◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自己破産相談窓口と結果】その136 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1689474489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の質問に答えるためのスレです。
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにしてください。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えてください。
・破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますようお願いします。もちろん説教もお控えください。
また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、
>>2 の■質問用テンプレ■をよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html 各地の裁判所
https://www.courts.go.jp/courthouse/map/index.html 法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html 日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
https://www.nichibenren.or.jp/jfba_info/bar_association/whole_country.html 日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
https://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_listh/ 前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その135
http://2chb.net/r/debt/1686642817/ 【自己破産相談窓口と結果】その134
http://2chb.net/r/debt/1684193880/ 【自己破産相談窓口と結果】その133
http://2chb.net/r/debt/1680257299/ 【自己破産相談窓口と結果】その132
http://2chb.net/r/debt/1677557476/ 【自己破産相談窓口と結果】その131
http://2chb.net/r/debt/1674803803/ 【自己破産相談窓口と結果】その130
http://2chb.net/r/debt/1672762294/
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【返済期間】(例)○○カード △年 ○○カード 契約してから返済していない
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
■その他■
自己破産を裁判所に申立てて受理された場合、初回の破産であればほぼ免責されています。(詐欺破産を除く)
銀行の取引明細は早めに集めましょう。未記帳で合算されてしまった場合や、ネットバンクで閲覧できない期間は、銀行に取引履歴を請求する必要があります。
ネットバンクの場合、PDFダウンロードで認めてくれる弁護士・管財人が多いため、首が回らなくなりそうだと感じた段階で、PDFダウンロードをおすすめします。
先生にもよりますが、申立時から2年間(24ヶ月)の取引明細を要求されることが多いです。
(例えばセブン銀行の場合、WEB上では15ヶ月しか遡れず、それを越える場合は1ヶ月550円 × 9ヶ月 = 4950円も必要になります)
自己破産は集める書類も多く大変ですが、人生の再出発を目指して、頑張りましょう。
テンプレ終わり
クレカ8社 ショッピとキャッシで総額1120マソ どうはいでした
現在ギャンブル等で借金で自己破産申し立て中
ギャンブル等の自己破産で免責降りたひといます?裁量免責なるものがあってほぼ一回目はよほど悪質でない限り通ると聞きましたが
一部支払義務付の免責の可能性もあるよ
総負債額の何割とか
ギャンカスとか病気でない浪費、風俗など
こんな奴ら免責されなければいいのに
事業でもなく単純な個人消費でよく4桁も使えましたねと弁に感心されましたが
どうはいもらえてよかったです
>>7 返済期間が重要です。借りてすぐは一回目でも門前払い
>>13 1回目は「絶対」免責されるじゃないの
自信たっぷりに言ってたじゃん
初めまして!住宅ローン破産しそうなのですが、、、経験者の方いらっしゃいますか??
>>17 前のスレ990に書いたぞ
テンプレ埋めてね
力になれるかもしれない(かも)
やっぱどんな言い訳しても現金化でしょって言われたら同廃は難しいな
新築建てて破産とか悲惨すぎるな
まぁ、破産せずに売ったところでめっちゃ借金残るからな
子供おるんか?
破産後まっさらになったら公営住宅にでも住んで、子供にだけは不憫な生活送らすなよ
よろしくお願いします。
■質問用テンプレ■
【年齢】 30代
【住所】 山口県
【家族形態】 既婚(子あり)
【勤続年数】 旦那16 年 私退職しました
【就業形態】無職
【退職金】なし
【退職金見込み金額】
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】24万
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月25万・ボーナス(年)70
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)27万
【借金の使い道】住宅ローン
【資産】車2代 家
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
主人の名義で、私が連帯保証人
3200万の住宅ローン 固定金利1.3%
毎月10万
【返済期間】3年すぎたところ
【質問】
娘が産まれ仕事の条件が合わず退職しました。
現在、保育園を探しながら職探しをしています。
自宅は特殊な家で売れないと思っています。
なんとか娘への負担をできるだけ減らしたいと思っております。
ボーナスで車の維持費や家の固定資産税を払っても、年間ではマイナス状態です。
主人が70までローンがあります。繰り上げ返済する予定でしたが、退職したためそれも難しく、教育費を貯めることにも不安があります。
どこかのタイミングで無理が来ると思うので、
ローン払えず競売になって、夫婦で自己破産かなと思っています。
車がないと娘の送り迎えや仕事にいけないので、、、どうしたもんかと思っています。
すぐ破産するわけではないのですが、タイミングはみはからわないといけないと思っています。
娘にお金かかる前に教育ローンを借りられるためには7年は必ず必要だと思うのですが、計画的に破産するのもおかしいのでしょうか?
車はまだ2年しか乗っていないので、破産する頃には査定下がると思いますが、
そもそも自己破産なら車持てませんよね。
離婚して、実家にもどって親の車を借りたりするか、、、どう考えても娘に負担かけてしまうのでこんな親で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
私が産後におかしくなっているとみんな思っているのですが、リアルに現状を把握してるのは私しかいないので、、、ただの思い込みだとは思えなくて。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
>>21 はい!子どもにだけは!と思っているのですが!どの段階で弁護士に相談にいったらいいのか、、、
任意売却をした方がいいみたいなのですが、たぶん特殊で買い手がつかないので、競売になると思っています。
債権者会議というのを今回初めて知りました。
少しずつ心の準備をしていきたいと思います。
自己破産と考えたら、怖くて怖くてたまらなかったのですが、
破産後のスレみたら、みなさんスッキリされていて、新たな人生!って感じだったので少しだけ前向きになれています!
冗談抜きでビックリするほどこんなもんであれだけの借金チャラになるの?って感じだった
ネットではビビらせが多いけど、実際はそうでもないからあまり思い詰めないように。
俺の場合、初回弁護士相談後、数日で受任され全ての支払いストップしたよ。
そこから返済するはずだった金は丸々貯金。
あれだけ散財癖あった俺ですら現ナマ見てると使うのが惜しくなり、貯まる一方。
恥はかき捨て。
子供のために、リスタート頑張ってくださいな。
こっちでした
免責後はお金を稼ぐと増え続ける、
生活が最低ランクでも右から左へ出ていくだけで負債は増えない
だから落ち着いて生活を立て直していける
この事実を励みに気をしっかり持ちましょう
>>22 自己破産できますが家を手放すことになりますよ。
夫婦喧嘩なんて十中八九金銭ごとが理由だわな
そのまま家持ち続ければ、毎日喧嘩やがて鬱、子供はグレるか引きこもり。
そして離婚だろな
自己破産してリスタート
しっかり貯め込んで、どうしても戸建てが欲しいなら現金で中古物件買えばよろしやでぇ
前スレ
>>1000さん
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
管財人もペコペコすることあるんですね
はじめまして。自己破産を考え中の自営業なんですが自社ローン中の車を残す方法はあるのでしょうか?仕事でどうしても必要なのですが。給料は現金にして別名義から振り込みとかはできそうなのですがやめといた方がいいでしょうか。教えてください。
車を残したい→個人再生も検討しましょう
名義の小細工→悪質な財産隠しで破産できなくなるのでやめましょう、やるなら第三者に買ってもらう
下取りで値がつかないボロ車に買い換えれば残せますよ
今の車を手放すことで身バレ(破産バレ)したく無いということでしょうか
みなさんありがとうございます。
車のローン自体はまだあと90万ほどあります。
実際には価値はもうないといっていいほどなんですが。自己破産して車が引き上げられると仕事に行けないとゆうことから相談させてもらいました
自社ローンだと名義が自分じゃないだろうからやっぱ無理だわ
絶対に引き上げられる
>>24 有難うございます!
ネットでビビりすぎて、破産のタイミング間違えたら、破産できなくなって、名前変えるか、県外の日雇いしかないって書いてあったので
破産のタイミングってなんだ?って思うのですが、
私の場合は、
ローン払えない
↓
任意売却か競売になる
↓
残った残債を少額払いながら
自己破産のタイミングを見計ろうと思っています
車を手放して娘の進学のタイミングとかいろいろ考慮したいなと思っています。
>>26 もう家はいいかなと思っています☹
最悪、私の実家に引っ越そうかなと、田舎の古い家ですが、住むところがなければ仕方ないと思うし、、、。
ただ、旦那はついてこないと思うので、破産するなら車無くなるから旦那の職場に近いところの賃貸かなと思っています。
マイホームもってみて、固定資産税や修繕費を考えると、賃貸で自由に動けるほうがいいのかなぁとも思っています😣
どうして子供作ろうとして、家を買ったの?
手取り25万ボーナス年70万だったら、いけそうなものですが。
支出月27万円は分かっていたはずでしょ。生活レベルもっと落とさないと。
家、車2台買うなんて無謀だよ。自己破産したら車も家も無くなる。
3年で破綻なんて無計画だよ。娘さんにしわ寄せがくるよ。
ちょっと生活設計に無理があったんじゃないかな。
食費5万とか使ってない?ウチ3人で3万円切るよ。光熱費も2万行ったことない。
ウチは夫婦とも精神病で就労不可診断出て
障害年金12万で家賃、医療費、食費など生活してる。妻も働けず収入無いから。
生活保護も断られた。
自己破産して借金ゼロにして、一からやり直しして住宅ローン無くなって
子供の教育費貯めるのもいいけど、最初から間違ってたと思う。
どうせやり直すんだったら、任意売却なんてせず自己破産一本で絞ったほうがいい。
ぜったいオーバーローンになって自己破産になるから。
私も視野が狭くなって任意売却に走ろうと思ったけど、結局残債が残って自己破産
するはめになる。任意売却意味ないよ。買い叩かれるし。
自己破産するのなら早い方が良い。どうせいつかは自己破産するんのだったら。
でも、金額が金額だし自己破産で受けてくれる弁護士いるかな?
管財で反省文いるかもしれないね。3年だもんね。
まあまあおちついて
法テラで話をきいてくれた弁がそのまま着任するというレアケースもありますよ
>>38 生活保護は水際されてるだけだよ
資産あるのか?扶養照会で誰か引っかかったか? どちらもないなら役所主催の法律相談会で相談してみな
>>14 裁判所に受理されたものに関してはです。
なんでも免責されるなら借りて次の日に自己破産すればいい
>>38 手取り25万でボーナス70万で3200万も銀行の審査がおりるとは思えない。
>>42 自宅という担保+フラット35という政府保証があったら融資枠なんてガバガバだよ
今の日本では住宅ローン破産があまりないからまだ問題になってないけど
アメリカのサブプライム問題のようにみんな破産するようになったら制度自体が崩壊する
>>43 ローン支払い中なら特別条項使えるけど完済してたり現金一括だと
まるごと現物資産になるから単純に売るかリースバックするかだね
そもそもこの人、家を残したいとは一言も言ってないし持ち家なのかもわからない
だからテンプレ使えって言われるんだよね
どうせ
>>22さんは
>>38なんて読んでくれないんだろうなぁ
読む気がうせる書き方をしないように気をつけましょう
公共の出入り自由な場所です
管財になった場合、家族の郵便物は管財人の目には触れない?
架空の兄弟宛に弁護士には無申告の督促状が届くから困ってる
目に触れないなら安心する
合法的な手段で管財事件を起こしたことが同居にバレない方法はありません
無申告の督促状って何言ってんの
ダメでしょって困るのはお前だけか
質問お願いします。サラ金数社に借金有って、今破産宣告中で債権者には受任通知済みなんです。
支払いが口座引き落としの債権者が2社有るんですがまたその口座にお金入金しても問題無いですかね?
入金しとくと受任通知後でも払い日に引き落とされるとか有るんでしょうか?
自分が入金予定有るんですが借金の支払いに使ってた口座に振り込まれる事なって困ってました
開始決定前なのか後なのかはっきりしろ
それに引き落とし口座からはカネ抜いておけと言われるだろ
開始前ならもちろん取り立て対象です
債権者の正当な権利でしょう
キャッシングとショッピング枠の現金化で競馬三昧、タブレット転売で1300万借金あったけど、一番少ないもので2〜3回しか返済してなかった借金が、管財事件になったけど債権者集会と免責審尋同日に行ってその場で免責決定もらいました。
こんなことをしでかした自分でも免責許可おります。
もう二度と繰り返さず、真面目に生きます。
聞きたいことがあればどうぞ。
>>7 俺はキャッシングとクレカのショッピング枠現金化などで1300万借金作ってほとんど競馬に使ったけど、管財で免責おりたよ。
2回目はないですよって裁判官に言われたけど、深く反省してると陳謝したらその場で免責決定出してくれた。
申し立てが受理されて破産手続開始決定されれば初回はほぼ確実に免責許可出ると思う。
ただし、詐欺破産は無理だよ。
>>57 ども。はい。残金は0円にしてます。
受任通知送りましたって言われたのが20日位前なのです。
>>58 ども。ですよね。27日が引き落とし日なので27日以外なら引き落としならないですかね?
【その2社は引き落とし日に引き落としならないとコンビニ払いになる仕様です】
アドレス有難う。
連投悪いが因みに契約日調べようと思ってサラ金2社に電話したら弁護士入ったからお答え出来かねますって言われました。
アメッ○スみたいに、口座にお金入った瞬間引き落とす処理してる所も多数あるから、引き落とし日なら入金されたお金召し上げられるけどね。
引き落とし日以前なら大丈夫じゃない?
>>63 ども。恐らく引き落とされるなら朝イチで引き落とされると思うんで間に合わ無いかと。
>>64 ども。多分そのパターンで引き落とし日以外なら大丈夫だと思うんですが…
弁護士に聞くの気が引けて聞けませんw
出たとこ勝負にでますw皆さん有難う。
>>27 そうですね!
旦那は破産することはないと言っていますが、私には確実に破産する未来が、みえているので、、、少しずつ破産に近づいていくと思います。
ぐれるか引きこもりは、きついですね。
娘に伸び伸び生きて欲しいけど、それをしてあげれない親で申し訳ないです。
少しずつ、破産に近づいていけば、旦那は家を手放すことに納得すると思うので、
そこまで私の心が保てればいいのですが。
戸建てはもういらないかなと思います。
>>66 自分に都合のいいレスだけ見てても、現実は現実だぞ。
>>38 おっしゃる通りです。
自分の考えなしの行動が家族を巻き込んでしまったことを反省しています。
家を買ったのが間違いでした!
無謀すぎたのは、こうなってみてわかりました。
そのことで、自分をせめすぎて、娘に申し訳なくて、病みました。
ですが、できることはやろうと思っています。
高額すぎると受けてくれないのですね、、、
反省文が必要ならどれだけでも書きます!
もう少しは貯金でなんとかいけると思うのですが、私が就職先がみつからなくて、、、そのことでも焦りや不安もあり、
後悔しても遅いのですが、、、毎日後悔しています。
わかりました!任意売却で残債残るからどうかなと思っていました。少しでも高く買ってもらっても、自己破産するなら意味ないですね。
>>42 私の給料と合算だったみたいで、連帯保証人に私がなったので通ったのだと思います。
なので、無職の今、どうにもならないかなと、、、前職に戻らないか相談しましたが、子どもがいるから無理と言われました。
>>67 すみません、慣れてなくて、
時間かかってしまっています。
>>67 どこか見落としているのも気づいてないのかもしれません。
すみません。
>>24 ありがとうございます!
あまり思い詰めないようにします!
子どものためにできることを考えていきたいと思います!
住宅ローンだけなので、他の負債はありません。
ただ、住宅ローンが高額なので、ギャンブルなどでの負債とは比べものにならない額ですよね、、、。
そうですね、、、。
それか、今の貯金でもう払えるだけローンを払ってしまって少しでも減額した方がいいのか、、、
あまり意味ないのか、、、
生活費はもっとかかっていたのですが、切り詰めて、肉は鶏胸肉しか買っておらず、旦那にも辛い思いをさせてしまっています、、、。
なぜ、家を買おうと思ったのか、、、
マイホームは資産だからと家賃より少し高い額だったのですが、上乗せ上乗せで高くなってしまい、言われた通りにやってサインしてしまいました。
無知で、しっかり調べたり、周りに相談しなかったことを本当に後悔しています。
>>69 連帯保証人になってるなら現・夫が自己破産したらあなたが一括で借金を返済する必要があるよ
本当に大丈夫?
>>73 自分は双極性障害の躁転時、3時間内覧で家買ったよ。
19年住んだけど、夫婦ふたり精神病アウト。
自己破産は役所の弁護士無料相談とか、
30分無料相談してくれる所多いから聞いて貰った方がいいね。
プロが答えてくれるよ。
債権者集会もまだなのに破産者マップ載ってるんだが
免責もらえるかまだわからんのに
>>76 俺の場合、破産手続開始決定日で破産者マップに掲載されていた。
最初の官報に載った時点で破産者とみなして載せてると思うよ。
本人の許可なく勝手に載せないでほしいよね。
最後の部分かなり問題ですね
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2023/07/20(木) 20:03:55.48ID:rHoBr7Ef
新破産者マップは、官報掲載の情報を記載していると謳っているが、実際には金銭を払えば誰でも破産者として掲載させることが可能であり、嫌がらせ目的での利用も多数確認されている詐欺サイトである。
なお、一度掲載された情報を消すためには高額な費用をビットコインで支払う必要がある。やっていることはただの恐喝であり犯罪。非常に悪質なサイトである。
また、サイトを閲覧する際も閲覧者端末のマルウェアへの感染や悪用(ビットコイン採掘のためのマイニングプログラムに利用される)との報告もあるため、閲覧しない方が良いことは明らかである。
オメーが消えろし
ここは便所の落書き掲示板
誰でもウェルカムスレッドじゃ
>>81 >>82 このスレに来てる奴には言われなくないね
金無い〜国助けて〜
だろ。
人間腐ってるのは一緒じゃねーかw
>>80 嫌がらせ目的で破産してない奴を掲載!?
めちゃくちゃじゃんw
>>74 最終的には、夫も私も自己破産するしかないと思っています。
大丈夫ではありませんが、どうしようもないかなと。
>>75 ありがとうございます!
別件で、役所の無理の相談を利用したばかりなので、少し時期をおいて相談してみたいと思います!
民事で負けたら自己破産するかもしれない
弁護士によると一銭も払わないで済む方法はないらしい
クレカ使えなくなるシミュレーションやってたら物欲もなくなってきた
クレカ無し生活半年経ったが全く問題ないぞ
デビットやPayPayで事足りてるわ
まぁ、地域や生活環境にもよるけどね
ブラックでも作れるクレカスレ行ってみ
バンドルカードが助かるサブスクや出前館のクレジット払いで使える
マンションの屋内駐車場が月額7万だったのがいちばんキツかった
解約して車も下取り出してその後半年くらい自転車操業で返済のループ
そんな高額マンションに住んでても破産するのか
そんな高額マンションに住んだから破産したのか
法テラ経由で弁護士受任したのがその3カ月後だったか
結果的に受任までに期間があいたので、
その前にクルマ処分して小銭に変えてたことは問われなかった
>>95 生活レベル落とせる?
たぶん無理だろうけど
2回目の自己破産だったが、担当弁護士先生から同時廃止になったので2ヶ月移行に裁判所に呼ばれ決定されるからと電話が有りホットしてる
1回目は17年前で800万くらいだった、ホーテラスに分割で支払う費用も3回くらいから放置して催促も無視してたのに。
ホーテラスからは今回の15万は必ず返済しますの書面にサインさせられた。
2回目だけど、今回は300万程度だったのと
母親が内緒で生命保険加入してたのも妹から聞き解約返戻金50万あったが、母が寝たきりで入院してて、その病院代に使ってると証明したら同時廃止になったわ、有り難い話です。
反省文や家計簿も弁護士先生が考え丸写しで書いてくださいで、かなり良い先生に巡り会えた
ホーテラスで紹介された個人弁護士事務所で
秘書は奥さんで2人で切り盛りしてる弁護士事務所だったが、優秀な弁護士先生で良かった
掛かった時間も半年だった。
ネット銀行とかの詳細は求められなかった
セブン銀行 楽天銀行等々。
1500円即時もらえる!
