◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1699285470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ af07-hAUG)
2023/11/07(火) 00:44:30.09ID:2ReKegHG0
日本人の年齢中央値49歳 2021年調べ

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

次スレ立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペしてください

前スレ
親父になってギター再開した人 67
http://2chb.net/r/compose/1679177410/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
親父になってギター再開した人 68
http://2chb.net/r/compose/1686464271/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d07-hAUG)
2023/11/07(火) 00:44:56.92ID:2ReKegHG0
3ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:14:33.54ID:bTo9tmwh0
保守しろって
4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:15:00.17ID:bTo9tmwh0
まじで
5ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:15:24.78ID:bTo9tmwh0
学習能力ないのかよお前ら
6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:15:53.45ID:bTo9tmwh0
スレを立てるだけじゃなくて
7ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:16:11.26ID:bTo9tmwh0
20レスして
8ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:16:28.66ID:bTo9tmwh0
保守しないと
9ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:17:13.51ID:bTo9tmwh0
あっちゅー間に
10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:17:37.71ID:bTo9tmwh0
DAT落ちすんだよ
11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:18:08.33ID:bTo9tmwh0
常識だろそれくらい
12ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:18:28.68ID:bTo9tmwh0
ったく
13ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:18:56.38ID:bTo9tmwh0
世話の焼ける奴らだぜ
14ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:20:07.35ID:bTo9tmwh0
確かに>>1乙だよ?
あぁ乙だ
15ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:20:33.28ID:bTo9tmwh0
でもよ俺だって乙なんだよ
16ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:21:02.45ID:bTo9tmwh0
こんな夜中に面倒かけやがって
17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:21:46.10ID:bTo9tmwh0
スレ住人ならスレ立てるだけじゃなくて保守もしろ
18ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:22:38.23ID:bTo9tmwh0
どんな教育受けたらそんなパッパラパーに育つんだよ
19ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:23:10.57ID:bTo9tmwh0
保守は一般常識!忘れんなよ!
20ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 01:23:48.17ID:bTo9tmwh0
わかったらこのスレ大事に使えよ
21ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-TlQn)
2023/11/07(火) 07:29:47.57ID:D17tFqd60
>>1
>>3
22ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6c2-lIPG)
2023/11/07(火) 07:58:32.90ID:icpbFaei0
>>20
うるせーよチンカス
23ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09e5-1Zux)
2023/11/07(火) 08:00:21.20ID:bTo9tmwh0
>>22
お前はチンコから腐ってしね
24ドレミファ名無シド (ワッチョイ c59f-lrf3)
2023/11/07(火) 08:23:21.80ID:LuUjo1C/0
俺も大学以来始めたぜい!老眼鏡かけてマルチエフェクター操作してる。最近のエフェクターすげえな。
25ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-2Qt4)
2023/11/07(火) 09:07:23.25ID:7b8pplpJ0
おいらはレジェンドを参考にして
ブティックアンプの最高峰でないさほどお高くないアンプをクリーンで使って
ハムバッカーではBBプリアンプでシングルコイルでプロビデンスソニックドライブで
ギターソロ用ではもっと歪む何かを流動的に使い分けている
コンパクトエフェクターは見やすい
https://guitarmagazine.jp/magazine/2022-0210-gm2203/
26ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-ECee)
2023/11/07(火) 09:30:26.98ID:RotbXVzb0
おっさんだから?マルチエフェクターの操作ができないのでコンパクトエフェクターを並べてる
27ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc2-lIPG)
2023/11/07(火) 10:26:39.29ID:UxdWuP2Wd
>>23
お前が死ねハゲ
28ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e69-m6Nr)
2023/11/07(火) 12:45:51.87ID:GtlzeP0B0
最近のデジタルアンプは歪みもディレイもエコーもリバーブもついてるからペダルも要らない
まぁ最初に設定したきり弄ってないけど
29ドレミファ名無シド (スフッ Sd62-1Zux)
2023/11/07(火) 13:22:32.64ID:83RSEd7td
>>27
死ぬ前にチンコ全体が帯状疱疹でピリピリして引っ掻かざるを得なくなれそんで水ぶくれに鳴れ
30ドレミファ名無シド (ワッチョイ c1c9-1I7y)
2023/11/07(火) 16:07:25.47ID:5ezwEf+k0
昼レスする自称な人ってほんとすごいわ
>>1乙も言えない/言わない
社会不適合者というか
自分さえ良ければいいいつも他人任せな
マスターベーションな人
>>21貴方以外の人
31ドレミファ名無シド (スプッッ Sdc2-lIPG)
2023/11/07(火) 16:08:01.52ID:UxdWuP2Wd
>>29
お前もう死んでるな
32ドレミファ名無シド (ワッチョイ c294-1I7y)
2023/11/07(火) 17:33:17.32ID:V11UlG4j0
1乙保守乙
33ドレミファ名無シド (ワッチョイ b2b4-q0f1)
2023/11/07(火) 18:07:09.82ID:fKofF4cM0
d-28買おかな
34ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e21-f0dM)
2023/11/07(火) 18:30:13.82ID:GcKdE1ns0
>>1
ここがあの親父のハウスね
35ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-2Qt4)
2023/11/07(火) 19:20:58.82ID:7b8pplpJ0
Dはピックアップやマイクが未熟で本体を鳴らさないとどうしようもなかった時代の人気商品で
クラプトンのアンプラグドぐらいの時代にはOOOの方が人気に変わった
36ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3e69-m6Nr)
2023/11/07(火) 20:46:39.44ID:GtlzeP0B0
俺のシングルオー(レコキン)が唸るぜ
37ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-0SSA)
2023/11/07(火) 21:06:41.75ID:IbZNOSX30
おお立ったか。
>>1>>3 ありがとう。
38ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d1b-1I7y)
2023/11/09(木) 14:37:45.89ID:noWgO+yL0
エアロスミスが鯛焼き好き過ぎてコラボするんだってさ
https://hochi.news/articles/20231108-OHT1T51161.html?page=1

どんだけすきなん
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
39ドレミファ名無シド (ワッチョイ c683-TlQn)
2023/11/09(木) 17:15:59.69ID:d4MzbFm40
>>38
コラかと思ったらホントなのかよ
40ドレミファ名無シド (ワッチョイ 197d-oRWL)
2023/11/09(木) 18:09:30.14ID:fNTKlMTX0
スティーブン・鯛ラーか
41ドレミファ名無シド (ワッチョイ b257-t3st)
2023/11/09(木) 18:58:12.87ID:lgwvROjx0
>>>>40
これは評価されていいと思う。
42ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-D8W5)
2023/11/11(土) 10:51:06.58ID:kfrQP+bm0
なんだかんだ人気あるのな

布袋寅泰の台数限定グッズが高額転売で異例の対応も…再販決定後に購入者激怒→再販中止発表、公式が謝罪 [muffin★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1699535894/
43ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-799X)
2023/11/11(土) 11:36:42.92ID:wXeuXzCX0
そんなにすごい金かけないと再現できないようなものではない
BBプリアンプとかプロビデンスソニックドライブとかでいい
44ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-799X)
2023/11/11(土) 11:41:14.34ID:wXeuXzCX0
MR.BIGの最後の武道館で、ポール・ギルバードが操ったペダル・ボード
https://guitarmagazine.jp/gear/2023-1012-paul-gilbert-pedal/
45ドレミファ名無シド (JP 0H7f-CESq)
2023/11/11(土) 23:25:54.03ID:j0nSKW24H
>>44
広告ブロック解除しないと読ませませんと出たから見れない
46ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-B1AK)
2023/11/12(日) 09:21:40.53ID:1LB+5bgm0
プロモーションを含む動画なのでまあ話半分でいいのだが
キャビシミュが最も重要でプリアンプ部とか歪みはわりとどうでもいいという説があって
性格の悪そうなビーズギター講師が高級キャビシミュを使いながらそんな話をしていたが
そいつが使っていたOXがよりお手軽になったのは良さそうかもしれない

@YouTube

47あぼーん
NGNG
あぼーん
48ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff0-qIOU)
2023/11/12(日) 12:06:54.81ID:Aj5PDMtQ0
>>47
コスパの良いポイント活動
49ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-B1AK)
2023/11/12(日) 13:45:03.17ID:1LB+5bgm0
お高くない機材でもビーズのような音がつくれるといえばつくれるんだけど
この人は超高級機材で仕上げていることを忘れてはいけない
新商品によってその高級品OXの機能がややお求めやすくなった

@YouTube

50ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-B1AK)
2023/11/14(火) 08:11:21.13ID:2jWsGGv70
性格の悪そうな某ビーズ系の他にも昔から様々なユーチューバーから高評価されていたが
あれの機能の半分はアンプの実機を使用しないと出番がないため
エフェクターを自宅で使用する人などにとっては半分の機能でいいので新商品はコスパが良い

@YouTube

51ドレミファ名無シド (シャチクモバ MM63-FkIB)
2023/11/15(水) 12:03:12.95ID:jBCz1JVMM
皆さん40歳超えてからのギターは大変なんですね
もう腰や肩が痛くて
52ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f9d-XwY3)
2023/11/15(水) 12:09:22.33ID:UfIPDm7P0
若い頃は完コピをしようとしていて嫌になってたが、この年になると適当に省略してそれなりに聞こえたらいいやと思い直すと弾くのが楽しくなった
53ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff50-CESq)
2023/11/15(水) 12:23:22.53ID:LkJ2t9GC0
若い頃からそうだったけどソロとか改変して簡単にして弾くから一向に上手くならん
54ドレミファ名無シド (ワッチョイ fffc-EFnx)
2023/11/15(水) 12:24:24.13ID:kw1db+A90
昔は完コピしたくとも弾きたいバンドのタブが今みたいに無くて自己流で耳コピしてた
55ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-7Tpx)
2023/11/15(水) 12:39:01.83ID:Ky00+hYR0
タブ譜はいまだに間違いだらけで結局耳コピしたらYoutubeとかで本人が弾いてる映像をチェックして答え合わせしてる。
56ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fa6-cMLQ)
2023/11/15(水) 12:43:28.34ID:4Zmb7mtI0
eric claptonのアコギLIVE映像を失敗含めて完コピし
結果複雑怪奇な譜面にするのが趣味
手書きじゃないと無理
聞き取りは慣れてしまったものの
偶発的な?音使いを演奏で再現するのは至難の業
57ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fdc-ElWn)
2023/11/15(水) 14:44:18.81ID:RUbZq2RE0
>>54
最近はYouTubeにゆっくりバージョンで上がってたりするから助かる。高中のセブンゴブリンズ、必死で頑張ってる
58ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f0b-Dyi9)
2023/11/15(水) 17:29:50.56ID:mTOtcQzT0
アコギはつべをDownloadしプレイヤーで0.25倍速であとは耳目コピ
最初にチューニングの確認とコード進行だけおさえておき
ベース、メロディライン、おかず、和音の順番でコピー
caged覚えてると割りとスムーズ
ただし変則チューニングだともう必死に音を探す...
59ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fd7-n7Dx)
2023/11/15(水) 20:48:23.86ID:4WiwwkFQ0
大昔、中坊の頃
小林克己のジミーペイジ買ったらさハートブレイカーのソロの部分が
「free solo~」と記載されて泣いたな...
テープを0.5倍にできるコンポ持ってたので必死にコピった思い出
40年以上前の話
60ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f19-n7Dx)
2023/11/15(水) 20:52:10.60ID:4WiwwkFQ0
検索しても探せなかったけど
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
これがヒットした
ちな、これも中学の頃全曲コピった思い出
61ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fb8-o/kj)
2023/11/15(水) 22:21:41.88ID:lRq833VP0
小林克己ではないけど厨房のとき買ったリットーのZepスコア
後生大事に持っております。ええ
(´・ω・`)


親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
62ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fb8-o/kj)
2023/11/15(水) 22:25:00.69ID:lRq833VP0
言い訳w

親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
63ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f58-o9lY)
2023/11/15(水) 22:50:07.36ID:LJMYMbfM0
ときに君たちはスコアブックは買ったりするのかい?
64ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f18-cMLQ)
2023/11/15(水) 23:35:49.57ID:MygYT8DU0
>>59
>>61
ww
65ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f69-OBGU)
2023/11/16(木) 07:41:08.33ID:rEbyONex0
2冊持ってるが…見えない
飾りとなってる
66ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fdc-ElWn)
2023/11/16(木) 09:00:14.61ID:3n7pn2ds0
>>65
老眼かい?
友達と久々バンドやる様になって変わったのはみんな老眼鏡かけて楽譜見ることだよな。
中には自作でコードだけ書いてめっちゃでかい字で作ってきたやつもいた 笑
67ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f69-OBGU)
2023/11/16(木) 10:41:20.43ID:rEbyONex0
>>66
>コードだけ書いてめっちゃでかい字で作って

自分です… 老眼バリバリで普通の譜面はもうダメ
68ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc6-CESq)
2023/11/16(木) 11:31:07.00ID:/xv9hyT+0
暗いと指板もよく見えない‥
69ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff0c-OD2J)
2023/11/16(木) 11:36:32.75ID:onE158/i0
もうすぐ逝きそうやなwww
70ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f0b-Dyi9)
2023/11/16(木) 17:20:55.68ID:tgzMfr3N0
>>60
懐かしい...
71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f97-ElWn)
2023/11/16(木) 17:40:53.25ID:8Tb8wIqf0
>>67
でも演奏自体は衰えないどころか昔より上手く弾けて嬉しい
72ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f7e-21bT)
2023/11/16(木) 18:57:11.06ID:qzEm8HUL0
>>63
昔は良く買った
最近はバッキングのCD欲しさに高中のスコアブック
73ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fa2-cMLQ)
2023/11/16(木) 21:28:12.00ID:I4QngoO90
今度、ボーカル(女性)アコギ(自分)2人でプリプリのM演奏することになり伴奏思案中
この曲のキモはベースラインとビアノのおかずだよね
アコギ一本でなんとか美味しいとこ表現したい
特にイントロ~曲の前半
74ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f3f-81wH)
2023/11/16(木) 22:30:35.72ID:srHEm7Mx0
天国への階段でもパロっちゃえよ
75ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f9d-9Nvu)
2023/11/17(金) 00:30:27.78ID:EC00hnl/0
m ギター でyoutubeあるよ
76ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff9e-Dyi9)
2023/11/17(金) 07:48:25.84ID:z/3OlNaZ0
ソロギ弾きかな?ギタリストあるあるだけど
ボーカルの邪魔をしないよう度が過ぎたプレーしないように
エレキで例えるとボネットの邪魔をするインギーetc
聴衆はボーカルを聞きたい
77ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f2e-cMLQ)
2023/11/17(金) 15:35:49.96ID:ndfhjWSb0
心肺ないからね
最後にガンは勝つ
78ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f69-OBGU)
2023/11/17(金) 17:11:35.59ID:P1bUPZAQ0
デイブリーロスバンドは全員がオレオレで大好きだった
あのファッションも大好きだ
79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f0b-Dyi9)
2023/11/17(金) 18:46:42.58ID:YAiau4Xn0
ヴァン・ヘイレンからデイブが脱退して聞かなくなった思い出
80ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f20-6Oga)
2023/11/17(金) 19:18:26.89ID:HoWdkWGa0
>>76
同意、下手なやつほどでしゃばる
コード、白玉一発でいいじゃん
ギター、オマエ邪魔、聞いているのはボーカルだって
ソロギターやっている奴は視野が狭い
81ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f9d-XwY3)
2023/11/17(金) 19:31:21.07ID:pLVXd1Pb0
ソロギターというと、アコギのソロギターに一度挑戦したが、難しすぎてすぐ挫折した
メロディーとコードを同時に弾くというのもそうだが、そもそも指弾きができない(エレキばっかり弾いてたから)
でもソロギターできたらカッコいいだろうな
82ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fad-U8dN)
2023/11/17(金) 20:45:48.77ID:kZyekyWH0
メロディとコードって考えると混乱するかも知れんけど
コードの中にメロディがあるだけと捉えると大したことなくなるよ
83ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f83-21bT)
2023/11/17(金) 20:58:13.12ID:FUPKZDLb0
Jazz系は分数コード弾きながらメロディーラインも入れたりするから難儀する事も多い
84ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f91-EBck)
2023/11/17(金) 21:48:28.29ID:ufFcRyYs0
ボーカルの邪魔云々じゃなくてボーカル活かすプレイがしたいよ
85ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f83-21bT)
2023/11/17(金) 22:39:01.29ID:FUPKZDLb0
互いに引き立て合うのが一番
86ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae2c-mIP/)
2023/11/18(土) 00:32:23.11ID:hKcb9Zyv0
>>78
2000年頃にデイブのワールドツアーに参加していた日本人ギタリスト、トシ・ヒケタのことも忘れないでください
87ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0604-ZDLY)
2023/11/18(土) 19:52:47.89ID:8RAYIDEE0
>>79
サミー・ヘイガー嫌いなん?
88ドレミファ名無シド (ワッチョイ f951-UkDc)
2023/11/18(土) 22:54:30.14ID:LF6O7nQz0
デイブリーロスのあの下品さが好きならサミへは苦手なのかも
89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 82d1-+QiT)
2023/11/19(日) 21:46:45.90ID:oC0/kfaA0
12弦って難しいですか?コードバシャバシャ弾きたいんですが?
90ドレミファ名無シド (スフッ Sd22-6ZYg)
2023/11/19(日) 22:32:11.88ID:ERT2PPs5d
>>89
同じ弦が2本ずつの12弦ならそうでもないんとちゃうか知らんけど
91ドレミファ名無シド (ワッチョイ e928-zSDO)
2023/11/20(月) 12:11:51.79ID:la4oUN5I0
難しくはないでしょう
減の数が多いから抑えるのが大変というか指が痛くなるらしい
92ドレミファ名無シド (ワッチョイ 912d-Y1b2)
2023/11/20(月) 19:29:34.12ID:k8zSz9zD0
アコギは馴れないと異様に指の皮が厚くなる
93ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe69-U6HM)
2023/11/20(月) 19:30:02.57ID:BLdpJl2a0
弦が太いからね
94ドレミファ名無シド (ワッチョイ 920b-yWl1)
2023/11/20(月) 19:32:33.43ID:qg3abNEb0
ショートスケール632.5mmに011-052貼ってる軟弱者です...
コードかき鳴らすような演奏しないので...
95ドレミファ名無シド (スッププ Sd22-3A1f)
2023/11/21(火) 09:00:50.41ID:/mMTVbxJd
おはようございます。
ここ数日で停滞期を脱したのかギターが更に楽しくなってきた。
たぶん今はドカンとなってるところだな。
こういう時期って「もっとギター弾きたい!」ってなりませんか?
そのうち壁にぶち当たってまた停滞期に入ると思うけどそれは避けて通れないし壁に当たらないってのは挑戦してないって事ですよね。

https://pbs.twimg.com/media/F_Z5QxRagAAvua3?format=jpg&name=large
96ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d69-YU80)
2023/11/21(火) 09:01:54.37ID:N/elH2DM0
アコギにも009-張ってる
エレキ気分でがしゃがしゃ弾いてるけど平気
97ドレミファ名無シド (ワッチョイ 799d-ekUX)
2023/11/21(火) 10:37:53.32ID:cERc1X6z0
半年に一度くらい基礎連が滅茶苦茶楽しくなる時がある
3日くらいしか持たないけど
98ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06e0-yWl1)
2023/11/21(火) 14:10:05.36ID:BzALUPOj0
tverでドラマ観てるときは
ピック、フィンガーそれぞれクロマチックやってる
@アコギ
99ドレミファ名無シド (ワッチョイ a192-UkDc)
2023/11/21(火) 16:49:46.06ID:rP94r3NY0
アコギ/ソロギ見ながら弾きは準備運動的にストレッチにはいいが
練習として見ながら弾きをすると
ミストーン、ノイズに気が付かないので
変な癖がつくということをお忘れなく
エレキのアンプ通さずクロマティックも
100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068e-tE+F)
2023/11/22(水) 15:31:44.40ID:YT5lKZsD0
エレキ、アンプ通さずずっと弾いてて、通して弾くようになってからスローな曲の時ノイズが目立つのがみっともないと思った。ノイズの出ない弾き方にしたけど結構すぐ覚えられたよ
101ドレミファ名無シド (ワッチョイ e94a-bMME)
2023/11/22(水) 15:33:07.98ID:gUZzgj3w0
とても偉い
102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d5d-ocDb)
2023/11/22(水) 18:14:39.80ID:eY+2RyoY0
エレキは絶対アンプ通さないとダメね
通さないとタッチもピッキングもよろしくない
必ず鳴らすようにして直すのにすごーく時間かかったわ
103ドレミファ名無シド (ワッチョイ 920b-yWl1)
2023/11/22(水) 20:01:38.62ID:jk4H0qlz0
Tver見ながらクロマチックは指の体操みたいなものだけど
曲を見ながら弾きすると確かに上手く聞こえるね
Tverの音が大きい、tverに集中してるので肩の力が抜けきってる
&ノイズを聞き取らないのもあるかもね
アコギだと効果音ノイズは別にして予定外のノイズは心に刺さる
104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0233-tE+F)
2023/11/22(水) 23:29:52.34ID:IPzpK6gr0
この初っ端のペンタ面白くないですか?
ギターソロを聴くに
チャーがリッチーはなんかコレジャナイと感じたのは
アドリブの弾き方なんじゃないのかね
なんかかっこよくないのよねw
スモコンのソロとかもカッコよくないでしょw
イングヴェイはリッチーぽくないよね
変わってるリッチーのアドリブは

@YouTube

105ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91ff-Y1b2)
2023/11/23(木) 00:06:00.05ID:Is5/aba00
リッチーはブラックナイトのアーミングもイイネ
とても真似できない
106ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06d7-yWl1)
2023/11/23(木) 07:56:36.89ID:Ierh8aEm0
>>104
懐かしい...中学のころコピーした思い出
ライブ版聞いて心打たれた
107ドレミファ名無シド (ワッチョイ aec8-Oqke)
2023/11/23(木) 12:41:36.37ID:J0ZCzdvQ0
実家で見つけたオービルバイギブソンのレスポールスタンダード、今リペアに出してるんだ。
めちゃくちゃ楽しみや!
108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 224d-b3oK)
2023/11/23(木) 12:53:35.13ID:7Lm83K710
実家で見つかるってどういうことよ
親父さんのギターとか?
109ドレミファ名無シド (ワッチョイ aec8-Oqke)
2023/11/23(木) 15:27:45.44ID:J0ZCzdvQ0
すまん説明不足やった。
若い頃にバイトして自分で買ったギターだったけど存在すらすっかり忘れてた。
バンド組んで割と夢中になってたんだけどな。
他にもアリアプロとかトムソンとかもあったんだけどこれは無くなってたわ。
110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 920b-yWl1)
2023/11/23(木) 15:49:48.31ID:mp/4zYfA0
自分も20代のとき買ったFender usa50th アニバーサーリー仕様の存在を
すっかり忘れてたことある
離婚後数年し思い出し連絡したら元嫁に売却され
それで娘と二人で韓国旅行に行ったそうな
111ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMa9-zSDO)
2023/11/23(木) 15:57:31.24ID:Gw2b00PMM
生活費に化けなかっただけまだいいな
でも高騰後に売ればもっと良かったのにね
112ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9138-ZK6J)
2023/11/23(木) 16:49:41.74ID:VOii0HGs0
prsのグレイトフルデッド仕様の
silverskyってわざわざギター本体に組み込まんでも足元にブースターとイコライザー置いて必要な時に踏めばええんちゃうんと思ってしまった。。。

@YouTube

113ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72c4-ZDLY)
2023/11/23(木) 16:59:31.08ID:07n/75uq0
ふっかふかの羽毛布団だけど
tとパンツのみで寝、肌と毛布の
触れ合う感触が好き
普通の(重ね毛布)マイヤー毛布だと重い
毛布タイプカバーにするとやはりこれも重い
ということで1枚ニューマイヤー毛布を!
ただし薄くてずれるので
4方をクリップで止めたらずれなくていい感じに
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
西川のニューマイヤー毛布買いました
114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 920b-yWl1)
2023/11/23(木) 20:41:21.80ID:mp/4zYfA0
良いアイディアだとは思うけれどギター全く関係ない
115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 829d-UkDc)
2023/11/23(木) 20:50:08.66ID:G395wAli0
毛布に名前があるのを初めて知った
リサ・ステッグマイヤー
116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22b6-x2RL)
2023/11/23(木) 20:54:53.53ID:k96TSf7u0
モーフー・ファイターズ
117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-xpbV)
2023/11/23(木) 22:38:24.12ID:yKsF0/HJ0
暗譜に時間がかかるようになった
脳機能の衰えだろうか
118ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06c8-ZDLY)
2023/11/24(金) 07:50:09.61ID:Vsxl1F4d0
ごめんどうでもいいスレと勘違いしてた
お布団
119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 59dc-8oJ/)
2023/11/24(金) 11:12:23.67ID:DMZRTD730
>>117
同意。バンド練習しててもみんなギターの間奏すっ飛ばして終わるドラムとか、色々 笑
120ドレミファ名無シド (ワッチョイ df29-Jawo)
2023/11/26(日) 00:12:25.08ID:vhHUsPS70
指が全然動かんわ
121ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f33-eApT)
2023/11/26(日) 01:14:06.58ID:7h/IItz70
今の若い奴等は今のジミーペイジやブライアンメイとかを見て
どう感じてるんだろうね
わいらがBBキングとかプレスリーを見てた感じなんかな
https://www.youtube.com/shorts/Yd2vjXyXPms
122ドレミファ名無シド (ワッチョイ c7a7-K6in)
2023/11/26(日) 08:17:21.87ID:6RHs081P0
バンドか…羨ましい
123ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfd1-KIfZ)
2023/11/26(日) 09:24:51.01ID:yqc1yeUp0
おっさんになるとどうやってバンド組んだらいいのか分からんな
124ドレミファ名無シド (ワッチョイ c783-sUIc)
2023/11/26(日) 09:32:42.71ID:m65n4zAz0
先ずはメンバー集め
125ドレミファ名無シド (ワッチョイ 879d-22Dl)
2023/11/26(日) 09:46:34.71ID:WpQsirPE0
>>123
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
126ドレミファ名無シド (ワッチョイ 678c-3GQq)
2023/11/26(日) 09:47:39.09ID:jQq9+65M0
80sな主張の強いギター好きだと
昔と比べ謙虚、他者を尊重できるように
なったとはいえ
親父になり楽しくやりたいなら
ハードロックは諦め何でもやるバンドしたり
ちな、自分はアコギに持ち替え再開し
好きにソロギ弾きし
普通の方に歌って貰い伴奏したり
127ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf04-kQc+)
2023/11/26(日) 10:04:39.76ID:isyIGzS/0
普通の方ってw
80thは異常者ばっかりかいなw

