◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

太陽光、一転割高に 火力の効率低下で―経産省再試算 [ひよこ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1627988889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ひよこ ★ [JP]2021/08/03(火) 20:08:09.57ID:bU1LOHl49
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021080301121
2021年08月03日19時21分




 経済産業省は3日、2030年時点の電源別発電コストの再計算結果を有識者会議で公表した。太陽光発電など再生可能エネルギーを補う火力発電の効率低下に伴う費用を各電源のコストとして算入すると、太陽光は原発や液化天然ガス(LNG)火力に比べ割高になり、7月に示した試算と異なる結果になった。


 太陽光や風力の発電量は天候に左右される。安定的な電力供給には火力発電などによる調整が欠かせない。今回は再エネ活用に伴って生じるLNG火力の利用率低下や燃費悪化によるコスト増を各電源に上乗せした。その結果、事業用太陽光の発電コストは1キロワット時当たり18.9円となり、LNG火力の11.2円や原発の14.4円を上回った。コスト面の優位性が低下すれば、太陽光の普及に影響が出る恐れがある。

2名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/08/03(火) 20:09:40.09ID:FbvmubJm0
爆発して住めない土地になってしまう原発よりはマシじゃない?

3名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/08/03(火) 20:12:26.65ID:hPRVfkw/0
経産省の人件費の割高よりマシ

4名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/08/03(火) 20:12:45.75ID:7ugH2Cap0
バックアップ発電所が必要だからよりコストがかかる
倍で済まない

5名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/08/03(火) 20:14:05.30ID:7YMRyavI0
水素社会が来るで

6名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/08/03(火) 20:17:07.57ID:22STgUWT0
>>3
うちはサビ残業が多いので時給は他省庁より安い

7名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/08/03(火) 20:18:16.45ID:JuNl0qJL0
こうなると圧倒的に使えない、片輪みたいな電源ということになる

8名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]2021/08/03(火) 20:18:31.69ID:kUyJo0lo0
原子力よりは安い

9名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/08/03(火) 20:18:40.93ID:mrtqekJ50
>>6
居るだけの残業と違うか?

10名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/08/03(火) 20:20:55.76ID:4FQ/PJ8D0
電力自由化で安くなると言うてたけど騙したんだねパヨク

11名無しさん@お腹いっぱい。 [SY]2021/08/03(火) 20:26:45.76ID:pBm0IMQA0
都会の大深度500mくらいの所に揚水発電所と小規模の火力発電所を作れや。
昼間は太陽光で空っぽにし、夕方の需要時には落とし込んで発電する。
常には火力発電で蒸気に代えて、熱効率の悪くなった蒸気は解放して地上ではヒートポンプと風力でせいぜい回収する。
東に海があり陸風も助けてくれる東京や横浜だと効率がええと思うがの。終日海風の大阪は夜も暑いので断る。

12名無しさん@お腹いっぱい。 [SY]2021/08/03(火) 20:27:36.82ID:pBm0IMQA0
>>3
比べられないものと比較スンナ馬鹿

13名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2021/08/03(火) 20:31:40.61ID:dkzeynaD0
まず再生エネルギー賦課金何とかしろ。

14名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/08/03(火) 20:33:59.78ID:22STgUWT0
>>9
他省庁より幹部が新しいことをするのが好きな伝統だから忙しいんだよ

15名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/08/03(火) 20:51:34.83ID:Zh2sByoq0
原発も緊急停止のために火力は常時稼働できるよう整備してなきゃいかんのだが?

それどころか緊急停止したら民間停電させても原発に電気送らなきゃ爆発するんだが?

それで爆発しかけて未だに莫大な電気食う側のままの柏崎と
未だに電気を食い続けてしかも汚染水漏らしまくってフクシマを汚染し続けてる福一と

これからも増え続ける使用済み核燃料が棄権な上に電気食い続けていくんだが?
乞食有識者の想定はどうなんだ?
 

16名無しさん@お腹いっぱい。 [IN]2021/08/03(火) 20:54:22.84ID:1nRBUncV0
月面であれば、効率的な発電が可能だ

1:太陽光が当たる場所にパイプを引く
2:タービンを設置、1で気化した気体のエネルギーでタービンを回し発電
3:日陰のパイプに流した気体を一気に液体へ戻し、1へ

発電した電気は電波に変換し地球に送る

17名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/08/03(火) 21:10:05.06ID:S+aZH6R20
税金で補填してるのばれたのかな?

