◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● YouTube動画>2本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1559349280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1音速の名無しさん
2019/06/01(土) 09:34:40.92ID:LILC/zD90
extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512

●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めてください。
 (下記モータースポーツ実況板でどうぞ)

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://2chb.net/r/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい。
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言しでください。

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 354●
http://2chb.net/r/f1/1557566073/
2音速の名無しさん
2019/06/01(土) 09:56:09.88ID:zh38QxiM0
わあああああああああああああああああああああああああ
3音速の名無しさん
2019/06/01(土) 10:18:55.73ID:/Px/nIHb0
ワッチョイ有り立てたんで、誘導しておきます

●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355●
http://2chb.net/r/f1/1559350613/
4音速の名無しさん
2019/06/01(土) 12:46:15.58ID:QcBF92JN0
4
5音速の名無しさん
2019/06/08(土) 09:35:44.61ID:DdkJtSPR0
5
6音速の名無しさん
2019/06/15(土) 16:43:29.82ID:wmXAAkmy0
6
7音速の名無しさん
2019/06/22(土) 09:25:30.14ID:7GCQQ8iL0
7
8音速の名無しさん
2019/06/30(日) 09:47:22.48ID:lUbNwpXy0
8
9音速の名無しさん
2019/07/06(土) 10:30:22.96ID:uE0AvvCs0
9
10音速の名無しさん
2019/07/13(土) 09:58:00.62ID:YG5MinCz0
10
11音速の名無しさん
2019/07/23(火) 10:12:06.08ID:P0eSbDYN0
11
12音速の名無しさん
2019/11/23(土) 09:22:51.77ID:vLXOFjRR0
12?
13音速の名無しさん
2020/01/24(金) 10:04:16.94ID:szospSmC0
20ですもせでぃちは黒が増えてしまった印象。
全部入りって感じだなw
アッパーカウルの先端が随分尖ってる気もする
14音速の名無しさん
2021/04/03(土) 08:26:46.50ID:z+pZDk/K0
14
15音速の名無しさん
2021/06/07(月) 22:56:23.53ID:Gd5IFpE80
>>3
落ちてるね
16音速の名無しさん
2021/07/17(土) 00:30:50.53ID:JpuCRwxu0
ビニャーレスがどことも交渉してないってマジか?
17音速の名無しさん
2021/07/17(土) 02:03:29.82ID:LkQwvINB0
ビニャーレスがどことも交渉してないってマジか?
18音速の名無しさん
2021/07/17(土) 06:21:35.13ID:HpWPBqxx0
どことも交渉してないってアプリリアしか空いてないんじゃないの?
19音速の名無しさん
2021/07/17(土) 08:23:06.97ID:ITyD4ZaD0
>>18
ドカやKTMとかサテライトは一応未定なシートはある
ビニャーレスの目は無いだろうけど

ヤマハでの現状によって著しくモチベーションが落ちているんじゃないか?
20音速の名無しさん
2021/07/17(土) 11:16:56.56ID:zoWUwmjY0
ビニャはどことも契約交渉してないとわざわざ発表するのは揺さぶりと焦りでしょ
そもそもどこにも空きがないからアプリリア以外の選択肢がないでしょ
21音速の名無しさん
2021/07/17(土) 11:37:04.37ID:Si1ppWle0
ヴィニャ側はアプリリアは最敬礼で迎えてくれると思ったらそうでも無かったんで少し思案中なんじゃね。
アプリリアもマシンが仕上がってきた今ならモト2の有望株に声かけても来てくれるかも知れんから、高サラリーのベテランよりそっちが良いだろ。
22音速の名無しさん
2021/07/17(土) 11:50:57.07ID:qWMjXhHi0
ヤマハを飛び出して失敗だったかな?
23音速の名無しさん
2021/07/17(土) 12:54:47.14ID:yNh720wx0
野球でいうとFA宣言したのにどこの球団も獲得しようとしなくて
アレ?どうしよう?という感じか
24音速の名無しさん
2021/07/17(土) 13:21:05.38ID:lSWscz1y0
チャンピオンが狙える最強チームに所属して優勝もしているライダーが
移籍先が決まらないまま後先考えずにチームを離脱って前代未聞だな
25音速の名無しさん
2021/07/17(土) 15:20:37.94ID:eQ6ggdr80
ザルコも後先考えずに途中で離脱していたな
26音速の名無しさん
2021/07/17(土) 17:15:30.96ID:NliH4o1X0
ザルコはホンダに乗るチャンスを与えられてたな
27音速の名無しさん
2021/07/17(土) 18:46:35.06ID:kbCcmipt0
ドルナが裏から手を回してくれたんだろうな
28音速の名無しさん
2021/07/17(土) 18:49:19.98ID:ITyD4ZaD0
>>27
当時は貴重なフランス人ライダーだったからな
クワタが出てくるのがもう少し早かったら今頃はSBKを走ってるかもしれないな
29音速の名無しさん
2021/07/17(土) 19:01:41.71ID:MGABQpCd0
今ではドゥカティで戦力になっているから大したもの
30音速の名無しさん
2021/07/17(土) 19:07:21.43ID:Si1ppWle0
ザルコ本人はヤマハでワークスのチャンスを待つ気だったのにマネージャーが契約報酬欲しさに勝手に纏めてきた話だったからな。
多少は同情的な目も有ったのかもしれん。
31音速の名無しさん
2021/07/17(土) 21:10:15.26ID:eQQI7R3T0
ザルコは本当はヤマハに乗りたかったのか
32音速の名無しさん
2021/07/17(土) 21:54:19.74ID:8u8o9Ty20
ビニャーレスもドルナが何とかしてくれるのかな
33音速の名無しさん
2021/07/17(土) 23:38:22.58ID:tL0pECVp0
何も発表がないという事はどこも引き取り手が無かったのかな
34音速の名無しさん
2021/07/17(土) 23:49:52.03ID:svWZfQOy0
他のライダーの動向待ちといったところか
35音速の名無しさん
2021/07/18(日) 01:29:02.72ID:5cdxeuPh0
ヤマハに誰が行くかでいろいろ変わってきそう
36音速の名無しさん
2021/07/18(日) 03:14:45.91ID:N2ro+Vnj0
ヤマハが決まったら後はドミノ倒しみたいに次々と決まるのだろうな
37音速の名無しさん
2021/07/18(日) 09:35:50.17ID:Ln3J28Yc0
桑田の相棒が決まるまで様子見だな
38音速の名無しさん
2021/07/18(日) 11:03:00.35ID:j/g+tt8Y0
ヤマハのシートが二つも余ってるからな
39音速の名無しさん
2021/07/18(日) 12:01:57.58ID:+3i4XpAw0
ロッシが残れば余りは一つだけどどうかな
40音速の名無しさん
2021/07/18(日) 12:06:36.29ID:jjCuYmmT0
記事にならんけどひょっとしてビニャの性格相当問題あってパドックでは暗黙なんじゃね?
41音速の名無しさん
2021/07/18(日) 12:15:05.16ID:l5oD9i/Z0
ビニャーレスが性格悪いわけないだろ
秋葉原の記念写真みたら分かる
42音速の名無しさん
2021/07/18(日) 12:45:05.37ID:6PrYJaHH0
ビニャはちょっと前にMoto3時代の行い(シーズン中にチームを離れた)は失敗だったって反省してたのに同じ様な事を繰り返してる
43音速の名無しさん
2021/07/18(日) 13:26:01.83ID:oCYZRBt80
ビニャはやっぱり面倒くさい性格なんだな
44音速の名無しさん
2021/07/18(日) 14:12:16.03ID:gCmeTzMi0
4輪F1に例えるとレッドブル・ルノーで活躍して優勝もしていた奴が
何をとち狂ったのか突然離脱して落ちぶれていくような感じかな
45音速の名無しさん
2021/07/18(日) 14:45:22.37ID:fg2Rl3Kr0
https://itatwagp.com/2021/07/18/motogp-9049/
ワロタ
46音速の名無しさん
2021/07/18(日) 15:54:28.81ID:ch6GChz40
そらまあ何回もロッシより上の結果だしても中々エース(一応ダブルエースとは言いながら)扱いして貰えなくて
ロッシが居なくなってやっと押しも押されぬエースやとおもったらポッと出の若造が開幕何戦か良かったからってエース扱い、ヴィニャは開発頑張っといてwじゃ腹も立つわな。
ロレンソが出てった時もそうだけど、何かヤマハはライダーの人心掌握が下手だねえ。
47音速の名無しさん
2021/07/18(日) 17:19:42.56ID:GstTnShs0
何が気に入らんのか知らんが今年優勝した実績があるライダーが
わざわざ勝てるチームから出て行くのは異常な事態だな
48音速の名無しさん
2021/07/18(日) 17:25:39.55ID:YVodo2Ld0
顔が悪いから
49音速の名無しさん
2021/07/18(日) 18:33:16.84ID:t1VlRjff0
琢磨JspoWECのゲスト解説かいな
50音速の名無しさん
2021/07/18(日) 18:43:49.90ID:MlTkTHl30
>>41
51音速の名無しさん
2021/07/18(日) 21:03:00.16ID:ezLZ0gUi0
>>47
2021年MotoGP開幕戦カタールGPで優勝を果たしたヤマハのマーベリック・ビニャーレスだが、
それ以降のレースでは表彰台を獲得できずにいる。また、第8戦のドイツGPでは予選でキャリア
最悪の21番手タイムに終わり、決勝では最下位でチェッカーを受けた。