あ、そうかも。。。
128ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff37-knHb)
2023/11/26(日) 13:14:34.92ID:0Kx4tcAh0
>>121
時代云々よりも音楽ジャンルの違いによるんじゃないかな…

当然貴兄が上げた二人以外でもロックならブラックモアやマイケル・シェンカーとかも、いつもの時代でもギターキッズ憧れのカリスマギタリストだと思うよ。
129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4733-eApT)
2023/11/26(日) 15:02:42.58ID:i3Z90Kfs0
そうかなあ
わいらがレスポールを
爺さんになっても速弾きできるお爺ちゃんとしか捉えられなかったように
本質からかなりずれた捉え方をするんじゃねえのかなあ
キースもこれなんか間違って弾いてるよねwwwwwww
https://www.youtube.com/shorts/Yd2vjXyXPms
130ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-vbFM)
2023/11/26(日) 15:08:41.57ID:uClQqf5/0
BBとかプレスリーなど白人が黒人ブルース音楽を受け入れ始めたのと比べると
朝ドラで描かれている事実の通り
日本人が黒人音楽を取り入れて国民的大ヒット楽曲にしたのはもっと早かった
131ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0769-hlW4)
2023/11/26(日) 15:27:24.05ID:F1Rg0coX0
ロックやジャズに昇華させたのは取り込み方の上手さの違いか
132ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f95-Xw3F)
2023/11/26(日) 17:26:07.07ID:NZFDyQwn0
ギター弾いてると足腰と肩にくる。
緊張してんのかな。
133ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM9b-Zy23)
2023/11/26(日) 17:34:54.51ID:1kajMZxnM
姿勢とか?
134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f69-ljM/)
2023/11/26(日) 17:55:17.24ID:7tqVRT3n0
ネックウォーマーしたら治るかもよ
135ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6752-KIfZ)
2023/11/26(日) 18:04:43.81ID:TFHU3btf0
分厚いギターは肩に来るな
コンター入ってるストラトが一番楽だわ
136ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f12-qzlk)
2023/11/26(日) 18:11:05.93ID:NLSvaX3v0
4万円のヤマハのパシフィカっていい音出ますか?
137ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff37-knHb)
2023/11/26(日) 18:53:03.12ID:0Kx4tcAh0
>>132
ギターに限らずだけど
自分は30代まで腰痛持ちだったけど毎日起床時と就寝前に腹筋と背筋をやる様になって今は仕事で余程に無理しなければ腰痛にはならないよ。背筋は座布団を2枚ひいて軽く反る程度を数回でも効果が有るよ。
138ドレミファ名無シド (ワッチョイ a7f6-AnfR)
2023/11/26(日) 19:12:53.78ID:SGrpgIPC0
うちのバンドはみんな椅子に座って練習してる
139ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f89-oWVR)
2023/11/26(日) 19:22:31.97ID:LYFoHoGb0
みんな車椅子じゃないだけいいじゃない
ミスの言い訳の鉄板が「悪りいwまた点滴コードにウデ絡まっちまったw」
みたいな
140ドレミファ名無シド (ワッチョイ 073d-IXvE)
2023/11/26(日) 21:22:58.59ID:hbg01B4T0
>>126
普通の方ってバンドやってないカラオケ上手な人とか?
141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f7a-3GQq)
2023/11/26(日) 21:40:58.20ID:kYY3e1WP0
126だけど
>>127
そういう意味じゃなくて
>>140
音楽関係ない普通の友人
知人の女性に頼んで歌ってもらう
自分の連れ、その女友達、
友人の嫁、その娘etc
たまに母親とか
要するに即席令和流し
関係性関係なく女性の伴奏だと気分も良いし
142ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4756-GyJ3)
2023/11/27(月) 19:32:44.65ID:brGX9c3P0
男のために演奏しません
143ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf56-8aTf)
2023/11/28(火) 23:28:17.02ID:ga3mBnV40
https://twitter.com/hcrna2/status/1729495899964088672?t=z4qyAv2bkdJ62mNy-23N3g&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
144ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4733-eApT)
2023/11/29(水) 01:41:21.51ID:uY/f7HVc0
パシフィカ等ヤマハ製品の過剰なユーチューバー利用宣伝は
ヤマハもユーチューバー双方共に印象悪くなるだけ
145ドレミファ名無シド (アークセー Sx3b-niqq)
2023/11/29(水) 06:01:00.19ID:AoZlaJm9x
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
146ドレミファ名無シド (ワッチョイ a77f-3GQq)
2023/11/29(水) 07:58:43.09ID:nAUdcydi0
スレチだけど登山ウェアのレビュー動画をよく見るけれど一番多いスペックでしか判断できない人、案件動画、街使いの人の動画は非表示設定にしてるよ
デジタルデジタルレビューも褒めることしかできない人とか
機種提供案件
大抵は大げさな見出し設定してる人など
まともなのって埋もれてるから探すのがたいへんなのよね
147ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-PYjz)
2023/11/30(木) 21:53:51.38ID:BCYbvjrk0
ビー・ジーズ、アースウィンドファイヤ系?弾いてる方いる?
その手のジャンルやったことなく
"Bee Gees "Stayin' Alive" (Larkin Poe Cover)"
@YouTube


これ耳コピしつつ難儀しまくってるんだけど
ブラッシングとミュートがやっぱ肝なのかな?
この手は自分にとって異次元でさ...
148ドレミファ名無シド (ワッチョイ c769-ljM/)
2023/11/30(木) 22:08:05.85ID:/sD0PQz00
E(m)ペンタ一発だと思うけどミュートが肝かも
自分ももうちょっとやってみる
149ドレミファ名無シド (ワッチョイ a709-3GQq)
2023/11/30(木) 22:26:10.97ID:hHwIHOT70
単音カッティング 練習でつべ検索すると良い
150ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-PYjz)
2023/11/30(木) 22:31:20.21ID:BCYbvjrk0
>>148
>>149
鳴らしている音(ペンタ)コード
やってることは頭で理解できるものの
この手のやつやったことなくて難儀しまくってます...
このノリも出せず
単音カッティング調べてみる
151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4700-KIfZ)
2023/11/30(木) 22:38:25.92ID:PhqjIhRl0
ナイル・ロジャース先生のプレイを勉強しよう
152ドレミファ名無シド (ワッチョイ c76d-sUIc)
2023/11/30(木) 23:02:49.32ID:95YsuLAi0
ピックもナイルロジャースモデルでファンク
153ドレミファ名無シド (ワッチョイ c79c-GyJ3)
2023/12/01(金) 08:04:28.63ID:Gk+SkIKu0
>>147
基本的にこの人はかなり上手、いや恐ろしく上手な部類だということを念頭に
154ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-vbFM)
2023/12/01(金) 09:04:33.90ID:Qtwqi+Ic0
NILE RODGERS SPECIAL PLAYING ANALYSIS

@YouTube

155ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-vbFM)
2023/12/01(金) 09:06:19.94ID:Qtwqi+Ic0
Lesson 1: Ray Parker Jr. Teaches "Ghostbusters"

@YouTube

156ドレミファ名無シド (ワッチョイ c769-ljM/)
2023/12/01(金) 10:45:18.44ID:++OG77Bq0
>>155
良い動画だね
157ドレミファ名無シド (ワッチョイ a6bd-7LVJ)
2023/12/03(日) 13:34:47.58ID:hEfvl5Ss0
>>155
やったらやべぇ楽しいわコレ
意外と難しくないのがステキ
158ドレミファ名無シド (ワッチョイ edf0-AZho)
2023/12/03(日) 17:58:30.03ID:nINIEtb40
外人は手の大きい人が多い
159ドレミファ名無シド (JP 0H52-lSlx)
2023/12/03(日) 20:13:02.89ID:2BQ2SCjzH
昨日今日練習してたらチョーキングやりすぎて指先が裂けた
痛いけど頑張った自分をほめてあげたい
ギター楽しいね 若い時からもっと練習しとけばよかった
160ドレミファ名無シド (ワッチョイ b649-aHR9)
2023/12/04(月) 02:11:22.15ID:y/RSAAnT0
ブルースやってる人って脳内で音名は何でとらえてる?
移動ドのメジャー(ペンタ)、移動ドのマイナー(ペンタ)、固定音名440=A 、脳内指板(音名無し)etc.
正解、不正解じゃなくて俺はこうしてるみたいに幅広く意見が聞きたい
161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 656d-7kuN)
2023/12/04(月) 02:39:07.30ID:UYEqV89d0
頭でかんがえるんちゃう
魂で感じるそれがブルースや
162ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65f5-aHyJ)
2023/12/04(月) 07:58:31.24ID:1XWpU6Bl0
とりあえず頭重心になってたので必死に修正
163ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-TVXb)
2023/12/04(月) 09:55:57.86ID:U6PFENvc0
日本人特有の頭重心などとうさんくさいことを言うやつは
スウィングガールズという映画で竹中直人がうさんくさいキャラを演じてわらいものにしていた
現実的に日本の童謡などはスウィングしまくっているので映画と同様に童謡を参考にすると上達する
164ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-TVXb)
2023/12/04(月) 09:59:58.59ID:U6PFENvc0
BBとかプレスリーなど白人が黒人ブルース音楽を受け入れ始めたのと比べると
朝ドラで描かれている事実の通り
日本人が黒人音楽を取り入れて国民的大ヒット楽曲にしたのはもっと早かった
もしかしたらもともと日本の音楽が確実に黒人音楽と似ていたためだと思う
165ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a44-iiHl)
2023/12/04(月) 10:01:35.17ID:FnkaNxhM0
またなんか始まったぞ
めんどくせえ
166ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-TVXb)
2023/12/04(月) 10:02:39.06ID:U6PFENvc0
おいらは大瀧詠一というものだが
黒人音楽を取り入れ始めてから発展したポピュラー音楽と
盆踊りなとが実は似ているということを示すネタを発表するのは大好きだったよ
167ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-TVXb)
2023/12/04(月) 10:03:35.74ID:U6PFENvc0
頭重心系の話をするあんまり数字の回ってないうさんくさいユーチューバーとかは
たしかにめんどくさい
168ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7194-JrwL)
2023/12/04(月) 11:06:59.21ID:+XsV/kTu0
久しぶりのギター、左手の指先が硬くなる懐かしい感覚
169ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-12d3)
2023/12/04(月) 11:20:52.39ID:u2r/klr50
>>164
白人は上手く採り入れて新しい音楽を生み出した
一方日本では物珍しさから当時ウケたけど上辺だけ
だから未だにノリがどうなどという話をしている
170ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-TVXb)
2023/12/04(月) 11:43:23.72ID:U6PFENvc0
おいらがうまく取り入れて日本語ロックの先駆けとなりその後何回かヒットを出したぞ
171ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a44-iiHl)
2023/12/04(月) 12:04:50.37ID:FnkaNxhM0
なんでこいつ死人を語ってるの
172ドレミファ名無シド (ワッチョイ b658-aHR9)
2023/12/04(月) 14:36:14.55ID:S8OGFSXs0
ブルース好きな方>>160の回答よろしくです
173ドレミファ名無シド (ワッチョイ a62c-Lwvq)
2023/12/04(月) 15:29:35.88ID:H+vYjzPR0
ブルースに限らずだけど、全て階名(移動ド)で意識している
174ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdc8-7kuN)
2023/12/04(月) 16:41:20.46ID:dtZ2fb2b0
っていうかギターやってる奴で
ドレミファが脳内に浮かぶ奴は頭おかしいやろ普通
175ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a0b-z7vr)
2023/12/04(月) 17:11:52.22ID:q3qMAYER0
山口百恵が流行ってたのは小学生の頃だったかな...
いい日旅立ちのソロギアレンジ、つべで挙がってるもの等より
もっとすごいの編曲したけれど、今の演奏スキルで弾けないという...
1年位かけて弾けるようになるのが来年の目標
176ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d69-i4gN)
2023/12/04(月) 18:12:30.71ID:gExp0idI0
>>160
>移動ドのマイナー(ペンタ)

これかなー
でもメジャー進行だったら違うし
キーを基準にしてるとしか言えないなぁ
177ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71e6-aHR9)
2023/12/04(月) 19:29:09.14ID:yOKkgGVk0
>>173>>176
マイナーペンタかメジャーペンタどちらかで固定して記号として使う感じでいいですかね?
同じキーでも3度、6度、7度あたりコロコロ変わると明るいか暗いかわからないというか
178ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71ff-Vvnv)
2023/12/04(月) 19:53:24.82ID:WfqNq4DA0
知ってる曲が10曲くらいしかない・・・
http://2chb.net/r/mnewsplus/1701637242/
179ドレミファ名無シド (ワッチョイ eda0-AZho)
2023/12/04(月) 20:00:12.95ID:Lh6v/6g70
移動ドの考え方は日本特有
180ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9ac-0hej)
2023/12/04(月) 20:25:47.37ID:SUNhFrX+0
一言、ゴミしかいなくなったなココ
181ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d69-i4gN)
2023/12/04(月) 21:56:41.60ID:kIbzccUs0
>>177
キーAだとしてもBがメジャーだったりするところがブルースのらしいところだと思う
182ドレミファ名無シド (ワッチョイ a62c-Lwvq)
2023/12/04(月) 22:03:48.33ID:H+vYjzPR0
>>177
マイナー、メジャー関係なく12音全てに階名を当てはめるバークリー式を改良したようなものを使っている
183ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71f3-aHyJ)
2023/12/04(月) 23:47:03.68ID:GwkISgnx0
>>175
昭和歌謡いいね
184ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-88sj)
2023/12/05(火) 00:11:16.15ID:UQ9zrK+ma
オヤジバンドメンバー探しの過程で昭和歌謡とメタルとビートルズの率の高さは異常
185ドレミファ名無シド (ワッチョイ b649-aHR9)
2023/12/05(火) 00:23:09.76ID:7dPZ4/As0
>>181
リディアンいいよね
>>182
それです。どのみちダイアトニックでは収まらないので。スケール外の音が出てくることは前提として
みんなメジャーかマイナーどっちらを基準にしてるのなと。もしくは両方できるとか
186ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9135-h1RN)
2023/12/05(火) 07:51:06.83ID:SS80w2h70
>>175
机上で作曲してるのかな?
187ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e1c-z7vr)
2023/12/05(火) 08:45:19.65ID:DMpnNv+a0
175です
>>183
厨二病拗らせ昭和歌謡そこまで聞いてなかったけれど
今聞くと心が落ち着く
>>186
仕事しながら頭で構想させメモし
自宅でギター抱えて具体化
188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-TVXb)
2023/12/05(火) 11:21:48.10ID:nfEy9CAM0
ロックのレジェンドと昭和歌謡の融合

@YouTube



日本らしさを表現するためにコーラルエレクトリックシタールという楽器を使用した
というロックのレジェンドの発言は日本人をずっこけさせたが
ストーンズとならぶエレクトリックシタールの代表サウンドとして楽曲そのものは受け入れられた
189ドレミファ名無シド (スプープ Sdea-myhk)
2023/12/05(火) 12:22:08.44ID:HBeIb7dHd
うるせえコスパ
190ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7189-aHyJ)
2023/12/05(火) 13:11:29.12ID:R5MosDy00
いい日旅たち日差しぶりに聞いたがコード進行とベースが素敵
191ドレミファ名無シド (ワッチョイ bd98-aHR9)
2023/12/05(火) 13:17:44.05ID:zl84qWro0
櫻井の次はチバか。50代は早すぎるわ
192ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed77-7kuN)
2023/12/05(火) 14:53:57.28ID:ylK9KY4V0
いつ死んでもおかしくなかったスティーブンタイラーやキースリチャーズが元気に100迄生きそうなのにチバとかとは身体の作りがちがうのかなー
193ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa21-aHR9)
2023/12/05(火) 15:15:14.04ID:IP7O7VPLa
あとオジーとかそこら辺もう妖怪だよな。なんで生きてんだよあいつら
194ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-Euds)
2023/12/05(火) 19:39:24.29ID:nfEy9CAM0
ライバルに対して毒舌で喧嘩を売って面白おかしくしていたブルースの女王は
昭和後期から平成初期でもまだ現役で毒舌と歌を披露していた
なお毒舌なのは演技でお気に入りのタレントに対して面白おかしく注目を集めようとするだけであり
現実としては素晴らしい人格者だったといわれている
195ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-Euds)
2023/12/05(火) 19:43:47.43ID:nfEy9CAM0
淡谷のり子 vs 清水アキラ ものまね 「別れのブルース」

@YouTube

196ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1edf-WD8q)
2023/12/07(木) 17:18:56.55ID:VLMAKDRb0
何で音屋は弦買っただけででかい箱にいれてくるんだ。ポスト投函でいいのに
197ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffa-60b3)
2023/12/10(日) 15:09:39.86ID:m7gbZgU10
奥田民生のよぼよぼ具合とか見るに日本のロックミュージシャンはそんな長生き出来なさそう
海外のロックミュージシャンは妖怪みたいなの沢山いんのに、やっぱ体が違うんかね
198ドレミファ名無シド (エムゾネ FFbf-h0RM)
2023/12/10(日) 16:15:31.29ID:8NcZgOHlF
>>197
なんかビンラディンみたいになっててガッカリしたわ
199ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf13-kmOT)
2023/12/10(日) 16:23:39.78ID:7oGCgj430
みんな酒飲みすぎなのかねぇ
200ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f33-C3j7)
2023/12/10(日) 16:30:49.39ID:osjd77Rq0
チバの声を1ライブ聴き通す気にはならないし
アルバム1枚聴く気にもならない
フェスで聴くくらいが丁度いい
あ ほんとの事言っちゃった
201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fac-T3KE)
2023/12/10(日) 16:51:54.51ID:me1a/i940
個人の感想
202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f33-C3j7)
2023/12/10(日) 17:26:29.63ID:osjd77Rq0
頭わるwwwwwwwwwwww
203ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-oUR/)
2023/12/10(日) 18:09:31.32ID:G9wr7vhH0
嫌な親父だなあ
204ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fac-T3KE)
2023/12/10(日) 18:16:06.62ID:me1a/i940
wの数に比例してな
205ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadb-IrLL)
2023/12/10(日) 19:56:30.78ID:Q0YMIIOta
それ言ったらジャニスもデスメタルも
206ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7768-qMHW)
2023/12/10(日) 23:53:59.43ID:pxx3FQpM0
仕事行きたくない
207ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9779-6XSb)
2023/12/11(月) 00:21:05.83ID:XKY0Az+A0
月月火水木金金
208ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f69-5NjS)
2023/12/11(月) 10:06:15.10ID:BTj/mvpA0
サボろうぜー
209ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7765-TWyT)
2023/12/11(月) 12:37:53.67ID:4ZYoVgsE0
サボローは君の近くにいる

by明光義塾
210ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff99-BfOM)
2023/12/12(火) 00:52:47.90ID:Mw1n+Bkx0
やっぱ日本だと一番有毒な酒だけになってしまうからやろなー
酒は本当にあぶないよ
と言いつつ今日も飲んでいる
211ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fac-T3KE)
2023/12/12(火) 03:19:21.44ID:XMPcUpRU0
大麻より酒を禁止にした方が犯罪や事故は減りそうだな
税収も減るが
212ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f89-tASO)
2023/12/12(火) 03:45:20.28ID:Y91j/69G0
酒禁止にすると歴史の観点から暴動が起きるから仕方ない
大麻も酒みたいなもんだけどね
手軽なのは酒よりタチ悪いかも
213ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7dc-tASO)
2023/12/12(火) 08:56:52.02ID:56sDiUZg0
仕事サボってギター練習最高!!
214ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-oUR/)
2023/12/12(火) 09:18:09.40ID:pSgkP1tud
いいなあ
215ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97e1-6XSb)
2023/12/12(火) 09:51:55.16ID:/RDt0CVY0
酒禁止の民族にテロが多い不思議
酒と女と麻薬は欧米のミュージシャンだと不可欠
216ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f8d-YGxG)
2023/12/12(火) 10:48:25.55ID:K5Ydstbo0
ギターとエフェクターは買い直した、次録音環境整えたい
今でもMTRって新品で買えるからそれでやりたいんだけどドラムの打ち込みだけはDAWしかない?
昔zoomの手押しでボタン押して打ち込むリズムマシン使ってたけど、今そういうの新品だと無いよね?
217ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadb-mcod)
2023/12/12(火) 15:05:36.53ID:9oaEy2O0a
あるよ
むしろ昔より発展してる
フィンガードラム
218ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff82-VYgw)
2023/12/12(火) 16:35:29.96ID:qaTWAxDd0
>>216
こんなん使ってみるとか
https://www.digimart.net/magazine/article/2019071103700.html
219ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3753-axnA)
2023/12/12(火) 20:17:52.81ID:eDy9LO7j0
>>216
オレはオーディオインターフェースとcubaseでやり始めた。最初は苦労したけど慣れると最高
220ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadb-IrLL)
2023/12/12(火) 20:31:55.60ID:+Z3Ypa2Ya
だんだん歳いくと機材増やす気が失せ、断捨離したくなる
まだまだ意欲ある人羨ましい
221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3753-axnA)
2023/12/12(火) 20:37:55.52ID:eDy9LO7j0
>>220
バンド組むとやる気出るぞ
222ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-RxRq)
2023/12/12(火) 22:10:57.17ID:TK3S+pEbd
216です、ありがとう
とりあえず無料のDAW入れてやってみよう
ギターとGT-1繋いでまずは音録音できるかどうか
ドラムの打ち込みも挑戦してみる
223ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-RxRq)
2023/12/12(火) 22:32:52.07ID:TK3S+pEbd
>>220
とりあえず捨てない方がいいです
歳はとっても人生はまだまだ長くて、5年後10年後にまたやりたくなった時に無いとすごく後悔しますよ、ソースは俺。
224ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3753-axnA)
2023/12/12(火) 23:38:43.15ID:eDy9LO7j0
>>222
フリーで良い音源も結構あるしな
225ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff5-a9yr)
2023/12/13(水) 00:59:46.45ID:1E7BUvWG0
ほんとに

@YouTube

226ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fbd-a9ft)
2023/12/14(木) 22:20:02.18ID:bWA3MOiN0
Deep Purple - Mandrake Root (Live, London, 1970)


@YouTube

227ドレミファ名無シド (アウアウウー Sadb-IrLL)
2023/12/14(木) 23:34:17.53ID:MOqf9Q6oa
マンドレイクルートはキメのフレーズどういう運指なんだ?
228ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f0b-jQUT)
2023/12/15(金) 22:46:50.20ID:+mdAntgx0
Bm7-5(風に聞かせるもの含む)

x2323x
x20201
x20231
12023x
時に
x2020x
x2023x
229ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1f0b-jQUT)
2023/12/15(金) 22:51:27.43ID:+mdAntgx0
Eメジャー(風に聞かせるもの含む)

022100
0xx454
0x6454
079900
076900
076400
079990
0x7770
その他多數
全部使ってます
230ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e2d-mQNm)
2023/12/16(土) 08:01:44.89ID:BU/i9PRp0
>>228
E7sus4
231ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e01-5+dr)
2023/12/16(土) 08:20:21.42ID:6xU21ioE0
>>228
x20201はストロークに良いね
232ドレミファ名無シド (ワッチョイ a314-kgkh)
2023/12/24(日) 22:08:04.64ID:yL6Xj7KR0
BOSSのBR80買ったぜ、これで年末年始はがっつり引きこもるぞ!
233ドレミファ名無シド (ワッチョイ d3a8-uzyf)
2023/12/24(日) 22:39:07.99ID:KTTQ4gbv0
おめ!いい色買ったな!
234ドレミファ名無シド (ワッチョイ a314-kgkh)
2023/12/24(日) 22:54:25.74ID:yL6Xj7KR0
>>233
ありがとう、まあ、色は選べないけど笑
235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fd2-KFqN)
2023/12/24(日) 23:19:03.51ID:0ghzj3ii0
寂しい君等に
メタルクリスマス!
"Metal musicians perform "O Holy Night""