エコでもなんでもない 外資が食い放題

18名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/08/03(火) 21:40:21.19ID:Yb171qk30
うそくせー試算

19名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]2021/08/03(火) 21:47:11.39ID:vYeMavCc0
結局、ロスの少なくコストも安い大容量電力貯蔵の実現化しないと、
電源・電力供給不安定は拭えないって事でFA?

20名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2021/08/04(水) 00:57:11.11ID:Ep87Yx/n0
蓄電技術革新まだかな

21名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2021/08/04(水) 01:38:26.12ID:WBoGQ6W20
太陽光パネル値上がりしているし。
それにパネルの寿命が来てから、新しいパネル供給されなくなったら
どないするの?

22名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/08/04(水) 06:34:53.68ID:nTj1DL9O0
こんな試算が成り立つなら、再エネが普及してなかった頃の原発にだって
火力のコスト負担分増やさなきゃダメだろ

火力はどうあっても毎日点けたり消したりする定めだから
はなからそういうコストを「火力」のコストとして見とけよ
なんで都合よく他者のコストに転嫁するんだよ?

23名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/08/04(水) 06:39:57.70ID:nTj1DL9O0
天候の不安定と需要の不安定の差はなんだよ?
前者は再エネに転嫁しやがるくせに、後者は転嫁しようがないじゃん
ダブルスタンダードだよ

しかも太陽光なんて天候の不安定の影響がほとんどない
それなのにコスト転嫁は均等に案分されてしかるべきなのに
なぜか最安値だった太陽光だけに重点にコスト上乗せしたから、コストが逆転してる
均等にかけるなら逆転はしない

きわめて恣意的、悪意のある試算

24名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/08/04(水) 10:49:49.53ID:yAJnOGjE0
そうだよ。
太陽光原理主義みたいな奴が暴れてるけど、こいつら要注意な。

25名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]2021/08/04(水) 19:30:37.60ID:xdP3p4WI0
>>22
現状で太陽光発電は夜間や悪天候時の発電できない分を火力で賄ってもらってるからだろ
原発は逆に24時間発電しっぱなしだから他の方式のコスト上乗せの必要はない
火力も同様に他から補ってもらう分が無いから上乗せの必要が無い
水力や地熱もそう

26名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/08/04(水) 19:56:55.40ID:dWn59xaQ0
>>25
需要は一定じゃないんだよ?
その需要に合わせるためには、原発の一定出力も、再エネの天候変動も同じ手間
なぜ一方だけに転嫁する?
午前の需要増加と、太陽光のは発電増加は、火力にとって以前より楽になった
その分を逆にコストダウンに転嫁しないと割に合わない

27名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/08/04(水) 19:59:28.91ID:dWn59xaQ0
結局火力ってのは、需要に合わせるという責務があり
ほかの発電量がどうだろうが関係ない
それを他にコスト転嫁するという考えが全く間違ってる

28名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]2021/08/04(水) 20:21:24.86ID:xdP3p4WI0
>>26
「手間」の問題じゃなく
太陽光は夜間発電不可能でその分を他で補ってるからだろ
発電しない夜間は電気の需要自体有りませんなら上乗せ計算要らんけど

29名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/08/04(水) 22:24:44.74ID:mnQlxCll0
>>26
夕方が大変なんだよ

30名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/08/04(水) 22:27:12.75ID:dWn59xaQ0
>>29
それは原発があるからだろ
夕方だけじゃなく夜間ずっと苦しい

31名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/08/04(水) 22:29:17.16ID:dWn59xaQ0
>>28
夜間は太陽光による変動はゼロなんだから
夜間の手間コストを太陽光に転嫁するのは明らかにおかしいだろ

32名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]2021/08/05(木) 01:42:30.30ID:b+ZftutR0
太陽光の適正な買取価格は2円/hwhらしい。FIT価格の1/10〜1/20だ。税金や電気代でチョン業者を太らせるだけの現状は論外。まずはそれを実現してからだな。

33名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/08/08(日) 11:41:42.63ID:Gkg1qXB60
ブローカーが発電所売買で暗躍できるって時点で、太陽光はおかしいんだよ

34名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/08/12(木) 08:50:58.03ID:L0eKQcHJ0
アウトドアとかでちまっとしたやつは便利
大規模にやるとクソ
結局大型発電は火力が基礎で燃やすものを石油から転換できるように何かエコな燃料を研究して開発するのがいいわけなんでしょ
いっときもてはやされた藻みたいなのどうした?利権で潰された?