ドイツでのレース後、ビニャーレスはチームに対して怒りを露わにする場面もあり、
現在自分はデータ採取のみを行なうライダーのように扱われており、“リスペクトに欠ける”と批判した。
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
52音速の名無しさん
2021/07/18(日) 21:22:35.94ID:QkNNcFrH0
やっぱり面倒くさい奴なんだなw
53音速の名無しさん
2021/07/18(日) 21:33:51.05ID:VmezxTm70
桑田がエースで自分がセカンド扱いされるのがムカついたのかな
54音速の名無しさん
2021/07/18(日) 21:37:12.79ID:RdhHNPO7O
ヤマハ移籍なんかせずスズキで頑張ってりゃよかったのにな。
55音速の名無しさん
2021/07/18(日) 21:51:29.33ID:EsT0k5ar0
GPライダーにはGPデビューしてから引退するまで同じメーカーと
運命を共にするタイプと色々なメーカーに移籍するタイプがあるが

ビニャーレスは後者だな
56音速の名無しさん
2021/07/18(日) 22:47:36.47ID:R7zTpA6q0
スズキでデビューして地道にテストを重ねてマシンを自分好みに
開発して去年チャンピオンになるのが理想的だったと思う。
57音速の名無しさん
2021/07/18(日) 23:14:38.01ID:9/c/0yPC0
>>52
飼い慣らされてるな
58音速の名無しさん
2021/07/18(日) 23:51:03.25ID:zadoSPF/0
実はビニャーレスが自分から出て行くようにヤマハが上手く仕向けた
つまりわざと怒らせたのではないか?という説もあるらしい
59音速の名無しさん
2021/07/19(月) 01:02:39.84ID:NdaN7A1M0
ヤマハはジョイントNo.1体制かと思っていたが違ったのかな
60音速の名無しさん
2021/07/19(月) 02:51:51.18ID:YRr1zluj0
桑田がエースでビニャはセカンド扱いだったんだな
61音速の名無しさん
2021/07/19(月) 14:07:32.90ID:APE0WeeC0
>>56
スズキにもっと予算があればとも思うが
あの体制だから去年の結果になったかな
62音速の名無しさん
2021/07/19(月) 14:11:44.02ID:UEYrFfSS0
>>60
そりゃそういう世界だからな
63音速の名無しさん
2021/07/19(月) 16:43:27.81ID:uHUrpaTF0
俺はダブルエース体制なんだと思ってた
64音速の名無しさん
2021/07/19(月) 19:20:02.26ID:SNks5v8k0
まぁ元々マシンを蹴飛ばしたり、投げ捨てるヤツだから
65音速の名無しさん
2021/07/20(火) 02:10:55.03ID:/CMNE/Ux0
この二年、全ての面で二人を比較してビニャの評価材料あったか?
そりゃ扱いもぞんざいになるでしょ
そのくせ評価を自覚せず人間関係、ひいては組織に亀裂をもたらすような人材は放り出すしかないだろ
66音速の名無しさん
2021/07/20(火) 02:19:51.31ID:kx/gfeyl0
>>64
これの事かな?
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
67音速の名無しさん
2021/07/20(火) 07:28:15.49ID:UdD1h9Jr0
>>61
オサムの目の黒い内は予算が増えることは無いだろう
バイクに乗る息子社長が完全に実権を握った時にワンチャン増えるかな?
68音速の名無しさん
2021/07/20(火) 15:01:10.88ID:/8FR3ed20
スズキは去年ミルが頑張ってチャンピオンになったんだから
タイトル防衛の為にもっと予算を増やさないとダメだな
69音速の名無しさん
2021/07/20(火) 17:33:01.57ID:yrr+dGcw0
前年のチャンピオンが全く優勝出来ないのは情けないな
70音速の名無しさん
2021/07/20(火) 18:02:13.00ID:/oPEB8GS0
すき間チャンピオンだからしょうがない
71音速の名無しさん
2021/07/20(火) 19:29:04.45ID:gF+9vgOU0
今年は一回も優勝出来ずに終わりそうだな
72音速の名無しさん
2021/07/20(火) 20:22:41.03ID:7oN7jZWb0
表彰台に上るので精一杯です
73音速の名無しさん
2021/07/20(火) 22:05:25.91ID:gFxbOIlb0
エンジンのパワーが無いから辛いな
74音速の名無しさん
2021/07/20(火) 23:13:48.18ID:LnGqwrZV0
パワーが無いから前にドゥカティがいるとなかなか抜けないらしい
75音速の名無しさん
2021/07/21(水) 02:26:24.31ID:68KTvrtD0
ビニャーレスも同じこと言ってたような気がする
76音速の名無しさん
2021/07/21(水) 07:09:21.94ID:ZM4Mu/Tf0
スズキとヤマハはパワーが足りない
77音速の名無しさん
2021/07/21(水) 07:37:10.12ID:0tBw7ipC0
でもクワタだけは上手に抜いていく
78音速の名無しさん
2021/07/21(水) 08:36:26.14ID:rZMXyGtz0
スズキは後半戦に投入されるリアのライドハイトでどれだけ改善されるかだな
79音速の名無しさん
2021/07/21(水) 13:36:45.76ID:58CEa+G50
スズキはさっさとホールショットデバイスをリアに装備しろ
80音速の名無しさん
2021/07/21(水) 15:09:36.18ID:JK1ioSHA0
ホールショットデバイスが無い分スタートで出遅れるらしいな
81音速の名無しさん
2021/07/21(水) 15:30:03.46ID:AX+2dEeY0
ホールショットデバイスも羽根もサラダボックスも禁止にすればええ
82音速の名無しさん
2021/07/21(水) 15:48:50.62ID:Jip/pJY00
資金が少ないスズキは開発競争でどうしても後手に回ってしまうね
83音速の名無しさん
2021/07/21(水) 15:51:19.27ID:3+XJmxqC0
ニューマチックバルブ、シームレスミッション、エアロウィング、ホールショットデバイス、マスダンパー
市販車に使い道が無い技術は全部やめてしまえ…だともう開発競争余地無いんかな?
84音速の名無しさん
2021/07/21(水) 16:37:17.25ID:ClJ89gnN0
コーナリングマシンをつくれないジジが発狂するんじゃね
85音速の名無しさん
2021/07/21(水) 17:47:55.02ID:oFtH59dt0
マシンに性能差があるとつまらないけど開発を制限し過ぎると
資金が豊富なメーカーは不満だろうからさじ加減が難しい
86音速の名無しさん
2021/07/21(水) 19:57:47.95ID:+aKlDpT+0
4輪F1に比べて2輪のMotoGPはメーカーやチームの格差を少なくして
ライダーの腕でマシン性能差をカバー出来る余地を残すように
運営側が上手くコントロールしているようだという印象
87音速の名無しさん
2021/07/21(水) 20:21:38.91ID:AX+2dEeY0
>>83
ニューマチックまでダメにしたらドゥカティの一強になっちまう
88音速の名無しさん
2021/07/21(水) 21:28:50.96ID:hyDANcVG0
>>86
×4輪F1に比べて2輪のMotoGPはメーカーやチームの格差を少なくして