本人確認後10分程度で1500円もらえます
https://instabio.cc/5071601lcDINv
>>99 同じく
俺も法テラスだったが、本当に大当たり先生で助かった。
やはり人生、運、不運は50:50
ここ一番の運を発揮した者だけが勝ち組破産者になれる。
>>99 弁護士先生が完璧な仕事してくれたのに、法テラスの分割すら守れない人としてどうなの?って思われる人間であることについて恥ずかしく思わないの?
そんなだから自己破産するのか。
法テラスも自己破産に関してはかなり有能な先生いるよね
約1億近い金額を管財人付きで申請したわ。
1.5年近く掛かった。
結果、免責不許可笑
裁判所所や弁護士の通知をガン無視して生活してるわ。だって資力ないもん笑
>>104 管財事件で不許可って何したの?
詐欺破産?
法テラス審査中で家賃2ヶ月分滞納してるんですけど、払っても大丈夫でしょうか?
担当弁護士はそのまま払っても大した問題にはならないと言ってるんですが、ネットで記事を見るとあんまりよくなさそうで。
>>110 担当弁護士先生は家賃は別口だから支払って下さいでしたよ。
うちのマンションの家賃は家賃保証会社のクレカを強制的に作らされ、エポスカード必須でした、エポスクレカのキッシング枠 ショッピング枠も使って、エポスに残金50万だったが、家賃は別口で自己破産に含まれないし、滞納したら契約破棄で出て行ってもらうと言って来たらしいから。
>>102 恥ずかしくなんて思うはず無いだろう
借金がチャラになるんだぜ
恥ずかしがってる場合じゃないしな。
支払日にビクビクしなくて済むんだぜ
弁護士先生とホーテラスには感謝しかないわ。
>>111 >>112 なんだか安心できました。
レスありがとうございます。
>>109 まぁ、詰んでるといえば詰んでるわ笑
とりあえず面倒みてくれる人と結婚したから、苗字が変わって相手の家に住んでる笑
住民票先の住所には裁判所やら弁護士事務所から不在票が届いてるけど、住んでないから無視笑
自己破産して思ったこと。
借金がゼロで支払日とか気にしない生活がこんなに楽だとは!
自己破産するのは大変だとか聞いてたけど、言われた書類揃えるだけで、あとは毎月家計簿つけて定期的に通帳コピー出すだけ。
家計簿なんて15分もかかんないし、特に大変と感じなかったよ。
管財人もいい人で、短期でギャンブルに1000万以上使ったけど、それについては特に質問とかなかった。
申し立てまで半年かかったけど、申し立ててから3ヶ月で終了した。
クレカ使えない以外は特に不便は無い。
迷ってる人が居たら、完済の見込みがないなら迷わず自己破産しましょう。
>>108 まぁ、不許可なんて希少だからね笑
笑うしかないわ
誰かが言ってたな。返済期間が重要です。
100%免責ですってな。
連絡くださいとも書いてたな。
最近免責もらったみなさん
新・破産者マップにバッチリ掲載されていますので
記念にスクショしましょう
もう無駄使いしないぞという戒めに保存するのです
>>116 管財でも申立から早かったね
お疲れさん
>>120 URL教えて頂けませんか、どんなに検索しても出てこないから見てみたい
どんな風に載ってるのかが
>>123 とりあえず面倒みてくれる人と結婚したから、苗字が変わって相手の家に住んでるよ笑
住民票先の住所には裁判所やら弁護士事務所から不在票が届いてるけど、住んでないからこのまま無視 笑
生活には全く困ってない笑
>>124 どっかで見たけどマルウェア仕込まれてるらしいから
見に行かないほうがいいよ
>>125 もしかして女?
売掛で派手に飛ばしたとかか?w
新・破産者マップ でググれば本サイトも一発で出るし
便乗する相談窓口業者、書士、弁護士ずらずら出ますよ
本サイトは数年前のと作った人もちがうし
年別にマップが切り替わって
めちゃくちゃ使いやすくなってます!
検索結果に一緒に出てくる相談窓口の記事をどれかを読めばわかりますが
今回のサイトは刑事告訴されて半年経つけど消えません
法務的にも技術的にも、ものすごく周到に作られています
海外のサーバですから敗訴しないで長期間存在すると言われています
>>116 俺は人に背負わされた借金だからやっと人並みの人生を歩めるんだなと思い泣いたわ 生まれに恵まれ借金せずに生きられる人間が眩しかった
>>127 大手の会社員だったよ。性別は秘密で笑
収入から資産は全て配偶者名義。
そんなの見ると追跡対象にされるぞ。エロでも大手にリンクされて分析されてるしな。
ググってみたら俺が載っていない?ビットコイン6万でピン位置削除 12万で情報削除と書いてたが、司法書士先生に依頼したのが今年の2月だがその司法書士が糞で弁護士先生に再度申し込みが3月で3日前に弁護士先生から同時廃止に決まったと電話が有ったんだが、いつのタイミングで破産者マップに載るの?しかし自宅周辺にも沢山破産者居ました、名前 住所 マンション名に部屋番号まで載ってましたが、俺が載ってなかった(笑)少しがっかりかな
しかし自分の住んでるマンションから半径1km以内でもかなりの人数居たからビックリしたわ
自営業の人達も載ってたがコロナの影響受けたのかな?凄いんだな知り合い居ないか暇つぶしに見てみようかな(笑)
>>128 自分の見たら掲載されてないわ。
免責不許可だらか笑
くっそド田舎俺のいる地区180戸の中に去年今年で5軒もあるわ
皆戸建ての普通の一家に見えてたんだが苦労してんだなと
>>84 情報が役に立たないから出てくんなと言ってるんだけど
破産者マップに載るのって裁判所で免責のハンコ押されてから載るの?調べても無かったのは
同時廃止で免責決定最終段階じゃないからな?
しかし近くのマンションの5階に住む奴が破産者なのは分かった、コレ暇つぶしに良いわ
まぁその内俺も載るんだろうが気にしない(笑)
3回目の自己破産まで7年後か長いな、 因みに自己破産免責おりたあと1年後でも任意再生ならできるんだったね?
>>138 恐らく官報に載ったらじゃない@免責不許可より
旧マップの作者が偽善でとぼけた野郎だったのに比べて
今回のは金銭目的の営業サイトなのがむしろ潔いですね
どのみち国が発信した情報ではありますが
>>130 いずれ口座は使えなくなるやろね
個人再生に移行するとしても億だしな
無視は状況悪くするだけなのは明白だわな
告知する資格がないのが勝手にコピペして配布してるというおぞましさ。
半端なく知能が低いのが分かるね。見たやつのログは記録されて監視されてるはずだよ。
>>141 口座が使えなくなることはないよ。
個人再生に移行させる気もない。
携帯も住居も全て他人名義。
ひたすら無視 笑笑
涙拭けよw
なに吹聴しようが、俺たちが破産した事実は消えないし、寧ろあそこで晒されることがある種の禊だと思え。
破産手続き開始決定が出た頃から、破産者マップに載った
まだ免責の結果が出てないのに
官報には破産手続開始決定時と免責決定時の2回掲載されるよ。
自分は戒めの為に、電子官報に名前乗った時スクショ取ってパソコンに入れて保管してる。
自分のみじめな記事が掲載された官報欲しいな
夏休みに国会図書館行こう
官報の自己破産欄なんてマジで誰が見るんだyo!と思ってる
官報も破産者マップも気にするなってことよ
破産者マップはエグいな2009年分から2023年分まで見れちゃうから同級生とか知り合いが居ないかヒマ潰しに見入ってしまった(笑)
自宅周辺にも沢山居たしな。
自己破産、皆でやれば怖くないだね。
>>151 これは弁に依頼した時に説明されたから間違いないんだよね。
まぁ官報なんて見てる人まず居ないから気にしないことだ。
仮に会社の人が見てても、それを理由にクビにもできないし、降格などの処分もできないから怖がることはないよ。
バレても、べつに恥ずかしくもないし。
親戚の借金の保証人になってたとか、ギャンブルが全てじゃないんだから理由はいくらでも作れる。
関西だけで17500万人も居るんだな
自己破産、皆でやれば怖くないだね。
破産者マップも普通の人は存在すら知らないだろうね。
気にすることはない。
破産者同士が見るくらいだろ。
しかし女の場合結婚してても旧姓まで載ってたわ。有料版なら受け持った弁護士名や借金の詳細まで晒されるみたいやで。
破産者マップ削除するのにビットコイン6万から12万円分必要とかさ、これって法律的にどうなの?犯罪だよな。
だから刑事告発されてます
しかし今までの旧版や派生サイトとは違い長期戦になる
と専門家筋笑は見ています
そのうち消えるさ というのは今回は無理っぽいですよ
免責不許可事由って1個あったら2個あろうが3個あろうが変わりませんかね
ギャンブル理由だけど、もう少し自転車漕ぐために現金化とかもしようと思う
やめとけと言うかそれやって首がまわらなくなって自己破産ってやつがほとんどだよな
>>164 もうクレカ枠一杯まで遊んだか?
現金化で延命もできるだろうが
自己破産で管財で免責コースやろね
>>159 有料版?
誰がお金払ってまで他人の借金詳細調べるの?
「晒されるみたい」って、不確かな情報なんかいらん。
>>164 変わらないです
一番重要なのは一年間以上返済しているかどうかです
>>170 昔と違って、今は自己破産と聞いても「あーそうなんだ、大変だったね」程度のリアクション。
昔なら、「あの人自己破産したんだって!恥ずかしい」とか言われてたのに、最近は珍しくもなんともないよね。
>>170 昔と違って、今は自己破産と聞いても「あーそうなんだ、大変だったね」程度のリアクション。
昔なら、「あの人自己破産したんだって!恥ずかしい」とか言われてたのに、最近は珍しくもなんともないよね。
闇金お兄さんに感謝するええ話どうぞ
youtube.com/shorts/mCGgSioPyzU
>>175 資金ショートしたマヌケと捉えれば若干恥ずかしいのかな
俺は何とも思わんが
しょーもない借金背負ってせこせこするより賢いと思ふ
1週間後くらいに弁護士に相談するのですが
支払い遅れてる債権者からの電話って出た方がいいんですよね?
>>178 弁護士に受任通知出してもらうまでは出た方がいいと思います。
無視すると心証が悪くなるし、勤務先などにも電話されます。
>>178 一度も出なくていいぞ
むしろ自己破産の意思が固いなら出るな
職場にかかってきたところで向こうは非通知に偽名でブチギレた態度でお前の在籍確認するだけ
俺は一度も出なかった
EPOSが若干うざいくらいだな
ほんとガン無視でok
まぁ出たところで大半は機械音声なんだけどね
>>179 自己破産に債権者の心証は関係ない
債権者の心証で不許可になるのなら
債権者は反対しまくる
でも実際は反対しても裁判官が免責にする
だから債権者集会に業者はこない
破産できないと感じてきた
嘘吐きまくって所持金の辻褄合わなくなってきた
法テラスでやってもらってるけど詰みかな 法テラス辞任されたらもう法テラスは使えないよね?
>>183 その程度では不許可にならないです。
隠し財産だけは不許可になります。
178です。
皆様回答ありがとうございます、コメにもあったエ◯スです汗
弁護士さんに面談予約した際に「弁護士に相談する」旨を伝えればいいと言われたのですがなんと言っていいか分からず質問しました。長文失礼。
>>185 てか電話なんて支払い滞ってから数ヶ月先の話だぜ
マジで無視で余裕
俺の場合、大手は何も言ってこなかったけど、受任通知が送られたであろう瞬間に中堅のそこそこ有名な消費者金融に訴えられた。
(直前まで全て延滞なく払っていた)
自己破産する旨を伝えてあるのに、更に裁判所通して給料差押までしてきた。
でも結局、破産手続開始決定された瞬間取り下げてきたよ。
自己破産するのわかってて、なぜ無駄にそんなことしようとしてきたのか意味不明。
脅しのつもりにしては、費用と時間かけすぎだよね。
そんなことしてくる業者も、結局債権者集会には来なかったし、意見申述期間も何も言ってこなかったよ。
国に放免してもらっていてアレですが
債権者に国というか公庫もいたということが
いちばん申し訳なかった
破産申請してる身なのに借金の支払いが無くなったからってまた無駄遣いする俺ってクズだよな。だから1年半も申し立てができない状況。しかも税金やら家の修繕費とかもあるから詰んだ。多分俺も辞任される
マルウェアって何?って思ったけど俺ほぼ毎日マップ見てるし半年くらいサイトは開きっぱなしだしpcタブレットも付けっぱなしだけど何もないぞ
そのうち何があるのかな?まぁ上等だけど なんかあったら報告してやるよ
自転車操業を自覚したタイミングが依頼どきですね
操業から健常へと再起してもどれたひとは、操業定者のうちのほんのひとにぎりです
>>181 留守電に機械音声が流れる事が多いよね
イオンもかなり熱心だよ
無視してると、回収会社が自宅訪問してくる
しかも滞納1ヵ月程度
マジで悪い意味で賢くなるよなw
dカードの枠がなくなってもd払いの枠で遊んだりなw
カード停止してもSuicaチャージですり抜けしたりなw
二度としないけどw
債権者にはごめんだがw
>>193 そうw
機会音声で数日以内に連絡しますのナンバーぽちーして放置w
もちろんその数日は連絡こないw
その後も同じことの繰り返しw
連絡ももちろんしないw
相続した不動産があるけど遺産分割未了で相続人もわからない
調べてもらわなきゃならないし管材事件だけど法テラスで受ける弁護士いると思う?
>>196 それだけではなんとも
ややこしそうだからテンプレ埋めて
>>184 ウソが詐欺破産に該当する事象なら財産隠し以外でもアウト
>>197 レス感謝
基本的に管財事件で法テラスは受けないのかなと思った
過去の知人との金の貸し借りが通帳の明細に載ってて、管財人からいろいろ聞かれてるんだが、現金でも貸し借りしたし借用書も作ってないし証拠見せろって言われたらどうすればいいんや...
少管あるあるです
知人にすべてさらけるしか道はありません
>>200 借用書も何もなく個人間で信用で貸し借りたならそのままそのように言えばいいだけ。
大金でない限りあーだこーだ言われないよ。
貸し借りの残金がどうなってるのかは詳しく聞かれると思うけど。
法テラスじゃあ管財事件受けて貰えても生活保護者じゃないと管財費用まで補助してもらえないよ
>>200 どうせ債権者に加えてないんやろ?
全部終わりましたでええやん
俺は破産手続きが長引いているうちに債権者が人間国宝になっちゃったよ
でも素人相手なら自己破産したから返済無理言うたら引き下がりそうよな
もちろん債権者には加えていない状態で
借用書もないような知人借金とか知人も返済期待してないやろw
>>164 直前現金化でも免責出たし使っておいた方がいいよ笑笑
>>202 ありがとうございます。
とりあえずもう清算済みと伝えました。
金額は60万くらいなので結構多いです。
>>204 ありがとうございます。
弁護士に依頼する前に終わってる件で、こっちが貸してた側ですね。
ただ金額が少し多いので注視されてる感じです。
とりあえず全部終わってる件だと伝えます。
自己破産を弁護士に頼む?と、相場的にどのぐらいかかりますか?
同時廃止35万ぐらいじゃね1回目はそのぐらいだった少額管財費用は+20万
法テラス行けたら18万で毎月5千円分割払い
管財費用は生活保護者以外は自己負担
借用書などがない金銭の移動は直近すぎると事件不可避ですよ
相手を刑事に巻き込みかねません
家計簿付けずに破産できた人っている?
昨日弁護士に書類もろもろ出しに行ったけど、そういえば家計簿付けてとか言われたことない…
付けなくていい場合のあるしつけなきゃダメな場合もあるっぽい
俺は1回目のときは家計簿も銀行の取引履歴も何も言われなくて受任してもらったあとは同時廃止で裁判所に行って裁判官様に怒られただけで終わった
2回目中だけど家計簿必要だし取引明細自分で取らなきゃだしで担当弁護士に1回目のこと話したら1回目の弁護士にすごく興味を持ってたわw
まあ20年弱ぐらい前の話だから今も無くても良い先生がいるのかどうかは知らんけど
自己破産法テラス審査中で、受任前だから関係ないと全然取り合ってくれない業者が1社あるのですが、受任までひたすら耐えるしかないですかね?
一応弁護士さんも決まっていて、何かあれば連絡先伝えるように言われたのですが、聞く耳持たずで困ってます。
>>217 そういう方針の債権者はいる
違法性はなく、どうしようもない
耐えるしかない
ワイも家計簿なんて出してなくて同廃だったよ
裁判所に1回だけ行って名前呼ばれて「はい」って応えて終了
銀行の明細2年分は出した
>>214 刑事に巻き込むってどういうことですか?
管財人の所に連れていって証言してもらわないといけないとかですか?
>>215 指示があるまで黙って何もするな
めんどくせーから
>>220 資産隠しの可能性があるなら有耶無耶にできないから突っ込まれるよね
管財は確実として
>>217 法テラスは安いのはありがたいんだけど受任に時間がかかるからそーゆー事があるんだよね
受任を待つしかない
俺は自営、法テラ、管財確定と思いきや同廃
家計簿1度も無し
弁護士に会ったのは初回相談と書類持っていった2回のみ
あとは全て郵送
裁判所には1度も行かずフィニッシュ
地域差あるんかな
弁が間違いなく優秀だった。
何とか同時廃止に持っていきます!言うて本当にやったから。
>>225 俺は十中八九管財になりそうですって言われてやっぱ管財になったわw
同廃ですすめてくれたんだけど甘くはないわなw
家計簿は破産理由が浪費とか現金化だったら関係あるかもな
知らんけど
管財だと家計簿は必須。
俺の場合、受任直後から書かされて実際に裁判所に提出したのは破産申立時の添付書類として提出して、あとは管財人の意見書に最新の家計簿を添付しただけ。
だから実際には受任後から免責まで8ヶ月分書いたけど、実際に裁判所には2ヶ月分だけ提出。
ア○ィーレは金儲けに特化してて、親身になってくれないとか別掲示板で評判悪い書き込みあるけど、俺はギャンブル1300万、9ヶ月で免責貰った。
良くも悪くも担当事務員がほとんど対応するけど、毎月の面談とか全くないから不満はなかった。
きちんと仕事してくれましたよ。
>>229 大手の方がボス弁の監視があるから有能な弁護士が多い
大手は法テラスの卒業試験で上位に入ってないと入社できない
>>227 管財になるかどうかは500万が一応の目安かも
てかメール対応してない管財人めんどくさすぎて笑える
資料とか全部印刷アホかと
まぁいっか
>>229 債権者集会何回行きました?
てか20万以上の資産のチェックって自己申告?
どうやって暮らしているのか?を
誰もに客観的に納得いく説明ができないと
タンス預金とか資産隠しを疑われます
あー財産目録とかいうのもいずれ書かないといけないのかな
全部正直に出すけど
もうぼちぼち終わります的な通知来て破産者マップにも載ってるんだが、その通知にはこの後2ヶ月間債権者の異議申し立て期間があります云々
で、その通知からやっと2ヶ月経ったんだけどもう大丈夫よね?
そろそろ弁から連絡あるよね
>>233 俺は1回で、1週間待たずにその場で免責許可決定出たよ。
20万以上の資産は基本的に自己申告。
隠しても後からバレて辞任されたり不許可になるくらいなら最初から全部正直に言いましょう。
>>230 個人の弁護士事務所より割高だけど、大手はマニュアル化されてるから必要最低限のやり取りで済むし、雛形を埋めて書類の返送するだけで辻褄の合う文章で申立してくれる。
良くも悪くも人情味はなくマニュアル通りの対応だけど、毎月面談や打ち合わせで会うより良かった。
ギャンブルでの借金、現金化など、数々の不許可事由があったのに、確実に裁量免責を取ってくれて本当に有能な弁護士でした。
>>238 お疲れ様でした
免責の取り消しも有り得ると
それでも1年が限度みたいね
>>237 2ヶ月の異議申し立て期間ということは、現在は申し立てをして破産手続開始決定した状態ってこと?
もう大丈夫って何が???
