◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1636634129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ d39d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:35:29.75ID:2SPYz56s0

これで立つかな?

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

次スレ立てる時は1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピペしてください

前スレ
親父になってギター再開した人 58
http://2chb.net/r/compose/1630781762/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:37:02.03ID:2SPYz56s0
2
3ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:37:17.98ID:2SPYz56s0
3
4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:37:32.36ID:2SPYz56s0
4
5ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:37:51.05ID:2SPYz56s0
5
6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:38:03.92ID:2SPYz56s0
6
7ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:38:15.22ID:2SPYz56s0
7
8ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:38:23.22ID:2SPYz56s0
8
9ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:38:33.88ID:2SPYz56s0
9
10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:38:42.97ID:2SPYz56s0
10
11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:38:49.67ID:2SPYz56s0
11
12ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:38:58.95ID:2SPYz56s0
12
13ドレミファ名無シド (アウアウエー Sada-o6Es)
2021/11/11(木) 21:39:08.92ID:L1WJUVlqa
親父なのに立った
14ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:39:13.37ID:2SPYz56s0
13
15ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:39:21.04ID:2SPYz56s0
14
16ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:39:27.66ID:2SPYz56s0
15
17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:39:34.63ID:2SPYz56s0
16
18ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:39:43.41ID:2SPYz56s0
17
19ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:39:51.92ID:2SPYz56s0
18
20ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:39:59.33ID:2SPYz56s0
19
21ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:40:08.69ID:2SPYz56s0
20
22ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-1fFA)
2021/11/11(木) 21:40:51.29ID:2SPYz56s0
13のせいで、1つズレちゃったよwww
23ドレミファ名無シド (ワッチョイ 12e3-Z5zA)
2021/11/11(木) 21:51:26.76ID:vaNKBupx0
>>1
おおー!
スレ立てありがとうううぅ
24ドレミファ名無シド (ワッチョイ d9e3-GcZ/)
2021/11/11(木) 22:31:37.26ID:6MgcVCg60
>>1
>>13
25ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-bm8C)
2021/11/12(金) 00:37:59.79ID:j4pVpZyCd
>>1
久しぶりに再開したら、これから厄介になるわ
今ってホントにいい機材増えてるんだな
7年ぶりくらいに再開したが、ミニアンプはワイヤレスになってるし、音もよくなっててビックリしたわ
勢いでついでにギター二本買っちまったよ
廉価版ギターだけどさ
26ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e2-YqTx)
2021/11/12(金) 06:37:21.34ID:xg3T5/+h0
30年ぶりにアコギ復活して驚いたのは
弦の種類が増えてるのとヘッドにつけるチューナーと
湿度と弦高にやたらこだわるやつが多いこと
27ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-PCQ7)
2021/11/12(金) 18:39:23.26ID:pSbNnABUa
クリップチューナーは本当に便利だよね
便利すぎて4個も持ってる
28ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4b-qeDc)
2021/11/12(金) 18:40:26.93ID:ritnVgwjM
全部オンにしちゃうのか
29ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-w/Dl)
2021/11/12(金) 23:53:10.96ID:PpCvgIrK0
首が折れたら終わりだから予備持ってた方がいいな。
30ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4543-3mDS)
2021/11/13(土) 04:14:52.32ID:euRkgOrh0
クリップチューナーっていつできたん?
31ドレミファ名無シド (ワッチョイ 457b-XmZg)
2021/11/13(土) 07:13:52.41ID:ajziQtMk0
三年くらい前
32ちーちゃん ◆maltese.Zk (ワッチョイ 759d-U9CZ)
2021/11/13(土) 09:59:09.78ID:+IYcRgzF0
https://naru-gakki.com/cliptuner-his/
33ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bf0-WW/G)
2021/11/13(土) 11:40:16.84ID:jB9wjYvl0
34ドレミファ名無シド (ワッチョイ 250e-XjCv)
2021/11/13(土) 12:26:08.05ID:qoUCCyQt0
2004年
35ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-0LCi)
2021/11/13(土) 12:59:54.91ID:+Epo5baK0
まさかTU-12みたいのが終わってしまうとは想像もできなかったなぁ
36ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-w/Dl)
2021/11/13(土) 13:31:25.83ID:qMejjRIV0
40年近く前\8000で買ったよTU-12。
37ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e2-YqTx)
2021/11/13(土) 18:11:57.44ID:9sKMbq1m0
誰かが絶対TU-12言い出すと思ったわ
わいのは日本製
38ドレミファ名無シド (ワッチョイ a59d-WQ5n)
2021/11/13(土) 18:35:59.86ID:yljomePU0
アコギの弦高を6弦で2.0mmとかにしてるやつはなんなんだろ
エレキ弾けばいいのに
39ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-Kq2x)
2021/11/13(土) 19:29:33.71ID:rTUz2RmA0
トミエマもエレキ弾けよな
40ドレミファ名無シド (ワッチョイ ede3-lRA9)
2021/11/13(土) 19:53:12.68ID:+Wzt/5oz0
Rock is not DEAD!@Tomoki_in_OC

ブラスミュージックBrass AgainstがRage Against The Machineの曲Wake Upをカバー中、
ヴォーカルSophia Urishaがオーディエンス男性をステージに上げ、横になった男性の顔に放尿する動画が話題に。
Sophiaはライブ中に便意を催しており男性が掛けて欲しいと挙手したそう。
41ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45e3-sKUB)
2021/11/13(土) 22:56:00.75ID:ue/dyRbA0
http://2chb.net/r/news/1636806222/
42ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-LeX+)
2021/11/14(日) 20:27:22.78ID:LTnFnFrCa
>>38
お前みたいにローコードばかりジャカジャカやってりゃ弦高は気にはならんやろうな
43ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-mclz)
2021/11/14(日) 20:45:21.63ID:BtGZYkIMa
オサーンになってから変形ギター欲しくなってきた
Vとか買っちまおうかな
44ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-vQvF)
2021/11/14(日) 20:47:35.19ID:X9a7gnm40
>>43
moderne欲しいが売ってない。。。
45ドレミファ名無シド (ワッチョイ 238f-qeDc)
2021/11/14(日) 20:50:03.43ID:UgphacQ70
モデルナ打った
46ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-mclz)
2021/11/14(日) 21:59:43.79ID:mmmsqkcfa
モダーンって実物みたことない
47ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-w/Dl)
2021/11/14(日) 23:30:05.05ID:PFziw84P0
モダン焼き食べた事あるよ
48ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-mclz)
2021/11/15(月) 00:10:52.81ID:/LnvRf+Sa
このスレはメタルとかグランジ、フュージョン世代かと思うけどテケテケの世代はもうギター弾いてないんだろうか
49ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3e6-Z5Z9)
2021/11/15(月) 10:26:49.61ID:xdXXU1pw0
>>48
俺の田舎にテケテケバンドいるよ
田舎のイベントによく呼ばれてる、重宝されてるわ
ビートルズはいないのが残念、隠れてるのかも
50ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spc1-npZ5)
2021/11/15(月) 12:02:01.01ID:Rm6VaUA2p
もうテケテケバンドは平均年齢80超えか
10年くらい前に村祭りの余興でヴィーナスの
コピーバンドみたがボーカルのお姉さんが60過ぎてたのはびっくり、本家のコニーさんも還暦過ぎてるし
51ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-bm8C)
2021/11/15(月) 14:53:42.91ID:u+iVCt0Ed
>>32
クリップチューナーいいな
俺は先代THRに付いてるの毎回使ってるが、1個買おうかしら?
NUX買って外で練習すること増えそうだし
基礎トレばっかやってるが
たまに気分変えるために、レイラのリフ練習したりもするけど
52ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b74-/oIT)
2021/11/15(月) 16:05:56.36ID:7wIBYoLD0
今はスマホでチューナーアプリもあるからいざって時使えるし
便利な時代だよね
53ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e2-YqTx)
2021/11/15(月) 16:57:03.45ID:xIUKo1p+0
おれAだけは絶対音感あるのでいらない
54ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-bm8C)
2021/11/15(月) 18:26:53.23ID:u+iVCt0Ed
>>52
スマホか
考えもせんかったわ
本当にいい時代よな
55ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-bm8C)
2021/11/15(月) 19:49:59.84ID:u+iVCt0Ed
メトロノームと一緒になってるの入れてみたが、チューナーはイマイチだな
やっぱりクリップチューナー買うか
スマホは緊急用ってことで
56ドレミファ名無シド (アウアウキー Sab1-vQvF)
2021/11/15(月) 20:22:57.15ID:TvrX657Aa
クリップチューナー、結構持ってない人いるのが意外。TCのポリチューンクリップ無しなんて考えられないわ俺。
もっとキャリブレーションの幅が広かったらさらに文句なしなんだがなあ。。。
57ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3e6-Z5Z9)
2021/11/15(月) 20:23:04.95ID:xdXXU1pw0
スマホのチューナーだとGuiterTunaってやつが使いやすいけど
クリップチューナーはやっぱり手軽
高いものでもないし一つ買え
58ドレミファ名無シド (ワッチョイ d596-XjCv)
2021/11/15(月) 20:39:55.73ID:Xqw2EJQ30
スマホのチューナーはピエゾじゃないしね
雑音に弱い
59ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b5f-Z0HL)
2021/11/15(月) 21:10:43.66ID:Jx5d188X0
若い時はドメタラーだったけど最近ギター始めてからはブライアン・セッツァーにハマってロカビリー漬けになってるわ
60ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e2-YqTx)
2021/11/15(月) 21:17:17.74ID:xIUKo1p+0
ジーンズのポケットに音叉を忍ばせてるのがかっこいいと思った時代もありました
61ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-bm8C)
2021/11/15(月) 21:30:54.15ID:u+iVCt0Ed
俺の場合は家でしか弾かないし、アンプにチューナー付いてるから必要なかった
でも、家だと音出しできないときあるし、最近車で練習もありかと思ってはいる
別にTHR10Uワイヤレス買えばクリップチューナー要らんけど
ワイアレスアンプ最高だけど、いい意味でもノイズ消えるから、音は変わってるんだろうなとは思うが
62ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3e6-Z5Z9)
2021/11/15(月) 22:11:45.83ID:xdXXU1pw0
>>60
ライダーに変身できる気がして
63ドレミファ名無シド (アウアウクー MM41-Z0HL)
2021/11/15(月) 22:35:42.59ID:x1F2921YM
自分もギター再開して最初の頃はスマホのチューナー使ってたけど、やっぱクリップチューナーの方が手っ取り早くて乗り換えた
64ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-ETfn)
2021/11/16(火) 00:08:16.93ID:v2hwYnMc0
先ずユーチューブのチューニング音動画で音合わせしてからユーチューブをコピる
つうかそんなもんあるの知ってたかおまえら
65ドレミファ名無シド (ワッチョイ a560-bH9S)
2021/11/16(火) 04:17:12.86ID:Xuamek9O0
スマホ操作してYOUTUBE開いて、広告見せられて〜なんてやってるヒマあったら
クリップチューナーでサクッと合わせた方が早いだろ。
66ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e2-YqTx)
2021/11/16(火) 06:38:39.10ID:XhLe674Q0
ハーモニクスで合わす若者って絶滅したかな
67ドレミファ名無シド (アウアウキー Sab1-vQvF)
2021/11/16(火) 07:03:55.52ID:iAaN0y/Ca
>>66
試奏する時に店員がチューナー使ってチューニングしてくれるが、最後にハーモニクスで確認、調整から渡す人多くない?
あれはパフォーマンス?それとも別の意味あるの?
68ドレミファ名無シド (ワッチョイ d596-bQpX)
2021/11/16(火) 07:29:46.23ID:qWTW4oKK0
俺もチューナーでした合わせたあとにハーモニクスで確認するわ。
癖だな
69ドレミファ名無シド (ブーイモ MM43-qeDc)
2021/11/16(火) 07:46:30.02ID:f0fg1nIMM
チューナーが粗いから
70ドレミファ名無シド (JP 0H41-/oIT)
2021/11/16(火) 09:59:21.71ID:heNoC6ALH
>>67
ハーモニクスじゃ合わないだろうに
パフォーマンスじゃね
71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 250e-XjCv)
2021/11/16(火) 10:39:04.31ID:bQNdH7SJ0
実音は左手離すと音が止まるけどハーモニクスは左手離しても音が続くじゃん
チューニングしやすいんじゃない?知らんけど
72ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd43-3mDS)
2021/11/16(火) 10:57:57.93ID:XWO74iRb0
ハーモニクスでチューニングすると1弦と6弦の2オクターブのインターバルが思いっきりズレないか?
73ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-/GN5)
2021/11/16(火) 11:03:04.06ID:wFXzd8ge0
ずれるよ
高等学校の物理と数学の簡単な内容でわかると思うが
2の12乗根を公比とする等比数列に基づく平均律すなわち普通のドレミと
倍音に基づくハーモニクスとでは違った値が出る
74ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-/GN5)
2021/11/16(火) 11:05:03.10ID:wFXzd8ge0
ところで創始者として知られるダミアン浜田陛下が教員を退職したそうだ

@YouTube

75ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2332-bH9S)
2021/11/16(火) 11:57:31.08ID:O4PdijSG0
悪魔にものごと教えてもらった子供たちはどんな人間になるんだろう?
76ドレミファ名無シド (ブーイモ MM69-qeDc)
2021/11/16(火) 13:22:43.97ID:Jjz4JF1bM
>>72
1弦は5弦7fと合わせるんだ
77ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM03-2ZV/)
2021/11/16(火) 14:07:06.06ID:8DpDqP08M
弦交換とチューニングはお店に任せてる
78ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b32-FDGb)
2021/11/16(火) 14:31:21.69ID:S2I+8sCp0
おれも誰かに任せたい
79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-FDGb)
2021/11/16(火) 15:53:26.96ID:bK/pM+3T0
エレキの若大将で女の子が楽器屋で「G弦切れちゃったの。交換お願いね。」って言って
店員にケースを渡しててビックリしたw 自分でせえやw
80ドレミファ名無シド (スプッッ Sd93-U4Am)
2021/11/16(火) 16:13:26.19ID:Ato4IimId
>>79
で、「弦はギブソンね」って言う

でもマジであの頃は弦が切れると楽器店に持っていって張り替えて貰ってたらしいよ
81ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-3mDS)
2021/11/16(火) 16:19:01.53ID:kSuNPF5Pa
>>80
なんで?
82ドレミファ名無シド (スップ Sd43-bQpX)
2021/11/16(火) 16:20:22.06ID:/ugLwMo1d
文盲現る
83ドレミファ名無シド (スプッッ Sd93-U4Am)
2021/11/16(火) 17:23:27.61ID:Ato4IimId
>>81
なんでかは分からないけど、俺がエレキ始めた頃の教則本に
「昔は弦が切れる度に楽器店に行き、弦の張り替えをして貰ったものだが……」と書いてあった。
あ、あのエレキの若大将のワンシーンは現実だったんだ!と思った。
おそらくエレキブームになってまだ日の浅い昭和40年頃はそういうのが当時の常識としてあったんでしょ。
弦の張り替えはちゃんとした知識のある人にやって貰うべきみたいな。
84ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-kM0d)
2021/11/16(火) 18:07:59.18ID:Sa6uQxA20
ギターというか楽器やってると
カラオケじゃないけれど、普段普通に歌メインの曲聴いたりしてると
コード理論とかその手の話はとりあえず置いといて
特にリズムや譜割を想像して あー、この曲俺には歌えないわ…ってなる
特に外人さん

80年代までのわかりやすい歌謡曲は実に歌いやすい
今、あー絶対に歌えないわという曲(60年代初頭の洋楽)苦戦してる

全然歌えないから視覚で確認しようとボーカルを譜面にしたら
1拍3連の2つ目から1拍取ってたり
2泊3連と2泊3連最後飛ばしの1拍3連尻合わせ技とか
85ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-kM0d)
2021/11/16(火) 18:10:31.32ID:Sa6uQxA20
何が言いたいかというとリズム音痴なのが悲しい…
譜面無しで意図も簡単になんでも歌える人
特に若い人に多いけど羨ましい
86ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b89-FDGb)
2021/11/16(火) 19:06:26.47ID:umucM12g0
何でギタースレって
賢そうなカキコミをしようとするの?

もっと本当の事を書けよ。
チューニングが合わないとか、安いギターとか
メルカリとか、ヤフオクとか

どうせ、大したことないだろ。ギターに関する事なんて。
87ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-/oIT)
2021/11/16(火) 19:35:36.60ID:g18mwL1ia
やっぱりヤフオクでチューニングしないとな
88ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/16(火) 19:46:23.07ID:wFXzd8ge0
>>84
王道のロックの外人さんとわかりやすい歌謡曲は実際にはほとんど同じ
違うという気持ちは完全な間違いの思い込み

@YouTube

89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/16(火) 19:50:00.88ID:wFXzd8ge0
民謡調とも近い

イエローサブマリン音頭

@YouTube

90ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/16(火) 19:52:02.69ID:wFXzd8ge0
理論的に言うとペンタトニックスケールとスウィングを使うことが多い音楽として完全に一致する
91ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25b8-fbfK)
2021/11/16(火) 19:56:36.07ID:veV9b9SD0
クロマチックをゆっくりでも指が広がるし運指も安定するし、裏拍を意識するよ。
92ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/16(火) 20:10:00.76ID:wFXzd8ge0
盆踊り

@YouTube

93ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/16(火) 20:13:43.87ID:wFXzd8ge0
ダンシングヒーロー

@YouTube

94ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/16(火) 20:18:00.94ID:wFXzd8ge0
以上全て外人さんの作曲
95ドレミファ名無シド (ワッチョイ d596-XjCv)
2021/11/16(火) 20:18:25.56ID:QBz2quen0
>>91
右手より左手のほうが開く?、
96ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/16(火) 20:20:23.76ID:wFXzd8ge0
マイケル・ジャクソンは極めて日本人と近い

@YouTube

97ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-/GN5)
2021/11/16(火) 20:41:02.63ID:wFXzd8ge0
おいらは大瀧詠一という者だがこういうネタが大好きだ
日本語ロックの元祖でありつつ王道の歌謡曲歌手にも提供したことがある
98ドレミファ名無シド (ワッチョイ 238f-qeDc)
2021/11/16(火) 20:42:02.21ID:SXPaQdGU0
もしかして…プリキュアおじさん?
99ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-/GN5)
2021/11/16(火) 20:46:21.22ID:wFXzd8ge0
大瀧という者だ
100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-ETfn)
2021/11/16(火) 21:32:26.56ID:v2hwYnMc0
もしかして無職生活保護の大瀧さん?
101ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25b8-fbfK)
2021/11/16(火) 22:42:31.29ID:veV9b9SD0
>>95
ストレッチみたいで、薬指と小指のあいだが気持ち良い
102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/17(水) 06:59:23.12ID:ie2HlDB60
生前から仲間と比べて仕事量がやや少ないと言われていたよ
103ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa9-gyXL)
2021/11/17(水) 07:59:14.58ID:Nd0Lcc05a
>>84
>80年代までのわかりやすい歌謡曲は実に歌いやすい
わざと歌いやすい曲作りしてた
わかりやすい、歌いやすいから全世代でウケるしヒットする
104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/17(水) 09:03:21.51ID:ie2HlDB60
アメリカ人からみるとこんな複雑なことは日本でしかしないそうだ
大瀧の仲間がつくった

@YouTube

105ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-kM0d)
2021/11/17(水) 12:49:43.99ID:JGB8PRQ50
>>103
言われてみればそうだね
弾き語りしたい曲(60s)ボーカルパート譜面にしたら
割と楽に歌えるようになった 2泊3連多くてさ
あと、ギターパートを動画通りに弾くのやめて
コードストローク中心に簡単にしたらボーカルパートもなんとか歌えるようになった
1泊3連真ん中から歌い出したり自分にはこの歌とこのギター一緒に弾くの難しい
マジで自分リズム感ない
@YouTube

106ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM4b-gyXL)
2021/11/17(水) 17:01:22.60ID:fK/ftXCZM
>>105
歌上手だが、割と簡単そうに思えるんだが
107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/17(水) 17:21:48.41ID:ie2HlDB60
セッションなどで見かける恐怖のバックビートおじさんいう存在が世の中にたくさんいて
外人のリズムはすごくてそれに取り組むおいらもすごいという自慢をして威張り散らす汚い変態として知られている
5ちゃんねるのリズム関係スレを荒らしたりすることでも知られていて
スウィングガールズという映画では竹中直人が間抜けなおじさんを演じた

これは自分がああいうふうにはなりたくないと前置きしつつも
自分なりに思ったことを話す動画

@YouTube

108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-/GN5)
2021/11/17(水) 17:26:44.78ID:ie2HlDB60
おいら自身は幼少の頃に既に森高千里などが流行っていて
おじさんが撒き散らすストレスや臭さやロックンロールの真髄などについて自覚的に育ったと思う
109ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d54-09aj)
2021/11/17(水) 18:05:29.90ID:KGyQyhyd0
タイムフィールがなんたるかも言語化できないおじさんが
自分の中のパルスもなにも体得できてないのにうんちくたれてる動画ってどこに需要があるんだろう
まじめに練習してる若い人は8裏でリズムとって音価均等にするであったり
バウンスをどれくらいさせるかでリズムひたすら研究したり当然のようにしているのに
110ドレミファ名無シド (オッペケ Src1-kfT7)
2021/11/17(水) 18:34:55.96ID:Hi8jJQErr
なんなんだ?このスレは
111ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd89-pxC1)
2021/11/17(水) 18:51:42.33ID:3f0F37t60
鳥の目で有名だったのはセナ
なんでプロのドライバーの例だしたかというとリズム感に優れたミュージシャンて運転が上手い人多いし
プロドライバー同士でエンジン回転数やシフトチェンジのシビアなタイミングを口で説明してる様なんかも
筋肉運動じゃない神経の使い方が身に付いたリズムの取り方してる
あんまりZONEとかいいたくないけどリズムトレーニングもリズムテンポにたいしてZONEに入る感覚をつかむのが重要だろよ
じゃあどうやってZONEに入るかというと余計なこと考えないでリラックスするのが最前提だけどそれが難しい
とある有望な若手ミュージシャンが常にZONEに入って演奏してる動画をコロナ前まではあげてたけど
コロナで収入が無くなり肉体労働のバイトを始めてからは
疲労と先行きへの恐怖心からかZONEと程遠い硬い演奏をあげだした
そんな動画なら上げないほうが良いけど本人はその判断も出来なくなってる位に追い込まれてるんだろう

話は変わってかなり↑でアフリカいってたけど伝統的な暮らしを行うアフリカの人達が
何故陽気に優れたリズムを奏でるかというと肉食獣との遭遇とか過酷な環境で日々が生存競争にさらされる状況下において
生きる為にZONEに入る習慣が身に付いてるんだろうと思う
一瞬の判断ミスで命を失う可能性のあるプロドライバーも野生の獣に遭遇して命を失うアフリカ部族も
生存競争に必要だからZONEに入るし
ZONEに入る為のメンタルの強さが備わってる
逆に生存競争に晒されることもなく無意識にZONEに入れてたミュージシャンはコロナ後の生存競争に対応できずZONEに入る能力を失いつつある
つまりリズムトレーニングにおいて最も重要なのは生存競争に立ち向かう覚悟をもって俗にいうpositive thinking
を引き出し
自分の体内感覚と向き合いながらZONEに入ってことだと思ってる

長文すまんな
112ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e2-YqTx)
2021/11/17(水) 19:26:50.92ID:UxT1rPaV0
ガールズバンドだっけ
113ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-/oIT)
2021/11/17(水) 19:49:44.55ID:2VwKUqI8a
>>110
病んでいる人ばっかだよねw
114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-vQvF)
2021/11/17(水) 20:21:12.44ID:ZbhfBzji0
クルアンビンのmaria tambien、やっと全体が弾けるようになってきた。
August10も弾けるようになりたいが、指弾きがなあ。。。
115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-YWot)
2021/11/17(水) 20:45:27.96ID:ie2HlDB60
クルアンビンとやらは近年の洋楽に多いタイプの楽曲であり
マイルスデイビスのモードのようになるべく同じような音を続けていく基本方針だけど
コードが少なすぎると逆に難しいから少しは増やしていいみたいな楽曲だ

年配のおっさんはクリントイーストウッドという俳優を覚えていると思うが
彼が俳優ではなく監督で作った映画にバードというのがある
映画の中でチャーリーパーカーがマイルスデイビスらしき人の音楽を理解できないという場面がある
同様に日本のメロディアスで複雑なチャーリーパーカー的楽曲に慣れたおいらたちは
マイルスデイビス的な楽曲や現代洋楽の良さがわからない
116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23f0-vQvF)
2021/11/17(水) 21:08:22.49ID:ZbhfBzji0
>>115
ようはクルアンビンは良さはわからないと結論付けてるわけね。
別にいいよ、俺は好きだから。
俺は淡々と進んでいく音楽が好きなんだよな。
そんな曲ばっか練習してるおかげで大してギター上手くならん。。。
117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-e/Fb)
2021/11/17(水) 21:17:59.17ID:uxLPznBX0
クルアンビンはこのスレで名前知ってYouTubeで見てみたわ
3人バンドって大変そうだよね

俺がもっと若かったら結構ハマったかも。
リグランダウン見てたら同じピックをずっと使ってるから
すげー丸まってて笑ったわ
118ドレミファ名無シド (ワッチョイ dd7b-oxm6)
2021/11/17(水) 23:02:02.98ID:EItDKPFR0
クルアンビンはベースの子のケツと太もも最高
119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 235b-kM0d)
2021/11/17(水) 23:21:17.85ID:JGB8PRQ50
>>106
自分リズム音痴だし…
ギターと合わせると難しいんだもの。。ギターも2泊3連の響き保ちつつ別のリズム刻んだり
120ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-yqZc)
2021/11/18(木) 09:43:54.30ID:tM8GXeYgd
お前らってなんか知らんが、まったく関係ないとこで戦ってんのな?w
誕生日たからクリップチューナー買ってくるわ
121ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-/GN5)
2021/11/18(木) 09:55:34.48ID:rgwoP6x90
ブルマ

@YouTube



冷静に考えると女子が全員こんなものをはいていたのはとんでもないことかもしれないが
慣れてしまった思い込みのせいか普通の女子のブルマには興奮しない
122ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0314-/GN5)
2021/11/18(木) 09:56:33.31ID:rgwoP6x90
検索で出てくる菊池桃子とかはさすがにちょっとだけ普通でないと感じてしまう
123ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b32-FDGb)
2021/11/18(木) 16:51:26.15ID:AdbLJuwx0
夢のギター壁掛けが完了した。メッシュボードに引っ掛けるやつでキャスター付きのL字型タイプなんだけど
思ったより安定してるよ。幅90pで4本は掛けられそう
124ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e2-YqTx)
2021/11/18(木) 17:43:11.14ID:4ptjT7ef0
高さとL字の奥行きどれくらい?
125ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-IpDp)
2021/11/18(木) 17:44:13.65ID:ZENmm4Zg0
結構掛けられるもんだね。オレも導入しようかな
126ドレミファ名無シド (スッップ Sd43-yqZc)
2021/11/18(木) 18:04:32.34ID:tM8GXeYgd
>>123
そんなんあるんだ?
俺も探して買おうかな
クリップチューナー買ってきたが、最近のは小さいし、視認性もいいし、便利すぎるわ
アンプのチューナーでいいと思ってたが
127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b32-FDGb)
2021/11/18(木) 18:04:42.15ID:AdbLJuwx0
>>124
高さ160pで下の奥行は42p。ギターはに交互にかけて4本ね。
ハンガーは網にちゃんと上下で噛まないと落下する可能性あり
128ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b32-FDGb)
2021/11/18(木) 18:07:33.36ID:AdbLJuwx0
ちゃんと噛めば安定性はかなりあるよ
129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b74-/oIT)
2021/11/18(木) 18:14:55.12ID:lygXUFlm0
>>121
外国人人気が凄いw
130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 759d-IpDp)
2021/11/18(木) 18:43:21.31ID:ZENmm4Zg0
メッシュと両脇のポールはユーザーがあれこれ部品集めて工夫して組み立ててるけど、
Hercules辺りがハンガーだけじゃなくメッシュその他一式をギター用に改良してキットで売ってくれないかな。
131ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e2-YqTx)
2021/11/18(木) 19:30:03.98ID:4ptjT7ef0
地震怖い
132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 95f0-yJOP)
2021/11/18(木) 22:48:58.44ID:eB3LMpKA0