○4輪F1に比べて2輪のMotoGPはドゥカティとホンダヤマハの格差を少なくして
89音速の名無しさん
2021/07/21(水) 23:07:45.72ID:USARiEn10
パワーやハンドリングやライダーとの適応性やサポート体制とか
総合的に見て一番ポテンシャルが高いのがドゥカティかな
90音速の名無しさん
2021/07/22(木) 00:07:00.56ID:3nXGOVqQ0
わりと色々なライダーが速く走れるマシンが来年は8台に増えるから 
来年のコンストラクターズタイトルはドゥカティで決まりだな
91音速の名無しさん
2021/07/22(木) 00:22:11.15ID:OButAXbV0
今年のコンストラクターズタイトルはヤマハかな
92音速の名無しさん
2021/07/22(木) 01:10:50.24ID:EM9Shqy10
>>90
どっちみちコンストラクターのポイント取れるのはファクトリーとプラマックのライダーだけだろ
93音速の名無しさん
2021/07/22(木) 01:50:30.64ID:rsxRR8yn0
>>83
羽は形は違えど市販車にも採用されてる
ニューマチックを禁止にするとデスモを採用しているドカがアドバンテージを持ってしまう
シームレスを禁止にするとドグミッションでシームレスと同じレベルを求めるから
余計にコストが掛かるようになると思う
マスダンパーはイタリアのメーカーが市販車用に販売している

禁止するとルールのグレーゾーンを突いて禁止前と同じパフォーマンスレベルを維持しようとするから
余計に開発費が掛かるようになることは過去に幾らでも例がある
94音速の名無しさん
2021/07/22(木) 01:57:59.75ID:lrP38iLG0
なかなか開発競争に歯止めをかけるのは難しい
95音速の名無しさん
2021/07/22(木) 02:35:49.91ID:yApO871q0
しかし歯止めをかけないとコストが増える
96音速の名無しさん
2021/07/22(木) 04:45:28.55ID:QmTTSYZX0
マジか
コストコ最低だな
97音速の名無しさん
2021/07/22(木) 13:06:49.43ID:90WJYUbY0
コストコめいわくだよな
98音速の名無しさん
2021/07/22(木) 13:22:21.74ID:2R7ZMpHX0
まあでもなるべく格差を無くしてメーカーの戦力を平均化
するようにドルナはよく頑張っとるなあぁとは思う
99音速の名無しさん
2021/07/22(木) 17:04:43.36ID:cgd0flX/0
夏休み明けにペドロサがKTMに乗ってMoto GPに復帰するらしいな
100音速の名無しさん
2021/07/22(木) 19:16:33.66ID:Kndfv1RA0
>>99
ペドロサがレッドブル・リンクで開催される第10戦スティリアGPにワイルドカード参戦
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

ペドロサのワイルドカード参戦はKTMの母国戦であるスティリアGPとなったが、
いずれにせよ彼にとっては約3年ぶりのグランプリ参戦ということになる。
ペドロサはスティリアGPでKTM・RC16の開発仕様を走らせる予定だ。

「最後にレースをしてから、長い時間が経過している。テストとグランプリでは精神面も全く異なるんだ」
「グランプリでは、僕は“レースという環境”でバイクを試すことに集中する」
「ライダーからの要望を理解できればと思っている」

「家で(MotoGPを)見ていても、バイクやレースが進化しているのは見て取れる。でも今のMotoGPや、
新技術、レースの仕方や戦略をより理解するために、僕らはワイルドカード参戦を行なうことにした」

「長い間レースからは離れてきたから、(ワイルドカードでの)予想を話すのは難しい」
「レースのメンタリティにバッチリと嵌るかもしれないし、そうではないかもしれない。ただできるだけレースウィークは楽しもうと思っている」

なおKTMはスティリアGPの1週間後に予定されているオーストリアGPでもペドロサがワイルドカード参戦するかどうかは明らかにしていない。

また当該のオーストリア戦ではペドロサ以外にも懐かしい顔ぶれが見られる可能性がある。ペトロナス・ヤマハSRTの
フランコ・モルビデリが膝の手術を受けたことで、9月のサンマリノGPまで欠場する予定となっており、
その代役にカル・クラッチロー(ヤマハテストライダー)が起用される可能性があるのだ。
101音速の名無しさん
2021/07/22(木) 20:32:06.22ID:NsktbEUe0
電子やメカライダーサポートだらけにして接戦演出って意味あるか?
金ばかりかかって、少しタイヤと相性良かったりセッティング見つけられ僅差で優勝
本気で速いと言い切れるのファビオだけじゃん
102音速の名無しさん
2021/07/22(木) 22:43:19.63ID:pvOPvw9V0
ダニさん復帰するってマジか?
103音速の名無しさん
2021/07/23(金) 02:05:58.09ID:Nw/4TpnS0
>>102
マジみたいだよ
ニュースになってたな
104音速の名無しさん
2021/07/23(金) 02:58:45.02ID:xIg5keAD0
>>102
2018年引退のダニ・ペドロサ、KTMからワイルドカード参戦決定/MotoGP第10戦スティリアGP
https://www.as-web.jp/bike/720894
105音速の名無しさん
2021/07/23(金) 06:33:32.15ID:SzS2sTB/0
ペドロサの走りが久し振りに見られるのか
106音速の名無しさん
2021/07/23(金) 07:12:01.27ID:i35WsBWk0
>>101
なぜ言い切れる?
107音速の名無しさん
2021/07/23(金) 08:07:36.93ID:g9uDBnV70
>>101
電子制御は機能制限してるんだから以前よりライダーへの介入は減ってるだろ
108音速の名無しさん
2021/07/23(金) 15:46:20.45ID:BFOSltiE0
ワイルドカードで参戦する噂を否定してたはずだが
どういう心境の変化なんだ?
109音速の名無しさん
2021/07/23(金) 17:07:31.46ID:vlM5ArEf0
必要であれば走るって言ってたよ
単純に今のGPの走りを理解する必要があるし速さが出てきてるからレースの中で分かることがあると
110音速の名無しさん
2021/07/24(土) 01:34:19.40ID:/rWAK2ge0
>>108
記事に理由が書いてあった
111音速の名無しさん
2021/07/24(土) 09:26:26.56ID:mUxOKgfj0
実際問題シームレスで以前以後のライディングは大幅に変化しただろうからなぁ
まぁ、皆ステップアップ段階で経験してるから廃止になっても乗りこなせるだろうけど
ロッシみたいに古いタイプの人間だとそれに特化した走りへの矯正が思う様にいかんだろうな
112音速の名無しさん
2021/07/24(土) 09:50:57.74ID:oMrwkeYc0
Tシャツ約6万3000円
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
113音速の名無しさん
2021/07/24(土) 13:15:06.24ID:bK4JL0lP0
今ちょうど日テレG+で2007年オーストラリアGPの再放送を
やってるけどペドロサがポールポジションだったんだな
114音速の名無しさん
2021/07/24(土) 15:21:00.66ID:OH9Cae1w0
>>108
引退してからかれこれ2年半ほどになるから久し振りに復帰して
実戦でテストしてみようかな?と心境が変化したんだろう
115音速の名無しさん
2021/07/25(日) 01:27:39.48ID:lX/IHoBQ0
>>113
結局ドゥカティのストーナーとカピロッシがワンツーフィニッシュしてたな
116音速の名無しさん
2021/07/25(日) 04:24:10.14ID:XjNGGCI80
あの頃からペドロサはイマイチなライダーだったな
117音速の名無しさん
2021/07/25(日) 04:55:23.72ID:bqaAoArz0
>>116
普段から言われてると、言いたくなるのだろう
118音速の名無しさん
2021/07/25(日) 10:23:07.07ID:LSXX12ar0
イマイチというかダメだった
119音速の名無しさん
2021/07/25(日) 11:43:19.44ID:t9N45jr40
今ちょうど日テレG+で2009年スペインGPの再放送をやっていて最初の
125CCクラスで3位入賞のマルケスがニコニコ記者会見する一方で中上さんは
16位で期待を裏切り申し訳ないとインタビューに答えていて様式美だなぁと思った