>>211,212,221
あちゃー、50万ぐらいで考えてた。どうやって捻出するか・・・
>>240 弁護士に聞いたら、破産手続開始決定されて2ヶ月位の期間、異議申し立て期間があるけど、その間に何も言ってこないのに免責決定後にごちゃごちゃ言ってくるなんて聞いたことないから、免責決定したら通常はそのまま確定するって言ってたよ。
だから、取り消しなんてのも通常はまずないだろうね。
蒸し返して長引かせても消費者金融は損をするだけ。
それならさっさと損金処理した方が得策なんだよ。
未回収の期間も税金かかるからとかなんとか。
弁護士曰く、個人の債権で何か言ってくることはまずないし、1件で1000万でも基本的に何も異議申し立てはしてこないそうです。
何百万人も居る顧客の中のたった1人にいつまでも執着してごちゃごちゃ言っても破産されたら取れないし、そもそも一定の確率で自己破産されるデータ取ってるから、それを見越しての金利設定だから痛くないんだってさ。
100人に貸したら数人は破産したりで取りっぱぐれることは最初から想定済み。
>>242 これから破産しようって人間がそんなに持ってるわけないから、普通は分割で払うことになる。
>>243 詳細にありがとう
申立から債権者集会までに2ヵ月くらい間があくのはその所為か
こっちも一回で終わるといいけどな
>>242 一旦弁護士と契約して35万(大手だともっと?)受任通知してもらえば支払いが止まる
そこか10万ぐらい貯めておいて管財になったら残ってる資金と貯めた10万足せば予納できるだろ
管財になるって裁判所から連絡来て半年ぐらいで予納金貯めて払うことも出来るしとりあえずは弁護費用だけ払えばいいよ
予納金貯める期間分だけ破産決定は遅くなってしまうけどね
自分の費用みたら
手続き費用50万
事務手数料5万
管財 20万だったわ
一括で払ったけど大手は高いな
去年の11月くらいに通知出して1月に全額払って今でやっと破産開始決定だから時間掛かったといえばかかってるな
>>241 破産開始決定通知だったような
となると、その状態でもう破産者マップに載るんかいっ😤
その通知から2ヶ月経過して今のとこ音沙汰無しだけど、これは債権者からの不服申立てもなく、ぼちぼち晴れて免責許可出て弁から連絡きますよね?
自己破産という表現を作ったひとって誰ですか
諭吉?漱石?渋沢?
>>234 それって弁護士に相談、申し立てから初給料日までの間ってことですか?
>>251 通帳全部遡って金の流れを説明しろってことだろ
別に説明できなくてもいいが
質問なんですが申し立て開始すると債権者に意見を聞くための書類が送付されそれを裁判所に返送するようになると思うのですが、その書類は債務者が直接見ることができるのでしょうか?
債権者Aがどんな意見をだした等わかるのでしょうか?
弁護士費用管財入れて66万高いよね
必死のパッチで集めたお金で一括納金して
それから自由拡張で28万散られた
俺が病気だから通るでしょう
安心して。って取られたやんけ
生命保険の戻りやけど、
合わせて100万やんけ払ったの金返せ
管財人やった経験あるって自慢してたが
あかんやんけ
28万あったら2ヶ月の生活費やん
つらいわぁ 対応は全部事務員やし
管財人優しくてよかったけど
重箱のすみまで見られた
病気なんか好きでなったんちゃうわ
>>254 他責はよくないぜ
金返せは債権者のセリフ
いらつくと思うけど免責で十分だろ
>>244,246,247
あざます。弁護士費用+管財費用なんですね。いずれにせよそれを用意するのは至難の業だな
分割といっても無職だし・・・w
以前、弁護士に自己破産頼んだら費用どれぐらい?と聞いたら「あなたなら50万はみて」と言われたことがあるけど
あれは、弁護士費用だけの話しなのかな
>>229 管財だったけど全部、弁護士さんがやってくれた。レシートも提出なくて銀行口座の明細をメールで送っただけ。
>>258 法テラスで15万、月々5千円から分割おk
相当やらかした俺ですら同廃だったし、無職の君なら尚更管財はないんじゃないかな。
管財は債権者に配当できる財産がないか調べるための人だけども、俺同様あからさまに資産が無いのが見え見えなら安心してくれい。
とにかく先ずは法テラスへ相談だ。
田舎住みでいい歳こいて独身で移動手段がチャリのみって人はやっぱ訳ありなんだなと思った
俺も含めてだいたい自己破産してた
>>261,259
ありがとさん。去年事件を起こしたときの弁護士なので、私の債務内容?も知ってるんですけど
その弁護士曰く「間違いなく管財」と言ってました。(私はその時管財が何なのかよくわかってませんが)
同じ自己破産を依頼するなら、弁護士は誰でも同じですか?(道義的には、その弁護士に頼むべきと思ってますが)
いやいや、はなから間違いなく管財なんて言う弁辞めろし
というか、断言されるって余程のアレか?
とにかく無職なら常識的に考えて法テラ一択だろ
同廃なら15万、管財だと+20万で終わるところを、わざわざその数倍払おうとする意味が分からん。
つーか、道義もクソもねーだろ
君が義を重んじていても、その弁は有象無象にやって来る依頼人の一人としか思ってねーから
無職の方が法テラスきついんじゃね生活保護ならともかく
ある程度収入あるけど自転車破綻して破産手続きすることで支払い止まるから法テラスへの返済目処が立って貸してくれるっていうだけじゃねーの
>>258 弁護士費用だけじゃないかな
俺は管財の費用も前金だったが
まぁ一括だから関係ないか
同廃になりゃもちろん返金だけど管財になった
>>258 なんというかその日暮らしの人間が破産決意して数十万用意しろ言われたら絶望やろな
いくら分割でって話でも手付金はいるわけで
本当に崖っぷちに立たないと動けない人間は詰みだ
浪費ブランド物 外食とか 現金化も
余裕で管財になっちゃうからな
どう転んでも処理するだけなんだが
オレの弁護士は着手金も分割というか毎月積み立てだった
前払い金ゼロで介入通知を送ってくれたし
管財費用も含めて貯まるまで申し立てはできなかったけど
>>263 確率が変動しないって言っちゃうと嘘になるんじゃね
弁護士しかり地域しかり
言うにしても管財の確率が高いけど同廃で手続きすすめるくらいでいいと思うけどね
これで同廃になったらまた別件で何かあってもリピしてくれるでしょ
>>276 異議を唱えた債権者も内容も含めてあなたの弁護士に裁判所を通して情報はいくだろうね
原本の書類を見たいってのなら裁判所次第じゃね
何をビビってるのかしらんけど
かくしごとをしたがるひとほどほころびがでるものです
>>277 詳しく教えて下さりありがとうございます。
>>249 俺の場合、開始決定直後で既に破産者マップに載ってたよ。
2ヶ月音沙汰ないなら特に意見は出されなかったんだろうけど、同時廃止?管財?
免責審尋の日とか何も言われてないの?
>>263 ですが、去年起こした事件で刑事は執行猶予、民事は6000万ぐらいの賠償があり、
私の言う弁護士は、その刑事の方の主任弁護士で、民事の方も内容は知っているので
「間違いなく管財」と言ったのだと思います。※もちろん6000万は免責されないんですが
>>281 億だったりあんただったり上には上がいるもんだなと
6000万とか言われても無い袖は振れないよな
とりあえず仕事が見つかるといいね
今使ってるスマホ、分割途中で債権になってるんだが、昨日とうとうネットワーク制限担った。
いつか停まるって分かってたけど忘れてて焦ったわ。
家にはネットあるし家の目の前に電話ボックスもあるし(今の公衆電話の料金たっかいのなぁー。ビックリしたわ)
まぁ、不便だけどどうしょうもなく困ってはいない。
で、生活保護なんで来月の保護費入ったら新しいの買うつもりで機種決めたんだけど弁護士に高いって言われて。
購入先がよりによって債権者であるauだからよけいに(笑)なぜauかは割愛。
auで買ったら、破産するのにこの金額の買い物がポンとできるの?ってツッコミが来る事への懸念もあるんだろう。
結局、KDDIと関係ない所で買えばいいだろうと言う事で、ショップで某中古販売運良く未使用品見つけたんで
ポチった。auより10000円安かった。 未使用品何台かあったけど、速攻で全部売り切れてたよ。
ミドルでは未だにかなり人気の機種だからね。
で、金額と、KDDIと無関係とショップで購入したので大丈夫ですよねって弁護士さんにLINEしたんだけど、
既読にはなってるけどずっと返事くれんのや・・・。忙しいとは思うけど、いつもはこんなに返事くれん事ないのにな・・。
もしかして未分不相応だなと呆れられたか、ひょっとしtらオコかも?
まさか、あなたみたいな人は嫌だから降りる!なんて言わんよな・・。
もうすぐ3回目の面談で、その時点で書類が揃えば裁判所に申し立てますって所まできてるんだ。
総額は70万で免責不許可ありの2回目(前回と同じ買い物)
だけど、生活保護になったんで破産しか道はなかった。
スマホ買えたのは、生活保護に障害者加算もらってて贅沢してないから。
何時、家電とか壊れるかわからんし備えてたお金があったんで買えた
>>283 これコピペか?
ツッコミ所多すぎて笑えるんやが
総額70万でiPhone買い換える奴の責任を免除する理由って何よ
アホなことも休み休み言え
んと、まず生活保護費から借金は返せないから、自己破産ね。
借金なんて生活保護受給者からは取れないんだからほっときゃいいとか、
言う人いるけど、そんなもの通用する訳ないし、生きてる心地もしないしな。
で、上にも書いたけど、通常の生活扶助にプラス17000円の障害者加算がもらえているから、
想像されているほど生活はキツくない。
生活保護でもクレジットカードは持てるし、生活必需品の購入なら分割も認められるケースもあるらしいから
そう言う人はいいけど、自分は破産なんで分割とかローンとか使えない=一括払いしか選択肢がないの。
で、そのお金は毎月の生活保護費からやりくりして貯金してくださいと言われてる。
今回は、新しい携帯を買うだけの蓄えがあったから助かったってだけの話。
携帯買い替える理由は今の端末は赤ロム(支払い不能)だからもう多分Wi-Fiしかできない端末になった訳だ。
だから、買い替えたいから買い替えるんじゃなくて、嫌でも新しいの買わないとならんの。
気に入ってたし、不具合もないし、できるなら使い続けたかったよ。
と、まぁそう言う事。
あとiPhoneではない(笑)
>>286 赤ロムならキャリア変えるだけやん
何がたぶんだよ
だからアホは休み休み言えって
障害者の日記帳じゃねーぞ
>>286 鬱病破産ガイジはまだ生きてるのかよwww
>287
端末代金の分割が滞ったり、今回の自分みたいに支払不能となると、販売した所が
ネットワーク制限掛けて使えなくする事ができる。
IMEIってながーい数字があるの知ってる? あれで管理されてる。
回線契約を何処でしてるかはかんけいないのよ。
今回の自分の場合はauで購入したいわゆるキャリア機(電波の周波数とかに制限がる)ね。
で、今はauとは回線契約はない。契約してるのはUQモバイル。まぁauのサブブランドだけども。
だから、auに停められたから他の回線契約すれば良いってそんな美味い話ではない。
端末はauに紐づいてるから端末代金が支払われていない以上auの所有物であり、auがネットワーク制限をかける事ができる。
電波自体を入らなくしちゃうのよ。
>>289 simロックされたクソ端末ですって最初から言えよ
ごちゃごちゃ言ってるけど新品を買う理由がどこにもないぞ
そもそも生活保護の障害者なら家のwifiで十分だろ
てかお前の申立が通るのかすら疑問なんだが
障害を理由にして働かず生活保護でしまいに破産
前回同様に買い物ですじゃねーよ
くたばれ
これ以上何を言っても、マウントの取り合いになるだけだね。
みんな色々ストレス溜まってるんだろうけど、いくら匿名の場とは言え(だから言えるのだろうけど)、他人に向かって
、他人に対して早く死ねはマズイと思うよ。それは同時に自分もそういう人間と自分で認めているような物で。
私の言葉が少しでも響いてくれる人だといいのだけど。
まぁ、皆さんも頑張って下さい。
>>294 マジで読点と全角がいりまじった気持ち悪い文章やめて
それも含めて障害なの?
お前みたいな底辺の言葉に何の重みがあるんだよ
失せろ
煽りでなく、まじめに言いますね
心療内科で相談しておだやかな夏をおすごしください
1100万で初回破産予定です
どうしても管財人付きがいいんですが弁護士に同時廃止はやめてって言ったら対応してくれますか?
転職の関係もあり手続き期間を長くしてほしいのが理由ですがなにか知恵があれば教えていただきたいです
>>297 今どの段階なん?
通知出してもそっから時間掛かるからね
どの道管財やろけど
>>297 こんなとこじゃなくて弁護士に聞きなよ
管財20万かかって遅くってアホちゃう?
そもそも1100万円なら頼んでも同時廃止にならないかもしれないのに
法テラで受任先を探して報酬を一年積み立てる
資産が多くて法テラ使えないなら管財対象です
ほぼほぼ管財だろうね
なんやかんや提出物多いから、それを毎回催促されるまで提出しないに限るぜ。
ありがとうございます
これから法的な相談やアドバイスを受ける段階で受任云々すらまだです
今挙げていただいた提出物の催促はどのような感じで求められますか?
例えば受任後に債権や銀行口座の明細を集めろと1度に求められた場合おそくとも1度の催促ですべて用意しなければ個人の怠慢で遅れているということになると思います
そのような印象を与えずあくまで地道に手続きを進めてはいるがちょっと遅いかもねってギリギリをせめたいので何かアドバイスがあればお願いしたいです
>>303 お前もうここでの質問やめろ
来週月曜日に弁護士事務所に電話しろ
通帳、クレカ、印鑑、身分証は全部揃えとけよ
ネットバンクがあるならそれは後から
>>303 お前が地道に手続きを進めないとか知ったことじゃないけどさ
お前を助ける奴なんて現状どこにもいないんだし
危機感があるからこのスレにきたんだろうけどさ
黙ってさっさと動けよ
誤投失礼。
私は2回目で浪費なんだけど、免責不許可になったらどうしようかと・・・って弁護士先生にもらした事があって。
その時の先生は微笑みながらゆっくり横に頭を振って、そんな事無い、大丈夫よと言ってくれた。 適当なこと言ってる感じじゃなく。
年齢的にはまだ若いけど、おばさんって感じの先生なんだけどね。
まぁ免責も勿論だけど、私は子供の時から兎に角、文章力がないんで、作文は大の苦手。
特に今までの経緯を順に纏めて文章にするって最悪。
だから、反省文が一番怖い(笑)
反省文を求められるかはケースバイケースで、同時廃止でも求められる事もあるそうだし、運次第なんで今から不安だわ。
先生も大丈夫だよって言ってくれた時に反省文とかあるんですよねっ言ったら、そうそう(笑)って笑ってた・・。
反省文なんか自分で書かないですよ
適当に聞き取りされて弁側(のパラや若いサブ弁)が代筆します
ちまちま管財費用貯めてるところだが先は長いな
個人事業主だから管財なんだけど、同廃になる人もいるんだね
ちょっとうらやましい
まーでも借金なしにしていただけるなら贅沢は言わない
開始決定後にPayPayの取引履歴調べられることありますか?
>>312 全くないよ。
PayPayなどの電子マネー毎日のように使ってたけど、持ってる電子マネー見せろと言われたことはない。
所持金報告時にも電子マネーも入れろとか言われない。
まぁ見られてもコンビニでジュース買ったりしてるだけだからビビることもないでしょ。
国民年金滞納してるんだけどこれって管財なったらこれ突かれる?
これって払わなくても貰えなくなるだけでしょ?それなら全然いいんだが
これから破産する身なのに払えんよ
低収入だから管財費用貯めるのがやっと それすら大変な状況だし
年金未払いで差し押さえされたら管財費用も払えなくなるぞ。低収入なら役所に言って免除してもらえよ
私は何年間も全額免除。免除期間は1/3払ってることになるらしい
生活保護なら1/2払ってることになるとも聞いたことある
>>319 住民税も滞納してたけどこの前やっと6万払ったとこんで今度は年金だよ たぶんあと国保も滞納してるかもしれんけどこれは同じもの?よう分からん
>>315 求められないと思うのか?
下手に隠蔽すると大変な思いをするのはお前だぞ
>>316 破産と税金の滞納は別件で考えろ
税金の滞納の有無は確認されるが管財云々とは全く別の話
免責の項目外だしな
kyash等の非銀行系のデビットカードは取引明細求められますか?
>>316 相談時に国民年金、国民健康保険、市県民税滞納していて弁護士に督促状を見せたら「あ、それは払ってくださいw免責外ですからw」って軽く言われてそれっきり話にも出なかったわ
総額で40万くらいだったかな
免責後に金に余裕できたから何回かに分けて払って完済
>>326 おお経験談ありがたいです。。。
ちなみにそれってどれぐらいの金額を入金してたかってことと銀行と連携してチャージしてたかってことも教えていただけませんか?
自分の場合メイン決済手段にしてたもので口座引き落とし履歴からつつかれるのではないかなと不安が、、、
しかしどいつもこいつもさっさと受任してもらって通知ださないもんかな
何ビビってんの
連携する必要ないほど少額をわざわざATMで毎回預け入れてる奴が自分は見られなかったと主語をデカくしてイキるのほんま
お前の経験なんの役にもたたんから黙っててほしいわ
>>331 Kyash使ってる様なポイント乞食が何で破産してイキってるんです?
>>331 そもそも普通の人間はKyashなんて使わねーからw
逆ギレすんなよカスw
>>331 てかお前提出物が云々言ってた負債1100万の管財希望のうんこビビリマンっしょ?w
明日電話しなよw
そっか
別スレでスマホをキャリアから停められそうだと焦ってたひと
電子マネーに隠し蓄財してるから停まると困るのか
>>316 1年前に破産して無事免責貰ったけど
年金は破産するくらいの状況ならすべて全額免除なるから免除申請するべし、俺も弁護士から破産前に免除申請する様に言われたよ
20万の原付を処分されないか冷や冷やしてたけど、大丈夫そうで良かった
先物で負けまくって3ヶ月前に作ったカードが限度額間近(他のカード2枚も去年からほぼ減ってない)なんだけど、さすがにこのタイミングで破産の相談行っても通らないよね?
>>328 俺の場合、手持ちがない時にイマすぐ入金の後払いばかり使ってて金額は枠が上限の5万あったから、毎月のように使って現金化でお金作ってた。
今考えるとアホだったなと思う。
弁にはkyashに5万の後払い利用があって未払いだと伝えただけ。
残金や履歴は弁が開示請求したんじゃないかな?
バンドルカードやB/43も同様だったよ。
後払いの未払いがいくらあるのかざっくり伝えただけ。
後払いチャージして何に使ったとか一切聞かれなかったよ。
>>339 そのカードの額と返済期間を教えて下さい。
>>339 俺は弁に相談する2ヶ月前に立て続けに借金増やして1回しか返してない所もあったけど、何とかなると思ってたけどどうにもならなくなってしまったと弁に相談したら受任されたよ。
さすがに1回も返済してなかったらダメだろうけど、そうじゃないなら大丈夫だろうから、まずは相談しに行ったら?
>>339 超余裕で受任される
返済期間云々言うやつおるけど、俺なんて7社中3社1度も返済してないのに余裕だったぞ
>>324 弁護士とは契約済みで今現在は申し立て前、管財前提で申し立てするから費用を貯めてるとこ
滞納してても破産の話は進めてくれるかな?弁護士による?先に払えって言われるだろうけど今まで色々あって契約してからかなり時間経ってるから弁護士もキレ気味なんだ
>>345 いや
むしろ税金なんて後からでいい
破産と税金の滞納は良くも悪くも無関係
先に払う?納めるべきは弁護士費用
税金なんて破産終わってからでいいよ
>>345 費用分割できないの?
貯まるまで中断してる状態?