@YouTube

236ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf4c-t+Ej)
2023/12/25(月) 02:25:42.74ID:6t5c/hZ40
>>234
親父になって5ちゃん始めたやつか
237ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03ff-6us5)
2023/12/25(月) 08:07:25.52ID:JnecofN70
>>235
今アコギ弾き昔ハードロック好きのブルース親父だが
こういうの聞くと今でもワクワク感が
若かりし頃のハード好きが染み付いてるのかも
238ドレミファ名無シド (ワッチョイ d31e-x2Sm)
2023/12/25(月) 18:25:18.79ID:GDyx5wme0
この季節になると指先がひび割れして弦にひっかかって痛い・・・
何とかならんもんか
アロンアルフア的なもので埋めたらいいんかなぁ
239ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f28-bLjm)
2023/12/25(月) 18:41:39.21ID:jjQo1kM10
ワセリン塗って綿100の手袋して寝るんや
240ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fd2-KFqN)
2023/12/25(月) 19:03:14.42ID:n87xxaW80
ワセリンは伸びが悪いので
お風呂上がりに即、ワセリン1:尿素10%クリーム1を塗り
あとは同じ
数日で寛解するのであとは毎日朝、寝る前にハンドクリーム1:ワセリン塗って塗るようにすればトゥルトゥル維持デキるよ
ギタリストは手が命
241ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fac-iRBY)
2023/12/25(月) 19:52:54.68ID:iqsWdVLS0
メンタームだな
242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f5e-uzyf)
2023/12/25(月) 20:07:00.25ID:341EUwet0
尿素で思い出した
かかとに塗ろう
カチカチかかとを美かかとに!
243ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0328-L8RP)
2023/12/26(火) 21:42:54.61ID:9ptDt39F0
ワセリンはいいよな
手に塗ってもよし
ナット溝に塗ったらチューニング安定するし
244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5325-uzyf)
2023/12/26(火) 22:08:44.80ID:rnLzXdN70
YAMAHAのグリス使ってたが
ワセリンでも良さそうだね
245ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf14-ZCai)
2023/12/27(水) 09:07:47.57ID:pN5yikyy0
固い角質除去はかかとなどが固い人向けとか足がくさい人向けの商品で
フットメジせっけんというのを使っていると少しずつ軽減できる
せっけんなので毎日普通にくさい足を洗っていれば指先に触れるから簡単だと思う
246ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf0b-KFqN)
2023/12/27(水) 21:33:01.52ID:xyG8Kyv20
オープンペグにグリスはたまに塗って
たまに掃除兼ねてオーバーホール清掃はするけれど
>>243
ナットだと埃たまらないかい?まぁたまらないからそうしてるのか
あるいは害はない程度か
鉛筆の芯で黒汚れしてるのも似たようなものか
247ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fae-uzyf)
2023/12/29(金) 08:33:37.40ID:FqrJrl+H0
質問しながら自己解決
248ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4392-L/oD)
2023/12/29(金) 13:08:35.32ID:S+zNXKKH0
もう30年くらい、bad feeling練習してる。
249ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fdb-KFqN)
2023/12/29(金) 17:20:08.82ID:VmzFAgLB0
11歳~30歳。そして44歳~
計算したら同じ位の年月smoke on the water練習してるよ
エレキのときは細かいニュアンス
今はアコギでじゃっじゃっじゃー
250ドレミファ名無シド (ワッチョイ 333f-CuGS)
2023/12/29(金) 22:23:29.49ID:YhhjyMT40
>>249
今44歳?
空白期間も歳もほぼ同じだわ
でも俺の方がまだ速いソロ弾けるな
251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3369-2dA+)
2023/12/29(金) 23:10:27.62ID:Wh1KguIg0
自分も10年近くScuttle Buttin' やってる
252ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ba6-IIV4)
2023/12/30(土) 10:17:08.80ID:DkW5C6wa0
結局は年の功より練習量だね
253ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-891J)
2023/12/30(土) 15:55:55.65ID:u8PEytkq0
bad feelingなんかはYoutube無かったら絶対弾けないだろう
Youtubeのおかげでギターを再開したといっても過言ではない
254ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca29-UCxK)
2023/12/30(土) 15:56:18.80ID:MGM+9OME0
>>251
俺も俺も!全くうまくならない
トゥールトゥル/トゥールトゥル/トゥルトゥル/ズンチャチャチャチャーチャ
↑のスラッシュのところではげしく間が空くので全然それらしく聴こえないw
255ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4624-nNbu)
2023/12/30(土) 16:51:54.77ID:X/gIzRuK0
衰えがこわい。記憶力も速さも。弾き続ける事が衰えを遅らす事なんだろうかな
256ドレミファ名無シド (ワッチョイ df72-XY+4)
2023/12/30(土) 17:05:59.12ID:toQSPAZH0
>>249
54歳?
257ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46e3-Ml6q)
2023/12/30(土) 17:25:36.34ID:IfhxkMKj0
7弦ドロップFチューニングする場合
適した弦のゲージを教えてください
258ドレミファ名無シド (ワッチョイ e767-Gg6C)
2023/12/30(土) 17:53:01.39ID:NIgJDjTH0
一番太いやつ
259ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a64-tmFT)
2023/12/30(土) 18:16:53.37ID:zLIikfGl0
新しい曲を覚えたら前の曲を忘れるんだが
260ドレミファ名無シド (ワッチョイ 07f0-aGsm)
2023/12/30(土) 18:47:17.67ID:VTgeR1ra0
本当にモノにしてたら頭で忘れても指が覚えてる
261ドレミファ名無シド (ワッチョイ 873b-XY+4)
2023/12/30(土) 19:13:50.77ID:u7G5gLJH0
今だにイントロから最後まで覚えてるのは
スモコン、ハイスタ、バーン、zepのロケロールくらいだよまじで
262ドレミファ名無シド (ワッチョイ 465c-xT19)
2023/12/30(土) 22:37:27.26ID:03JlNI240
>>250,>>256
11歳~30歳。そして44歳~(今55歳)
約30年
263ドレミファ名無シド (ワッチョイ 465c-xT19)
2023/12/30(土) 22:41:25.67ID:03JlNI240
良く考えたらもう30年もギターやってたことに驚き
エレキ19年アコギ11年
アコギ(ソロ)へスムーズに転向できたのは
やっぱエレキのお陰かも...再び始めた2年は泣いたけど
264ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-9iEs)
2023/12/31(日) 01:30:47.69ID:Ac5MzNkR0
今年の目標Spainを弾けるようになることは何とかクリアできた。
来年はジョンスコぽいソロが弾けるようになるを目標に頑張る。
265ドレミファ名無シド (ワッチョイ c685-q7r7)
2023/12/31(日) 10:07:26.67ID:ZO0Q1ijz0
アコギ弾きはエレキソロに泣き
エレキ弾きはアコギの弦に泣く
266ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-ONLf)
2023/12/31(日) 10:52:53.97ID:diNnQ7NzM
ギター歴40年
まだアコギ持ってたことがない
逆もいるんだろうな
267ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)
2023/12/31(日) 11:01:45.33ID:kCq/b8QM0
エレキとアコギは別物だから
268ドレミファ名無シド (スフッ Sd62-F3Hg)
2023/12/31(日) 11:04:27.80ID:mVSrb0mId
クラギもその二つとは別だと思われ
269ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1df-A+K0)
2023/12/31(日) 11:15:39.65ID:4y3EJr0c0
クラシックギターからアコギになった時は弦の硬さに泣いた
270ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6ba-NoMX)
2023/12/31(日) 11:47:04.84ID:LMmcLXpA0
すべての芸術家は音楽に嫉妬する
271ドレミファ名無シド (ワッチョイ c135-yr14)
2023/12/31(日) 13:13:55.96ID:iAV4AO9q0
普段エレキでロックやってるプロって普通にアコギも弾けるける人多いけど普段アコギやってるプロってエレキあんま弾かないよね
272ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6ba-NoMX)
2023/12/31(日) 14:51:41.23ID:LMmcLXpA0
かと言ってアコギのスリーフィンガーやソロギターがんがん弾く人もあまり見ないし、
逆にエレキの速弾きバリバリ弾く人もあまり見ない
273ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6da7-XdZA)
2023/12/31(日) 14:54:44.69ID:uBKvPtv60
エレキとアコギしか持って無いけど、クラシックギター超入門みたいな本見ながら普通に真似して練習とかしてるわ
ガット弦と全然違うんだろうけど、別に人に聴かせるわけでもないし良いやって思って弾いてる
274ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8169-Rhh2)
2023/12/31(日) 15:05:37.37ID:tYc9/ASe0
ナイロンはいいものだ

近所の古道具屋でヤマハのクラギ買ったのがギターの入り口だった
妊娠しちゃって破棄したけど良いギターだった
今も2本ナイロンがある
他には…数えたくないものだ
275ドレミファ名無シド (スフッ Sd62-F3Hg)
2023/12/31(日) 16:51:11.65ID:mVSrb0mId
そういえばナイロン弦ってエレキと同じ音にチューニングするの?
なんか千切れそう
276ドレミファ名無シド (ワッチョイ b26b-NMFk)
2023/12/31(日) 17:23:49.56ID:ICL7rEBj0
アコギ弾いてるとタッチが強くなる
エレキ弾いても強く弾いてしまう
エレキ専の俺も出来ますアコギプレイは撫で弾きでつまらない
277ドレミファ名無シド (ワッチョイ b214-UnZt)
2023/12/31(日) 17:24:29.74ID:dPOS4lCT0
逆にどうチューニングするつもりだったのかすんごい気になる
278ドレミファ名無シド (ワッチョイ b249-QK8A)
2023/12/31(日) 17:45:58.29ID:3NeBeNp40
>>275
めちゃくちゃ伸びるから1週間はチューニング安定しないよ
むしろ切れにくいけど、劣化するとほつれてちぎれる
279ドレミファ名無シド (スフッ Sd62-F3Hg)
2023/12/31(日) 17:50:50.30ID:mVSrb0mId
>>277
1音下げるのかと詳しくなくてすまん

>>278
ありがとう
280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0681-UnZt)
2023/12/31(日) 18:02:22.88ID:YKv1bz0r0
そう言えばスラッシュメタルとかクラッシックメタルとメロディックデスメタルとか色々出てきたのにジャズメタルって未だに無いのなんでだろ?ソフトマシーンがジャズロックのジャンル築いたけど後が続かなかったなー。。。ソフトマシーンの高速ビートなバンド出来てもよさそうなのにー

@YouTube

281ドレミファ名無シド (ワッチョイ c50f-MN+v)
2023/12/31(日) 18:54:07.71ID:r8KKwELn0
俺はひ弱だからアコギにエレキのウルトラライトゲージ
282ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1927-Es7Q)
2023/12/31(日) 20:00:02.85ID:BQe+Pd8W0
>>280
単に売れないからでしょう
そっち系の需要はフュージョンとAORに行っちゃったんじゃなかろうか

今日で今年も終わりだよ
早かったな
明日からまた気持ちも新たにギター弾こう
283ドレミファ名無シド (ワッチョイ be49-z8kl)
2023/12/31(日) 20:46:20.88ID:k4+uOiPN0
ジャズとメタルが対極過ぎて混ぜようがなかったとかじゃね?
284ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6b2-NoMX)
2023/12/31(日) 21:44:27.37ID:LMmcLXpA0
アルディメオラ最初に聴いたときはハードロックみたいと思った
285ドレミファ名無シド (ワッチョイ be6a-3+M6)
2023/12/31(日) 23:10:43.71ID:STGe7vV30
ピックで弾いてるしな
286ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-9iEs)
2023/12/31(日) 23:21:36.55ID:Ac5MzNkR0
>>280
VOIVODがそんな感じの扱いを受けてたような気がする
287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/01(月) 02:06:28.86ID:VOyaMXJS0
>>280
こういうのかいな

@YouTube

288ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8169-Rhh2)
2024/01/01(月) 06:19:55.96ID:nxQuy0tG0
俺もアコギに009のエレキ弦
289ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4d33-NoMX)
2024/01/01(月) 11:03:23.64ID:5eXtdw7D0
いやー
ソフトマシンとかテンペストの頃のアラホはふつうのギター弾いてるよねwwww
メタルの連中が好きなアラホてこの頃よねw
290ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/01(月) 11:28:00.91ID:/xTAXEHg0
UKのアラホも好きだよ
291ドレミファ名無シド (ワッチョイ b10d-yr14)
2024/01/01(月) 11:54:42.37ID:cwT8L/YG0
基礎的なテクニックや弾き方はマスターしてるんだけどコードやスケールの知識やアドリブが全くダメなんだ
何を見て練習したらいい?
ネットでも紙の教則本でもどっちでもいいのでオススメあったら教えて
292ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6dbb-rafF)
2024/01/01(月) 12:13:08.97ID:DUJXND700
ここで質問するレベルなら
おそらく一生厳しいかも...
誰かが指南してくれるだろうが
それも特定のレベル以上の人だったり
要するにそういう漠然とした質問に対する
最大公約数なベターな回答というのがないのよ

つべの解説もぴん切り多岐にわたるしなぁ
ギター教室に通うと案外早道かもね
出会いもあるし色んな人と触れ合うのも刺激になる
293ドレミファ名無シド (ワッチョイ 09de-QK8A)
2024/01/01(月) 12:14:25.45ID:xLthK/Eb0
アコギ始めれば嫌でもコードとか覚えるハメにならないか?
294ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d62-rafF)
2024/01/01(月) 12:16:11.61ID:DUJXND700
中途半端に演奏ができる人は
例えば〇〇な理論解説シリーズ見たとしても
飛ばすし、
基礎の基礎をわかってる(風)で理解してない/覚えない/先に進める
そして、わからなくなりやめるの繰り返し

ならばもう教室に通うほうが
知識の習得とそして実際楽しい場合がほとんど
295ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-q7r7)
2024/01/01(月) 12:19:27.94ID:+ZIOgfSna
>>292
英語喋れるようになりたい何かをおすすめして
と同レベルの質問
296ドレミファ名無シド (スッププ Sd62-NMFk)
2024/01/01(月) 13:16:32.93ID:YaGIB0JId
アラホのメタル成分はグレックハウ辺りに引き継がれて消えた
297ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6562-6ybP)
2024/01/01(月) 13:50:30.54ID:3iDNYLWf0
定年になって暇つぶしとボケ防止にまたギターでもやろうかと思ってるんだよね。
高校生の頃はパープルとか、とにかく速弾きがかっこいいと思ってやってたんだけど、
いざまたギターをやろうと思っても何を弾いたらいいのかわからないんだ。
ブルースとか弾ければいいんだろうけど、そういうの聞いてこなかったから知らないし、
いまさらベンチャーズとかもなんだろうし、親父がギター再開するのに比較的簡単な曲ってなんだろうか。
298ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6586-aezk)
2024/01/01(月) 13:59:18.96ID:oeYrnMg90
パープルで良いですやんとりあえず弾こうぜ(・ω・)
299ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/01(月) 14:05:45.15ID:s8klO46P0
Youtubeで理論系の見てるけど結局いっぱいコピーして手癖増やすのが良い気がしてきた
300ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6da7-XdZA)
2024/01/01(月) 14:07:41.85ID:wowTlPg10
アコにもともと012ゲージが張ってあったから、これも修行なのかと思って張り替え時も012でやってきたが、硬くて一向に抑えられんくて上達しない
ある日エレキと同じ010にしたら弾きやすいこと弾きやすいこと
無理して太い弦張る必要ないな
301ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/01(月) 14:18:47.18ID:s8klO46P0
>>297
自分がやりたいにをやれば良いと思うよ
おれもなんとなくはやびきやりたいなあ程度でイングヴェイをいくつかコピーしだしたら楽しくなってきた
302ドレミファ名無シド (ワッチョイ bee8-UnZt)
2024/01/01(月) 15:26:26.42ID:fuWkJqYP0
2024はどのロックスターの訃報を聞くんだろう?。。。
303ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-9iEs)
2024/01/01(月) 15:48:20.90ID:gcnz7/qO0
>>297
パープルというかリッチー追いかければ自然とブルースに行きつくと思うんだが?
304ドレミファ名無シド (ワッチョイ 315b-d3OJ)
2024/01/01(月) 16:47:04.68ID:wajXGXPK0
部屋のあちこちに吊ってるギターがぶらんぶらんして怖かった
305ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)
2024/01/01(月) 17:22:51.67ID:wonDDY+V0
>>300
弦高下げるのもいいかもね
011カスタムライト

634スケール

弦高2.25-1.6
にしてる
306ドレミファ名無シド (ワッチョイ 451e-9iEs)
2024/01/01(月) 18:38:56.89ID:POlrqjIe0
>>297
いきなりごりごりのブルースはあれだから

@YouTube


これなんかどう?
難しくないし、いい曲だよ
307ドレミファ名無シド (ワッチョイ b2cc-rafF)
2024/01/01(月) 18:59:59.65ID:Tv290EM00
>>305
24.9インチスケールにelixirカスタムライト
308ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06e6-ZGuL)
2024/01/01(月) 19:21:40.65ID:XLD4Sl660
パープルはブルースの進行そのものの楽曲がいっぱいあるのでは
当時のバンドはたぶん例外なくそうだよ
パープルに詳しくないから曲名はよくわからんけどクリームやベンチャーズやエルビスなら確実にある
309ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-ONLf)
2024/01/01(月) 21:21:09.46ID:qE4usqY9a
リッチーはあの時代のロックギタリストの中ではブルース色が薄い方だと思うが
310ドレミファ名無シド (ワッチョイ 315b-d3OJ)
2024/01/01(月) 21:28:08.16ID:wajXGXPK0
レイジーとか定番ちゃうの?
311ドレミファ名無シド (ワッチョイ 999d-9iEs)
2024/01/01(月) 22:42:14.23ID:gcnz7/qO0
>>309

昔っからギターソロはブルースから始まってるんやが

@YouTube



@YouTube

312ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06e6-ZGuL)
2024/01/02(火) 02:00:44.98ID:DtZAXmbG0
ある程度演奏できるのに理論がわからないとか
パープルはわかるのにブルースがわからないとかはあり得ない
実際には何もわかっていないうえ
わかっていないこと自体がわからないのだろう
313ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6df-NoMX)
2024/01/02(火) 05:10:20.68ID:MeC3F/vV0
アドリブはある程度耳に頼った方がいいかも。この音弾いて何か心地いいと思えばそこ弾けばいいし、音出して何か気持わるいなと思ったらそこ弾かなくなる
314ドレミファ名無シド (ワッチョイ 198b-Es7Q)
2024/01/02(火) 07:36:12.53ID:X50oQ1/70
それでアボイドノートは避けるようにはなるけど
なんか決まったような内容ばっかになっちゃうんだよ
俺みたいにね
315ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/02(火) 09:59:25.53ID:2eieNc5S0
ブルースは旧来の西洋音楽理論で気持ち悪い音をあえて使っていくものだよ
ロックやジャズでもそこから影響受けていてブルーノートを使うものだ
316ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-ZGuL)
2024/01/02(火) 10:10:52.98ID:2eieNc5S0
アボイドとかブルースとか
理解してないけど言葉を使ってかっこつけたい人はすぐばれる
なお理解していないことを自覚していないことも多い
317ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-ONLf)
2024/01/02(火) 11:27:27.88ID:gBAXbgdQa
再開スレだけど何故かベテランか上級者か?という上からレスが多い
318ドレミファ名無シド (ワッチョイ 068a-sBTA)
2024/01/02(火) 11:43:40.35ID:KVHBMLdH0
いつか初心者スレで初心者が初心者に教えるのっておかしくね?って話題になったな
当時だと中級以上の人が教えようとすれば知識経験マウント取るなとか
319ドレミファ名無シド (ワッチョイ b22f-NMFk)
2024/01/02(火) 12:37:07.47ID:8Bjiyb7K0
>>313
理論詰めても行く先はそこなんだから
最初からそれで良いと思うよ
マンネリ感じるのは自身の中から出る物が足りないだけで理論では埋められない
320ドレミファ名無シド (ワッチョイ b10d-yr14)
2024/01/02(火) 18:08:49.58ID:jCyMQo4V0
コピーが好きでそればかりやってた、バンドもコピーバンドばかり
コピーってタブ譜と音源さえあれば数字だけ見て押さえて弾いてれば弾いてる音やコードやスケールがなんなのかわからなくても曲は弾けるようになるじゃん
だから自分はアドリブとかが年数のわりには苦手になっちゃったんだと思うんだよね
321ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/02(火) 19:30:48.01ID:2eieNc5S0
そんなもん曲自体たいして弾けてない可能性が高いと思ってしまうけど
まあ嫌味に聞こえたら申し訳なかったんだけど
それは今後に理論や基礎練に取り組むことですごい伸び代があるはずだから
なかなか面白いと思うよ
322ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/02(火) 19:32:35.28ID:2eieNc5S0
基礎練
https://guitarmagazine.jp/playing/2023-0217-john-frusciante-exercise/

ブルース
https://guitarmagazine.jp/article/2023-0601-blues-session-standards/
323ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/02(火) 21:00:35.79ID:01PFAnAt0
理論なんてやりたい奴だけやればいいよ
ジミヘンもあいみょんもコード名すら知らなかったし
324ドレミファ名無シド (ワッチョイ be49-z8kl)
2024/01/02(火) 21:13:25.57ID:NpnC67YJ0
そう信じたいなら毎日弦茹でて寝ろよ?wお花畑爺さんw
325ドレミファ名無シド (ワッチョイ be20-rafF)
2024/01/02(火) 21:32:42.90ID:NqexYxkW0
初心者さんならcagedを短縮、異型コード含めハイフレまでいろんな箇所で押さえらるまで覚え
コードトーンを弾けばとりあえず
アドリブできるね
ジャズ始めたばかりの方は先ずはここから
そして可能なスケールを足していったり
メシアンなど
326ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/02(火) 22:15:38.41ID:01PFAnAt0
>>324
なんで茹でなあかんの?
理論と関係あるか?
茹でたら弦は少し復活するらしいが
デジマート地下実験室 使い古した弦を茹でると復活するって本当?
https://www.digimart.net/magazine/article/2014072800730.html
327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/02(火) 22:22:10.31ID:01PFAnAt0
あいみょん
父親は楽器全般うまくて、家でよくギターをつま弾いてたんです。それがかっこよくて「私もギターを習いにいきたい」と言ったら、「ギターなんか独学でやるもんや」と教則本をもらったんです。でも勉強が苦手やから本では覚えられなくて。もう自分で曲を作り始めたほうが早く覚えられるわと、見よう見まねでギターを弾きながら曲を作り始めちゃいました。詩みたいなものは昔から好きで書いてたんで、適当にわ~って歌いながら曲を作る。それは今も同じで、だからいまだに難しいコードの名前も知らんし、譜面も読めません。(笑)
https://dot.asahi.com/articles/-/127755?page=1
328ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/02(火) 22:27:23.51ID:01PFAnAt0
ジミヘン
多くのブルースやロックのミュージシャンと同様、ヘンドリックスもレコードなどを聴いて、独学でギター演奏を学んだ (父アルの談話)。父親のアルは庭師の仕事をしていたが生活は貧しかった。ヘンドリックスが15歳の頃、ギターに興味を示したため[注釈 6]、父アルは、当時のアパートの家主の息子からアコースティック・ギターを5ドルで買い取り、ヘンドリックスに与えた[10]。 その後、シアトルの楽器店から初めてエレクトリック・ギターを購入している (父アルの談話)。ヘンドリックスは、ブルースや R&B、ロックンロールのレコードを聴き練習する一方、テレビのアニメーション作品などの効果音 (BGM) も熱心にコピーしていたという (ヘンドリックスの幼なじみの談話)[11]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
329ドレミファ名無シド (ワッチョイ be49-z8kl)
2024/01/02(火) 22:33:52.91ID:NpnC67YJ0
ジミヘンほどの才能もなく研究熱心でもない人間がレジェンドのマネをしてなんになるのか
それは怠け者に都合のいい話ばっか拾ってるだけ
だったら頭の中空っぽにしてレジェンドの言う通り弦茹でてろよって皮肉だよ
330ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/02(火) 22:34:23.93ID:01PFAnAt0
こういう話しすると必ず彼らは天才だから論外と言う奴がでてくるがじゃあ理論学んだらジミヘンやあいみょんになれるんかと
天才だから売れたり伝説になれたのであって天才だから理論は必要ないという話しではないだろと
331ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/02(火) 22:37:41.59ID:01PFAnAt0
>>329
コピー練習がんばってる奴がなんで怠け者なんだ?
理論しらんでもとんでもない難曲をスラスラ弾いてる奴なんていっぱいいるぞ
332ドレミファ名無シド (ワッチョイ be49-z8kl)
2024/01/02(火) 22:41:16.73ID:NpnC67YJ0
本当に馬鹿だなwこれでアラフィフ↑とか救えない
まあやらない言い訳ばっかしてるとこういうゴミになるよっていう意味ではいいサンプルになってるかなw
333ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/02(火) 22:47:42.86ID:01PFAnAt0
>>332
まともな反論もできずゴミとかしか言えないんだな
334ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-ONLf)
2024/01/02(火) 22:58:05.31ID:gBAXbgdQa
頑張って理論わかるようになったけどオヤジバンドにしか役に立たなかったんだわさ
335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0611-ZDOk)
2024/01/02(火) 22:58:17.48ID:2lx4j41U0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。

@YouTube

336ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/02(火) 23:22:29.92ID:01PFAnAt0
理論やってる奴ってジャズ系だと思うんだけどそいつらって何でか他はゴミみたいな発言するよな
理論やるやらないなんて自由だしアドリブやドミナントフレーズ弾かなくたって上手い奴いるだろ
手癖のみでアドリブでやって理論やっても下手な奴よりずっといいわ
337ドレミファ名無シド (ワッチョイ b10d-yr14)
2024/01/02(火) 23:40:05.98ID:jCyMQo4V0
今ってギターに関する情報もありとあらゆる物がすぐに手に入るけど、情報が多すぎて逆に迷子になってしまう感じはあるね
昔はギター雑誌の情報と自分の周りにいる人達の反応だけを頼りにひたむきにやってきた
それで自分の周りではそこそこなところまでいったな自分、て思ってたけど
ネットもどんどん普及してきてさらにレベルの高い人達の中に入って行ったら自分の下手さに嫌気がさして一回やめてかなりブランクが空いて最近またはじめたって感じ
まあ、もうバンドもライブもするつもりは無いからまったりやるけどね
338ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-ONLf)
2024/01/03(水) 00:41:17.56ID:Z2SfBXvga
でも今の上手いやつは最短でそこに行ってるからスマート過ぎる
機材の使い方も画一的
イレギュラーさえレギュラー
339ドレミファ名無シド (ワッチョイ c246-UnZt)
2024/01/03(水) 02:54:44.11ID:F0zfKuuK0
二コ動で弾いてみたあげてるやつらのって全部曲芸なんだよ
白玉1個弾いてタッチとニュアンスだけで全て表現する人となんでもかんでも詰め込みまくってグルーブの欠片も感じられない人との間の溝は絶対に埋まらない
340ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/03(水) 03:40:22.45ID:2W+LuGjL0
ジョンフルシアンテと適当なかっこつけた発言をするやつの差も埋まらないだろう
341ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/03(水) 04:06:32.61ID:2W+LuGjL0
弦を茹でたとか様々な変な話をした人は
それはメディアで面白おかしい話をするための嘘だと後に公表した
おいらは天才肌だという面白おかしい話もその程度のものだと思う
本気にしてどうする
342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06c8-XdZA)
2024/01/03(水) 04:31:36.41ID:YOuFYOD50
理論の要不要とか奏法の学び方とかって、極端に100ゼロで語るものじゃなく自分が弾きたい内容に合わせて適宜調べれば良いんじゃないか
好きな曲一曲まるまるコピーしたいがモチベーションならタブ譜見て一曲弾けるようになればいいだけだし、
ブルースのセッションをいついつまでにしたいとかなら複数のキーでコード進行を手に馴染ませる訓練や、ソロも弾くならトライアドにアドリブ音を足し合わせるための基本の知識だけでも覚えてみるとか、
作曲したいなら構成音に着目して目的の響きが鳴るコードを知り、コード進行のレパートリーをたくさん持つなど
343ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/03(水) 04:35:47.37ID:2W+LuGjL0
あいみょんはもともとふざけて面白おかしいことをやるタレントを目指していたが
その方面の才能にはなんだかんだ限界があったと思う