@YouTube



@YouTube


エルビスの動画。ジャズ系のギブソンスーパー400を堂々とかき鳴らすエルビス。
彼の体格と革ジャンに似合うし最高!
身長170の日本人おっさんの俺には真似できない。。。できない。。。
133ドレミファ名無シド (アウアウクー MM41-1/hq)
2021/11/18(木) 22:49:10.76ID:6hAPbGpvM
漢のハーキュレス壁直打ちよぅ
こないだの長い地震でもなんともなかったぜ
134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-tOFQ)
2021/11/19(金) 06:35:40.56ID:Kb+Mb2lr0
嫁に内緒でD-28買うてしもた
届いた時点でバレてしまう
ナイスな言い訳教えて!
135ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM67-3yoq)
2021/11/19(金) 06:43:12.98ID:s2zL0d0VM
メルカリで2000円だったんだ
136ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e2-RlFe)
2021/11/19(金) 06:46:47.12ID:aO+/fmnY0
28を通販で買ったのか?
137ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-mMai)
2021/11/19(金) 07:47:01.28ID:KumB73sK0
>>134
よかったね。湿度管理は気をつけてね
138ドレミファ名無シド (ベーイモ MM9e-YFY6)
2021/11/19(金) 09:21:48.25ID:HN0WSOj+M
営業所でとめてもらって嫁のいない時にとりに行ってからこっそり部屋に持ち込む
139ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0674-sIAL)
2021/11/19(金) 09:49:14.67ID:n+K5Fqr50
>>134
どうして営業所止めにしておかなかったんだ
140ドレミファ名無シド (ワッチョイ a37b-RigD)
2021/11/19(金) 10:04:38.24ID:354WH7bK0
>>121
最高のケツと太ももだね
大腿四頭筋の張り出し、やっぱり筋トレしてるんだろうか?
141ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-jb8r)
2021/11/19(金) 11:09:23.42ID:89ZDPcA2a
>>134
奥さんに出て行けって言えばいいよ
142ドレミファ名無シド (ワッチョイ 628f-ugPB)
2021/11/19(金) 11:11:43.38ID:MZdVpmet0
>>134
「お前に最高のサウンドを聴かせたかったのさ」
143ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-sP4l)
2021/11/19(金) 12:29:12.56ID:3Qr+c3Qwa
自分なら営業所止めか友人宅だね 今までネットで買ったギターは自宅に届いた事一度も無い
144ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-eJrk)
2021/11/19(金) 12:29:52.78ID:MuB0Coo6a
>>134
今夜からお前の代わりにこいつを抱いて寝るぜ!
145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-0EZc)
2021/11/19(金) 12:31:34.03ID:2HaoiKzA0
>>142
君、モテないだろ?
146ドレミファ名無シド (スップ Sd22-dzRA)
2021/11/19(金) 13:33:25.07ID:KMOktXsVd
>>145
モテてるつもりなの?
147ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-AapO)
2021/11/19(金) 14:48:09.94ID:AI1gI3lpd
>>134
離婚だ。D28にも穴はある。
148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e23-Or/N)
2021/11/19(金) 15:02:49.17ID:45hlAekl0
言い訳しなくていいよ
しっかり怒られてクリスマスソング練習しろ
149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 628f-ugPB)
2021/11/19(金) 15:19:13.40ID:MZdVpmet0
>>145
真面目か
150ドレミファ名無シド (ベーイモ MM9e-YFY6)
2021/11/19(金) 16:30:02.11ID:TZOZp5ojM
マスソング?
151ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e2-RlFe)
2021/11/19(金) 16:43:21.58ID:aO+/fmnY0
>>147
エンドピンはずすの?
ぴったりだな
152ドレミファ名無シド (ワッチョイ a332-iAR7)
2021/11/19(金) 17:19:29.27ID:0dGMFkD60
奥田民生、Char、山崎まさよし“三人の侍”が「ボクらの時代」でトーク
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4461e5e29c1019342f8ebcbba0d38746371efd3
153ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-mMai)
2021/11/19(金) 19:35:59.46ID:KumB73sK0
古い歌だけどスローなブギにしてくれという曲の素人カバー沢山みたけれど
ブルース他ハネリズム普段しない人が
この曲歌うとちょっと悲しくなるね(´·ω·`)
歌を崩すにしても、あー、違う、、というか上手く言えないけど
裏拍慣れないと難しいもんね
そういう自分は誰にも負けないくらい歌下手くそなんだけどね
154ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-xjIc)
2021/11/19(金) 20:21:44.05ID:U5Ig4D7+a
8分の12な
155ドレミファ名無シド (スッップ Sd02-VTr9)
2021/11/20(土) 03:00:17.41ID:G1EPkePrd
コロナでギター再開して伴奏ギター程度だけど100曲くらい歌えるようになった
156ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e2-RlFe)
2021/11/20(土) 07:11:56.79ID:Sw0WaE3W0
おまえらギターじゃなくて歌再開なの?
157ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-YFY6)
2021/11/20(土) 07:24:42.43ID:hphSAZPjr
スモークオンザウォーターが基本だろ!
158ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM67-3yoq)
2021/11/20(土) 08:26:24.78ID:2b5jPjCKM
あのリフはアップピッキングだって知らなかった
159ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ef0-n9sk)
2021/11/20(土) 08:32:10.66ID:YmyaUSuv0
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
160ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06fd-maCF)
2021/11/20(土) 09:16:34.14ID:EK0EM9ll0
弾き語りは別にギターじゃなくてもピアノでもウクレレでもいい
クラプトンみたいなアンプラグドはカッコいいけどフォークジャカジャカは
若い子はいいけどおっさんやるとカビ臭くて気持ち悪い
161ドレミファ名無シド (アウアウキー Sac7-UjGs)
2021/11/20(土) 09:22:40.05ID:kLZY4wfma
向井秀徳のテレキャス一本の弾き語りが好きなんだが、やるとそのまんま真似っこになっちゃうのでやれない。。
162ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-jb8r)
2021/11/20(土) 09:35:27.11ID:QtVJOjtYa
同じ事やって、俺が先にやったって言い張ればいいんやで。
世の中そんなもんやろ。
163ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-sIAL)
2021/11/20(土) 09:39:15.36ID:fnwqupAza
真似なんだから真似で良いじゃないか
164ドレミファ名無シド (アウアウキー Sac7-UjGs)
2021/11/20(土) 10:39:48.84ID:kLZY4wfma
>>162-163
ありがとう。
まあおっさんなんだし今更そんなことで恥ずかしがっても仕方ないか(笑)。
165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 628f-ugPB)
2021/11/20(土) 10:46:24.67ID:+fWgTTJI0
テレキャスて弾き語りって大したオリジナリティじゃないし
166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62f0-iAR7)
2021/11/20(土) 12:24:03.07ID:uqO3bPLN0
ストリートスライダーズのベースの人は松山千春の真似してるし
167ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spdf-tOFQ)
2021/11/20(土) 13:23:43.18ID:aEVhwgcnp
ウクレレなんぞで弾き語りとか牧伸二になるだけで笑われるわ
168ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM67-kJ8F)
2021/11/20(土) 13:43:38.38ID:j8/YdXcSM
結局歌がうまいかどうかよ
169ドレミファ名無シド (ワッチョイ a343-6IyD)
2021/11/20(土) 13:49:00.10ID:tvamErB/0
>>168
まさに歌がうまけりゃ演奏なんてどうでも良いんよね。
沖縄では三線で超絶テク見せても歌が下手だと全く評価されんよw
170ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-YPKb)
2021/11/20(土) 13:56:49.53ID:pTdhUer1M
そうか、イングヴェイマルムスティーンも、もう少し歌がいけたら評価されたのか
171ドレミファ名無シド (ワッチョイ a343-6IyD)
2021/11/20(土) 14:08:58.68ID:tvamErB/0
>>170
だろうな。
クラプトンとベックが良い例。
172ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef32-iAR7)
2021/11/20(土) 14:21:29.03ID:wfat9ybJ0
最近一人カラオケ行こうかと思ってる。誰かと行くより楽しそう
ギターバリバリ弾くのも好きだけど実は歌うのも大好き
173ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-FSbo)
2021/11/20(土) 14:59:46.27ID:8zLLr+yv0
キモイので死んでくれ
174ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-t17j)
2021/11/20(土) 15:12:00.07ID:9hQx6m6qa
俺はギターもカラオケもビブラートが下手
175ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-6IyD)
2021/11/20(土) 18:10:36.41ID:oqZDv2noa
ビブラート使わないってスタイルもあるよ
176ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-xjIc)
2021/11/20(土) 18:57:51.40ID:FKeLtCaOa
>>153
日本人が総じて下手なのかもしれないね
177ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2bc-qVeV)
2021/11/20(土) 20:01:46.25ID:+UsW1iy70
転調のとこが良いよね
178ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2bc-qVeV)
2021/11/20(土) 20:56:00.18ID:+UsW1iy70
デビュー50周年の高中正義 40年前の武道館公演を完全再現
https://news.yahoo.co.jp/articles/af2648c99b76abc14a95dcd3be3234acff3d982e
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62e3-hD6c)
2021/11/20(土) 21:08:46.39ID:lNmcCvQ10
高中正義はしばらく前にテレビ出演見てたら
全然指が動いてなくてもうダメか、と思ったんだけど
最近のライブ動画をYouTubeで見たらちゃんと弾けてたわ。
よかった!さすが高中!俺たちの夏は太陽の味がする!
180ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-c50H)
2021/11/20(土) 21:14:37.36ID:btjs7nzsr
俺もこないだ高中正義観てきたよ
自分自身も年とったし高中なんて68歳だし
もしかして本当に最後になるかもって想いで無理して行ってきた
数年前ジョニーウインターが来日して地元にも来たんだけど結局仕事優先して行かなかった
そしたらわずか数ヶ月後に亡くなってしまったからね
あの時は本当に後悔した
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-FSbo)
2021/11/20(土) 23:41:14.31ID:8zLLr+yv0
ロックスターもなんでもだが
連中が若い時に観てなんぼ
182ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8e33-iAR7)
2021/11/21(日) 06:22:40.29ID:PWadAha10
NHKのSONGS観たけど野口五郎と岩崎宏美がイックンと指原にしか見えないんだけど
相変わらず若いもんだ コンバット弾くかと思ったらフェンダーだったな
爺の星だな
183ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e2-RlFe)
2021/11/21(日) 07:18:23.42ID:o7a4gAay0
五郎は自分の昔のアルバムのリマスタリングを仕事として受注してるんだよな
184ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8e-acBJ)
2021/11/21(日) 07:41:42.79ID:p41suVyEM
老人がマスタリングすると高音がキンキンしてとても聴けたもんじゃないけどな
185ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-sIAL)
2021/11/21(日) 13:56:17.87ID:Mt5XDwtva
>>184
みんなそうなるよね
山下達郎でさえなった
186ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e2-RlFe)
2021/11/21(日) 18:21:23.77ID:o7a4gAay0
どうせ聞こえないから同じじゃね

逆に40代くらいのエンジニアでさえすでにダイナミックレンジの概念がないな
187ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-mMai)
2021/11/21(日) 18:41:42.14ID:w5johIzy0
今日引きこもって既に10時間延々と弾いてたらさすがに左右の指痛くなってきた
今からエレキタイム。今日はHRな気分なのでパーフェクトストレンジャーズ
188ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-IkHC)
2021/11/21(日) 19:52:09.55ID:SkmEIkHfa
>>172
俺は月一ぐらいで1人カラオケだわ。
ギターとマルチ持って行ってフリータイムを満喫。
189ドレミファ名無シド (ブーイモ MM3e-/tN8)
2021/11/21(日) 20:21:58.02ID:hVk5xCr2M
【楽器】デレク・アンド・ザ・ドミノスのデビューライヴでエリック・クラプトンが使用したアコースティックギター 7120万円で落札(D-45) [少考さん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1637489139/l50
190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0689-0EZc)
2021/11/21(日) 21:24:15.37ID:UR7+fsQ90
親父になってギター再開した人スレ じゃなくて オッサンになってギター再開した人スレ やんけw
191ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-mMai)
2021/11/22(月) 07:38:21.91ID:aukWGHYC0
仕事行きたくないよ…1日中ギター弾いていたい。定年まであと13年。65歳くらいになったら指が動かなくなりそう
本日早起きし2時間弾いた。帰宅したらまた弾きたい
仕事行ってきます
192ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-U139)
2021/11/22(月) 08:48:21.70ID:OWtnrQ7qd
親父になってというよりおじいさんになって再開したスレになってるな…日本の高齢化はひどいわ
193ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-YPKb)
2021/11/22(月) 08:50:13.36ID:AxMoqL+jM
>>191
明日休みだ
頑張れ
194ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0689-0EZc)
2021/11/22(月) 19:27:39.84ID:ujVnsnVk0
うちの子の3万のギター弾かせてもらったら俺がガキの頃バイトして買った10万のグレコより全然出来よくてビビった
時代が違うと言えばそれまでだが
195ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e6-tWVr)
2021/11/22(月) 19:34:13.54ID:3Hr2sETf0
どこのギター?
196ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0689-0EZc)
2021/11/22(月) 19:41:49.11ID:ujVnsnVk0
>>195
バッカスってのだけどグローリーなんちゃら
安価なメーカーみたいだけど廃盤で更に安くなってたらしい
型番でHP見たら頁削除になってたわ
197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0674-sIAL)
2021/11/22(月) 19:50:29.48ID:a0vFvCAv0
昔のギターの方がいい木材使っていて日本製で音いいんじゃないのか?
198ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e6-tWVr)
2021/11/22(月) 19:55:27.14ID:3Hr2sETf0
>>196
バッカスはユニバースは安ギターだけど、
グローバルシリーズは、まあ安ギターといえばそうだけど、つくりは安ギターって感じじゃないよ
199ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-c50H)
2021/11/22(月) 20:21:55.92ID:DdIDJE4Ba
木材そのものは昔の方が良かったかもしれないけど
技術の進歩でパーツや精度は圧倒的に現代の方が上ってイメージ
知らんけど
200ドレミファ名無シド (ワッチョイ 577f-Av7t)
2021/11/22(月) 20:22:00.22ID:FBgp7+170
息子がギター始めたけどウェンジネックのシェクターのテレキャス奪われた
201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0689-0EZc)
2021/11/22(月) 20:25:02.08ID:ujVnsnVk0
>>198
そうなんか、まあ値段の割にいい買い物したなと言っとくわw

これもガキの頃買ったベースだけどグレコリッケンモデルなんてフレットいうか指板にプラスチックみたいなコーティングしてあってな(うまく説明できん)
少し使ったらそれが剥げてきてガタガタになっててもそんなもんかと思って使ってたな
今思うと無知って恐いな(汗
202ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-tz2d)
2021/11/22(月) 20:31:30.21ID:Bg4ne9+A0
早く日本語学校通えよ
203ドレミファ名無シド (スプッッ Sd22-dzRA)
2021/11/22(月) 21:15:41.51ID:+FqNgiUnd
>>202
神聖かまってちゃんおじさんwww
204ドレミファ名無シド (ワッチョイ c274-Pu48)
2021/11/22(月) 22:32:31.46ID:JkZOdzr+0
昔のは材が良くても作りが悪いのが多かった覚えがあるなあ
センターがズレてたりネックの仕込み角がおかしかったり
全部が全部そうじゃないけどさ
バッカスのは安いユニバースでも精度が良くて弾くのが楽
音はまあそれなりだけど弾きやすいのはグッドだね
205ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa3a-sIAL)
2021/11/22(月) 22:48:05.72ID:NYSCtqXBa
>>200
将来は親子でセッションですねw
206ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-sP4l)
2021/11/22(月) 22:55:19.96ID:2N5WiLuq0
親子セッション良いね ウチは娘2人ともピアノ習ってるから将来セッションしよって日頃から言ってるけど自分メタル好きで娘はボカロばかり…
207ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0689-0EZc)
2021/11/22(月) 23:09:43.88ID:ujVnsnVk0
グローリーじゃねぇグローバルじゃんw

単純に安価でも今はあんな造りいいのかと驚いた
音は勿論良いものにはかなわないだろうけどそんなペラペラな感じもなかったよ
機材も含めてセッティングも出来ずヘナペチ音させててもギブだからいい音なんていうのもいるから、色々弾けるようになって楽しんでほしいと思ったよ
208ドレミファ名無シド (スッップ Sd02-U139)
2021/11/23(火) 06:56:21.19ID:i54hosshd
>>206
そらお前のこと娘が嫌ってるからだろ
臭いんだよお前
209ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-mMai)
2021/11/23(火) 07:09:10.06ID:RQKOU1Nu0
>>193
休み嬉しい。今日は今から15時間くらい弾く予定。10時間アコギ、残りエレキ
歳を取るのは嫌だけど、単に時間がある年金もらってる人らが羨ましい
210ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb5d-6lvV)
2021/11/23(火) 08:01:36.57ID:/UQ2WDqn0
若くねえんだから寝る時間削るんじゃねえぞ
病気で入院なんて事になったらギター弾けねえんだからな
211ドレミファ名無シド (ワッチョイ 970e-8lA2)
2021/11/23(火) 08:49:39.94ID:G+DJ+Lln0
>>206
てめーが歩み寄れ
子供が生まれた時点で人生の主人公は子供のほうでお前は脇役だ
212ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf96-sP4l)
2021/11/23(火) 13:10:07.15ID:Kf4Washk0
>>208
確かに枕は臭いわ そこは認めます
213ドレミファ名無シド (スププ Sd02-pRhD)
2021/11/23(火) 14:26:14.29ID:DroxcAeZd
>>212
今年50歳になるおじさんなんですけど、27歳年下の可愛い同棲中の彼女がいます。
ちなみに彼女の枕も臭いよ。
ほんのちょっと前歯が出てるから口が閉まらなくて、寝てる時によだれ垂らしちゃうんだよね。
214ドレミファ名無シド (スププ Sd02-pRhD)
2021/11/23(火) 14:33:37.45ID:DroxcAeZd
このスレの住人って女にモテないキモいオヤジばっかりだと思うけど、オレみたいにモテすぎるのも考えものだよ。
ちんちん元気ないのに若い女の相手するは本当に大変だよ。
薬飲まないとフルボッキしないし。
ED薬代もバカにならない。
215ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3fa-sIAL)
2021/11/23(火) 14:34:51.81ID:+JnTate40
かわいそうに
216ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-tz2d)
2021/11/23(火) 16:39:33.66ID:saaJN3ba0
妄想おじさん
217ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-YPKb)
2021/11/23(火) 18:19:31.42ID:ukSDVzIMM
定期的に現れるな
218ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-xjIc)
2021/11/23(火) 18:28:40.77ID:jzs6NWoSa
ホワイトクリスマスを
シャッフルアレンジしてるのね
dimと裏コードオンパレードだとイヤラしいかな?
219ドレミファ名無シド (ワッチョイ e2e2-RlFe)
2021/11/23(火) 18:38:24.93ID:ETizM8m50
他言語で歌っちゃいけない決まりなんだよなホワクリ
220ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62f0-/0jm)
2021/11/23(火) 18:39:42.23ID:j/oyAjo70
コード進行に合わせてパッとフレーズ弾けるようになるにはどんな練習したらいい?あとどんな曲聴けばいい?
221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf0-C1KD)
2021/11/23(火) 19:00:07.58ID:d+8Iwfzi0
スモークオンザウォーターとか
222ドレミファ名無シド (ワッチョイ 628f-ugPB)
2021/11/23(火) 19:27:05.68ID:ioo5qRbR0
>>220
キーのスケールを見つけて弾けるようにする
コードに合わせてルートを弾けるようにする
次はトライアド
223ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-mMai)
2021/11/23(火) 19:40:57.87ID:RQKOU1Nu0
>>218
いやらしいというか使うにも限界あるでしょ。あの曲原曲自体そもそもdim7よく使われてるイメージ
224ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-mMai)
2021/11/23(火) 19:46:01.80ID:RQKOU1Nu0
>>220
推察だけど、コード理論もよくわからないという前提なら
まずは特定のコードトーンを0Fからとりあえず12Fまでブラインドで弾けるように練習
曲はそれこそ簡単なホワイトクリスマスでもいいし、その手の単純な曲で
コードトーンメインにソロを組み立ててごらん
225ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25b-mMai)
2021/11/23(火) 19:50:36.10ID:RQKOU1Nu0
パッとフレーズ、アドリブ弾くってのは普段の手ぐせ、その亜種とその組み合わせ
だと思うの。いきなりパッと全く新しい今まで弾いたこともないような
フレーズなんて弾けるのは一部の天才だけ
99.99%は新しいこと弾けてそうで実は先にレスした組合わせ、そして練習成果と経験

今日アコギ11時間弾いた。今からエレキタイムで今日はジミペになり切る
226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62f0-/0jm)
2021/11/23(火) 20:23:19.62ID:j/oyAjo70
>>224
ペンタ一発おじさんだからその辺全くわからないわ…
とりあえずコードトーン覚えようかな
227ドレミファ名無シド (ワッチョイ c344-xpEp)
2021/11/23(火) 20:43:08.05ID:UO3mUrJm0
テレビやラジオとかの知らない音楽聴きながら
手元を見ずにメロディをなぞる
最初は知ってる曲でも良い
慣れてきたら頭に浮かんだメロを手を見ずに音にする練習
228ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-tz2d)
2021/11/23(火) 22:08:47.57ID:saaJN3ba0
今の時代こんな曲演ったら100パータイーホだよな

@YouTube

229ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-tz2d)
2021/11/23(火) 22:12:13.61ID:saaJN3ba0
ジミの時代にこんな天才がいたんだからすげえよな
230ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-xJqS)
2021/11/23(火) 22:28:23.86ID:JjaNF19b0
中学生の頃夜中にMTVでこのMV流れてて怖かった
ベースが
231ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-mMai)
2021/11/24(水) 07:21:33.61ID:N3CaP05da
>>226
CAGED丸暗記だね
232ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa3b-IkHC)
2021/11/24(水) 20:21:44.90ID:rC+SWoqaa
>>228
335といえばアルヴィンリーとジョンフォガティのイメージ。
時代を考えるとめちゃ上手いよね、この人。ジャズみたいなアプローチも出来るし。
詰め込む感じじゃなくて、早回しのようなカッチリした速弾きも好きだった。
233ドレミファ名無シド (ワッチョイ bff0-m/w5)
2021/11/26(金) 11:53:58.59ID:B6ycJVh10
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
234ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-+jUC)
2021/11/26(金) 22:11:43.87ID:5sOVBfB0a
誰かが言ってたけど
押し弦って鉛筆をもつ、箸をもつ、煙草をもつ、そんなレベルでびびらないのな
エレキは当然としても
特にアコギで複数音鳴らすときでも
イヤらしい意味じゃなくまじで女の乳首軽くつまむくらい
235ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-rrA7)
2021/11/26(金) 22:13:37.56ID:Yq6z5GPKp
推し弦…
236ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-+jUC)
2021/11/26(金) 22:18:42.50ID:5sOVBfB0a
ヒロシマ・モナムール弾くときはかる〜く押さえてるのに
アコギだと知らぬ間に指に弦の跡がくっきりになるくらいバカヂカラで押してるときあり愕然

鉛筆持つくらい、煙草持つくらい、乳首くらいを心がける
237ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-+jUC)
2021/11/26(金) 22:22:42.85ID:5sOVBfB0a
まとめると丸一日弾いても指先が痛くならないレベルアップを意識

寝ますおやすみ
指先が少し痛い未熟者
238ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-DHDw)
2021/11/26(金) 23:15:35.30ID:fRzLek1TM
昔は10年前の音楽なんて古くさくて笑ったけど、今は20年前のだとまだ新しく思えるのが辛い
239ドレミファ名無シド (ワッチョイ d732-mgIj)
2021/11/27(土) 00:56:59.47ID:nm+f+fiA0
わかる。ドリームシアター、ミスタービック、エクストリームあたりがまだ新人に思える
いかに90年以降の洋楽を聴いて来なかったかと思う。そのころは70,60年の代のクラシック音楽にはまってたな
240ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-rrA7)
2021/11/27(土) 06:05:54.14ID:N4EX5midp
最近は落陽を練習してます
241ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-+jUC)
2021/11/27(土) 14:12:36.86ID:7yN5yuuba
洛陽はかき鳴らすとうるさいので
フィンガー4爪ラスゲアードと
それと親指も使いつつ
やるととても上品に
チャンピオンも
ロッド・スチュアート?だったか
曲名忘れた
なんとかサニーデーとか歌うやつも
242ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-+jUC)
2021/11/27(土) 14:16:21.89ID:7yN5yuuba
思い出したhave you ever they rain 邦題忘れた
243ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM3f-+kox)
2021/11/27(土) 15:10:10.38ID:7DUtDM9NM
文法的におかしいと気付かなきゃいけないレベル
244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe2-yJam)
2021/11/27(土) 17:30:26.90ID:5Nue1are0
おれは低音弦だけをミュート気味に弾いてたまに開いたり
歌の隙間で1,2弦まじえたりサビ前だけ思いっきり弾いて
とてつもないメリハリつける
245ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1743-FeXR)
2021/11/27(土) 19:43:34.84ID:F31wEgpE0
絞ったばかりの
246ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-v/gv)
2021/11/27(土) 22:15:23.49ID:G6J0E82hd
耳コピで満足してしまうとそれ以上の上達はありえません。
耳コピをするほど後になって弊害が表れます。
耳コピは誰でもできますが、達成感など全く感じられないものです。
人前で演奏した場合、技術が底辺ですので、非常に恥ずかしい思いをすることになります。

耳コピしかできない人は所詮本物の音楽を知ることはできない。
耳コピはただのイカサマ師。
耳コピしかできない人性格はだらしない場合が多い。嫌なことから逃げて積極性がない。
耳コピは楽譜の読めない馬鹿がするもの。
最近、楽譜を理解しようとしない子供がさらに増えています。
子供には耳コピをさせない、許さない、甘やかさない
時には言葉以上の厳しい教えを!

耳コピなどやめたほうがいいです。必ずおかしな癖がついて後悔します。
247ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-DHDw)
2021/11/27(土) 22:19:39.60ID:hChxzuBca
おじさん怖い
248ドレミファ名無シド (JP 0Hcb-GW6V)
2021/11/27(土) 22:59:01.52ID:3oui39XyH
ゆだねてごらん
249ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-jNGk)
2021/11/27(土) 23:19:58.31ID:CJ37J4bm0
本物の音楽を知るとおかしな人間になるってことがわかった
250ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-HLRO)
2021/11/28(日) 07:38:05.51ID:qhLVG390M
>>234,236
それ俺
251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-sosU)
2021/11/28(日) 08:15:41.61ID:LTyWHUkE0
>>246
これに曲をつけて歌おう
252ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-9IUl)
2021/11/28(日) 08:16:52.64ID:2r48O9Ira
ギタースレのスップって気狂い多いよな同じやつかもしれんが
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-mgIj)
2021/11/28(日) 09:27:38.90ID:2+IIocsS0
クラシックは知らんけど大衆音楽は譜面などあてにならない。
大手の有名な歌本でもコード付けがいい加減でいい感じじゃないし。
結局自分の耳で判断して訂正していくはめになる。
原曲そのもののコード付けに違和感がある曲も多いし。
254ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-T/Oh)
2021/11/28(日) 11:57:01.23ID:T0cWIWrC0
気楽にいこうぜ
255ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/11/28(日) 13:10:30.03ID:rVtw4JKO0
多分、アコギはナットのとこの弦高が鳴りよくするために高いんじゃねえのかな
アコギで多用するローフレットが押し弦の力がいるのでは
当たり前だが1フレットを押さえるとわかり安いが
だからやっぱアコギは力必要なんだよ
256ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/11/28(日) 13:16:38.40ID:rVtw4JKO0
指痛いと感じたら、ちゃんとした店に調整に出してみるのもいいかもね
257ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf69-egNU)
2021/11/28(日) 13:24:12.45ID:LjqmucwD0
アニソンのコード採りを趣味にしているが
「プログレかよ」って曲が多すぎる
7 M7 sus4 sus2 なんて当然
代理コードだの繋ぎのdim aug サブドミナントマイナーだの
8小節の最後1小節だけキーチェンジとか

楽しいぞー
258ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-pP1F)
2021/11/28(日) 14:08:58.74ID:NFe0wxOka
クラシックだと一拍ずつでキーチェンジとかあるぞ
259ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe3-OZPX)
2021/11/28(日) 14:13:58.42ID:JtvOLZU50
いい趣味だな
俺はコード採るのも耳コピも苦手。
バンドでやるとか必要に迫られてじゃないとなかなかねえ。
260ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-hL2Y)
2021/11/28(日) 14:42:07.14ID:TvyY0vHQ0
オマエラだろ、嬬恋行って涙流して絶叫しながら拓郎と合唱したのはw
261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-gv6i)
2021/11/28(日) 15:59:14.63ID:3YSQkf150
ちょっと世代がずれてんじゃないかな〜。
262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-hL2Y)
2021/11/28(日) 16:42:14.31ID:TvyY0vHQ0
そうか、拓郎は親父じゃなくてジジイ世代か。
じゃあ長渕剛の世代だな。
263ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-+jUC)
2021/11/28(日) 16:43:07.02ID:i4Wpk+Nda
今、ジャズ・ブルースやっててとても楽しい
スリーコードのときのように自由にアドリブできるまではない
精進します
264ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/11/28(日) 19:12:54.33ID:rVtw4JKO0
だっさ
265ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-HLRO)
2021/11/28(日) 19:18:19.87ID:E30tmpu4a
このスレで教えてもらった
ダイソーの成分99%の小分けアロンアロファ試したが
釣名人よりいいじゃん。サウンドは釣りより硬め
乾燥時間はややはやめ、耐久性はほぼ同じでお値段g単価は6分の1
気に入った。
266ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-HLRO)
2021/11/28(日) 19:21:55.22ID:E30tmpu4a
>>257
この曲コード解説してほしい

@YouTube


歌い手、pvの出来の悪さは置いといて、どこかで聞いたことあるような
懐かしいコード進行
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/11/28(日) 19:26:48.17ID:rVtw4JKO0
ダサい上に必死だと巨ダサだよね
268ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f69-egNU)
2021/11/28(日) 19:41:48.34ID:DMbPWi7P0
>>266
普通にダイアトニックコードしか使ってない気がする
キーはEm

A メロは |G C|Am Bm| かな
269ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe2-yJam)
2021/11/28(日) 19:45:38.77ID:hAvmfUls0
ダイアトニックとII7 III7 IVmしか出てこないじゃん
270ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77f0-mgIj)
2021/11/28(日) 20:16:42.21ID:+YnXdzZg0
この人かつみさゆりやろ?
271ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-HLRO)
2021/11/28(日) 20:49:05.44ID:uoM1VvHBa
>>268
>>269
すごい。手元にギターないとわかんないわ
272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe2-yJam)
2021/11/28(日) 22:19:38.79ID:hAvmfUls0
G C|D7 G
でキーはGだがな
273ドレミファ名無シド (ワッチョイ 77f0-mgIj)
2021/11/28(日) 22:31:48.37ID:+YnXdzZg0

@YouTube

;t=13s
こえーよwww 5年前でこれだぜw
274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe2-yJam)
2021/11/28(日) 22:41:34.95ID:hAvmfUls0
早い話が出版社の(おそらく)2代目社長の愛人ってことなのか?
275ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-GW6V)
2021/11/28(日) 23:48:17.18ID:mZd6ARNn0
>>273
グロ貼るなよ
276ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/11/29(月) 00:24:13.22ID:n/YhtPy70
おまえらドヘタクソじじいどもに
目から鱗の動画を紹介しよう
こんな教え方は初めて見た
ヘタこいたらおまえら明日からギター弾けるようになるかもよ

@YouTube

277ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/29(月) 05:21:27.60ID:AgYz3Cfk0
>>246
プロになるか、ならないか?

それだけだろ。

プロ以上のことをしているのなら話は別だが。

なんだよ、耳コピって。耳コピが完璧なのが
プロか?違うだろ!
278ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/29(月) 05:26:54.13ID:AgYz3Cfk0
ダイアトニックコード覚えて
本読んだだけのスレ立て

うんちくおじさんが
5チャンネルに増えてきた!

楽器、弾けないだろーなーwww
279ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/29(月) 05:28:07.73ID:AgYz3Cfk0
>>231
たったの5種類の基本コードフォームに


名前つけてどーすんだよ。
280ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/29(月) 05:32:25.82ID:AgYz3Cfk0
>>225
作り話臭すげー

一部の天才ってダレ???
ジミぺ?ダレ?