そんなの聞いたことないぞ。
>>345 毎月の一定額の入金が何回も滞るような状態なら弁護士もキレるよなw
俺は分割してないから分からんw
法テラ経由の受任の場合、費用15万の積み立てが終わっても
そのままあと半年から一年近く申立てしないで放置するという場合もあります
理由はいくつかあって、まず単純に忙しいから後回しにされてる、
次に、着任後は借金の取り立ては止まるけど前向きな切り替えもできず
そのまま失踪したりタヒるひとも一定数いますから
その場合でも弁護士は法テラというか国からしっかり報酬はもらうので
別に依頼者が途中で消えてくれても構わない
そういう意味で長期放置プレイして、その放置期間にわりと
真面目に生き続けることができたら、よくやったね
じゃあそろそろ面倒見てやるぞ、みたいな
>>341 60、50、110ですね…あと車のローンが40ほど
去年までは450ほどあった年収が残業ほぼなくなったせいで400切っちゃう勢いだからもうカツカツです
>>342 >>344 正直叩かれるかなあと思ってたけど、心強いです
これが最後と昨日20万入金しちゃったんでそれ尽きたら弁護士さんに走ってみます
法テラじゃなくても半年〜は見とくべきだな
とんとん拍子で進むと思ってる奴がいるならかなり長く感じるはず
俺は一括で入金してもそこからなんだかんだ半年はかかった
途中で裁判所から追加資料とか要求されるとな
てか法テラスって生活保護の奴だけだっけ?
費用15万はやばいね
仮に管財になっても安すぎ
>>355 収入が無ければ生活保護じゃなくても出来るはずだよ
すみませんテンプレちゃんと貼ります
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】34歳
【住所】三重
【家族形態】バツイチ子無し
【勤続年数】2年
【就業形態】社員
【退職金】ほぼなし
【退職金見込み金額】数十万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月24万・ボーナス(年)30万=年収390万
【支出】家賃6.5、食費3.5、ガソリン代1、光熱&通信1.5、雑費1以下でざっくり14万程度
【借金の使い道】FX
【資産】車
【クルマ】車種インプレッサG4 初期登録年2012年
【現在の債務の状況】
アイフル50、三井住友カード60、プロミス110、カーローン40(保証人父親だけど話は付けられる)
【返済期間】三井住友カード5年、アイフル8ヶ月、プロミス2か3ヶ月、カーローン1年
【質問】
海外の先物取引で最初は可処分所得の範囲内でやってたのが、負け続けるうちにやけになってここ半年で加速度的に借入額が膨れ上がり、最近契約したプロミスはただただ借入を増やすだけでまともに返済できてません
こんな状況で破産相談なんかしてしまったら詐欺とみなされるんじゃないかと不安ですが、なんとかなるものでしょうか
>>346 よければ詳しく聞きたいです
借入額はいくらで何割がFXだったのか、管財になったのか、弁護士にどういう風に話したのかとか教えてくれると助かります
車は取られるものと思って諦めてるんですけど、売って弁済に回しても管財になっちゃいます?
20万払って手元に残せるならありがたいですが…
あ、大差ないけどカーローンは残債30の間違いでした
>>357 さっきの20万入金して云々がひっかかるけど破産するだけなら余裕
というかその20万弁護士費用にまわせわ
てか5年以上前から裁判所はパンクしてっからまともな生活に戻りたいならさっさと話進めたほうがいいよ
>>362 まあ諦めて下ろして弁護士走るのが1番いいですよね
200万以上利益出すなんて普通に考えて出来るわけないし
収入的に法テラスは利用できないですよね?
>>361 おい待て
弁済ってどこによ?もうカード会社には1円も払うなよ
それと車も売るな 余計なことはするな
お前が明日すべきなのは全ての口座から持ち金を全額出金すること
>>363 てかお前が法テラスにこだわる理由は何?
ごちゃごちゃうっせーからさっさと事務所見つけて弁護士に受任してもらえ
>>364 弁護士に売っていくらかでも返せよって言われたらその通りにしようかなくらいに思ってました
自分で返済先決めることはしないつもりでしたね
引き出すって言ってももう私の口座残高は0よ
親切なレス多くて助かります
ありがとうございます
>>366 マジでお願いだから余計なことせずに相談の予約をしてくれ
その日に契約できようにハンコ、免許証、クレカ、通帳、全部持ってけよ
>>366 というかどうせ申立前後までは車あるだろうから
それまで車使えばいいじゃん
以上
>>367 それとぶっちゃけ負債額しょぼいから個人再生すすめられるかもねー
頑張れー
>>370 個人再生だと100万+弁護士費用ですよねえ
まあでも色々ためになりました、ありがとうございます
来週弁護士事務所行ってみます
管財で、家族の口座に振込み履歴あると家族まで調べられますかね?
例えばカードローンから振込→自分→家族の場合
その金だけ何に使ったか聞かれるのか、
家族の全銀行を調査されるのか。
>>373 確か前例はあるはず
あんたが管財人なら調べるだろ
>>340 自分と同じく後払い色々使いまくってそうですけどそれ全部伝えたとき、多すぎるから料金や時間が多めにかかるとか言われました?
額自体は上限5万ぐらいが多いから知れてますけど、この場合債権者数がすごく増えちゃいますよね
>>375 おいうんこまん
債権者は(株)Kyashだろ
債権者が多すぎるって意味わかんねーんだけど
>>358 その程度で管財になんてならねーから安心汁
自営年収2,5倍借金、1度も返済してない債務400万
7割FX残りは返済と生活費なのに同廃だった俺が言うから間違いなす
どうしても法テラしたかったら、直近2ヶ月の収入を今の半分にしないとな
辞めるか、休むか
そこまでしても得をするならどぞ
あと債務少ないすぎぃ
同じ破産するなら行くとこまで行ったらん會
健常者年収390万、債務260万と障害者債務70万は重さが違うやろ
個人的には億やった人が何やったのか気になるけどねぇ
教えてくれんもんねぇ
>>380 くっだらねぇ長文かます障害者とか普通に働けるだろ
って思ってしまった
260万の車買って車両掛けずに自損事故ったと思って払えし
ここにおるほとんどの奴らはその倍から数倍踏み倒してるぞ
年収の三分の一しか借りられないでしょ?
なんでみんなそんな額でかいのさ
>>377 ありがとうございます参考になる
自営で年収の2.5倍借金(しかも事業目的外?)ってよくそんな引っ張れましたね
やっぱ自己破産するには少ない、かといって普通に返していくには多い、現状だとそんなレベルかあ
>>384 それとクレカいっぱい作って限度額まで散財するとかな
こういうこと言うと後悔しそうだな
>>387 借金増やす前にクレカ作りまくっとけばよかったのにってこと?
まあ最初から病気で仕事辞めて生活費のために作った借金さえなければCFDなんてやってなかったし、もう借金減らせるならなんでもいいですけどね
あわよくば個人再生じゃなく破産認めてもらいたい
>>388 あなたは急なことだったみたいだけど
だいたいクレカの使いすぎとかでチリツモ自転車が破産のパターンじゃん
後は不動産とかか
仮に弁護士が破産で受任しても裁判所がどう判断するかね
申し立て後に以前働いていた会社で確定拠出年金やっていた事を思い出して弁護士に伝えたんだが大丈夫だろうか。
自己破産手続き中(特定のキャリアで購入した端末代金踏み倒し含む)
に、他の格安SIMにMNPってできるかな。
MNPにも審査あるやん。信用情報照会されるだろうし、断られる可能性あるかな。
ちなみに踏み倒したキャリアをB社とする。
MNPした事業者が使ってる回線はB者とは関係ないC社の回線。こちらは過去にトラブル無い。
↑補足すると
踏み倒したキャリアはB社。
今回線契約してるのは格安SIMのS社だがここはB社の回線を使っているか・・マズイわけだ。
分かるよな?
で、他キャリア回線にMNPしたい。
>>343 ネットで同じ車種と似たような走行距離のを調べたら、査定は15万前後
割と綺麗な状態で、さらにUSBソケットやリアボックス等、色々と付けているので、冷や冷やしてた
原付って言っても色々あるもんなあモンキー、ゴリラとか一昔前に流行ったZOOMER、マグナ、ジャズあたりなら20万近くいっても驚かない
>>352 俺の場合はもう危うい
依頼、受任日から1年経過。月々の支払いはしてるが管財費用を1円も貯めてない状態、と言うか貯められない状態。仕事したり無職だったりの期間が長いからお金が数円しか残らない
この状態がまだ続くなら辞任も視野に、と言われました
>>393 勝手にすればいいじゃん
お前の事情とか知るかよ
>>396 休日返上して働けば?
配達とかタイミーとか色々あるじゃん
これ以上働くとか無理
一生、底辺でいいと決めた以上、ダブルワークしたり週5、8時間働くとか絶対に嫌だ
現在弁護士に受任していただき、書類作成中です。
所有してる口座は全て2年分の履歴を提出しなければならないみたいなんですけど、正直5つくらい銀行口座所有しているのでかなり時間がかかってしまいます。
2,3つくらいの提出でもバレないのであれば、そうしたいんですが、バレますかね?
バレないよ
楽天とか当時のJNBとかの口座は出してない
使ってない郵貯も
ありがとうございます。
一旦は過去2年分の通帳履歴提出するんですけど、それ以降の提出はないんですか?
破産申立がおそらく来年春頃になります。
債権者とビジネスで直接のつながりがない銀行なら提出不要です
5口座で面倒とかどんだけー
まあ休眠口座なら大丈夫だろうけど提出した口座と2年の間にやり取りしてる履歴あるなら流石になんか言われるとは思うぞ
そんな馬鹿な人は居ないと思うが
>>400 口座間の振り込み等無ければバレない。メインで使用してる2口座だけで破産決定した。
>>400 借金ちゃらにできるのにセコいことしない方がいいよ
紙の通帳なら事務所にコピー取ってもらうだけ
ネットバンクならスクショをメールで送信
メール非対応のクソ事務所ならめんどうだが印刷
お前が口座履歴の提出が早かろうが遅かろうがそんなに早く手続き終わらねーよ
>>402 お前が管財になるなら余計に提出してない口座のことをいわれるだろうね
それともっかい記帳して持ってこい言われるよ
口座を動かしてようが動かしてなかろうが関係ない
管財だったけど使ってない口座は出してない
全く無問題
オリコ飛ばすのはやめとけ
保証会社大抵オリコだから破産後10年間身動きとれなくなる
2年後返却パターンでスマホ契約してるけど、自己破産したら、このスマホって返却になる?
>>412 アップルもオリコやな
有名どころで後はジャックスとかか
>>413 それとスマホの契約自体をとばすなら電話番号変わったりめんどうだから準備だけはしとけよ
>>412 社内的には履歴残るんだからどっちにしろアウトだよ
新しいTikTok Liteに登録して【5000円分】分の報酬はもうGETした?🤑
Tiktok liteは利益を【新規ユーザーに還元】しているとてもありがたいサービスなのだ!😏✨
”YouTubeがYouTuberにあげてるお金”を、Tiktokの場合は【新規ユーザーに還元】しているのだ!😃🎁
だから今だけ【5000円分】分の選べるpayを貰えるキャンペーン🥳
乗り遅れちゃ損損!!
tiktokに登録していても
参加できます(*•̀ᴗ•́*)👍
いつ終わるか分からないのでお早めに‼
参加はこちら
↓↓↓
https://lite.tiktok.com/t/ZSLxx9E5p/ https://lite.tiktok.com/t/ZSLxx9E5p/ https://lite.tiktok.com/t/ZSLxx9E5p/ ☺☺☺👍
>>353 240万もの借金を倒産やケガ病気以外の理由で一度も返済していないと厳しいかもしれません。
>>412 既に身動きとれないから自己破産するのですが
>>379 まあ借金の額が大きい方が救われるってのはおかしいとは思う。
身動きとれないから自己破産そして借金チャラwwww
でいざ相談したら自己破産むり言われたら俺なら絶望するわwwww
>>422 あかんおもろいwww
そいつは金貯められない言ってるのにw
>>375 多すぎるから料金も時間もかかるなんてないよ。
該当業者に手紙送って開示請求するだけだもん。
俺はクレカ、消費者金融キャッシング、後払いで合計20件。
多いとか言われたことは1回もなかった。
>>400 なんでそういう余計なことするの?
隠蔽したら詐欺破産で辞任されるぞ。
必要なんだから言われた通りに黙ってやれよ。
>>392 なんで手続き中にわざわざ余計なことしようとするの?
破産するくせにめんどくさいとか言ってたら怒られるぞっ
>>428 20件で負債いくら?
管財なのかも微妙なところだけど
俺なんて小学生の時、学校で毎月強制積み立てさせられてた農協の通帳まで提出したぞ
親が勝手に養老なんとかを子どもの名義でやってることもあります
破産のときいろいろな方面に面倒そうですよ
TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中【7月31日まで】
https://lite.tiktok.com/t/ZSLxXyJav/ 長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日で5000円+α貰えます
tiktokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて
まだ空きがあります!締め切りまで残り時間わずかなのでお急ぎを!
(o゚▽゚)o
そもそも同廃確定人なら通帳なんて給料口座と債務引き落とし口座だけでええで
極端なことを言えばある程度貯めてある口座をわざわざ出さなくてもバレない。というかバレる訳ない。
>>420 三井住友(去年に借入期間長すぎたせいか返済専用になった)とカーローンはなんとか返してて、クレジットは減ったり増えたり、アイフルとプロミスはほぼ借りっぱなし
おっしゃるとおりで契約期間短いところが全然返せてないから厳しいのかなと思ってしまう
>>425 個人再生だと圧縮出来て返済額は100
そこに弁護士費用が30くらい乗るんでしょ?
>>438 相談予約できたの?
もう自己破産でゴリ押しでいいだろ
明日相談行ってきます。
SNS見れば友達が結婚やら彼女とデートで幸せそう…
ここに至った後悔と友達いなくなる覚悟で1から人生やり直します。
>>439 さっき試しにメール相談無料のとこにメールしてみた
>>442 はい…ずっとモヤモヤしてるよりさっさと動いたほうがいいな
>>443 あんたはマシなほう
働いてもいるし
収入もなく余力0になるまでどうにかなると思って動かない奴はマジで詰む
適当に過去ログ見てたらかなり有益そうな情報見つけた
レジェンド君とかいう人が不許可事由10個もあったのに同廃にしてくれたらしい事務所
隣県だからここ行ってみる
https://www.shimizu-lawoffice.jp/blog/archives/1026 >>446 あんたはどの道同廃だと思うけどね
もしくは破産を断られるか
管財は「事件」です
事件の当事者となること お忘れなく
ちょと聞いて欲しい
自己破産手続き中で。そろそろ裁判所に申し立てと言う段階。
今日、弁護士に確認せず、通信事業者を乗り換えた。MNP。
理由なだが、債権の中にとあるキャリアで買って分割払ってた端末が入ってる。
その債権に入っている端末を破産手続きに入ってからもずっと使用してたんだが、キャリアからから
電波停められた。
その時回線契約してたんは問題の端末を買ったキャリアの格安SIMだから当然電波もそのキャリアの
回線だから停められた。
なんで、そのキャリア以外の回線なら使えるから、クレジットカード不要で契約可能、かつ支払いに口座振替対応の
事業者にMNPで乗り換えた。
明日(この時間なんでもう今日だが)、SIMカードが届く予定。
不安なのは、弁護士に報告せずMNPした事です。
今は立場上なんでもこう言った行動をする時は弁護士に一応報事前報告する癖をつけないといかんと反省している次第だが
以前の前の事業者にも料金滞納ないし、回線契約のみなんできれいな状態での乗り換え。
口座前と同じ口座指定、もちろん乗り換え先の回線のキャリアや格安SIMにもなにもやましい履歴はない。
つまり、前の通信事業者も、乗り換え先の事業者も破産には(債権には)なんの関わりも無い。
素人考えでは問題になるように思えるんだが。
なぜ弁護士に相談しなかったかは・・
テンパってた、早く電話を復旧させたかった、昨日、弁護士オフ。
事後報告については、今日は移動が多く忙しいらしい、単純にいいづらい・・。
(結局は報告しなきゃいけないが)その前にここで、同じ様な経験ある人いたら意見聞きたい。
破産に関係してくるって意味で問題ある、無しじゃなく、相談しなかった事が問題かな。
何で相談しなかったと注意される程度で済めばいいんだが。
と言うかなんの問題もないと言われる可能性もあるよね。自分がそう思いたいだけだけど。
弁護士によるかね。
>>450 お前さぁ…
債権の中に以前のキャリアがあるって言っといて債権には関係ないとかさ
分割なのに滞納がないとかいったり意味分かんねーんだけど
うざいから明日弁護士に電話しろ
お前の事情とか知らねーよ
>>450 というかお前こないだの障害者だろw
勝手にスマホ変えたり勝手にMNPしたりほんとイかれた障害者だなw
日に日に自分の首絞めてんのわかんねーかな
また不許可が関の山だぞ
馬鹿じゃねーの?wwww
>>1 経験者だけど、あんまり心配するな。
ソースは自分。
約1億近い金額を管財人付きで申請して
1.5年近く掛かった。
結果は免責不許可...
その後は、裁判所所や弁護士の通知を頻繁にくるけど、完全に無視して生活してる。個人の資力ないもん。
詰んでるといえば詰んでるけど、幸いにも面倒みてくれる人と結婚したから、苗字が変わって相手の家に住んでる笑
住民票先の住所には裁判所やら弁護士事務所から不在票が届いてるけど、住んでないから無視。
だからなんとかなるww
一億が不許可って借りてすぐ、か隠し財産以外ないでしょ
>>454 一億借りれるってことは年収三億
多分プロ野球選手だと思う
>>433 20件で1380万
ほぼギャンブル
それでも免責決定されたよ
免責されるのはほぼ誰でも決定だからいんだよ
管財か同廃かが重要
>>450 なぜ回線を急に止められたか謎が多すぎるな
債権に入ってるとかクリーンとか分けわかめだわ
また結果教えてちょうだいな
>>450 あと箇条書きでよろしく
ちょっと読みづらい
明日弁護士と契約予定なのですが、来月末に携帯のキャリア決済分があり乗り換えか買い替えを勧められました。
自分としては番号残したいので乗り換えたいと思ってます。
未払いの場合一括請求されるのでしょうか?
弁護士相談後に乗り換えた方がいいのでしょうか?
>>466 ぶっちゃけどっちでもいいんだけど
乗り換えなら今すぐしたほうがいいかもね
停波してからだと最悪MNP不可で弁護士との連絡も取りづらい
自己破産するんでしょ?
スマホの分割は債権に加えてとばせよ払う理由もないしトラブルの元
むしろ払ったらダメ
>>466 回線の契約とスマホ代の分割の契約は全く別ってことね
新しいキャリアに乗り換えて以前のキャリアの支払いは無視して終了
仮に通信会社に通知出してどれくらいで停波されんだろうね
どうでもいいけど
>>467 軽く調べてみました!
もう4年近く使ってるので本体代は終わってます。
SIM解除とか新規契約はすぐwebでできるんですかね
>>468 キャリア決済10万近くあるのですが無視でもいけるものですか?
webで回線契約すぐできるならしちゃいたいです。
>>470 両方ネットでできるっしょ
>>471 それが払えないから乗り換えするんじゃないの?お前何言ってんの?
キャリア決済の残債があってもMNPはできるのかは知らんよ
少なくともほとんどの場合は回線と決済を受け持つのは別会社
例えばdocomoとd払いは別会社ってことね
それとdocomoからahamoとか訳わからないことはしないようにね
>>464 破産後ってか、受任後からモリモリの森だわ
サラリーマンなら受任後全ての支払いストップするから、その分無かったものとして貯金しろ
俺は自営だから、受任後すぐさま高単価出稼ぎに出てる。
今では来年の所得税や住民税の心配ばかりしてるわ。
自己破産後の生活スレ覗いてみ
やる気が出るから
>>472 キャリア決済代は偏頗返済になるからダメと言われたので、楽天モバイルに乗り換え手続きしてみようと思います。
>>474 だからずっと何もするな言うてるやん
審査通るといいね
既に弁が介入してるのに、勝手にNMPで機種変して弁に言うべきか迷ってる奴とかマジでなんなの?
相談してからやれよ。
なんで勝手なことしてめんどくさくするの?
頭の中どーなってんだよ。
余計なことする前に担当弁護士に確認しろ。
自分が弁護士だったら、勝手なことする奴を助けようって思うか?