35名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/08/12(木) 08:54:31.99ID:L0eKQcHJ0
>>33
そういうとこ見ると利権筋のごり押しで持ち上げて増やしたってのがよくわかるね

36名無しさん@お腹いっぱい。 [DK]2021/08/12(木) 09:59:34.16ID:dWj/bveW0
原発をごり押しで増やしたくせに

37名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/08/12(木) 21:57:24.77ID:6RFIwZe/0
原発利権の次が太陽光利権で
日本に本当に必要な次世代エネルギーの開発はパーか
私腹肥やす連中、ほんとに自分のことしか考えてないのね


lud20210827101959
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/editorialplus/1627988889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「太陽光、一転割高に 火力の効率低下で―経産省再試算 [ひよこ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
原発は太陽光より割高 発電コスト、安全対策強化で―経産省試算 [ひよこ★]
【経産省】「太陽光発電をぶっつぶす」 太陽光発電業者から合計1兆円を徴収
【電力/再生エネ】大規模な太陽光発電の参入凍結 受け入れ急増で経産省検討 [10/11]
【再エネ】東芝、太陽光発電をメーン電源に 実用化に期待←発電効率を高、コスト、軽くて曲げられる太陽電池、2030主力電源
【鹿児島・南さつま】廃校プールで太陽光発電 全国で導入目指す 冷却効果で効率アップ [ひよこ★]
【マイクロテクノロジー】1円玉より軽い昆虫型ドローン、太陽光発電で単独飛行実現 昆虫の推力効率に匹敵[07/03]
備蓄石油、2回目の放出 26万キロリットル―経産省 [ひよこ★]
【公共料金】電気・ガス代の支払い猶予認可 最長3カ月繰り延べ―経産省 [蚤の市★]
【兵庫】太陽光発電広がる拒否感 [ぐれ★]
【関西電力】幹部ら3億円超の授受 経産省に報告書提出へ
【悪徳】太陽光業者を語れ4 FIT 野立 分譲【優良】
統計を公表時間前に掲載 経産省の商業動態 [ひよこ★]
択捉島に太陽光発電所 年明けにも稼働開始か [ひよこ★]
動く実物大ガンダム、経産省が選ぶSTEAM教材に [ひよこ★]
【経産省】虚偽公文書、警視庁に報告 法抵触の可能性懸念
企業2割が人権問題に未対応 経産省のアンケート結果 [ひよこ★]
原発村に激震、九州の電力の82%が太陽光発電と太陽光揚水力発電に
ロシアへの輸出管理厳格に、工作機械など対象 経産省 [蚤の市★]
【太陽光】「不服申し立て」延期 伊東・メガソーラー反対団体
マネロン対策、経産省と連携へ 国際審査受け体制強化―金融庁 [ひよこ★]
反対署名者を市職員が訪問、理由尋ねる 茨城・古河の太陽光発電所 [ひよこ★]
山梨の太陽光発電規制条例、乱開発に「ブレーキ」 森林保全を重視 [ひよこ★]
既存住宅の太陽光設置支援 22年度、断熱改修も拡充―東京都 [ひよこ★]
被害7000万円相当…太陽光発電所から電線盗む 容疑の外国籍2人逮捕 [ひよこ★]
【音楽】フジロック、経産省が補助金最大1.5億円支出へ  [muffin★]
原発運転、60年の上限撤廃 電力安定供給へ経産省検討 (日経) [少考さん★]
【次世代原子炉】経産省、原子力ベンチャー育成へ 開発費の50〜90%を税金で援助
【朝日】経産省、全容把握しないまま給付金事業「少し錯綜した」 [蚤の市★]
【政治】海外企業買収で相次ぐ損失受けガイドライン策定へ 経産省 [無断転載禁止]
【次世代原子炉】経産省、原子力ベンチャー育成へ 開発費の50〜90%を税金で援助
【ファクトチェック】「太陽光パネルの火災は水で消せない」は誤り SNSで拡散 [ひよこ★]
経産省大本営発表「トイレットペーパーが品薄なのは実はデマではないが、来週には解消」
