>>892
確かにカッコいいけど同じ予算で330買えるからなー
むしろ330の方が安い?
894ドレミファ名無シド (ワッチョイ 515d-Ar/h)
2020/07/23(木) 15:27:45.58ID:4VtokRaa0
>>893
確かにそうだよなぁ(笑)
330もカッコ良いよね。330もドットポジだとさらにシビれる
カジノはサンバースト一択だけど330だったらフェイデッドチェリーが良いなあ〜
取り敢えず50記念61カジノの中古が欲しいわ、あれPUカバーが黒プラだから見た目最高だわ
895ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31f0-Io3w)
2020/07/23(木) 15:51:50.31ID:7MpILPNk0
中華製カジノ(インスパイアジョンレノン)ってゴトーのSD90-05M N てペグてそのまま使えないですか?お店の人があやしいかもって言ってたのですが…。逆にそのまま使えるペグってありますか?
896ドレミファ名無シド (ワッチョイ 811d-IL33)
2020/07/23(木) 15:57:58.60ID:GcxhzmW+0
入ることは入るけど、中華は往々にしてペグブッシュのサイズがいい加減なんだよな
穴開け加工も雑だからブッシュが浮いてきたりよくある
897ドレミファ名無シド (ワッチョイ 31f0-Io3w)
2020/07/23(木) 16:12:57.98ID:7MpILPNk0
>>896