@YouTube

344ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/03(水) 04:38:59.05ID:2W+LuGjL0
あいみょんはもともとふざけて面白おかしいことをやるタレントを目指していたが
その方面の才能にはなんだかんだ限界があったと思う

@YouTube

345ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1989-NoMX)
2024/01/03(水) 06:12:48.83ID:kakF2ILq0
新年早々荒れてるね 原曲通りコピーするのはテクを身に付け曲やソロの作り方を理解し演奏を楽しむのにいい
まあ、塗り絵があって綺麗に塗れました すごいですねえって事だよね
曲の一部になってる決め決めのソロは別にして人に聴かせるならその先の自分なりのアドリブソロを聴かせてナンボだと思うんだけどねえ
一部の動画とか原曲通りに弾けました はいっ!終わりじゃねえ つまらないしギターの楽しみ半分以上放棄してるよね
346ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f3-NoMX)
2024/01/03(水) 07:44:01.29ID:FqMCKaYv0
動画に関してはオリジナルに限りなく近いものが観たいな。余計なアドリブなんて全然観たくない
347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1983-Es7Q)
2024/01/03(水) 08:25:44.52ID:U2bvR2W50
みんな色々だな
俺は素人の弾いてみた系のは全然見ないわ
再生数見ると需要はあるんだろうけどね

今日で正月休みが終わってしまうわ
オーマイゴットだわ
348ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/03(水) 08:34:47.06ID:2W+LuGjL0
コピーいっぱいしろと言っているギタリストの発言はヤングギターでいっぱい見た気がするけど
ランディローズとかジョーサトリアーニとかポールギルバートは真面目に基礎練習の話をしていた
コピーいっぱいしろ派はギター講師の仕事経験がないためインタビューでうまく喋れないし
そもそもアルバムとかの宣伝のインタビューなのでコピーしろといい加減なことを言っていたのだと思う
仕事経験のある人は手短に基礎練の話をする場合が多かった
349ドレミファ名無シド (ワッチョイ b281-QK8A)
2024/01/03(水) 08:41:41.44ID:YmnXbZX40
コードもよくわかんないとかってあいみょんの話を真に受けてるとかバカしかいねえのかここは
350ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-3+M6)
2024/01/03(水) 08:56:59.54ID:V/wvXSKF0
そんなことよりもブロークンコードの練習しようぜ
351ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d86-ZDOk)
2024/01/03(水) 09:00:30.82ID:XCCCohF30
おまえらのコピーってTab譜みて指動かすだけのイメージしかないんだな
耳コピして楽譜に起こして、コードや進行に合わせて音使い、スケールを分析
そこから好きなフレーズやパッセージを吸収、採譜したものは財産になる
アドリブしたければコピーは正解、ただしやり方が大事
中途半端に理論とかアドリブ大事とか書き込んでペンタしか弾けないおっさん多そう
352ドレミファ名無シド (ワッチョイ 19df-knqV)
2024/01/03(水) 09:02:52.53ID:KsuReZRw0
>>351より下手糞なやつはいないからだいじょうぶよ
353ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f3-NoMX)
2024/01/03(水) 09:23:32.95ID:FqMCKaYv0
スラッシュなんかに言わせるとクロマチックみたいなのは意味がない。曲に合わせて弾くんだみたいなこと言ってたような。それぞれ色んな教え方があるんだろうな
354ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/03(水) 09:26:37.18ID:2W+LuGjL0
教え方というよりも
そもそもスラッシュはポールギルバートと違ってスカした感じのキャラを演じなければならないと思う
355ドレミファ名無シド (ワッチョイ b132-A+K0)
2024/01/03(水) 09:26:52.02ID:tzILoQfT0
スケールとか無視の若い頃の方が感覚的で良いフレーズが浮かんできた
今はスケールとパクリフレーズばかりで個性無し
356ドレミファ名無シド (ワッチョイ c598-nK/n)
2024/01/03(水) 09:27:43.23ID:/gigTZr50
理論は全くダメだけどタブさえあればなんでも弾ける超絶技術持ち
パワーコードのみのスローテンポさえ弾けないけど理論は完璧な超音楽理論マスター
どちらかになる(なれる)ならオレなら前者かなあ
357ドレミファ名無シド (ワッチョイ be49-z8kl)
2024/01/03(水) 09:42:29.40ID:aXrA9JNo0
>>356
その辺がみんな妥協する初級の上限レベルだから
苦労せず曲を覚えられるようになって演奏を楽しめるようになる最低ラインつーか
まあおっさんになって自己アピール超絶技術持ち()はアホくさいけどなw
358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/03(水) 09:47:27.22ID:Jz1WzRUo0
>>348
ギター講師になりたい訳じゃないんだが・・・
359ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/03(水) 09:49:24.78ID:Jz1WzRUo0
>>345
ガスリー弾いた後に下手なアドリブ弾きだしたら余計なゴミ付け加えんなとしか思えん
360ドレミファ名無シド (ワッチョイ 819d-Blsy)
2024/01/03(水) 10:07:05.06ID:Jz1WzRUo0
>>339
曲芸の何が悪いのか

@YouTube



@YouTube

361ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1db-F3Hg)
2024/01/03(水) 10:33:54.06ID:pgUGrEfi0
>>360
2本目のヤツ始まった途端にバカウケした笑ってはいけないリサイタルなのか?
362ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6efe-1W1t)
2024/01/03(水) 11:20:16.80ID:8b5Y/kD50
トミエマ大先生だった
363ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-ONLf)
2024/01/03(水) 15:25:38.93ID:UBfMJjz1M
理論やった人のアドリブはしびれるし音使いもハッとすることが多いけど、もう1回聴きたいかというとな
素人のアマのおじさんには往年のスターのなんちゃって奏法を真似して悦に入るのがお似合い
364ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/03(水) 15:36:46.86ID:2W+LuGjL0
ジョン・フルシアンテが語る、ギターと“心”の関係性
https://guitarmagazine.jp/interview/2023-0112-john-frusciante-guitar-play/

おいら天才肌だから理論の勉強とかしていないみたいなこと言ってかっこつける人が多いなか
ジョンフルシアンテはまともなことを喋ることが多い
365ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/03(水) 15:54:15.26ID:2W+LuGjL0
かっこいい感じを出すには天才肌らしく見せる嘘をつくほうがお手軽だが
ジョンフルシアンテも確かにかっこいい
366ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f3-NoMX)
2024/01/03(水) 16:40:13.82ID:FqMCKaYv0
理論とか普通に弾いてれば自然と知っていくきがするんだけど、何でもかんでも知る必要ないし。指版の音とか覚えようと思って覚えた記憶ないな、コードのルート音の場所知ってれば全部分かると思うんだけど
367ドレミファ名無シド (ワッチョイ b278-NMFk)
2024/01/03(水) 16:41:17.28ID:FWyMki6R0
ほんとにコピー極めるなら本人が弾き直したらこうなるだろう的なモノを目指す
何々バージョンのミストーンまで再現なとは無駄な努力だと思う
368ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e54-Rtkk)
2024/01/03(水) 20:57:52.18ID:nB3HilQF0
コピーしたら最低でも12キーで弾けるのは当たり前な
369ドレミファ名無シド (ワッチョイ c235-q7r7)
2024/01/04(木) 08:40:33.02ID:pp+fFU/+0
どなたかエフェクター等について
全く詳しくなくて...
後付ピックアップアコギです

家ではアコギ生音のみで演奏
年に1度だけ人前でアンプ繋いで演奏

ただし今回ピックアップつけても
音を出す機材が家にないので
ヘッドフォンで確認程度できる安価なアンシュミ欲しい
ただしリバーブ付き

こんな私のニーズ満たすもの教えてください

繰り返しますが
使うのは年に1度だけ
370ドレミファ名無シド (ワッチョイ c235-q7r7)
2024/01/04(木) 08:42:19.17ID:pp+fFU/+0
>>369です

年に一度だけ会場にあるアンプにつなぎますがリバーブとしてつかえるものです
そして家でヘッドフォンで聞けるもの
371ドレミファ名無シド (ワッチョイ be49-z8kl)
2024/01/04(木) 08:56:51.24ID:2pyuCuUu0
A1fourでいいんじゃね?
372ドレミファ名無シド (ワッチョイ b2fc-NMFk)
2024/01/04(木) 11:44:34.95ID:5x3nfbLT0
tonewood ampなら普段でもリバーブ付き生音で練習できるよ
373ドレミファ名無シド (スッップ Sd62-yr14)
2024/01/04(木) 14:25:51.92ID:6vBpx46td
会場にあるアンプってどういう物なのかな
374ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)
2024/01/04(木) 19:21:48.01ID:M19AS9qL0
質問内容から超初心者だろうしそこからエスパーすると
・アコギにアンプシミュレーターなるものはそもそも論として不要
・PAさんもいないようなところでギターアンプに直だろう
・アクティブタイプ、パッシブタイプいずれにせよzoomのac2かAC3買う
375ドレミファ名無シド (スッップ Sd62-yr14)
2024/01/04(木) 19:38:04.40ID:6vBpx46td
もしA1fourとか買って家で練習してて本番でギターアンプのインプットに刺しちゃうと家で聴いてた音と変わっちゃってパニクっちゃうんじゃない?
ミキサーの卓みたいなのに刺すかJC120とかだったらリターンに刺した方がいいよね
376ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45f0-z8kl)
2024/01/04(木) 19:48:13.94ID:1MuizhCk0
そもそもそいつ自身がマルチやってるからA1fourがお似合いw
377ドレミファ名無シド (ワッチョイ c28f-UnZt)
2024/01/04(木) 23:02:47.39ID:OJxMLqRO0
誰が上手いこと云えとwww
378ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/05(金) 03:35:43.09ID:QHLOWCpZ0
質問内容から少なくともおよそ1年は弾いていて初心者でもなさそうだが
明らかにばかみたいな回答してるやつがいる
379ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/05(金) 03:36:31.83ID:QHLOWCpZ0
音楽理論の話をしてても思ったけどここのやつは信用ならないよ
380ドレミファ名無シド (ワッチョイ d214-nlBa)
2024/01/05(金) 03:54:25.40ID:QHLOWCpZ0
アコギ向け安いエフェクトなんてそんなに種類もないはずなので
商品自体はZOOMのやつか何かでいいと思う
381ドレミファ名無シド (ワッチョイ 625c-xOnX)
2024/01/05(金) 13:14:35.17ID:mWoM3eLp0
あのヤマハの生音でもリバーブかかるエレアコいいな、誰か買ってみて
382ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa5-q7r7)
2024/01/05(金) 15:54:46.26ID:4YTW9AKXa
369だけどリバーブ付のプリアンプ買うことにした
みなさんありがとう
>>374 どれにするか悩み中
383ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e33-NoMX)
2024/01/05(金) 16:37:39.15ID:JwnDxtcX0
きもちわる
384ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1eb-A+K0)
2024/01/05(金) 18:29:38.89ID:PbfUNOYV0
普通にリバーブ付きのアコギアンプで良さそう
385ドレミファ名無シド (ワッチョイ b20e-QK8A)
2024/01/05(金) 18:35:20.63ID:38/Md+FO0
俺はこれ使ってるな
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
386ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d3e-rafF)
2024/01/05(金) 19:35:47.13ID:kC4lugOE0
>>369
>>382
使うのって年1なんだろ?安いやつにしとけ
387ドレミファ名無シド (ワッチョイ 190f-ME6h)
2024/01/06(土) 07:11:08.58ID:h9PIb3FI0
練習もろくにしないのに竿だけ増えてくわ
強制的に教室通おうか迷っとる
388ドレミファ名無シド (ワッチョイ 190f-ME6h)
2024/01/06(土) 07:11:09.73ID:h9PIb3FI0
練習もろくにしないのに竿だけ増えてくわ
強制的に教室通おうか迷っとる
389ドレミファ名無シド (ワッチョイ c298-YmYs)
2024/01/06(土) 09:04:07.99ID:FYgirD8A0
モチベ維持のために教室通うのはアリ
390ドレミファ名無シド (ワッチョイ c51b-UnZt)
2024/01/06(土) 10:46:03.72ID:axEsa6mH0
教室に払う金あんねんやったらもう5本位はいけるがろい
391ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4669-Rhh2)
2024/01/06(土) 12:44:02.45ID:7+9BpZ7f0
>>388
自分も現在部屋に17本
うち楽器屋で値段がつきそうなのは数本
メルカリとかも面倒だし減らしたいんだが…

身近でギター始めたい人探すかぁ
392ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5d2-nK/n)
2024/01/06(土) 12:46:48.07ID:TJxy+dLG0
五十肩で左手を上げた状態では後ろにいかなくなったんだが
これはどうやってリペアしたらええんや
393ドレミファ名無シド (ワッチョイ 190f-ME6h)
2024/01/06(土) 13:32:00.61ID:h9PIb3FI0
>>390
もう10本以上あるし、PRS好きだがモダンイーグルまでいってしまったから、これ以上増やしてもな
で、教室通おうか迷っとるのよ
394ドレミファ名無シド (ワッチョイ 190f-ME6h)
2024/01/06(土) 13:33:38.46ID:h9PIb3FI0
>>392
接骨院にリペア出せ
395ドレミファ名無シド (スッップ Sd62-yr14)
2024/01/06(土) 15:14:12.98ID:Og0Jv1bzd
老眼になってからギター再開してかなり苦戦してる。
しかもポジションマークの無いギター買っちゃてさ、サイドにはあるけど目立たない色だから全然見えない
どうしてもダメならなんか貼るしかないか
396ドレミファ名無シド (スフッ Sd62-F3Hg)
2024/01/06(土) 15:30:03.43ID:A0u5b12qd
指板見ながら弾くのはNGでは?
絶対ダメとは言わないけど上達遅くなる
397ドレミファ名無シド (ワッチョイ 190f-ME6h)
2024/01/06(土) 16:11:00.30ID:h9PIb3FI0
>>395
そんなあなたに蛍光シール
398ドレミファ名無シド (ワッチョイ 190f-ME6h)
2024/01/06(土) 16:14:38.47ID:h9PIb3FI0
>>396
ライブしないなら弾きやすい方でいいだろ
むしろ運指覚えるのは指板見ながらのが早いわ
理想は立っても座っでも同じ位置で弾くのが理想だけど、家でしか弾かないなら自由でいい
特殊な弾き方してる奴なんて、プロでもたくさんいるよ
399ドレミファ名無シド (ワッチョイ c298-YmYs)
2024/01/06(土) 16:25:46.49ID:FYgirD8A0
ネックのポジションマークならいいけど指板覗き込むのはあかんわ
400ドレミファ名無シド (ワッチョイ c68d-NoMX)
2024/01/06(土) 16:36:36.97ID:SL8pAvMn0
ずっと見てるとは言ってないな。全く見ないはでは弾けないでしょう
401ドレミファ名無シド (ワッチョイ b224-NMFk)
2024/01/06(土) 17:06:08.92ID:tXMGiZeD0
目を閉じて練習はかなり効く
音にも集中できるしいい事だらけ
402ドレミファ名無シド (ワッチョイ 190f-ME6h)
2024/01/06(土) 17:18:21.01ID:h9PIb3FI0
弾きやすいように弾きゃいいだろ?
ただの趣味弾きなんだし
じゃあ、お前らがレッスンしてやろれよ
403ドレミファ名無シド (ワッチョイ 626b-knqV)
2024/01/06(土) 17:25:37.14ID:NK+gpPC50
覗き込む弾き方って腰痛めるのよね
若いときは何でもなかったけど
年は取りたくねぇっす…
404ドレミファ名無シド (ワッチョイ 190f-ME6h)
2024/01/06(土) 17:32:55.62ID:h9PIb3FI0
人によるだろ?
座りっぱなしでケツ痛くなることはあるが
形じゃなくて、ストレスなく弾く事のが大事だわ
405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 626b-knqV)
2024/01/06(土) 17:41:25.13ID:NK+gpPC50
>>404
人それぞれだけど気をつけたほうがいいよって話
猫背はいあまり良いもんじゃない
406ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5d2-nK/n)
2024/01/06(土) 18:30:30.96ID:TJxy+dLG0
>>394
接骨院って病院ちゃうけど治るもんなん?
407ドレミファ名無シド (JP 0H4a-SDw1)
2024/01/06(土) 19:14:26.55ID:G32a+kkDH
今日は一日フレットの音名を覚えるためにultimate guitar で適当にタブ譜流してコードのルート音を声に出しながら押さえる練習をした コード押さえるのはまだ無理なので
ナットから3フレットまでは直感的に押さえられるけどそれ以降が記憶曖昧
なかなかいい練習だと思った
408ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65bb-6ybP)
2024/01/06(土) 21:17:22.27ID:v92vZnLF0
60過ぎてギターなんか弾けたらいいなと憧れのモーリス買ったんだけど
ペンタトニックとかクロマチックって覚えないとアカンの?
この歳になるとなんも頭に入ってこなくって放り投げたくなる。
409ドレミファ名無シド (ワッチョイ e996-a0b3)
2024/01/06(土) 21:21:44.82ID:0c/aZlM80
アコギでペンタやクロマチックはいらん
410ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)
2024/01/06(土) 21:43:43.78ID:1DsPcC3y0
質問をするレベルなら先ずローコードを覚えよう
大抵の人はここまで、弾き語りコードジャガさんなど
==================
オブリも入れたい、ソロもしたいアドリブしたいなら

それが終わったら
メジャースケールをAからGまで0−7フレット辺りで
覚えよう。Cの時のドレミファソラシドの箇所とか

そしてそれらが終わったら
コードトーン(コードの構成音)をとりあえず覚えよう
A-Gコードの構成音がどこにあるか
アコギならとりあえず0-12フレット全て即押さえられるように

ついでに7th、それが終わったら9。11,13などはとりあえず最後
覚え方は法則があるから自分で調べて
==================
更に進みたいならメジャーペンタトニックを憶える
それが終われば
マイナーペンタトニックと進む
==================
当然ながらこれらのことを1度にやると100%覚えられないし
頭が混乱するので気を付けて
急がば回れ
411ドレミファ名無シド (ワッチョイ d20b-RnMl)
2024/01/06(土) 21:49:11.26ID:1DsPcC3y0
追記、
弾き語りでとにかく簡単にソロっぽいオブリ入れたいなら
↑に記載した
(メジャースケールをAからGまで0-7フレット辺りで)
というのを1,2、頑張りたいなら3弦
0-5フレット覚えよう
なぞればそれ風になる

Cのとき
1弦0,1,3,5
2弦0,1,3,5をなぞる
412ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f6-z8kl)
2024/01/06(土) 21:53:18.43ID:oytZR5hA0
60からスケールてキツくね?ローコードひと通り覚えて
コード譜見ながら好きな曲弾き語りしながらたまおきにのオブリ決めてドヤ顔するくらいが目標でいいと思うが
下手すりゃクソつまんねー修行してるだけで余生使い切っちまうぞ
413ドレミファ名無シド (ワッチョイ b27e-rafF)
2024/01/06(土) 23:39:46.82ID:EysIHBEm0
コード覚えて
>>411これやろな
414ドレミファ名無シド (ワッチョイ dff0-Al5c)
2024/01/07(日) 00:22:59.31ID:vyvOv3290
アドリブするわけでもないと思うんで、スケールよりも、自分の弾きたい曲をコピーする方が有意義じゃないかな?
時間もないし。
415ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-Ew93)
2024/01/07(日) 00:56:10.43ID:Jbh2pa8Ld
> 下手すりゃクソつまんねー修行してるだけで余生使い切っちまうぞ

わかるw

楽しみながらやるのも大事よな
416ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-uTwM)
2024/01/07(日) 01:13:53.52ID:2wPmbgWt0
楽器の練習は地味でクソつまんねーものだよ
そこを受け入れてから自分なりにエンジョイできる方法が見出せない人には向いてない
417ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-uTwM)
2024/01/07(日) 01:27:21.25ID:2wPmbgWt0
コピーをやり続けるのは
指を動かし続けるという刺激が入らないから全然上達しないと思う
なかでもなるべく新しい曲をコピーしようと曲を覚えようとしている時間は上達に必要な刺激があまりにも少ない
418ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff54-RaNz)
2024/01/07(日) 03:31:33.65ID:P5NodJHp0
本当にやりたくてたまらないことに残りの人生費やしたほうがええと思うよ
俺は地味な練習も面白くてたまらない
419ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffea-dvWY)
2024/01/07(日) 05:56:20.44ID:EDvr92Rx0
最初の初心者のうちは指が動くようになるために地味な基礎連もいいかもしれんね
420ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-Ew93)
2024/01/07(日) 06:27:47.47ID:Jbh2pa8Ld
再開じゃなくてガチで最初からはじめた人は入門用の教則本買うかスクール行くのがいいんじゃない
ネットにも初心者用の情報はたくさんあるけど情報が細切れに散らばってる感じだから段階を踏んでステップアップして行くのが難しいんじゃないかと
421ドレミファ名無シド (ワッチョイ df6e-dvWY)
2024/01/07(日) 11:05:32.78ID:RpeJr9wL0
>>420 同じ意見 初心者向けの教則本には有名な曲も練習用に結構載ってるからおすすめですね
当たりはずれもあると思うのでまずはお住いの自治体の図書館で探して片っ端から借りて良さげな本を見つけるんがいいかも
自分が始めた頃のバイブル的な教則本もまだ図書館に残っていたのには驚いたな 小林克己のロックギター教室ってやつだけどね
422ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfeb-LWDp)
2024/01/07(日) 11:20:45.83ID:hHPtjUvE0
>>410
真面目に答えて草
そのとおりだがほとんど人は挫折する >>411これやろな
423ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-X7u9)
2024/01/07(日) 11:34:35.97ID:XKPMGJFva
再開スレだけど先生みたいなのいるのはどうして
424ドレミファ名無シド (ワッチョイ df49-P2pc)
2024/01/07(日) 12:56:05.71ID:kmGyz1Am0
そりゃ再開した人って枠だけどレベルはそれぞれだからね
丁寧に教えてくれるレスはありがたいよ

なぜか人を見下すだけのために来てるヤツもいるがね
425ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc8-Ui3Y)
2024/01/07(日) 13:06:35.95ID:Fgw0dKye0
世の中、何かしかで見下したりしてないと気が済まない人間もいるんだなと思っときゃいい
だいたいが現実で報われない哀れな人間なんだよ
ネットでマウント取るのがせいぜいなので生活に支障が出るなど実害無ければほっとけばいい
426ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0f-gMAm)
2024/01/07(日) 14:27:03.67ID:UclW53+30
>>423
有識者ぶりたいんだろ
リアルじゃうだつがあがらないのかもな
そもそも人に教えられるような仕事してる奴らが2ちゃんにいるとは思えんしな
427ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-Ew93)
2024/01/07(日) 14:44:51.29ID:Jbh2pa8Ld
>>421
図書館にもギターの教則本ってあるんだね
でも返却期限とかもあるだろうし買った方がいいのでは
今時の教則本は進化してるっぽいよ、CD付きDVD付に加えてQRコードをスマホで読み取ると専用の動画のページに飛んだりとか
後、Amazonなんかだとダウンロード版の教則本もあるみたいよ
428ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-9PYN)
2024/01/07(日) 14:54:50.05ID:Fxo474eL0
>>423
他人に教えるのが最良の学びって習わなかったか?
429ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fbb-em7C)
2024/01/07(日) 15:06:40.99ID:r6rSl07K0
モーリス持てばスーパースターも夢じゃないってラジオCM聞いて欲しくなったなあ。
でもオレはトーマスのエレキ買ってビートルズ弾こうとして挫折したんだよ。
ちょっとは小遣いもあるしハードオフでフォトジェニックのエレキでも買ってまたやるか。
430ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-Ew93)
2024/01/07(日) 15:30:05.85ID:Jbh2pa8Ld
>>429
いらっしゃ〜い こっちへw
431ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0f-gMAm)
2024/01/07(日) 15:41:57.85ID:UclW53+30
>>428
人に教えるってことは簡単なことじゃないぞ?
だから、できた時は喜びと学びになるんだよ
432ドレミファ名無シド (ワッチョイ df6e-dvWY)
2024/01/07(日) 16:07:08.65ID:RpeJr9wL0
>>427 図書館にはほんと大活用させてもらった 古いJ-popの音源CDもかなり借りたし 歌本やらピアノスコアとかも
最近だと佐野元春さんの著書で「ザ ソングライターズ」ていう5k円以上の本も借りて読んだ
長崎の産んだスーパースター「さだまさし」さんや長崎の小説で有名な「なかにし礼」さんの話が良かったかな
福岡県ミュージシャンの宝庫だけど長崎もすごいですね あとMISIAさんも前川清さんもいるし
ちゃんぽんやカステラばっか食ってるからパワーが違うのかもね
433ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-hnHX)
2024/01/07(日) 19:33:55.93ID:wk2/kVag0
>>429
俺のを一本分けてやろうか

いらっしゃーい
434ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fc9-tUMm)
2024/01/07(日) 23:42:59.60ID:wfao8ic00
高中のハーフトーンがgT-1で出せねええ。誰か教えて!!
435ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f9a-mC0a)
2024/01/08(月) 01:57:34.80ID:c+8GCPOd0
博多ラーメンの超ベタ生を1ヶ月食べつづければ必ずや出るでしょうw