仕事でも何でもそうやって生きてきたんだろうな。
>>476 負債70万の2度も自己破産するような生活保護障害者とかほんとほんとほんとほんとマジでどうでもよくね
どうせ免責もされないでしょ
今は無価値でも将来資産になるかもしれない物があって免責もらえた人いますか?
100円分の暗号通貨がある日突然100倍の価値になったりしたらとか
自称画家で自分の書いた絵が将来高額取引されるかもドキドキ
ぐらいしか思いつかんなぁ
>>478 少なくとも破産開始決定時の価値だぞ
変な話、決定後なら宝くじを当てようが金品貰おうが没収されない
宝くじもギャンブル扱いだから破産決定して確定するまでは買わないほうがいいけどな
>>480 100円分が100倍でいくらになると思ってんだよ吹いたわ
>>410 銀行間で振込などしてないけど動かしてた(出し入れしてた)郵貯口座は提出した方がいい?
>>485 出した方がいいに決まってんじゃん
ここで出さなくていいって言われたので安心なんてことにはならねーから
楽な方に考えて勘違いすんなよ
>>487 ありがとう!
自分名義のを父親が使ってたんだよね
履歴見たら月1くらいなんだけど
今月死んだしゆうちょだから差し押さえ怖くて
全部下ろして母親に渡したけど
父親が死ぬまではって自転車漕いでたけどもう無理だわ
破産も無理そうだし時効の援用狙おかな
>>479 >>481 まだリリース前のブロックチェーンゲームのNFT(キャラクターや武器など)です。
この先マーケットプレイス(売買できるシステム)が出来たら売れるかもしれないです。
なるほど、破産開始決定済みでまだ売れないので大丈夫な感じでしょうか。
正直免責されるなら没収でもいいのですが。
ありがとうございます。
>>490 死ぬ勇気ないから死ねないけど死にたいわぁ
>>482 決定したら普通はそのまま確定する。
弁に聞いたんだけど、決定から確定までの間はまだ決まってないような書き方してるけど、免責決定は決定なんだから、そこで決まってるんだよって言ってた。
ただ法律上すぐ確定するわけじゃないから官報から2週間したら確定と呼ぶだけで、決定が覆って取り消しになることは稀だし、実際に見たことないんだって。
だから決定貰った時点で弁ともおさらば。
収入の範囲でギャンブルしても関係ないよ。
刑事事件で判決が出て刑は決定だけど、確定は2週間後ってのと同じみたい
MNP(Mobile Number Portabilityの略)してから、弁護士にその旨を伝えた
事務の人に、「MNPとは何ですか?」以外、特に何も言われなかった
>>494 依頼者も障害者で事務も障害者なん?
弁護士に何も言われないとかやばいじゃんwうけるw
てか障害者構文マジで面白いねセンスあるよw
>>494 てかお前スマホ変えたの言ってなくね?w
どうでもいいけどw
>>493 それと同じだね。
そもそも、破産手続開始決定から2ヶ月くらいの間に、免責についての意見申述期間何も言ってこないのに、免責決定した瞬間アクション起こしてくる業者なんてないからね。
争う気なら債権者集会の前に意見申述してるし、債権者集会にも来るでしょ。
そもそも、個人の破産にいつまでも執着するのは無駄だから、破産されたらしょうがないって感じで、さっさと損金処理したほうがいいんだよ。
管財人が調べて財産があれば公平に分配してるに、自分とこだけギャーギャー騒いでも無い袖は振れないからね。
無駄に長引かせても他社の迷惑になるだけ。
https://coin.official.jp/219-2/ コインチェックまだの人は1500円分のビットコインもらえます!
換金して銀行に出金もできるからコンビニで酒や煙草も買えるぞ🚬😆🍶
もうダメだ頭狂う!サラ金貸し金業から役80。携帯会社解約済みA社8回線120ほぼ端末代。B社65万。社協コロナ貸付155、全総額400超え。
収入12万警備員。社協は最新収入が非課税だったから免除申請中。携帯端末は契約後転売。もう破産一択だろうが端末転売多数だし受けてくれる弁護士いますかね?貸し金業には利子のみは払っていて、携帯代はA社もB社も弁護士事務所に委託されてます。グダグダ文になりましたがアドバイス下さい。今の心境がこのグダグダ文になってます。
流石の俺らもそのスマホ転売にはドン引きってとこかな
詐欺みたいなもんだもんで
>>500 初回は甘いらしいし一度弁護士相談行ってきたら?
初回相談くらいはタダだし
頭狂う前に動こう
弁護士事務所探すの大変だけど頑張って行ってきて!
その収入なら法テラス経由でいけそうよね
いい弁護士に当たりますように
>>500 どうせギャンブルだろ
何のアドバイスを求めてるのか分からん
レス500です。ギャンブルで自転車漕いでこの結末です。アドバイスと少しの安心感を欲しいです。警備員も正直やりたくないですこの状況ですし。死ねるものなら死にたい。勝手に涙出てくるしもう最悪です
>>508 転職の切っ掛けになってて草w
安心したいならとりあえずテンプレ埋めてみたら?
頭狂う寸前で動く気力がなくなる手前まで来てるというか表現が難しいです。鬱もあるし。
本当に動かんといかんのは分かってますし破産一択しかないのも頭では分かってる。少しの励みでも突破口でもいいから欲しいのです。ケツを押してもらいたい。
>>510 なんでお前自分が破産できると思ってるの?
鬱とかどうでもいいからテンプレ埋めろよカス
>>511 書いたつもりです。独身 財産はなしですが
親が掛けてる生命保険あります。内容は把握してないです。親実家同居です。どうしたら良いかが分からないくらい病んでます。40代で真面目に書いてます。
鬱あるのか。医者に就労不可の診断書書いてもらえれば違うんだけどな
まずテンプレ書いて
>>512 何が書いたつもりだよクソジジイ
>>2を埋めろって言ってんのバカかお前
>>507 有難う御座います。消費生活センターでもそう言われました。
>>515 保険は解約です
あなたは失職するけど40代で転職できる?
スマホ転売は詐欺罪が成立するかもね
そもそも自己破産できると思うな
とりあえずこれだけ
40代で親に飯食わしてもらってるんか
20代かと勝手に思ってた
もう法テラス行くしかないか
いろいろ終わってるな
親亡くなったらどうしようもないやん
>>516 有難う御座います。破産一択かそのまんまほっとくか?しか考える力ないけど病んでるてことは
気にしてるて証拠だろうから書きました。
>>518 考える力がないからその歳で自立もしてないしスマホ転売とかやっちゃうんだろうけど
何度言ってもテンプレも埋めないし
自己破産一択だと思うんならさっさと弁護士事務所に相談の予約を取ってください
コレ埋めて。みんなエスパーじゃないから分からない
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【返済期間】(例)○○カード △年 ○○カード 契約してから返済していない
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止です。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
40代 独身 実家住み 九州 ギャンブル 退職金なし 仕事始めて3ヶ月 生命保険ありけど親がかけてるから内容不明 支出利子のみサラ金
携帯端末代は払いしてません弁護士事務所委託
収入12万 車なし 自殺出来るものなら死にたい。こんな感じです。
テンプレもマトモに書いてない
これじゃ何も答えられないね
解散
>>523 というかお前は弁護士に相談するより親に相談するのが先かもしれない
>>526 失業保険1年もらってました。その前は塗装してました。
親が生命保険いうけど、親は我が子の死亡保険金なんて期待してねーから、そこは最安設定で病気や怪我、入院手術給付金を厚く掛けてると思うぞ。
知らんけど
>>527 まぁいいや
自己破産したいなら手続きすすめればいいやん
これ以上言うことある?
明らかに自分より格下が現れた途端ワラワラ湧いてくるのやめいw
MNP(Mobile Number Portabilityの略)障害者といい勝負やと思うよ
>>532 このおじいちゃんの勤続がくっそ長ければ1年いかないくらい
でも、親が契約者で被保険者がこの人なら解約返戻金あっても解約なしで大丈夫よ
うちがそうだった
取り敢えず弁護士行っといで!
保険の契約者とかは知ってた方がいいから保険証券借りるか写真撮っときー
何でも後回しにする癖わかるけど
ストレス溜めるだけだって!
>>534 有難う御座います。励みになります本当に。
死にたいくらい悩んでる奴の相談くらいちゃんと聞いてやれよな。
性格悪いヤツばっかりだな。
俺はギャンブルに狂って4桁の借金あった時は死にたいと思ったし、死ぬしかないと思ってた。
でも勇気をだして弁に全てを洗いざらい打ち明けて、免責もらって今は借金0。生きてて良かったと心から思える。悩んでる人はまず弁に相談してください。免責不許可事由があっても助けてくれる弁は必ず居ます。
俺も大概堕ちに堕ちたがスマホ転売とクレカ現金化だけはしなかった😤
とりあえず法テラスや
そしてとっとと受任してもらい、支払いストップしてもらえ。
スマホ転売は免責不許可事由濃厚だし、ほぼ管財だと思われ。
法テラス15万(月々5千円から分割おk)+管財20万気合いで貯めらんかいっ
親に相談云々言うやつもおると思うけど、老い先短い親に更なる負担かけんなし
とにかく死ぬ気があったなら死ぬ気で働いてかんかい
破産に関してはガチで誰にも相談出来なかった
というか、これ以上の辱めないだろw
まぁ借金で死ぬ事ないよ
何とかなるわ
私も1700万住宅ローン免責になったし。
久々にこのスレ見たけど、何か前と雰囲気が違うね
一言で言うとヤバいヤツ多過ぎ
皆さん有難うございます。転売を詐欺罪とみなされる覚悟で受けてくれる弁護士事務所を探してみます。なかなか見つからないと思います。東京とかなら見つかるかもしれませんが九州のど田舎なんで、なかなか弁護士探しは大変だとは思いますが動かないといけませんね。滞納スレみたいな強いハートは私にはありません。警備員なんで職は失うことになるだろうけど、職探しと平行して弁護士探しやってみます。
警備員でも職種によっては破産OKだけどな
ビルの夜間巡回とかはダメだが
工事現場の交通整理とかだと破産しても無問題
それと、警備員ができなくなるのは裁判所に破産申し立てをした日から。
弁護士に相談した日じゃないから、それまでに職を探す日数はある
昔は破産開始の日から破産の廃止の日までだったから
同時廃止なら期間はゼロ日だったんだけど
まぁ、破産開始にならないと官報に載らないから、
警備会社によっては破産申し立てを知ってもクビにはしないところが多い。
それでも違法ではないからな、破産開始になるまでは。
破産してると警備員なれないんだw
どっちかというと破産前の自転車乗ってるときのほうがヤバイ奴だと思うんだけどな
借金多い奴ふるい落とす方が安全じゃね
破産を考えてるんだけど、ぶっちゃけ持ってるクレカは限度額まで使った方がお得?
債権者集会ってどれくらいで終わる?今の所管財人や弁護士からは指摘とか連絡は来てない
>>549 ご自由にどうぞとしか
100%つっこまれるけどね
詐欺破産になってもしーらない
>>550 だいたい目安は15分
>>547 弁護士事務所なんて初回しか行かない可能性もあるし場所で縛らない方がいいぞ
>>550 俺は開始時間の8分後には駐車場で自分の車に乗り込んだ。
債権者は当たり前のように誰も来ないし、裁判官から浪費で破産に至った経緯についてどう考えてるのか質問されたから、反省してる旨を答えてその場で免責決定された。
1週間待たされるとネットで書いてたけど、その場で弁が受け取ってました。
特に問題無ければ5分もかかりません。
ドキドキだったけど、形式的に淡々と進められて呆気なく終了。
これでいいの?って感じ。
債権者と揉めてない限りあっという間に終わります。
>>549 直前の借金増やす行為は、返せないのわかってて意図的に踏み倒す目的だから、詐欺破産に当たると言われるだろうね。
あなたが貸す側だったらどう思う?
思ったことそのままです。
>>550 俺の場合5分くらいであっさり終了。
先月債権者集会行ってきたばかりだから、聞きたいことあれば詳しく教えるよ。
>>551,554
そうですね、確かに詐欺破産と言われても仕方ないか。
今無職でクレカ(借金)で生計を立ててるので仕事ができるようになるまで状況は変わらないんですよね
>>551,553,555
ありがとう。参考になります。
かなりの緊張しいだから何か話せって言われたら上手く話せなくなりそうで不安だった
弁護士からは日時と場所の連絡以来何も来てないから債権者も来ないと思う
朝イチっぽい時間だから開始時間からすぐ始まって終わるかな
>>556 完全に生活が破綻してんじゃん大丈夫か
ブランド物とか高い飯とかゃじゃなきゃ使ってもいいかもしれんが
それより無職だと契約も渋られるぞ
鬱とか発達障害とか診断もらって年金事務所いけば(いろいろな行程ののちに)毎月6万もらえますから
タヒまで思い詰める真剣なひとは勇気をもって心療内科へ
>>560 障害年金はそんなに簡単なわけないよ
6万貰うのだって厚生2級ぐらいからなんだぞ。基礎年金3級は不支給だし
心療内科通って1年半でやっと審査してもらえる。
それでも審査は甘くない というか医者が無理って思ったら診断書かかないよ
簡単にそんなこと書かない方がいいよ
それよりも法テラスが先だと思う
>>559 あ、契約を渋られるなんてあるのか。まずいいろいろ詰んでる
せめて弁護士費用だけは確保するようにするわ
さっき、保険の解約返戻金計算したら22万で、20万以上だと保険は解約必須と知って更に詰んだ
>>563 保険の返戻金140万あったけど
病気があってまた入院するかもしれないから死亡保険は解除
入院特約だけで支払4976円の保険だけに変更して継続してくれた
今ももし入院したら一日5000円出るような保険内容になった。
自由拡張でやってくれたと思う
>>563 だってどうやって弁護士費用積み立てるのかって話になるじゃん
援助があれば話は別だが
無職ってことは実家か?
変な話、大手だと相談予約の段階で着手金払えますかって聞かれるしな
金ない奴は絶望やろな
甘くないよ
無職が破産したところでまた破産するのが関の山じゃん
そうさせないのが管財人
そんなんで自己破産はできない
>>560みたいなホラ吹きってどういう神経しているんだろうな
何故弁護士でもなければ管財人をした経験もないヤツが破産できるかどうかを判断するのか
>>570 何お前
障害者かなんか?調子のんなよカス
>>572 自分を弁護士か管財人だと思い込んでいる精神異常者だろお前www
>>573 ありのままを言ってるだけなんだよな
精神異常鬱障害者はお前
管財人にいじめられたか?
TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日で5000円+α貰えます
Paypayやdポイントに換えて、コンビニなどで使えます!
tiktokを1度もインストールしuた事の無い端末・番号でチャレンジしてみて !
もしTikTokをダウンロードしてる人は
ー手順ー
1.Wi-Fi切って上記リンクからTikTokライトをインスト
2.リンクからアプリを開く
3.7日目報酬で付与
で行けます!
ht⭐︎
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQgxToV/ >>573 てかお前みたいなあたおかに絡まれるようなことしてないんだが
あ…
めっちゃしてたわw反省しないけどw
>>574 ありのまま?そこまで言い切るということはお前は法曹関係者なんだよな?
障害年金の件ですが、経験者としての範囲でしか書けませんが
繰り返します
タヒまで思い詰める真剣なひとは勇気をもって心療内科へ
毎月6万もらえます
(いろいろな行程ののちに)という部分に、
最低通院期間やその他の個別事情、等級、
場合によって医者ガチャもが含まれます、そのときは転院します
とにかく毎月の6万円で苦しみを乗り越えた事例があることを信じて
タヒまで思い詰める真剣なひとは勇気をもって心療内科へ
毎月6万もらえます
>>578 てかお前こないだの障害者だろ
さっさと申立しろよ
>>578 てかお前1万8千円プラスとか言ってなかったっけ
等級があるのか知らんけどまぁいいや
うつ病破産ガイジはまだ生きてるの?
死ぬ宣言したんだから早く逝けば?w
スマホ転売号泣警備員のインパクトがすごいから生活保護MNP(Mobile Number Portabilityの略)障害者が霞むわ
>>558 俺の場合、ギャンブルと現金化が大半だったんだけど、「競馬が原因で借金が増えたように見えますが、どう考えてますか?」って聞かれた。
「はい、その通りです。自分の考えの甘さから欲望を抑えられずに身の丈に合わない借金をしてしまい、多くの方々、特に債権者の皆様には多大なるご迷惑をおかけしたことを深く反省しています。」
「裁量免責を得たとして今後どう生きていきますか?」
「二度とギャンブルはせず、借金もせず慎ましく生きていきます。」
「わかりました、免責を許可します。では今回の破産手続については本日で全て終了とします。お疲れ様でした。」
これで終わり
>>557 拍子抜けするくらい簡単に終わるから心配するな。
>>557 さっきの回答に追記だけど、何か話せと言われる心配はないよ。
あっても簡単な質問のみ。
だって事前に調査済みだから今更聞かれることといえば、今回破産するに至ってどう考えてるのか聞かれるくらい。
うまく言えなくても大丈夫。
深く反省していることだけ伝えれば免責もらえる。
難しい質問とか絶対ないから大丈夫だよ。
俺なんて現金化1000万近くして、更に消費者金融からも借りて、その金のほとんどを借りては返してを繰り返しながらほとんど競馬に使ってしまったけど、現金化したことについて何も問われなかった。
タブレットとスマホを買ってすぐ売ったのが何回かあるけど、それも何も言われず。
競馬が原因なのは明らかだから、免責与えてもまた繰り返す可能性があるのかないのかを確認したかっただけだと思うよ。
もう二度と繰り返さない決意を言えば晴れて借金は無くなります。
頑張れ!
>>588 売却先は依頼した弁に聞かれたよ。
ざっくりでいいからいつ頃売ったのか。
手元に現金が欲しくてクレジットで買って未使用未開封のまま売ったとありのまま伝えた。
申立書に経緯を書く際に必要な情報として聞かれただけで、それが本当なのか裏付け調査はしてないよ。
>>589 なるほど
意外とあっさりしてますね
高額商品だったら話は違ってくるのかな
>>590 かなりあっさりしてる。
現金化もどこの業者でいくらとか回数とか一切聞かれなかった。
弁によっては根掘り葉掘り聞くのかもしれないけど、1000万を超える競馬と現金化について説教もなかったよ。
正直に全部話して弁護士業務、管財業務に協力してくれれば、裁量免責取れるように我々も頑張りますって言ってくれた。
お金払って依頼してる以上、弁も管財人も敵ではないからね。
>>589 正直な所、身内で結託して隠す奴も居るんだろうなと思ってしまった
光熱費通信費の支払いをやめたほうがいいのって受任したとき?それとも書類全部準備できて申し立てした日?
偏頗弁済じゃないにしても支払う余裕がないので調整したいです・・・
経験者いれば教えてください
>>593 あなたが払えないって思った時だから今
受任以降はNG
債権者に加えるつもりなら尚更
止まるのも随分先の話になるだろうしね
>>593 というか家賃も払えないだろうけど引っ越すの?
借金の返済やめて口座から全額引き出すのは当たり前だが
光熱費の支払い辞めるってなんでやねんっ!!
ドアホか
切羽詰まってる状況なら光熱費の支払いを優先する理由がない
いやだから光熱費は請求書払いとしてこれから受任したり申し立てする最中に支払わずに済む限界を教えてほしいってことなんだが
もし受任時までなんだったらそこから止められるまでを逆算して3ヶ月分支払わなくて済むでしょ
聞いてることだけ答えてくれ経験者じゃないならアドバイスいらないから
誰も知らないから管理局に聞いてくれw
逆ギレとかサイコーにアホw
>>598 お前誰か分かった
負債1100万のKyashうんこマンだろ
まだ相談もしてないの?ほんとうんこ野郎だなお前
Kyashうんこマンほんとセコいw
ハエすら受任拒否だろw
水光熱費をクレカの長期リボ払いしててそのクレカとばしたら、、
昨日の人どうなったかな
ここは相談にはくるけど
結果はかかない人ばかりだからなぁ
>>578 年金は二ヶ月に一度の支給だぞ
それすらわかってないのか?