アコギ11時間?普通せいぜい3時間だろ。
その後エレキ?頁はアコギもやるだろ。
281ドレミファ名無シド (ワッチョイ f77f-3puc)
2021/11/29(月) 05:49:09.97ID:uZ2iwVMS0
コッホさんみたいな顔でチキンしまくる人になってみたいものだけど、あれは耳コピすら叶わない
ああやって弾けるようにはなってみたいけど
282ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe2-yJam)
2021/11/29(月) 06:45:49.28ID:fwMaYMIt0
>>251
おれはラップにした
283ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-hL2Y)
2021/11/29(月) 08:36:23.96ID:VFvxXc8C0
クレラップ?
284ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-T1E8)
2021/11/29(月) 08:58:52.60ID:r1PD09nV0
>>242
雨を見たかい?だな
285ドレミファ名無シド (オッペケ Srcb-T/Oh)
2021/11/29(月) 13:08:58.07ID:lJbPiOO5r
サランラップ
286ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-+jUC)
2021/11/29(月) 16:17:20.42ID:hM1qk3O4a
>>284
ジーンケリーの名作打ね
287ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/11/29(月) 18:20:54.87ID:H5seFj1YM
>>265
いいこと聞いた
288ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/11/30(火) 00:01:12.35ID:1rO0VvPc0
牛乳飲めバカ
289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9769-egNU)
2021/11/30(火) 00:19:44.21ID:DYgUGQMG0
>>286
 あいむーしーんぎんぐいんざれーん
290ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-jNGk)
2021/11/30(火) 00:22:51.96ID:FeOxga3r0
商品名は食品用に使えることに気付いた二人の技術者の妻、サラ (Sarah) とアン (Ann) の名前にちなんでサランラップと名付けられた[2]。
291ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 10:57:08.53ID:qIALBB+J0
>>242
パワハラGさんが

中学英語で脳みそ空っぽバレた。
ギターもまったく弾けないと思う。
うんちくだけ。
図書館通い脳内ギター演奏家。
292ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:00:18.18ID:qIALBB+J0
この人の



音楽業界との関係の無さは
世界一。

これからも、全然応えずに自作自演のうんちくを繰り広げるだろうけど。
293ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:05:16.42ID:qIALBB+J0
>>173
悪口まで自作

無敵の高収入おじさん。
294ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:06:19.92ID:qIALBB+J0
>>179
高中?

低じゃなくって???
295ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:09:14.58ID:qIALBB+J0
>>201
軽自動車乗ってるおっさんが



フェラーリの性能についての
うんちくバリバリって感じかな?
こいつのスレのカキコミ全般でwww
296ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:10:45.76ID:qIALBB+J0
>>201
IDが変えられなくなったら

こいつのうんちくカキコミ人生は
終わりだろうな。

コール&レスポンスができないし。
297ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:13:21.82ID:qIALBB+J0
>>84
1泊と1拍の

違いは

大学院レベルか学者レベルの知識ですか?
ていうか、お前、リズム譜さえ読めなくない???
298ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:17:43.63ID:qIALBB+J0
>>111
すべてのカキコミを長文にしなさい。


そしたらレスを返さなくてよくなるから。

日本の平和のためによろしくおね
299ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:19:17.48ID:qIALBB+J0
>>84
2泊3連ってギャグか???

2泊して

3連ちゃん??
300ドレミファ名無シド (スププ Sdbf-Hq/C)
2021/11/30(火) 11:20:16.40ID:zyHxpjiJd
このスレってアコギかエレキかどっち?
301ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:24:03.25ID:qIALBB+J0
996ドレミファ名無シド (ワッチョイ 929d-mUHP)2021/11/08(月) 22:51:16.57ID:3+254fTQ0
おっさんおっさん
それは釣りなのか?
それともガチのあほなのか?
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:26:40.02ID:qIALBB+J0
>>242
英語も日本語もあやしいって・・・

拍だから。泊は泊まるやつだろ。
303ギターだけに (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:28:19.95ID:qIALBB+J0
立ち枯れの
304ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-mgIj)
2021/11/30(火) 11:28:51.40ID:qIALBB+J0
>>300にレスした。
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe2-yJam)
2021/11/30(火) 13:24:58.65ID:8MGqnd070
>>300
どっちもOK、ジャンルも自由
さらに親父になって再開は少なくて
親父になってもずっと弾いてる、親父になって始めたなど
共通点は親父ということのみの親父スレ
306ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-HLRO)
2021/11/30(火) 16:33:35.31ID:NPcDxaeTM
小4でアコギ始め
中1からエレキ→結婚した30歳まで
離婚した46歳→アコギ再スタートで今に至る
307ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-mgIj)
2021/11/30(火) 17:09:17.64ID:6J+ULhRI0
青春真っ盛りやないか
308ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-GW6V)
2021/11/30(火) 17:53:40.71ID:CjtdjxVX0
きゃーアコギバリバリ弾くおじさま素敵ー
ってなるぞ
309ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9743-FeXR)
2021/11/30(火) 18:11:13.59ID:4woJuJLp0
なぜ15年もブランクを開けてしまったのか悔やまれるわ。
310ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/11/30(火) 18:14:05.08ID:1rO0VvPc0
向いてねえんだろゴミが
311ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-DHDw)
2021/11/30(火) 21:49:23.11ID:0lAAexjda
15年くらい、ノーマルにいくとそうなるんじゃね?
312ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-HLRO)
2021/12/01(水) 09:38:45.38ID:pOqldBfta
離婚後再びギター始めた。ストレスフリーって最高ですね。元奥さんと知り合った頃の最後の恋歌から21年経ち、またそう言う機会に巡り合ったけれど
もう結婚は懲り懲り。他人と暮らすのは無理
のんびり1人暮らしで気ままないギター頑張ります
313ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-D8AZ)
2021/12/01(水) 10:38:14.05ID:CtbIoFpg0
>>312
全く同じで草
毒身って気楽でカネも時間も自由度高くてええよね
314ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-GW6V)
2021/12/01(水) 10:46:57.03ID:VbL+uGGG0
明石家さんまが離婚を
車のサイドブレーキを引き摺ったまま走っていてそれを解除した感じ
と言っていたな
315ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spcb-hjzz)
2021/12/01(水) 10:58:09.14ID:0qnYB6vWp
たったーひとーりの観客
その人の名はー
おれ
316ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf32-ycr+)
2021/12/01(水) 11:15:14.75ID:5fhig0za0
みんな不幸な結婚してんだなぁ。ギターぐらいは幸せに弾けよなー。
317ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-e2Yk)
2021/12/01(水) 11:33:45.22ID:hRSmMmaEa
離婚かー。
40過ぎまで独身だったし、いま子供小さいし、妻に大した不満もないので考えたことないなあ。
でもまあ、気楽だよね。。。
318ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-mgIj)
2021/12/01(水) 14:23:29.19ID:ecMC581r0
ギターは音なんだなと思ったりする。いい音出すのってなかなかむづかしいよ
319ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbc-+kox)
2021/12/01(水) 14:26:46.12ID:Lq74LA3e0
音じゃなく腕だよ
320ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-mgIj)
2021/12/01(水) 14:49:21.99ID:ecMC581r0
>>319
そんなの分かってるけど音今一だったら半減だよ
321ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-FeXR)
2021/12/01(水) 17:51:34.10ID:JrG6vOC/a
>>320
うまければ半減しない。
下手だから半減する。
322ドレミファ名無シド (ワッチョイ d796-VshR)
2021/12/01(水) 19:35:03.03ID:4i6vDx1n0
音は嗜好だからいいも悪いもないが、リズム感や技術は確実に良し悪しがあるわな
323ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-HLRO)
2021/12/01(水) 19:39:39.54ID:rEVVbjmJM
湿度が低くて弦(エリクサー)が更に長持ちするけどさすがに2ヶ月も貼ってると音痴になって無理
張り替えた
1日5時間として×60日=300時間
324ドレミファ名無シド (オッペケ Srcb-7jAH)
2021/12/01(水) 19:57:32.49ID:rmgMXxshr
ギターが多くなれば弦はエリクサー一択。
325ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-FeXR)
2021/12/01(水) 22:02:45.97ID:JrG6vOC/a
エリクサー弾きづらくないか?
なんなんだろこの違和感。
326ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/12/01(水) 22:25:22.59ID:ciscva/u0
プロは使わないだろうな
327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-z3v7)
2021/12/01(水) 23:19:22.25ID:4kNU7j9D0
Elixerの品薄時期に色々試したけど、結果DaddarionのXTに乗り換えようかと思ってる。
Elixerほどはもたないけど十分だし、音とテンション感はこっちの方がいいかなと
328ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/12/01(水) 23:41:44.20ID:ciscva/u0
コロナが始まった時に
とりあえず一年分と思って安弦セットとバラ弦を
一万円分だか買い溜めしたのだが
まだある
ヘタすると来年ももつかもしれん
弦を切らなくなったというのもあるが
あまり切らなくなったから次回からグレードを上げてみっぺか
329ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-FgCl)
2021/12/01(水) 23:56:16.52ID:ciscva/u0
一万円分だとコーティング弦だと4セットくらいか?
安弦だとえらいセット数買えるんだが
3セット700円やからなwwwwwwww
330ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe2-yJam)
2021/12/02(木) 00:51:42.34ID:aHom+e260
30年ぶりに復活して驚いたのがコーティング弦なるものがあるのと
ワッカが色分けされてたこと
331ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-/YZO)
2021/12/02(木) 00:55:01.81ID:+u27nd9a0
弦が安くていいよね
332ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-DHDw)
2021/12/02(木) 01:16:37.96ID:v2xDMdY7a
30年も離れててよく戻ってきたな
333ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-87QL)
2021/12/02(木) 02:22:58.12ID:IXp4WQxx0
まあ30歳で60歳とか20歳で50歳とか
かく言う自分は35歳で49歳です
334ドレミファ名無シド (ワッチョイ d732-Gcpi)
2021/12/02(木) 02:53:56.98ID:rzywNZuY0
俺も20で辞めて50で戻ってきたよ!
335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-pLuu)
2021/12/02(木) 06:24:50.54ID:BJHYPfo70
人生の忘れ物だね
知らんけど
336ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fe2-yJam)
2021/12/02(木) 06:36:22.49ID:aHom+e260
まさに30-60だけどこの間音楽が進化し、脳内で弾いてたので
指は動かないけどうまくなってた
337ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-HLRO)
2021/12/02(木) 08:02:04.03ID:g39vaLWva
弦の餅が良いという理由でなくエリクサー選んでるのは俺だけなんだろか
フォスファーナノウエブを00028というアコギに貼ってる
338ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-HLRO)
2021/12/02(木) 08:03:48.98ID:g39vaLWva
あらら送信した
選ぶ理由はサウンドが好き。まあこれは好きな女性のタイプが人それぞれのように
人によるか
フィンガースタイルのソロ中心
339ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-5U8X)
2021/12/02(木) 09:06:57.05ID:e9Pzqffra
コーチング弦という下手くそを指導してくれる弦があったら
340ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/12/02(木) 13:12:34.53ID:opJSh+0lM
アコギ新品弦でも
2弦だけフレット音痴に
2-7だけフレット換えたい
リフレット嫌だ
341ドレミファ名無シド (ワッチョイ 970e-VshR)
2021/12/02(木) 14:34:08.09ID:a2YvyvVX0
>>339
ミスタッチで電流走るとか
342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-e2Yk)
2021/12/02(木) 15:19:26.21ID:gVJvnsKn0
>>340
フレット替えたいのにリフレット嫌だって、、、もういっそのことフレットレスにしちゃえば?
343ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-D8AZ)
2021/12/02(木) 16:11:59.61ID:1il5Wgek0
>>341
まさに 「エレキ」 だね! 欲しくないけどw
344ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-+jUC)
2021/12/02(木) 16:49:48.65ID:+B2QfQ3tM
>>340だけど
リフレットオッケー
>>342
すり合わせが嫌だの間違い(´・ω・`)
345ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4032-lkzs)
2021/12/03(金) 00:42:48.25ID:4pJ2Mi2j0
すり合わせやった事ないけど減った分低くなるんでしょ、あまり意味がない気がする
346ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25f0-xgq1)
2021/12/03(金) 01:59:17.34ID:b63SA5/90
一番低いとこ基準にして整形するんだけど、意外と見た目には低くなった感じしないし
違和感なく弾けるもんよ。
ラーメンの替玉みたいな感じと言えば分かりやすいと思う。
347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4c89-lkzs)
2021/12/03(金) 04:19:36.44ID:0Z4i8bkq0
>>323
一日5時間って・・・イングベイさんかよ
348ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4c89-lkzs)
2021/12/03(金) 04:22:27.83ID:0Z4i8bkq0
>>327
レコーディングでもしてるの?プロのレベルで。

弦なんてどうでもいいだろ。
349ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4c89-lkzs)
2021/12/03(金) 04:31:22.81ID:0Z4i8bkq0
>>346
替え玉ラーメン屋って富豪は行かないよね。

高いギターは持っているだろう

弦は買いだめのエリクサーで。
350ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-aLR9)
2021/12/03(金) 04:31:44.08ID:kjAXxOmNd
いいわけねーだろ
351ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ae2-hIcI)
2021/12/03(金) 06:38:20.74ID:PqC2SyiZ0
昔石川鷹彦のインタビューで
Q 弦はどのくらいで変えますか?
A 変えない
ってのがあってそれ見てから俺も変えない
352ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ae7-pkoV)
2021/12/03(金) 06:47:39.56ID:1SsMEC+H0
単純に、Elixirは弾かなければ半年もつし、毎日弾いて3ヶ月は使える、ダダリオは弾かない1ヶ月で毎日弾いても1ヶ月
353ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-CYTV)
2021/12/03(金) 07:44:16.83ID:0/39MlvCM
毎日とか半年とかそういう漠然としたものでなく
弾いた時間と湿度との兼ね合いかな。それと弾くスタイル
ローコード主体、ソロ中心の人じゃ前者の方が許容範囲が広いというか

毎日5時間弾いて今の時期(50%)で300時間弾いてもサウンドはオッケーでもフレット音痴
50%維持してても夏だと200時間くらいでサウンドが厳しい
アコギ、ソロメイン、ナノウェブでの話
ローコードメインの弾き語り用は、ソロほどシビアにしてないし
その時間まで弾くのに到達するのに
自分の場合だと1年くらいかかるじゃなかろうか
ハードケース内50%維持して開け閉めも少ないし下手したら1年以上イケるかも
>>347
弾くのが楽しいの
354ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-CYTV)
2021/12/03(金) 07:45:20.48ID:YFumoyxwM
あーこれは自分の場合
>>352これはあなたの場合という意味なら了解。個々で変わってくるしね
355ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-4xh1)
2021/12/03(金) 12:00:59.00ID:LiALEvWVa
高校生や大学生のときに先輩や友達や教則本のアドバイスを鵜呑みにして数年後後悔したこと

「コンプは使うな。下手になる」
「スコアは見るな。耳コピでやれ。絶対上手くならない」
「速弾きするならピックはティアドロップ型を使え。おにぎり型はアコギで使う物だ」
「安ギターのピックアップなんか変えても金の無駄だ。いい音なんか出ない」

他にもいっぱいあるけど自分的には全て間違いだった
特にピックなんて最近おにぎり型をなんとなく買って試したら超弾きやすくてビックリしたわ
俺の数十年を返せよヤングギターの記事書いたやつ
356ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3043-8OOX)
2021/12/03(金) 12:15:39.97ID:lFHkZSJN0
>>355
おにぎり型は繊細なピッキングしづらくないか?
コンプもピッキングニュアンスの習得の妨げになる
357ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa30-4ssN)
2021/12/03(金) 12:17:31.72ID:cdV2rR3Ba
「誰に聴かせるのか、キミの愛を」

不純な理由で始めたから大して上達しなかったじゃねえか
358ドレミファ名無シド (ワッチョイ bae3-HF+D)
2021/12/03(金) 12:44:24.02ID:Vp7eS7RE0
>>355
一番重要な教えが欠けてたんだなw
「自分で判断しろ」
359ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-4xh1)
2021/12/03(金) 13:04:08.95ID:LiALEvWVa
>>358
そう
結局これなんだけどね
あの頃まだ純粋だったから本に書いてあることが全て正しいもんだと何も考えず信じ込んでいた
360ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-wVd4)
2021/12/03(金) 13:06:15.56ID:G8ihJK1O0
30過ぎるくらいまで商業誌の記事は基本広告だということに気づけなかった
361ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-dLNe)
2021/12/03(金) 13:25:07.54ID:gAZuhPUCa
耳コピしろはよく聞いたけど、そんなん従ってたら何も弾けないから無視してたよ
それでも大して上手くなってないが…
362ドレミファ名無シド (ワッチョイ d074-mmBg)
2021/12/03(金) 13:35:00.43ID:XLsyD4Bz0
高校生くらいじゃ自分で判断しろって言われないと出来ないよね
363ドレミファ名無シド (ワッチョイ e623-Z6Z9)
2021/12/03(金) 14:17:59.73ID:fd1b3jJT0
まあコンプ使うと下手になるのは別に間違ってないけどな
つべにたくさんあるカッティング動画見れば分かるw
364ドレミファ名無シド (ワッチョイ f00e-P5Sp)
2021/12/03(金) 15:17:17.98ID:bZha3VKN0
沸いてきたな
365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a25-Z6Z9)
2021/12/03(金) 15:49:26.63ID:M9GEUVIc0
コンプ通しただけでピッキングニュアンスがどうのってさ
正直ねえと思うよそれコンプのセッティングが下手くそすぎるか
そもそもピッキングニュアンスなんかいうレベルになってないだけ
矛盾するようだけどコンプ通したってピッキングニュアンスは十分つけられるのは当たり前だし
366ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a25-Z6Z9)
2021/12/03(金) 15:50:25.48ID:M9GEUVIc0
ピッキングニュアンスって別に弦弾いたときのアタック音を頂点としたもんじゃねえからな
367ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ae3-iDXE)
2021/12/04(土) 03:07:07.48ID:onMBRANa0
コンプは掛けすぎると下手さに気づけなくなるよ
耳コピはやった方が上達が早いよ
速弾きはJAZZVだよ
ピックアップよりまずアンプ買うだよ
368ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-CYTV)
2021/12/04(土) 07:54:43.58ID:QwRRb00Na
原曲よりつべのカバーの方が好きなこと多いし
つべ動画耳コピしてるけれど、やり始めるまで、やる気スイッチ入るまで時間がかかる
少し強迫的にフル再現したいと思う性格だからかもしれないけど、、、
割り当てられたコードを漠然と最初拾って
次に1-2泊ずつベース音拾って、メロディ拾って、おかず拾ってと
ギターで確かめながらやっていくので採譜終わる頃には
下手くそなりにとりあえずスローテンポで機械的に弾けるようになり
あとは時間かけて弾きこんでいく感じ
これが、タブだと情報量多いし早く次に進みたい気持ちが勝り
結局挫折する、、あと間違ってる箇所も多いし
それ訂正するのに疲れたり。ソロギの話
エレキで速いフレーズは強迫的フル再現性格の自分には無理
369ドレミファ名無シド (ワッチョイ a496-V6Rr)
2021/12/04(土) 09:14:00.77ID:TuSaFqQ/0
イングウェイの曲たまにコピーするけど楽譜のタブ譜でポジションが違ってたりするからたまらんよ。それじゃスィープ使えんだろ?って
370ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-EPQU)
2021/12/04(土) 10:31:13.25ID:7UjQNLiwM
>>368
耳コピーはアコギのほうが複数音弾くこと多いし難しいイメージ
371ドレミファ名無シド (ワッチョイ a496-P5Sp)
2021/12/04(土) 20:09:33.09ID:v8S60jwY0
>>369
別にイングウェイに限らずタブ譜は基本どっかしら間違ってるよ
372ドレミファ名無シド (ワッチョイ e6f5-/p/a)
2021/12/04(土) 22:20:25.26ID:dnGixPDN0
JAZZ3でずっとやってたから他のだとうまく弾けない
373ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa6a-mmBg)
2021/12/04(土) 23:02:06.85ID:aagm/geea
ギタリストでこのピックじゃないと弾けないと
製造停止したピック大量に持っている人いるね
374ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c9d-aLR9)
2021/12/04(土) 23:12:52.44ID:Iv0wpmbW0
>>373 おれのことか
375ドレミファ名無シド (ワッチョイ 66f0-6Nwx)
2021/12/04(土) 23:20:17.28ID:n5tm1si/0
>>374
厚ぼったい奴ならそういうことないとは思うけど、大量に持ってても意外と半分くらい反ってて使えなかったりしそうな気もする。。
そんなことない?
1mmくらいだと店でピック選びに苦労するんだよね。。
376ドレミファ名無シド (ワッチョイ d889-PP5C)
2021/12/04(土) 23:26:22.58ID:qqPAcvzo0
うちの子にコード拾って言われてかなり久しぶりなんで弦とかピック買いに行ったらフェンダーのピックがゴミ化しててビビったわ
377ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9632-oWHg)
2021/12/05(日) 00:28:58.63ID:fXMg+XLu0
年間1500枚ピック使うプロのギタリストいるらしいけどちょっと考えられないね
自分は2か月くらいで新しいのに変えてる
378ドレミファ名無シド (ワッチョイ f00e-P5Sp)
2021/12/05(日) 02:59:12.53ID:lr5AnTTL0
>>377
プロのピックは投げるためにあるから
379ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-6Nwx)
2021/12/05(日) 10:52:20.67ID:Hn9sYWhPa
30年ぶりにギター再開して2年のアラフィフなんだけど、好きな音楽が結構雑多なのが原因なのか中途半端にしか弾けず。。。
いまさら教室に通ったりするとして「このジャンルを基本からやればいろんなジャンルで潰しが効く」ってのはある?
ジャズ?
380ドレミファ名無シド (ワッチョイ e623-Z6Z9)
2021/12/05(日) 11:03:00.68ID:EJrdIKbw0
ブルース
381ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3043-8OOX)
2021/12/05(日) 11:21:56.32ID:S96Fkfps0
>>379
アニソン。
382ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-C5cG)
2021/12/05(日) 11:28:05.05ID:7MrVuBUv0
向いてないから今まで通りギター磨きしとけよ
383ドレミファ名無シド (ワッチョイ f00e-P5Sp)
2021/12/05(日) 12:04:04.32ID:lr5AnTTL0
好きより効率を優先させ始めたら終わりの始まり
最終的にもっとも効率がよいのはやらないことになる
384ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMda-EwJG)
2021/12/05(日) 14:38:35.76ID:wSs6k02yM
潰しがきく
アラフィフで甘いねえ
若い頃何年も毎日練習してた仲間でさえとっくにやめてるのが多数
もっと肩の力抜いてボケ防止程度に考えるとかコレクションするとかね
385ドレミファ名無シド (アウアウクー MMd2-Byxo)
2021/12/05(日) 16:49:00.62ID:YznPHkdzM
ピックはクレイトン
亡くさない限り使えるw
386ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-CYTV)
2021/12/05(日) 18:02:56.16ID:6drV8eK2a
猿でもわかるダイアトニックコード、代理コード、2-5、裏コード使い方
週末2日かけて学びました
経験的に知ってたこと、知らなかったこと、楽な変換方法etc
など学べてよかったです
作曲なんてしないけれど
今まであれこれ考えたり悩んだり、手探りで探してた
弾き語り用のコードを楽に見つけることができるようになった(と思う)
少しおしゃれにしたりetc
これを10代の時に知ってれば苦労することもなかったような
スマホの待ち受けを5度圏にした
387ドレミファ名無シド (ワッチョイ bae3-HF+D)
2021/12/05(日) 18:26:39.01ID:D/hj2ENi0
2日で学べちゃうのか
すんごいねー
388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 709d-o5sF)
2021/12/05(日) 18:55:49.36ID:Eo/MMlLW0
いい歳こいて厨二かよ
389ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-dLNe)
2021/12/05(日) 19:19:18.95ID:7Up1zfRoa
俺はグローバーオールマンヴィンテージっての気に入ってまとめ買いして使ってる
強めに弾かないから全然消耗せん…
390ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-KeiV)
2021/12/05(日) 20:18:22.15ID:x3MEXkNgd
>>379
まずは一曲取り組みなよ
個人的には、中途半端でも続けて行けば人より遅いかもしれんが弾けるようになると思うけど
俺はリフ練習が基本だから一曲弾けないけど、楽しみながら練習するのが一番モチベーション維持できるんでねーのかと思ってる
プロになるわけでもライブするわけでもないからな
391ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e32-Txwb)
2021/12/05(日) 20:22:51.35ID:GB5jz+hD0
弾けるようになりたい曲があるから始める(再開する)もんじゃないのかね?
人の意見鵜呑みにしてジャンル定まらずに始めたらなんだかんだ言い訳つけてやらなくなりそう
392ドレミファ名無シド (ワッチョイ d889-PP5C)
2021/12/05(日) 20:31:12.91ID:WTV+GXz00
アニソンて変なコードばかりだから挫折しそう
393ドレミファ名無シド (ワッチョイ eee3-smpJ)
2021/12/05(日) 22:13:04.27ID:aCsVeAJL0
>>379
マジレスするとどんなジャンルにも対応したいならトライアドをしっかり弾けるようになるとよい。てか必須。
まずはトモ藤田の教則本から。
394ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa30-4ssN)
2021/12/05(日) 23:00:02.68ID:B55BQaQva
てか親父再開組でそこまで、って人は少ない
395ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2169-JSsW)
2021/12/05(日) 23:54:25.52ID:Pi3n3GJ30
>>392
だから他への応用が効く

ここがいいよ

https://www.anison-chord.com/
396ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ef0-lkzs)
2021/12/06(月) 00:00:00.66ID:szVuYMI80
初めてのチューがないじゃないか。
397ドレミファ名無シド (ワッチョイ 299d-wVd4)
2021/12/06(月) 01:10:31.30ID:HpiOvudv0
おっさんになってから覚え直すならジャズやポップスのスタンダード曲を20曲位やるのが良いと思う
定番コード進行覚えちゃえば応用利くし
398ドレミファ名無シド (ワッチョイ 76e3-rZA/)
2021/12/06(月) 02:25:53.70ID:ppDbQOGi0
おっさんになるとかっこいい曲しかやる気がしない
だが技術は問題なくても暗譜がしんどい
399ドレミファ名無シド (ワッチョイ 04e9-KNPn)
2021/12/06(月) 09:40:34.04ID:NDCkin0G0
ジャズのスタンダード曲で、定番コード進行ネェ...w
400ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce9d-6Nwx)
2021/12/06(月) 10:26:08.35ID:hJj3F2e00
379です。
皆さんありがとう。
ようは基本中の基本を理論含めてちゃんと学べってことなのかね。
頑張るわ。
401ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ae2-hIcI)
2021/12/06(月) 18:00:55.50ID:G67wIBWp0
中二のころ明星の歌本見てCに直してじゃんじゃか弾いてたら
コードなんか5個くらいしか出てこないことに気付いた
そんときに自然とコードの耳コピは楽器無しでできるようになってた
402ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3ae2-hIcI)
2021/12/06(月) 18:07:00.05ID:G67wIBWp0
今思えばそれがダイアトニックだったわけでそこから外れると
どう外れたかわかるようになる
最近の曲はさらにそこからどうはずすかみたいなパズルになってるのでむずかしいね
403ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-CYTV)
2021/12/06(月) 19:04:38.94ID:kyYqJc7sa
>>402
>>386だけどお父さんのための作曲何某ってやつ見たら良いよ
http://hina-anzu.com/music-compose/no-001/ から5位まで
読むだけなら5分で済む
今まで経験的にやってたことを理解できるよ
わかりやすく猿でもわかる解説付き
2日かけてやったけれど酒飲まなきゃ1時間もかからないはず
5度圏をスマホ待ち受けにした
404ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-CYTV)
2021/12/06(月) 19:06:12.11ID:kyYqJc7sa
何せそのサイトの目標はこれ
簡単

1.コード弾きをしながら、好きなアーティストに似せた「なんちゃってソング」を即興でつくれるようになる。

2.楽器がまともに弾けなくても、ちょっと弾いてみてのリクエストに5分ぐらいは答えられるようになる。

3.好きな楽曲を自分で、なんちゃって○○(JAZZ.ボサノバなど)風アレンジができるようになる。

4.8〜16小節程度のエチュードを自前でつくれるようになる。
405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 709d-o5sF)
2021/12/06(月) 22:26:14.20ID:SB89adkf0
例えば誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして
僕は誰かが名乗り出るのを
待っているだけの男だ
406ドレミファ名無シド (ワッチョイ f0b8-6tqr)
2021/12/06(月) 23:24:10.21ID:RsvyfIEg0
運指はクロマチックをゆっくりで効果あるよ
407ドレミファ名無シド (ベーイモ MMc2-V6Rr)
2021/12/07(火) 10:21:31.53ID:Gx8+Rwd1M
モデリングのマーシャルアンプでスモークオンザウォーターを一曲弾ければ幸せ!ビールは高くなってきたからほろ酔いチューハイのんでそのまま寝る!スキャロップのストラトCBSデカヘッドの白だったら昇天できる。プレイテックのコピーだったら破壊してもなお良し!
408ドレミファ名無シド (アウアウウー Sab5-CYTV)
2021/12/07(火) 18:23:43.57ID:6lhvyzEYa
スモコンは思い入れあるよね
今はアコギメインになりフィンガースタイルで弾いてる
あの曲はエレキで中学時代練習しすぎ
爺さん婆さんが今でも「でっでっでーの曲ね」と知ってる
409ドレミファ名無シド (ベーイモ MMc2-V6Rr)
2021/12/08(水) 07:51:57.99ID:/vjA6vJlM
バンドはもう人間関係に疲れた
やたらライブ、ライブやりたい!とか言ってるけど自分じゃ何にもしないし客も呼ばないヤツとか、不倫するヤツとか
今じゃ小さなジジババ楽団とあとは部屋でスモークオンザウォーターをほろ酔い飲みながらモデリングアンプで、たまに真空管アンプでチマチマ弾くぐらいかな?
410ドレミファ名無シド (ブーイモ MMba-Hp+0)
2021/12/08(水) 08:31:15.76ID:ttyqx9N3M
素敵なメンバーですね
411ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5c89-Z6Z9)
2021/12/08(水) 08:45:57.71ID:XTYy8crO0
>>409
氷室京介「せやろ」
412ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-CYTV)
2021/12/08(水) 09:52:05.89ID:KzmmuUN9a
練習してたら突然できるようになるって
あれなんだろね不思議 コツを突然掴む感じ
若いときのように
気合い入れてやってたわけでもなく
ながら練習してたら突然できるように

歌謡曲でもブルース、その他でも指、ピック問わず2.4拍にアクセント、
ミュートetc チャ入れる時あるでしょ。あれの派生だけど
親指でパチンしながら他の指でネイルアタックやメロディ鳴らしたり
同時が全然出来ずにいたんだけど
突然出来初めて嬉しい
スモークオンザウォーターのベース弾きつつ和音でメロディいれながら
2.4にチャ。2.4拍にメロディが重なる箇所も普通にできるようになった。
やっぱおっさんはスモコンだね
それから1年経ち次はハイウェイスターをアコギで頑張ってるけれど
難易度高過ぎて、、でも頑張ります
413ドレミファ名無シド (アウアウウー Saab-CYTV)
2021/12/08(水) 09:52:52.42ID:KzmmuUN9a
若い時と違って友達いないし…独アコギタ
414ドレミファ名無シド (ワッチョイ 04e9-KNPn)
2021/12/08(水) 11:02:26.73ID:/7e+FwKy0
>>412   ハイウェイスターは 1.2.3.4 にチャ。
415ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-CYTV)
2021/12/09(木) 14:40:54.21ID:BUZQBri9M
これ買ったんだけどさ親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
ケースに入れて使う分にはいいけど
壁にギター吊るした状態でサウンドホールに刺すと
表面ツルツル&斜めに傾斜してるので
弦を割と緩めていてもニョキッと飛び出して落ちそうになる

弦止まりの溝か何か有ればいいのにね
何かしらストッパー的なテープ類を貼ろうか思案中
ケースに入れてる時は湿度調整剤に湿気吸わせてるので
これ使わないし
416ドレミファ名無シド (ワッチョイ bae3-HF+D)
2021/12/09(木) 15:31:12.64ID:tyONsqtd0
そもそもこれはなんなの?
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ bae3-HF+D)
2021/12/09(木) 15:54:11.23ID:tyONsqtd0
ググってわかったわ
アコギ用の調湿ツールなのね

ひたすら乾燥させるのもダメなのね
このスレにいた除湿機おじさんもこの時期は加湿器おじさんに
クラスチェンジしてんのか
418ドレミファ名無シド (ワッチョイ d074-mmBg)
2021/12/09(木) 16:44:02.27ID:Z829OXud0
以前は乾燥させろしか言われなかったが
いつの間にか乾燥しすぎもダメよってなったらしい
冬は乾燥するからね
419ドレミファ名無シド (ワッチョイ 04e9-KNPn)
2021/12/09(木) 17:00:32.69ID:MZS0Xuy60
「 PW-HPK-01 」  で ググれ!
420ドレミファ名無シド (ワッチョイ f00e-oiRK)
2021/12/09(木) 17:48:54.96ID:qrVx1RVR0
いい加減そういうのは向こうの小遣い稼ぎのネタって気づかんもんかね
421ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa30-CYTV)
2021/12/09(木) 18:06:55.07ID:LctO0kvIa
湿度高いとアコギってお腹浮くしネック浮きやすくなるし音が曇るし
湿度低い時期だと今度は妊娠線できるし。ある日突然ピキっと
音が強烈にいい、実はその音、ポテンシャル突破してるギターの悲鳴だったりとか
修繕費で財布が泣く
422ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa6a-mmBg)
2021/12/09(木) 19:06:54.63ID:8XVgmwtFa
古いバイオリンについて調べたことあるんだが
乾燥で表面板が割れるのがリペアの定番の一つらしい
もちろん乾燥でなる
423ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-KeiV)
2021/12/09(木) 19:18:24.08ID:xiQvl06Fd
それは単純に弦張りっぱだからだろ
アコギは毎回げん緩めとけ
424ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM34-CYTV)
2021/12/09(木) 19:21:31.61ID:3kjKPdt/M
ダイソーでいいのがあったので買ってきたよ
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
落ちない!