ありがとうございます。
一度試してみます。ブッシュの浮かない事を願います。
898ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-7Ixb)
2020/07/28(火) 23:34:03.27ID:/gA62JSfd
カジノ使いの人達はやはりビートルズのコピバンメインなのかな。オールディーズバンドで使うとかあんまり聞いたことがない。
899ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13eb-IL33)
2020/07/28(火) 23:50:02.86ID:8j+/Sksc0
カジノってメジャーな人がトレードマーク的に使うパターンがないならな
ポールウェラー
トムヨーク
エッジ
この3人はカジノ頻度高いが、みんな他のギターのイメージもある
900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7929-zaxh)
2020/07/29(水) 09:10:37.78ID:NxRwYm2z0
ポール・ウェラーはリッケンバッカー弾かなくなったね。
何でだろ
901ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4132-yku+)
2020/07/29(水) 09:51:50.41ID:i788H24w0
>>899
むしろその3人にこれって言うトレードマークギターがないイメージ。
ギターのトレードマークなイメージは最初誰かに付いたら後からの人は付きにくいし。
902ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6)
2020/07/29(水) 15:07:35.31ID:Nu0QAr1Q0
>>900
The Jam期と分けてるんじゃないの?
903ドレミファ名無シド (ワッチョイ 659d-DfbS)
2020/07/29(水) 18:22:31.67ID:JUqiL/nH0
あとはゲイリークラークは一時期カジノメインで使っていてシグネチャーモデルまで出てたけど、現在はp 90×3のSGにすっかり乗り換えてしまったからな
904ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-QZK6)
2020/07/29(水) 21:21:29.31ID:RxulQYzsd
>>903
なんか、赤いカジノは中華のフルノーマルだったとか、凄いね!
905ドレミファ名無シド (ワッチョイ 415d-DfbS)
2020/07/29(水) 23:05:47.24ID:naj7rify0
>>904
ゲイリークラークは50周年61青島カジノもピックガード 外した以外は
フルノーマルで良い音出してた、YouTubeの映像があるよ
906ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-QZK6)
2020/07/29(水) 23:16:08.31ID:RxulQYzsd
>>905
やはり腕、いや、ソウルパワーか…
907ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e23-lUE6)
2020/07/30(木) 13:10:30.49ID:7jRqJVyE0
jared james〜くんもEpiphoneでめちゃ良い音出してるもんな。
彼のシグネチャーのドッグイヤー一発のカスタムは格好いい。
一度弾いてみたいけど楽器屋で現物を見たことがないんだよな。
908ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e23-lUE6)
2020/07/30(木) 13:11:37.07ID:7jRqJVyE0
Epiphoneだけどスレにそぐわない書き込みでした。皆さんごめんね。
909ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0df0-tt3/)
2020/07/31(金) 13:11:42.99ID:soWjJIXk0
久々にカジノ弾いたけど、やっぱカジノは良いね。
ちょっと歪ませたら最高!
910ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMee-HZFr)
2020/07/31(金) 14:13:03.20ID:C6Zr1n4TM
ペダルは何使ってる?
最近気づいたがシャリシャリ系のファズも意外と合うんだな
911ドレミファ名無シド (ワッチョイ 415d-DfbS)
2020/07/31(金) 21:14:46.25ID:pGRVS38D0
>>909
う〜ん、俺はクランチやそれ以上歪ませる場合には手持ちの335か345使っている
むしろカジノはクリーンで使ってこそ特徴が際立つと感じているな
最近カジノには大体いつもダダリオの11〜フラットワウンド(巻きG)を張ってるよ
912ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6)
2020/08/01(土) 12:45:58.26ID:yKoB5d370
オレンジラペルの寺田カジノ買っちゃった。
ネック細いね!、昔持ってた65年製のカジノも細かったけど、それより細いかも。
913ドレミファ名無シド (ワッチョイ 21b7-Hfhp)
2020/08/01(土) 14:17:16.12ID:9aaxnycl0
カジノの特徴を活かして歪ませるならTanabe.tvのDumkudo(弾駆動)がオヌヌメ
Hermida AudioのZendriveとか、LovepedalとかのDumble系も同様。
914ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a8a-u88n)
2020/08/02(日) 03:35:34.51ID:em4LhXIL0
>>912
オクの?あれシモカジだよ
915ドレミファ名無シド (アウアウクー MMc5-1/yk)
2020/08/02(日) 07:53:38.19ID:1J4IQNMcM
>>914
何でそう思ったか知らないけど時間的に手渡し以外無理かとw
916ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6)