@YouTube

436ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f14-ZvRK)
2024/01/08(月) 02:59:23.74ID:0n3UJDhW0
教則本はアマゾンキンドルアンリミテッドに課金すると
信頼と実績のタメシビキさんの著書などが大量に読めるので課金して損はない
437ドレミファ名無シド (ワッチョイ df8d-P2pc)
2024/01/08(月) 06:34:13.53ID:I68LRK1O0
>>434
どの曲?
基本的にコンプ強めとリバーブでいいと思うんだけどね
あの人は昔オレンジスクイーザー使ってたっけ。
438ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff6-tUMm)
2024/01/08(月) 16:49:31.74ID:ljaROhYZ0
>>437
ありがとう。セイシェル諸島のような音です。
コンプ強めっていうのは、サステイン、アタック、TONE、レベルの四つならどこをあげればいいっすか?
439ドレミファ名無シド (スッップ Sd9f-Ew93)
2024/01/08(月) 18:32:54.48ID:sZlGVt73d
YouTube見てたらジェフベックのファンで、ギター歴浅いにも関わらずベックの曲いっぱい弾いてアップしてるおばさんがいてなんか嬉しくなったわ
腕はともかくあんな難易度高いの挑戦するのすげーよな
荒れるといけないからリンクは貼らないよ
440ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-mfjK)
2024/01/08(月) 18:50:35.73ID:lDhyG1sb0
>>438
PUはセンター&リアのハーフ
アンプは軽めのクランチセッティング
エフェクトはコンプとデチューンコーラスもかかってる感じ?
コンプセッティングは取りあえずアタックを12時位にセッティングして
サスティンは不自然に音量が変わらない位置を探せばよい。
441ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-hnHX)
2024/01/08(月) 18:50:59.58ID:rbf27Bk/0
そう言うのいいなぁ

モチベが欲しいんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
442ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff6-tUMm)
2024/01/08(月) 19:52:27.06ID:ljaROhYZ0
>>440
おおおっ、優しい人、ありがとうございます。試してみます。
443ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc5-jee2)
2024/01/08(月) 19:58:54.30ID:IQYJ0Cco0
>>440
書き込み読んでたら頭の中で舟唄が流れた
444ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfd1-RAE9)
2024/01/08(月) 20:41:13.39ID:bon1XCvb0
でいご~の花が咲き、風を呼び、荒し~が来た~♪
445ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-mfjK)
2024/01/08(月) 20:45:07.16ID:lDhyG1sb0
>>444
それ島唄
446ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffe9-9YNY)
2024/01/09(火) 04:18:59.95ID:oEO40+KA0
そーの船ーを漕いでゆけー?
447ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-hnHX)
2024/01/09(火) 08:52:35.57ID:nhFlYAWz0
ろーえんどろーろーえんどろー
448ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f31-em7C)
2024/01/09(火) 08:57:24.87ID:jmXf4OPM0
チューリップをやりたくて335を買おうかと思うんだが
エピフォンとギブソンじゃ値段が違いすぎる。
高いギターを買ったほうがモチベが上がるとかあるかな
449ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f09-DY4J)
2024/01/09(火) 08:59:23.87ID:l4RSmDWc0
>>448
そりゃあんた次第
450ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-hnHX)
2024/01/09(火) 09:21:22.16ID:nhFlYAWz0
とりあえずDOT買ってみる
451ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f31-em7C)
2024/01/09(火) 09:49:49.39ID:jmXf4OPM0
いい歳したおっさんがエピフォンってのもな、とは思うが
昔クラシックギター持ってて、ローコード?をひくくらいしかできない。
最悪は壁飾りになるかもだが、飾りにしてもギブソンの方がかっこいいのは間違い無いよね
452ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff2-tUMm)
2024/01/09(火) 10:06:02.31ID:ICqI1q9e0
>>451
いい年したおっさんだが、同じくチューリップ やるのにエピフォン使ってる。本物の335の音は知らんがおっさんバンドのクォリティもそこそこなのでバランス取れてる気がする
453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f31-em7C)
2024/01/09(火) 10:51:18.50ID:jmXf4OPM0
>>452

安部さん役やってるんですね。
チューリップ以外の曲も演奏しますか?
454ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff70-P2pc)
2024/01/09(火) 10:59:14.54ID:EDwgMLUs0
>>451
金あるならギブソン。音は正直変わらんでしょ。
弾き比べたのがYouTube検索すると出てくるよ。

まーでもえらい高くなっちゃったよねー
455ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f31-em7C)
2024/01/09(火) 11:22:23.15ID:jmXf4OPM0
>>454

ほとんどひけなくてもギブソンでいいですかね?
憧れではあるし正直無理しなくても買えるんだけど、
今の時代にそんな贅沢をするのも自責の念に駆られる。
456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f86-66Sf)
2024/01/09(火) 11:25:16.00ID:MqOZ2HzD0
腕も無いのにギターの値段で見栄張るのもまあしょーもない話ではあるけど
335みたいな本家がギブソンのじゃなくてエピフォンオリジナルモデルにしとけば
「これが欲しいからエピフォンにした」と言い訳が出来るんじゃないか
457ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f99-9PYN)
2024/01/09(火) 11:45:33.80ID:A2V58wCq0
迷えるくらいなら高い方
値段理由のみで安いの買うと必ず後悔する
結局は高い方も買う
458ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc6-FHFU)
2024/01/09(火) 11:53:26.82ID:vHr6wmzu0
価値観の問題みたいだし自分で決めるしかなさそう
459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fa9-Qq59)
2024/01/09(火) 11:56:18.38ID:0u56VG7H0
むしろこれからどんどん値上がり傾向で買いにくくなっていくから
高いのこそ今のうちに買わないと!というインフレマインドでGo
460ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f90-mC0a)
2024/01/09(火) 11:59:40.12ID:3gldjtGq0
下手なんだから何使っても出音はアレなんだから将来の伸び代に期待してgibsonでw
461ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff2-tUMm)
2024/01/09(火) 12:15:16.64ID:ICqI1q9e0
>>453
オフコースも数曲程度です。それまでストラトでやってたのでエピフォンでも335モデルになってぐっと音が近づいた気がします
462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f5c-hpsv)
2024/01/09(火) 12:16:13.04ID:MJj7J6PA0
どっちも予算内なら試奏して気にいった方買うのがいんじゃね
463ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f31-em7C)
2024/01/09(火) 12:23:05.28ID:jmXf4OPM0
そうかー、まあいつ死ぬかわからないし、
深く考えずにギブソンの335買って、まずは心の旅をひけるように頑張って、
その次はクリームのクロスロードでも練習するか。
さっそく島村楽器に見に行ってくるわ。
464ドレミファ名無シド (オッペケ Srb3-7qu8)
2024/01/09(火) 12:37:48.28ID:D4Nvj8+5r
金に問題ないなら両方買っとけば?
エレキ初心者ならフレット減るの早いだろうし練習用のエピフォンと本番用のギブソンでいいじゃんw
465ドレミファ名無シド (スフッ Sd9f-DY4J)
2024/01/09(火) 13:00:52.90ID:64bCXlpzd
>>455
なんでこういう人って必要ないところで「自責の念にかられ…」なこと言い出すのかな?ばかなの?
466ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5ff2-tUMm)
2024/01/09(火) 13:06:37.87ID:ICqI1q9e0
エフェクターとかは持ってるのかな?アンプもだとすると意外と金かかるよ。余計な心配ならスマン
467sage (ワッチョイ 7f37-JApz)
2024/01/09(火) 13:23:30.04ID:KrddU6zi0
448
>>464さんの助言で二本買っちゃった!」
「ん?あんまり音変わんねえんじゃね…」
468ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f90-mC0a)
2024/01/09(火) 13:25:56.08ID:3gldjtGq0
>>467

「授業料、授業料www(by>>464
469ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5e-cERC)
2024/01/09(火) 13:30:32.42ID:Gs0bdH4f0
335って裏蓋無いからメンテ大変だな
テレシンラインとかホローレスポールの方が使いやすい
コンバットのWarmとかもホローで良さげ
80年代半ばあたりは中古335って20万あれば買えたよな
今より円安だったけど 新品は高かった記憶
470ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff49-RAE9)
2024/01/09(火) 17:27:03.73ID:EdJyWaEA0
大嫌いだったシンラインのハム()がなかなかいい音するオシャギターに思えるようになった。年食ったわw
471ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f69-hnHX)
2024/01/09(火) 17:31:00.11ID:icp7FlG70
いいよね


@YouTube

472ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f10-NF1f)
2024/01/09(火) 18:36:34.42ID:uqPWOUTe0
ギブソンもエピフォンもかわらんよ
エピフォン買ってアンプをクソいいやつ買った方が絶対いい
473ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f7a-eygp)
2024/01/09(火) 18:42:39.95ID:WUQQWrLm0
ヤイリとMartinの差はかなり大きいけれど
スクワイヤーとフェンダーの差はそこまで......
でも高いやつ買うと嬉しいのよね
練習量も激増する
474ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f31-em7C)
2024/01/09(火) 19:12:09.64ID:jmXf4OPM0
島村に行ってきたんだけど、335の隣に小ぶりな339ってのがあって
ちょっと安いし店員さんにもこっちのがおすすめって言われて悩んで買えずに帰ってきた。
339なんて知らなかったけど、これってどういう立ち位置なんだろうか。
475ドレミファ名無シド (ワッチョイ df55-vNrU)
2024/01/09(火) 19:14:54.62ID:1F06LsMd0
>>443
これ何気にすごいタイミングだね

ご冥福を
476ドレミファ名無シド (アウアウウー Saa3-X7u9)
2024/01/09(火) 19:43:30.68ID:maeYpMNMa
339はその通り335じゃでかいという人向け
俺もセミアコ買おうかな
安いGretschでも
477ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f17-eygp)
2024/01/09(火) 19:53:42.21ID:pS/cZnGG0
>>339はその通り
>>335じゃでかいという人向け

ん?
478ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f9c-9PYN)
2024/01/09(火) 19:55:38.38ID:bf0IN/yW0
ヤマハのSAとか一時もてはやされてたけど今どうなんだ?
479ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0f-gMAm)
2024/01/09(火) 20:12:46.15ID:EEo9yfW60
>>474
335がでか過ぎる人向け
480ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc6-JApz)
2024/01/09(火) 22:33:44.67ID:9w8tvx4I0
Am  G  A
魚は炙ったイカでいいー
F Dm  E7
魚は炙ったイカでいいー
Am     Dm
魚は炙ったーイカでいいーいいいいいー
E7      Am
魚は炙ったあーイカでーいいー
481ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff2c-FL/0)
2024/01/09(火) 23:15:29.57ID:QA5R72lh0
>>480
今見ながら弾いてます
482ドレミファ名無シド (ワッチョイ df41-1WlA)
2024/01/09(火) 23:54:00.05ID:w/CvkBL/0
>>414
つまらないアドリブ聞かされるよりはコピーが良い
483ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff6a-x9IR)
2024/01/10(水) 00:10:00.58ID:YjrjzFAZ0
素人の手癖だらけのアドリブ
484ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7feb-9PYN)
2024/01/10(水) 00:35:59.43ID:Mt4dzgqw0
コピーならつまらなくても良いなんて事はない
485ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f5e-cERC)
2024/01/10(水) 10:41:23.56ID:8r+w7Mr00
コピーは人の模倣、真似でしかない
テクを自分に取り入れるには有効で誰でも真似る事から入る
だけど人前でやるならそっくり同じじゃあ興ざめなんだよ
氷川清も去年のラジオでも言ってたよ
同じ人は要らないんですよって 本人がいるんだから必要ないと
これは本人そっくりに歌う芸人とかも同じだな
武道でも守破離といういい教えがあるんで参考になると思う
コピーだけでは守の段階、発展させ自分の個性を見せてこそ
それが音楽の神を喜ばす素晴らしい演奏につながると思うんだが
ハイウェイスターみたいなその手の曲はソロも曲の一部みたいなものだから
原曲通りに演奏するのがかっこいいと思うけどね
486ドレミファ名無シド (ワッチョイ df9d-mfjK)
2024/01/10(水) 10:52:39.99ID:uLFH8exW0
ポール・マッカートニーとかミック・ジャガーが死んだ辺りで
公認の完コピバンドってものに需要が出てくるんじゃないかと思う。
487ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff32-9+xJ)
2024/01/10(水) 11:08:09.46ID:yRyum+Cr0
本人が楽しけりゃそれだけで価値があるよ。
人の価値観にケチつけるのはヤボってなもんだ。
488ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f86-66Sf)
2024/01/10(水) 11:29:22.28ID:Xpc2EY+y0
そもそもこのスレの趣旨的にプロやセミプロ目指してる奴なんていねえんだから楽しくコピーやってりゃ良いのよ
他人にギター論押し付けて気持ち良くなりたいなら他のスレにでも行け
489ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f13-83Cm)
2024/01/10(水) 11:47:08.43ID:Gw8lYnKK0
もう20年くらい、ヘビーローテーション練習してる。
490ドレミファ名無シド (スフッ Sd9f-DY4J)
2024/01/10(水) 11:59:45.58ID:bPf1kmMRd
>>485
清水アキラ「せやろか?」
栗田寛一「せやろか?」
コロッケ「せやろか?」
491ドレミファ名無シド (ワントンキン MMdf-X7u9)
2024/01/10(水) 12:19:34.64ID:MkwIkxz2M
ヘビーローテーションって何
AKBの?
492ドレミファ名無シド (ワッチョイ df73-eygp)
2024/01/10(水) 13:13:58.46ID:eqyFk4jw0
多分、スモコンのことだよ
493ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7feb-9PYN)
2024/01/10(水) 14:28:51.26ID:Mt4dzgqw0
>>488
それも押し付けだろ
494ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f3f-tUMm)
2024/01/10(水) 14:52:34.48ID:ShtxfgFp0
>>485
個人の感想過ぎて草
495ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff29-JApz)
2024/01/10(水) 21:34:38.07ID:wfowMl440
ヘビーローテーションももう20年も前なのか
月日が過ぎるのって早いよな、最近は特に倍速に感じる
496ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f23-LWDp)
2024/01/10(水) 23:34:41.04ID:IYaqiveU0
smoke on the waterヘビロテ演奏
497ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff54-RaNz)
2024/01/11(木) 00:01:30.56ID:p/mTU4WY0
X JAPANやB'zはそんなに好きでもないけどX-HIROSHIMAやB'z軍団はめっちゃ好き
ほんと好き
498ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfbe-dvWY)
2024/01/11(木) 06:08:46.11ID:NxJvTDVN0
氷川きよしの限界突破ラジオその回聴いてたけど勇気いるけど良く言ったと思った
そんなに歌が好きなら他人のふんどしを舐めまわすんじゃなく自分のふんどしで相撲をとれって言いたかったんだろう
長年努力して歌が好きな人から見て物まね歌手が相当不快だったんだろうな 熱く語るキーナにその通りだと心の中で拍手を送った
499ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff94-dvWY)
2024/01/11(木) 09:41:50.08ID:D3qYnBmT0
プロは他人を楽しませてなんぼ。
アマは自分が楽しんでなんぼ。
500ドレミファ名無シド (ワッチョイ df07-mC0a)
2024/01/11(木) 10:04:02.34ID:ZcmBMq3+0
あ、名言でも他のメンバーに気を使った音を出せないと只のセルフィッシュマンに
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚


@YouTube

501ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fc5-jee2)
2024/01/11(木) 16:35:06.66ID:1CVJm62H0
>>500
しおりエクスペリエンス、面白いね
502ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1d93-u73f)
2024/01/14(日) 22:46:40.53ID:HYOzBUG20
>>451
ギターを壁に飾るのって何が良いのかよく分からん
俺なんてベッドの下に置いてる
別に見て面白いもんでも無いだろ
503ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae4a-ifVg)
2024/01/14(日) 23:16:54.35ID:bb3ExmsG0
いやあ、眺めていてもめちゃくちゃ面白いな
504ドレミファ名無シド (ワッチョイ 22ed-+5Uo)
2024/01/14(日) 23:24:20.18ID:C4QoZUMw0
木目フェチだからなんぼでも見てられる
505ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7974-CWyO)
2024/01/14(日) 23:27:57.11ID:BSJc0S+v0
壁にかければ床占有面積がへる
結構大きいよこの差は
スタンドに立てかけてた時は掃除のたびに退かすのも面倒だったし埃も溜まる
506ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4618-0zjl)
2024/01/15(月) 00:42:18.57ID:WsmQ7guw0
壁に飾ってたら地震が来たらやばくね
507ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2299-aThC)
2024/01/15(月) 00:54:05.59ID:7Zbe/zPp0
スタンドのほうがやばいと思う
508ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5a5-49w3)
2024/01/15(月) 02:39:55.14ID:v8QjlF1z0
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
509ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8286-ju0w)
2024/01/15(月) 03:33:14.60ID:+9FtqvVK0
ちゃんとロックできるハンガーを
石膏ボードとかじゃなくて柱にしっかり釘で固定してるなら
吊るしのが安全な気もする
510ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae4a-ifVg)
2024/01/15(月) 05:36:11.39ID:avkGksbr0
ネックにも良さそうやな
511ドレミファ名無シド (ワンミングク MM52-Ez4w)
2024/01/15(月) 12:42:53.76ID:8pcByTYWM
俺のプレイテックを吊るしても仕方ないしな
512ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8228-HXAs)
2024/01/15(月) 12:50:30.95ID:82WmI7NU0
室内保管用にプレイテックの樹脂ケース買おうと思って
確か7千円くらいだったよなあと思ってたら1万超えてる・・・
513ドレミファ名無シド (ワッチョイ 920b-MbgH)
2024/01/15(月) 18:09:45.86ID:WTPJzdHD0
便利よ ここで教えてもらったアリエク品を複数買い
家のあちこちにつけてる
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
エレキ、アコギ吊るしてる
一応ギターと接触する棒にアリアのモフモフを付けてる
514ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4db3-BkpN)
2024/01/15(月) 18:51:54.88ID:8FvF5bUC0
>>513
木枠につけてるじゃん一軒家だろ?賃貸だと無理
515ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0601-49w3)
2024/01/15(月) 18:53:26.36ID:9ZuuzTAk0
テラーニっぽくて超ださいwww
516ドレミファ名無シド (ワッチョイ aef9-v946)
2024/01/15(月) 22:08:33.23ID:rdwo2e0h0
>>513
エレキの重さは?
517ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06c9-v946)
2024/01/16(火) 07:59:30.00ID:TwSqE24a0
良し順調だ
親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚
518ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0678-MbgH)
2024/01/16(火) 08:30:34.49ID:gHpNsQfo0
>>516
ストラトを吊るしてる。写真のアコギじゃないけれど
以前スタンドにかけてたとき酔って倒し泣きをみたのよね...
部屋も広く取れるし
壁掛けの種類、取り付け方法は各自の環境様々だろうけど便利よ
ただし親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚 この手のタイプは
ギターを抜き差しするときに動くので使いにくかった
519ドレミファ名無シド (ワッチョイ ae8a-ZR9v)
2024/01/16(火) 11:45:38.48ID:c72nXTEx0
>>518
引っ掛けるタイプのは使いにくさもそうだけど
地震とかあったら揺れて壁にガンガン当たってボディ痛めそうなのがなぁ
能登のとか見てるとそのタイプはコワイ
520ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe49-vbUJ)
2024/01/16(火) 11:59:33.44ID:THr9rUeX0
俺も置くタイプのスタンドに雑に置いたら台座?が回転してぶっ倒したことあるから
吊るしか下が回転しないラック型だわ
でもストラトのヘッドって左右対称じゃないから吊るしてるのたまにモヤる
521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3144-0zjl)
2024/01/16(火) 12:31:46.56ID:aFfKthWR0
旧耐震設計の木造家屋に住んでるやつは吊るすなよ
家ごと逝くから
522ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-+owQ)
2024/01/16(火) 15:48:37.76ID:2QDqux5I0
楽器屋でもブラブラで密集して吊るしてるとこあるけど地震来たらどうするんだろ
523ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06a2-vbUJ)
2024/01/16(火) 16:25:04.80ID:QnSSkIS10
保険金が下りるか下りなきゃ微キズ特価で俺みたいな乞食がウホウホするよ
524ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72c5-Fr+7)
2024/01/16(火) 16:33:46.53ID:4LeAFJUt0
フロイドローズのリテーナーに引っかかるからネック吊るしは無理だわ
525ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6e33-2STM)
2024/01/16(火) 16:39:24.69ID:1EPWohDz0
石川県には楽器屋が一軒も無かったのが不幸中の幸いだったな
ま 色んな意味で笑えない書き込みすまん
どうしても書きたかった
526ドレミファ名無シド (ワッチョイ a5dc-6zsj)
2024/01/17(水) 01:00:52.96ID:DPOhGxFe0
ロックギタリストねえ・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/c625266266900839d373a2bf066b45a91d8efd0a
527ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9214-l+qY)
2024/01/17(水) 03:30:10.33ID:IH9GKUOJ0
レジェンドはアンプはクリーンにして全ての歪みをエフェクターでつくる
もっと新しいギターマガジン記事によると大半はBBプリアンプというエフェクターで
バンビーナのみプロビデンスソニックドライブを使う
リードギターでもっと歪ませる場合にはカルトRayかマーシャルガバナーかズームハイパーリードのどれかを使う
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3121111011/
528ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9214-l+qY)
2024/01/17(水) 03:35:49.34ID:IH9GKUOJ0
リンク先当時の歪みから
2台目のBBプリアンプがカルトRayに変更
マクソンがズームハイパーリードに変更
ガバナーはクリーンアンプではなく歪ませたマーシャルとあえて組み合わせて
202Xという布袋にしては珍しくメタル風な楽曲でハイゲインの音を出す
529ドレミファ名無シド (スッップ Sd22-ifVg)
2024/01/17(水) 03:43:46.19ID:KNAOxO3cd
>>525
意味不明でつまらんし、親父のくせにお前マジでヤベーな
530ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8231-0XCP)
2024/01/17(水) 10:25:08.48ID:9fiYFjJa0
布袋は顔でかすぎるし、松本は腕短すぎる。
531ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0688-2STM)
2024/01/17(水) 10:50:58.19ID:r7DVNaoA0
かと言って他にロックギタリストって居ないよね
高崎や春畑だってトップ10には入ってそうだし
532ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8271-HXAs)
2024/01/17(水) 11:11:34.57ID:Pc+q4whg0
高崎さんはロックじゃなくメタルだから選外って事なんやろな
533ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8202-49w3)
2024/01/17(水) 11:30:18.10ID:lgmekVd/0
内田勘太郎と真島昌利とアベフトシと佐藤泰司が入ってない時点でミーハーのカスしかいない日本の音楽砂漠
534ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8271-HXAs)
2024/01/17(水) 11:54:02.33ID:Pc+q4whg0
まあオレ的にも村岡が入ってない時点で「ああ・・・」って感じだわ
535ドレミファ名無シド (スップ Sd22-rITV)
2024/01/17(水) 11:56:51.92ID:BGnGBHGod
メタルってロックじゃないの?
536ドレミファ名無シド (オッペケ Srd1-EszD)
2024/01/17(水) 12:03:33.52ID:4ZmMWu3Ar
>>532
単純に一般知名度ないだけじゃね
537ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-CdjJ)
2024/01/17(水) 12:34:12.12ID:0X81Jg040
6位に寺内タケシ入ってるけどロックなのか?
538ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8231-0XCP)
2024/01/17(水) 13:03:23.66ID:9fiYFjJa0
竹中は忖度されていつも微妙なとこにいるな
539ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4538-IIgJ)
2024/01/19(金) 02:06:55.35ID:iEnVZewc0
このくらいキレ良く裏拍をビシバシ決めたい

540ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1157-k1pW)
2024/01/19(金) 09:36:40.96ID:kniibCGN0
ひねるも無くつまらない
541ドレミファ名無シド (ワッチョイ fe11-49w3)
2024/01/19(金) 12:41:53.75ID:qYMMY6FB0
最近PANTAばっかり聴いてる
最後にみたライブがクロコダイルでの桑名正博の追悼イベントでのゲストだった何か繋がりのあるイメージじゃなかったけど
歌謡界にも曲提供してたから関係あったのかなー
数少ない日本のロックでのメッセージと文学的美しさを併せ持った歌詞を書く人だったなー

@YouTube

542ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72f3-BkpN)
2024/01/19(金) 17:41:17.68ID:x5oRPRSC0
もういい歳した親父何だから
思春期?や女性のような私の聞いてる音楽聞いて頂戴的なレスやめてくれ...
悲しくなる
543ドレミファ名無シド (ワッチョイ f99d-CdjJ)
2024/01/19(金) 23:52:43.42ID:03OSGQjI0
Adoが好きだというJKにニナ・ハーゲンとケイト・ブッシュ薦めたらよくわからんと言われた
なんでや?同じようなもんだろ
544ドレミファ名無シド (ワッチョイ aee4-ifVg)
2024/01/19(金) 23:56:54.20ID:LD+Zsnlh0
もういい歳した親父なんだから
ずっと居座っている奴などいない過疎掲示板の過疎スレで、こんなレスはやめてくれ的なレスやめてくれ...
悲しくなる
545ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7297-K23A)
2024/01/20(土) 04:44:46.46ID:Bax7RisZ0
>>537
サーフロック
546ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9214-pDvS)
2024/01/20(土) 10:35:20.24ID:z7wU9Gpk0
昔のかっこつけたニューロック派閥は何だかんだ売上を出していないしょぼいやつらだった
ロックンロールウィドウという楽曲はそんな状況を
日本のロックでのメッセージと文学的美しさを併せ持った歌詞で描いたと思う
547ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9214-pDvS)
2024/01/20(土) 10:38:41.54ID:z7wU9Gpk0
内田裕也というニューロック派閥にいたやつは
わらいものにされながらタレント活動をするようになった
548ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9214-pDvS)
2024/01/20(土) 10:54:37.93ID:z7wU9Gpk0
日本人が黒人音楽を取り入れて国民的ヒット曲としたのは
白人が黒人音楽を受け入れたより早いので
日本の歌謡曲にはロックと同じエッセンスがより深く根付いている
これが史実であり朝ドラでも描かれている
549ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4505-aThC)
2024/01/20(土) 11:08:32.23ID:NaLwg0jX0
>>548
うっせデタラメ馬鹿
550ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9214-pDvS)
2024/01/20(土) 11:19:50.33ID:z7wU9Gpk0
角川春樹というやつが昔のかっこつけニューロックを晒してそこそこ売上を出させることに成功した
現代のKADOKAWA も同様にオタク向けエンタメに強い
551ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4505-aThC)
2024/01/20(土) 11:41:42.07ID:NaLwg0jX0
>>550
黙れコスパ荒らし
552ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8233-2STM)
2024/01/20(土) 13:13:41.68ID:8LAQmQtP0
角川映画の映画そのもののクオリティはかなりチープだが
題材としてはかなり左寄りで面白いものなんだよな
自衛隊は野生の証明や戦国自衛隊によくも協力したもんだよな
戦国自衛隊は観たことないが
自衛隊て小説を読むような奴はいないんだろうなw
角川春樹は学生運動フラワー世代なんだろうな
内田裕也のコミック雑誌なんかいらないが
頭脳警察の代表曲なのは恥ずかしながら最近知った
頭脳警察バージョンはちゃんと曲になってて苦笑した
内田裕也はほんとへったくそだな
553ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8233-2STM)
2024/01/20(土) 13:18:00.00ID:8LAQmQtP0
頭脳警察は右派にもウケたらしいが
コミック雑誌なんかいらないの歌詞は
いかようにも捉えられるモノだからな
そこがうまいというか
学生運動後のシラケ世代というやつなのだろうな
554ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0721-cCCN)
2024/01/21(日) 00:40:38.68ID:J1hP0tAD0
演歌もエレキギターやベースギターが入ってロックしてるね
それに比べポップスは打ち込み中心と手抜きもよいところ
555ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f33-GDdL)
2024/01/21(日) 13:53:11.21ID:HVlH9BI70
アンシミ録音はほんと良くないと思う
IR使ったことないけど
556ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-Ohhw)
2024/01/22(月) 04:27:52.81ID:Bv7F/a610
音楽自体としては微妙だけどタレントとして画面に写ったときの雰囲気はあったと思う
所ジョージや武田鉄矢とかと同じでそっちの方向で活躍する道もあったのではないか