ついでに釣名人より使い勝手が良いパチ名人も買った
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
425ドレミファ名無シド (ワッチョイ df02-qcc3)
2021/12/09(木) 21:18:36.84ID:O2BFiFRf0
まさかこのスレにこの恥ずかしいギター買っちゃった人おらんよな…
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚

これを「自分で作った」と言い中華ゴミを転売してる自称ビルダー(笑)

ふみ@プロフ必読願います 
https://jp.mercari.com/user/profile/223918601
自称「ガレージに工房があり、かつてギター製作に携わっていた身」
「こちらオーダーメイド製ギターです。自分が制作しました」と意味不明な説明
オーダーメイドの意味わかる?

【以下、自称ビルダーの本人がクソ真面目に書いた恥ずかしいおじさん構文】
・料金に関して
木材だけで14万円調達にかかっている為、素材は悪くないと思います。
ただ、私のビルダーとしての腕前が料金に関して重要だと感じております…
ビルダーは謙虚であるべきだと認識しており、そこを熟考した末にこちらの価格とさせていただいております。
ただ、私は法学部、法科大学院、専門学校(ギター関連)を出ていることから
きちんと法令遵守と社会通念に基づいた上でお取引させていただく所存です。


【悲報】 騙されて買ったバカなギターキッズさん、2万円以下の中国製ニセギターを泣きながら転売wwwwww
https://jp.mercari.com/item/m91339861409
ツムスリ
https://jp.mercari.com/user/profile/484228051
426ドレミファ名無シド (ワッチョイ cee6-v359)
2021/12/09(木) 22:11:09.86ID:0ZjZ+CH40
不思議なんだけど、アメリカとか日本よりくっそ乾燥してるやん
マーチンとかアメリカではどうしてるの?みんな調湿ケースに入れてるのか?
427ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-KeiV)
2021/12/09(木) 22:31:05.08ID:xiQvl06Fd
>>426
壊れたら買い換えるんだろ?
428ドレミファ名無シド (スッップ Sd70-KeiV)
2021/12/09(木) 22:32:11.13ID:xiQvl06Fd
後世の中にはメンテナンスという方法があることを知れ
429ドレミファ名無シド (ワッチョイ e29d-C5cG)
2021/12/09(木) 22:32:11.65ID:FqcMBNyY0
ほんまや!
きみ天才
てことはだよ
四季の気候変動がいくないつうこったな
ニューヨークとかどうなんだろうな
夏と冬の違い大きそうだが
でも日本の四季ゆうても大きく分ければ
日本も夏と冬よな
外国は気候による湿度変化が少ないのだろうか
430ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa30-EPQU)
2021/12/09(木) 22:55:19.90ID:9K0eB2Ega
>>424
テープ糊が溶けてこないか?
431ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM7f-QNf7)
2021/12/10(金) 04:13:46.34ID:7pGeu1Y4M
>>426
アメリカのどこの話をしてるんだい
432ドレミファ名無シド (ワッチョイ a70e-nxBj)
2021/12/10(金) 05:02:51.09ID:0oQcBFLs0
いつからギターはこんな虚弱体質になったんだろうな
433ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-VOn6)
2021/12/10(金) 08:00:38.09ID:t2jFSuhkM
>>430
あれ粘着剤は付いてるのかな?べとつき難いと書かれてたし
マスキングテープよりくっ付き難い。24時間すると
粘着硬化しますって書かれてるよ
434ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-zmQK)
2021/12/10(金) 09:14:38.54ID:DrT3FAd00
ブチルっぽいね
引っ張って伸ばす事で粘着成分が出てくる構造だったかと
吸音材を貼りつけるのに良いと聞いて買ったがダメダメだった
435ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-xbcC)
2021/12/10(金) 09:42:11.15ID:fAB1QYwd0
ギター再開(といっても25年前もコード ジャカジャカ止まり)して2年、ペトロールズのアンバー、雨、ホロウェイ、止まれ見よをYoutube観ながら練習してるが、どの曲も大方難しくないんだけど絶対にかなりの難所が含まれてて、通しで完璧に弾けない。。
難所のみ部分的な練習をひたすら積むしかないのかな。
あんなのよく弾きながら歌えるな。弾けるようになっても弾きながら歌えるようになれると思えない。
長岡亮介すごい。
436ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-jBVH)
2021/12/10(金) 13:23:13.63ID:aFNpXNPea
412だけどある日突然弾けるようになるから不思議
まあ力抜いて頑張れ
437ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-jBVH)
2021/12/10(金) 13:26:37.77ID:aFNpXNPea
>>414
めちゃくちゃ難しい

@YouTube

438ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfe6-Ef8D)
2021/12/10(金) 22:30:34.82ID:tVgykojK0
>>431
カリフォルニアとか
439ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7f0-yjVA)
2021/12/11(土) 23:58:23.67ID:ghJb+TfG0

@YouTube


熱いぜ。お前らも負けるなよ。
440ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-SNrH)
2021/12/12(日) 11:01:23.66ID:bYonOFXX0
モッズてダセえが
聴いてる奴も巨ダサいんだな
オアシスにナンバガとかwwwwwwwwwwww
いやあ ひでえ
441ドレミファ名無シド (ワンミングク MMbf-LZWr)
2021/12/12(日) 12:07:29.56ID:kg0xZZmRM
どう歳を重ねたらそんな文面になるんだ
442ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfc4-4DaK)
2021/12/12(日) 14:09:40.20ID:/TNhxrx/0
日本語ヘタクソな頭の悪いバカがメルカリで中華ニセギター売ってるのがバレて
プロフにガチギレおもしろ文章を追記してたから貼っとくわ

ふみ@プロフ必読願います 転売 贋作
https://jp.mercari.com/user/profile/223918601
私は法科大学院出身ということもあり、顧問弁護士と擦り合わせの上、
情報開示からの法的措置は必ず行う所存です。


法科大学院出身「ということもあり」って別にだから何?
顧問弁護士と擦り合わせってナニをスリ合わせるんだよホモか
443ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-xbcC)
2021/12/12(日) 15:39:07.88ID:eSTp1p6+0
oasisもnumber girlも好きだが、the modsは嫌だ。
つか、ステッカーでアピールするのがダサいな。

ずーっと昔「the modsとか言って全然モッズじゃないじゃん!ただの歌謡ロックじゃん!」って腹立ったこと思い出した。
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-YCMe)
2021/12/12(日) 15:48:15.05ID:QaFb6Est0
人のことをバカ扱いしてるヤツはなんか自分で演奏してる動画を出してみたらどうだ?
445ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-b/F/)
2021/12/12(日) 17:50:59.73ID:jgtSxhg80
モッズ良いけどね
好きってほどじゃないが、先日のshinosのよかったよね
苣木氏いい音で弾きますよね
446ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-SNrH)
2021/12/12(日) 18:07:03.98ID:bYonOFXX0
あの人のギターはほんとにいい
でも激しい雨が!!とか退いたよね
ボロボロになる〜とかね
え これがパンクなん?思ってたね
陣内さんのロッカーズは好きだったんだけどね
447ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-VOn6)
2021/12/12(日) 21:09:20.48ID:4s/vjuyCM
スレチだけどオールポリエステルのキレイ系
モッズコート(テイスト)欲しいのよね
全然流行ってなくてトレンドでもないし
買うのは織田裕二世代くらい
目当てのブランドのやつクリスマスセールまで待ってる
ミリタリは基本大嫌いなんだけど
そのモッズテイストは一目惚れした
448ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff25-GJ00)
2021/12/12(日) 21:53:36.67ID:Si1vm6bp0
つうか本人が宣伝のために書き込みしたのでは?>>439
>>440の煽りも含めて自演くさい
449ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-SNrH)
2021/12/12(日) 22:25:46.08ID:bYonOFXX0
自分が自演まみれだと他人まで自演に見えるんだな()
450ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff25-GJ00)
2021/12/12(日) 22:35:32.73ID:Si1vm6bp0
自演してる奴のテンプレ返しで笑う
451ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-VOn6)
2021/12/13(月) 07:45:30.35ID:3eXCLSxja
80年代HM/HR全盛の頃、モッズ聞いて正直ダサいと思ってたが
この歳になって聴くと懐かしさを感じる
昔、速弾き少年が今ではアコギで
あんなにバカにしてたブルースや歌謡曲など
バイクも当時は速さだけが全てで、2st250ccでぶっちぎってた
転倒で骨折した肩や腕の傷が勲章だった
そんな少年が今じゃカブ系125ccでトコトコ
そしてこの季節、古傷が痛くてつらい
まじめな話です
たた、今でもハードロック聴くと胸が熱くなるね
452ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/13(月) 10:12:50.36ID:aJ0Z33r00
織田裕二のミリタリーコートというのは踊る大捜査線のことだね
あれはたしかにモッズだ
453ドレミファ名無シド (ワンミングク MMbf-LZWr)
2021/12/13(月) 10:53:49.24ID:xNhyB01ZM
日本人は似合わないよな
454ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6732-KtwX)
2021/12/13(月) 11:21:56.76ID:pophhThl0
モッズといえばザ・コレクターズ。池袋の本屋に古市コータローがいたよ
455ドレミファ名無シド (ワッチョイ df69-+4Fu)
2021/12/13(月) 11:29:13.75ID:81rqZ4yz0
モッズよりスターリンが俺にはしっくり来た厨二の夏
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-b/F/)
2021/12/13(月) 12:10:40.83ID:xkV5BGsQ0
エゲレス遠征はトラブル避けるためにニュースビートでやってたな
457ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-Ovvn)
2021/12/13(月) 12:57:01.83ID:aJ0Z33r00
モッズコートすなわち青島コートと呼ばれているやつは
もともと泥臭いキャラクターを表現するために選択されたもので
それ自体がかっこいいわけではないと思う
458ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/13(月) 13:10:18.40ID:aJ0Z33r00
ロビン・トロワーwithマキシ・プリースト、リヴィングストン・ブラウン

@YouTube

459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/13(月) 13:14:54.21ID:aJ0Z33r00
ルックスは昔から良くないけど
それでも陣内孝則やモッズのライバルとして並び立っていた

@YouTube

460ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/13(月) 13:22:37.61ID:aJ0Z33r00
お弁当の宣伝
名曲ロージー

@YouTube

461ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/13(月) 13:31:49.70ID:aJ0Z33r00
歌もギターもルックスもたいしたことがないおっさんに見えるかもしれないが
本当にカリスマ性があり
感動してコメント欄に書き込んでいる人たちはやらせではなく本当にそう思っているはずだ
462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2730-CvAd)
2021/12/13(月) 13:32:11.89ID:nXLCSMfp0
ライバルどころかルースターズが断トツ
463ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-SNrH)
2021/12/14(火) 01:02:24.78ID:JBwC0zze0
ジジイになってもアホパンクスで最高じゃん
ブルーハーツなんかよりこっちのが馬鹿度高くていい
矢沢永吉なんかよりぜんぜんかっこいいじゃん

@YouTube

464ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-SNrH)
2021/12/14(火) 01:09:24.34ID:JBwC0zze0

@YouTube

465ドレミファ名無シド (アウアウアー Sa4f-Ox7J)
2021/12/14(火) 07:21:09.40ID:C3tEPwD8a
怒髪天とか好きよ
466ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-4DaK)
2021/12/14(火) 10:29:16.16ID:mFhlcwUFa
中学時代からの友人を裏切りギターを盗んだ男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d409bad64330d5e3cf657f8014969b63c8bc1be

中学時代からの友人のギターを盗んだとして愛知県警津島署は13日、
窃盗の疑いで住居不定、職業不詳の24歳の男を逮捕しました。

被害者は数日間、様子を見ていましたが男と連絡がとれなくなったことから警察に相談したということです。
467ドレミファ名無シド (スップ Sd7f-Dap1)
2021/12/14(火) 11:10:06.83ID:2biB3mjqd
YAZAWAってカッコつけた演歌
468ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-jBVH)
2021/12/14(火) 12:41:30.97ID:5y0pndPUM
>>451
歳を取ると寛容になれる
469ドレミファ名無シド (ワッチョイ df69-+4Fu)
2021/12/14(火) 15:35:33.31ID:lcd8H4mI0

@YouTube



是非来年のアニサマに出てほしい
470ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/14(火) 20:11:12.37ID:p4TogfUp0
演歌とはもともと五木寛之の小説のなかで創作されたジャンルで
それが実在するかのように誤解する人が発生して
宇多田ヒカルの母親がたまたまその創作のイメージに近かったことから始まったという説がある
471ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/14(火) 20:14:28.09ID:p4TogfUp0
ONE OK ROCKの父親も演歌と呼ばれていたが
実際には吉田拓郎や大瀧詠一の歌を好んでいたので
実はロックおよび洋楽ポピュラー系音楽を志向していたといえる
472ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8744-NqWo)
2021/12/14(火) 20:26:38.64ID:8S5eXeC20
米津とかYOASOBIもちゃんと演歌してるね
473ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/14(火) 20:27:32.57ID:p4TogfUp0
演歌が誤解されまくってる件について

@YouTube

474ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/14(火) 20:34:00.82ID:p4TogfUp0
そもそも日本人が古来から好む日本民謡風の音楽とは
理論的にいうとスウィングとペンタトニックスケールを使う音楽であり
それはまさにロックと同じだ

@YouTube

475ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/14(火) 20:40:50.97ID:p4TogfUp0
理論的にいうとスウィングであり
みてわかるとおり明らかに同じである

@YouTube

476ドレミファ名無シド (ワンミングク MMbf-LZWr)
2021/12/14(火) 21:00:59.73ID:QAvDte3EM
X JAPANもあいみょんも実に演歌なのだ
477ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8744-NqWo)
2021/12/14(火) 21:11:11.76ID:8S5eXeC20
音頭おじさん元気で何より
478ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4760-gdC6)
2021/12/15(水) 07:41:23.97ID:Y4LRi9c70
>>475
全然ちがうじゃねーか。見て損した。
479ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-6tlx)
2021/12/15(水) 07:44:21.82ID:7bvz8F4Ua
歳を取ると寛容になれると言うけれど
頼みもしないのに、聞いて欲しいと言わんばかりにつべを
貼りまくる人にうんざり…聞いて聞いてと承認欲求強すぎる…
そう思ってしまう自分の寛容のなさを恥じつつ
480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/15(水) 08:13:14.84ID:G3bYo9kU0
陣内という者だがすまんかった
481ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-/2jk)
2021/12/15(水) 08:15:26.41ID:OVNd+g46a
歳とって子供には寛容になれるが、大人には腹立つことばなりだな
482ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7f0-KtwX)
2021/12/15(水) 08:31:15.23ID:e/ZFbHcP0
そうそう
483ドレミファ名無シド (オッペケ Sr1b-1zNP)
2021/12/15(水) 08:49:39.56ID:oTsflWrHr
それワシやないかい!
484ドレミファ名無シド (ワンミングク MMbf-LZWr)
2021/12/15(水) 09:31:26.48ID:yHN/CAGnM
大人にも寛容になれるぜ
人というものは歳とっても変わらないと悟る
気の短い高齢者は微笑ましい、とか
485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8789-4iyA)
2021/12/15(水) 10:27:16.81ID:B/tqSpX/0
メタリカとか演歌か浪曲に聞える時がある
486ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f14-/MLp)
2021/12/15(水) 10:47:36.81ID:G3bYo9kU0
タモリ倶楽部の研究によると
メタリカは日本語に聞こえる割合が極めて大きい
487ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-lahS)
2021/12/15(水) 11:19:52.83ID:qr3YNh7Ma
んなこたぁない
488ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-FbBk)
2021/12/15(水) 11:56:11.16ID:ZobvPB3aa
>>486
空耳によく出て来たのか
489ドレミファ名無シド (ワッチョイ a743-SR4g)
2021/12/15(水) 11:56:59.31ID:wAcUaKa00
>>486
たった数曲しかないぞ
490ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2730-CvAd)
2021/12/15(水) 14:08:31.23ID:Fa/V3Uhn0
湯浅学の国際演歌大学によると世界の音楽のだいたい半分は演歌
491ドレミファ名無シド (スッップ Sdff-r/Nv)
2021/12/15(水) 14:48:39.55ID:k1Z+uOukd
ご多分に漏れず、今年から8年ぶりに再開したが、今までの反動か気が付いたらギターに100万近く使ってたわ
もうしばらくこんな散財することないけど、我ながら極端だなと
2ヶ月でギター4本、ミニアンプ一個買ったわ草
492ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM8f-wWd3)
2021/12/15(水) 18:42:27.05ID:m157gn1uM
http://2chb.net/r/news/1639556329/1 【悲報】いしだ壱成さん、3度目の離婚 「理由は貧困生活。」 [143211586]
493ドレミファ名無シド (ワッチョイ bff0-kNbH)
2021/12/15(水) 19:01:44.49ID:Qmu6m7Qy0
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
494ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfff-BVAH)
2021/12/15(水) 20:49:08.73ID:015XJ/2F0
空耳によく出るのはレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンだね
495ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f32-WER+)
2021/12/15(水) 21:08:09.32ID:XL2Pq2240
>>486
スルーザネヴァーとブラッケンド以外なんかあったっけ?
496ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-4iyA)
2021/12/15(水) 21:10:09.68ID:TKP+5LOd0
>>495
千代田生命行こう
497ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-L68M)
2021/12/15(水) 22:51:58.38ID:9YHnKvyX0
ナゲット割って父ちゃん
498ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfe2-Jrsj)
2021/12/15(水) 23:06:04.17ID:BJiweLlr0
嫁ブサイクでした
パン! 茶! 宿直!
これらはだいたいセットで語られる
499ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-SNrH)
2021/12/15(水) 23:39:52.14ID:DUPWMa4a0

@YouTube

500ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-LZWr)
2021/12/16(木) 00:35:38.28ID:GsHMZT68a
バケツリレー
水よこせ
501ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-6tlx)
2021/12/16(木) 07:44:15.96ID:9Ir+vqWra
音に詳しい方何かアドバイスを
このスモークオンザウォーター耳コピし
必死に練習し弾きこなせるレベルにはなったんだけど
とうしてもこの重厚感?的なサウンドが出ないんだけど
音加工の差かな?生アコギ&オーディトリアム単体でこのローは出ないような

@YouTube


何故か動画の外人さんは半音下げチューニングの1Fカボ
それも真似てやってる
502ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfe3-spkb)
2021/12/16(木) 09:22:01.75ID:mmP1gUCW0
そりゃあなたの録った音も聞かせてくれないと
なんともだけどこれもコンプ、EQ、リバーブは
かかってるみたいだね
録り方もラインとマイク混ぜてるんじゃないかしら
503ドレミファ名無シド (ワッチョイ e79d-4iyA)
2021/12/16(木) 09:42:05.08ID:ee1cAyv00
>>501
リンク先の演奏どう見ても当て振りや内科
504ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-jBVH)
2021/12/16(木) 15:08:48.23ID:3lwjM7OzM
>>501
加工音そのものだね
ソロ難しくない?
505ドレミファ名無シド (ワッチョイ be32-j66Y)
2021/12/17(金) 06:36:44.43ID:x13MBAtR0
映像はオマケみたいなものだし当てブリだとしてもいいんではないか
スピード変えるとかそういうインチキしなければの話だけど
506ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-6lzN)
2021/12/17(金) 07:18:02.91ID:nBi02VMma
>>502,503
そうなんだ。、自分は000サイズの生アコギで録音機材持ってない
>>504
音使いは古典的?&ベタなリズムだよ
エレキなんかと比べるととても簡単。ソロ以外の方が難しいかも
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚 ←間違いもあるけど譜面は最初にコピーした時から加筆修正してないものだけど
概ねこんな感じ
507ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-tHFt)
2021/12/17(金) 12:46:01.15ID:GF6KCRsnM
>>506
譜面だけ見ると
昔のヤングギタースコア
初心者象さんマークレベルなな
508ドレミファ名無シド (ワッチョイ c333-22vh)
2021/12/19(日) 19:47:31.92ID:IIl4B1Vx0
亡くなった俺の親父が生前によく言っていたギャグだが
「昨日のことはもう覚えていないが、70年前のことはよく覚えているんだ」

俺はまたさすがに70にはまだ時間があるけど、親父の言葉が今では身に染みてわかる様になったわ
509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b30-QdaM)
2021/12/19(日) 20:53:51.46ID:nw+A8vFG0
カサブランカのボギーやね
510ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b89-RkCp)
2021/12/20(月) 06:40:20.95ID:voor7hDG0
gibsonL1に何の弦があいますかね?
511ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-6lzN)
2021/12/20(月) 09:09:56.64ID:j0xeukYZa
好みだけど
マーギブTaylorなどのある程度になると何貼っても良い音するから
しみじみそう思う
つうことでギラギラ感欲しいなら
襟草フォスファーブロンズなのうえぶ
そうでないなら同社のブロンズ
でも襟草はその2種間の音の違いがそこまで強くはないから
価格が安いブロンズを貼るのも良いかもしれないね
512ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-6lzN)
2021/12/20(月) 09:10:38.87ID:j0xeukYZa
国産高価格帯のギターも同様
513ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee7-VQYj)
2021/12/22(水) 07:42:34.29ID:1W0mLT5p0
>>510
654にダダリオ
321にエリクサー
514ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMe6-2kt3)
2021/12/22(水) 12:14:40.36ID:JL1vuhO8M
みんなアドバイスありがとな
Elixirのブロンズ貼ってみるわ
515ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae2-P8uI)
2021/12/22(水) 12:42:53.66ID:tL+pb99ra
>>513
クラシックだと弦のブレンドは普通みたいだが
スチール弦系はあまり聞かないよね
516ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5396-jQo0)
2021/12/22(水) 20:06:39.99ID:b+sSK6h40
Qさま見てるが、一般人にはクラプトン知られてないんだな
517ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-Koh6)
2021/12/22(水) 20:12:49.97ID:TXoMg6YMa
>>516
20年前は知られていた。
518ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a9d-7pQo)
2021/12/22(水) 21:33:26.30ID:LsJHXfO80
>>508
おもしれえじゃねえかおまえの親父wwwwwwwwwwwwww
なんでおまえはつまんねえオヤジになっちまったんだ?
519ドレミファ名無シド (ワッチョイ 26e3-CICS)
2021/12/23(木) 06:56:54.26ID:EF47Fzgg0
近頃は定番コード進行に勝手に名前つけてパターン化するの流行ってるのか?
王道、小室、カノンくらいは常識だが、Just two of us 進行とか笑った。
もしかして Let it be 進行とかもあんの?
520ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6af0-Jb40)
2021/12/23(木) 07:21:38.60ID:JFePnvNZ0
>>519
あるよ
521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b9d-1ohH)
2021/12/23(木) 07:44:23.17ID:gynpVd850
日本ではLet it be進行だけどアメリカではPunk Pop ProgressionとかAxis Progressionなんて呼ばれてるね
522ドレミファ名無シド (ワッチョイ 26e3-6QBh)
2021/12/23(木) 07:45:36.55ID:EF47Fzgg0
やはり。じゃあおれも
ミッシェル進行とかホテルカリフォルニア進行とか天国への階段進行とか言いまくろうかな。
523ドレミファ名無シド (ワッチョイ da14-2xBD)
2021/12/23(木) 07:57:33.34ID:gzITlzv20
非常に単調なコード進行の楽曲
現代に多い洋楽楽曲のルーツと思われる

@YouTube



バードという映画で
マイルスデイビスをイメージして創作された悪役の楽曲を聴いて
チャーリーパーカーが悲しむ場面がある
J-POPや古典の洋楽に慣れた人が
近年の洋楽を聴いて感じる感情は
そのときのチャーリーパーカーに似ているかもしれない

近年の洋楽はマイルスのようにコード1つや2つにすることは少ないとしても
できる限りにおいてコードやコード進行を少なくしようとする楽曲が多い
524ドレミファ名無シド (ワッチョイ da14-2xBD)
2021/12/23(木) 08:00:30.30ID:gzITlzv20
お笑い芸人のネタで4コードというのがある

@YouTube

525ドレミファ名無シド (ワッチョイ da14-2xBD)
2021/12/23(木) 08:10:04.26ID:gzITlzv20
>>521
Axisは流行らせたお笑い芸人のグループ名が語源と思われる
526ドレミファ名無シド (ワッチョイ be43-Koh6)
2021/12/23(木) 11:43:34.47ID:dvbOC3a70
just two of us進行って90年代にあった?
527ドレミファ名無シド (JP 0H53-P8uI)
2021/12/23(木) 12:27:20.60ID:Kl6SJW7QH
丸の内サディスティックはギリギリ90年代じゃね
528ドレミファ名無シド (ワッチョイ da14-2xBD)
2021/12/23(木) 13:13:15.82ID:gzITlzv20
ブラックミュージックをガチで研究している人以外は使っていけない感じのATフィールドの時期を経て
ドリカムがそこを突破して丸の内サディスティックが続いたとのこと

@YouTube

529ドレミファ名無シド (ワッチョイ 26e3-CICS)
2021/12/23(木) 13:34:17.08ID:EF47Fzgg0
『宝島』(’86)のAメロがその進行だよ、と言われてポカンとした。
自分フュージョンを弾いてたのでそんなに斬新?と思った
530ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b30-QdaM)
2021/12/23(木) 13:54:06.83ID:1QNiZzEL0
ドリカムはモロにソウルとかルーツなんじゃないの知らんけど
531ドレミファ名無シド (ワッチョイ 26e3-qUhY)
2021/12/23(木) 16:32:02.89ID:vArUvyU20
えー
そこまでコアなファンなら、あんなメジャーなのパクリングしないよ
532ドレミファ名無シド (ワッチョイ 26e3-qUhY)
2021/12/23(木) 16:33:08.87ID:vArUvyU20
たぶん参考にしたのはシェリルリンね
533ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae2-MFuR)
2021/12/23(木) 16:52:02.44ID:WQ2uB0EN0
>523
モードってやつね
>>524
外人もレッツゴー三匹みたいな入りなんだな
534ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a9d-7pQo)
2021/12/23(木) 20:31:24.83ID:hJo1m7YX0