2020/08/02(日) 09:43:43.26ID:pV+ibNYi0
>>914
シモカジって何?
917ドレミファ名無シド (ワッチョイ f59c-Hfhp)
2020/08/02(日) 15:26:12.17ID:qyTB8nsE0
90年代ごろの「下倉楽器販売、寺田楽器製造のカジノヴィンテージ」は、通称「シモカジ」と呼び、「寺田カジノ」とはまず言いません。
918ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6)
2020/08/02(日) 16:24:33.06ID:pV+ibNYi0
>>917
なるほど。調べてみたらシモクラ物はトップがラッカーみたいですね、とてもそんな感じはしないのですが。シモカジは評判悪いのでしょうか?
919ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6)
2020/08/02(日) 16:27:35.04ID:pV+ibNYi0
あ、あと、トラスロッドカバーが三点留めですが、シモカジは二点留め?、それも色んなバージョンがあるのでしょうか…?
920ドレミファ名無シド (ワッチョイ faaf-UdrD)
2020/08/02(日) 17:46:39.30ID:F+dYnpXV0
昔の寺田は兎に角作りが酷い
評価高くなったのって00年代以降じゃね
だから歳いったリペアマンとか寺田=ゴミという先入観を持ってる人が物凄く多い
921ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-QZK6)
2020/08/02(日) 18:23:58.10ID:zbdQibYrd
>>920
果たして本当にそうなのだろうか…?
922ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a8a-u88n)
2020/08/02(日) 18:38:50.87ID:lUZw33zQ0
>>920
64カジノとか1965ジョンレノンカジノとかも90年代寺田だよ。
今のエリーティストに比べると全然作りがいい。
手が掛かるフレットエッジバインディングも、
今のエリーティストは手を抜いてる。
923ドレミファ名無シド (ワッチョイ faaf-UdrD)
2020/08/02(日) 18:39:38.10ID:F+dYnpXV0
90年代の寺田製のアイバニーズとかはゴミ
924ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba8a-u88n)
2020/08/02(日) 18:56:38.23ID:s8sm38Gd0
90年代の方が木材も良かった。
ネックのマホガニーやローズウッドも
今と比べるものにならないくらい良かった。
2000年以降はギブソンもそうだが、いい木材で作れなくなってる。
925ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5a-1/yk)
2020/08/02(日) 19:13:03.34ID:zviAHmKu0
>>920
90年代の寺田は当時カジノとリビエラを持ってたけど作りは良かったよ
リビエラなんかは韓国製とは雲泥の差だったけど何と比較してるの?
それとエリーティストはリミテッドのカジノとリビエラを持ってたけどこれは流石に90年代の寺田レギュラーよりも良かった
リビエラは今も持ってるけどね
強いて言えば寺田はフレットの仕上げがイマイチで浮いてくるのがたまにあるくらいかな
塗装も木工も完璧なレベルだと思う
926ドレミファ名無シド (ラクッペペ MMee-HZFr)
2020/08/02(日) 19:16:16.04ID:aMo3dtOBM
>>925
例えば64カジノはギブソンのカスタムショップと比較しても全然劣らないよね
塗装の質感・木工の仕上げ・指板材など
あれ以上を求めると状態の良いビンテージしかない
927ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5a-1/yk)
2020/08/02(日) 19:58:15.79ID:zviAHmKu0
>>926
64カジノは使った事がないから分からないけどエリーティストのリミテッドはギブソンカスタムショップより木工、塗装ともに劣らないというか優れてるね
特にギブソンの塗装は酷いからね
塗りムラが有るのは当然だしそもそもラッカーの質が悪くて夏場に弾いてるとネック裏がベタベタしてくる
塗装というかラッピングみたいな印象
928ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-QZK6)
2020/08/02(日) 20:20:21.58ID:J8uLkZvZd
2015年の335持ってるけど、寺田カジノは遜色ない造りだと思うよ。ポリ塗装なのでネックの滑りが違和感あるけど見た目は完璧だと思った。
929ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa8a-u88n)
2020/08/02(日) 20:33:26.58ID:oJF6h0MA0
らっかーのベタつきは皮脂と反応してるからなんだよね。
しっかり皮脂の部分を取れば無くなる。
これはオールドギター全般に言えるけど
930ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5a-1/yk)
2020/08/02(日) 20:56:00.47ID:zviAHmKu0
>>929
オールドギターじゃなくてヒスコレの話ね
931ドレミファ名無シド (ワッチョイ faeb-HZFr)
2020/08/02(日) 21:30:20.85ID:vVFnVg7u0
>>929
皮脂を取り除くって具体的にはどんな方法になるの?
スレチだったらすまん
932ドレミファ名無シド (スッップ Sd9a-NTrr)
2020/08/02(日) 23:37:27.59ID:o0DUcu82d
>>912
ウッドマンの12万のやつ?
933ドレミファ名無シド (スプッッ Sd7a-DfbS)
2020/08/03(月) 00:13:16.92ID:TAWkT5vzd
>>931
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/ikisugi-diy/entry-12307601413.html