@YouTube

557ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-Ohhw)
2024/01/22(月) 04:34:34.27ID:Bv7F/a610
武田鉄矢は本業がミュージシャンという思い込みが強く
去年の谷村新司死去に関してともに音楽シーンを盛り上げたライバルみたいな言い方をしていた
武田鉄矢も少しは音楽で成果を出したかもしれないが谷村新司より劣るのは明らかだ

所ジョージもあれでまだ本業がミュージシャンと思い込んでいる
武田鉄矢よりさらにひどくて一曲たりともヒットがない
558ドレミファ名無シド (スッップ Sd7f-Mw24)
2024/01/22(月) 04:54:55.54ID:hN1FKe9Dd
うるせえバカ
559ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-Ohhw)
2024/01/22(月) 10:14:26.08ID:Bv7F/a610
歌詞のメッセージを重視するのは現代の音楽シーンだと思う
若い人は画面に大きく歌詞を表示させて楽しんだりMVもそういう感じで作っている
昔はサザンというレジェンドのように
ほとんど意味のない歌詞にして言葉の発音も不明瞭にするというのが人気だった
560ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-Ohhw)
2024/01/22(月) 10:18:37.94ID:Bv7F/a610
サザンが登場する前の音楽シーンでも歌詞が重視されていたので
サザンがテレビに出たとき歌詞がわからないとクレームが来たので
歌番組で歌詞を表示させるようになったが
サザンの歌詞がわかってもそこに意味がないことに人々が気づくと
歌詞の表示はだんだん廃れていった
561ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-Ohhw)
2024/01/22(月) 10:39:56.43ID:Bv7F/a610
Adoという現代的な人気アーティストはメッセージ性や汚い言葉遣いや激しい感情表現が
どちらかといえばサザンより頭脳警察に近いと思った
562ドレミファ名無シド (ワッチョイ 477e-eT1U)
2024/01/22(月) 10:55:39.58ID:AGFWIMYQ0
この人なんで毎日長々と一人言書き込んでるの
563ドレミファ名無シド (ワッチョイ a75d-K7mu)
2024/01/22(月) 11:29:04.13ID:z3uS0JQl0
いいよ、こんな話リアルじゃ誰も聞いてくれないんだから
ここに書き込んでくれ

土日終わるの早いよね。ダラダラ弾くだけで終わってしまった。
564ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47d2-ShDD)
2024/01/22(月) 12:26:22.23ID:thY4UlSH0
サザンの歌詞もわかんねえけど陽水はもっと意味わかんねえ
565ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fe0-aG2T)
2024/01/22(月) 12:42:45.95ID:5the3zPJ0
歌詞が分かりやすくなったのって甲本ヒロト以降じゃないか?
566ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87b3-GYOx)
2024/01/22(月) 12:57:57.66ID:75oKuo9A0
初期の椎名林檎なんかも難しい言葉やたら並べたててすっごい深い意味ありそうに見せかけておいて、実は単なる語呂合わせだよね
567ドレミファ名無シド (ワッチョイ 87b3-GYOx)
2024/01/22(月) 13:07:53.26ID:75oKuo9A0
ところで皆さんは弾き終わったら弦は緩める派ですか、そのまま派ですか
568ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7b7-zQB7)
2024/01/22(月) 13:11:11.79ID:1T9Vhcj70
TOMは少し緩める
他は緩めない
569ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf0a-3A0g)
2024/01/22(月) 13:56:08.32ID:Mu8dgluA0
弦を乾拭きしてチューニングはそのまま
毎日弾くしね
570ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f8f-aG2T)
2024/01/22(月) 14:13:38.79ID:u2hOW8L20
俺の手汗は錆びやすいので、ふいたあとスァストフレット塗ってそのままだな。
翌日はチューニングしてファストフレット塗ってから練習する。
571ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf94-GDdL)
2024/01/22(月) 15:56:39.01ID:g98Rvuj00
歌詞読みすぎの人が多すぎるって甲本ヒロトがいってたよ。何で歌詞ばっか見るんだろう。
音楽なんだから旋律とか演奏の方が大事でしょうよ
572ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5fec-3OxG)
2024/01/22(月) 17:26:48.16ID:FB9eKblr0
>>567
クラギとアコギは緩める
他は緩めない
573ドレミファ名無シド (ワッチョイ dffd-lk0q)
2024/01/22(月) 17:29:44.50ID:lyZUbCEa0
逆に今はわかりやすくて中身の薄い歌詞が主流だし
要は歌詞に中身なんて必要ない
574ドレミファ名無シド (ワッチョイ 477e-eT1U)
2024/01/22(月) 17:30:47.08ID:AGFWIMYQ0
歌詞でも曲でも感じたままを心の中に仕舞っておけばええんよ
575ドレミファ名無シド (スフッ Sd7f-7n1Z)
2024/01/22(月) 18:24:47.28ID:BgdSMySPd
最近のオーディエンスは与えられたまましか受け取れないからな
歌詞に込められた情感を感じるとか行間を読むなんてことはこの子らには出来ないんだからさ
576ドレミファ名無シド (ワッチョイ 879d-f9pF)
2024/01/22(月) 20:37:46.36ID:oGja9/ce0
>>561
どうでもいいことばかり報告するスレ 90レポ目
http://2chb.net/r/compose/1705410173/
577ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfa3-lk0q)
2024/01/22(月) 22:52:37.92ID:iw5Ciw040
昔の演歌でも同じこと
誰にでも当てはまるような歌詞を自分の代弁だと感動する
578ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f3c-49kN)
2024/01/22(月) 23:16:56.58ID:BCKP/BG20
血液型占いも
579ドレミファ名無シド (スププ Sd7f-7n1Z)
2024/01/22(月) 23:22:49.58ID:OqeUa9JKd
>>577
不特定多数にもたらされる共感はそういうもんだろ
580ドレミファ名無シド (オッペケ Sr7b-APFk)
2024/01/22(月) 23:25:06.94ID:a/puBgZbr
【音楽】分裂したアルカトラス グラハム・ボネット版が新作を制作中だと発表すると、もう1つは名前の権利を持つのは自分たちと反論 [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1705927696/
581ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7f9-icGi)
2024/01/23(火) 10:42:44.59ID:IExLfgBz0
ポールマッカートニー

この曲は当時の恋人のジェーンと上手く行かなかった時の心境を書いたのもなんだよ。歌詞を書くのは良いことだ。心療内科に行って自分の悩みを打ち明けなくとも作品で打ち明けられるからね。
(We can work it outについて)

ソングライティングは精神科医に悩みを打ち明けるみたいな、セラピーみたいなものだと言うけれど、まさにそうだね。僕が抱えていたちょっとした問題を診療室で専門家相手に喋る代わりに、曲という形にした、というのがこの曲なんだ。
(I Don’t Know(2018年のEgypt Stationに収録)について)
582ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf32-GDdL)
2024/01/23(火) 12:52:09.98ID:dtbIVu//0
人の書いた歌詞に共感してるって勘違いされるのがすごいやだ
583ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf32-GDdL)
2024/01/23(火) 14:36:45.34ID:dtbIVu//0
only youなんて歌ったとしてもお前だけなんて思ってないから別に
584ドレミファ名無シド (ワッチョイ 076c-Dozz)
2024/01/23(火) 19:18:47.35ID:fj5yoZaD0
つかいつも通りギターの話から脱線してるんだな
585ドレミファ名無シド (JP 0H1f-QAJh)
2024/01/23(火) 20:13:07.79ID:zlg+c7XzH
家が古民家なので室内でもめちゃくちゃ寒くて今日みたいな日は指が動かん
リフォームしたい
586ドレミファ名無シド (ワッチョイ e728-ag7C)
2024/01/23(火) 22:21:34.20ID:aej/QSQy0
評判が良さげだったのでスパークミニを買ってみたんだが、オッサンには難しい。
買ったままだとエコーが効きすぎなので、スマホにアプリ入れていろいろやったが
電源切ると元の状態に戻るのでわけわからなくなる。
オッサンには昔のグヤトーンのシンプルなアンプみたいのが使いやすいわ。
587ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7fe4-Mw24)
2024/01/23(火) 23:16:46.65ID:c9/NxlCv0
オッサンこそ初心者セットに付いてるパス10
588ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff49-+kbX)
2024/01/24(水) 00:04:40.05ID:GrV2i7Q+0
>>586
設定イジったあと登録してないだけじゃね?知らんけど
589ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-7q+A)
2024/01/24(水) 05:21:29.61ID:Ea31u5jM0
夏目漱石も言っていたとおり英語圏のポエムはださい
それは英語圏が料理が下手くそなのと同じで日本人のセンスが上回りすぎている
日本に洋楽ファンは数多くいるけど歌詞を褒め称えているやつは少数派だと思う
590ドレミファ名無シド (スフッ Sd7f-7n1Z)
2024/01/24(水) 09:46:16.23ID:GUrQBDJ7d
逆にいうと歌詞やメロディーに拘りすぎて肝心な「ノリ」がまったく出来てないものが多いのも日本の楽曲の特徴だな
歌詞だけ反芻できてもファン以外には記憶に残らない
591ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8769-WZ01)
2024/01/24(水) 11:09:35.91ID:XHAtOjeP0
パス10が8インチでフロント操作だったら完璧なのに
と、古いフェンダー買って満足
592ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfb6-uSuP)
2024/01/24(水) 12:25:20.09ID:xpim+omf0
歌詞でいいなって思ったの神田川くらいだわ
基本的に歌詞の内容ってどうでもいいな
593ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f0d-49kN)
2024/01/24(水) 12:42:18.92ID:qIR8YbfG0
エレキ好きな人って自分も含め歌詞はどうでも良い人少なくないかもね
惚れて付き合いだした18歳下の彼女が34歳にもなるのに
LINEでこの歌詞が素敵だから聞いてと送ってくるような人だった・・
付き合い出したら鬱陶しくなり3年前に別れた
594ドレミファ名無シド (ワッチョイ a76c-7qYR)
2024/01/24(水) 13:00:27.03ID:5ajzzkCk0
隙さえあれば自分語り
595ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff49-+kbX)
2024/01/24(水) 13:31:56.98ID:GrV2i7Q+0
いつも一緒にー、痛かったー♪
596ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f2d-0Ail)
2024/01/24(水) 15:12:07.20ID:kzFOYAS00
淫具兵衛「オレ以外はただのオマケ」
597ドレミファ名無シド (JP 0H1b-WZ01)
2024/01/24(水) 15:48:32.01ID:XHAtOjePH
君はいで湯のネオン花
598ドレミファ名無シド (JP 0H1b-WZ01)
2024/01/24(水) 15:49:40.00ID:XHAtOjePH
君はいで湯のネオン花
599ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8769-WZ01)
2024/01/24(水) 15:50:53.18ID:XHAtOjeP0
君はいで湯のネオン花
600ドレミファ名無シド (ワッチョイ 076c-Dozz)
2024/01/24(水) 19:01:57.36ID:Ee9JSUEn0
隣で藁ってたかったー
601ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0730-Mw24)
2024/01/25(木) 00:39:06.55ID:6Y6oRc0j0
Mとはいったい誰のことだったのか?という長年の議論はジュンスカの純太ということで決着がついたらしいが、オレはこの曲を聴くと23歳の若さで亡くなったヒルビリーバップスの宮城宗典を思い出す
ビシバシのロカビリー小僧だったもんでな!
お前らジジイもボケ予防にギャロッピンギター練習しとけ!
602ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f11-49kN)
2024/01/27(土) 07:54:19.76ID:ry3N4O7c0
亀だけどアコギ初心者なひとむけ>>410,411の言う通りのことを説明されてる
"【TAB譜付】ギター弾き語りや伴奏レベルが爆上がりする練習方法!" を YouTube で見る -
@YouTube

603ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfd1-uSuP)
2024/01/27(土) 08:04:18.97ID:5dRtZDkh0
弾き語りコードじゃかさんでいいわ。
ここから先に行くモチベないわ
604ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f38-49kN)
2024/01/27(土) 11:15:32.00ID:sxWCODJ10
アコギでコードジャガ、オブリで伴奏程度、独奏テクニカルなことetc
本人が楽しめたらそれでOK
俺達にはもう時間かない
605ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-3xia)
2024/01/27(土) 16:05:16.74ID:IFjEasr80
日本人の年齢中央値≒5chと仮定し還暦まで10年、70歳まで20年
健康寿命まで22年しかない
606ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3502-OhBI)
2024/01/28(日) 09:04:22.14ID:icwiKyfZ0
今東京も地震で揺れたけど
すぐ思ったことはギター倒れないか?とりあえずスタンドを支えたよ
マジで俺にはギターしかないんだな
607ドレミファ名無シド (ワッチョイ 71fb-7cac)
2024/01/28(日) 09:10:43.65ID:AcCXeN0G0
>>606
おつ、津波さえ来なければ震度は6でも7でも問題ないから大丈夫や
これで終わるとは限らんから要警戒やで
608ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3502-OhBI)
2024/01/28(日) 09:44:42.27ID:icwiKyfZ0
>>607
そう、これで終わると思ってはいけない
なんかあって死ぬ瞬間に後悔したくないからやっぱ
テレキャスター買っちゃおうかな

こないだまでは逆にいつ死ぬかわからんからこれ以上
増やすのもなー、なんて思ってたけれども。
609ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5933-NbCu)
2024/01/28(日) 12:02:00.23ID:OzYDTqkT0
本当にデカい地震が来たら
ギターなんか一瞬でぶっ倒れるし気にせんもんよ
フェンダー系は前方にバターン!と逝っても
びくともせんのがやっぱすごいね
610ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ee9-NbCu)
2024/01/28(日) 17:02:57.38ID:DJF40Af70
ツべでの視聴回数が減るという怪奇現象
611ドレミファ名無シド (ワッチョイ b692-HKqC)
2024/01/29(月) 00:45:31.64ID:noEnaSes0
アーム曲がるけどな
@東日本震災
612ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-5eDQ)
2024/01/29(月) 01:09:34.21ID:R6byqmU30
前方にバターン!と倒れると
畳ならいいが硬い床だとフレットに弦がめり込んでチョーキングできないポジションが生まれる。
あと俺の友人はJ45が本棚の下敷きになってリペア不可能状態でご臨終となった
613ドレミファ名無シド (ワッチョイ f94b-etvt)
2024/01/29(月) 02:20:38.08ID:fOGgAiKk0
ハードケースに入れとくのが1番安全なのかね
614ドレミファ名無シド (ワッチョイ b6d3-/Tga)
2024/01/29(月) 10:07:42.72ID:SE2jYXZA0
音家のケースでもいい?
615ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3542-yJCj)
2024/01/29(月) 15:41:18.47ID:bqPSq+9+0
ダメにきまっとろうがヴォケが
616ドレミファ名無シド (ワッチョイ 35fa-BcCn)
2024/01/29(月) 22:21:53.77ID:SNzJU5Db0
Martinハードケースは開いたときのテーパー角が限りなく90度にちかく
アコギを出し入れする際
注意しないと蓋が勝手に閉まり金具がトップにザクッといきそう
冬と春はケース入れないからまぁ
梅雨時期は毎日出し入れ
617ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a42-Csol)
2024/01/30(火) 07:37:03.72ID:MJMTmt+t0
マーチンのケースは欠陥設計だね
618ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d33-NbCu)
2024/01/30(火) 23:27:31.75ID:Vr0l0Mk+0
ケースの事は気にしないで買ったら
オリジナルケースではないのがついてきたが
それでよかったようだ
ま 出しっぱ派だから関係ないが
619ドレミファ名無シド (オッペケ Srbd-9npH)
2024/01/31(水) 18:04:37.64ID:+jEHBCZHr
深夜に大音量ラジオと爆音ギター 桐島聡とみられる男 騒音トラブルで警察沙汰に
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900001378.html?page3

飲食店のマスター
「(Q.マスターに相談は?)仕事がつらいとか疲れたとか、普通のことですね。仕事が大変だったねとかいうくらいの話はありました。音楽中心の話で、『カルロス・サンタナのライブは良いよね』とか、そういった感じの会話が多かったですね。大体その1960年代ぐらいにサンタナですとか、エリック・クラプトンが日本でも話題になるようになったんで、その時代の音楽の話が多かったですね」
620ドレミファ名無シド (ワッチョイ a633-NbCu)
2024/01/31(水) 23:43:43.40ID:TJCAMxNk0
け、警察沙汰になってたて
621ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a19-0OPN)
2024/02/01(木) 00:08:33.50ID:J1hfVbkF0
ヤマハのサイレントギター弾いた事ある人いる?
騒音対策でちょっと気になってるんだが、やっぱ音にクセある?
622ドレミファ名無シド (ブーイモ MM45-teP9)
2024/02/01(木) 00:27:30.54ID:Wj2cz/udM
Sの方を持ってるよ
音のクセはないかな

問題は生音だけでやってるとストロークが強くなるクセが付くこと
ヘッドフォン使用推奨
623ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a19-0OPN)
2024/02/01(木) 00:40:49.71ID:J1hfVbkF0
>>622
型番はSLG200ですか?
前モデルの110より大分音が良くなったって言うレビュー見たので
624ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a19-0OPN)
2024/02/01(木) 00:43:27.85ID:J1hfVbkF0
あと、生音の大きさはエレキの生音と同じくらいですか?
625ドレミファ名無シド (ワッチョイ a69f-6BZZ)
2024/02/01(木) 03:28:13.81ID:Uv+SqAw/0
アコギ弦だからジャカるとエレキの生音よりはかなりデカいね
626ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a0b-8JQs)
2024/02/01(木) 09:08:12.12ID:T7fed6GP0
エレキはともかく
ソロ弾きさんでなくコードさんでもアルペジオの練習etc
夜中は指/爪弾きすればいいのに

指に慣れると表情豊かなストロークできるよ
1-4本ラスゲアード他多数
やってるならすまん
ヤマハサイレントギターは試奏したらわかるけれど癖があるし
演奏してて楽しくないという最大のデメリットがある
サイレント買うならシングルオー形状など買いポロポロん
627ドレミファ名無シド (ワッチョイ ed40-Csol)
2024/02/01(木) 09:17:50.90ID:hgAWuWAe0
>>626
わかる
628ドレミファ名無シド (ワッチョイ 911b-BcCn)
2024/02/01(木) 09:45:12.87ID:eqqEo+eV0
>演奏してて楽しくないという最大のデメリット
629ドレミファ名無シド (ワッチョイ f929-etvt)
2024/02/01(木) 09:56:18.05ID:LshQYswU0
テレキャスのシンラインがけっこう気持ちよく生鳴りするから夜はそれを爪弾いてるな
630ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d55-on57)
2024/02/01(木) 10:38:53.36ID:jRip3zMw0
サイレントの人は騒音対策ってだけで夜とは限定してないな
どういう使い方を想定してるんだろうか
631ドレミファ名無シド (ワッチョイ 91c7-fsM0)
2024/02/01(木) 12:29:00.18ID:l3vypi360
>>630
壁薄いアパートなんです
夜はもちろん弾けないし、昼間でもエレキはヘッドホン必須な環境です
632ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6af1-IHfd)
2024/02/01(木) 13:19:06.35ID:Gx4CrOSo0
深夜に大音量ラジオと爆音ギター 桐島聡とみられる男 騒音トラブルで警察沙汰に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a26df6148bbef124ba54e0c9b574588819f19ad
633ドレミファ名無シド (ワッチョイ b649-WHzV)
2024/02/01(木) 14:47:55.84ID:lQBZWCYa0
霧島はブルース好きだったらしいね
学生運動やってた時代はフォーク=反社、不良のアイテムだったんだろ?
終わりが神田川って聞いたことあるわ
634ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6aaa-7cac)
2024/02/01(木) 15:36:55.65ID:T/Tn4wEM0
どうせ柳ヶ瀬ブルースか伊勢佐木町ブルースやろ
635ドレミファ名無シド (ワッチョイ b649-WHzV)
2024/02/01(木) 15:46:11.59ID:lQBZWCYa0
泣けるぜ…w

知人
「飲み行って、前はよく酔っ払って帰ってきてたよ。もう何年前、10年以上経っただろうな。酔っ払って帰ってきて、ラジオをギャンギャンかけるから。自分でギター弾いてたよ、下手なギターを」
「(Q.エレキじゃなくてアコギ?)エレキじゃないね、普通のギターだろうね。歌も歌うんだもん」
636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-vRSL)
2024/02/01(木) 20:38:06.65ID:Hs6Siw/80
ブルースなどの黒人音楽を取り入れて国民的ヒット曲としたのは
朝ドラで描かれている史実の通り白人よりも日本人の方がずっと早い
そもそも白人に先駆けたどころではなく
1937年といえばロバートジョンソンが生きてレコーディングをしていた時代だから日本の先見性は凄まじい
日本では本物のブルースが昔から根付いている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A5%E3%82%8C%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9
637ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-vRSL)
2024/02/01(木) 20:46:08.64ID:Hs6Siw/80
本場のアメリカのブルースと異なった点が多いことは、服部克久を始めとする多くの人々が指摘している。といわれているが、
実際には本場のブルースに強い共感をして研究をしている
そもそもここで言う本場のアメリカのブルースとは
おそらくロバートジョンソン以降に白人に発見されたものを指しているとすれば
ロバートジョンソンと同じ時代に作曲をした服部(父)が
ロバートジョンソンから影響を受けていないために異なってしまうのは仕方ない
638ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2afc-6gg6)
2024/02/01(木) 20:48:08.41ID:t0Sgfl620
まーたはじまった
639ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-vRSL)
2024/02/01(木) 20:56:46.64ID:Hs6Siw/80
史実は史実であり
白人の音楽シーンでエリッククラプトンだの何だのが出てくるのは
日本の音楽よりだいぶ遅い
640ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-Ymvm)
2024/02/01(木) 20:58:19.25ID:kyfW/CTj0
>>639
いい加減やめろよ。迷惑。
641ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-vRSL)
2024/02/01(木) 20:58:40.42ID:Hs6Siw/80
これが本物の別れのブルース

@YouTube

642ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-Ymvm)
2024/02/01(木) 20:59:02.14ID:kyfW/CTj0
>>641
やめろって言ってんだよ
643ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a14-vRSL)
2024/02/01(木) 21:05:08.32ID:Hs6Siw/80
おいらはブルースの史実に詳しい
644ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-Ymvm)
2024/02/01(木) 21:05:57.22ID:kyfW/CTj0
>>643
荒らしが威張るなアホ
645ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2afc-6gg6)
2024/02/01(木) 21:06:44.75ID:t0Sgfl620
>>643
誰もその知識求めてねえんだよ
帰れ
646ドレミファ名無シド (ブーイモ MM3e-teP9)
2024/02/01(木) 21:19:40.17ID:fkghREU1M
>>623
110も持ってたよ
ヘッドフォン通すと200のほうが音が良い
アンプだとそれほど違いがあるとは思わなかった

生音の大きさは他の人の言う通り

まあしっかり使うというよりは軽いしコンパクトなのでなんだかんだで適当によく触ってる感じ
647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 355e-0OPN)
2024/02/01(木) 21:52:58.48ID:iRbAusSp0
>>646
詳しくありがとう
買うなら200ですね、試奏出来る店があればしてみます
648ドレミファ名無シド (ワッチョイ a69f-6BZZ)
2024/02/01(木) 22:41:39.00ID:Uv+SqAw/0
一番の難点はナット幅が狭すぎることだな
夜間のフィンガーピッキング練習に使ったりしているが、ローコードでハンマリングとかがやりづらすぎる
649ドレミファ名無シド (ワッチョイ bdcf-fypw)
2024/02/01(木) 23:25:16.54ID:q46jSvlL0
>>626
ちなみにどういうクセがあるの?
650ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e33-NbCu)
2024/02/02(金) 00:20:08.89ID:oZJp2Mzw0
楽器って結局、トライアングルだろうが水を入れたコップだろうが
良い音がするから鳴らしたくなるわけで
そこはどうしたって外せないよな
651ドレミファ名無シド (JP 0H52-RV8X)
2024/02/02(金) 07:10:05.19ID:v430dBGcH
ハイエンドのトライアングルってあるの?
652ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a0b-8JQs)
2024/02/02(金) 08:34:54.46ID:APZBoRcQ0
>>649
ナット幅に対して1-6の弦と弦の間隔がそれぞれ狹いので特にソロする人は違和感を覚えると思う
653ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9166-yJCj)
2024/02/02(金) 10:23:14.55ID:EabOm/hB0
俺もナット幅狭いのしかないモデル買っちゃったけど1音下げで2フレットカポで解決
654ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6a95-7cac)
2024/02/02(金) 11:30:35.04ID:SXFqjwoz0
同じナット幅でもメーカーによって溝切ってる位置がかなり違ったりするから
ローポジの感覚は実際には手に取ってみないと分からんかったりするんよなあ
655ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a0b-8JQs)
2024/02/02(金) 15:37:20.24ID:APZBoRcQ0
アコギでもナット幅、弦間幅の違うもの手にすると凄く違和感覚えるけれど
ヤマハの名前忘れたレスポールからFenderに持ち替えたら
それプラス指板材質、rの形状etc で泣き見た思い出
656ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fd6-lO9u)
2024/02/09(金) 08:18:01.54ID:czWGJKBE0
いいところ見つけた
・変則チューニング対応
・24フレット対応