光熱費が払えないだってさwww
破産するにしても間抜けだよな
939:名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 18:32:09.36 ID:DgHOtoyc
ヒカキンの自宅20億円以上を見てきた
見物客が多いわw
一瞬で特定されるわなあんなデカい自宅
都内にあんなもん作ったら観光地になるしかないだろw
日本じゃなかなか無い大きさと室内の豪華さ
年収が数十億円もあるんだから
あいつにしてみれば屁みたいなもんだろうな
前もたまたま見たあいつの動画で
衝動的に腕時計を2本買った!というやつで
その腕時計2本の合計が1億円を超えてたわなw
衝動買いする金額かよw
>>598 暑さと借金で頭やったんか?
光熱費滞納の限界なんて各社に聞けよ
受任云々全く関係ねーだろダボ
クーラーガンガン部屋で優雅にくつろいでた無借金ストレスフリーな俺が久々にイラついたわ
管財希望のかなりセコい奴だからなw
何考えてるのか知らんがプライドだけは高いw
何かにビビってんだろうけどw破産バレかw
>>598 東京電力は、請求書にある支払期限の翌月の中頃に電気が止まる
止まったままでよければ、10年くらいは差し押さえとかは無い
正直回答者のレベル低すぎてドン引きしてるわ
そもそも光熱費の支払いが偏頗弁済にあたるって前提すら知らなさそう
そこから特例で支払いは許可されるって話があってその特例適用を使用しないということを前置きして
受任時か申し立て日かどっちなんだろ?って質問してるのに1から100まで言わないと理解できてないというか
アホすぎて自分が破産経験してたとしても知識なさすぎてここまで知らないやつばっか
暇人だからって何でも首つっこまないほうがいいよ普通に無知は不快だよ
>>612 本格的に熱中症で脳みそ沸騰したんじゃねーの?
光熱費支払いが偏頗弁済とかアホなん?
お前、現時点で光熱費滞納してんの?
そもそも質問の仕方がアホすぎやろ
小出し小出しでよぉ
お前みたいな破産未経験者はググり倒して、勝手に迷走してなさい。
>>612 お前に一番ドン引きしてるんだがw
引き際すら知らないうんこまん臭すぎw
>>612 てか無知なお前が一番周りを不快にさせてるよなw
お前の情報って後出しばっかじゃんw
アホなん?w
光熱費、スマホ代は1年半の間ずっとはらってたぞ
もちろん銀行引き落とし
>>612 普通はなお前みたいに光熱費も滞納しないしKyashも使わないんだよwさっさと弁護士に泣きついてこいよw
管財じゃないと嫌だーw
資料も集められまちぇーんw
光熱費払う余裕もありまちぇーんw
>>612 お前も知らないから聞いたんだろ?そのクセして偉そうだな
何だよ特例適用を使用しないってwwwwww
いまだに通知すら出せてない奴が申立を先延ばしにすべく色々と工作しようよしてる
違和感しかない
TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!
長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日で5000円+α貰えます
Paypayやdポイントに換えて、コンビニなどで使えます!
tiktokを1度もインストールしuた事の無い端末・番号でチャレンジしてみて !
もしTikTokをダウンロードしてる人は
ー手順ー
1.Wi-Fi切って上記リンクからTikTokライトをインスト
2.リンクからアプリを開く
3.7日目報酬で付与
で行けます!
ht⭐︎
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQgxToV/ 光熱費や携帯代が偏頗弁済になるなんて初めて聞いたわ
弁に提出する家計簿にだって光熱費と通信費の欄はきっかりかっちりあって
そこだけは切り捨てなしの金額書いて
領収書提出必須だっつーの
取引履歴を出してメールで関係性と用途聞かれてるけど2年前にやりとりしてた個人名での入出金がまじでなんも思い出せん
エ◯スから債権管理部門に移管と通告書きた
おそらく今日明日には受任通知発送
法テラス行ってきたんだが民事再生勧めてきたわ。これはやる気なしって事でおけ
破産は無理って言われた。返済期間が一番短いので10か月のがあるからと競馬
超絶無能か暑さでヤル気失ってるわ
弁護士会にクレーム入れるレベル
ここには各種ギャンブル総ナメ揃い、俺に至っては400万超1円も返済してないのに同廃だったぞ。
もちろん法テラスで
他人事だがすげームカつくな
法テラ再チャレンジしてみな
法テラスは当番弁護士がヘボだったら最悪
自分もそうだった
30分枠使い切らず「はい終わり」
デビットカードも知らなかったから相当だわ
法テラス対応の弁護士事務所探してみ
良いところあるはず
お金安いし
報酬少ないとダレる奴もいるでしょ
自己破産しかり交通関係しかり
法テラスなんて尚更
法テラスなんて当たりの弁護士なんて一割にも満たないでしょうよ
>>631 法テラスやる気ないんじゃない?
俺はここで何回か回答してる競馬と現金化で1300万免責決定した者だけど、俺の場合一番短い所で2ヶ月(1回しか返済してない)。
つまり最後の借金から2ヶ月後に弁に依頼した。
それについて何も言われなかったし、免責審尋でも何も言われず免責決定したよ。
債権者も何も言ってこないです。
裁判官から、「今回これだけのことをしたから次また繰り返しても破産できませんよ。いいですか?」と聞かれ、「はい、二度と繰り返しません」と答えた瞬間、免責を許可しますって言われて終了。
初回破産なら10ヶ月も取引あるなら特に問題ないはずだから破産に強い弁護士に相談してみたら?
>>639 確かにそうかも。
昔、法テラスで個人再生した時2年近くかかったけど、最近弁護士に依頼して9ヶ月で免責確定した。
高くても普通の弁護士事務所に依頼した方が仕事は早いね。
法テラスは毎月毎月面談があって、その都度休むの大変だった。
7年以内破産、2回目、ギャンブル起因で免責がおりた。
このスレには救われた
>>640 ギャンブル全く興味ないんだが
競馬ってやめれた?
ぶっちゃけたまにする?
法テラス2回目がハズレ弁だったんで凹んでる
即次回予約取ったけど次もハズレだったらどうしよう
弁護士会の30分5000円の相談会ならまだマシ?
直接弁護士事務所へ行ってそこで法テラス勧められて受理されたけど面談なんてなかったぞ
あと一番返済期間短くて半年ぐらいのあったしチンコ現金化ソシャゲと浪費だらけだが法テラス申請通って受任もされたし管財だがちゃんと進んでる
いま管財費用積み立ててるところだけどね
単純に担当弁護士がやりたくなかっただけだと思われる
パチンコだwへんなところで文字消えてヤバイ単語になってるwww
法テラスの名簿に乗ってる事務所をローラーするほうが早い?
法テラス登録してて個人でもHP立ち上げてちゃんと報酬関係明確にしてるようなところ探せば大外れは来ないんじゃね
HPあっても最後に更新してるのいつだよってみたいなのはもちろん除外で
なぜ法テラスにこだわるのか
法テラスってガチ底辺とか障害者の助け舟だよね
借金1300あるんだけどギャンブルプラススマホ現金化しまくったから自己破産は厳しいって言われたんだがこんなもんなの?
債権者は20社ほどあるわ
>>650 免責はむずかしい、だな
管財人が付いて免責にならず10年間かけて払い続ける破産なら必ず通る
そんな破産は望んでいないだろうから、弁護士は説明を省略したんだろうけど
>>650 あんたが金払って手続きするなら自ずと結果は出るんじゃね
免責されると思うけどね
破産するならさっさとしたほうがいい
>>643 ぶっちゃけ毎週2000円だけする。
無謀なぶち込みはしなくなったよ。
弁護士の経験で判断してる感じだから別の弁護士なら頑張ってみますとかになるかも?
俺の担当してくれてる先生も2回目で同廃余裕っす的な感じだったけどここ見てたらどう見ても管財で結局管財だったしw
何回も2回目破産を同廃してきた実績でそう思ってたんだろうけどソシャゲをよく理解してなかったっぽいからかなり前の実績しかなかったのだと思われる
そうじゃなければ断られてたかもしれないからある意味運が良かったのかも
同廃余裕っすみたいな弁護士いるんだ
十中八九管財ですて言い切るか結果同廃でしたのがよくね
十中八九管財ですけど同廃になるように手続きすすめます
が印象いいな
TikTok Ꮮiteで5000円分のポイントが貰えるキャンペーン
これマジで簡単でおいしいから是非!
※説明の【2.と3.】は要注意
1. 「WiFiオフ」の状態でキャンペーン招待リンクからダウンロード
2. インストール (ここでの会員登録はまだ待って!)
3.さっきの招待リンクから入ってここで会員登録
※これ重要、これしないと貰えるのは通常分の1000円のみ
4. 7日間チェックインしたら5000円分のポイント (PayPay交換可能) が手に入る
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQroF8E/ >>650 ここで何回もギャンブルと現金化で1300万借金して免責決定した者だけど、先日ここでも書いたコメント読み返して欲しい。
あなたとそっくりな状況で俺は裁量免責おりた。
借金総額1300万、件数はちょうど20件、ほとんど競馬と現金化で自転車操業で、短いもので借りてから2ヶ月(1回しか返していない)借金があったけど、洗いざらい正直に話して必要書類きちんと提出して協力したら問題なく免責決定したよ。
だから何も心配するな。
俺が実際に経験してるんだからあなたも免責されるよ。
弁護士の質問には正直に答える、必要な書類集めは迅速にする。
これだけは必ず守ってね。
競馬のことは裁判官に言われたけど、現金化については何も言われなかったよ。
スマホ売り飛ばす現金化とクレカ枠ロンダして現金化とはちょっと違うんじゃね
知らんけど
億で免責不許可とか見るとワクワクするわ
どうしろと
現在生活保護4年目なんですが
保護受ける前のクレカ、消費者金融の借金や前の家の家賃を滞納を放置したままです。
何社かとは連絡は取ってますが
毎回生活保護で支払いが出来ないと伝えるだけです。
連絡が来てないだけで他にも滞納があると思います、保護受ける直前の自分はもう双極性やらパニックで自分がどんな事をしてここまでに至ったのかあまり記憶がないです。
普通に働いていた頃は支払いはしていました。
急におかしくなり引きこもり賃貸が差し押さえられ家が無くなり保護を受け福祉に紹介された家に住んでいる状態です。
今は引きこもりでメンタルクリニック位しか外に出ない生活です。
自己破産をしなくてはいけないのですが
立ち回りややるべき行動がわかりません
よろしければアドバイスなど頂けないでしょうか
管財事件などになってしまうのですか?
>>661 4年も放置とかもったいないねー
取り敢えず働いたらどうでしょうかって言いたいけど無理なんだろうな
>>661 お前も法テラスガチャに参加するしかないなw
>>664 もう少し早く行動していれば信用期間も減っていたんですけどね、抗うつ剤で数年寝たきりだったので、今もあまり動けていませんが電車も怖くて乗れなくて法テラスまで相談も行けずで
4年も経ってました。
やるべき行動がわからないって?
法テラスに行けば解決するでしょ。
法律のプロに相談するより、ここのド素人の話を聞きたい理由がわかんないんだけどなんで?
管財事件になるかって聞かれても、俺たちが決めることじゃないからね?
4年以上も放置するとかありえないんだけど、なんで今まで何もしているなかったの?
あなたの行動が謎だらけ。
やるべき行動がわからないって?
法テラスに行けば解決するでしょ。
法律のプロに相談するより、ここのド素人の話を聞きたい理由がわかんないんだけどなんで?
管財事件になるかって聞かれても、俺たちが決めることじゃないからね?
4年以上も放置するとかありえないんだけど、なんで今まで何もしているなかったの?
あなたの行動が謎だらけ。
>>666 兎にも角にも法テラスに行くしか無いのですね
何すれば良いか分からない!せや!掲示板に書き込んでみよ!
>>670 俺も双極1型だけど、本当に動けない時は動けない
逆にハイテンションになる時もある
躁の時に動ければ良かったんだけどね
>>671 俺には法テラスが何なのか分からないがw
生活保護の奴は法テラスに頼るしかないらしいw
国が運営してんのかな?知らんがw
>>670 人と電話や直接話すのが怖くてここで聞いてしまいました。
鬱で寝たきりの生活をしていたら4年経ってました
ケースワーカーさんもこの事については把握しています。先ずはケースワーカーさんともう一度お話し法テラスへ相談してみます、ありがとうございました。
なんだっけ毎月5千円でいいんだっけ?w
それで自己破産して人生何か好転するのとも思うけどなw
その状態で銀行の取引明細取りに行ったり家計簿付けることが果たして出来るのか
>>676 負債70万鬱障害者も申立直前らしいから頑張れーw
全て事実ですが自己破産してもあまり意味が無いですか?銀行明細や家計簿も今の自分には簡単なことではないのが現状です。
ただ訪問や催促の電話などが怖くなってしまい
パニックになってしまうのを減らしたいという
気持ちです。おかしくなる前は人とも交流出来たんですけどね。友達や知り合いも怖くなり会えなくなってしまっている状況です。
俺は双極性障害Ⅱ型だけど、体調が悪くなっても他人が怖くなることはねえだろ
>>681 弁護士と契約すれば督促は全部止まるから安心して相談しにいけ
生活保護なら自己破産の弁護士費用は全額免除になる
ちなワイパニックからの双極Ⅱ型
年金2級で親のスネかじりで生きてる
今後どうなるのかは不明
法テラスまで行くのがこわーい
弁護士と会うのがこわーい
>>683 ありがとうございます。
自分も今後どうなるかわかりませんが
親や親戚なども居ないので
ワーカーさんに相談して今の負債だけでも
クリアしていきたいと思います。
双極性障害の浪費癖でもないのに
ギャンブルに大金突っ込んで破産するのは立派な依存症だぞ
>>687 何らかの障害持ってないと自己破産するほどの借金なんて抱えないだろ
>>681 自己破産したところでお前の生活がさほど変わるとは思えんけど
免責おりてもボケーっと生活保護で過ごす日々だろうし
ビッグモーターでパワハラでもされたのかもしらんけど
CWなんてブルシットジョブの典型だからな
困ったときは社協のほうが頼りになるよ
>>691 保護を辞めてバイトでもいいので
社会に戻りたいですね
その気持ちが強くなってきたので相談したのもあります。
寛解に近づいている気はしているので
整理など今行動するしかないかと思いました。
>>696 なるほどねー
これでエンジンかかるんじゃね
バイトじゃなくてさっさと自立して働け
お前の人生くっそつまらなさそうだもん
殆ど福祉から連絡は来たことはないです
ケースワーカーさんとも年に1.2回の電話位です
最初の手続きの時はバタバタされてましたが
それ以降は基本放置といった感じです。
>>697 本当つまらないです
この4年間メンタルクリニックしか行ってないので、ネットを見るのも久々です。普段は基本薬飲んで寝てるだけなので
>>696 楽して生活保護貰い続けられるように偽物のうつ病も沢山いるのに、社会復帰したいと考えるのは当たり前なことなんだけど、素晴らしい。
自分が食べていければいいならバイトでもいいけど、ある程度生活基盤作ったら定職に就かないとね。
まずは法テラスで相談して借金なくしてください。
>>699 その薬を飲むのやめたら?効果ないじゃん
今の時期なら夕方外歩くだけでも気分転換になるけどな
何か罰ゲームみたいな生活だな
その債務がお前の精神に相当害を及ぼしてるだろ
気合い入れてとっとと法テラ行ってこい
ナマポならほぼ確で費用免除されるし、免責も確定してる。
俺の場合、法テラ初回面談と途中で一度書類渡しに行った計2回しか弁護士に会ってないぞ。
電話もこっちから質問する以外はほぼ無かった。
初回面談後10日もせずに受任させて、全ての債務の督促ストップ。
そこからはガチでハッピーライフすぎて、鬱りかけてた自分が嘘のようにバリバリに働くようになったわ。
そして働けば働くだけモリモリ貯金が貯まるという。
皆様ありがとうございました。
時間は掛かりましたが負債も保護もない人生をもう一度やり直せるかやってみます。
スレチでしたがご相談ありがとうございます。
相談に行ってきます。
この人は本当に双極性障害だったんだろうか?
鬱と言ったり、寛解近いって言ったり。
よく分からん人だったな。
同じ双極性障害とは思えん。
躁転は4年で1度もなかったのか?
双極性障害ってなんなん?
頭の中で大麻でも栽培してんの?
滞納を何年間も放置できるのは何で?
いや、何でその状況を債権者は許しているんだ?受任通知も無いのに
滞納中の人たちスレ見てきてみ
筋金入りの不払いマンの集まりやぞ
基本無い袖は振れない、差し押さえする金もモノもないってこっちゃ
ベリーベストに自己破産の依頼しようと思うんだが、ちゃんとやってくれるかな?依頼したことある人教えて
>>714 俺がベリーベストだよ
費用高いけどちゃんとしてくれるよ
というかちゃんとするのが普通じゃねーの?
他の事務所との違いは分からん
というか何かあったらずっとベリーベスト使ってるな
これからもそうなると思う
自分の費用みたら
手続き費用50万
事務手数料5万
管財 20万だったわ
これな
手付金が15?18?くらいだった記憶がある
金あるならいいんじゃね
>>678 取引明細って自分で取りにいかないといけないのか。何行もあると面倒だなぁ
それと分割にもできるけど期限があるからちんたらする奴と金ないやつには向いてないよ
>>718 ネットで履歴をpdfやスクショにしてネットワークプリンタに登録してコンビニでプリントすればいい。
障害者手帳2級 2回目の破産 債務は1千万
無事に破産手続きの開始決定が出て、特に隠し財産も無かったので、いけるだろうと半分安心してた
管財人から代理人弁護士に報告書が届いたようで、それがこちらにも届いた
免責不許可事由はない 空白
免責不許可事由はあるが、裁量免責 空白
免責不許可 チェック有り
即時抗告しないと不許可が確定すると思うけど、新しく法律相談をするべき?まずは即時抗告が先決?
>>721 それこそ弁護士に聞けよ
俺の予想では個人再生に移行かな
お前免責しても反省してないし意味がないってこった
お疲れ様
流石に二度も破産の特級破産師にアドバイス出来るプロおらんやろ
双極で寛解とか騙るのもいい加減にしろよ
マジ腹たつ
>>718 弁護士によっては必要なかったりするらしいけど基本的には2年分を自分で取る
1回目のときは明細の家計簿もいらなかったが2回目はどっちも必要だった
2度破産するって、一体何をやらかしたらそうなるの?
浪費しようにも、クレジットカード作れないしローンも組めないじゃん
そんな中でどうやって浪費するんだ?
ペイディの存在完全忘れててもちろん弁護士も知らず他のやつ受任通知発送までいってるんですが、
3000円分の支払いあと2回あるの払ったらマズイっすよね…
>>730 管財人のお世話になりたいの?
後払いサービスはどの道強制解約なのか知らんけど
申立前にちゃんと話すべきだけど嘘をついても困るのはお前
それと返済は絶対にするな管財になるぞアホ
>>731 エロ漫画買った明細なんですけどちゃんと弁護士に言った方がいいですよね…
>>732 ん?
弁護士にPaidyっていう後払いサービスも使ってたんですけどどう処理したらいいですか?
でいいんじゃない
>>734 それがいい
気になって調べたけど後払いサービスもやっぱりダメだね
ワンチャン破産後に再登録もいけんじゃねと思うけどどうだろね
あーエポスの債権管理部門はキチガイしかいない
癇癪持ちのババアみたいな感じ
>>678 今どき銀行に出向いてそこまでする人いる?