自分は違うもの使ってるが、
この方法で皮脂は取れる
934ドレミファ名無シド (ワッチョイ d63d-QZK6)
2020/08/03(月) 12:46:19.35ID:h7lAtdHk0
>>932
いえ、違います。
935ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp05-DfbS)
2020/08/03(月) 15:15:10.94ID:6GtIX02Up
これ良いな、でも高すぎだぁ〜
https://www.digimart.net/cat01/shop4714/DS06299971/
青島製50周年記念復刻モノでも良いから欲しい
936ドレミファ名無シド (スプッッ Sd9a-QZK6)
2020/08/03(月) 17:14:39.69ID:+GcTAmdnd
>>935
カッコいい!、でも高いな…
937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e65-NTrr)
2020/08/04(火) 10:24:41.87ID:ZxuCRZFv0
かく言う自分もcasinoデビューしやした、90sの寺田製ラッカーのやつ。

元々詳しくないのに、たまたまネットで見かけたのを勢いで買ったんだけどかなり満足してる。

フレット端がバインディングされてて指板も目の詰まった黒々しいローズ。ラッカーもかなり痩せて生鳴りも良いい。

ソリッドしか持ってなかったからただ弾いてるだけで楽しい!

行く行くはポットやコンデンサ、配線をグレードアップしたい。
値段の割に本当にクオリティの高い楽器だなーと感激やで。
938ドレミファ名無シド (アウアウクー MMc5-1/yk)
2020/08/04(火) 10:28:28.12ID:Ap8/DieXM
>>937
おめ!
良いの買ったね!
939ドレミファ名無シド (スプッッ Sd35-QZK6)
2020/08/04(火) 21:05:24.83ID:yzHY5tdGd
カジノはハイポジションが弾き辛いと定評があるけど17フレットジョイントであればレスポールとそんなに遜色なく弾けた。16だと多分無理。
940ドレミファ名無シド (アウアウクー MMc5-1/yk)
2020/08/04(火) 22:01:32.94ID:Ap8/DieXM
とは言ってもカジノは16fジョイントじゃないと嫌なんだよねw
941ドレミファ名無シド (スプッッ Sdfd-kC+j)
2020/08/05(水) 17:18:55.76ID:dmmwFjcZd
16フレットジョイントの手軽さは確かに魅力があるね。
942ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5321-eSwo)
2020/08/06(木) 07:09:59.76ID:TgVJb3fA0
次スレ
◆◆ Epiphone CASINO part11 ◆◆
http://2chb.net/r/compose/1596665090/
943ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-h9EJ)
2020/08/06(木) 07:19:34.58ID:OvhFp9JPd
カジノクーペならハイフレめちゃめちゃ弾きやすいよ
944ドレミファ名無シド (スプッッ Sd73-kC+j)
2020/08/06(木) 11:00:12.34ID:HQQhTAYud
>>943
サイズ感がなぁ…。
やはりあの抱え込む感じが好きで、ま、好みの問題なのだろうけども。
945ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61e1-QZCj)
2020/08/06(木) 17:32:42.28ID:gDpMFkD70
CASINO の空気感がたまらん
946ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-h9EJ)
2020/08/07(金) 14:10:05.49ID:MLVa/oQ8d
>>944 確かにクーペはかなり小さく感じるね
947ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b65-6y+E)
2020/08/09(日) 07:14:04.14ID:MPsjX3qs0
箱物のビグスビーがカッコイイと思えない
ブランコテールピースがシンプルで素敵
SGも板バネが一番カッコイイし
948ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95d-/Jt2)
2020/08/09(日) 09:16:28.21ID:OMfdKBEd0
>>947
カジノは純正でトレモトーンがあるからね、あれも良いと思うよ
949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b65-6y+E)
2020/08/09(日) 11:32:14.18ID:MPsjX3qs0
トレモトーンは許す
可愛いから許す
950ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95d-/Jt2)
2020/08/09(日) 20:39:35.81ID:OMfdKBEd0
>>949
許してくれてありがとう
951ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95a-88iZ)
2020/08/10(月) 02:34:38.79ID:7QuG4god0
お許しが出ました
952ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L)
2020/08/10(月) 07:16:49.73ID:vBTQRs2v0
ブランコテールピースはあの菱形の装飾がなあ
そんな俺はトレモトーン
953ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95d-l3c6)
2020/08/10(月) 12:38:10.27ID:HLOVOrAQ0
ギタマガ8月号カジノ特集だったからamazonでチラ読みしてポチっておいたが
届いた雑誌をお盆休みにのんびり読んでるけど、やっぱカジノ& es-330は良いよな〜
p-90の話や他の箱物の話もあり、写真見るだけでも心ナゴむわ
954ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb7b-RXr9)
2020/08/10(月) 16:38:50.53ID:c11gzS3s0
やっぱりブリッジのコマはナイロンがいいのかねー?
955ドレミファ名無シド (ワッチョイ 135a-cQcH)
2020/08/10(月) 17:09:05.98ID:7JTyW3Fm0
>>954
デルリンが良いと思うよ
956ドレミファ名無シド (ワッチョイ 338a-xgbZ)
2020/08/10(月) 19:54:40.00ID:fk1Y3hrp0
プラスチックの方がいいよ
957ドレミファ名無シド (オッペケ Sr5d-rUwX)
2020/08/10(月) 20:33:20.85ID:ln2k+hUir
じゃタスクで
958ドレミファ名無シド (ワッチョイ a95d-l3c6)
2020/08/10(月) 20:59:44.65ID:HLOVOrAQ0
やっぱり初期のビンテージと同様メタルでないとな
959ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L)
2020/08/11(火) 00:20:12.90ID:3XFzGTqi0
プラスチックは経年で各コマがバラバラに変色するよ
960ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0b8a-xgbZ)
2020/08/11(火) 04:40:36.54ID:K7G1LvYR0
>>959
ビンテージのabr-1カジノに載っけてるけど、そんなことないよ
961ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L)
2020/08/11(火) 08:17:48.68ID:3XFzGTqi0
>>960