⑪指板からコード/スケール名を逆引き検索 O-TO【音楽理論ウェブアプリ】 - https://o-to.khufrudamonotes.com/o-to-reverse-lookup-fingerboard
657ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fd6-lO9u)
2024/02/09(金) 08:19:54.86ID:czWGJKBE0
O-TO【音楽理論ウェブアプリ】 - https://o-to.khufrudamonotes.com/
ブラウザだけでなく
Android、iOSでアプリ出して欲しい
658ドレミファ名無シド (オッペケ Sr0b-dRex)
2024/02/09(金) 09:17:58.75ID:G4af7Ze0r
【音楽】ジェフ・ベック(最後の録音) 豪華ギター・ヒーロー参加の曲が発売 M・ノップラー/ギルモア/クラプトン/ブライアン・メイ [湛然★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1707427673/
659ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f49-7ikZ)
2024/02/09(金) 09:36:21.47ID:7BUXxhy20
そういえばギタマガの追悼ジェフ・ベックの号買ったなー。完全保存版(笑)商法のw
絶対に難しいから読んでないけどw
660ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5730-UtWf)
2024/02/10(土) 00:29:05.19ID:GtOhY9ph0
>>659
あれは表紙の写真がかっこよかったよな
読む用と額に入れて飾る用と二冊買った
読んでないけど
661ドレミファ名無シド (ワッチョイ 271e-lmPU)
2024/02/11(日) 03:58:35.89ID:34nqukgv0
読んでないんかいー
662ドレミファ名無シド (ワッチョイ ebf0-aK5s)
2024/02/11(日) 14:16:51.33ID:3KFx0MUf0
エディ追悼号も持ってる。難しそうだから(以下、略)
663ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9218-gJ2O)
2024/02/11(日) 19:24:36.92ID:HUSeA9YF0
>>656
便利だがスマホからだと見づらいな
664ドレミファ名無シド (ワッチョイ 628c-Qg7R)
2024/02/11(日) 22:14:36.45ID:Mwry7miw0
Beck追悼号は自宅でギター弾くと目に入る所にたまたま置いてあって、視界に入ると「そんなもんか?お前のセンスは。」とか言われそうな目線を感じて思わず背筋が伸びる。
665ドレミファ名無シド (ワッチョイ 271e-lmPU)
2024/02/11(日) 22:55:59.41ID:34nqukgv0
今日、サブギターとして安いんだけどちょっと良さげなギター買っちゃった

ギター好きだとやっぱどうしても本数増えるよね
666ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e4a-vpPn)
2024/02/12(月) 11:05:16.95ID:x9PQZjIs0
自分が子供の頃に父親が趣味でゴルフをやっていて
いつも「新しいゴルフクラブが欲しいなあ」と言っていた
クラブなんてどれも同じに見えるし高いのを買ったら上手くなる訳でもないし
1セット持っているのだから必要ないだろと思っていた
そして40年後の自分の口癖は「新しいギターが欲しいなあ」
667ドレミファ名無シド (ワッチョイ 929c-ZUC5)
2024/02/12(月) 12:56:13.20ID:UV1lxF/a0
91年卒ギリバブル入社グミだけど
周りでゴルフしてないのは俺だけで異端の存在だったよ
趣味(ギター、バイク)に少しでも金使いたくてね
お陰で?土日ゴルフ接待行かずに済んだ
668ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b8e-XyAm)
2024/02/12(月) 13:34:14.95ID:JM+arWKM0
そらゴルフクラブはギターより価格帯の差が分かりやすいからなあ
まあ使いこなせなければ意味は無いという点では似たようなもんだが
669ドレミファ名無シド (ワッチョイ c61b-aK5s)
2024/02/12(月) 13:53:20.51ID:VqF+cKLR0
はたから見たら意味不明な趣味の散財不動のトップ3
ゴルフクラブ、釣り竿、カメラのレンズ
こいつらに比べたらギターはまだマシなほうだろ。たぶん
670ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2714-wrxB)
2024/02/12(月) 13:57:07.39ID:oxF+RSAJ0
鮎釣り竿は得たいの知れないじじいが野生の竹藪から切ってきた限りなく原価ゼロ(じじいの交通費だけ?)の竹で数十マンするから893率ナンバーワン
671ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27fd-lmPU)
2024/02/12(月) 14:16:08.66ID:wx7ugacB0
絶対ギターって増えるよね
一本だけでストイックにやり続ける人っているのかな
あと盆栽みたいに眺めて楽しむ要素もあるじゃん
俺は木目には全く興味ないけど曲線のデザインと色はめっちゃこだわるよ
672ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2714-wrxB)
2024/02/12(月) 14:25:38.12ID:oxF+RSAJ0
音には拘らないのか。。。
673ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39a-44EI)
2024/02/12(月) 14:42:33.71ID:7Rv1d/rz0
>>667
すごい時代だったな
674ドレミファ名無シド (ワッチョイ c677-aK5s)
2024/02/12(月) 14:48:19.03ID:ooP7z4aT0
ゴルフはいまアラサー↑に人気だよ
コロナで人口増えたしゴルフ場も嬉しくてだいぶ敷居下げてるらしい
ギターもひとりでできる趣味ってことで人口増えたはずなんだがあんまり実感ないね
675ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2714-wrxB)
2024/02/12(月) 15:08:32.89ID:oxF+RSAJ0
昔はゴルフ場の会員権ってのが高額で売買されてたらしいけど今でもあの風習生きてるのかな?
676ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b50-aK5s)
2024/02/12(月) 16:01:32.64ID:vo+4hsNR0
>>675
俺の周りでやってる奴の話では持ってると優先で予約入れれるから
ゴルフ好きの中小の社長グループが持ってて持ち回りでコンペ開いてるらしい
んで参加して仲良くなるとプライベートでも直接誘ってくれるようになるみたい
人脈もできるとかなんとか
677ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9221-T+a1)
2024/02/12(月) 17:47:01.14ID:GDU4Fe6x0
ゴルフは続けてるうちに下手になる
道具を変えると治るから始末が悪い
678ドレミファ名無シド (ワッチョイ d69f-j1Eo)
2024/02/12(月) 18:35:45.45ID:0+VhP4TJ0
ゴルフやりたいとは全く思わないけど、土日にテレビでプロゴルフ中継やっていたら欠かさず見ている
男子も女子も若くて凄い選手がどんどん出てきて、めちゃくちゃ面白い
679ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3a9-ZUC5)
2024/02/12(月) 20:35:11.93ID:UMJdU5Gp0
>>673
そうね。ゴルフしない俺はかなりの異端扱い
で、今、娘(21)がゴルフしてるという
元シングルのうちの爺さんが嬉しそうにう孫と話してる
680ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-suCW)
2024/02/12(月) 22:39:06.13ID:Ux0PYs6n0
>>671
>盆栽みたいに眺めて楽しむ要素もあるじゃん

俺だわ 今年ろくに弾いてないのに部屋に17本
681ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-BOeC)
2024/02/12(月) 23:16:09.54ID:bkxCy+620
>>670
竹竿は工芸品。
材料採取も重労働だし陰干しは3〜5年かけるし
火入れ&矯正は職人技でちゃんと矯正し切るまで1〜2年かける
682ドレミファ名無シド (ワッチョイ 721b-B/yS)
2024/02/13(火) 08:08:36.47ID:OszlZmUw0
>>679
孫とそれも女の子とゴルフの話ができる爺さんは幸せだと思うわ
683ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27fd-lmPU)
2024/02/13(火) 18:20:52.85ID:cNcAxfcC0
久々にストラトタイプを買ったんだけど、弦高調整がサドルを一つずつ上げ下げしなくちゃいけないから、しっかり綺麗に揃えようとすると結構大変じゃないですか?
昔は見た目と弾いた感じで適当に調整してて、今思うとすごく弾きずらい状態だったから、これからはしっかり調整していこうと思ってるんで、何かコツみたいなのあったら教えて欲しいです
684ドレミファ名無シド (ワッチョイ a79d-BOeC)
2024/02/13(火) 18:52:06.53ID:Y0uKo5x20
ストラトのサドル調整(自己流)
全部めいっぱい下げる
→ビビらないギリギリまでサドル上げる
→ブリッジ後ろ側から見てサドルの高さが指板のRに合ってるか確かめる
→ナット側から見て弦の高さにアンバランスな所がないか確かめる
685ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27fd-lmPU)
2024/02/13(火) 19:52:20.93ID:cNcAxfcC0
>>684
なるほど、ゲージで何ミリって測って決めるんじゃなくて最初に全弦をビビらない限界まで下げちゃってから形を整えて行く感じですかね
686ドレミファ名無シド (ワッチョイ e345-b2a1)
2024/02/13(火) 21:25:08.97ID:DHWZxkWI0
>>683
自分は新しいギター買った時はメンテに出しちゃうことが多いんだけど、弦高を自分で調整する時はまずトラスロッドを触るよ。
弦高が高いなら順反り出しビビるなら逆反りなのでロッドを回してみてそれで全体がいい高さに落ち着けばいいって感じ。
個別の調整はその後だけどあまりそこまでやらないといけないことは無いかな。
中には特定のフレットだけビビるとかってこともあるけどそうなったらPLEKのあるリペアショップに出しちゃう。
大抵はフレットすり合わせ等で直るし費用は1.5万程度。
687ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff69-suCW)
2024/02/13(火) 22:35:03.23ID:zQzdwlsx0
別に時間がかかってもいいじゃん
と思ってる俺
のんびり調整
688ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27fd-lmPU)
2024/02/13(火) 23:26:29.73ID:cNcAxfcC0
>>686
そうですね、順番としてはネックを真っ直ぐにしてから弦高調整ですね
実は自分も他のギターのピックアップ交換をリペアショップに頼んだ時についでにネック弦高オクターブ等の全体調整もしてもらって凄く弾きやすくなったんですよ
だからこの新しいギターもいっそ下手に自分でいじるよりはショップに任せてしまおうかとも少し思ったんですけどね
ちなみに、調整とかほぼ全部ショップにお任せで楽しまれてる方っていますか?
腕が良くて馴染みのショップがあるならそれも全然アリだと思うんですよね
689ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72b9-qnFX)
2024/02/14(水) 00:08:03.49ID:BrHQ6zyx0
自分の家に来てからある程度ネックが安定するまでは極力触らんようにするけどな
690ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-A4IV)
2024/02/14(水) 00:21:52.13ID:8agbTmPX0
一生磨いてろ
691ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27fd-wrxB)
2024/02/14(水) 03:03:18.99ID:jFA4ftB80
毎日弾かないと安定期は永遠に来ないえ
692ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6254-qnFX)
2024/02/14(水) 07:22:33.55ID:y+h9f2Or0
ロッドを触らんってことだった
693ドレミファ名無シド (ワッチョイ e39b-44EI)
2024/02/14(水) 08:01:23.65ID:ETk1PgJX0
手持ちアコギは新品時2.7-2.2とかなり高かったので純正サドル2つ買い
底だけ削り
2.4-1.8と2.25-1.8作ったよ
24時間湿度50%弱環境だとトップの浮きは10年経っても数mmも起こらず新品時のまま
ただしネックは最初の1年はやや動き2年目に安定そ今に至る
今は2.25-1.8
694ドレミファ名無シド (スフッ Sd32-D5gW)
2024/02/14(水) 14:13:05.92ID:aMBfYOZgd
ネックはうっすら順反りくらいが弾きやすくていいと思うよ
695ドレミファ名無シド (ワッチョイ c677-aK5s)
2024/02/16(金) 11:02:48.37ID:qBfGMCDf0
ギター雑誌に載ってたボトムリフのプラクティスやってんだが
シャッフルで開放弦のパワーコードを全音スタッカートって変だよな?
696ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-Wfyb)
2024/02/16(金) 11:46:08.16ID:AolV8XRQ0
親父の永遠のあこがれの曲

@YouTube

697ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1e39-Wfyb)
2024/02/16(金) 12:06:02.80ID:AolV8XRQ0
ヤマハの音
すごいカラオケ

@YouTube

698ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e4a-A4IV)
2024/02/16(金) 12:54:33.72ID:pViQevC70
若い子が上手く弾くほど嬉しいことはない
おっさんとしてもギター弾き甲斐がある
699ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe2-TSvz)
2024/02/18(日) 09:18:01.24ID:JUNuCpR20
この演奏一発目の弦を引っ掛け上げノイズ音出す奏法なんと言うんだっけ? どなたか
"Tears in Heaven (Acoustic Live)" -
@YouTube

700ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7f57-/xXo)
2024/02/18(日) 09:22:59.85ID:qk6r1nFs0
>>699
スラップだと思う
701ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f60-b2H9)
2024/02/18(日) 09:54:42.20ID:yUGsP1uF0
違うステップだな
702ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe2-TSvz)
2024/02/18(日) 12:16:08.34ID:JUNuCpR20
>>700
ありがとう
703ドレミファ名無シド (ワッチョイ 43ef-MtcF)
2024/02/18(日) 15:35:45.23ID:b6iMh+NC0
アクセントはパチンと鳴らすのが癖になって試奏では気を使う
704ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f96-k4Ie)
2024/02/18(日) 20:16:18.65ID:1kH0Ndwi0
やり過ぎると出禁になる場合がある
705ドレミファ名無シド (ワッチョイ 439d-/xXo)
2024/02/18(日) 22:08:46.35ID:GRtYXk750
エレキで歪ませピックでゴリゴリ弾いたり
キュイーンチョーキング&ゴリゴリ泣きのビブラートは許されて
アコギでやると許されないよね
@試奏
706ドレミファ名無シド (スププ Sd1f-KMyP)
2024/02/19(月) 01:28:13.36ID:x5NMV922d
お前が買うかどうか分からんがそれはれっきとした商品だからな
707ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fee-WVl9)
2024/02/19(月) 10:50:41.24ID:OD8TSfWJ0
昔は全国各地の楽器屋さんにイングヴェイおじさんがいたよな
買いもしないくせに延々とドヤ顔でインギーのフレーズを弾きまくってんの
確かにめちゃ上手いんだけど見た目チー牛で店員じゃないのにいつ行ってもいるし全国に生息してるしマジで謎だった
708ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3c4-Ubrm)
2024/02/19(月) 11:20:30.84ID:iPBm+49q0
ブラックモアおじさんなら見たことあるな
709ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7332-DpTM)
2024/02/19(月) 11:40:47.26ID:IsqAn1Xf0
>>707
残念ながら見たことがないが遭遇してみたかったな。ケリーサイモンみたいなインギーコピー屋を想像したが合ってる?
710ドレミファ名無シド (ワッチョイ 439d-sYtR)
2024/02/19(月) 17:06:29.42ID:XDFPbbom0
CrazyDoctorのギターソロ前のクラシカルな所を延々と弾き続けてる奴ならいた
711ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fcc-k1w6)
2024/02/19(月) 17:24:05.92ID:gD9xZYqZ0
.ギタリストの自己顕示欲の強さと
まだ老いを受け入れず
若い人に負けないと鼻息荒い
.40代のレオンおじさんの自己顕示欲の強さは病的だもの
そして50代になり落ち着き
あんなにダサいと忌み嫌ってたmont-bellを愛するようになり
肩の力が抜ける頃にブルースに移行する
712ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffdc-5HBO)
2024/02/19(月) 18:51:33.23ID:C+0jDDVJ0
スコア真剣に見てギター弾くと神経使って疲れる。
youtube見て弾いても一緒。

耳コピできれば一番だが。
713ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93be-SFgP)
2024/02/19(月) 21:15:11.54ID:GVEk2+wR0
自己顕示欲の表現の場が
楽器屋とか

ミジメ過ぎるな

どっかで披露できるような繋がりは無いんかい(^^)
714ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f2e-TSvz)
2024/02/19(月) 21:47:24.87ID:dcT9VVio0
モンベル着てる人って漏れなく中高年だよね 俺だよ!
715ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f31-ewg4)
2024/02/19(月) 22:03:15.31ID:qwwOe5sQ0
モンベルを外国のブランドだと思ってる人が結構いてビビる
716ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3fe8-k1w6)
2024/02/19(月) 23:29:22.98ID:KnTLBfJW0
謙虚なドラムとベースは好き
でも拗らせたドラマーとベイシストは苦手
717ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f33-FjIa)
2024/02/19(月) 23:37:27.00ID:lUBg7XHA0
モンベルは迷惑山岳ジジババブランドだろ
718ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf14-MHgg)
2024/02/19(月) 23:40:44.71ID:p5HwQx6Z0
パタゴニアとかはかっこいいイメージという幻想と引き換えにぼったくり価格だ
モンベルがちょうどいいよ
719ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf14-MHgg)
2024/02/19(月) 23:41:51.64ID:p5HwQx6Z0
本格登山向けクオリティが必要でない場合は
最近ではワークマンが良いブランドと言われている
720ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae7-qSF+)
2024/02/20(火) 00:36:56.70ID:XgRwTzrHa
何の話してんねん
登山キャンプ板にも出入りしてるから戸惑ったわ
721ドレミファ名無シド (スッップ Sd1f-NGrU)
2024/02/20(火) 08:11:20.25ID:KFOi2uixd
モンベルのシュラフ欲しい
722ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fa2-TSvz)
2024/02/20(火) 08:16:26.94ID:05Ji7R5E0
こんな感じ あくまで相対的な話

パタ≒うちの娘とその友達 若年層かぶり率
ノース=同上 若年層
ヘリーハンセン=他人と同じが嫌な人
アーク=40代オラオラ系
mont-bell=肩の力抜けてる自然体 アラフィフ以降の普段着
LLbean=同上
Mammut=40代 180㌢~
ワークマン=実はガチな登山する人に多い(ディスポーザブル)
Columbia=やや小太り/服にこだわり薄め
マウハー=同上
723ドレミファ名無シド (ワッチョイ ffc4-WVl9)
2024/02/20(火) 14:21:10.38ID:3ds3mFf50
流行り物好き達の熱が一気に冷めてリサイクルショップには未使用に近いキャンプ用品が山ほど溢れているらしい
某アニメが終わった後に低価格帯のレスポールがズラッと並んでいた光景とそっくりだわ
724ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f6e-FjIa)
2024/02/20(火) 17:31:23.51ID:tXRNiWe80
高校の時初めてギター買ったときサービスで貰ったピックがまだある
お守りとしてとっておこう
725ドレミファ名無シド (ワッチョイ a39d-3L3z)
2024/02/20(火) 21:20:03.61ID:9Pq93S9u0
>>713
部屋にこもってプレイするのが楽しいんだよ
というか

どっかで披露できるような繋がりは、まったくないわ
726ドレミファ名無シド (JP 0Hdf-OMU+)
2024/02/21(水) 00:44:15.89ID:XIelUjSpH
自分も部屋ごもりギタリストなので仲間がいて安心
まあギター関係なしに友達0人なんですけどね
727ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93be-SFgP)
2024/02/21(水) 06:48:30.35ID:3LjAFrbQ0
>>725

それはそれでいいと思う
オレも似たようなもん

>>707が書いてる
楽器屋で延々とドヤってるような奴がね~ って話
728ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f39-X6hX)
2024/02/21(水) 13:39:56.85ID:cz9StD0x0
仕事しながら鉄弦エレキとナイロン弦ギターの練習は大変だな
1日にどっちかしかできない
729ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f39-X6hX)
2024/02/21(水) 13:44:08.43ID:cz9StD0x0
昔、あんまり流行らなかったセミアコのレスポールって意外に最高
軽いし、アンプにつながなくてもちょいアコの音も出る
原型はパットマルティーノモデルだと思うけど、ほとんど見ないな
730ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp07-diID)
2024/02/21(水) 14:11:33.54ID:/OLPT8zNp
むしろこれからって部屋で弾いて配信で見せていくのが主流になりつつあるでしょう
その方が無料だし簡単だし全世界に発信できるわけで
731ドレミファ名無シド (ワッチョイ e36c-0EiC)
2024/02/22(木) 05:42:02.15ID:SbP2O0rw0
子供ももう大きくなってきたしギタールームで弾いたり酒飲みながら吊ったギター鑑賞してる時間が幸せ
十〜二十代の頃みたいに誰かに聞かせたい見せたいなんて自己顕示欲は一切なくなってるなぁ
732ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f49-FjIa)
2024/02/22(木) 08:07:54.45ID:0xOcOg+W0
全然買う気が無いのにずっと試奏するやつは迷惑でしかない
733ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff6e-3q3Q)
2024/02/22(木) 09:13:10.24ID:JOFXkSlS0
tuberとかお店にとって大迷惑だよなあ
それも高いギター試奏するやつ
734ドレミファ名無シド (ワッチョイ 830f-/xXo)
2024/02/22(木) 09:20:56.39ID:wWxXeqhm0
アコギで天階段イントロ
エレキでスモコンはタブー視
でも
アコギ(ソロギター)
スモコンをソロ含めて弾くと目立つよ
ただパーカジッププレイなので店員から嫌われる
天階段を今アコギソロ曲にアレンジ中
735ドレミファ名無シド (ワッチョイ 837e-/xXo)
2024/02/22(木) 09:23:18.48ID:wWxXeqhm0
唐突にURL貼ってごめんなさい
"Smoke on the Water | Deep Purple | Miggs Rivera Acoustic Guitar Arrangement"
@YouTube


こんな感じの演奏です
というかこれよりアグレッシブなパーカッションプレイ
736ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ff7-k1w6)
2024/02/22(木) 09:26:02.00ID:Fere2rPO0
ボディドスドスバスドラは犯罪
737ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f32-t1ka)
2024/02/22(木) 10:46:33.42ID:aKSFxB090
試奏なんてオープンのGとセーハのE鳴らして音詰まり確認して終わり
738ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8374-/xXo)
2024/02/22(木) 13:07:01.11ID:AcfrTABp0
まじ?ネック、フレット、ハイフレット、弦間の広さ
そういうのに違和感を感じないか
普段やるプレースタイルでいつものように演奏しないとあとあと後悔するよ?
エレキはもちろん、アコギ(ソロギターは特にシビア)
739ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f49-FjIa)
2024/02/22(木) 13:25:29.76ID:0xOcOg+W0
買うならいいけど、それを他の誰かが買うってことを考えて試奏してほしい
740ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff20-qSF+)
2024/02/22(木) 13:35:22.56ID:CUX8Pl/Q0
買うとなると一応全フレット鳴らすけどな
741ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f32-t1ka)
2024/02/22(木) 15:40:27.29ID:aKSFxB090
>>738
そんなのすぐに慣れるよ。それぞれ違うギターなんだからさ。
音が気に入らんのが一番ダメだな。
742ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13d3-NGrU)
2024/02/22(木) 15:43:47.06ID:tHU7oqOy0
音判断するのに>>737だけってのはすげえな
俺だともっと判断材料欲しくなって何か弾いちゃうと思う
743ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f32-t1ka)
2024/02/22(木) 15:47:38.12ID:aKSFxB090
いや根性無しだから高価な楽器屋のギターをいつものようになんてとても弾けないだけ。
こことここの音はこういう感じになってほしいってのがGとEだけ覚えてるっていうか。。
744ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4325-MtcF)
2024/02/22(木) 21:51:40.86ID:FSY7VrTc0
まあちょっとバチるくらい許して欲しいところ
じゃ無いと試奏にならない
厳しくしたらチョーキングも禁止になる
745ドレミファ名無シド (スププ Sd1f-KMyP)
2024/02/22(木) 21:55:13.31ID:E17X+zFId
チョーキングはやめて
746ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f2f-FKd1)
2024/02/24(土) 05:58:28.63ID:Q9b6R7/t0
ちょっとだけやるw
チョーキングとビブラートやるとフレットの調子と指板のRが掴めるのでね...
747ドレミファ名無シド (ワッチョイ 934c-diID)
2024/02/24(土) 07:09:28.95ID:WqhmGqCi0
ふらっとハードオフに立ち寄って見たんだが新品のギターも何本か展示してあった
店によってはギター関係力入れてるのかな
748ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3d4-KMyP)
2024/02/24(土) 12:11:19.50ID:h8P7O/wO0
最寄りのハードオフはギターにはもう力を入れてないやろってくらい品がない…
10万以上の値がついてるものもあるにはあるけど
749ドレミファ名無シド (ワッチョイ e34c-/xXo)
2024/02/24(土) 16:48:57.04ID:WyDO3iXx0
久留米国分のハードオフは有名みたい
1人演奏でバズりつべで有名なあの店員さんもいた
750ドレミファ名無シド (ワッチョイ e322-/xXo)
2024/02/24(土) 16:50:28.86ID:WyDO3iXx0
あ、久留米国分は
ギターのリペアさんがいて
リペアブースがあり
エレキ、アコギのリペアを有料でやっでくれる
751ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fee-TSvz)
2024/02/24(土) 17:06:44.46ID:6hqUiIQC0
>>749
これだろ
"ハードオフのジャンク品(一部壊れたもの)を使ってX JAPANの紅を演奏" を YouTube で見る -
@YouTube

752ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fee-TSvz)
2024/02/24(土) 17:10:57.41ID:6hqUiIQC0
間違えたこちら
@YouTube

753ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8ff9-/xXo)
2024/02/24(土) 18:36:10.72ID:bfcLKW+w0
それ
754ドレミファ名無シド (ワッチョイ e717-OWUV)
2024/02/29(木) 13:51:11.98ID:kCBrnK9y0
退職金が入ったんで昔から憧れてたギブソンのレスポール買っちゃった。
スタンダードモデルのチェリーさんバーストで33万円弱。
アンプも昔から憧れてたマーシャルで、本当は3段のが欲しいけど、
さすがにアパートでは無理なので妥協してMG15。
しかし、初めてのギターなのでまったく弾けないので観賞用になってる
755ドレミファ名無シド (ワッチョイ 461a-ahnO)
2024/02/29(木) 17:05:48.28ID:8vXBRoJt0
おめ色
756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4643-8p57)
2024/02/29(木) 17:25:07.99ID:U45J0maq0
ありがとう
757ドレミファ名無シド (ワッチョイ 337b-nqG4)
2024/02/29(木) 18:47:14.73ID:UPTPSh660
観賞用ならマーシャルもデカくてもよかったのでは。。。?
758ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e52-QMsO)
2024/02/29(木) 20:18:34.65ID:8lJ5iF1u0
隣と20m以上離れている平屋だけどなかなかアンプ大きく鳴らせない。テレビの音くらいまでしか鳴らせてない
759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 06f2-XjQj)
2024/02/29(木) 23:08:48.32ID:m3OzCL/J0
成毛滋の方法試すと良いよ
ジャグボックス30Wアンプを配線変えて
1Wでマーシャルの音出す方法
"【パープル・エクスプレス】(演奏:成毛滋)暗闇の地獄の悪魔の炎-フルver." を YouTube で見る -
@YouTube


この音
760ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e33-MEMs)
2024/03/01(金) 01:12:31.96ID:HgIHIH1C0
KISS自体は若々しいが
観客のいつの時代だよみたいな古々しさがヤバすぎます
よう考えてみると
ドラマだとジョン&パンチとかスタスキー&ハッチ
チャーリーズエンジェルとかの時代だから
これが最先端のアメリカ人のファッションだったんだね

@YouTube

761ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-V2t0)
2024/03/01(金) 01:36:13.68ID:LPnF5vqo0
メイデンやプリーストは観客の服はほとんど変わってないけど
バンドの衣装は時代の影響受けてる
762ドレミファ名無シド (ワッチョイ 46d4-8p57)
2024/03/01(金) 08:03:18.68ID:oAGqZD3u0
>>759
それって40年以上前でしょ
763ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ed8-Qx14)
2024/03/01(金) 08:39:05.63ID:SjKamzbI0
お爺さんが今頃けいおん!なの?
764ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e77-ZT4q)
2024/03/01(金) 11:51:16.71ID:R1RkpcMf0
金持ちおじさんにDSL1Cを勧めない無能店員
765ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4321-Qx14)
2024/03/01(金) 12:04:14.61ID:HDHyHL6o0
出力搾っても音でかいからな。
766ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-ECrw)
2024/03/01(金) 15:02:24.89ID:hJbdGqmad
MG15...
モデリングアンプとか薦められなかったですか?
767ドレミファ名無シド (ワッチョイ 33ee-nqG4)
2024/03/01(金) 15:15:59.88ID:yIUQdYTf0
DSJ1H+マーシャルキャビが小さくなったスタックでいいよなぁ
768ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a86-exsC)
2024/03/01(金) 16:28:22.70ID:5mzC6kZJ0
俺が店員ならアッテネーターとセットで真空管アンプ売り付ける
769ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8788-r8/V)
2024/03/01(金) 20:05:18.78ID:eB8G/4rR0
おじさん再始動
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cfa4060ee30f35a72be79e7c8d8240d004d0229
770ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a69-YcHW)
2024/03/01(金) 21:52:02.75ID:NNXT8wQW0
MG-15、クリップダイオード変更したりして使ってたなぁ
あれでかい音出すと化けるんだけど部屋じゃ無理 ʬ
ライブスナックあたりがいい感じの広さかも
気合があればカラオケBOX持ち込むとか
771ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-V2t0)
2024/03/02(土) 00:21:27.54ID:GWVeGxsw0
一時期10w〜30wのお座敷アンプをヘッド化してデカいキャビで鳴らして使ってた
意外と音が良いので茶箱でアイソレーションBOX作ってセレッションのユニット入れて録音に使ってた。
772ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bfe-nqG4)
2024/03/02(土) 01:39:13.76ID:7FOGUlA10
>>764
アパート住みで33万のギターしか買えない人がなんで金持ちおじさんなんだよ
そして、DSL1Cなんて貧乏人に最適なコスパアンプなんだから有能な店員が勧めないのは当たり前
773ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bfe-nqG4)
2024/03/02(土) 01:41:28.55ID:7FOGUlA10
と書いたけど、DSL1Cはマスター付きでアパートでも鳴らせるし、何よりヘッドホン端子ついてて激安で買えるから勧めるべきか
774ドレミファ名無シド (ワッチョイ 469a-ybs0)
2024/03/02(土) 01:49:02.48ID:xhevgEpp0
>>696
というかこの曲ってカールトンの指グセを叩き込む曲だよね。
僭越ながらあんまり他に応用効かないと言うか‥
775ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9bfe-nqG4)
2024/03/02(土) 03:24:40.61ID:7FOGUlA10
gyoshiすごいね
カールトンだけじゃなくトムミッシュとかセンスいいのばっかコピーしてるみたいだけど
ギター歴どんくらいなんだろか
10年くらいあるのかな?
5年とかだったらマジですごいわ

でも、6歳くらいですごいメタル弾いてる子とかいるよね
ギター歴2年くらいしかないだろうに天才ってこわいw
776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b3d-armH)
2024/03/02(土) 07:14:52.74ID:RZXEdTaD0
ギター歴より内容のある練習時間
777ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e17-5xWM)
2024/03/02(土) 13:10:52.57ID:0QvAGZtN0
今の季節はアコギがシンシンと鈴なり感Max
普段はソロメインだけれども
春はコードジャガやzepのオープン弾いたり
778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4e2d-ECrw)
2024/03/02(土) 18:28:21.66ID:aMsMV2cp0
オープンチューニングはハマるとフィジカルな練習より研究ばかりしちゃうから程々にしとけw
779ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-a+A6)
2024/03/03(日) 08:09:40.20ID:9qYqKsQU0
オープンからレギュラーに戻すと1弦が切れて泣きを見るよ
780ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5f22-JCcX)
2024/03/03(日) 13:05:41.59ID:iQHBXpRg0
最近ねんがんのD28を買ったんだけどすっごい軽いねこのギター
あと音でかい。
781ドレミファ名無シド (ワッチョイ abb7-3Vcf)
2024/03/03(日) 14:05:41.12ID:Z7NnF6jy0
おめいい色
俺も久しぶりにアコ弾きたい欲が高まってるわ
782ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b00-3fBq)
2024/03/03(日) 16:37:34.82ID:kN4bq80s0
残りの健康寿命は短い
日本人年齢中央値50歳として
健康寿命は73歳
あと23年しかない

ちな、あと23年しかないと考えた人は
鬱になりやすく
あと、25年も楽しめるのか?!と考えた人はなりにくい
相対的な話
783ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b5f-3fBq)
2024/03/03(日) 16:38:55.78ID:kN4bq80s0
いずれにせよ
迷わず突き進もう ギター飛行
784ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-a+A6)
2024/03/03(日) 21:15:58.14ID:9qYqKsQU0
23年もないんだが...
785ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb7f-JCcX)
2024/03/03(日) 21:50:46.15ID:ZRXzLCxY0
45超えた友人がまだあと30〜40年ほど生きなきゃいけないのかと絶望して鬱になったけど。
その人の状況によるんじゃね
786ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-a+A6)
2024/03/03(日) 22:02:55.71ID:9qYqKsQU0
Tomorrow is another day
787ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb47-AA/x)
2024/03/03(日) 22:21:40.46ID:5/paKkcm0
ギターフロンティアのプレゼント外れたわ〜
788ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-pfbM)
2024/03/04(月) 11:48:06.80ID:5h9GH4Uad
ギターあるだけ人生なんぼか楽しいわ
789ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f8f-AA/x)
2024/03/04(月) 15:21:41.15ID:zdeajuG60
ギターこそ老後の趣味にぴったしじゃん
ギターとパソコンと機材が少しあれば今の時代なんでもできるじゃん
790ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-a+A6)
2024/03/04(月) 16:32:58.05ID:We3QutuW0
ギターはほんといい趣味だよね
エレキ、アコギそれぞれ
指使うしぼけ予防な健康効果もあるかも
791ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f31-srs0)
2024/03/04(月) 16:37:16.29ID:vIGCrKNw0
あれ?指がいつものように細やかに動かない→軽度な脳梗塞?→病院へ→後遺症なし
なんて早期発見も
792ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0fba-3fBq)
2024/03/04(月) 21:16:04.09ID:RB6o6aEf0
5chの高齢化
793ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab9d-0WZ8)
2024/03/04(月) 21:23:28.64ID:CPIXROeT0
40代半ば位で急に耳に違和感が出てスゲェビビったことがあったけど
耳鼻科に行ったら耳毛が伸びてるだけだった
794ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef64-3fBq)
2024/03/05(火) 08:06:08.74ID:Cjpe7UXM0
若さは永遠だと信じて疑わず
根拠のない自信に満ち溢れ
自分こそがこの世のすべてだと信じてました(過去形です)
795ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-h3Pm)
2024/03/05(火) 12:13:18.62ID:d2SCXkPcd
凡人にありがち
796ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4faf-pfbM)
2024/03/05(火) 12:14:17.94ID:5hJYltnf0
近所の爺さんが梅が咲く公園でよくアコースティックギター弾いてんだがめちゃくちゃ上手いんだよ
なんか適当にYOASOBIとか最近のメロディ弾いたりしながらソロギター弾いてる感じなんだけど全く止まらず突っ掛かりもしないで延々弾いてる
リズム途切れないで色んな曲弾くからなんかすごい
手の動きがガチャガチャしてなくて全く力も入ってない
ぱっと見で高台のベンチに座ってギター抱えてボケーっとしてる感じなのにすごい綺麗なピッキング
なんだろうなありゃギター仙人かw
797ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ffc-hUeu)
2024/03/05(火) 12:15:43.35ID:pxXqHpC70
すげーな
798ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-h3Pm)
2024/03/05(火) 14:38:29.23ID:d2SCXkPcd
肩の力が抜けてるんだろうな
799ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb47-AA/x)
2024/03/05(火) 21:52:05.37ID:Sj+sw8xF0
YouTubeでギターの型番検索すると海外の人の試奏レビュー動画がいっぱい出てくるじゃん、最近そればっかり見てる
ギター一本でソロや曲弾いたり、オリジナルなのかオケをバックに曲弾いたり、プロの曲聴くよりこういうのがいい
まあ単純に人工が日本より多いってのもあるけど、海外の人は無名でもうまい人が多いね
800ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-h3Pm)
2024/03/05(火) 22:33:02.08ID:d2SCXkPcd
日本人はスペックの話ばかりで全然弾かないよね
801ドレミファ名無シド (ワッチョイ efaf-a+A6)
2024/03/05(火) 22:46:13.54ID:IY1UAi7K0
ツベは米国表示にしてるよ
検索も基本的に英語で検索
音楽問わず日本人の動画は見るに耐えない編集
大袈裟なワイプその他が多くて
海外でも一部いるけどさ...
外人素人さん演奏を耳コピするのが趣味
ソロギとか
802ドレミファ名無シド (オッペケ Sr4f-Wivp)
2024/03/06(水) 02:18:26.67ID:lK7FIVb2r
ハイウェイスターのソロが弾けねー
高校生の時は楽勝だったのに
803ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-uaGm)
2024/03/06(水) 05:22:32.40ID:QDp9+vnx0
日本のコード進行はわりと難しい
マーティという専門家はそこがいいと言っている

@YouTube



洋楽ヒットは同じなのが多すぎる

@YouTube



複雑な日本の音楽は難しいと思うので初心者は気長に取り組むようにしよう

クリントイーストウッド監督というひとがいて
イケメン俳優と同一人物だが
チャーリー・パーカーというメロディーとコード進行に凝る天才と
マイルス・デイビスという同じ音のモードで引っ張ろうとする帝王らしき人を
対比させた映画を作っている

@YouTube



以下ネタバレだが
帝王となったライバルに対して
チャーリー・パーカーはアメリカで過小評価されてみじめに死ぬ
804ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-uaGm)
2024/03/06(水) 05:24:43.08ID:QDp9+vnx0
マーティのジャパニーズコードプログレッションという動画が海外でバズっていて
解説動画などもあるので複雑なコードの参考になるかもしれない

@YouTube



海外ではマーティさん同感ですというコメントが寄せられている

@YouTube



ポールやイングヴェイを越える難易度ではある

@YouTube



ポールとイングヴェイが上級よりも劣るわけではないけど
ポールのスリーノートパーストリング主体速弾きおよび
イングヴェイのスウィープ主体速弾きは
工夫や頭の良さが求められるけどフィジカル負担はさほど大きくない
そうじゃない上級速弾きができるかどうかは天性の才能も求められると思う
805ドレミファ名無シド (ワッチョイ df14-uaGm)
2024/03/06(水) 05:25:18.27ID:QDp9+vnx0
ヒデノリミュージックスクール
理論解説

@YouTube

806ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef5c-a+A6)
2024/03/06(水) 07:47:58.64ID:2DRseLxZ0
つべだけどandroid勢のひとはrevanced使うと良いかも
専スレあるよ
807ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bb5-3fBq)
2024/03/06(水) 08:30:57.63ID:d1vNZdWZ0
使ってるけど
あの手のものを専スレ以外で語らないように
adguardよりも更にあくまで日陰な存在
808ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb69-h3Pm)
2024/03/06(水) 09:10:26.82ID:jk6BqHJ20
vanceで見てたのが懐かしいわい
809ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b75-x0/z)
2024/03/06(水) 09:35:24.97ID:5AEEw+XW0
ジャガーのトレモロでパナマとかチャーみたいなアームダウンは出来ますか?
810ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab9d-0WZ8)
2024/03/06(水) 10:18:36.92ID:ndc5zdtY0
できなくはないけどチューニングは盛大に狂う
811ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef22-vec5)
2024/03/06(水) 11:03:57.68ID:y1GnA6js0
ワウでええやん。。。
812ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1bd3-hUeu)
2024/03/06(水) 11:12:43.11ID:qWmZJ7Gu0
ワウとアームダウンって全然違うやん
813ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bcc-srs0)
2024/03/06(水) 13:03:27.75ID:WWFcAU1P0
>>806
Revanced総合 Part13
http://2chb.net/r/android/1709231448/だよね?苦戦中
814ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-qnj4)
2024/03/07(木) 00:21:20.50ID:Vk8P74/Bd
末期癌でエレキなんかやってても何にもならんわ💀
あと1週間もたないらしいからもうウィスキーストレートで飲んだるさかい💀
結局アラホの東京ドリーム最後まで弾けんかった虚しい人生だった。
嫁は自殺、息子は事故死
15
16
17と、俺の人生辛かっ
815ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb69-h3Pm)
2024/03/07(木) 01:10:56.43ID:QzWzErmD0
迷って化けてもいいことないぞ成仏してくれ
816ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f19-CBm9)
2024/03/07(木) 02:44:44.43ID:DQxlB77s0
>>796
自分が20年くらい前に行ってた公園は公園の中でジャムセッションしてた爺さん達がいたよ。なんでもその公園が米軍基地だったときからそこで弾いていたとか
817ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ff1-cydM)
2024/03/07(木) 03:26:28.83ID:KXHYRzMh0
>>816
朝霞の公園?
818ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f19-CBm9)
2024/03/07(木) 05:24:46.42ID:DQxlB77s0
>>817
光が丘公園。近いから同じお爺さんたちかも
819ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab1d-3Vcf)
2024/03/07(木) 06:47:53.85ID:e2Pb9sGx0
あそこ米軍基地だったのか。鳥撮りに行ったことあるわ。

>>814
ホントだったらなんと言っていいものか
残りはアラホいっぱい聞こう
820ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b30-cydM)
2024/03/07(木) 07:39:45.05ID:fw5vPnMS0
>>818
ああ、そうそう光が丘公園のこと
あそこは練馬だったね
元々、朝霞、和光、練馬とかにまたがるでかい米軍基地だったみたい
以前、昔の宝島読み返していたら頭脳警察の91年のライブキャンプドレイクの記事が載っていて基地のこと知ったんだわ
それで調べてたら、その頃よく行ってた光が丘公園も同じ基地の跡地と知ってまた驚いて
基地の跡地で公園ってあそこしか知らないから、もしやと思ったらまさかビンゴw
821ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b30-cydM)
2024/03/07(木) 07:41:54.66ID:fw5vPnMS0
>>819
珍しい鳥が来るみたいだね
凄いレンズで撮ってる人たくさんいた
822ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b98-x0/z)
2024/03/07(木) 12:58:35.94ID:XLuYWGKI0
そういう人らのことはやっぱ撮り鳥っていうの?
823ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fdd-uB8S)
2024/03/07(木) 13:15:32.88ID:b1xZH9tF0
普通に鳥屋さんと言う
最もカネのかかる撮影ジャンル
824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b98-x0/z)
2024/03/07(木) 13:27:37.86ID:XLuYWGKI0
音鳥とか飼い鳥とか食い鳥じゃないのか。
825ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb47-3fBq)
2024/03/07(木) 14:07:44.71ID:a3h2pTI30
流れ読んでないけど
実家が焼き鳥屋で幼少の頃からおやつは焼き鳥(たんぱく質)だったので
身長182㌢ bmi22
娘も遺伝子受け継ぎ163 普通体系
826ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab9d-0WZ8)
2024/03/07(木) 14:56:08.46ID:5D2qLlEC0
鳥取に鳥捕りに行ったけど鳥捕り逃して取り返しがつかない
827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fd0-srs0)
2024/03/07(木) 15:37:56.88ID:AHQtWyuV0
>>825
牛乳屋のせがれが背が低い
828ドレミファ名無シド (ワッチョイ df0b-a+A6)
2024/03/07(木) 16:02:13.37ID:KOJxnKpA0
九州離れて初めてバラと豚足
そして酢醤油が焼き鳥屋においてないことが多い事実を知った思い出
今はおいてるところ多いけどね
829ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fcc-mJ0a)
2024/03/07(木) 21:41:39.21ID:i5sTh7gT0
バンドスコア真剣に見て、完コピ目指すとストレスかかる。
自分なりに変えてスコアは極力見ない。
830ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b96-3fBq)
2024/03/07(木) 22:00:46.79ID:HJXYQxci0
楽しみ方は色々だから
自分はアコギだけどClaptonのつべみてライブ演奏の完コピ採譜が趣味だもん
ポジション、ミストーン、偶然の共振音、音量
微妙なタメ、譜割に収まらない手癖などを
自分にしか理解できない譜割りにねじ込むとか
831ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b1a-Hejz)
2024/03/07(木) 22:36:54.84ID:L/KVtHQW0
バンドスコアがそもそもミス
そもそもの音源で本人がミス
重ね録り
そういうもろもろ含めて考えないと
あまり真面目に完コピしようとすると早々に詰む
適当でいいやってコピーしながら、少しずつ完コピに近づけると割と精度が上がってくる
832ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fcc-mJ0a)
2024/03/07(木) 22:43:39.92ID:i5sTh7gT0
>>831
ほんまそう通りですわ。
本人がミスしてる場合もあるし、採譜ミスが結構多いことに気づいた。
完璧主義だとしんどくなるね。
833ドレミファ名無シド (スップ Sdbf-FopN)
2024/03/07(木) 23:28:07.14ID:cFd8mem6d
本人が弾いたらこうなる的なのをやってる
リアルタイムででどう感じながら弾いたかを想定して
834ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef25-7KtM)
2024/03/08(金) 06:09:12.41ID:c5ZHT2cO0
>>831
あーわかる。特にバンドスコアはマジで参考程度にしたほうがいいね
835ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3b31-srs0)
2024/03/08(金) 15:00:04.06ID:LLLvPRSs0
>>830
マニアックね
拷問にしか見えない
836ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b8d-x0/z)
2024/03/09(土) 07:31:21.32ID:YKSfaXW60
お好み焼き屋のおっさんの動画見て、パナマの再現目指してる。
837ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb9d-uFGR)
2024/03/09(土) 08:50:21.03ID:aTBdNENu0
薩摩のパナマのリフちょっと違うよね
薩摩が正しいのかもしれないけどみんな後者で弾いてる

@YouTube



@YouTube

838ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef77-jcMF)
2024/03/09(土) 10:06:32.11ID:dClXH2jO0
あれなかなかエディーの感じで弾けないわ
839ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc7-FopN)
2024/03/09(土) 17:06:48.54ID:iSwrFXZR0
>>837
両方ともなんか違う感
840ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef0b-lvv7)
2024/03/09(土) 18:13:35.83ID:NlynGVjN0
本人がもう1回弾いたとして全く同じには弾けないもんな
ある程度そっくりに弾ければ完コピになるのでは
841ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc7-FopN)
2024/03/09(土) 18:36:44.00ID:iSwrFXZR0
上手い人ほど自分の癖を消せないというジレンマがある
染み付いてるものは自分で気づかない
842ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-h3Pm)
2024/03/09(土) 19:22:33.34ID:NScEZ7XQd
高校生の頃に買っといて良かったわスコアブック
エックスのしか持ってないけど
843ドレミファ名無シド (スフッ Sdbf-h3Pm)
2024/03/09(土) 19:25:25.50ID:NScEZ7XQd
演奏を重ねるごとに変わる部分があるのは仕方ない
あくまでも作曲時点のテイクだと思うしか
844ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1b06-AA/x)
2024/03/09(土) 19:57:14.42ID:T8Xc1KMe0
ヴァンヘイレンだったらデラプスいいよ
https://m.youtube.com/@JacobDeraps/videos
845ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ff8-bSLp)
2024/03/09(土) 20:25:26.25ID:cs1I496Y0
>>837
ちょっと話逸れますけどこういうプロの曲の解説動画や弾いてみた動画、カバー動画って収益化できるのでしょうか?
846ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d50-KUaw)
2024/03/11(月) 16:34:17.42ID:+Ng2FrqF0
できるのでは?
有名な人ってみんなその手のこと一通りやってるし
847ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8640-jpM3)
2024/03/11(月) 17:59:28.20ID:KGWeLjMn0
バックにオリジナル音源使ってたら収益化出来ないんじゃないかな


ニューススポーツなんでも実況



lud20250914170251
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1699285470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「親父になってギター再開した人 69 YouTube動画>45本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
親父になってギター再開した人 62
親父になってギター再開した人 53
親父になってギター再開した人 65
親父になってギター再開した人 55
親父になってギター再開した人 43
親父になってギター再開した人 46
親父になってギター再開した人 59
親父になってギター再開した人 68
親父になってギター再開した人 70
親父になってギター再開した人 73
親父になってギター再開した人 67
親父になってギター再開した人 44
親父になってギター再開した人 34
親父になってギター再開した人 38
親父になってギター再開した人 35
親父になってギター再開した人 41
親父になってギター始めたor再開した人 16
親父になってギター始めたor再開した人 12
親父になってギター始めたor再開した人 23
親父になってギター始めたor再開した人 33
親父になってギター始めたor再開した人 29
親父になってギター始めたor再開した人 25
親父になってギター始めたor再開した人 20
親父になってギター始めたor再開した人 26
親父になってギター始めたor再開した人 24
親父になってギター始めたor再開した人 32
親父になってギター始めたor再開した人 9 
親父になってギター始めたor再開した人 18 
親父になってギター再開しても速弾きが全ての人
親父になってギター再開して速弾きが全ての人 ★2
親父になってギター始めた人 41
親父になってギター始めた人 37
親父になってギター始めた人 36
親父になってギター始めた人 34
親父になってギター始めた人 39
けいおんでギターを始めて挫折した俺が再開するスレ
30代になってギター、楽器辞めた人
有名人が使用したギターや機材などの出品情報
【悲報】「ちゃんと除雪しろや」注意した隣人を殴った男逮捕
「人を助けず、立ち去れ」が正解になる日本社会 「岩国トロッコ問題」が露呈した本音 [アッキー★]
【悲報】中国企業の理系さん、初任給の人権ラインが1000万円になってしまう…AI系は2000万円から
俺「Colabo仁藤は身内のレイプ魔もちゃんと批判しろよ」 (ヽ゚ん゚)「祟り神!人生昔!」 お前ら何がしたいんだよ
土居楓奏「ハロプロ研修生の石川華望ちゃんと宮﨑理帆ちゃんとお写真撮りました!!!!!2人ともぴよぴよしてて可愛い」
【悲報】有澤一華ちゃん「お気に入りの帽子をなくしました泣どこに落としたんだろ…人生で一番ショックだった落とし物はヘッドフォン!」
【スマホ】「次回作の主人公」が次回作の主人公に決定! アサギちゃんを主人公としたスマホ向け新作アプリ「魔界ウォーズ」が発表
有澤一華ちゃん「オーディション2次審査の時『裏方にも行ってみたいなと思ってます、興味あります』と話したら大人たちがピリついた」
神谷、険しい表情でアンチに絶叫「私をボロクソに言う人達居ますよね?そういう人達のせいで日本がダメになった!ふざけるなぁ!」
【正論】人気作家「ミュージシャンが日本スゴイとか言い出したらそれはダサい事ってちゃんと周りの人が注意しなきゃダメ!😡」
ビザールギター使ってる人集合
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ24786人目
【素人】マルチエフェクター総合スレ12【玄人】
ギター歴が長いけどヴィブラートが出来ない人のスレ
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22368人目
【FIFA】プーチン「ブラッター会長はノーベル賞にふさわしい。国際的な団体を率いる人は注目され、感謝されるべき」
ギター手作りしました♪第十二フレット
ギター手作りしました♪第十フレット
ギター手作りしました♪第十四フレット
【大本営発表】日本政府「消費増税がスタートしたが、大きなトラブルはない」★3
大学に行かず4年間ギターだけ練習したら
やり直しじゃなく、ほぼ初めてギター始めるおやじ
エレキギター始めようと思うんだが何をしたらいい?
【禁断のコラボ】RDRギター【撤退した品質管理】
なぜゲーム会社はちゃんとしたシナリオライターを雇わないのか?
ひろゆき「大人なのに野獣先輩のホモネタで笑ってる人は小学生レベル。何が面白いんですか?頭弱いんでしょうね」

人気検索: 和日曜ロリ 女子 女子小学生裸画像 pedo little girls 女子小学生マンコ 二次パンチラ 邏?莠コ 144 聖心女子大生 preteen little girls nude ジュニアアイドル
13:04:21 up 3 days, 10:13, 1 user, load average: 52.89, 38.55, 43.23

in 0.12859487533569 sec @0.12859487533569@0b7 on 091602