ネットでできるやん
紙の通帳なら銀行で記帳するだけ
ネットバンクは履歴スクショしてメールで送るだけ
ネットバンクの履歴を印刷しろとか言われたらくっっっっっっっそうざいと思ふ
三井住友お前のことだよ
ゆうちょも全く記帳してなかったら有料の記帳になってうざかった記憶
>>739 あと2回って言ってるからプラスの方か
エロ本3回払いペイディw
>>730 払う気ないなら破産に入れる、今後も使い続けるなら払っていいよ、それは問題にはならないって言われた
>>726 2年となると、オンラインでは無理だから結局窓口に行くことになる?それとも電話とかで頼めるものなのか
2度もやらかす予定はないけど、2度目の破産にしくじった人の借金の内訳を教えてほしいわ
>>740 今どき田舎の地銀でも数年前の履歴ネットで見れるようになってるのに蜜墨はあかんのか
>>744 どこの銀行か知らんがオンラインで申請なりすれば見れるように対応してくれるはず
デフォではできないとこは多い
>>746 三井住友が履歴見れないなんて一言も言ってないぞ
>>736 わざわざ調べていただいてありがとうございます
後払いは借金扱いみたいですね
>>742 4000円を3回に分けてました
性欲に勝てなかった自分が憎い…
>>749 うん
>>743みたいな嘘つきクソ野郎はアウト
>>750 なんでもかんでも分割は末期症状だなw
AV無料で見れる時代にエロ本分割はうけたw
>>743 払っていいならそこまで大金じゃないんで片付けてもいいかなって…
今回のエロ本代とアマプラ先月分(解約済み)だけなんで今後使う予定はないです!
>>753 アマプラ1年支払いにして残してとばせばよかったのに
アホだね
てかペイディは払うなよ何度も言わせんな
>>754 アニメ見るくらいしか使ってないんで解約しちゃいました
とりあえず明日弁に電話します!
>>744 2年以上古いと窓口で手続きとかで、かなり高い料金取られる場合もある。センター経由になるから日数もかかるし。
申請してネット通帳に切り替えても切り替えたあとは見れるが切り替える前は見れないとかあるんだ残念ながらね
事前に管財人が免責不許可の意見書を出しているのに、裁判官は許可にする奇跡が起こらないよね
弁護士は、即時抗告してもまず覆らないと言ってるけど、即時抗告してみる
でも、いくらかかるんだろ・・・
借金て返済期間があるほど同時廃止になりやすいもの?
>>757 みずほのネット化とかでOKすると未記帳履歴を取得するのにかなりの費用取られるし。郵便もまた高い。
>>759 借り入れに至るまでの経緯や使途によるんじゃない?
自分は弁護士に相談する1ヶ月前まで一度も滞納をしたことがなかったよ
管財事件になり、先日免責不許可のご意見を頂いたばかり
管財人から裁量免責も得られなかった人って2回目なの?
>>763 破産に失敗したときって弁護士に損害賠償を請求できるの?
>>714 今年初めに最初任意整理でお願いしたけど、支払い大変になるから自己破産しない?ってなってそのままお願いしてる
いまのところ対応よくて満足
破産をするとなったら今使ってる携帯キャリアの端末ローンがある場合はそのキャリアも破産対象になるの?今使ってる携帯キャリアが端末代5回線分残ってるんだけどさ。つまり破産をするなら全ての債務が対象になるの?ここだけは払うとかは法的に無理なんだよね?
生活に最低限必要なメイン1回線のみ残します
他は客観的正当性が証明できなければバイバイですー
>>758 お前何やらかしたの?
申立の後に裁判官と管財人ってミーティングするんだけどその段階で諦められたんだろうね
管財人ってむしろ破産者寄りの中立の立場なんだけどな
2回目破産とか恐怖だわ
そうならないようにどうすれば良いんだ?免責もらった後は普通に生活したいつもりなんだけど
>>771 同廃でもいいんだけどさ
浪費を抑えるとかギャンブルをさせないとか破産者の生活をコントロールするのが管財人のそもそもの役目なのさ
ぶっちゃけ生活レベルを落とすとか自制するとか相当応えると思うよ
2回目破産が怖いとか真っ当な人間は考えないはず
もっかい破産しようが因果応報だけどね
破産したら弁護士を訴えるとか思考がぶっとんでるけど
まずはお前の他責思考をどうにかした方がいい
お前は加害者側だから
ギリギリのラインで生活してると何時でもリスクに晒されてるわけで、ナマポとか落ちるとこまで落ちれば大丈夫だよ。むしろ満喫主のほうがヤバいわ。
思い込みで一方的にキレるヤツって無理だわ
そもそもお前だって弁護士でもなければ管財人でもない、ただの破産者だろうがwww
>>776 はいまた逆ギレ
764 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 10:39:32.10 ID:63uMwWn/a
>>763 破産に失敗したときって弁護士に損害賠償を請求できるの?
>>776 てか毎回キレてるのってお前じゃん
ですぐ逃げる
特徴がKyashうんこまんにそっくりなんだけど
>>776 てかお前ずーーーーーーっと何かにビビって通知すら出さないけど何やった?
管財がいいとか毎回言うことが斜め上なんだど
また逃げた
Kyashうんこまんはいい加減に足掻くの諦めて弁護士に相談しろよ
>>769 メインのキャリアが5回線分の端末ローンが残ってるのよ。一回線分だけ残せるの?
>>777 弁護士は失敗しても無罪放免ですか?www
破産できない事案のときは依頼を断るんだよバカが、お前は無能な弁護士か何かか?
ID:j9mmmeuUMは破産に失敗した債務者か、無能な弁護士かの二択だなw
>>770 カードの現金化と浪費(前回とほぼ同じ)
返済は5〜6年、滞納は1ヶ月、代理人弁護士と管財人には協力的
申し立ての前に、裁判所から補正依頼があり、質問に全て答えたら、申し立てが出来たから本当に安心してた
管財人との面談は、世間話を交えて、和やかな感じだった
>>762 二回目は分かりませんが一回目は財産隠し以外は絶対免責されています。
>>783 手続き開始されたら弁護士が無能でも裁判官がメンツに関わるから絶対免責されます。
ただ詐欺破産は除く
>>784 70万円払わせて資料集めさせて不許可とか裁判官のプライドがズタズタになるから不許可なら手続き開始前に取り下げ勧告がくる
>>780 手続き開始されたものを不許可にすると出世に関わるから絶対免責されます。
>>789 弁護士会がまとめた過去十年分約70万件分の自己破産のデーターが検索すれば出てきますのでご確認下さい。
それだと何の為の管財事件だよってならないか
それ債権者とフェアじゃないよね
762 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 10:16:20.61 ID:63uMwWn/a
管財人から裁量免責も得られなかった人って2回目なの?
771 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 14:34:05.18 ID:63uMwWn/a
2回目破産とか恐怖だわ
そうならないようにどうすれば良いんだ?免責もらった後は普通に生活したいつもりなんだけど
こいつは障害者なんだろうか
>>793 2回目の破産なんか絶対にしないように心がけているだけだぞ
まさか俺が2回目破産しようとしているヤツに見えてるのか?
>>794 見える
お前あたおかにしか見えないし
こいつずっと何言ってんのって
771 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 14:34:05.18 ID:63uMwWn/a
2回目破産とか恐怖だわ
そうならないようにどうすれば良いんだ?免責もらった後は普通に生活したいつもりなんだけど
既に免責された奴がこんなことは言わない
自分が免責されるかどうか不安で発狂してるただのやばい奴
2回目破産とか恐怖だわ
そうならないようにどうすれば良いんだ?
知らねーよwwwwwwwwww
>>800 証拠とか知るかよw
お前とのやりとりはこっちまでバグってくるから遠慮しとくw
まだ会話できる障害者のがマシw
お前みたいなガチのあたおかはNGw
今日破産のお願いしたらどうにかこうにか任意整理に持って行こうとされるんだけど皆さんはどうしました?
ちなみに元金だけで400万くらいの借金です。年収は350ないくらいだけど破産出来ると思います?
>>804 800 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 17:33:20.86 ID:63uMwWn/a
>>799 糖質じゃない証拠を見せろ
801 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2023/08/04(金) 17:34:03.89 ID:63uMwWn/a
妄想で一方的に攻撃してくるとか怖い
自分の矛盾にも気付かない
統失ってお前だよね
あたま大丈夫?
ガチのあたおかやんお前
>>804 会話の流れ理解してない時点でお前大丈夫って思ってたけど
お前ガチのあたおかやん
怖い
>>803 破産はむずかしいなぁ
浪費しないで生活費だけで収入が消えるという証明ができないと…
うまく破産できても、免責にならず毎月の収入から元金の返済を
10年間続けることになってしまうと思う
債務を1/5に圧縮できる個人再生なら、まだ可能性は高いと思うけど
>>806 返事が噛み合ってない辺り、本物なんだなお前
>>808 気になって統失について調べたんだけど
まんまお前だったわ
きついなーお前の人生
お疲れ
>>807 ありがとうございます。
という事は弁護士の方にも自己破産は難しいと言われたら個人再生に切り替えたい旨を伝えたらいいのでしょうか?
>>810 別の弁護士に自己破産できますって言われたらそっちに行くでしょ
安易に決めるべきじゃないよ
強くお願いしてダメなら事務所変えるべき
>>807 破産できても免罪にならないこともあるんでしょうか?
これって後から法テラスですとかいうパターンじゃないよね?
>>812 詐欺破産の場合はそうなりますね。
破産宣告と免責は別物です。
>>810 複数の破産に強い弁護士に相談して駄目だったら個人再生に切りかえましょう
ただここでも破産出来るかどうか私がある程度予測できますのでここでまず相談してください。
>>815 メルアドでもないと連絡付かないだろ
捨てアドさらしたら?
一応響法律事務所に今年初めに任意整理をお願いしました。(元金だけで250万円ほど)
それに加えて元金だけで150万円ほど負債があり正直にもう返済が厳しいので自己破産したいと伝えたら全ての債務を任意整理にって方向で言われたのでそれだと返済できない旨を伝えました。
手取りが22万円ほどで食費も2万円くらいに抑えて娯楽ももうしていません。
家庭の事情で実家に1人で暮らしており(名義は親)毎月両親に4万円払っています。
一応まだ両親に相談してないのでもし相談できるなら相談してみて来週にもう一度連絡する形で今日は終わりました。
本当にどうしようもなくて自殺まで考え1度未遂をしてしまいました。このような事も全て弁護士に伝えた方が良いのでしょうか?
>>818 任意整理の段階で両親に相談すべきなんだけどな
両親というか周りの人だな
未遂云々に関しては墓場まで持ってけ
たかが数百万で死ぬな
>>817 任意整理の半分は自己破産に移行しています。
手取り22万、食費2万親へ4万、光熱費やら雑費足しても数万だな。
借金400万
弁護士じゃなくても、それで破産は甘えすぎやろ~って思うだろな
やっぱり甘いんですかね
その他にも保険代とか車のローンとかで総額26万くらい払わないといけなくて払えてないんですよね
カード数枚 450万くらい
ペイペイ・メルペイ 120万
車のローン 300万くらい
毎月15万くらい払っているけどもう無理
自己破産するわ
電子決済って自己破産の対象として可能なんですか?
後払いとかなんだけど
>>823 自己破産の対象だけど少しは自分で調べようぜ
>>824 ありがとう
カード限度額もほぼ使い切っているし支払いもギリギリ
残債も全然減らないし生活もカツカツ
返済出来ているけどお金全くない生活
車を手放したくないけどもう無理・・・
>>826 ぶっちゃけいつか限界がくるって分かってやってたっしょ?
カードの残りは交通系のチャージに使うとかな
とりあえずもう現金は減らすな
来週、相談行け
>>827 ありがとう
返済はし続けているけど
シミュレーションしてみたら
返済だけで20年くらいかかりそう
債務整理も考えたが、すっぱり無くしたいので色々考えた結果
自己破産する事に決めました
金無さ過ぎて無理
>>829 仕事はしてんの?してるなら大丈夫だけど
ていうか破産するなら返済したらダメよ何の意味もない
弁護士費用さっさと払って負債ちゃらで余裕
>>829 弁護士の質は落ちるけど金がないなら法テラスがいいと思います。
法テラで面談してその後同廃まで面倒見てくれた事務所に
季節の果物を楽天から直送しました
別にあっちは仕事だし不要と言えば不要ですけどね
>>832 30万払っているんでしょ
それ以上の礼はいらないですよ
>>829 手取りが15万未満なら強制執行されないよ
いざとなったら裁判官に飢え死にしてしまいますと言えばいい
この板の現金化とか始めたらもう末期だから破産するしかないよ。現金化やFXやると免責ややこしくなるから、詰んだと認識して弁護士に相談するしかないんだよ。
>>835 初回なら現金化だろうがfxだろうが風俗だろうが余裕で免責です。
以前、不許可事由ありで管財人の追求がきつすぎるってかいたものだけど、
3回延ばされたけど無事免責許可でたわ
最後裁判官に質問もされず、ちゃんと反省してますね 免責許可しましょう であっさり終わった
管財人が無駄に引き伸ばしてる感がした
管財人がついてから本当にきつくて無茶苦茶なスケジュールで提出求められるから徹夜も何回かしたし体調も崩した
あまりにも酷いから苦情いれる予定
2回目だと収入に微妙な余裕があるとダメな感じか?
管財事件になるって来て先生からも管財で面倒なことするよ個人再生にしたほうがいいかもですねって言われたわ
家計簿見ても思ってたより余裕ありますねって言われてしまったわw
一応管財費用も積立してるけどさどうしようかな
TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中
https://lite.tiktok.com/t/ZSLXdos41/ 長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日で5000円+α貰えます
tiktokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて
まだ空きがあります!締め切りまで残り時間わずかなのでお急ぎを!
7
>>837 お前どんだけ自己中なの?
自分がしたことの後始末を自分でできないから弁護士頼んでるのに、スケジュールがキツいとか無駄に引き延ばしてるとか、どういう思考回路でそうなるの?
弁護士はあなたに構ってる暇がないほど多忙なんだよ。
自分の立場弁えろ。
お前の基準で苦情入れてどーすんだよ。
苦情入れて具体的にその後何を求めるの?
法律の何かに引っかかることされたわけ?
ただのクレーマーじゃん。
頭悪いんだから弁護士相手におかしなことするな。
ふと思ったんだが弁護士が破産しなきゃだめな状況になったときって自分で全部やっちゃっても大丈夫なんだろうか
一応弁護士立てなくても自分でやろうと思えば破産できるっぽいしクソ面倒なだけで
みなさんから助言があるまえに、ひとことだけ
お前には無理
>>842 違法性は無いから自分でやってOK
医師だと自分に処方は認められないが弁護士とか自動車整備とかはOK
ただし物理的に同時に2か所に出現とかできないから
他に仕事とかあるので他の人に依頼とかはある
1回目で400万ぐらいの借金だけど法テラスの弁護士が頭悪すぎるので同時廃止は諦めた。まだ決まってないけど弁護士って大事なんだな
>>837 管財人の意見は、不許可自由はあるが裁量免責?
>>845 そもそも法テラスをあてにするのが大間違い
https://coin.official.jp/219-2/ コインチェックまだの人は1500円分のビットコインもらえます!
日本円で銀行に出金もできるからコンビニで酒や煙草も買えるぞ🚬😆
>>842 弁護士は破産開始決定を受けた瞬間に失職するから元弁護士が管財人と面談とかいうバカみたいな展開になると思う
>>841 >お前どんだけ自己中なの?
自分がしたことの後始末を自分でできないから弁護士頼んでるのに、スケジュールがキツいとか無駄に引き延ばしてるとか、どういう思考回路でそうなるの?
自己中なのは管財人だよ。
うちの代理人に1分置きにメッセージ送ってそれに回答できてないと説明義務を果たしてないといってきたり、質疑を小出しにして最後の債権者集会の2日前までごちゃごちゃ言ってきてたんだぞ。異常だよ。
申立て代理人も別の人ならすんなりおわってたって言ってたしな。
>弁護士はあなたに構ってる暇がないほど多忙なんだよ。
自分の立場弁えろ。
手続おわったんだから立場も糞もねーだろw
こっちは昼間働いてて帰宅後や休みに対応してた。
徹夜も何回もしたし自分だけ多忙とか知らんわ。
>お前の基準で苦情入れてどーすんだよ。
苦情入れて具体的にその後何を求めるの?
法律の何かに引っかかることされたわけ?
ちなみに申立て代理人から(俺が指示したわけじゃない)2回裁判所にクレーム入ってるはず。
法的に引っかかる事はしてないのかもしれないけど、調査するにしたってやり方がおかしい。
結構有名な人で裁判所からの信用が高いらしく、訴えたりするのは弁護士が受けたがらないでしょうねと申立て代理人が言ってた。
弁護士相手に裁判起こすなんて論破されるの目に見えてるからしないけどね。
>>ただのクレーマーじゃん。
頭悪いんだから弁護士相手におかしなことするな。
酷かったんだから酷いと報告するだけだろw
酷くても破産したんだから泣き寝入りしろってこと?何のための苦情受付があるんだよw
苦情入れて少しでも評価が落ちればいいと思ってるよ。
他の人は少しでもまともな管財人ついてほしいし。
頭はたしかに悪いけど、我慢する理由になってないw
>>846 そうだね
管財人も一応弁護士だから、管財人に懲戒請求やろうと思えば出来るんだっけ?
>>854 むやみやたらに懲戒請求するとは言ってないので
月の給料ほとんど支払いで滞納しまくってるので潔く自己破産お願いするんだけど破産前に何かやっておいた方が良い事とかありますか?
例えば給料入ったら引き落として現金にしておくとか保険料は滞納して払わない(自分の場合解約させられる)でおくとかそれとも普通に払える分は今月も払っておいた方が良いとか、、、
何かあれば教えて欲しいです。
>>856 その辺含めて弁護士がだいたい説明してくれるよ
決めてるならここでウダウダしてるより事務所駆け込む方が楽になる
あー給与口座の銀行が債権者の場合は差し押さえの可能性があるから先に給与口座変更しといたほうがいいかもな
SMBCは大丈夫って言われたけど楽天はだめっぽいとかあるし
>>857 ありがとうございます。
任意整理もしててもうそれでも返済追いつかないので今日もうお願いしようと電話したら土日休みで繋がりませんでした。
月曜に改めて電話してみます。
>>856 破産になっても免責でも支払い義務は消えずに差し押さえに来るものがあるから
それらはできるだけ支払っておく。税金とか介護保険とかすでに支払い金額が確定している年金とか
年金は将来の分は支払い免除にできるが、すでに支払い金額が確定しているものは免除できない
その他に罰金・反則金や賠償金や養育費なども破産しても支払いになる
電気代やガス代や水道代は使った分は払わないと停止になる。停止でよければ10年は差し押さえには来ない
15年以上ずっと借金返済してきたんだがいよいよ無理になったところでここ見て勇気出て今やっと法律事務所に無料電話相談してきたわ、ありがとな
電話では自己破産ですね、面談来てくださいとあっさり言われた
弁とも面談前なんで当然依頼もまだだし、管財になるか同廃になるかすらまだわからんが頑張るわ
督促の電話が鳴り止まないんだがこれ出た方がいいのか?絶対やんなよってことあったら教えてほしい
>>861 嘘(資産隠しなど)つくことと自己破産の結果が出るまでに追加借り入れしないこと
これ2つはやると免責の前に弁護士が居なくなる
>>861 ギャンブルは勿論のこと、宝くじもギャンブルだから買わない事
あとは弁護士が教えてくれる。ちゃんと分からない事、やってはいけない事聞いておくこと
(聞かないと教えてくれない弁がいる。自分の時はそうだった)
>>861 15年も返済実積があるのなら同時廃止になるかはわからないけれども免責は確定です。風俗だろうがギャンブルだろうが
>>861 あとギャンブルやfxもやってはいけない
>>864 裁判所が受理して問答無用で免責不許可になるのが隠し財産
ギャンブルや借入は最悪土下座して病院いってなんとか許される場合があるけれど隠し財産だけは一発退場
>>856 新たな借入やギャンブルをしない
風俗 キャバクラにいかない
同廃で隠し財産ってどうやったらバレるんだyo
提出口座も任意だし全くバレることも無くモリモリったぞ
とはいえ勧めない
>>862-869 金が無さすぎて追加借り入れしていまいそうだったからここで相談して本当によかったよ、みんな丁寧に教えてくれてありがとうな
ギャンブルもfxも勿論一切しないし、財産についても包み隠さず話すよ、結果がどうなっても心入れ替えて頑張りたいと思う、あとは週明けになるが早く面談して依頼してくる
>>864 隠し金ってどやってバレるんだろ?