詳しいことはわからないんだけど、最初に買ったGOTO製のブリッジ(プラ駒)とAllPartsのブリッジ(ナイロンorデルリン)では変色具合が全然違うんだよね、、
962ドレミファ名無シド (ワッチョイ 135a-cQcH)
2020/08/11(火) 08:24:54.04ID:ZkaCaUlz0
>>961
ナイロンとデルリンではそもそも全然違うんだけど
963ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L)
2020/08/11(火) 08:35:01.97ID:3XFzGTqi0
>>962
AllPartsのはナイロンなのかなぁ。とにかくGOTO製のプラ駒と違って変色しないんだよね、、
964ドレミファ名無シド (ワッチョイ d19d-du2L)
2020/08/11(火) 08:40:17.72ID:3XFzGTqi0
もう15年くらい前の話だから、今は改善されてるかも。
965ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8b-l3c6)
2020/08/11(火) 10:02:53.52ID:7y1F0bjvM
ゴトーのプラ駒やリプレイスメントのナイロンとか色々試したが、
TUSQがいちばん良かったよ
色もビンテージのナイロンぽい
966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 61e1-QZCj)
2020/08/11(火) 11:49:11.05ID:mdea7nU/0
>>965
それぞれの音の違いが気になる
967ドレミファ名無シド (ワッチョイ 29dc-Ozih)
2020/08/28(金) 09:30:33.68ID:8zZITsnv0
Elitistじゃない日本製のカジノはどこに行ったら売ってるんだろう、ヤフオクとかメルカリじゃないとないのかね…
968ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM66-nUCc)
2020/08/28(金) 09:32:26.68ID:nAuMZv/TM
>>967
64カジノ売ろうか?15万でどう?
969ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69f0-8QnA)
2020/08/28(金) 09:58:51.61ID:4AlN88wv0
>>967
作りが良いから持ってる人は売りたがらない
ヤフオクやメルカリで売るのは、何かしら気に入らない点があるから売ってしまう
悪い点を隠して販売だからな
きちんとしたのを欲しかったらヤフオクやメルカリはやめた方がよい
970ドレミファ名無シド (アウアウクー MM11-EStu)
2020/08/28(金) 10:21:52.42ID:2H3yePTnM
>>969
一概には言えないと思うよ
そんな事言ったら楽器屋で中古で並んでるヤツだって同じ
実物を見れないのと保証がないのはデメリットだけどその分安く買えるし気に入らなければ購入額に近い金額で出品すればいい
>>967
エリーティストのレギュラーじゃなくエリーティストのリミテッドにしたら?
971ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06a5-4AHl)
2020/08/28(金) 16:23:37.97ID:QqtilOWH0
2000年の John Lennon Revolution Casino にTUSQ(Graph Tech社の開発した『人工象牙』)サドルが使われてるね。
純正のナイロン製やプラスチック製やデルリン製の場合、時間とともに可塑剤の減少からくる劣化でサウンドが劣化する欠点があったけど、
TUSQ製が高評価なのは、そうした欠点が無いからで、その評価はもう定着している。
比較検討する場合も、新品同士だけでなく、劣化品のサウンドも知っておくと交換のタイミングがわかるようになる。
意外にこういう情報はまとめられていない。
972ドレミファ名無シド (ワッチョイ 29dc-Ozih)
2020/08/28(金) 22:46:12.31ID:8zZITsnv0
エリーティストのリミテッドも結局売ってなくない?
973ドレミファ名無シド (アウアウクー MM11-EStu)
2020/08/29(土) 02:42:57.20ID:LQTzVm1DM
>>972
リミテッドだから早い者勝ちだよ
元々生産数が少ないし手放す人も少ないから中古もあんまり出回らないね
https://www.digimart.net/cat01/shop5261/DS06067293/
974ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc1-ISD3)
2020/08/29(土) 03:55:49.31ID:rD97wRc/d
カジノは逆にビートルズ好きのにわかギタリストがいっぱい居て、状態のいいのを手放すイメージがあるわ
975ドレミファ名無シド (ワッチョイ c18a-Zu0B)
2020/08/29(土) 05:07:48.36ID:P2qVCp340
ヤフオクのリミテッドも何日か前に売れたね。
新品で欲しかった奴はラストチャンスだった。
976ドレミファ名無シド (ワッチョイ 825a-EStu)
2020/08/29(土) 08:25:46.20ID:7FdsY7q70
>>974
コスプレ用にリミテッドなんて使わんよw
977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-yRqa)
2020/08/30(日) 13:21:32.63ID:RqJmxGBE0
中華製だが、初カジノ、ゲット!
978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0521-sEWQ)
2020/08/30(日) 20:25:24.07ID:LuShXzoq0
おめ
979ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69f0-8QnA)
2020/08/30(日) 20:47:49.14ID:3j+krjOf0
>>977
おめ
大切にな^_^
980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 828a-Zu0B)
2020/09/01(火) 14:27:05.29ID:1XpPC3z20
https://www.ikebe-gakki.com/ec/pro/disp/1/662276