@YouTube

535ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a9d-7pQo)
2021/12/23(木) 21:13:05.77ID:hJo1m7YX0
アンセムのギタリストで清水よりもヒロヤのが良いとか悪いとかいう話しがあるが
おれもヒロヤのが好きなんだけど
実は清水も解散前の清水と再結成後では違くて
解散前の清水はヒロヤに必的するほど良かったんだよね
何がどう違うとは言えないのだが違うんだよ
536ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-ivZs)
2021/12/24(金) 00:25:10.05ID:T7Kf6LJLd
>>53
おれGも絶対音感あるのでいらない
537ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9be3-Xhye)
2021/12/24(金) 01:58:48.36ID:p6tUkrM20
そもそも音感に絶対とかないし
空気の圧縮率でも変わるのにアホか
538ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9d-8m6M)
2021/12/24(金) 03:18:15.31ID:l0wtnFS00
空気の圧縮率??とな???
539ドレミファ名無シド (ワッチョイ 25f0-nHKY)
2021/12/24(金) 07:26:19.38ID:uIX1Gtpk0
ドップラー効果の事?
540ドレミファ名無シド (ベーイモ MM83-hsjG)
2021/12/24(金) 08:56:47.42ID:Qg9QXvq9M
高地でレッスンしてるんだろうな
541ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b14-efGq)
2021/12/24(金) 10:55:49.37ID:d81ZTGo70
昔のアンセムが好きなのはヘタクソをあえて好きになりたいというだけだと思う
アニメタルボーカルやジャニーズ作曲やスタジオミュージシャンで鍛え上げられた新生アンセムのほうが明らかにクオリティが高い
542ドレミファ名無シド (スプッッ Sddb-K2zD)
2021/12/24(金) 12:08:07.69ID:XXDeWYSzd
新生アンセムってドラム以外は元アンセムじゃん
543ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb9d-/+aM)
2021/12/24(金) 18:30:59.21ID:BBSLA9zC0
上手いから好きになるわけじゃないよな好きなのに理由はいらないだから音楽は楽しい
544ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab89-zKt+)
2021/12/24(金) 20:36:24.31ID:ZtZ3l0p00
エリクサー左指も滑るね。
慣れるまで少しかかりそう。
545ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa71-D1as)
2021/12/24(金) 23:42:06.11ID:bCsW11Vaa
アコギでフィンガーソロメインだとエリクサーの011-052ナノウェブがいい感じだけど
エレキでエリクサー009でチョーキングし難いとかあるのかな?
546ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-djj/)
2021/12/25(土) 01:00:47.18ID:43XJIWDy0
ない
547ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 01:21:48.76ID:xVSqT3Va0
昔の長髪の頃の清水も熱いプレイだったんだがなあ
548ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 12:26:00.01ID:xVSqT3Va0
バンへレンの1984が生まれる前てどんな感じなんだろうな
ジミを見てる感じなのかな
イングヴェイなんかもジミみたいな伝説のギタリストが
今も生きてるという感じで見てるんかな
549ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa71-D1as)
2021/12/25(土) 13:05:33.96ID:JY7pGr1+a
1984年か
高校1年生だった。当時の彼女がキーボード、ギターが自分、後同級生でバンド組んでて
jump、プレスリー、ザザン、ディープパープル、zep、デュランデュランのコピーバンドやってた
選曲はそれぞれ好きな音楽から平等に
この中ではカッティングに徹したデュランデュランやるのが苦痛だった思い出
550ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13e3-inAG)
2021/12/25(土) 13:12:37.61ID:4VI++qEm0
隙あらば
551ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM97-YsLJ)
2021/12/25(土) 13:13:17.22ID:vjBX4CtiM
フジロックが始まったころは、ロックは若者の音楽でクラブも若者の場所で、日本も変わると良いと思いつつ、場違いの年齢には二度見をしていたから、日本も良くなったな
552ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa71-D1as)
2021/12/25(土) 13:22:45.93ID:JY7pGr1+a
音楽する人、特にギタリストは自己主張強い
自己顕示欲も強く、隙あらばチロチロギュイーン
553ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2302-e50p)
2021/12/25(土) 13:47:32.18ID:G5Dho7JO0
1990年に20歳だった奴は今50歳、この時代のグランジとかオルタナロック大好きなんだけど、
職場の親父はヤングギターみたいな古くせぇハードロックか速弾きギタリストしか好きじゃないみたいで話が合わねぇ
もちろん音楽知識はそれ以降ほぼアップデートされてない化石

同じギター弾きでもだいぶ壁があるよなぁ、残念
554ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 14:04:55.61ID:xVSqT3Va0
みんな均されて意外と自己主張強いギタリストは少ないと思うが
バックバンド時代のジミみたいな目立とう精神はやっぱすげえなと
555ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b23-lLJm)
2021/12/25(土) 14:30:57.39ID:glb0Xerc0
90年代のオルタナ系はアリスとか石寺好きやで
ブラッククロウズもよく聞いてた
ダブウォー誰も聞いてなくて寂しかった

リトナーのカウントダウンって曲のタッピングフレーズなんか速弾きの部類に入るんだろうけど俺的には南国のスチールドラムを連想させて速弾きって感覚じゃなく雰囲気を出してて好き
正月休みにコピーすんねん
556ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-KAwF)
2021/12/25(土) 15:06:26.81ID:Rf0rftJG0
>>553
50代グランジしがみつきおじさんに
メタラーもとやかく言われたくないはず
90年ごろは古い音源を掘り下げてたから
ニルヴァーナすらアルバムを通して聴いたことがないな
557ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa71-D1as)
2021/12/25(土) 15:12:56.67ID:5ciwyR3ya
これくらい歌上手くなるのってもう素質かな?
ギターは弾けても歌が下手な自分が…

ところでこの美空ひばりの真っ赤な太陽だけど
Am7 D79 F (F79)E79使ってやるのってカッコいいね E7 9#も入れてるね

@YouTube


耳コピしちゃった
ベースラインをミュートさせつつ
この通りじゃなくても
Am7 D79 E79のスリーコードでもいい感じ
558ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb69-7vfY)
2021/12/25(土) 15:14:12.76ID:mfVKNpo40
中1でレインボーのアイサレンダーを友人に聞かされ衝撃を受け
モトリーでメタラーに…と思ったが
そのモトリー自体がガールズ、ガールズ、ガールズで
大方向変換したのに更に感動しブルースロックにハマってそのままオヤジに成る

サザンロックも大好きだが
オールマンはJAZZだ!
559ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-KAwF)
2021/12/25(土) 15:38:21.92ID:Rf0rftJG0
>>558
オールマンズをバンドでやると楽しいね
ジャズかどうかはまあ置いといて
ブルーズ風味のジャムバンドだと思う
560ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 17:40:55.21ID:xVSqT3Va0
たしかにオールマン初めて聴いた時
なにこれフュージョンみたいだし軽いなあと思った
これがサザンロックていうの????みたいな
561ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 17:50:51.50ID:xVSqT3Va0
おれはコロナ前まではライブハウスに通いまくってたし
最近の若手もそうやって聴いていたが
聴くべき音楽が多すぎるんだよ
ゆうたら聴けてないのが多すぎる
ストーンズなんてベスト盤しか聴いてないみたいな
クリムゾンもほぼほぼ聴いてない
アランホールズワースも穴だらけ
アイドルなんてしらない
ラッドも一曲しか知らない
ワンオクなんて一曲も知らない
こう文字起こししてみると
え?この人、本当に音楽好きなの?みたいに思われるレベルやないですか苦笑
562ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb9d-LSmv)
2021/12/25(土) 17:58:29.22ID:jeAU7Oow0
オールマンはレイドバックて言われてなかった?
563ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 18:25:05.99ID:xVSqT3Va0
レイナードスキナードとオールマンを並べるものではない的な
オールマンてきっと新しい音楽だったんだよね
見た目がコテコテだけど音はおしゃれみたいな
アメリカンコーヒーみたいな
あたりまえだけど
見事にデレクに受け継がれてるよね
564ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f30-uXlm)
2021/12/25(土) 18:39:12.80ID:k1IebkK60
オールマン聴いてるなら穴だらけでも全然問題ないじゃないか
デレクも含めたオールマン関連のみ一生聴いていてあと全部捨てても問題なし
565ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73e3-RUhM)
2021/12/25(土) 18:39:47.61ID:I4DWHCH40
確かに色々聞けば聞くほど俺はこんなにも知らない、
まだ聞いてない音楽があるのかと思わされるわ。

リトナー好きだけどカウントダウンは知らなかったし。
566ドレミファ名無シド (アウアウウー Saed-j+nv)
2021/12/25(土) 18:49:28.67ID:GZXO+2RPa
>>561
アラホが穴だらけは普通だろ。
俺は全部おさえてるけど。
567ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73e3-RUhM)
2021/12/25(土) 18:52:38.16ID:I4DWHCH40
またYouTubeで昔では考えられなかったほど色々見れるからね
アラホなんて俺は日本でやったライブのVHSででしか
動いてるとこ見たことなかったけどYouTubeには無数にライブ映像あるしね。

21世紀はやはりいい時代だよ。
568ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 18:55:09.57ID:xVSqT3Va0
オールマンもおれはフィルモアイーストしか知らんよwwwww
デレクも2枚しか知らんしwwwwww
音楽が多すぎるのよまじで
だって昔は一枚のレコードをずっと聴いてたもんでしょ音楽て
569ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-KAwF)
2021/12/25(土) 18:58:44.25ID:Rf0rftJG0
>>561
山ほどある音源を聴き尽くすとか
人生一周じゃ足りないから選ぶしかない
570ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 19:10:13.27ID:xVSqT3Va0
つうかロックの大御所も大御所すら聴けてない事に愕然とするのよね
次から次に新しいミュージシャンは出てくるしな
日本のライブハウスレベルでもな
ストーンズやらクリムゾンやら聴いてないて怒られると思うんだよねwwww
571ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 19:16:22.69ID:xVSqT3Va0
そういえばおれロバジョンの良さがわからんくて
みのミュージックで
あれは回転数がおかしいゆう話しがあるらしくて
落としたら「これならわかる!」という曲に聴こえたとwwww
あの話はすごいわ
572ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f30-uXlm)
2021/12/25(土) 19:35:16.47ID:k1IebkK60
ロバジョン以外全部捨てても問題なし
573ドレミファ名無シド (ワッチョイ abf0-nHKY)
2021/12/25(土) 20:45:42.91ID:8427vKxQ0
コンプリート以前からロバートジョンソン聴いてる俺は
ロバジョンって略されるとイラッとするw
574ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa93-gXOX)
2021/12/25(土) 21:27:37.59ID:DWp3iSRCa
アラフィフのおっさんだけどこの年でガールズバンドにハマるとは思いもしなかったわ
先日リリースされたアルバムは予約して買ったし関東に住んでいたらサイン会や1月の渋公ライブも行きたかった
メンバーみんな可愛いし演奏も上手だしほんと凄いバンドが出てきたわ
575ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 21:53:01.95ID:xVSqT3Va0
ReiちゃんかCHAIかガチャピンかてとこかねガールズバンドは
576ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 21:55:08.04ID:xVSqT3Va0
コンプリート以前から聴いてるちゅうことは
ま 間違いなくクラプトンファンでしょうな
577ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-fgaq)
2021/12/25(土) 21:55:43.65ID:g9dX1mwM0
自分は今年解散してしまったガールズバンドにはまってた
コロナのせいでライブ行けなかった
578ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/25(土) 22:00:34.34ID:xVSqT3Va0
想い返すと我々のの青春は凄いよね
オナニーするか音楽聴くかなわけだから
ギター欲しいなー思いながらカタログ眺めて
579ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f30-uXlm)
2021/12/25(土) 22:36:58.59ID:k1IebkK60
おれだって小5の時に映画館でクロスロードとスタンドバイミーの二本立て観てライ・クーダーのバージョンは聴いてるんで
はい論破
580ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa93-Zjvf)
2021/12/25(土) 22:49:04.07ID:bbQR7M/0a
はい論破とか書く時点で小心者の馬鹿確定で見下してきたんだが
まさかこのスレにも居ようとはw
581ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f30-uXlm)
2021/12/25(土) 23:10:18.79ID:k1IebkK60
内容と雰囲気から、かなりパロディ的な冗談としてはい論破を使っていることが分かると思ったのだが
はい論破
582ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8330-hsjG)
2021/12/25(土) 23:18:33.69ID:NI/o1xEo0
論破だつてよ
583ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8330-hsjG)
2021/12/25(土) 23:19:27.53ID:NI/o1xEo0
幼稚だな
584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f30-uXlm)
2021/12/25(土) 23:48:21.48ID:k1IebkK60
伝わらんかったみたいで悪かったな
585ドレミファ名無シド (ワッチョイ abf0-nHKY)
2021/12/25(土) 23:57:21.73ID:8427vKxQ0
ロンパールーム
586ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM97-D1as)
2021/12/26(日) 00:15:53.61ID:ZTDM0/G2M
deep purpleのwoman from tpkyoをアコギのフィンガースタイルにアレンジしてるんだけど
この曲知ってる人ってもの凄く少なそう…
創作意欲は湧くからやってるんだけど
人前で弾いた時反応薄そうなのが悲しい
587ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-garQ)
2021/12/26(日) 00:44:05.30ID:KV/NLfX20
自分が弾く事によってその曲を好きになってもらいたいと考える。ほとんどの普通の人はビックリするぐらい何も知らないから、有名な曲でもそのつもりで弾く
588ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73e2-DBGD)
2021/12/26(日) 01:41:29.79ID:vtDrovqq0
夏のお嬢さんとか伊代ちゃんのセンチメンタルジャーニー弾いた方がウケるよ
589ドレミファ名無シド (ワッチョイ 170e-djj/)
2021/12/26(日) 02:54:17.74ID:KKGZR0Je0
>>586
ベストアルバムにも入ってる曲なのに知名度低いよね
590ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf3-3osF)
2021/12/26(日) 08:09:29.82ID:YVMNHXwgd
月並みだけど…「まずたくさん聴く」次いで「やってみる」じゃないですかね。

アフリカは1)黒人の地域と2)アラブ系などの地域に大別される。2)は割愛。
1)に関しては、広い分布のわりに、どこもわりと似ていると言われる。
おそらくリズムのあり方、ペンタトニック基調の遍在などを言っていると思われる。
ユーラシア(日本、インドネシア、イギリス、アイルランドは含めてよいと思われ)と比べると、音楽文化は複雑ではなく、わりと単純に分類できるという。
だから、おおざっぱには「黒人の音楽は似ている」と言ってよいと思われ(俺個人の知見でも)。
アメリカ諸国に連行・売買された黒人はアフリカ大陸西部に多く、ジョン・リー・フッカーはナイジェリアによくいる顔だという。
遺伝形質の科学分析は、現状とても完成してるとは言えないだろうから、軽々に扱ってはいけないと思う。

4/4拍子はCommon senseともいうのだそうで、欧米式のリズム「観」でも最も基本的なものと考えられているらしい。
だから、拍子の考え方がヨーロッパ的なもんとしても、人として最も取りやすい/感じやすいリズムではあるのだろう。
アメリカ合衆国の黒人音楽に4拍子がきわめて多いのは、偶然ではなく、最もやりやすいからと考えるほうが当たってると思う。
だから、黒人の音楽を「リズムを学ぶ上で最もオーソドックスなもの」と考えても大過ないと思う(白人のよりいいんじゃあ…と挑発的にも書いてみる)。
591ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8330-hsjG)
2021/12/26(日) 08:54:38.98ID:yX9F7OLp0
長文ウザし
592ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe3-j+nv)
2021/12/26(日) 09:30:36.69ID:ApQLTG/80
んーまず歌えないメロディは耳コピ出来ないね
それから手癖フレーズの引き出しに無い音使いも取り難い
ホールトーンスケールやディミニッシュスケール知らないと取り難いけど知ってたら簡単だよね
あと他の楽器に埋もれてる音を取るのも苦労するね
593ドレミファ名無シド (アウアウウー Saed-D1as)
2021/12/26(日) 09:59:02.99ID:L6AEfEqma
ディープパープルというかリッチー好き多いのね
スモークオンザウォーターのリフ5小節目以降はこう弾くのが真のファンだよね
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
わからない人は多分ファンじゃないかも
594ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b14-efGq)
2021/12/26(日) 10:02:32.85ID:NXPJXY2G0
これがホールトーンスケール

鉄腕アトム1963

@YouTube

595ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3be3-garQ)
2021/12/26(日) 10:34:30.86ID:RSOn0a9h0
そのマニア検定みたいなのやるから新規参入が減るんよ
オールマンはイートアピーチが好きだったな
596ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b14-efGq)
2021/12/26(日) 10:36:56.74ID:NXPJXY2G0
メインドラムともう一人打楽器という場合が多いサザンロックは
サザンオールスターズに多大な影響を与えたことで知られている
597ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-nHKY)
2021/12/26(日) 11:49:19.17ID:GbgPTlM/0
>>590
聴覚に障害をお持ちの方ですね?
コンゴ更に科学が進歩して
聴覚障害の方でも音楽が聴こえる様になるといいですね!
598ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f30-uXlm)
2021/12/26(日) 11:53:58.10ID:1xzl1PSf0
コピペやぞ
599ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-nHKY)
2021/12/26(日) 12:00:25.05ID:GbgPTlM/0
>>590
4分の4拍子のほうは、「コモンタイム(コモン)」common time(意味=普通拍子)
600ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f30-uXlm)
2021/12/26(日) 12:13:24.37ID:1xzl1PSf0
マルチコピペにマジレスすると精神がやられるぞ
601ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM97-Xg3s)
2021/12/26(日) 12:16:46.95ID:v6Ac6ie4M
>>593
ライブインジャパンでしょ?ミストーンなんだろうがどうやったらそんな箇所間違えるんだろうか?
602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b23-82RG)
2021/12/26(日) 12:24:05.88ID:Kg/d8J2w0
>>575
chai聞くよりCSS聞こうよ

@YouTube


その服はどこで買えるのですか?

皆が好きそうなインコの人の曲

@YouTube


totoっぽいよね
603ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM97-TSww)
2021/12/26(日) 12:31:49.82ID:JXxoQCxMM
smoke on the waterのこの箇所
@YouTube

;t=203
604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-garQ)
2021/12/26(日) 13:45:13.09ID:KV/NLfX20
単なるミスっぽいのにめっちゃカッコいい
605ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-garQ)
2021/12/26(日) 13:48:44.60ID:KV/NLfX20
久しぶりに聞くけど、リッチーはええのう、ええのう。表面的なコピーはできるかもだけど、このニュアンスは決して出ない
606ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa93-Zjvf)
2021/12/26(日) 14:04:22.30ID:HTGVxgiMa
音楽的に何の価値もないような単純なリフなんだけど良いんだよな
607ドレミファ名無シド (アウアウクー MM23-garQ)
2021/12/26(日) 15:05:54.59ID:mNNXEEX0M
ギターソロの音があっまーーーい音色!ソフトクリームみたい、チョコレートケーキみたい。かつやわらかい、ふわふわふわふわ
608ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/26(日) 15:26:38.31ID:nhczyaVj0
キモイんで死んでください
609ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-hsjG)
2021/12/26(日) 17:20:42.66ID:0+7wJ0gH0
リッチーをバカにする奴は禿げろ!
610ドレミファ名無シド (アウアウクー MM23-garQ)
2021/12/26(日) 17:25:45.75ID:mNNXEEX0M
トニー>ペイジ>リッチーだったけど、今はどれも甲乙つけ難い
611ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/26(日) 17:38:16.25ID:nhczyaVj0
リッチ―は生っぽからいいんだよな
ギターの音て感じするよな
612ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-gXcF)
2021/12/26(日) 17:43:41.23ID:8WPFtYKYa
と言うと格付けオヤジがペイジやアイオミの方がセールス的に上で…と言い出す
613ドレミファ名無シド (ワッチョイ 399d-j5Xv)
2021/12/26(日) 17:57:14.19ID:+UQDb78m0
はじめましてアラフィフのおっさんです
30年以上前からギター弾いてませんが
youtubeで気持ちを掻き立てられるような曲を
聴く度にまたやろうかなとは思うのですが
多分だけどプロ目指して頓挫した過去の
コンプレックスから踏み込めない自分がいます
今なら趣味程度のバンドで楽しくできる余裕が
あるのかなとは思うのですが・・・
こんなスレあるのを知り
ついつい自分語りすいませんでした
614ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-KAwF)
2021/12/26(日) 18:01:21.28ID:7CWPSuTk0
>>609
そう言わなくても禿げてるヤツが多そうなスレである
615ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d9d-+kmK)
2021/12/26(日) 18:04:07.14ID:jy6/s3d30
>>603

@YouTube

616ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/26(日) 18:06:55.24ID:nhczyaVj0
おれの同級生は待ち合わせすると驚くぜ?
向こうからお爺さんが来るな・・・と見てると
よお!久しぶり!
617ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-Doc/)
2021/12/26(日) 18:13:01.34ID:bKNtZmMta
真面目な話、自分の某のハンドルネームRichie Whitemore
618ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-garQ)
2021/12/26(日) 18:26:13.41ID:KV/NLfX20
アイオミはセールスあるんだ…全然ないと思ってた。オジーはソロになってからセールス的に成功したと思ってた。正直ソロはイマイチでオジーのいないサバスもイマイチだと思った。
619ドレミファ名無シド (ワッチョイ b19d-9+UV)
2021/12/26(日) 22:15:11.22ID:rgvYXxf80
>>613
迷ってる間に歳をとってしまいますよ
620ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-gXcF)
2021/12/26(日) 22:23:45.67ID:ie/qi0kua
そうそう
バンド組むときにメンバーを選り好みして吟味してるとあっという間に1年とか
621ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa71-/1C0)
2021/12/26(日) 22:49:50.04ID:IXr+scKLa
俺はバンドの真似事はもうめんどくさいからやりたくない
1人で爪弾く程度で十分だ
まあバンドで音合わせてハマった時は快感なんだけどねえ
622ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-garQ)
2021/12/27(月) 00:24:05.30ID:s2fQhaVM0
今はDTMがあるから、自分でギター弾いて、自分でベース弾いて、自分で歌って、ドラムは打ち込みで
623ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1f-Bbwh)
2021/12/27(月) 10:47:42.21ID:6YK4mv7fp
>>622
アニメも作ってYouTubeに上げて一攫千金な
624ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5332-nHKY)
2021/12/27(月) 13:54:22.00ID:1V0vNzIS0
ギターカラオケもあるしツベに上げて聴いてもらえるし評価もされて良い時代だな
625ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9be3-Xhye)
2021/12/27(月) 15:58:38.25ID:Vt3+TyGE0
>>569
意外と聞けちゃうけどね
626ドレミファ名無シド (ワッチョイ f35b-D1as)
2021/12/27(月) 19:09:44.27ID:wUpS5p9G0
大昔、ヤマハのカセットタイプの16トラックのMTR買って色々やったな懐かしい
26歳くらいの時だから26年前だ
サムズアンプ(シュミレーター)使ってた
驚いたことにまだ同じものが売られてるという
今はアコギおじさんになったので機材は26年前でストップしてる
627ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73e2-DBGD)
2021/12/27(月) 22:02:42.58ID:XTgWfmwT0
カセットの16トラなんてあったっけ?
628ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2302-e50p)
2021/12/28(火) 02:35:35.83ID:RRbmYGCF0
日本と海外は何もかも違う

カリフォルニアじゃ10代のねーちゃんが昼間っからハッパ吸ってるんだぜw

@YouTube

629ドレミファ名無シド (テテンテンテン MMf3-3Vdb)
2021/12/28(火) 03:12:49.44ID:QbOCvvTnM
別に日本で言われるほどヤバイもんじゃないからな
630ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b96-+bj/)
2021/12/28(火) 07:34:06.85ID:NF/XQY3c0
昔は医療品だったし国によっては合法
631ドレミファ名無シド (ワッチョイ f35b-D1as)
2021/12/28(火) 07:41:28.60ID:G0xEnPX10
ヤマハの8トラックだった失礼 調べたら1993年発売
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚 結婚と同時に捨てちゃった
サムズアンプも、ローランドの音源やらシーケンサーやら
さぞかし、今は安くていい機材買えるんだろうね
知らんけどzoomとか
632ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-gXcF)
2021/12/28(火) 07:50:45.52ID:kO5EHEnVa
このスレ的にはその感覚だろうけど、現役おじさんからは意地悪な突っ込みが入りそうだな
633ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5be3-7/E3)
2021/12/28(火) 09:52:30.53ID:+hfJqqFz0
よくやったわピンポン録音。
634ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa71-/1C0)
2021/12/28(火) 11:33:32.09ID:PFJLNS7Sa
でもカセットテープ録音はめちゃくちゃ音悪かったなあ
その後にボスの勝った時は音の良さに感動した
曲作れないのですぐ使わなくなってしまったけど
635ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b14-efGq)
2021/12/28(火) 11:55:16.54ID:QwQTI79f0
けいおんなるアニメではカセットテープがクライマックスで活躍するストーリーに合わせて
わざわざカセットテープ音質にしたバージョンがサントラに収録されていたものだ
636ドレミファ名無シド (JP 0Hd9-Zjvf)
2021/12/28(火) 11:58:24.30ID:Lr7SFyDrH
>>633
サーッって声が入るのか
637ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3f0-Yke/)
2021/12/28(火) 12:20:38.17ID:N8vFlJ/b0
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
638ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2302-e50p)
2021/12/28(火) 12:33:02.50ID:RRbmYGCF0
>>635
けいおんな
639ドレミファ名無シド (オッペケ Sra9-gXOX)
2021/12/28(火) 14:31:17.31ID:Wrk7O8Zhr
ヤマハのMDのMTRとかBOSSのZIPディスクのやつとか発売されてすぐ飛び付いたなあ
仕事が忙しくてどっちも5回程度しか触らず処分してしまったけど
今は時間に余裕ができたのでPCのフリーソフトでボチボチ遊んでます
640ドレミファ名無シド (ワッチョイ f35b-D1as)
2021/12/28(火) 20:45:48.43ID:G0xEnPX10
浦島太郎なので現状の機材類は初心者向け含めて全くわからん
エレキから親父になりアコギで再開した
641ドレミファ名無シド (スッップ Sdaf-PXK6)
2021/12/28(火) 22:42:56.28ID:JopcUSa7d
アンプがワイヤレスになってて、しかも安いのは3万もしないとかビックリしたわ
最近またエレキ10年ぶりくらいに再開したが
昔はフロイドとか好きだったが、再開して人生初フェンダー買ったわ
昔は一生買うことないだろうな思ってたが
642ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebe3-j+nv)
2021/12/29(水) 00:51:12.72ID:BI33Zkez0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
643ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-hsjG)
2021/12/29(水) 12:00:14.79ID:1pRBFkXr0
本家ですか?
644ドレミファ名無シド (ワッチョイ c3f0-Yke/)
2021/12/29(水) 18:35:23.47ID:rUebphJ50
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
645ドレミファ名無シド (オッペケ Sr35-Ndip)
2021/12/30(木) 16:07:14.84ID:FcthRwzvr
お前ら親父に見てほしいチャンネル
道ゆく音楽聴いてる人に今何を聴いてるかアンケート
海外の人はやっぱ色々聴いてるわ

動画はカリフォルニア大学でのアンケート
What Are You Listening To? UC Berkeley

@YouTube



東京でアンケートしたらどうなるんだろうか
646ドレミファ名無シド (オッペケ Sr35-Ndip)
2021/12/30(木) 16:11:15.04ID:FcthRwzvr
向こうの人たちは耳が肥えてるから本当に色々な音楽を世代関係なく聴いてる印象

日本のイナゴとは違いすぎる…
そりゃ国内の音楽なんか質下がるに決まってるよな
リスナーのレベルが糞なんだから
647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 73e3-RUhM)
2021/12/30(木) 16:17:20.34ID:PwDYFt4k0
海外の方も質下がってるのは聞けばわかるでしょ
外国はすごいんだー!って憧れあるのかもしれんけど

映画もそうだし世界的にだよね
なんでなんだろな
悪い意味でのグローバル化なんだろか
648ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1f-Bbwh)
2021/12/30(木) 17:54:11.00ID:dAlwgz7op
だって文化の浅い中国人に合わせるのが一番カネになるのだもの
ベンツやらBMWの形が特にわかりやすい
649ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3be3-garQ)
2021/12/30(木) 18:10:14.48ID:PekWD0RP0
マス層相手にしようとしたらハリウッド化するでしょそりゃ
650ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0789-j5Xv)
2021/12/30(木) 21:16:11.20ID:YIdCGmY90
以前はドラマ主題歌やればボウイパクったような学園祭レベルでバカ売れ
最近はダサい韓流アイドルとかYOUTUBER素人ミュージシャンを「今女子高生に大人気」だの謳ってれば売れるんだから質良くなる要素ないよな
651ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39d-agQu)
2021/12/30(木) 22:00:56.22ID:kwb2Q8qi0
この時期は溜めた小遣いと
お年玉に期待して
どのギターにしようかわくわくしたもんだよなあ
652ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-1nUn)
2021/12/31(金) 01:18:46.08ID:59j7ZFYY0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
653ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-/qZe)
2021/12/31(金) 05:54:24.27ID:mQ5WVoDA0
自分達が音楽やってた頃が1番だと思うようになったら老害の仲間入りだぞ。今の音楽も悪くないよ
654ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5b32-g2Am)
2021/12/31(金) 07:05:08.20ID:7NBiGsf90
今の音楽聴くにはいいの一杯あるけどギターを弾きたくなるのは知らない
655ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8a14-iDIs)
2021/12/31(金) 07:05:13.71ID:Qs0CuGEN0
現代はサブスクや動画の影響で
いちばんのお気にいりとなった昔の音楽が一番と思い込んでいる
視野の狭い老害の若者が急増しているらしい
そこで貼った動画ではわさわざ今の時代にマイケルジャクソンなどを聴いている大学生とかが散見される
656ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a5b-ne3U)
2021/12/31(金) 07:43:18.10ID:GxGa3L0u0
つべのおすすめ動画がギター再開したあたりから
ギター、バイク関連で埋め尽くされてしまい
それが最近嫌でね。。。どうしてもそれ中心に見てしまう

最近の曲を嫌ってるわけではないけれど
10-20代に聞いていた音楽以前の音楽を別アカウントでよく聴いてます
1960年代以前の曲
メインアカウントで聞いても結局すぐにギター、バイク等で埋めつくされるし
657ドレミファ名無シド (スップ Sdba-mBgt)
2021/12/31(金) 08:04:05.06ID:D5uN1Cbtd
若い子に運転してもらうとき好きなの流していいよって言ったら詳しくないからよくわからんけどテレビで聴いたことあるようなのばかり流す子もいればレゲエとかラップみたいなの流す子とかアニソンみたいなのもいるしホント人それぞれだよ 各々好きな曲聴いてればそれでいいよ
658ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e89-Gwoq)
2021/12/31(金) 08:37:01.57ID:bAOhCSE70
>>654
好んで聴く音楽にはギターが入ってないことのほうが多いわ
ベースやドラムほど必須というワケでもないからね
モータウンだとベースの方が音が大きいしさw
659ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e74-h9/C)
2021/12/31(金) 11:01:37.62ID:U8nQ25gT0
>>656
YouTubeはその人の興味がありそうなものをおすすめに出して
その人の時間を奪って金に変えるビジネスモデルに特化して来た感じ
気がつくと時間が過ぎていていろいろ問題だよ
660ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ad4-h6Ia)
2021/12/31(金) 11:09:35.85ID:iA/ia91U0
15歳の時に秋葉原のVIVA楽器店でストラトキャスターを買った
値段は忘れたけどアリアプロ2のストラト
そして小林克己のロックギター教室を3冊やった
音楽学校にも行った。超有名人にも習った。もう死んでしまったが
ブルースギターの達人。そんな俺もだんだんギターから離れた
ド下手ではありながら、おっさんになって再開。
まったく指が動かなくなってて笑えない
661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ae2-SQ1p)
2021/12/31(金) 19:29:55.98ID:pEuYkelC0
アキバ行けるなら茶水でいいじゃん
二光通販の実店舗たしかあったよな
どの辺だっけ
662ドレミファ名無シド (ワッチョイ f323-PLzY)
2021/12/31(金) 19:38:22.94ID:GK8R87bQ0
ストラトタイプ
663ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac7-Svlm)
2021/12/31(金) 21:18:09.32ID:ILAzT6Nsa
ストライプ入りのムスタングじゃないのか
664ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5afa-h9/C)
2021/12/31(金) 21:22:23.18ID:P885L7iY0
一人だけのコンサート インマイルーム?
665ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac7-nV8u)
2021/12/31(金) 22:21:57.56ID:4jOIPEGga
万国旗ストラップ
666ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9a9d-8aFQ)
2022/01/01(土) 00:23:26.74ID:UfSBWcYf0
まじで?
おまえらもこんなんなっちゃってんの?