今やってる250CCクラスは青山が6位から追い上げてトップ走ってる(確かこのまま優勝)
120音速の名無しさん
2021/07/25(日) 14:39:15.81ID:8cF6CTCM0
そのまますんなりとは行かずバウティスタとトップ争いの末に
最終周の最終コーナーでバウティスタがインから追い抜くが
青山が冷静にクロスラインで抜きかえして優勝してたな
121音速の名無しさん
2021/07/25(日) 16:27:37.49ID:4z0STKjB0
MotoGPはペドロサがトップを独走してたけど結局ロッシに抜かれてたな
122音速の名無しさん
2021/07/25(日) 17:22:30.21ID:gyO9jGPM0
800cc初年度の212Vはホンダ自身が認める失敗作だったからペドロサだけのせいにするのはかわいそう。
123音速の名無しさん
2021/07/25(日) 17:56:09.36ID:AiCVdrnE0
>>122
中野さんもあの211Vの後継マシンだからと期待して移籍したらエンジンがかなりピーキーで驚いたそうな
124音速の名無しさん
2021/07/25(日) 18:46:52.67ID:PW3aHqLi0
あの頃のアホンダはMotoGPではヘイデンがダメダメでペドロサが孤軍奮闘するが
ドゥカティのストーナーに大敗してF1では青カビが生えたみたいな糞マシンで
バトンとハゲチェロが苦戦してスーパーアグリに負けそうになってたなw
125音速の名無しさん
2021/07/25(日) 19:01:53.79ID:iP4XIR5q0
>>124
ああ、典型的な人
126音速の名無しさん
2021/07/25(日) 19:15:14.29ID:0SE6Et4F0
結局ヘイデンは屁みたいなすき間チャンピオンだったな
127音速の名無しさん
2021/07/25(日) 19:18:45.97ID:AiCVdrnE0
>>126
その「屁みたいなすき間チャンピオン」に負けたライダーは皆「屁みたいなすき間チャンピオン」以下の存在になるんだが
128音速の名無しさん
2021/07/25(日) 19:25:50.82ID:A+shR6rG0
>>127
>>126がロッシの可能性を考えないと
129音速の名無しさん
2021/07/25(日) 19:32:25.43ID:YX+2hGc50
隙間でもまぐれでも屁でもウンコでもチャンピオンはチャンピオンだからなあ
幸運度合いは歴代最高、レジェンドにふさわしい
130音速の名無しさん
2021/07/25(日) 20:58:41.16ID:tQnL3x6G0
結局ヘイデンは隙間まぐれ屁ウンコチャンピオンだった
131音速の名無しさん
2021/07/25(日) 21:15:50.66ID:w6eZEuhk0
ペドロサはすき間チャンピオンになる事さえも出来なかったな
132音速の名無しさん
2021/07/25(日) 21:25:02.21ID:MonVLa1r0
Google翻訳でどう入れたらその訳になるんだろうなw
133音速の名無しさん
2021/07/25(日) 21:48:47.69ID:lMgj8NFS0
ペドロサはMotoGP界のダニだからな
134音速の名無しさん
2021/07/25(日) 22:24:25.78ID:WotKy33E0
ダニは12年か13年にチャンピオン取れなかったのが痛い
開発能力だけは物凄く高いと思うけど

腕あがりの持病がどうにもならんかったみたいだしスポットなら気軽でいいんじゃないか?
135音速の名無しさん
2021/07/25(日) 22:35:14.91ID:kzdr2QaT0
ダニもまさか同期の天才が引退した後同じポジションに天才がいきなり収まるとは思わなかっただろうな。
まあ、MotoGPクラスデビューまでは天才の称号はダニの方だったのだけど…。
136音速の名無しさん
2021/07/25(日) 22:35:59.82ID:Z6raP7nh0
SBKとの合同テストでレイにタイム負けるレベルだし、選手としては走らないほうがいいと思うが…
137音速の名無しさん
2021/07/25(日) 22:38:43.06ID:kzdr2QaT0
>>136
選手というか、あくまでテストライダーとしての実践テスト参戦だからなあ。別に良い成績出して現役復帰とかそういう野望でもなくバイク開発の一環だから順位は期待するところじゃないと思うよ。
138音速の名無しさん
2021/07/25(日) 22:41:30.40ID:cBVt9E8H0
タイムをレイと比較しても何の意味も無かろう
ましてやタイムアタックなんてしてないだろうし
139音速の名無しさん
2021/07/25(日) 22:57:13.17ID:Gl4sSpTN0
ダニが好成績を残せるとか思ってる人はいないだろ
まあでも15位以内だと凄い
140音速の名無しさん
2021/07/25(日) 23:58:28.13ID:ppo1HotD0
今のロッシなら勝てるかもしれない
141音速の名無しさん
2021/07/26(月) 00:28:48.04ID:G6dDBZo50
今晩はロッシが優勝した2002年ブラジルGPの再放送があるな
142音速の名無しさん
2021/07/26(月) 02:57:47.32ID:kBY3fKur0
8耐にレイとロウズが決まったな
問題は開催されるかどうかと、海外勢が上陸できるかなのだがw
143音速の名無しさん
2021/07/26(月) 12:38:35.42ID:viuQHFUW0
だいじょうぶだろ
世界運動会で山ほど入国してきてるから
144音速の名無しさん
2021/07/26(月) 13:30:11.39ID:K3ionjP+0
でも今のままの日程だと、8耐の翌週はSBK最終戦だけど

それまでにレイがチャンピオン決めてたら問題ないかもだが、もし差が僅かで最終戦まで決まってなかったら…
145音速の名無しさん
2021/07/26(月) 14:44:57.02ID:AV9fZRuf0
8耐!ヤマハVR46とかご無理かね?ヤラカシまくるか?
146音速の名無しさん
2021/07/27(火) 00:11:32.93ID:fdBunMPw0
>>145
ロッシは体力も集中力ももたないのでは?
147音速の名無しさん
2021/07/27(火) 03:24:19.03ID:dA+dgzEj0
>>146
さすがにダメだろね
体力も集中力もなくなってる
148音速の名無しさん
2021/07/27(火) 10:49:52.20ID:22ZINHGn0
>>143
運動会は利権が絡んでるから強行しただけで
運動会が終わったら急速な感染拡大に対応する為に規制しますとか言い出しかねない
149音速の名無しさん
2021/07/27(火) 11:41:42.35ID:NEvbgMDN0
己の利権の為に人の税金を湯水の如く無駄遣しやがって無理やり万国運動会を
開催して無事終了した途端に規制するつもりか何という自分勝手な奴らだ
150音速の名無しさん
2021/07/27(火) 13:08:26.75ID:blF1FxFI0
なんだこの自家発電w
151音速の名無しさん
2021/07/27(火) 13:11:35.41ID:jeEDYoS90
>>148
それは許されんよなぁ
152音速の名無しさん
2021/07/27(火) 13:20:45.82ID:l6va0owm0
>>145
ロッシは8耐は二度と出ないと公言してる。

2001年8耐
パートナーのエドワーズに
「何が何でも勝つんだ!もう来年は走りたくないんだ!!」
「いいか!?絶対に勝つんだ!!失敗したら、また来年やり直しだ!!」
トップチェッカーを受けた後の第一声
「来年はもう走らなくていいんだ!来年は走らないぞぉぉぉ!!」
153音速の名無しさん
2021/07/27(火) 15:03:13.17ID:MI3Le4uc0
>>152
前の年は(ビデオで見てて)憧れの八耐に出られるとワックワクで鈴鹿に来たのに、クソ暑いわ転けても走らせるわで「おもてたんと違う…」になってレイプ目になったロッシまで語らないと。
154音速の名無しさん
2021/07/27(火) 16:39:16.45ID:GoJrtzx/0
イメージとしてはこんな感じかな
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
155音速の名無しさん
2021/07/27(火) 21:54:26.23ID:YsKR9owq0
一年目前「面白そうやんwサクッとトロフィー持ってかえろw」
二年目「もういやだ走りたくねええええ今年で終わりにするんだコーリン絶対コケんなよおおおおお」
156音速の名無しさん
2021/07/28(水) 04:20:14.86ID:Ql/ciJ2u0
>>142
コロナ次第だからな
ボルドーもフランスの状況次第でどうなるか分からない
157音速の名無しさん
2021/07/28(水) 09:16:34.52ID:u8vRsD650
>>142
オリンピックやるんだし、
その頃にはワクチン接種進んでるだろうから無観客でならやれるだろうよ。
158音速の名無しさん
2021/07/28(水) 22:19:22.50ID:u3TA/P500
https://twitter.com/TatsukiSuzuki24/status/1418989381923348482