ってか隠せる金あるのが羨ましい
>>870 あなたの場合は免責確定
ただ希に個人再生を勧めてくる弁護士がいるから注意
13年落ちのローン無い車が20万以上で売れても
管財人に没収されるんだよね
手元に現金入らないってキツイな
普通事前に売っちゃってとりあえずの買取20万以下ボロ車買うけどね
残りは生活費や支払いで使いました!ってタンスに預金や
無料相談または初回相談(5000〜)などの時点で
個再を勧めてきたり、クルマなど自由財産拡張を渋る弁は
やる気がないのでこっちから切りましょう
事前に免責不許可の意見書を出されてるから、次回の債権者集会に出ても、判決は覆らないかな?
「裁判官も不許可はかなり嫌みたいです」
twitterのこの言葉を信じて、来週の集会に行ってくるわ
裁判官は関係なくね判定するだけだろ
大手の弁護士は実績的に気にするだろうけど
>>874 13年も経ってたら価値0扱いだよ。
古い車を査定しろなんて言われない。
5年が目安って言ってたよ。
>>877 隠し財産以外は裁判官が意地でも免責にするから大丈夫
>>877 庶民に70万払わせて資料集めさせて不許可にしたら高等裁判官に怒られて出世できなくなる
法テラスで頼み自己破産書類集め中です。ここ1年の現金化は取引明細とともに報告済なのですが2018〜19年頃アマギフ現金化していたことを思い出しこの事もお伝えするべきでしょうか?
相談だけしてその後受任せずに向かってったひといますね
スレ見てないだろうなあ
免責狙わないなら破産は簡単
破産が認められないのは返済できる資産や収入がある場合だけ
換金だろうが詐欺破産だろうが、免責を拒否なら簡単に破産できる
>>883 そんなに前の話しなくていい。
通帳の取引履歴2年分あればいいんだから、それ以前の話なんて不要。
取引履歴に載ってるお金の出入りの辻褄が合う説明だけできればそれでOKだよ。
現実俺は2年前からの話しかしてない。
自分通帳コピーじゃなくて送付だったけど4年前のこの送信先の名前の人は誰ですか?
何の送金ですか?って聞かれたな
レシートも添付付きの家計簿だったし
>>888 4年も前の通帳履歴どうしてわかったんでしょうか?
同廃で申し立てたら管財で費用ありません
だからこれから半年くらいかけて貯めますじゃー裁判所は認めてくれない?
着任が必須です
その弁の口座に積み立てる、しか認められないから
裁判所のHP見ると必須なのは口座の過去1年分の履歴って書いてあるけど、
弁護士によって過去何年分ってのが変わってくるのかね
>>892 というか弁護士に通帳渡して全履歴コピー取られる
2年分だけとか言ってる奴がいるけどそんなのはケースバイケース
>>890 普通は申立前に管財費用まで積み立てると思うんだけどな
裁判所にいい顔はされない
>>889 通帳原本を送ってたからだよ
昔の履歴残ってる
>>896 なるほどです。
原本送らずに紙の通帳なら途中から2年分コピーして送った方が良かったですね。
他の方はどうされているのでしょう?
管財になったけど債権者集会って希望日は何時がいいか聞いてくるんだね。
問答無用で何月何日の何時に裁判所に来い!って言われるかと思ってた。
2ヶ月くらい間が空くのがダルいけどな
さっさと終わらせたいでしょ
TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中です
長々と動画見なくても7日間毎日チェックインを1回押すだけで5000円+α貰えます!
7日間はチェックインを1日1タップするのを忘れずに!
PayPayやアマゾンギフトなどに交換できますよ!
まだ空きがあります!締め切りまで残り時間わずかなのでお急ぎを!
※この手順が重要です
1.Wi-Fiを切った状態でリンクをクリックしてアプリインストール
2.アプリインストール完了してもそのままアプリは開かない
3.もう一度リンクをクリックしてアプリを開き、初回登録
【iPhone】
画像保存してカメラロールで開きQR長押しで、
【Android】
画像保存してGoogleレンズで開けます!
↓↓↓
4
自己破産手続きといっても、地域によってそれぞれの裁判所で違うから全国一律じゃないよ。
だからここであーだこーだ言ってる暇があったらさっさと弁に相談しろ。
わかんないことは弁が全部教えてくれる。
お前らはその指示に黙って従え。
自分一人でできない手続きをしてもらうんだから協力するのは当たり前。
弁がめんどくさいとか文句あるなら全て自分でやれ。
逆の立場ならそんな態度の依頼者を助けてやろうなんて思うか?
どんだけ自己中が多いんだよ。
書いてる内容、態度を見ると、あーやっぱり破産するような人間はこの程度の思考回路なんだなって納得だよ。
普段の仕事でもそうなんだろうね。
破産するような奴のレベルがわかるわ。
黙って弁の言う事聞けないなら最初から依頼せず自分の思った通り勝手にやってろ。
気になるなら2年以上前の現金化も弁護士には話しておいても問題ないでしょ
裁判所に突っ込まれた時に弁護士が知らないことが問題あるって先生に言われたわ
引っ越しとか転職後の生活状況の説明をしてくれみたいなことは申立後に裁判所からの言われたし、2年以上前の状況も場合によっては説明する必要はあるかも
ただ、それ言われても取引履歴出してとまでは言われなかったけどね
文章で提出した
先の人も言ってるけど、気になることは洗いざらい何でも弁護士に相談すればいい。
必要か不要かは弁護士が判断すること。
隠してることがあると後々めんどくさいから最初から余計なことまで全部伝えとけ。
逆
弁の言う通りだけすれば良い
余計な事すると面倒になる
883です。皆様質問にお答え頂きありがとうございます。数年使用してなくて忘れていた口座をみつけ、報告用に明細ダウンロードしたらひとつ現金化の振込入金がありパニックになってしまいました。明日面談なので思い出したこと全て話してきます。
クルマを残す方法ってないのかな…弁と相談してから寝込んでる
どいつもこいつもわざわざ面倒にしてるのはなぜ?
シンプルに考えろ。
弁護士に言われたことだけ忠犬のように従う。
わからないことは聞く。
ただそれだけだ。
親に買い取ってもらうという形でなら残せるのでは
適正価格と同じ金銭を親に払ってもらってそれは破産財団行きで帰ってこないけど
>>903 言い過ぎだ
破産者をなんだと思ってるんだきみは
失敬だ
>>908 一時的に誰かに売れよ
売却代金は生活費や支払いで無くなったで余裕
だけど、もう弁に相談済みならアウッ
馬鹿正直に全幅の信頼寄せちゃうとケツの毛まで無くなるぞ
管財ならキツいが同廃なら無限に色々出来るけど境界知能にはお勧め出来ないな
このスレって法曹関係者みたいな書き込みをするヤツが多いね
でも本当はただの破産者なんだろ?w
>>911 自分の考えが浅はかだったから破産するに至ったんだろ?
なのに破産手続に関してまで自分の考えを貫く意味は何?
正しい判断ができなかった結果こうなってるのに、まだ正しい判断できると思い込んでるからおかしくてさ。
弁護士はプロなのに、その弁護士にいちゃもんつけるとか自分の立場すらわかってない奴が多すぎて呆れるわ。
何を言われようと俺は借金0なので君達とは同じ土俵ではないのだ。
>>914 評論家みたいにごちゃごちゃ言ってるけど、結局はただの破産者よw
>>915 浅はかだね
破産者ってのは破産「することができる」人なんだよ
借金なしのあなたや多重債務者なんかよりも、物事を遂行できる、なりたい者になる強い意思と実行力のある者なんだよ破産者は
生意気言うんじゃないよ若造が
みんな齢を重ねて思慮に富んだ者達が選んだ最上の答えが「破産」なんだよ
>>915 が言う、俺は借金0なのでっていうのは破産者だからでしょw
マジレスすると弁護士の業務の内破産関係なんてホントごく一部でしかないんだから実際当事者としてあれこれ知識を集めた人なら管轄外や新人弁護士より造詣が深くてもオカシクないよね
もし破産職員みたいな独占士業があるならば宅建レベルで取れるでしょう
素人の意見や知識の正誤は置いとくとして
結局のところなんでもかんでも権威主義にすがる思考停止マンが一番あわれな存在だと思う
クルマがなくなると周囲や知人にクルマどしたの?と聞かれるのが嫌なんですよねわかりますー
>>919 破産者が破産者になろうとしている人に説教してるってことかよw
世間の人達から見りゃどちらも軽蔑の対象
>>918 正当化してそれっぽく言ってるけど、結局は所詮破産者なんだよなぁ
>>921 「破産したんですわ ガッハハハハー!」
って言ってやれよ。
>>923 100年後にはこの世の人間はほぼ全員死んでいるから大丈夫
100年後とかクソどうでも良くて今の自分の周囲や知人が向ける視線や懐疑が嫌で嫌で恥ずかしいですよね
>>913 まさにこれだと思う
聞かれたら答えるだけでいいと思う
向こうも仕事だし
>>928 統失のKyashうんこまんですか?
だよね
破産者マップに証拠が残ってしまっているので、周囲の目が気になることがある
でも、その前に破産者かどうかだなんて調べないというか、サイトの存在すら知らない人の方が多いかもね
実際破産者だから何?って感じはあるよな
住処が賃貸なら引っ越したらいいし
破産者に対しての偏見や差別は仕方ない
破産とイメージが悪すぎる 日本ではな
日本では扱いがまるで犯罪でも犯したかのような扱いだ
が、日本以外の国はどうだ?
そんなことないだろ
だから破産したら世界に出て勝負すればいい
でも豪遊してた奴が地に落ちたら喜ぶ奴は居るだろうね
そういう奴ってまたあがってきちゃうんだけど
お前も陰口叩いたり後ろ指指したことあるだろ
あれと同じや
人の噂も何とやら
気にするから気になる
気にしないと気にならない
しっかり貯めて早くええ車乗ったらんかいっ
見返したらん會
破産者よりパチンカスやソシャゲでリボリボ天井張り付きで池の鯉みたいに天井から僅かに漏れる隙間の空気を必死で吸ってる人のほうが恥ずかしいと思いますまる
>>936 同じかなあ?
破産者はその醜い鯉の状態を経験してやっとの思いで破産者になれたわけですからね
世間的には同じような劣悪な人種に見えるかもしれないが
当事者たちからすれば大違いだよ
そんな醜い鯉たちと破産者を一緒にしないでもらいたい
私たちは免責を受けて破産者として官報に掲載されたわけだからね
その重みと覚悟たるや
その時点で鯉達とは大違いです
>>891 着任はしてもらってますが契約して半年ですが一銭も貯められていません
来月から貯めたとしても早くても8ヶ月はかかると思います
これでも行けますか?弁護士は大丈夫みたいなニュアンスで話してましたが真相は分かりません
>>935 ギャンブル、ソシャゲはしないけどとにかく浪費が酷くて毎月給料日10日前くらいは数千円から数十円しかなくて飲まず食わずを数日味わってる
惨め過ぎる...
管財費用積立は半年目処って言われたけどちゃんと毎月積み立てできるなら8ヶ月でも大丈夫なんじゃね弁護士が大丈夫と言ってるなら尚更
ただ今月は厳しいので積立無理ですとか繰り返したら印象悪そうだが収入少なくて都会暮らしの家賃高いとかだとそもそもない袖は振れない可能性はあるか
>>940 半年で一銭も積み立てできないってその経済力で免責おりてもまた破産するだろ
>>943 500万の借金なら430万浮くわけだし時給1000円で4300時間なので自己破産した方がいい
無い袖は振れないからな
ギリギリまで自転車漕いで
何ともならんと現実受け止めた結果
弁護士に相談だからな
最初から破産するつもりなら返済しないで弁護士費用にしとくべきだった
受任してからじゃ借入も出来ない状態だ
この板で必死に現金化とかしてるならもう末期で破産するしなかないんだよ。
弁に積み立てる金額を毎月5,000円にしてもらった顧客いますよ
過去のカード履歴ってどこまで調べられるんだ?浪費で同廃おりたやついる?
同廃は調べられたりりねーよ
全て任意で提出
俺のとこは直近1年分の口座履歴だけ
あとは債務のある会社名全て教えれば弁が勝手にやってくれる
ほんと地域差があるな
そもそも金の流れ把握しないと同廃も管財もないような
負債の額か
大手クレカのショッピングとキャッシング・カードローンのみ、でやばいとことの取引や現金化は無し
これで総額1443マン同廃です
どこまで調べられるか気にしてる人が多いのはなぜ?
調べられないなら隠そうとするのはなぜ?
調べられたら調べられたで聞かれたことに答えるだけの話でしょ。
なにが心配なのかわからない。
やましいことしてるの?
みんな捨てられたくないもの、没収されたくないものがあるんだよ。
破産の原則からいえば生活必需品以外身ぐるみ剥がされることになるけど、そうはなりたくないじゃん。
単価20万円以下のものやそれ以上でも生活に不可欠なものは残させてほしいよ。
代理人弁護士が相談時に、今まで不許可になった人を見た事がないと言っていたが、自分がまさかの第一号になりそう。
債権者集会前に、即時抗告の話をしてる時点で、駄目って事なんだろうな
自由拡張は最近通らない事が多いって管財人から聞いた
俺も通らず28万円も取られた
>>959 その2パーセントには詐欺破産と死亡しかない
>>960 なんの証明書を偽造したのですか?
私は給料明細を偽造しても免責されましたよ
もちろんそのことも弁護士に話しました。
>>956 もしかして偽造のことを弁護士に話していなかったとか?
弁護士ってくそみたなジジイしか居ないのか。最初のジジイは民事再生しか無理。今回のジジイは管財になるから手間なんで法テラス使えないとかワケわからんし、端から同時廃止狙って一緒に頑張りましょうとか言ってくれたら依頼するのに。やっぱ大手がいいのかね
>>967
大手だと若くて優秀な弁護士にあたるけれど
相場より高い
俺は同時廃止で53万かかった
弁護士や管財人ってクレジットカードの利用明細見てくる?
どの店を使ったとか何買ったかとか全部わかっちゃう感じ?
>>969 大手で同時に50万くらい予算で探してみるか。こちらに寄り添う感じゼロの冷たい目をしたやる気のない弁護士辞めてくれよ。神奈川県なんだけどおすすめあれば教えておくれ
そりゃ正規の半額しか報酬もらえないんじゃやる気でないだろう
管財人とのミーティング終わった
反省文ないみたいでホッとしてるわ
>>976 お疲れ様です。
どんな内容の話をされましたか?
毎日チェックいれてたら、ようやく破産者マップに見事に掲載されたわ
あれって同じマンションの住人に知られたら恥ずかしいな、デカいマンションならともかく25部屋しかない小さなマンションだから余計にな(>。<)
10月頃に裁判所から呼び出しきて、ようやく終わる、弁護士に依頼して半年くらいだった、自分は2回目の自己破産だったが、300万以下と金額低いのもあり
同時廃止で、弁護士さんが良い人で反省文や家計簿まで書いてくれて、移し書きしてくださいだったか、ホーテラスでたまたま当たった弁護士さんだったが、優秀で良い人にあたり良かった。
呼び出しも何もなかったな、こんなに簡単に終わるなら最初の自己破産も今の弁護士さんだったら良かったが、
最初は800万くらいだったし、自己破産お願いしたのに債務整理にされたりで悪質弁護士だったからね。
>>977 口座履歴の相互確認
家計簿のチェック
転送された手紙の受け渡し
質問いろいろだな
資産チェックもなし
債権者集会まで時間ありますね暇ですねって感じ
>>977 免責調査は十分みたいな感じだね
ほぼ何も調査されてないんだけどね
実際に免責されるかは知らん
総合支援資金と緊急小口資金あると文句なしで管財です。ソースはワイ
>>961 そう
>>962 隠し財産はない
>>976 自分は、反省文を提出してるのに、不許可の意見だったよ
>>984 だから何を偽造したのですか?
またそれを弁護士に事前に話しましたか?
>>985 1回目と2回目がほぼ同じ内容の浪費だったので、反省が出来てないと思われてるのかと
1回目の反省文で、もうしないと書いた事を、またやらかしてるから
>>986 弁護士にはもちろん伝えているし、陳述書にもその事を書いたよ
>>987 あらら
でも免責とは別の話だよね
2度目の破産なら話は違ってくるけど
今から1回目の破産申立をしようとしている身だけど、2回目は基本的に破産できないってこのスレで学びました
それとは関係なく、二度とあんな借金の返済に追われた日々は送りたくないけど
>>991 頑張って
二回目は弁護士からの追及が厳しいので、お勧めはしない
>>992 二回目ですか
二回目のデーターは私も入手できていないのでアドバイスできません
力になれず申し訳ありません。
収入証明の偽造ってかなりの人がやってそう。
実際は、きちんと裏付け取らずに貸した方も悪いという解釈になると思うけどね。
だって偽造した方も犯罪になるけど、貸す方も出資法違反になるでしょ?
数千万やられたとかじゃない限り、騒いでくる債権者居ないと思うんだが。
2回も破産する奴ってなんなの?
学習能力ないの?
普通は1回で懲りるよね。
源泉徴収の偽造は業者も通報するでしょうね
あと社印が入った給料明細の偽造も警察が動くかもです。
なので最初から源泉徴収の提出を銀行と同じように提出させろってのが裁判官の意見なんでしょう
一度債務帳消しという甘い蜜の味を知ってしまった以上またその蜜が吸いたくなるのは人の常
>>987 二回目は私の専門外ですが裁判所が受理したってことはなんとかなりそうな気もします。
もしかして一回目も二回目も偽造したのですか?
17年前に1回目、今2回目の自己破産で
もう直ぐ全て終わる俺みたいな奴も居るで
良い弁護士先生に当たればなんてこては無いみたいな…
今回なんて1回目より簡単に半年くらいで解決呼び出しすら無かったし。
-curl
lud20250209101957caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/debt/1689474489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自己破産相談窓口と結果】その136 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・境界戦機 その16
・国道23号線 その16
・ばんがいちを語る その16 ©bbspink.com
・ロト6 その773
・ロト6 その926
・MSX総合その16
・ロト6 その785
・ロト6 その931
・ロト6 その864
・40代の再就職 その166
・一般職 その96
・ロト6 その875
・ロト6 その913
・ロト6 その858
・まったり語ろうDPその16
・項羽と劉邦 その16
・ロト6 その839
・ロト6 その884
・ロト6 その867
・ロト6 その775
・ロト6 その912
・ブロン総合 その56
・50万円以下の借金生活 その6
・無能オムロン その16
・神戸市灘区 その6
・DRM解除 その46
・ロト6 その777
・ロト6 その816
・ロト6 その805
・ロト6 その871
・ロト6 その802
・田村ゆかりなんでも実況その96
・SWSについて語ろう その16
・がんばれ三重交通 その16
・電卓について語るスレ その6
・棋戦情報総合スレッド その176
・高梨臨 Part6 その3
・神村ひな その6 ©bbspink.com
・XnView Thread その6
・耳鳴りで悩んでいる人…その66
・バイク板 荒らし特定 その6
・NyanFiだニャン その6
・口臭スレッド その106
・☆坂田靖子を語ろう☆ その6
・天狐(てんこ)その16 【英雄*戦姫】
・乙女@遙かなる時空の中で6 その9
・200万円〜500万円台の借金返済 その26
・【誰】柑橘【無名】その6
・熊本の模型事情 その6
・【自己破産相談窓口と結果】その96
・【自己破産相談窓口と結果】その106
・田村ゆかりなんでも実況その36
・★ツバメが来たよ〜★ その26
・○○ ジャガー総合 その16
・考古学と神話とその他 Part.86
・Hottoほっともっとその136 Motto
・【真船一雄】K2 その36
・甘デジ体感スレ その66
・シェルスクリプト総合 その26
・【ワカヤマン】個人情報保護士 その6
・☆工具について色々と語ろう!その96
・新・破産者マップ 更に悪質になって復活 その6
・【自己破産相談窓口と結果】その116
・静かに独り言スレ 絶対レス禁止!その36
・バレてますから。 その6
・200万円~500万円台の借金返済 その46