まだリミテッドあるよ
981ドレミファ名無シド (アウアウクー MM11-EStu)
2020/09/01(火) 17:02:09.15ID:S3IKX1SkM
>>980
売り切れ
982ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-IuaV)
2020/09/02(水) 09:12:18.71ID:+bxn+xc4d
17°のヘッド角度とか気にしなきゃ、木材的にも値段的にも昔の質のいい中古買った方がいい気がする。
リミテッドは飽くまで限定数的な希少価値だよな。
楽器として値段に見合った良さを感じない。
983ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf61-GVqG)
2020/09/02(水) 12:34:02.41ID:/33h2KJe0
>>982
実際に弾き比べたらかなり違いがあるのが分かると思うけどなー
90年代の寺田製のレギュラー品のカジノとリビエラ、エリーティストのリミテッドのカジノとリビエラを所有した感想としては90年代の方も中韓製と比べるまでもなく作りはとても丁寧で不満は無いんだけど鳴りに関してはカジノは少しこもった感じでリビエラはストップテールピース仕様でソリッド感が強い印象ですごく鳴りが良いという程ではなかった
ちなみにネックはどちらもすごく細かった
エリーティストの方は特にカジノはアコギじゃないかと思うくらいカラッとした生音で弾いていてとても気持ちが良くアンプを通してもローからハイまでバランスよく鳴ってくれる
リビエラも90年代と比べると乾いた生音でエアー感があるしアンプを繋ぐとこれまた良い音これもストップテールピース仕様
ネックはエリーティストはどちらも太くはないが細いという印象でもない
カジノの方が自然な感じでリビエラはそれと比べるとやや幅広で薄い印象
アンプを通した音の差はエリーティストはギブソンのピックアップを使っているアドバンテージは大きいと思うが、生鳴りに関してはラッカー塗装かどうかと5プライと3プライの差が大きいと思うネックも鳴ってる感じがすごくする
長文スマソ
984ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5feb-Zh5B)
2020/09/05(土) 22:57:56.33ID:absK/pEl0
カジノでAC/DCもなかなかハマる

@YouTube

985ドレミファ名無シド (スップ Sdff-Ffq6)
2020/09/08(火) 09:31:55.56ID:tTW6zJC9d
昔の寺田製ってMade in Japanの刻印ってあるの?
986ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf61-GVqG)
2020/09/08(火) 12:23:47.77ID:5JxAAVsp0
>>985
リビエラはヘッドの裏にMADE IN JAPANのスタンプが押してあったけどカジノはスタンプ無しだった様な
生産時期によって違うのかもしれないけど
987ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff0-AmFM)
2020/09/08(火) 13:51:32.35ID:2adpyGYZ0
俺のオレンジラベルにはmade in Japanの刻印とかは一切なかった
988ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f8a-aZLl)
2020/09/08(火) 19:34:16.89ID:HpqYHgdG0
made in japanは無いがオレンジラベルにjpnltdとスタンプしてある
989ドレミファ名無シド (スップ Sdff-Ffq6)
2020/09/08(火) 21:34:00.91ID:tTW6zJC9d
やっぱないんだな、ありがとう
990ドレミファ名無シド (ワッチョイ c28a-1ZXv)
2020/09/24(木) 17:45:58.68ID:J9T4RYxv0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d471917339