夏休みも体力トレーニング
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
159音速の名無しさん
2021/07/28(水) 23:10:49.35ID:RZNrJ/oM0
オリンピックとレース、同じレベルじゃねーだろwww
160音速の名無しさん
2021/07/29(木) 01:05:03.52ID:5fZP7oMf0
>>157
オリンピックで増えた感染者を減らす為の自粛要請で中止になる可能性が高そうだ
161音速の名無しさん
2021/07/29(木) 02:05:50.37ID:S12xfuo40
見ての通りでオリンピックでは感染者増えんわなwww
酒の入った会食とデモだろ
162音速の名無しさん
2021/07/29(木) 02:48:07.30ID:Kxw/xHuu0
>東京オリンピックのために来日している海外メディア関係者が宿泊先の都内のホテルでグループで飲酒や飲食をし、
>大声をあげるなどの騒ぎを起こしていたことが大会関係者への取材でわかりました。

>複数の大会関係者によりますと、東京オリンピックのために来日しているヨーロッパのメディア関係者が、
>27日早朝、宿泊先の都内にあるホテルの外階段の踊り場でグループで大声をあげながら飲酒や飲食をしていたということです。
>ホテルに常駐する組織委員会から派遣された警備員が注意したところ、
>一部の人はこれを無視して騒ぎ続けたということです。

>騒ぎのあったホテルの近くの住民は、27日午前5時ごろこのメディア関係者が騒ぐ様子を撮影していました。
>映像にはホテルの外階段の踊り場で、3人が手を振りながら大声で歌う様子が映っているのが確認できます。

メディアパス没収でいいと思うけどねぇ・・・
163音速の名無しさん
2021/07/29(木) 12:33:36.39ID:ATVRPM+p0
>>158
どれも抱きたくねーなw
164音速の名無しさん
2021/07/29(木) 14:09:04.98ID:8fSt9b6w0
>>163
DTに限ってこういう事わざわざ書くよね
165音速の名無しさん
2021/07/29(木) 17:34:47.14ID:JdVajfGD0
イギリスに行った二人はどうなの?
166音速の名無しさん
2021/07/29(木) 17:56:54.00ID:8Znb9yRZ0
ブリティッシュグラベルを存分に楽しんでるよ
167音速の名無しさん
2021/07/29(木) 17:57:42.80ID:Kxw/xHuu0
今のところ、BSBの最下層レベルの結果だよ。
168音速の名無しさん
2021/07/29(木) 18:01:01.63ID:Kxw/xHuu0
https://www.britishsuperbike.com/standings
二人共にノーポイント。
169音速の名無しさん
2021/07/29(木) 20:22:24.78ID:8Znb9yRZ0
外国人のチームメイトは55ポイントで11位
170音速の名無しさん
2021/07/29(木) 20:43:25.90ID:Kxw/xHuu0
ただ、レースの動画を見ればわかるけど
イギリスのサーキットの異常さがわかるので
無事にシーズンを完走できればいいなと思う。

あれをウェットで勝ってしまう清成は凄かったのだろう。
171音速の名無しさん
2021/07/29(木) 20:50:37.20ID:Kxw/xHuu0


参考映像
172音速の名無しさん
2021/07/29(木) 22:13:45.71ID:RsYTOqnC0
クラッチローがモルビデリの代役として後半戦から復帰するらしいな
173音速の名無しさん
2021/07/29(木) 22:59:12.87ID:aHHIn7iP0
3レースだけの話ね
174音速の名無しさん
2021/07/30(金) 00:41:10.48ID:Yd3omMDC0
>>164
おかげさまでDTとはかけ離れた性活を送ってきました
175音速の名無しさん
2021/07/30(金) 10:05:57.32ID:t785iTbK0
3レースで何回転倒するだろうか?
176音速の名無しさん
2021/07/30(金) 10:42:04.28ID:mbtgtCQZ0
>>174
誰のおかげ?
177音速の名無しさん
2021/07/30(金) 20:45:00.05ID:lt8B13EH0
>>164
呼んだ?
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
178音速の名無しさん
2021/07/31(土) 12:44:06.86ID:dpY3Oiyn0
>>176
179音速の名無しさん
2021/07/31(土) 13:55:45.43ID:0Yc3RiKC0
>>177
呼んでない
180音速の名無しさん
2021/07/31(土) 14:52:14.48ID:sxcDO8EP0
>>164
呼んだ?
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
181音速の名無しさん
2021/07/31(土) 16:27:22.26ID:0Ntrs3CH0
>>180
呼んでない
182音速の名無しさん
2021/07/31(土) 17:23:59.77ID:wO4FLvh20
YouTuber次男
183音速の名無しさん
2021/07/31(土) 21:45:52.56ID:ZDkC6G+40
>>172
これか

カル・クラッチロー、モルビデリの代役で
オーストリア連戦とイギリスGPの後半3戦に出場
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚

8月6〜8日にレッドブル・リンクで開催される第10戦スティリアGP、8月13〜15日の
第11戦オーストリアGP、シルバーストン・サーキットで行われる8月27〜29日の
第12戦イギリスGPの後半戦3レースにヤマハ・ファクトリー・レーシングのMotoGP
テストライダーを務めるクラッチローが代役で出場することが発表された。
184音速の名無しさん
2021/08/01(日) 00:21:53.67ID:/olOlN8v0
地元GPも走れるのは本人にとってはモチベーション上がりそう
185音速の名無しさん
2021/08/01(日) 02:22:23.01ID:sLoyNi3E0
クラッチローも怪我してまた新たな代役が必要になったりしてw
186音速の名無しさん
2021/08/01(日) 04:07:19.66ID:p3XeJEUP0
二人あわせて77歳の高齢者チーム
187音速の名無しさん
2021/08/01(日) 04:28:38.69ID:Az43Seaj0
クラッチロー
「今年はあまりバイクに乗れていないので、特に目標何位とかは決めてない。まずはバイクを理解するところから始めないと。ヤマハに貴重なデータを持ち帰ることが私の任務だね。今のMotoGPはレベルが上がっているので難儀な仕事になるだろうがとても楽しみにしている。」
188音速の名無しさん
2021/08/01(日) 04:56:17.08ID:v59mdrip0
>>185
いよいよ!満を持して!彼の出番だな!
189音速の名無しさん
2021/08/01(日) 07:27:04.76ID:D99uMHRT0
>>187
テストだとデータ取りでそれなりの距離を走っていると思うんだが
ヤマハの欧州テストチームはどれだけ機能しているんだろうか?
190音速の名無しさん
2021/08/01(日) 14:03:31.31ID:VDtUXCrL0
>>187
まだバイクの理解もできていないのかw
191音速の名無しさん
2021/08/01(日) 14:15:29.23ID:MTa9vNnk0
>>189
>>190
まあクラッチローはテストで型落ちのAスペックには乗っていない
192音速の名無しさん
2021/08/01(日) 16:51:47.37ID:JdqwW02+0
>>190
グロ画像公開していた腕上がり手術の予後があまりよろしくなかったような話を聞いた
193音速の名無しさん
2021/08/01(日) 17:17:13.43ID:Mf5KbVuM0
張り切って娘にカッコいいパパの姿を見せちゃうぞとか思ってたりしてね
194音速の名無しさん
2021/08/01(日) 20:41:24.87ID:fUk9v8u60
>>190
テストライダー失格だな
195音速の名無しさん
2021/08/01(日) 20:48:10.45ID:jR6nyf6a0
テストしてたのは型落ちじゃないからな
196音速の名無しさん
2021/08/01(日) 21:34:01.54ID:R77f3z1Y0
テストでどれくらい乗ってるのか分からないけど、その時使ってるのは最新型で
モジャの代役で出場する三戦は型落ちでしょ
197音速の名無しさん
2021/08/01(日) 21:50:12.05ID:qoK0ankB0
てゆーか>>191で既出なワケだが
198音速の名無しさん
2021/08/01(日) 22:17:32.14ID:IPPCKiBh0
>>190
腹出てて3秒落ちフラグきたか
199音速の名無しさん
2021/08/02(月) 00:06:52.13ID:wIb19nIb0
レイがヤマハワークス行ったらいいのに
200音速の名無しさん
2021/08/02(月) 00:53:04.13ID:wIb19nIb0
ダニとかクラッチとか
ちっともわくわくしねーな
やっぱりあの男しかいねーだろ
201音速の名無しさん
2021/08/02(月) 01:27:32.81ID:LdNliQHf0
長島「やっぱ僕ですかw」
202音速の名無しさん
2021/08/02(月) 02:12:16.76ID:joUkBcmt0
そう!長島選手8耐以降は?
203音速の名無しさん
2021/08/02(月) 06:08:13.24ID:QbLh7tXU0
長島は解説者だろ
204音速の名無しさん
2021/08/02(月) 10:11:31.68ID:IHAzJDHD0
Moto2に復帰したいから交渉してるとか言ってた
205音速の名無しさん
2021/08/02(月) 11:01:58.67ID:19Rfcx7c0
ホンダでSBK参戦
206音速の名無しさん
2021/08/02(月) 12:07:28.93ID:jYSW1qzL0
>>205
何その罰ゲーム
207音速の名無しさん
2021/08/02(月) 14:41:39.87ID:ihmQZJil0
>>196
まさしくそういうことらしいね
https://jp.motorsport.com/motogp/news/crutchlow-returns-to-motogp-for-three-races-with-srt/6637857/
これまでずっとテストしてたのは新型でモルビデリの旧型には乗ってなかったということなのね
208音速の名無しさん
2021/08/02(月) 16:20:12.89ID:ihmQZJil0
8耐は今後11月で良いだろう。GPライダーも招集出来るしFUN感がてら一石二鳥
209音速の名無しさん
2021/08/02(月) 18:01:10.33ID:yZyp16Op0
11月開催だとGP組はまず来(られ)なくなるな。
210音速の名無しさん
2021/08/02(月) 18:44:32.37ID:4+FTkjSa0
MotoGP最終戦、11月だからな
211音速の名無しさん
2021/08/03(火) 01:04:53.88ID:Uk2ZSt320
今年に関しては11月にせざるを得ないな
212音速の名無しさん
2021/08/03(火) 07:05:53.85ID:URn90UAp0
シリーズ参戦してるライダーはこのまま11月開催を継続して貰いたいと思ってそうだ
213音速の名無しさん
2021/08/03(火) 09:24:09.69ID:Pq+inilR0
今までクソ暑い時期によくもまぁ8時間の耐久レースなんかやってこれたなぁ・・・
214音速の名無しさん
2021/08/03(火) 15:29:30.57ID:wF1tNTWB0
夏にやらない8耐なんてクリープを入れないコーヒーみたいなもんだ
215音速の名無しさん
2021/08/03(火) 16:16:30.69ID:7iyx8BmM0
80年代とは鈴鹿の平均気温も変わってそうだけどどうなんだろう
決勝当日の最高気温の記録とか確認してないから知らんがYouTubeで伊藤真一が話してた足の火傷の話が痛々しすぎて・・・
216音速の名無しさん
2021/08/03(火) 16:36:54.88ID:jcmokcL00
地球温暖化で平均気温が上昇してるから80年代より今は過酷だな
217音速の名無しさん
2021/08/03(火) 18:15:04.11ID:g2h0d97N0
80年代と比べると全国平均で2度位上がった感じかな。
ただ去年今年は4度位上がってる感じだからもしいつも通り開催していたら恐ろしい事になってたかも。
218音速の名無しさん
2021/08/04(水) 01:07:14.63ID:XwKLRfWM0
ライダーもお客さんもよくぶっ倒れないなぁといつも思ってた
219音速の名無しさん
2021/08/04(水) 12:02:39.99ID:B8KY0kDO0
一番暑い時間帯はみんなプール入ってるから
220音速の名無しさん
2021/08/04(水) 18:03:52.70ID:4C915oyS0
11月開催ならもう灼熱の8耐なんか絶対出ないといってたロッシも引退後また出てくれるかもしれん。
ロッシ/ロレンソ/ナカスガサーン組なんての見てみたいわ
221音速の名無しさん
2021/08/04(水) 19:05:47.58ID:NId7v/5m0
もうずっと11月開催でいいよ
222音速の名無しさん
2021/08/04(水) 20:18:56.71ID:Jw+3bTiy0
結局ヤマハワークスは誰になるんかね
新人でもいいと思うが
223音速の名無しさん
2021/08/04(水) 20:21:49.14ID:nRXtyNMu0
モルビデリでは?
224音速の名無しさん
2021/08/04(水) 20:23:23.94ID:jl4gB1Gz0
>>222
ペトロナスのボスが
モルビデリの来季の契約は破棄したよヤマハはまだ何も言っていないけど
モルビデリの来季はヤマハワークスだよって言ってたからモルビデリでしょ

ただモルビデリも先日の手術が膝の関節を人工関節に置き換える手術だったみたいだし
ライダーとしての残りの寿命は短そう
225音速の名無しさん
2021/08/04(水) 20:31:38.23ID:kbVKOGxQ0
モジャ公は短期のつなぎかな
226音速の名無しさん
2021/08/04(水) 20:50:09.82ID:nRU3kJD50
>>224
え?それガチ情報?

はあ〜
ヒカルン不足で夏がツライ…
はよ始まってくれ〜
227音速の名無しさん
2021/08/05(木) 06:50:39.51ID:Hhcv8PxH0
有力なライダーは殆どが来年までの2年契約だから
モジャを内部昇格させる以外選択肢が無いとも云えるな
来年走らせて良ければ継続で
悪ければ他から引っ張ってくるかペトロナスから若手を昇格させる

契約で大きく動くのは再来年以降だろう
ホンダはマルケス以外ヤマハはクワタ以外契約継続できるか分からない
スズキも戦闘力如何でミルが移籍する可能性があるからね
228音速の名無しさん
2021/08/05(木) 08:36:21.95ID:a0o7xiNJ0
リンス、ミルは他に乗りたいだろうね、ヤマハやドカと同レベルの体制で勝負したいだろうし
229音速の名無しさん
2021/08/05(木) 10:11:06.91ID:Hhcv8PxH0
>>228
去年タイトルが取れてるから感心があるのはチームの開発がちゃんと進むかどうかだけだろ
今は移籍してバイクが合えば良いけど合わなきゃキャリアを棒に振るから
現状上手いことバイクがフィットしてるなら開発にハッパを掛けることしか考えてないと思う

誰が乗っても上手いこと結果が出せると言われたヤマハですら上手いこと行かなくてビニャーレスが契約を切ってしまったからね
ポルも自分のスタイルならホンダに合うと思って移籍したけど後悔している
それだけ移籍してのバイクの乗り換えはシビアになってると思う
230音速の名無しさん
2021/08/05(木) 13:37:54.04ID:UfvbwnZ70
自分のライディングとマシンとの相性の問題か
231音速の名無しさん
2021/08/05(木) 14:54:30.73ID:Z/ITHeIy0
KTMの黒歴史は別として全然タイプの違うヤマハとドカで結果出せてるザルコって実は凄い奴かも
232音速の名無しさん
2021/08/05(木) 15:39:08.13ID:Ykm/m9wH0
79年〜92年に活躍したマモラはスズキとホンダとヤマハとカジバと
4つの違うメーカーのマシンに乗って全て表彰台に立ってたな
233音速の名無しさん
2021/08/05(木) 16:04:07.85ID:8Atvtawk0
>>232
1979年は、ビモータYB-1とTZ250とRG500の3車種で表彰台に上がってるな
それでケニーにくっついて来日し、SUGOでTZ750に乗ってウイリーしまくってたそうだが、表彰台ではなかったんだっけ
AMAでもTZ750でラグナセカとか出てたと思う
SUGOの時、インタビューで来年はヤマハと言ったが結局RG一本になった
234音速の名無しさん
2021/08/05(木) 17:28:15.13ID:3rVa92mn0
ロッシ緊急記者会見
235音速の名無しさん
2021/08/05(木) 18:15:01.13ID:JjIVhxAC0
ロッシジジイ、今日、引退表明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236音速の名無しさん
2021/08/05(木) 18:20:12.47ID:JjIVhxAC0
それとも、ロッシジジイ、
まさか
「俺、空席のファクトリーYAMAHAにもどりてええんだ。いいか?」じゃねだろうな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おい、ジジイ、いい加減、沈められとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