@YouTube

;t=1s
667ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-yG4R)
2022/01/01(土) 00:44:09.87ID:V4+YiYti0
おっさんがおっさんを心配する優しいスレ
668ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed69-nY2m)
2022/01/01(土) 10:50:51.83ID:abmSSSkB0
>>666
あー俺だ
アル中バリバリでガリガリだった20代を乗り越え
30k以上太りこんな感じ

急性肝炎で死ぬ寸前まで行って酒減らした
669ドレミファ名無シド (ワッチョイ 429d-HMY7)
2022/01/01(土) 11:21:37.02ID:UfSBWcYf0
意外とスメルズライカティーンスピリットは完コピはムズイですよ
適当に弾いてるのか意図的なのかはわらないですが
多分、意図的なのだと思いますが
カッティングにバリエーション持たせているんですよね
西洋人てなんでそこのとこ簡単にできちゃうのだろう
クラシックの頃からそうみたいですね
670ドレミファ名無シド (ワッチョイ dde3-PEj3)
2022/01/01(土) 13:01:06.38ID:3P/AkyE30
んーまず歌えないメロディは耳コピ出来ないね
それから手癖フレーズの引き出しに無い音使いも取り難い
ホールトーンスケールやディミニッシュスケール知らないと取り難いけど知ってたら簡単だよね
あと他の楽器に埋もれてる音を取るのも苦労するね
671ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42f0-N5mO)
2022/01/01(土) 15:35:21.50ID:2SRG84z50
なるほど
餅を醤油につけるとしょっぱいみたいなものか
672ドレミファ名無シド (JP 0H4a-jJ0h)
2022/01/01(土) 23:39:59.05ID:AJegyYPpH
親父の皆さま今年もよろしくお願いします

初詣に行って
今年はギターの練習をがんばりますとお参りしてきました
元日にさっそく4時間ほど練習できて満足
幸先良くて気分が良いです
673ドレミファ名無シド (ワッチョイ dde3-PEj3)
2022/01/02(日) 02:18:50.25ID:qVf0r49f0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4289-8FSv)
2022/01/02(日) 05:41:58.46ID:bPoSCNsq0
フリーダムのネックプレートて使っている人いますか?音屋さんやAmazonの評価がえらく高いんで、考え中なんですが
675ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-QLHw)
2022/01/02(日) 08:38:46.98ID:+jK3IAsv0
真面目な話、加齢で耳の機能が劣化してるという現実は悲しい
アコギの倍音成分他年々聴こえなくなってるんだろうね…
幸か不幸か耳の劣化より手持ちのアコギの音の枯れ具合が上回ってるので
良いんだけれども、それでも20代の時のように全てが聞こえてるわけでもない
と考えると… もう一台コードメイン用にアコギD-28かD-18
買おうかとここ1年悩んでるけれど
耳の問題、そして残りのギター人生、平均的な入院を含まない
健康人生が25年程度と考えると買うのを躊躇ってしまう
たった一度の人生、たかだか数十万なんてバイク買うより全然安いし
買っちゃえとは思うのだけど
676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-QLHw)
2022/01/02(日) 08:41:15.19ID:+jK3IAsv0
連レス失礼

残り25年しかないと捉える人は鬱になりやすい傾向があり
あと25年もあるとポジティブに捉える人はなりにくいとのこと
どうしてもネガティブに捉えてしまう悲しさ
とりあえず今日は夜中までギター弾く
677ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee3-loPU)
2022/01/02(日) 12:47:19.27ID:srT9J1Fb0
五体満足ならそれでいい
678ドレミファ名無シド (ワッチョイ c9c4-hDuN)
2022/01/02(日) 13:28:07.32ID:P6dr6xpj0
耳に関しては確かに恐ろしい
親父も祖父も早くから聴力が落ちていた
今50代だけど以下の聴こえチェックで60代すら聞こえない
https://panasonic.jp/hochouki/download/dagehg/hearing2.html
679ドレミファ名無シド (ワッチョイ e510-CCxJ)
2022/01/02(日) 13:34:04.47ID:EXi5/MOa0
>>675
金が許すのならかわんね!
680ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM42-QB+D)
2022/01/02(日) 16:16:16.74ID:IQwG0xwEM
>>674
何であんなもんで音が変わってどう良くなると思っちゃったの?
681ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa4a-izAb)
2022/01/02(日) 18:22:01.95ID:6vIMmqsNa
>>674
フリーダムの人が自分のブランドギターのネックジョイントシステムを解説している動画がYouTubeにあって見たことあるんだが
かなり研究しているようだよ
高い商品じゃないんだから試す価値あるんじゃね
682ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-zvOW)
2022/01/02(日) 18:32:15.68ID:5jECNKRj0
年を取ると高音が聞こえなくなるからミキシングが年々シャリシャリになっていくらしいな
683ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e89-J1Ia)
2022/01/02(日) 20:57:27.84ID:tvOiUrpU0
>>681
手持ちの楽器にポン付けできるなら試してもいいんだけど
合わない場合には加工が必要だから二の足を踏んでる
684ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-EXqI)
2022/01/02(日) 23:10:27.31ID:OBZEDPhG0
あんなもんつけても変わらんだろ?
685ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-zSjs)
2022/01/03(月) 00:54:29.56ID:Q8V/fGGea
鉄板余ってたら試しに2枚重ねしてみれば。
686ドレミファ名無シド (ワッチョイ 429d-HMY7)
2022/01/03(月) 01:24:09.48ID:qwCgbqEd0
ミキシング担当する人間は全員、聴力検査の証明書を音源に明記するのはどうだろうか
問題があったら失格
687ドレミファ名無シド (ワッチョイ 429d-HMY7)
2022/01/03(月) 01:26:10.85ID:qwCgbqEd0
ネックのジョイント部分はネジの締め付け方法でも音が変わるんだろ?
688ドレミファ名無シド (ワッチョイ 429d-HMY7)
2022/01/03(月) 01:27:57.32ID:qwCgbqEd0
にしてもリッチ―みたいにボンドで固めてしまう人までおるわけだが
689ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-QLHw)
2022/01/03(月) 08:23:16.04ID:1fgWoegA0
>>678
これ簡易だとしても40代の音が聞こえない悲しさ@50前半
大学行く子供に聞かせたら20代聞こえるとのこと
>>679
お金は許すけれど心が許さないのよ
ネガティブ思考はダメだね…
690ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e3-Eb2Z)
2022/01/03(月) 12:55:06.07ID:WysOSuZP0
ギターほしい‥誰かオレにお年玉をくれ〜
691ドレミファ名無シド (ワッチョイ 429d-HMY7)
2022/01/03(月) 15:29:09.90ID:qwCgbqEd0
ビートルズの弾き語り本を見ると
やたらコード数が多いけど
本人達の演奏はアレンジで複雑に聴こえるけど
信じられんほどシンプルよね
692ドレミファ名無シド (ワッチョイ 429d-HMY7)
2022/01/03(月) 15:32:30.14ID:qwCgbqEd0
つうかビートルズて見た目ぜんぜんいくないよねストーンズも
ブライアンなんてどこが美少年なのよ
ミックテイラーはなんとなくイケメンかもしれんが
693ドレミファ名無シド (ワッチョイ 410e-zvOW)
2022/01/03(月) 16:02:54.25ID:95J9d1eZ0
そら美の基準もファッションシーンも時代と共に変わるからな
694ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee3-loPU)
2022/01/03(月) 17:26:07.02ID:FyPJ6MJN0
ポールマッカートニーはイケメン
695ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-gjCH)
2022/01/03(月) 23:32:32.10ID:mz7R24Fma
ミック マーズこそ男前
696ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e3-Kn52)
2022/01/04(火) 01:18:38.49ID:KUWDgVHo0
ポールは犬顔
697ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4932-4nvB)
2022/01/04(火) 06:12:04.14ID:Sklvyn0O0
ザ・ビートルズだけ聴いてればいいと思ってた時期もあったがそれは違った
698ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-QLHw)
2022/01/04(火) 07:50:30.47ID:kcCrA4Yi0
コードって面白いよね、コード表に載ってない押さえ方etc多数
見つけては忘れちゃうので_φ(・_・ してる
中学生の頃は教則本記載ある押さえ方が全てだと思ってた…
Cadd9 ×32033を2フレット移動させると×54055 D何某とか他多数
ビューティーサウンド

GM7 3×0032 → 8×0078でCM7add2でビューティー
699ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-QLHw)
2022/01/04(火) 07:56:52.57ID:kcCrA4Yi0
書き忘れ
ところで

Cコードをそのまま2FスライドさせたD系サウンドのこれ。コード名何?
×32010→×54030
Cadd9も2F移動これもD系の時よく使うんだけどコード名知らない
×32030→×54050
700ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee3-loPU)
2022/01/04(火) 08:53:39.69ID:hJMfSmAg0
>>699
どっちもEm79(11)
コード調べたい時は便利なサイト↓
https://www.aki-f.com/revchord/f-search.php#share_box
701ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-5z9T)
2022/01/04(火) 12:43:00.56ID:GYcWfcsj0
毛深いことがイケメンの美の要素とされていた時代のロックとかクイーンとかは
まあそういうものだと思いつつ見るしかない
702ドレミファ名無シド (スッップ Sd62-ZTK5)
2022/01/04(火) 15:20:15.45ID:8Ns6LrQ8d
またあらしが900踏んだよ
703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82d4-45BR)
2022/01/04(火) 19:39:01.28ID:RdmLKey20
左肘外側が痛い
何とかならんのかな。この痛み
解決できた方。ご教示ください
704ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-iZeD)
2022/01/04(火) 20:17:07.95ID:KcXt296s0
>>703
それなったことあるけど湿布とか張ってしばらく休ませるしかない
俺の場合1か月くらいで治った
705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e74-izAb)
2022/01/04(火) 20:32:50.06ID:3y/duAWg0
弾き方解説しているYouTube見ると
無理な姿勢で弾くなと言う人多いね
練習量が多いと負担になるんだろうね
706ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-zSjs)
2022/01/04(火) 20:38:29.92ID:2oFOfLo7a
そんな時はボトルネックの練習したらいいよ
707ドレミファ名無シド (ワッチョイ dde3-PEj3)
2022/01/04(火) 21:07:23.77ID:2Pxp1Hyd0
慣れないボトルネックは腱鞘炎の元
708ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e69-NuCY)
2022/01/04(火) 21:23:19.16ID:l93cLPXF0
>>703
指の痺れはありませんか?
709ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2f0-XkW2)
2022/01/04(火) 21:31:13.84ID:PnLieHQc0
>>703
俺はそれほど痛くなったことないけど、座って弾いて肘が辛いなと思った時はまず脇が空いてるので肘を脇腹にビッタリ着けるのを意識するか、クラギの構えで弾くようにしてる、アコギもエレキも。あるいはストラップして立ってヘッドを立てるようにしてる。

クラギで痛いなら、俺はわからん。ごめん。
710ドレミファ名無シド (ワッチョイ c633-4nvB)
2022/01/04(火) 22:05:05.44ID:O9f462jG0
ストラトのセレクタースイッチが不調で分解メンテしたら復活した。
YM-50なんだけどネジ2本外して接点復活剤で基盤を奇麗にして端子をチョイ起こし
接触を良くしたら問題なく使えますね。ついでに電池新品にしても反応が悪いTVリモコンも
分解して基盤拭いて、べとついたボタンゴムを洗剤で洗ってから元に戻したら反応良し。
使える物は長く使いたいから。不調の時は試す価値ありだと思いますね。
711ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-5z9T)
2022/01/05(水) 00:36:40.47ID:2k0Ql+7k0
これが接点復活剤

@YouTube

712ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2f0-4nvB)
2022/01/05(水) 07:12:22.80ID:aQtTnJad0
知ってる
713ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-QLHw)
2022/01/05(水) 07:55:10.33ID:0htEVOaL0
>>700
Em79(11)とは思えない響きなのよね…どちらかと言うとDadd9(11)っぽいというか
714ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-YNMi)
2022/01/05(水) 12:20:52.66ID:lnHtjkGxa
>>713
ジュディマリの「小さな頃から」のAメロで使われてるけどDadd9(11)て表記されてるよ
715ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-QLHw)
2022/01/05(水) 19:15:59.38ID:0htEVOaL0
Martin巻きってひょっとして弦切れやすい?と2021年初めに思い
1年間(12回)モニタリング実施したのね

最初にクロスもさせず
折り目もつけない非Martin巻きしたところ
1年間を通して明らかに切れにくいということが実感できた
(毎日弾き終えると緩め)緩める量は季節によって少し違うけどね

1年12回 エリクサー全弦交換が無事にでき切れた回数は1回のみ
それ以前は1年12回全弦交換+1or3弦が数度切れてた

>>714
やっぱそうなんだ
716ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42e2-/JoK)
2022/01/05(水) 19:55:17.96ID:8Iw+4u+r0
ボイシングとしては
Em9 omit5 どこから11が出てきたのか
または
Dadd9(11) omit5
5はomitの必要はなく指または弦が足りないだけ
717ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-CTdg)
2022/01/05(水) 20:03:26.93ID:pJ6bNKc10
>>715
金属を鋭角に折って固定するわけだから当然金属疲労は起こりやすい
毎回弦を緩めるのであればそれも金属疲労の原因になる
ていうかどんな弦使ってても弦が振動すれば金属疲労がおこるわけだが
718ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ee7-ZTK5)
2022/01/05(水) 21:04:54.37ID:S+Y/GfE90
その金属疲労ってよく聞くけど、自分は何十年も弦なんて切ったこと無いわ
719ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42bc-kOR2)
2022/01/05(水) 21:45:08.94ID:kxf/vMue0
弦をゆるめて→張ってを繰り返してると切れるね
720ドレミファ名無シド (アークセー Sxf1-iOXF)
2022/01/05(水) 21:45:15.63ID:LGYfkbCVx
イケベの6割引だったミュージックマンのボンゴに始まり
ベースもギターも散財しまくって迷走しまくった結果
ギターはゴダンのA6とlava music のカーボンのアコギ
ベースはゴダンのA4のアコベとibanez のヘッドレスのマルチスケールの5弦
もう家で遊びで弾くだけならこれで十分だという境地にまで達しました
721ドレミファ名無シド (ワッチョイ c28f-N5mO)
2022/01/05(水) 22:28:44.85ID:+JCUNv910
ではさようなら
722ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2f0-XkW2)
2022/01/05(水) 22:44:42.62ID:r/kScOgm0
>>720
それはそれは。よかったですね。
俺はまだベースに手を出してないんだけど、んー、ギターだけでいいかなあ。。。
723ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e3-7oa1)
2022/01/05(水) 22:57:25.26ID:pVqlX3MM0
ふと思い立って去年ベース買ったけど面白いね
ちゃんとチョッパーするのって結構難しいんだよ
ギターの1オクターブ下の世界も新鮮な感じするし

まあギターに飽きたらちょっとさわる程度なんだけど
724ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2202-CTdg)
2022/01/05(水) 23:48:03.43ID:a06xBKli0
キースも完全にお爺ちゃんだな…

@YouTube

725ドレミファ名無シド (スップ Sdc2-BwiX)
2022/01/06(木) 07:35:32.58ID:GWtW8GmZd
鳥の目で有名だったのはセナ
なんでプロのドライバーの例だしたかというとリズム感に優れたミュージシャンて運転が上手い人多いし
プロドライバー同士でエンジン回転数やシフトチェンジのシビアなタイミングを口で説明してる様なんかも
筋肉運動じゃない神経の使い方が身に付いたリズムの取り方してる
あんまりZONEとかいいたくないけどリズムトレーニングもリズムテンポにたいしてZONEに入る感覚をつかむのが重要だろよ
じゃあどうやってZONEに入るかというと余計なこと考えないでリラックスするのが最前提だけどそれが難しい
とある有望な若手ミュージシャンが常にZONEに入って演奏してる動画をコロナ前まではあげてたけど
コロナで収入が無くなり肉体労働のバイトを始めてからは
疲労と先行きへの恐怖心からかZONEと程遠い硬い演奏をあげだした
そんな動画なら上げないほうが良いけど本人はその判断も出来なくなってる位に追い込まれてるんだろう

話は変わってかなり↑でアフリカいってたけど伝統的な暮らしを行うアフリカの人達が
何故陽気に優れたリズムを奏でるかというと肉食獣との遭遇とか過酷な環境で日々が生存競争にさらされる状況下において
生きる為にZONEに入る習慣が身に付いてるんだろうと思う
一瞬の判断ミスで命を失う可能性のあるプロドライバーも野生の獣に遭遇して命を失うアフリカ部族も
生存競争に必要だからZONEに入るし
ZONEに入る為のメンタルの強さが備わってる
逆に生存競争に晒されることもなく無意識にZONEに入れてたミュージシャンはコロナ後の生存競争に対応できずZONEに入る能力を失いつつある
つまりリズムトレーニングにおいて最も重要なのは生存競争に立ち向かう覚悟をもって俗にいうpositive thinking
を引き出し
自分の体内感覚と向き合いながらZONEに入ってことだと思ってる

長文すまんな
726ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e89-J1Ia)
2022/01/06(木) 07:51:07.03ID:v6zsECsq0
>>720
ゴダンのフレットレスベースは欲しいわ
うむ、ただのエスペランサちゃん好きだ
727ドレミファ名無シド (アークセー Sxf1-iOXF)
2022/01/06(木) 13:17:40.16ID:jVW1udmHx
ギターもベースもエレアコも足元に
良い値段のzoom のマルチを置いとけば
メタルからパンクからジャズからボサノバまでカバー出来るから
ギターは何を使うかは問題じゃ無くなるだろうなぁ
ここの連中の知ったかぶりのこだわりなんて失笑モノで失禁モノwww
728ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed69-nY2m)
2022/01/06(木) 13:46:03.31ID:cY79MIqz0
そう昨日の夜まで思って居ました…
FENDERアンプをドクリーンに設定して
zoomのマルチのガバナーでマーシャルの歪みを作って
と、思ったのですが
ピックの強弱はおろか、ギターのVOL絞っても一定の歪みなんですよ

アナログとデジタルの差ですねー
まぁ空間系はzoomで十分ですが
729ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed69-nY2m)
2022/01/06(木) 13:50:23.42ID:cY79MIqz0
何故そんな事をしたのか
デカいアンプはFENDERしか持ってない
でもマーシャルの歪みが欲しい
でもアンプはおろかガバナーすらわざわざ買うのもなぁ

そうだマルチの内臓にガバナー有ったな
…でそうなりました

ペダルにゲインを設定すれば良いんですけど
ペダルはVOLで使いたいんですよねー
730ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-pYF7)
2022/01/06(木) 15:09:16.18ID:QxoEANbor
試行錯誤してるときが一番楽しいですよね
最近のヤングは1回やってダメならすぐ諦めて放置したり悪い評価付けたがる人が本当に多い
731ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-zvOW)
2022/01/06(木) 19:29:43.76ID:poEf1M4l0
>>730
年寄りにも多いよ
732ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42e2-/JoK)
2022/01/06(木) 19:34:19.29ID:KDjw2uW20
厨房で弾けたんで教えてくれと言うやつが多かったが
教えてもらえば弾けると思ってるやつが大半だったな
733ドレミファ名無シド (ワッチョイ c262-4nvB)
2022/01/07(金) 01:13:40.77ID:GZ3opxc+0
この曲簡単だよって言っちゃうと自分にも弾けると勘違いしちゃう初心者もいるな
734ドレミファ名無シド (ワッチョイ e589-CTdg)
2022/01/07(金) 06:28:53.23ID:eCPxX80C0
>>724
頭は俺たちみたいだけど、それでも絵になる人だね
735ドレミファ名無シド (ワッチョイ 42e2-/JoK)
2022/01/07(金) 07:03:30.19ID:08NGA+7a0
定番ロック好きから理論派まで
共通点はおっさんというだけで話がかみ合わない
736ドレミファ名無シド (オッペケ Srf1-pYF7)
2022/01/07(金) 11:04:11.91ID:sgLtuKWEr
安いのでいいからエレガット欲しい
737ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-PEj3)
2022/01/07(金) 11:58:50.33ID:up4wOQala

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
738ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa4a-izAb)
2022/01/07(金) 13:18:08.44ID:GAmHoX6ba
エレじゃなくて普通のクラシックギターで安いの探せばいいじゃないか
739ドレミファ名無シド (アークセー Sxf1-iOXF)
2022/01/07(金) 17:37:12.21ID:Q/biEMarx
サウンドハウスで数千円のガットギター買っても
その価格の数十倍の金払って腕っこきのリペ屋にセッティング出せるか
100マン近い価格のギターを有名ルシアーにオーダー出来るくらいに
財布に余裕がない人はガットギターは辞めといた方がいい
740ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee3-loPU)
2022/01/07(金) 19:24:44.21ID:DEdfga5C0
エレガットならゴダンかなー
741ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-CTdg)
2022/01/07(金) 22:17:24.10ID:nXoYGLhn0
エレガットは3本持ってる
学生時代にキザイア・ジョーンズに憧れてモーリス製のチェットアトキンスモデルのコピー買って
おっさんになってからForplayでのリトナーみてHistoryのテレシェイプ買って
ボサノバに挑戦したくなってスタフォード製のエレガット買った
742ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e3-7oa1)
2022/01/07(金) 22:30:30.56ID:dOggw6UY0
チェットアトキンスモデルは続けててほしかったねえ
リトナーも前に弾いてたな
743ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-bewN)
2022/01/08(土) 00:45:13.70ID:3QVKHaIG0
オール単板アコギだけどね
部屋締め切ってたら湿度45%くらいなんだよね室温は15度
これぐらいだと加湿器つけるかいつも悩む
音は研ぎ澄まされてる
45とギリ許容範囲でも室温低いし絶対湿度は相当低いはず
ギターが割れないギリギリで踏ん張ってるなら怖い
窓開けて一気に下がるとバッファなくてピキッといくとか?
フレットバリはまだ出てないし
このままでいいかな
744ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-bewN)
2022/01/08(土) 00:46:55.62ID:3QVKHaIG0
室温25度くらいで45だとここまで音研ぎ澄まされないし
絶対湿度は少し関係あるじゃなかろうか
745ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e89-/O1K)
2022/01/08(土) 03:32:12.45ID:dV52RUdj0
>>742
あのぱつんぱつんな感じ嫌いじゃない
746ドレミファ名無シド (ワッチョイ 425b-QLHw)
2022/01/08(土) 08:31:53.99ID:3QVKHaIG0
3弦切れた…
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
747ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-ZpTb)
2022/01/08(土) 11:54:37.64ID:x2CULRkm0
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。

趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。

世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。

俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。
748ドレミファ名無シド (ブーイモ MM03-aRWq)
2022/01/08(土) 13:46:11.40ID:4X3YDKdbM
よーしよしよしどうどうどうどう。
749ドレミファ名無シド (ワンミングク MMdf-7yNb)
2022/01/08(土) 14:50:33.76ID:UkzxweE+M
20年くらい弦切ってないんだけど、普通なんかな?
確かにピッキングはゴリゴリしてないしカッティングも最小限しかしないし
750ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-DOtv)
2022/01/08(土) 14:54:00.51ID:dIep4Wdv0
上手いんじゃね
フレットも上手い人ほど減らないよね
751ドレミファ名無シド (ワッチョイ fff0-Cwx9)
2022/01/08(土) 15:56:55.77ID:VJuKS6Dv0
752ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-PgtQ)
2022/01/08(土) 16:25:15.86ID:FUYgSF1q0
>>749
変えようよ、、、さすがにフレット傷むだろ
753ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-PgtQ)
2022/01/08(土) 16:26:31.11ID:FUYgSF1q0
あれ、すまん。切ってないってだけね。勘違いですた(-人-;)
754ドレミファ名無シド (ワッチョイ df96-EWDH)
2022/01/08(土) 17:00:17.77ID:/30HRarZ0
やたら切るヤツよりいいだろ
755ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5b-UR3Z)
2022/01/09(日) 07:44:29.63ID:NmX5NXYB0
昔から自己顕示欲かなり強めで人前に出たがり目立ちたがりで
10代の頃は人前でバンド演奏なんか
当時下手でも嬉々として演奏してたんだけど
中高年になった今、顕示欲はそのままだけれど
恥をかくのを嫌そういうのを過度に気にする?ようになってしまった
今回はアコギでソロで
30年ぶりに人前で演奏する機会に恵まれたのだけれど
ステージに立つと考えただけで緊張してしまい
左指押弦、右指、肩それぞれ異様なほど力入ってしまう
怖いものなど何もなかったあの頃の気概が全くない
756ドレミファ名無シド (アークセー Sxb3-mFQn)
2022/01/09(日) 09:00:25.75ID:mK24PRGtx
ステージに上がる前に肩の筋肉を軟らかくする鍼を打って貰えば良いと思うよ
757ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-AoWN)
2022/01/09(日) 09:43:28.55ID:EOCX8RlQd
やってる人じゃなきゃなんとなく上手だなーぐらいにしかわからんし成功失敗気にせずその日できることをやればそれでいいんじゃない?
758ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f02-2G4o)
2022/01/09(日) 09:59:25.96ID:BeL3z3nN0
爺さん、コピペって気づいてくれや
長文かつ改行の仕方が変なら99%コピペだから覚えとけ
759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f44-lsTP)
2022/01/09(日) 11:20:05.38ID:cS9t8BQ20
週末にあちこちコピペし回るやつが居ついてる
760ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-ZLlG)
2022/01/09(日) 12:49:49.55ID:/p8IZrB6a
>>755
老いると多少不安になるそんなもの。失われて行くものも多いし。老いを認めると少し楽になれる。自己顕示欲が過剰は弱さの裏返しだから、やや不健康。
若い時の過剰さは認めて欲しいというもので可愛さもあるが、老いての過剰さは承認欲求が満たされてない人多い
自慢しない、昔話をしない、説教をしない。俺は不合格
761ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffb5-M7dJ)
2022/01/09(日) 12:59:25.74ID:AZAc3zxI0
これもう認知症だろ
762ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-Oir7)
2022/01/09(日) 14:00:12.44ID:GooftGYQa
上手いやつはフレット減らないって分からん
あんなの平等に減るだろ
極端に減る人って、力加減わからない初心者くらいだろ
763ドレミファ名無シド (アークセー Sxb3-mFQn)
2022/01/09(日) 14:39:50.81ID:yGZO5o+9x
握力が75kg以上の人はフレットよりも指板が先に削れていく
764ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f8f-VKNk)
2022/01/09(日) 15:49:02.13ID:jKov0o7c0
あんなに力を抜けと言うトモ藤田もよくフレット交換の話してるな
765ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0e-Cx8T)
2022/01/09(日) 18:01:04.96ID:7yufxRGu0
>>762
多分理由が違うけど、上手いやつは指板を均等に使うから減りが極端にならないんだと思うわ
766ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-7yNb)
2022/01/09(日) 18:47:03.25ID:3Pr6oRjPa
下手なうちは、コード押さえるのにも妙に力が入ったりするし
767ドレミファ名無シド (ワッチョイ df96-EWDH)
2022/01/09(日) 19:02:19.04ID:KB/LMiXf0
中古のギターのフレットの一部が異常にへこんでるやつみると、なんでこんなに力入れてるのか不思議に思う
下手なんだろうな
768ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f44-lsTP)
2022/01/09(日) 19:06:08.97ID:cS9t8BQ20
引いてる限りフレットは減る
減りを無駄なく音にできてるのが上手い人
逆を言えば音で減り方判るから無駄な削りもしなくて済む
769ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0e-Cx8T)
2022/01/09(日) 20:20:19.03ID:7yufxRGu0
>>767
そこしか練習してないのよ
速弾き好きがハイフレだけ減らしてたりとかよくある
770ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-aA0h)
2022/01/09(日) 23:43:15.36ID:Fvc/QPvGd
フレット削れなんか弾く時間で変わるだろ
毎日何時間も弾く人なら、力抜いてても削れるだろうし、仕事終わりに1時間も練習しないような人間なら力入れてもそんなに削れないだろうし
少なくとも俺は後者だが、フレット交換なんかネックに異常が出るか、ステフレに変えるからくらいしか出したことないわ
手持ちが一本じゃないのもあるんだろうか
771ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-aA0h)
2022/01/09(日) 23:44:58.18ID:Fvc/QPvGd
ああ、すり合わせは別の話だけどな
772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f9d-yxWL)
2022/01/10(月) 01:29:18.41ID:HDoEC7440
均等に減ってる方がおかしいだろアホ
773ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-2G4o)
2022/01/10(月) 02:00:03.75ID:brV3LU2C0
振動する弦がフレットに接触して減ってるんだから上手いとか下手とか関係ないような
774ドレミファ名無シド (ワッチョイ df32-EgL+)
2022/01/10(月) 02:12:12.07ID:z2cCWq2s0
ローフレハイフレ全体使ってるつもりでもローフレのへこみが早いきがする
3弦2フレの削れが一番早いって聞いたことある
775ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-ZpTb)
2022/01/10(月) 02:27:18.92ID:c5J6k7IS0
昔から自己顕示欲かなり強めで人前に出たがり目立ちたがりで10代の頃は人前でバンド演奏なんか当時下手でも嬉々として演奏してたんだけど中高年になった今、顕示欲はそのままだけれど恥をかくのを嫌そういうのを過度に気にする?ようになってしまった
今回はアコギでソロで30年ぶりに人前で演奏する機会に恵まれたのだけれどステージに立つと考えただけで緊張してしまい左指押弦、右指、肩それぞれ異様なほど力入ってしまう怖いものなど何もなかったあの頃の気概が全くない
776ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM1f-4vIU)
2022/01/10(月) 03:47:12.48ID:t+owQjZXM
>>774
3弦の2フレ3フレ辺りの減りが目立つんで不思議に思ってたけど普通なのか
777ドレミファ名無シド (ブーイモ MM03-TB8f)
2022/01/10(月) 06:25:58.59ID:78Geco03M
ACDCばっか弾いてるせいか3弦2フレの減りは早いな。
プレーンで一番太いし、ローコード弾く事が多ければそこが一番削れやすいんじゃないの。
必要最低限の押弦で削れ具合は軽減されるかもしれないけど、摩擦での消耗は避けられないよね。
778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc9-NE3x)
2022/01/10(月) 07:34:56.37ID:i9B7gJGo0
>>769
モズライトはボトム弦のフレットが...
779ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5b-UR3Z)
2022/01/10(月) 08:24:11.16ID:0Xffj4kO0
アコギでキーEやAがどうしても演奏しやすいし
結果として偏った減り方するもんな…
5年でフレット打ち替えしたよ。60000円也
ちょっとした初心者向けアコギ買えちゃうよね…
780ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f89-gFid)
2022/01/10(月) 08:51:05.75ID:GGlyoWN70
上手になってれば次は10年もつよ
781ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5b-UR3Z)
2022/01/10(月) 17:47:54.63ID:0Xffj4kO0
GやCでも1人ブルースというか延々と弾けるんだけど
A、いやEがやっぱ好きなのよね…師匠がクラプトンなので
いずれにせよ毎日5時間、休日は1日10時間くらい弾いてるし
年数というよりトータル演奏時間で考えると5年は妥当
いや、ロングスパン過ぎるかもしれない
フレット減りで自然に妙な押さえ方の癖が付いてた。修正するのに数日かかった
782ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-aA0h)
2022/01/10(月) 21:39:28.15ID:NHU+O4n4d
削れを気にするなら何でステフレに変えないんだよ?
783ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-0y98)
2022/01/11(火) 00:58:50.02ID:08TQurIxa
フレット減ったと感じたことが今までないなぁ俺は
784ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f02-2G4o)
2022/01/11(火) 02:27:40.05ID:o2Z7MNKC0
いや〜今の時代は間違いなくヒップホップだな
変な言い方だけど、一番ロックンロールやってるのはヒップホップ
歌詞だけじゃなく音楽的にも歌い手やビートメイクの芸術性が非常に高い