【再考エネルギー】全国で公害化する太陽光発電 出現した黒い山、田んぼは埋まった [ひよこ★]
経産省による「Go To キャンペーン事業」、電通への横流しがバレて頓挫 [ガーディス★]
経産省の「3600ページPDF」、たった1日で民間が地図化 Zaim「キャッシュレス還元マップ」公開
【湯之上隆氏】5千億円投入しTSMC誘致も、日本の半導体シェアは上がらない…経産省の自己矛盾 (Business Journal_2022/3/6) [少考さん★]
【西日本豪雨】太陽光発電所12カ所が被災 豪雨影響、1府4県で感電の恐れ
熱波の2日後に寒波到来 猛暑一転、強風雪に 米コロラド州 [げんた★]
菅政権コロナ対策「評価せず」70% 支持率低下に直結 世論調査 [ひよこ★]
舛添要一氏 支持率低下が止まらない岸田内閣について「崩壊まで、あと2%」(東スポ/tweet) [少考さん★]
石炭火力、既設も融資せず 三菱UFJ [ひよこ★]
厳しい電力需給、供給量確保に躍起 老朽火力発電所の再稼働も [ひよこ★]
火力発電所の石炭灰をアサリ資源の回復に活用 広島・尾道で実証試験 [ひよこ★]
「富士総合火力演習」無観客で実施 海上、航空自衛隊は参加せず [ひよこ★]
自衛隊の「富士総合火力演習」 90才のおじいちゃんが行方不明になり捜索するも見つからず 夜間演習中止に
【エネルギー】国内の火力発電所 廃止や休止相次ぎ 5年で供給力540万世帯分減 [朝一から閉店までφ★]
【ながら作業】音楽を聴きながら勉強や運転、効率が低下? 東北大が脳波で研究調査 [すらいむ★]
就活解禁、一転売り手市場へ 企業説明会、今年も感染防止策 [蚤の市★]
米93兆円コロナ追加策成立 トランプ氏、一転署名 [ひよこ★]
二階氏、1.5億円支出「責任は総裁と私」 「関係ない」発言一転 [ひよこ★]
留学生ら入国禁止「青天のへきれき」 3週間で一転、受け入れ側落胆 [ひよこ★]
前年割れから一転 鬼滅コラボの経済効果すさまじく [ひよこ★]
【愛知・半田】「女人禁制」舟 聖火リレーで一転、乗船可能に [ひよこ★]
政府方針一転 河野氏「UFOに遭遇したら」発言のワケ 宇宙作戦隊も発足 [ひよこ★]
台湾選手団、北京五輪開閉会式参加へ 不参加表明から一転=IOCの求めで [ひよこ★]
【雑誌/のんさん】「映画秘宝」休刊一転、4月復刊 元編集長が新会社 復活動画も公開
【ゆきりん速報(;o;)】柏木由紀がコロナ感染 PCR陰性も微熱続き再検査で一転陽性に [ひよこ★]
【24時間営業】セブン本部、一転「短縮営業を理由に違約金や契約解除は求めない」とオーナーに伝える
報告は2日後 “蚊帳の外”の岸田政権 航空局の独断だった 国際線の新規予約停止要請を一転撤回 [ひよこ★]
日系企業、ミャンマーでの苦境続く クーデター容認できず 成長一転、危うい事業継続 [ひよこ★]
【めざまし8】辞意表明の木下都議、なぜ一転した?「めざまし8」が伝えた背景 [ひよこ★]
【WHO】「マスクをしたら密接場面での飛沫感染を防げる事に気付いたぞ!」一転しマスク着用を推奨 [ガーディス★]
【浅慮】トイレ紙返礼のふるさと納税に殺到も一転キャンセル続出 富士市「冷静な行動をしてもらいたい」
ワクチン接種目標定めず…から一転「1日100万回」 迫られた岸田首相、安倍・菅政権の二の舞に危機感 [蚤の市★]
小池都知事、感染予防ステッカー「訪れる店の目安に」から一転“ザル”認めた [ひよこ★]
【速報】「被告人は、私をどこまで愚弄し、なぶり殺しにすれば気が済むのでしょう」 一転無罪主張を受け被害女性のコメント全文… [知立あんまき★]

人気検索: 小学生 pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 渡辺ゆい 熟女スウェット尻 爆乳 あうろり 画像 桃色聖 望月ゆな 洋井戸田潤 レースクイーン
07:43:41 up 3 days, 16:49, 3 users, load average: 25.82, 26.73, 36.98

in 0.10658597946167 sec @0.10658597946167@0b7 on 100820