人生でも、大企業なら40歳超えたジジイ9割は、子会社に転属で追い出されるか俺らの年下幹部候補の部下で定年まで俺らに蹴り入れられまくるかだわwwwwwwwwwwwwwwwww

出世からそれたジジイは、それとなく退社・転職wwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、居座る40歳くらいのジジイがいるwwwwwwwwwwwwwwwww
ホント、日本の労働法は、無能な40歳超えたジジイ労働者、ロートル社員を保護しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww


解雇法、雇用流動化、ちゃんとやってくれよwwwwwwwwwwwwwwwww
237音速の名無しさん
2021/08/05(木) 19:34:55.10ID:CVP+LCrN0
なんやねんこいつ
238音速の名無しさん
2021/08/05(木) 19:43:24.05ID:VWTUG28m0
バレンティーノ・ロッシ、引退か継続か。
将来の去就に関して8月5日の日本時間23時から会見

8月5日、MotoGP第10戦スティリアGPの開催地であるレッドブル・リンクの
プレスカンファレンスルームでバレンティーノ・ロッシ(ペトロナス・ヤマハSRT)
が現地時間16時(日本時間23時)から記者会見を開き、将来の去就に関して発表する。
https://www.as-web.jp/bike/725302
239音速の名無しさん
2021/08/05(木) 20:30:21.95ID:5kufbDjh0
夏休み中に進退を決めるって言ってたから予定通りだな
240音速の名無しさん
2021/08/05(木) 21:26:49.67ID:uj/UXDAb0
引退・・・しませぬ!
とか言いそう
241音速の名無しさん
2021/08/05(木) 23:06:23.49ID:ygaz7sDl0
>>240
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
242音速の名無しさん
2021/08/05(木) 23:21:11.14ID:jl3yaCC70
ロッシ、今シーズン限りで引退決定
243音速の名無しさん
2021/08/05(木) 23:23:06.21ID:BGFwg9Pk0
ロッシ、VR46で現役続行
244音速の名無しさん
2021/08/05(木) 23:25:38.00ID:jl3yaCC70
>>243
ウソは良くないよ
245音速の名無しさん
2021/08/05(木) 23:47:02.38ID:r8g4JVfh0
>>240
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
246音速の名無しさん
2021/08/05(木) 23:58:45.21ID:zM/jD8310
これくらい自分で裏が取れない様な奴は5ちゃんなんか見たらあかん
247音速の名無しさん
2021/08/06(金) 00:22:40.46ID:qe7JnRTy0
ま、ロッシジジイは引退じゃねえ、事実上のクビだろwwwwwwwwwwwwww

ヤマハは来期契約しねえの通告してさwwwwwwwwwwwwww
他のチームも完全無視wwwwwwwwwwwwww
てめえで走る気はあっても走るバイクがねえなら強制的に消えるしかねえwwwwwwwwwwwwww


ああ、会社でも、40歳越えてるようなゴミ社員ジジイ、マジで解雇してえwwwwwwwwwwwwww
ジジイ、会社に居座ろうとすんなwwwwwwwwwwwwww

その打開策の一つが年俸制の業績給wwwwwwwwwwwwww

それでも、49歳こえてる粗大ゴミジジイども、実質は新卒と同待遇ばのに居座り続けるwwwwwwwwwwwwww


これ、日本の問題点wwwwwwwwwwwwww
解雇法案通せ、雇用の流動化やろうーーぜwwwwwwwwwwwwww

会社から放り出されたジジイのその後の人生た家族なんて、知らんわwwwwwwwwwwwwww
248音速の名無しさん
2021/08/06(金) 00:26:58.55ID:qe7JnRTy0
「40歳定年制」wwwwwwwwwwwwww
これが一番いいwwwwwwwwwwwwww

40歳越えてるような大多数のジジイが、日本の生産性や競争力を低下させてるwwwwwwwwwwwwww

>>247のpara6は、49歳じゃなくて40歳なwwwwwwwwwwwwww
249音速の名無しさん
2021/08/06(金) 00:49:55.17ID:Svx9NYXX0
ドゥカティに移籍するのか
250音速の名無しさん
2021/08/06(金) 01:28:48.05ID:2e8QIS+y0
ロッシ引退発表きた!
251音速の名無しさん
2021/08/06(金) 01:43:29.05ID:qyzXVpHO0
>>247
ロッシに親でも殺されたのか?
252音速の名無しさん
2021/08/06(金) 03:24:50.19ID:BFcjej280
茂木ラストラン無しにロッシが引退してしまう
悲しみ
253音速の名無しさん
2021/08/06(金) 03:25:37.48ID:XrfvZyeA0
狂った芝
254音速の名無しさん
2021/08/06(金) 04:26:49.21ID:a4i3s8h80
流石に今年の茂木が無いのが本当に残念だ
今年だけは見たかった
255音速の名無しさん
2021/08/06(金) 04:35:55.91ID:Z2NAXBkt0
マルケスと抗争してた辺りから老害臭が鼻に付いて残念だったがやっぱりラストランを現場で見れないまま引退は寂しいな。
256音速の名無しさん
2021/08/06(金) 06:07:39.51ID:NCKRqiGo0
>>255
ほぼ同じ感想ですw
257音速の名無しさん
2021/08/06(金) 06:53:51.82ID:rCaTm8ky0
ロッシ引退か
258音速の名無しさん
2021/08/06(金) 07:28:55.44ID:qIeLlbMz0
特にロッシファンてわけではないし今年で引退だろうとは思ってたけど
現実になるとショックあるな
259音速の名無しさん
2021/08/06(金) 08:56:50.47ID:8oO7ukq50
移籍ってしてからじゃないとなんらかの答え出ないもんなあ、難しいね

ザルコはドカと合ってよかった、あのままフェードアウトじゃもったいなかったもん
260音速の名無しさん
2021/08/06(金) 09:28:11.46ID:1Tc5r9Sk0
ザルコはヤマハで復活して欲しかった
261音速の名無しさん
2021/08/06(金) 09:31:57.82ID:ClU+lN2L0
ドゥカティ ミラー、バニャイヤ
プラマック ザルコ、マルティン
グレシーニ バスティアニーニ、ディ・ジャンアントニオ
VR46 マリーニ、?

ホンダ Mマルケス、Pエスパルガロ
LCR 中上 Aマルケス

ヤマハ クアルタラロ、?
SRT モルビデリ、ベッツェッキ?

KTM ビンダー、オリベイラ
テック3 ガードナー、フェルナンデス?

スズキ ミル、リンス

アプリリア Aエスパルガロ、ビニャーレス?

ペトルッチ、レクオナ、サバドーリ
引退 ロッシ
262音速の名無しさん
2021/08/06(金) 12:12:33.57ID:eItg0eFf0
つり目ポーズなどを差別の意図がないなどとする言い訳やファンの擁護にどんだけ問題点が有るかよく分かる記事が立て続けに出てる

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5a52b55df85afdf6aabfc48c405af413d43bcf?page=4

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3b5e8fb0943b0804fde266ba6d3d4ef6f7daf5
263音速の名無しさん
2021/08/06(金) 14:33:13.71ID:uwYUffT20
今シートが3つ空いてるのか
264音速の名無しさん
2021/08/06(金) 15:41:28.64ID:dzEGiK2a0
ロッシは去年コロナ感染するまではそこそこの位置にはいたのに
コロナ感染してから急激にダメになったな。
コロナの後遺症なんかあるんじゃないの?
265音速の名無しさん
2021/08/06(金) 18:23:55.76ID:ZM8BgPYg0
うっわ、NHKも民放も、ロッシジジイの実質解雇のニュースは無視wwwwwwwwwwwwww