黒人の白人への反逆精神のパワーが、人種関係なく今の若者の精神状態と共鳴してる感じ

現代のロックスターは間違いなく黒人ラッパー

つーことで、DababyのROCKSTAR、和訳してるから聴いてください

@YouTube

785ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5b-UR3Z)
2022/01/11(火) 07:26:41.39ID:fowJP5eq0
アコギ複数本持ってたんだけど、2本に絞ってあとは売却
それでも結局、メイン、サブというか好きな方弾いてしまい結果5年で
フレット交換。もう一本の方は恐らく一生、フレット替えしないと思う
786ドレミファ名無シド (ブーイモ MM4f-VKNk)
2022/01/11(火) 07:37:56.13ID:mJ1+HURgM
急にどうした
787ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-ZLlG)
2022/01/11(火) 14:48:58.19ID:c1E0+8ARa
>>781
その計算なら俺ならリフレットするのは50年後
788ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe2-pUdV)
2022/01/11(火) 17:51:09.38ID:NBNAv18y0
>>783
指が減ってないか?
789ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-DOtv)
2022/01/11(火) 18:18:20.67ID:2o55pvh10
俺も落とし前つけろって言われている
減っても大丈夫かな
790ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f69-WBrE)
2022/01/11(火) 18:19:58.06ID:5KoGZ+Ih0
ジャンゴを見習え
早く落とし前つけてこい
791ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff0-mvA8)
2022/01/11(火) 20:24:13.36ID:toa8QXLC0
ジャンゴ聴きたくなったんで聴いてる。
マカフェリタイプ欲しいけど、あれ結構でかいんだよな。
792ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5b-UR3Z)
2022/01/12(水) 08:01:45.74ID:ChNGglej0
>>787
でしょ。期間じゃなく弾いた時間と相関というか
自分の場合はあなたの50年分を5年で弾いてるわけで
平日5時間、休日10時間。金&#12316;日はそれこそ30時間弱弾いてるし
793ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0e-Cx8T)
2022/01/12(水) 08:55:52.07ID:Cwehu4Ox0
醜い承認欲求だなあ
794ドレミファ名無シド (ベーイモ MM8f-EWDH)
2022/01/12(水) 09:13:12.85ID:8/3x2Jt2M
5ちゃんねるだぞ
795ドレミファ名無シド (アークセー Sxb3-mFQn)
2022/01/12(水) 10:30:39.52ID:o7nrDM+mx
はいはい次次(  ̄▽ ̄)/
796ドレミファ名無シド (アークセー Sxb3-mFQn)
2022/01/14(金) 16:16:24.56ID:Ov1rzLECx
前の勤め先でフェンダーのHP見てる奴がいて
楽器をやってるのかと思って何か買うの?って
話しかけたらストラトかレスポールかマーチンって答えが返ってきて
お、おうって感じになって結構弾いてるのかと思ってたら
ギターを触った事も無いらしいくてクラプトンに憧れてるらしい
取り敢えず安物でいいから買って教室で習って先ずは弾いてみた方が良いよって答えたら
昼休みにギターの教則本拡げて運指の練習を一生懸命にやってるので
遂に買ったのかと思ったら教室で恥をかきたく無いから教則本で
運指の練習からするって答えが返ってきて「コイツは無理だ」って思った
因みにそいつは未だギターは一本も買って無い
797ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe2-pUdV)
2022/01/14(金) 17:48:16.81ID:qRD3dYVq0
教室で習うはないだろ
おまえさまが教えてやれよ
798ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-aVM0)
2022/01/14(金) 18:50:39.05ID:2UZXzOOj0
まあそういう趣味でもいいじゃないか
買うまでが楽しいのはわかるわ
799ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-cGTR)
2022/01/14(金) 18:59:55.31ID:4XGU2wyG0
>>796
やっぱ教室通うべき?

俺は30年ほどぶりに復活していま2年半くらいなんだが、ほぼYouTube先生だけでやってきた。
リッキーさんと宇田さんで基本と学んであとは好きなギタリストのコピー。
きっと教室通った方が早道なんだろうし今更通うのも考えてはいるけど、ちょいちょい弾けるようになってきてるし、この調子でやっていけばいい気もして悩んでる。
ただいまクルアンビンを数曲練習中。
簡単そうに思えて結構難しく苦戦。。。
800ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff89-ETrq)
2022/01/14(金) 19:19:03.09ID:50p2hYfA0
>>799
いまは昔ほど手探りでやらなくて済むから
環境的には恵まれてるよね
801ドレミファ名無シド (オッペケ Srb3-ZHxO)
2022/01/14(金) 19:19:30.84ID:P/L7Rb+Rr
YouTubeのギター講師のほぼ全員が音楽学校卒業だろうな。天才じゃない限り、上達したいと思ったらギター教室通うに限ると思う。俺はブルースおじさんだから、もういいや。
802ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe9-VpI/)
2022/01/14(金) 20:17:34.83ID:1HnlOXIM0
2〜3万円で全部そろうし、動画での解説もイッパイあるからなぁ・・・・
ギターの演奏を始めたいなら、今は恵まれた環境だよ  (2000年くらい迄は厳しかった)
803ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0e-Cx8T)
2022/01/14(金) 20:29:18.64ID:6hbxn+m00
そこそこ上手い連中が簡単に量産できるし一昔前の天才レベルもゴロゴロ生まれるってことで相対的に上手いの基準は上がるんだよね
804ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe9-VpI/)
2022/01/14(金) 20:40:11.72ID:1HnlOXIM0
こんな曲も、動画が無ければ、コピーできないだろうなw

@YouTube

805ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-ZpTb)
2022/01/14(金) 20:44:41.44ID:l19Q+pha0
ギター教室って、本当に肝心なことは教えてくれないよ。
生徒が弾けるようになったら困っちゃうからね。
YouTubeの方が色々と懇切丁寧な人が多いと思う。
806ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f44-lsTP)
2022/01/14(金) 20:49:01.85ID:BR2DRghQ0
教えでもらうんじゃなくて知りたい事を盗むくらいじゃないと上手くはなれないだろう
講師系のプレイは魂無いから聴きすぎるのはやめた方が良い
807ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-cGTR)
2022/01/14(金) 21:03:12.30ID:72AFvuI6a
>>806
盗むってのはある程度弾けるようにならないとできないんんでない?
習うなり講師の動画見て練習するなりして基本を押さえた上で、その次の段階な気がするけど。
808ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f44-lsTP)
2022/01/14(金) 21:13:49.10ID:BR2DRghQ0
若いならともかく親父にもなってテク目指す時期でも無いだろ
ローテクでも音楽は出来るし自分の音楽のための楽器習得心がけた方が良い
自分の中を音にするのが音楽だと思うよ
809ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff0-cGTR)
2022/01/14(金) 21:45:53.70ID:ZLTSTA280
>>808
まあ親父になって再開してヴァイみたいなバカテクなんて無理だし興味もない。
俺は田島貴男みたいに弾き語れるおっさんに5年後くらいにはなりたいけど、田島貴男上手いんだよな、ギターも歌も。。。
なれるわけないか。。。
810ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe3-VN2a)
2022/01/15(土) 00:08:33.77ID:Vcw4ROsc0
友達のギター講師は次回までの課題出しても練習してこないで延々と第○回の部分が続く人が多すぎるから最初はそんな熱意込めないとか言ってたな
811ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff74-OT7J)
2022/01/15(土) 00:12:47.00ID:tVU6oSKf0
でも教える事を職業にした時に
一番の乗客は上達しないお客さんなんだよなw
812ドレミファ名無シド (JP 0H7f-94Pv)
2022/01/15(土) 00:26:54.04ID:OBWbp3pwH
おれ一本弦全力トリル2分間を全弦でやるのがウォーミングアップの一部だよ
早弾きできないけどできるように一年間ほど足掻いてみるつもりでやってる
地獄とか
813ドレミファ名無シド (スップ Sd9f-AoWN)
2022/01/15(土) 01:32:58.62ID:s+aG+SCjd
再開して3年ちょっとで最初1年5ヶ月YouTubeとかネットでやっててそこから月一でオンラインレッスン受け始めた 受け始めて3ヶ月4ヶ月ぐらいが一番伸びた
自分なりに勝手に解釈してしまってたことをそういうことじゃなくてこうですよとか、うまくなるフレーズなんかはただ弾くんじゃなくて左手がこう右手こういうふうになるように意識して弾けば効果が上がりますよとかそんな教え方してもらってた 先生によると思う
814ドレミファ名無シド (オッペケ Srb3-5i4D)
2022/01/15(土) 01:59:29.36ID:Lwk7xSbrr
結構な数の教則本を買ったけど速弾きの練習なら
リットーミュージックの「徹底解析ネオ・クラシカル・ギター大全」が断トツで良かったわ
読んで字の如くイングヴェイっぽいネオクラ系のフレーズばかりだけどね
地獄シリーズは昔流行っていたけどどれもクソだった印象
815ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-PgtQ)
2022/01/15(土) 02:26:05.54ID:vhL9iahb0
>>814
どんなんだろうと思って検索したら絶版かーい
(・ε・)チェッ
816ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f10-4lxw)
2022/01/15(土) 06:42:48.98ID:1LoXeWA60
>>814
持ってる、全く同意
817ドレミファ名無シド (スップ Sd1f-gFid)
2022/01/15(土) 07:28:42.26ID:RTS/nz8Xd
夏でもニットは見ててむさ苦しいしな。
俺みたいにハゲでもニューエラでバシッとストリート系に決めると女なんていくらでも寄ってくるぞ。
まぁ勿論風呂で洗いっこやSEX中もキャップ外せないけどさ。ハゲでも楽しんでるよ
818ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5b-5yxg)
2022/01/15(土) 07:58:23.54ID:MYI07W1Y0
>>817
レスにギラツキ感を感じるけれど40代?自分も正直40代の時は
ギラ付いてて周りの女性もどうしても垢抜けたような人が多かった
アラフィフになるとさ、そういうギラツキ感が減ったのよな
そうすると今まで関わってこなかったようなナチュラルな人達とも
知り合えるようになり、全員力入ってなく居心地良い
819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff0-EgL+)
2022/01/15(土) 08:31:53.81ID:gPw+SAgT0
それコピペ
820ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-hZrq)
2022/01/15(土) 09:21:50.55ID:d9IDry/Q0
ファッション板からもコピペしてんの?
821ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM8f-iCU5)
2022/01/15(土) 10:10:22.90ID:sV33oC4mM
>>818のレスの完成度が高いのでコピペ男のファイルに保存されただろうな
822ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe9-VpI/)
2022/01/15(土) 13:36:28.44ID:vrantTZx0
>>814
読み物としては 「ロックギターで学ぶ クラシック音楽の様式美」 も良かった
823ドレミファ名無シド (オッペケ Srb3-ZHxO)
2022/01/15(土) 13:40:33.99ID:GFGSQpsXr
ハイウェイスターなんてアマチュアで弾ける奴いなかった。今は周りにゴロゴロいる。
824ドレミファ名無シド (オッペケ Srb3-5i4D)
2022/01/15(土) 13:43:22.95ID:bSu+2wc9r
>>822
面白そうですね
今度探してみます
825ドレミファ名無シド (ワッチョイ df96-EWDH)
2022/01/15(土) 14:20:49.74ID:6Q/Zb6600
ゴロゴロ
826ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-kmX6)
2022/01/15(土) 20:08:35.32ID:WMpFeqRmd
>>214
別な薬飲んで幻覚見えてんのかよキモメンジィ
827ドレミファ名無シド (ワッチョイ a989-4KPe)
2022/01/16(日) 09:13:55.97ID:+aWWM26a0
コンポストラトにフロイド
ラージヘッドストラトで未だにイングヴェイが最高峰のテクと信じてる
ヒスコレを買いまくるが弾かない
こんな友人ばかりですが
828ドレミファ名無シド (ワッチョイ bde3-6wKi)
2022/01/16(日) 09:44:05.09ID:Tavdy2Q20

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
829ドレミファ名無シド (ワッチョイ 029d-O7S7)
2022/01/16(日) 12:45:23.84ID:f2bCjhQe0
レスポと335て似てるけど違うやん
それって要は鳴りの違いが音に表れてるゆう事よね
つまりビンテージギターと今のギターの違いもそれよね
つまり板切れエレキギターでも生音が重要という事なのよ
830ドレミファ名無シド (ワッチョイ 029d-O7S7)
2022/01/16(日) 13:01:59.08ID:f2bCjhQe0
デタラメに弾いてジャズっぽく弾くことができる人がいますけど
すぐ飽きて、演奏をすぐやめたくなるでしょ恥ずかしいし
でも聴いてる方としては理論に適ってようが適ってなかろうが
ああいう音楽が好きなわけで、演奏を続けて欲しいと思ってるわけです
プレイヤーとして何が問題かというと
デタラメというのつまらないわけですよ
絵でも基本がわかってて抽象画を描くのと
只デタラメに描くのでは全然違くて
デタラメに描いてると直ぐに飽きるんですよ
つまりデタラメに聴こえる音楽を鳴らし続けるために理論づけるという事なんです
そうすればプレイヤーとしては演奏をコントロールできて飽きないし
聴いてる方も思う存分デタラメに聴こえる音楽を心ゆくまで楽しめるという事なのではないでしょうか
831ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82e3-8hon)
2022/01/16(日) 13:03:04.10ID:lym+32Rg0
コピペ連投とか高度だな
832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8269-yQEj)
2022/01/16(日) 13:36:59.23ID:tT9d9ZnI0
なりがイイとサスティーンが短くなるって話だよね
で、335好きが居る訳だ
当然逆のTL好きも居る訳だけど

自分は体型的に335が好き w
833ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-6wKi)
2022/01/17(月) 14:12:58.69ID:AGtuVGMpa
50にしてスウィープ奏法の練習開始。
小指のプリングが多い。
小指の皮が剥けたのは初めてだわ。
834ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82e3-8hon)
2022/01/17(月) 14:50:53.56ID:lxkUk8lR0
俺もスイープ身につけたいとは思うもののなかなか。
あとハイブリッドピッキングっていうの?チキンピッキングって
いうのか知らんけどそういうのも。
835ドレミファ名無シド (ワッチョイ a932-Lqql)
2022/01/17(月) 19:53:41.94ID:inhb6HbW0
コロナ復帰組なんだけど俺も今年はスウィープできるようになるのが目標
836ドレミファ名無シド (ワッチョイ c510-eCsA)
2022/01/17(月) 20:20:50.27ID:2kjcnwLV0
向上心のある親父だらけでほっこりするわ
かくいう私はMTRを本格的にやってみようと思っている
837ドレミファ名無シド (ワッチョイ fee3-Z5X5)
2022/01/17(月) 22:07:06.51ID:R4/Vb4XN0
DAWじゃないのか
838ドレミファ名無シド (ワントンキン MM52-Z/R6)
2022/01/17(月) 22:19:46.52ID:QxIeUaTSM
35年前はスウィープがギターキッズの羨望のテクニックだったけど、今は何なんだろうな
839ドレミファ名無シド (スップ Sd82-vAby)
2022/01/17(月) 22:25:03.97ID:PaBs5sE0d
スイープはじめて3年半ぐらいで弾きたい曲BPM220の16分10回弾いたら2回3回キレイになるようになった 時間かかっても好きな曲自由に弾けるようになりたい
840ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2544-sAzE)
2022/01/17(月) 22:28:56.75ID:0N4qSx/o0
ピックに加えて他の指も使うハイブリッドピッキングが今風じゃないかな
841ドレミファ名無シド (ワッチョイ c589-pjxc)
2022/01/17(月) 22:43:13.42ID:mskTJeL80
335339の音好きになるとは思わなかった10代
今はたまらなく好き愛してるw
842ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82f0-IXdN)
2022/01/17(月) 23:25:14.67ID:ZD21s7Bk0
スイープは全くダメだけど、チキンピッキングは長岡亮介好きなんで、ペトロールズの曲をやたらと練習して少しできるようになった。
チキンピッキングはそんなに難しくない気がしてるなあ。
843ドレミファ名無シド (ワッチョイ 86e3-Obsi)
2022/01/18(火) 00:35:29.89ID:SRlvs9CN0
チキンってチキンスキンピッキングのことか
まあ普通にやるな
844ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e89-gf/x)
2022/01/18(火) 06:15:06.80ID:WVY8triD0
だいぶ前にジョン・フォガティが
50代だか60代のライブをつべで観たけど
かなり歪んだ音でスイープやり始めて笑った
向上心がすごいわ
845ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-J79n)
2022/01/18(火) 10:01:04.97ID:8eAqBvHZa
俺も40越えたくらいから速弾き練習し始めた
練習時間短いのと無才能で全然上達せん…けど惰性で練習続けてる、まあまあ楽しい
846ドレミファ名無シド (ベーイモ MM16-05p2)
2022/01/18(火) 10:31:49.05ID:4Eqbt9eiM
バンドは人間関係がわずらわしいから自宅でピロピロが1番!
847ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4669-yQEj)
2022/01/18(火) 10:39:31.43ID:TdaCkeFn0
今日はHot Legsのイントロを練習しようと思う
出来るかなぁ
848ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM29-eCsA)
2022/01/18(火) 12:30:08.55ID:pYV8yJnDM
DAWでした バンドするご時世でもないしDAWと親父の親和性高いよね
849ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-pjxc)
2022/01/18(火) 13:39:19.39ID:EwXPZkAs0
Youtubeに上がってたジューダスプリーストの2021年ライブを見てみたんだが
Painkiller始まった時にキター!ではなく爺無理すんな!!と言う気持ちになってしまった
850ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6eb5-TqP9)
2022/01/18(火) 14:39:30.57ID:iSppyO2g0
爺どもがピロピロしてると歳のせいにできないから俺が死ぬまで元気にピロピロしててほしいわ
851ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-kmX6)
2022/01/18(火) 17:07:35.52ID:GV8AvXIPd
>>846
これなんだよなあ、人間関係だけでなく
曲作ってっても、こんなの合わない歌いたくないチューニング下げろとか文句タレのボーカルが多いし
852ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd5d-Q6Dr)
2022/01/18(火) 17:09:00.26ID:lh8KwbE00
>>846
同じく自宅で一人で弾いてる方が楽だし楽しめる
853ドレミファ名無シド (ワッチョイ 025b-7TRl)
2022/01/18(火) 17:14:56.25ID:AxKCQBB80
単板アコギだけど
大昔、知り合いが暖かい車からギター出し
寒い外でケースからいきなり出したらピキっと
目の前でいっちゃったのよね
少しずつ慣らしていかないと
あれ、逆、例えば暖房で温まった時ケースから
いきなり出す分には何も問題ないよね?
湿度コントロールしてる条件下の話だけど
急に暖かいと木が汗かいて結露とかは 経験ない
854ドレミファ名無シド (アークセー Sxd1-87ZR)
2022/01/18(火) 17:56:13.47ID:ljXe8Mg/x
ケース開ける時に気合いを入れて
精神注入して開けないからピキッてなるんやで
ギターは生き物だから飼い主がダレた精神状態だと
「あ、無理」ってピキるんだよ
855ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-QO95)
2022/01/18(火) 17:59:08.97ID:7M2GQ8AQd
( #^ω^)ピキピキ
856ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-05p2)
2022/01/18(火) 19:18:00.84ID:NqDFoyO00
急激な温度変化がダメってことか
857ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46f0-Nrkm)
2022/01/18(火) 19:57:50.52ID:1xQl0z0U0
ギブソンの説明書きにも書いてあったよ。
時間を置いて慣らしてからケース開けてねみたいな。
858ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e89-76Y4)
2022/01/18(火) 20:10:32.73ID:aVV7oFN30
>>851
何処にでも同じ様なクソボーカルっているなw
他メンバーが曲持ってきても絶対採用しない奴とかいたわ
俺がライブに呼んだ客のバックをシラッとパクったんで即効辞めたけど
859ドレミファ名無シド (ワッチョイ a10e-igTP)
2022/01/18(火) 20:30:58.95ID:OcgmX4Xp0
>>856
いや、湿度のほうだと思う
温度でなるんなら人間が触っただけで逝くだろ
860ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa0a-XLaM)
2022/01/18(火) 20:39:25.09ID:009NBv3Sa
ヴァイオリンのリペアショップのブログ見た事あるんだが
ヴィンテージ品の修理内容はトップ板のひび割れが定番だと書いてあった
それより板薄いんだしスチール弦でトップ板の真ん中から引っ張っているし
無理かかってるよな
861ドレミファ名無シド (ワッチョイ bde3-pjxc)
2022/01/18(火) 21:04:51.32ID:ZzGdKS2n0
>>859
急な温度変化=急な湿度変化なんだが
862ドレミファ名無シド (ワッチョイ a10e-igTP)
2022/01/18(火) 22:33:26.19ID:OcgmX4Xp0
>>861
もしかして文系?
863ドレミファ名無シド (ワッチョイ aee9-Ip36)
2022/01/18(火) 22:43:34.45ID:CzCGkxHP0
トップ板が樹脂製で、安くて音が良いの作ったら、売れると思うぞw
864ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-gnNg)
2022/01/19(水) 07:09:53.97ID:qWHl3aFNa
>>853
暖→寒は要注意
寒→暖は割と適当でいいよ
ただ、この場合夏も冬もケースに入れると仰る通り木が汗というやつでケース内が湿度高くなるから調整剤は必須だね
温暖差ないように弾いてるときもケースは全部ロックかけないでおくとか
865ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46f0-Nrkm)
2022/01/19(水) 07:26:19.90ID:ORzms5lJ0
でも使ってるのはセピアクルーなんですけどね
866ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4996-Qy5j)
2022/01/19(水) 07:35:45.04ID:c5+DLJMn0
寒いと縮んて暑いと伸びるということだから問題は温度変化がどれだけあるかじゃね。
寒→暖は適当でいいって認識はマズいと思うぞ。
867ドレミファ名無シド (ワッチョイ 025b-7TRl)
2022/01/19(水) 08:26:29.19ID:gDq1UZsf0
このスレだったか?教えてもらったダイソーのハケ付きのアロンアルファめちゃくちゃ良いね
綺麗に塗れるし、前回塗って2週間経ちまた塗ったけれど
釣名人のように開封後しばらくすると中身が固まるというのもない
それでいて、110円、乾きも音ももう全く同じ
868ドレミファ名無シド (ワッチョイ 025b-7TRl)
2022/01/19(水) 08:28:49.65ID:gDq1UZsf0
どう?
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚 爪先だけハケ塗り
869ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM66-Zb0a)
2022/01/19(水) 10:01:48.62ID:PdD97AvrM
>>868
良さそう
870ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e89-9BXF)
2022/01/19(水) 10:05:57.45ID:gxJVjJyc0
ダイソーにアロンアルファ売ってるのか
結構高い印象だったけど最近は安売りしてるんだな
今度行ったときに買ってみるか・・・
871ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46f0-Nrkm)
2022/01/19(水) 16:44:47.08ID:ORzms5lJ0
ダイソーにアロンアルファは売っていません
872ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-05p2)
2022/01/19(水) 18:32:45.94ID:lT5PIta8r
売ってるよ
873ドレミファ名無シド (ワッチョイ 025b-7TRl)
2022/01/19(水) 18:40:52.27ID:gDq1UZsf0
アロンアルファじゃないけど…
主成分が同じそれも不純物無し100%のやつ親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
874ドレミファ名無シド (ワッチョイ bde3-pjxc)
2022/01/19(水) 19:08:31.74ID:pqDDAO8b0
アロン売ってるのか売ってないのかどっちだよw
シアノアクリレート系の瞬接売ってるのは知ってるけど
875ドレミファ名無シド (ワッチョイ a10e-igTP)
2022/01/19(水) 19:14:30.22ID:dsOg0LxT0
アロンアルフアスレでやれよ
876ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa0a-1YzV)
2022/01/19(水) 19:55:36.20ID:wOdyCX1Ca
爪伸ばせるのうらやましい
自分は職業柄NGなんでフィンガーピック使ってるけど全然慣れないわ
877ドレミファ名無シド (ワッチョイ bde3-6wKi)
2022/01/20(木) 02:17:02.01ID:p1SDxpTc0
初心者の質問だって忘れてんだろお前ら
878ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e74-XLaM)
2022/01/20(木) 02:23:52.53ID:bj9WUDnF0
断片の情報が入ったらあとは自分で調べればいいだけなのに
879ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-gnNg)
2022/01/20(木) 07:57:25.37ID:r0xI2C2ca
>>868
塗っただけ?綺麗に仕上がってるな。釣り名人を爪楊枝でつけるとムラができるので、厚めに塗りやすりで磨いてた
880ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-sm+k)
2022/01/20(木) 19:10:26.82ID:ozHtUK23d
一通り機材揃えてギター録音したらめっちゃいい音作れて感動
昔8トラのMDのMTRで曲作ってたけど、どうがんばってもギターの音が綺麗に録れなかったのに
881ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82e3-8hon)
2022/01/20(木) 19:54:20.17ID:Xk0aiaUB0
俺もMDのMTR持ってたわ。ろくに活用しなかったような。
その頃はSE-70のアンシミュ通してたな。
PODの登場で新世界になっちゃったねえ。ありがたいわ。
882ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-Z/R6)
2022/01/20(木) 21:00:52.86ID:E9GtMfDWa
皆、前向きだな
俺なんてアナログ機材で昔から弾いているものを弾き続けてるだけ
リスナーとしては新しいの追ってるけど
883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 029d-O7S7)
2022/01/20(木) 22:46:20.89ID:spy3QuEu0
コロナ禍でさえ観に行きたいライブは正直ひとつもない
というのが全てを表しているように思う
だからおれは自分で自分が聴きたいと思う演奏がしたいのだ 只だし
884ドレミファ名無シド (スップ Sd82-5A7A)
2022/01/20(木) 23:27:48.45ID:WKNw3a7sd
福山のライブに行ってきた
途中ギターのチューニングが良くなく、ちょっともたついた
演奏上手かった
885ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e74-XLaM)
2022/01/21(金) 00:28:15.04ID:4DUzUzOl0
福山が上手かったんじゃなく今さんの音が聴こえてたんだろw
886ドレミファ名無シド (スプッッ Sd82-sm+k)
2022/01/21(金) 07:41:18.45ID:YmVEajiWd
>>881
俺は最初BOSSのGT-5を自宅用のアンプに繋げてマイクで録ってたが上手くいかず
POD2.0が出たのでライン録りはじめたけど、どうやっても抜けのいい音は出せなかった
その後ライブ用に買ったメサのトライアクシスを練習スタジオに持っていってそこのメサのキャビに繋げてマイクで録るようにしたけど、それでも満足いく音は録れなかった
今にして思えばMTRのマイクプリがゴミだったのかな

今はDIとオーディオインターフェースだけでドライ音を録って、それからHelixNativeで弄って音作ってる
本格的にやってる人が聴いたらまだまだなんだろうけど、俺的にはもう理想の音が作れてるからこれで満足
887ドレミファ名無シド (ワッチョイ 025b-7TRl)
2022/01/21(金) 07:45:25.90ID:ygQe943L0
福山雅治ってプロというのもあるけれど
元からイケメンだし人からの視線を浴びるのが当然のように落ち着いてるよね
演奏スキルがどうのこうのというより
あまりにも堂々と弾いてる感がすごいと思う。見てて安心する
少なくとも自分の方がスキルはあるけれど
メンタル弱いので突然人前で弾くと力入りまくり普段の10%しか出せないと思う
この曲、割と初心者レベルで大したことやってないんだけど歌と合わせると難しいのよね
つべでカバーしてる人全員力入りすぎて聞いてられない
福山は軽く弾いてる。ミュートも大切 銭形平次
@YouTube

888ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-gnNg)
2022/01/21(金) 10:21:52.23ID:4vpKkNNya
運動好きな人は指の怪我気をつけてる?この前バレーで怪我して大変
889ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-IXdN)
2022/01/21(金) 11:03:49.42ID:1BhFehAt0
運動ではないけど建築設計の仕事してるもんで、建設現場で怪我しないようにとか、模型作っててカッターで指を切ったりしないよう気をつけてる。
バイク単独事故で肩を脱臼した時は、1ヶ月くらい弾けなくて泣けた。。。
890ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-pjxc)
2022/01/21(金) 11:56:54.65ID:13LyTpCU0
ジャンクギター修理してて左手人差し指怪我したことをきっかけに
スライドギターを始めた
891ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-pjxc)
2022/01/21(金) 12:06:37.46ID:13LyTpCU0
もしタイムマシンが使えたら
何年頃の誰のライブを生で観てみたい?
892ドレミファ名無シド (スップ Sd82-aTAN)
2022/01/21(金) 12:19:58.60ID:2UZB3Ghdd
ランディローズが観たい
893ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-Z/R6)
2022/01/21(金) 13:37:55.12ID:iRdt2VoVa
リッチーのLIVE IN JAPAN
894ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd69-yQEj)
2022/01/21(金) 13:45:38.89ID:BpiyF1d90
ライブと言うよりもヒッピームーブメントを体感したいなぁ
895ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d25-9BXF)
2022/01/21(金) 13:54:40.07ID:vG07vlRS0
バレーとボーリングはやらないほうがいい。バスケもやめたほうが。俺は学校卒業したんで指の怪我がこわくて一切やらないな。
896ドレミファ名無シド (ワッチョイ bde3-6wKi)
2022/01/21(金) 14:21:16.24ID:F/64NS4n0
1969ウッドストック
897ドレミファ名無シド (アークセー Sxd1-8Swh)
2022/01/21(金) 15:51:22.48ID:zo2pZiEzx
ビートルズのルーフトップコンサート
898ドレミファ名無シド (ワッチョイ 025b-7TRl)
2022/01/21(金) 17:10:19.12ID:ygQe943L0
>>888
ものすごく気をつけてるよ。爪も多少長めだし
あと、指も気をつけてるけれど
絶対、脳梗塞になりたくないので十分な水分摂ってる
医師からアドバイス受けて実践
脳梗塞の後遺症でギター弾けなくなったらもう絶望しかない
899ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa0a-XLaM)
2022/01/21(金) 17:24:27.65ID:3z0Udw4ia
少し前に左手の指を骨折した
治ったけど固定している間に手首が硬くなって可動域が狭くなった
リハビリで少しづつ広げている最中
指も手首を曲げた状態で指を曲げた時の可動域がまだ狭い
怪我は怖いね
900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46f0-Nrkm)
2022/01/21(金) 18:38:52.43ID:jybPqCdU0
ボチボチ頑張れよ。ジャンゴでも聴いてな。
901ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-t2dl)
2022/01/21(金) 19:00:22.25ID:zoh6vMkyr
GFRの71年かELPの72年の後楽園ライブ
902ドレミファ名無シド (ワッチョイ a10e-igTP)
2022/01/21(金) 19:21:38.07ID:C3H3gSrB0
ライブインブカレスト
903ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0633-Nrkm)
2022/01/21(金) 21:29:54.08ID:WhYkhPwf0
バッハとベートーベンとモーツァルトは見てみたい
904ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-gnNg)
2022/01/21(金) 21:38:59.98ID:sDlPiZ0va
>>898
脳梗塞とか笑えないな骨折どころじゃない
905ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa05-6wKi)
2022/01/22(土) 01:01:47.42ID:t/DCbigca
俺の友達はインギーコピーしてたが腕はボチボチあがってきたが、いかんせん顔が鬼瓦みたいな顔してる。ゲイリームーアをコピーすべきだったな。
906ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-05p2)
2022/01/22(土) 09:03:24.08ID:sA5qhYcVr
どっかで見たことあるな
907ドレミファ名無シド (アークセー Sxd1-8Swh)
2022/01/22(土) 13:54:11.71ID:P3ZIHjEkx
脳梗塞とか脳卒中とかは奇跡的に生還出来ても
脳細胞は確実に死んでるから日常生活に不便なく復帰出来ても
微妙に後遺症出るからなー
因みにワシは運動機能は日常生活にロス無く復帰できたけど
右手の中指が思うように動かせなくなってて
ベースを指弾きからピック弾きに50過ぎてコンバートする羽目に。。。
ミュートがめっちゃやりにくいけどコレくらいで済んで良かったわw
908ドレミファ名無シド (JP 0Hed-TBWv)
2022/01/22(土) 14:36:27.94ID:gvApbt7hH
頑張れ。
909ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-tnyl)
2022/01/23(日) 02:23:11.75ID:CpXGxrb60
俺の友達はインギーコピーしてたが腕はボチボチあがってきたが、いかんせん顔が鬼瓦みたいな顔してる。ゲイリームーアをコピーすべきだったな。
910ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4796-VEsx)
2022/01/23(日) 08:13:10.67ID:0Xf0THLL0
たしか牛首村出身だったはず
911ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-xUUC)
2022/01/23(日) 10:28:54.10ID:a6fGNenAa
どなたか湿度と気温詳しい方いたら
ベランダにも湿度計置いてるのね

ベランダ5度 55%、
エアコンのみ室内18度50%くらいの時
窓を開けると室内の湿度が下がるのは
なんでだろう?30%くらいに下がる

室内湿度計3つあるけれど全てそれくらいに下がる。
クーラーで除湿し冷やすのは別にして
室温下がれば湿度は上がると認知してたんだけど
912ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4796-VEsx)
2022/01/23(日) 12:36:22.22ID:0Xf0THLL0
知らんわ
913ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfc5-CFhf)
2022/01/23(日) 12:48:51.28ID:f+Pqkhj00
>>911
計測している人が部屋の中にいれば呼吸の都度部屋の湿度を上げてる
まさかデータ計測する際はこんなミスはしてないよね
914ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-V3GB)
2022/01/23(日) 13:09:41.84ID:sVprjITi0
相対湿度と絶対湿度の問題
915ドレミファ名無シド (ワッチョイ a739-ZwRN)
2022/01/23(日) 16:57:52.94ID:xCc00yvS0
そんなこと気にしてるとハゲるぞ
916ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-tnyl)
2022/01/23(日) 17:38:36.97ID:CpXGxrb60

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

           _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、 
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `
917ドレミファ名無シド (ワッチョイ 870e-itSA)
2022/01/23(日) 18:51:45.83ID:hYcdYX8t0
温度やら湿度やら気にしだしたら最終的には「ギターには人間の存在が悪」ってなるよ
918ドレミファ名無シド (アークセー Sx7b-yzyo)
2022/01/23(日) 19:16:14.48ID:F0kUVmOEx
そんなにケツの穴のこんまい性根の小物は
フルカーボンのギターにしたら?
919ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-nw2a)
2022/01/23(日) 21:11:59.04ID:xxiz/TgcM
>>911
それはね。本来部屋の室温が外と同じだった場合絶対湿度と相対湿度がそれぞれ高いからそうなる。
例えば70%とか高めだからだよ。暖房やそもそも室温が高めで湿度は低くなってただけ。換気で50%から30%に一過性で下がる。そのまま窓を上げっぱなしにすれ
部屋 絶対14VH 室温18、相対50%
外 絶対10VH 気温5 相対55%など
920ドレミファ名無シド (アークセー Sx7b-pFH8)
2022/01/23(日) 21:13:28.77ID:F0kUVmOEx
けつの穴こんまい過ぎて草生えるわバーカwww
921ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-Y3bu)
2022/01/23(日) 21:23:30.92ID:L6GCIPVgd
このジジイ何でテンション高いの
922ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87b8-PY3U)
2022/01/23(日) 22:42:51.14ID:Qh2NNUVJ0
運指は、クロマチックをゆっくりで効果ある
923ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-tnyl)
2022/01/24(月) 00:50:08.96ID:5/79P/6x0
>>909
ひょっとして君のトモダチはケリー・サイモンて人では?
924ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-xUUC)
2022/01/24(月) 07:16:12.27ID:81PT7609a
>>913
してないよ。タバコを吸いにベランダ扉を開けると
室内湿度が50→30代に下がるのよね
合計4つの湿度計は元からそれぞれ数値の相関取れてて
信頼性はあるの

>>919
なんかわかったようでわからないというか
とにかく湿度計は急激に下がるので注意する
ありがとう
925ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff0-WFFv)
2022/01/24(月) 09:13:51.94ID:SFWHkH6w0
飽和水蒸気量が温度によって変わることを理解できてないということか?
中学の理科をやり直しだな。。。
926ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-I1HY)
2022/01/24(月) 10:07:29.68ID:4std0v540
ってか説明されてわからなければ自分で調べればいいだけなのに
927ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-tnyl)
2022/01/24(月) 11:35:53.54ID:5/79P/6x0
>>909
ゲイリーのShapes Of Thingsは今聴いてもカッコいいよな
928ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp7b-e/2L)
2022/01/24(月) 12:48:18.99ID:EqDD4ozmp
>>911
まず窓を開けると、室内にあった空気の温度が下がるのではなく、外の空気と入れ替わって室内温度が下がる
壁や天井、床や机なんかは熱を持ってるので入れ替わった空気を温める
すると元々外の空気は冷えてて水分の絶対量が少ないから、温まると低湿度になる
929ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-nw2a)
2022/01/24(月) 15:24:06.97ID:1c1WKdLXM
>>911
たまたま室内と外の相対湿度が同じだが
絶対湿度がかなり低い外の空気が
入り込み
室内の絶対湿度が下がり
それに応じて室内相対湿度がさがった

外が激寒の雨の日なんかだと
室内にその冷たい空気が入ると
逆に室内絶対湿度が上がり
それに応じて室内相対湿度が上がる
>>924
ひび入ることもあるので気をつけて
930ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-nw2a)
2022/01/24(月) 15:28:26.92ID:1c1WKdLXM
>室温下がれば湿度は上がる
これは半分不正解
先に書いたように室温下がっても湿度上がることも下がることも、変わらないこともある
931ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f65-V3GB)
2022/01/24(月) 16:32:22.30ID:vIHidTbR0
室温20度で湿度50%と
室温10度で湿度50%が
で湿度が50%で空気中の水分が一緒だと思ってるんじゃねえの?
932ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5b-xUUC)
2022/01/24(月) 17:28:23.94ID:XMdU0gFx0
>>929
>>930
勉強になる
933ドレミファ名無シド (ワッチョイ e744-6vAD)
2022/01/24(月) 18:32:16.69ID:CJgkAyca0
冬は暖房を使うから結露に関しては梅雨時期とは別の注意点がある
暖房切った後の温度低下で熱伝導が良いところに結露するから暖房切ったら直ぐに換気
934ドレミファ名無シド (アークセー Sx7b-pFH8)
2022/01/24(月) 18:36:20.75ID:S/Cz84qQx
結露は窓を変えると良いと思います
YKKやLIXILの樹脂サッシのタイプに変えると
暖房費の節約にもなって幸せになれますよ
935ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe2-Xego)
2022/01/24(月) 18:44:18.56ID:mSOzODCJ0
こんな細かいくせに珍煙するのか
936ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79d-Y3bu)
2022/01/24(月) 18:47:30.14ID:z+yo0PMY0
気化式の加湿器はあんまり結露しない
937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe7-yA/b)
2022/01/24(月) 19:25:50.75ID:o28Y+Cdy0
お前らもう少し違うところに気を回した方が良くないか?
938ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-ZwRN)
2022/01/24(月) 20:35:26.55ID:flBf24VF0
内窓付け足すのが防音にもなるからおすすめ
939ドレミファ名無シド (ワッチョイ 870e-itSA)
2022/01/24(月) 22:40:01.93ID:6J4ViSTE0
こんな潔癖症みたいなやつらの音楽聴きたくない
940ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f8f-V6XE)
2022/01/24(月) 22:46:46.63ID:FOFyJFh70
さすが心が広いですね
941ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-cDGs)
2022/01/24(月) 23:03:51.05ID:1F6rrdEXa
大味なアメリカンロックもどうよ
942ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-ZKQC)
2022/01/24(月) 23:08:24.44ID:9VGACdWUM
あくまで室内の湿度管理を50%近辺でしてる人で
さらにサーキュレーターで室内循環させてれば結露は起きないよ
要は設定温度と設定湿度との関係
細かい話すれば窓の話にもなるがそれは割愛
親父になってギター再開した人 59 YouTube動画>45本 ->画像>19枚
まあ、アコギを吊るしてるところ、弾く場所がきちんと
湿度保てれば窓が結露しても全然構わんのだけどね
湿度計は最低2箇所に置こう。ギター置いてるところ、普段弾く場所
943ドレミファ名無シド (ワッチョイ 870e-itSA)
2022/01/24(月) 23:10:43.84ID:6J4ViSTE0
いやギターに人間が合わせにいってどうするよ
944ドレミファ名無シド (スプッッ Sdff-O6uQ)
2022/01/25(火) 00:27:21.09ID:xfNzBi+8d
そこまでギターに気を使っても

指板にスプレーぶっかけてる中年バンドマンは、プロでも結構いるけどなw
945ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5b-xUUC)
2022/01/25(火) 07:40:16.98ID:toBPYrPe0
ギターに気を使うのではなく自分に気を遣ってるのかな
この歳になるとさ仕事、家庭etcストレス多いじゃない
湿度50位で鳴らすとストレスや疲れがぶっ飛ぶのよ
心の安定剤と思えば多少の電気代も安いもの&副作用ないどころか
メンタル以前に内科的にも調子良くなる
そしてアコギのトラブルもサヨナラでさ
ついでに洗濯物も驚くほどの速乾だし
946ドレミファ名無シド (アウアウキー Sa5b-WFFv)
2022/01/25(火) 07:47:33.11ID:h412ilXia
主に弾く仕事場の湿度がここのところ30%くらいなんだよな。
アコギはあまりケースから出す気になれないとして、エレキも気をつかうべきなの?
947ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5b-xUUC)
2022/01/25(火) 07:51:47.04ID:toBPYrPe0
フレットバリが出るだろうから指怪我するかもね
エレキの場合はこんなストレス親父の自分でも気を使わない
が、身体のために加湿しよう
948ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-CTkG)
2022/01/25(火) 14:41:25.65ID:hqlhmV+pd
帰ったら数年ぶりにギター弾いてみるかな
949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f89-pQNU)
2022/01/25(火) 15:15:41.01ID:ioV6q0JK0
>>948
弾ける状態だといいね
弦はもちろんフレットも錆びてそう
950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4732-CTkG)
2022/01/25(火) 16:12:15.33ID:QR2hhewT0
フレットは錆びないから大丈夫だけど
ネックは曲がってんだろな
951ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-nw2a)
2022/01/25(火) 16:45:35.87ID:P0HZ5ToOM
長期保管の場合チューニングは6弦をE→B。5弦以降はそれに準じてチューニング
一応、某アコギメーカーの取り扱い説明書に書かれてる
もちろん、ハードケース収納
弾かないギター(エレキ、アコギ)乗らないバイクはほんと劣化はやいよね
人もだけど
952ドレミファ名無シド (JP 0H1f-dzAr)
2022/01/25(火) 18:02:22.02ID:2LWAqYeuH
速弾きの練習で3ノートパーストリングスしてるんだけど
下降フレーズが苦手すぎる
953ドレミファ名無シド (アークセー Sx7b-yzyo)
2022/01/25(火) 18:45:57.42ID:9f/Tq2Chx
tab 譜頼みの奴はそうだろうねー(鼻ホジ)
954ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-9e1W)
2022/01/25(火) 18:52:22.66ID:JTlYriQSa
タブ譜頼みかどうかで、そこ変わるん?
955ドレミファ名無シド (JP 0H1f-dzAr)
2022/01/25(火) 19:06:39.11ID:2LWAqYeuH
>>952
あーえーと
運指の話ね
人差し指から押さえていくのは比較的簡単だけど小指から離していくのがスムーズにでけん
956ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe3-adIV)
2022/01/25(火) 19:14:46.79ID:CLtHzkVE0
小指弱いのかな
俺もそう。結構弾いてるつもりでも全然育たない。
957ドレミファ名無シド (ワッチョイ e732-z3gx)
2022/01/26(水) 14:52:09.17ID:DQcxuxh/0
集合住宅の人は防音対策なんかしてる?壁に布張ったりポスター張ったりでも多少効果あるかね
あまり金掛けたくないし隣の音は聞こえてこないんだけどヘッドホンでも気兼ねなく弾けない
958ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f74-I1HY)
2022/01/26(水) 14:59:48.45ID:uD79wAoO0
Youtubeで検索すると自分で防音工事している人が出てくる
そこまでやらないまでも参考にはなると思う
959ドレミファ名無シド (オッペケ Sr7b-tUXt)
2022/01/26(水) 18:26:55.82ID:DlpAsFi2r
昔は歌本開いて何でも弾いていたが、最近は知らない曲ばかりなのが悲しい。娘に優里教えて貰いドライフラワー弾いている。
960sage (ワッチョイ 27e3-tnyl)
2022/01/26(水) 18:47:20.08ID:FMQoM9Ku0
横長の冊子の地獄のメカニカルトレーニング・ドリル的なタイトルのやつをやっているのですが、めっちゃ難しい。序盤の6連符とか16分ペンタでお手上げ。あのシリーズは根気強くやる価値があるのか。経験者にとっては簡単なのでしょうか。
961ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-nw2a)
2022/01/26(水) 19:32:05.61ID:kfmskRQDa
>>951
メーカーどこ?
962ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-nw2a)
2022/01/26(水) 19:35:20.28ID:kfmskRQDa
>>957
>ヘッドホンでも気兼ねなく弾けない
そこまで行くとちょっと心の病気入ってるんじゃ?
テレビすら付けられない
それにしても
20代30代、そして40.50代になるにつれテレビのボリュームでかくなるな
とりあえず防寒兼ねて厚手のカーテンと簡易二重窓作成
963ドレミファ名無シド (ワッチョイ 879d-PSoI)
2022/01/26(水) 19:36:51.04ID:VLKT63Hd0
さすがにポスター貼る程度じゃ何も変わらん
本棚でも並べるなら少しは違いが出るけど
964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0723-9Kiq)
2022/01/26(水) 19:45:10.56ID:Gf9ADO0E0
弾く前に騒音計で調べる。目標はいつもかけてるテレビの音量。これですごく安心して弾ける。エフェクト変えたりする時はさらに下げる
965ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-CTkG)
2022/01/26(水) 20:00:11.20ID:x0F+l8D3a
ソリッドの生音なら騒音問題になった話は聞いたことないな
だんぼっちを買ってアコギ弾いてる知り合いならいたな
966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-V3GB)
2022/01/26(水) 20:26:57.73ID:nZMsbvmo0
X-viveを使って深夜に隣家との境界(もちろん屋外)で弾きながら
どのくらいまで大丈夫そうかタメシビキして確認した
967ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf33-z3gx)
2022/01/27(木) 05:37:34.89ID:lqulIihZ0
ルーパー使ってアンプから音出た状態で外出て音漏れ確認すればいいかもね
>>959 最近の音楽とか全然知らなくて愕然としますね 聴きたいと思わないし
もう80,90年代の好きだった懐メロだけでいい感じ 
968ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5b-xUUC)
2022/01/27(木) 07:57:38.46ID:CBMqe2WU0
エレキはヘッドフォン使えば良いけれど
アコギだとねぇ サイレントギターはあれ相当な弾き慣れた人というか
演奏能力が結構高止まりしてる人向けだよね
普通の人があればかり弾くと気がつくと自然に強く弾く癖がついちゃう
その癖がつくと修正するのかなり大変
その逆で夜中ノーマルを弾いてる人は弱く弾く癖がつくけれど
これは割と修正は簡単
普段、夜周りを気にして弾いてる方は昼間しっかり音出し練習しないと
フィンガースタイルの話
まあピック弾きもだけど
969ドレミファ名無シド (JP 0Heb-X7eg)
2022/01/27(木) 10:54:25.37ID:XepZEeXrH
>>966 話はずれますがX-viveは使ってみて感想はどうですか。
ちょっと買いたい気持ちが出てきたので。
よろしくお願いします。
970ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27e3-V3GB)
2022/01/27(木) 13:10:07.45ID:MF7bATVu0
>>969
充電だけすればすぐ使えるし遅延も分からないくらいで問題ない
自分も2セット持ってたけど今は使ってない
1 僅かだが音が痩せる(その分ノイズも減る)ので許容範囲かどうかが人による
2 ジャックの相性があるのかしっかり挿しても手を離すとコンマ何mmか抜けてきたり

特に2が原因と思われる音切れがちょくちょく発生するので自分は
シールドケーブル(カナレ+スイッチクラフト製ジャック)に戻した
経験的にはスイッチクラフト製のジャックと相性が良くなさそうで
フジゲンのEOSやPRSのCE24あたりで慢性的な音切れ多発だった
あとは電池交換出来ないからヘタったら丸ごと買い替えね
971ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa4b-nw2a)
2022/01/27(木) 16:25:53.42ID:JDIdB+UZa
>>968
音が小さいので自然と強く弾くってやつか
それと違うが外で生でアコギ弾いてたら
強く弾く癖ついて治すのに偉く苦労した
972ドレミファ名無シド (JP 0Heb-X7eg)
2022/01/27(木) 16:49:47.98ID:XepZEeXrH
>>970 ご返信ありがとうございます。
ジャックをスイッチクラフトに交換した記憶があるので、なかなか微妙ですね。

私の場合、狭い部屋なので、ケーブルがちょっと邪魔という理由です。
まじめにシールドケーブル使います。
973ドレミファ名無シド (エムゾネ FF7f-u+0I)
2022/01/27(木) 19:04:57.75ID:VZJ+fP5nF
>>956
実は小指は器用で強い
不要な力みが邪魔してる
974ドレミファ名無シド (スプッッ Sdff-G7em)
2022/01/27(木) 20:50:36.42ID:ISB/NPd+d
オススメのオンラインスクールあります?ブルースをやりたいっす。
975ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfe3-Xtr+)
2022/01/28(金) 02:04:17.46ID:7z0RdqCU0
ブルースは心の叫びみたいなもん
スクールでは学べません
976ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM6a-qh68)
2022/01/28(金) 04:46:29.33ID:0l+78UyLM
強弱の練習してないから対応できないんだろうな
普通はうるさかったら加減するしその逆もしかり
977ドレミファ名無シド (ワッチョイ eae2-2WR2)
2022/01/28(金) 07:32:24.21ID:6hvcHz8K0
>>975
だよね
グレゴリオ聖歌から現代まですべての音楽は解明されてるけど
ブルースはいまだ解明されてない
978ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-qLCy)
2022/01/28(金) 16:57:51.96ID:0xPbyZoy0
>>974ってボットみたいなコピペ厨だからスルーしとけ
979ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3969-Djua)
2022/01/28(金) 17:23:37.48ID:Rr90NlC20
>>974
中前にでも習え!レフティ初心者だから寄り添ったレッスンになると思うぞ
980ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea5b-yRMJ)
2022/01/29(土) 08:19:09.28ID:dlsP2rEd0
ブルースはとある外人さんの動画片っ端に耳コピーしたら
自然と弾ける様になっちゃった。ほぼ1年コピーしまくった
active melodyって言うこの人もオンライン講師なんだろな
最初は慣れなくて苦労しまくり
裏から入る特有のアレ
採譜する際治りきれず(・_・?)状態だった
981ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea5b-yRMJ)
2022/01/29(土) 19:54:21.57ID:dlsP2rEd0
ちょっとスレチ入ってるけれど
眼鏡の人ギター用クロスで拭いたりしてる?一応有名どころの
フェルナンデスは薄すぎてギター拭きにくいのでメガネ用
モーリスのやつをギター用にしようかと
フェルナンデスのこれどこからどう見てもメガネ拭き用クロスね
982ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6632-c0mk)
2022/01/29(土) 20:19:32.75ID:ZKpgD4Pi0
モーリスのやつ眼鏡拭きとして使ってるよ
眼鏡専用よりいい
983ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-If4a)
2022/01/29(土) 20:28:54.91ID:sVwhA2Ofa
ギターもメガネも百均のマイクロファイバータオルで拭いてます
特にメガネの少しの汚れが気になる性分なので常に持ち歩いています
レンズに指紋とか以ての外
あとギター用クロスでギターがキレイになった試しがない
984ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6ae3-AlaJ)
2022/01/29(土) 20:36:29.97ID:/5hyyBTE0
メガネはマイクロファイバーのメガネ拭きで
ギターは適当なギタークロスだな。普段はブロワーで
吹くだけで弦交換の時にやっとクロスで拭くくらい。

昔ながらのセーム革で拭く人もいるね
985ドレミファ名無シド (ワッチョイ f144-OXQB)
2022/01/29(土) 20:56:00.02ID:0SZxDtm80
ネルのウエス使ってる
キロ売り数100円で買えるし何にでも使える
986ドレミファ名無シド (アークセー Sxbd-TaDr)
2022/01/29(土) 21:41:22.19ID:QzgsZ89ax
モノタロウのウエスがおススメ
手のひらの脂も顔の脂も足指の脂も
綺麗に拭き取れるしまとめ買いで割引の日は安いし
987ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-xy6B)
2022/01/29(土) 23:29:49.10ID:acHqzxHm0
最近、時計買った時に貰った曇り止めクロスってのを使ってるけど、マスクしても眼鏡が全然曇らない。
良い物を貰った。
988ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea5b-yRMJ)
2022/01/30(日) 07:51:26.31ID:sbWzeRwD0
曇りどめって界面活性剤だから
洗剤の中性タイプで界面活性剤の率が高いもので代用できるよ
アタックゼロとか
原液を一滴塗り塗り
バイクのシールド、メガネetc
そこらの食器用でもいいけど
小さいタイプで中性、そして何より界面活性剤%が高いものを選べば
曇りどめとしも食器洗いにも使える
携帯性は皆無だけど(´&#183;ω&#183;`)
989ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9e3-qLCy)
2022/01/30(日) 08:53:54.88ID:iADtFFta0
遺伝と言ってるやつは脳波停止系バカか?
顔も悪い頭も悪い髪も無いとか救いが無さすぎるだろ

大体お前14歳の時にフサフサだったのにどんな遺伝だよ
1度フサってから抜けていく遺伝なんぞ聞いたことないわ
遺伝したものが形変わるとかありえんからw
デブの親だと子供もデブだがあれは食生活による変動だから。遺伝じゃない
脳を動かせ。身体も動かせ。まず痩せろ。
(タバコによる痩せは胃が荒れて食欲減退してるだけなので含まない)
990ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d69-lx9U)
2022/01/30(日) 12:09:54.77ID:z8+C5sa10
異常に手汗かかないから
ギターとか弦とか滅多に拭かないなぁ

仕事の時、絶対指サックがないと
書類が捲れないくらい手がかさかさ
991ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7a-LUyx)
2022/01/30(日) 12:25:14.54ID:PdzkBtj9M
同じだ
指板が汚れるとかほとんどない
冬はハンドクリームが欠かせない
992ドレミファ名無シド (ワッチョイ eae3-Cnlt)
2022/01/30(日) 12:27:09.74ID:sWgzZ4BC0
アコギは家でも弾くけど、エレキって友人とスタジオでも入らん限りほぼ弾かなくなるな
ハードケースにしまいっぱなし
25万もしたけど売っちゃおうかな
993ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d9d-jeZU)
2022/01/30(日) 12:32:11.46ID:YijAhgJ/0
アンプとかエフェクターとか繋がんとあかんし準備めんどくさいよな
994ドレミファ名無シド (ワッチョイ c596-3vTU)
2022/01/30(日) 12:41:28.91ID:HVexb7e90
そこで!ワイヤレスLINE6 spiderV60の出番だ!
エフェクター、ワイヤレスレシーバー内蔵、入れるのはアンプのスイッチだけた!
995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d69-lx9U)
2022/01/30(日) 13:03:42.24ID:z8+C5sa10
アコギは部屋で弾くと音がデカくて怒られるので
エレキばっか
アンプで音量変わるのって楽で良い

手が届く範囲にアンプとギターとシールド置いとけばいいだけだし楽だよ
996ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-qyJn)
2022/01/30(日) 14:05:01.90ID:mXmPjU80a


親父になってギター再開した人 60
http://2chb.net/r/compose/1643519044/
997ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-qyJn)
2022/01/30(日) 14:07:22.03ID:mXmPjU80a
>>988
レンズに悪くないの?
998ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-qyJn)
2022/01/30(日) 14:08:31.32ID:mXmPjU80a
SHが弦だけでも送料込なり助かるね
999ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-qyJn)
2022/01/30(日) 14:09:13.55ID:mXmPjU80a
Elixirのバラ弦は未だに製造自粛だと
コロナのせいだって
1000ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-qyJn)
2022/01/30(日) 14:09:27.87ID:mXmPjU80a
1000
ニューススポーツなんでも実況



lud20250927031612nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1636634129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
楽作的コロナスレ
Fender Telecaster Part55
【質問】ベース初心者スレ
どうでもいいことばかり報告するスレ 79レポ目
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part25【BB】
◆◆ 自宅に最適なアンプ131Ω ◆◆
エレキギターの「弦」の情報交換スレッド Part33
レスポールの良さ/欠点を教えてください Part.2
【星野楽器】Ibanez 009【アイバニーズ】
☆叩き禁止☆【ESP総合】☆ユーザー☆
自作エフェクター 58
TUNEのベース被害者の会
【THD】パワーアッテネータースレ 【Ex-Pro】
めちゃうまい女性ギタリスト  おこめ券 VOL1
ヘッドレスギター&ベースについて語ろう。
【Kelly】実体験から得たいなり助六【SIMONZ 42】
親父になってギター始めたor再開した人 9 
【作曲できる人】歌詞はある【いない?】
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ102Ω ◆◆
おまえらのギターの写真をアップするスレ 2
★ドラム器材統合スレッド27セット目★
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part38 【ジャカジャカ】
ザ・コインロッカーズ【秋元康企画バンド】
【AriaProⅡ】アリアについて語ろう 22本目
イケメンベーシストが教える12
ヴィオラ Part2
どうでもいいことばかり報告するスレ 52レポ目
LUNA SEA コピースレ(機材含)Part51
ハードケースが牙を剥く

人気検索: porn 98 神奈川 50 洋ロリ画像 女子小学生パン かわいいJS 個人撮影 男子中学生 裸 マツコ マツコ 鈴木沙彩ファンクラブ masha babko video
14:16:12 up 14 days, 11:25, 3 users, load average: 282.07, 164.33, 144.34

in 7.9504129886627 sec @0.076221942901611@0b7 on 092703