新品同様のリミテッド出てるぞ
991ドレミファ名無シド (アウウィフ FF43-Ak0r)
2020/09/25(金) 14:42:02.66ID:RamCxG5eF
>>990
宣伝乙
992ドレミファ名無シド (ワッチョイ 37dc-UbJm)
2020/09/25(金) 16:19:13.55ID:vN67P8c30
デジマートとかに出てなくてもお茶の水辺り行けばオレンジラベルのカジノは売ってることってあるかね?
993ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7f0-Cbwl)
2020/09/25(金) 18:07:01.31ID:R2ZzdxrI0
>>991
売れないからね
誰か買ってちょんまげ
994ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1633-PqB/)
2020/09/25(金) 19:49:57.16ID:tEboUc9i0
マジで本人かよ
995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 928a-1ZXv)
2020/09/25(金) 20:02:07.74ID:ClNwZSOi0
本人じゃないよ。
探してる人がいればと思っただけ。
嫌ならスルーして
996ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2f35-bmYq)
2020/09/28(月) 14:58:17.26ID:jLVB6k210
中古で2016年製の中華カジノ買ったけど、前に持ってた寺田のカジノより生鳴りデカい気がする
ピックアップもポールピース下げたら好みな感じになったし、見た目の仕上げはともかく最近の中華も悪くないな
997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-KfQ2)
2020/09/29(火) 19:18:10.55ID:HfOx9N9O0
うめろ
998ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-KfQ2)
2020/09/29(火) 19:18:22.15ID:HfOx9N9O0
うめ
999ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-KfQ2)
2020/09/29(火) 19:18:31.68ID:HfOx9N9O0
うめ
1000ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12f0-KfQ2)
2020/09/29(火) 19:18:51.28ID:HfOx9N9O0
◆◆ Epiphone CASINO part11 ◆◆
http://2chb.net/r/compose/1596665090/
次スレ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 625日 22時間 37分 59秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php




lud20250723210604ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1547293252/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆◆ Epiphone CASINO part10 ◆◆ YouTube動画>22本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
◆◆ Epiphone CASINO part9 ◆◆
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 50Ψ ◆◆
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 52Ψ ◆◆
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 49Ψ ◆◆
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 40Ψ ◆◆
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 47Ψ ◆◆
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 48Ψ ◆◆
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 41Ψ ◆◆
◆◆ ∈Epiphone-エピフォン総合スレ 45Ψ ◆◆
【epiphone】エピフォンのアコギ【アコギ】
Canon EOS R7
Canon EOS R5
Canon EOS R6
Canon EOS R7
Canon EOS 80D
Canon EOS R7 Part3
Canon EOS R5 part4
Canon EOS 6D Part51
CANON EOS R3 Part9
Canon EOS R3 Part8
Canon EOS R3 Part7
Canon EOS R3 Part3
Canon EOS 6D Part54
Railway Empire
【PJB】PHIL JONES BASSスレ【アンプ】
sin em tae gue
◆ MONDO TV ・ 41
弦楽器専門店 CHACONNE
◆ MONDO 21 ・ 24
Fender Cyclone Part2
【AMPERO】HOTONE 2【MASAToooN!】
【Wilde USA】Bill Lawrence 3【Keystone】
【Wilde USA】Bill Lawrence 4【Keystone】
【BKP】Bare Knuckle Pickups【ベアナコー】
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7023
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7016
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7030
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7026
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7025
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7029
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7024
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7018
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7020
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7022
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7019
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7010
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7005
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 6003
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5005
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7009
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7004
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7015
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7012
Gibson Custom Historic/True Historic 総合10 7012
マトリックス レザレクションズ The Matrix Resurrections 9
Gibson Custom Historic/True Historic 総合10 (752)
Zac Efron
caparison
◆◆ MOOER 3 ◆◆
Audi e-tron part1
◆Gibson◆ ES-335 Part47 ◆ギブソン◆
◆◆  雑談スレ  ◆◆
◆Gibson◆ ES-335 Part46 ◆ギブソン◆
Sony Ericsson Xperia X1 Part2

人気検索: Child 和日曜ロリ panties 女子高生 顔出し画像 アイドル Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ
06:25:58 up 102 days, 7:24, 0 users, load average: 14.73, 17.17, 17.34

in 0.051277160644531 sec @0.051277160644531@0b7 on 072819