逆にメッシのバルセロナ退団はトップニュースwwwwwwwwwwwwww

ロッシジジイの実質解雇のニュースなんか、5chあたりの中高年の話題だけwwwwwwwwwwwwww

マジウケルwwwwwwwwwwwwww

おい、ここにいるジジイども、ジジイもテメエの思い込みと違って周囲の人間から相手にされてねえんだからなwwwwwwwwwwwwww

覚えとけwwwwwwwwwwwwww
266音速の名無しさん
2021/08/06(金) 19:38:01.87ID:uHrfPKkh0
>>262
これはヒドすぎる
これではバイクレーサーは程度が低いと思われても仕方がない
267音速の名無しさん
2021/08/06(金) 19:57:51.80ID:JwxDHOdq0
マルケスはこのサーキット未勝利だから2戦連続はチャンスかな?
268音速の名無しさん
2021/08/06(金) 20:15:46.01ID:whKyIJne0
相変わらず中上はフリー番長なんだなw
誰も本気走ってないところでタイム出してもなw
269音速の名無しさん
2021/08/06(金) 20:32:22.22ID:QvwJ0IzJ0
>>262
マルケスの吊り目Tシャツ見て爆笑したとか書いた雑誌の記事見て情けなくなったわ
270音速の名無しさん
2021/08/06(金) 20:43:24.92ID:JkmI8j3+0
>>269
なんの情けが無いの?
271音速の名無しさん
2021/08/06(金) 22:28:49.96ID:C6H9Z31S0
ロレンソに似た名前の奴がトップか
272音速の名無しさん
2021/08/06(金) 23:05:58.26ID:fYG6zDDR0
ウェットでは中上遅いな
273音速の名無しさん
2021/08/06(金) 23:35:24.81ID:Pav2qmGJ0
とりあえず一回目でタイム出しときました
274音速の名無しさん
2021/08/07(土) 00:02:19.53ID:mgQxwE650
ドゥカティでもう一度走るロッシが見たかった
275音速の名無しさん
2021/08/07(土) 02:35:50.75ID:mgQxwE650
クラッチローとペドロサとロッシは最下位争いか
276音速の名無しさん
2021/08/07(土) 03:18:03.96ID:GUV0wOWk0
年寄りが底辺にしずんでるな
277音速の名無しさん
2021/08/07(土) 14:26:12.08ID:zJzSEAcL0
ロッシが最下位だな
278音速の名無しさん
2021/08/07(土) 16:36:44.54ID:VdXj85Ro0
フリー走行1では16位だったけど遅いな
279音速の名無しさん
2021/08/07(土) 17:50:16.83ID:N0s9dc8F0
中上FP3 10位
280音速の名無しさん
2021/08/07(土) 18:50:40.93ID:sQdnWafx0
ダニ、KTMの中で最速ってカッコ良すぎ
281音速の名無しさん
2021/08/07(土) 20:27:22.35ID:hMY2KQPi0
ヤマハ勢は速い方の2人が2位と3位と好調なのに
遅い方の2人は19位と23位で差が物凄いな
282音速の名無しさん
2021/08/07(土) 21:11:51.14ID:rFZ9aZ1p0
フリー4でもやはりヤマハの戦力は2台だけだな
283音速の名無しさん
2021/08/07(土) 21:23:24.07ID:0sGCM6JV0
結局テック3は総入れ替えか
https://www.as-web.jp/bike/725866?all
284音速の名無しさん
2021/08/07(土) 21:29:05.48ID:1tUGHD3r0
侍さん復帰した方がいいいんじゃね?
明らかにマシンと合ってるでしょ
285音速の名無しさん
2021/08/07(土) 21:37:25.34ID:/OcGhsQr0
クラッチロー最下位かw
286音速の名無しさん
2021/08/07(土) 22:17:10.14ID:/OcGhsQr0
ドゥカティ勢は絶好調だな
287音速の名無しさん
2021/08/07(土) 22:57:09.61ID:gUAa/IMA0
ここはパワーサーキットだからやはりドゥカティが有利なんだな
288音速の名無しさん
2021/08/08(日) 01:05:59.35ID:EM04q6JA0
予選上位6台のうち4台がドゥカティ軍団
289音速の名無しさん
2021/08/08(日) 01:24:14.33ID:Z9UB6t3x0
ちびっ子侍やはり天才だな
290音速の名無しさん
2021/08/08(日) 02:17:26.65ID:+RpoqtMm0
ペドロサは14位か
291音速の名無しさん
2021/08/08(日) 09:59:54.32ID:S0ZOFcbS0
小椋は予選2位か
292音速の名無しさん
2021/08/08(日) 11:19:27.43ID:7sMsQPnl0
中上は10位かまあまあだな
293音速の名無しさん
2021/08/08(日) 11:44:49.43ID:GofNx8H30
ビニャアプリリアと一年契約か、来年結構契約が切れるライダーいるからそれを見越してか、ポルの後釜狙ってんのか?
294音速の名無しさん
2021/08/08(日) 13:52:40.56ID:ngfVyWNB0
選り取り見取りだな
295音速の名無しさん
2021/08/08(日) 14:11:43.76ID:SKoZ5mwF0
一年だけ腰掛け契約して本命を狙うのはその後か
296 【大凶】
2021/08/08(日) 15:13:42.86ID:WdiZxtUj0
>>283
長島がつぶやいとる…
https://twitter.com/tetsuta45/status/1424247150498643968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
297音速の名無しさん
2021/08/08(日) 15:50:51.10ID:uQeb4STv0
>>296
家族とは一体何だったのか

https://jp.motorsport.com/motogp/news/ktm-slams-narrow-minded-honda-for-axing-pedrosa/4339513/
>「日本メーカーと違い、私たちは文字通り“家族としての考え”を取る。良い時も悪い時も、ライダーが心を痛めている時も彼らの側にいる」
>ステファン・ピエラはそう語る。
298音速の名無しさん
2021/08/08(日) 16:46:41.96ID:TKtCicYu0
>>297
チーム監督のアキ・アジョはともかく企業としてのKTMは成績の残せないライダーの事などどうでもいい考えみたいだな
299音速の名無しさん
2021/08/08(日) 17:33:59.30ID:EYte0lpU0
KTMはファミリーを切り捨てるような真似は絶対しねーから
まぁ見とけよ
300 【大吉】
2021/08/08(日) 19:07:57.64ID:WdiZxtUj0
外人は「肩がこる」という感覚はないそうだがw
https://twitter.com/MotoGP/status/1424303014953824257?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
301音速の名無しさん
2021/08/08(日) 20:09:19.37ID:v5Ewg7LX0
カネトあの顔でチョビ髭タトゥー蝶ネクタイとか見事な父ちゃん坊やっぷりだな…
302音速の名無しさん
2021/08/08(日) 20:41:57.54ID:FHeOZZyv0
小椋はペナルティで結局5位か
303音速の名無しさん
2021/08/08(日) 21:24:44.89ID:Y6V/PM2G0
小椋と中上は似た様式美を感じる
304音速の名無しさん
2021/08/08(日) 22:24:40.81ID:Y6V/PM2G0
マルティンが初優勝か
305音速の名無しさん
2021/08/08(日) 22:34:57.58ID:viqAe0Hm0
中上は4位かと思ったらいつの間にか5位になってた
306音速の名無しさん
2021/08/08(日) 22:39:43.67ID:wKoIK2oa0
>>300
未だ鎖国民っているんだな
そういう感覚は誰でもあるわ、人間だからな
feel pain on my back・・肩じゃなく背中が痛いって表現してるだけだ
それを曲解して変な理屈解説デッチあげてるしてるサイトもあるけどね
307音速の名無しさん
2021/08/08(日) 23:06:10.71ID:nmhowA5t0
勝ったらプロポーズするんだ
308音速の名無しさん
2021/08/08(日) 23:17:05.95ID:viqAe0Hm0
相変わらずひかるんの解説はうるさいな
309音速の名無しさん
2021/08/08(日) 23:29:16.63ID:XUkP2xqu0
>>305
ゴール手前で抜かれたのは萎えるががんばった方じゃないかな
310音速の名無しさん
2021/08/08(日) 23:30:21.36ID:PQVDS5dl0
ペドロサが転倒したのに何度もしつこくサバドーリが転倒したと言っててうざかった
311音速の名無しさん
2021/08/08(日) 23:48:06.54ID:ZCRso5B40
宮城うっせぇわ ソフト発見自慢何回言うねん
312音速の名無しさん
2021/08/08(日) 23:52:19.96ID:hQlzwsBe0
他の解説者と交代して欲しい
313音速の名無しさん
2021/08/09(月) 00:17:45.81ID:0p/Hq/j80
うるさくない人がいい
314音速の名無しさん
2021/08/09(月) 00:41:34.82ID:Ix8OB1730
>>313
副音声で
315音速の名無しさん
2021/08/09(月) 00:57:25.48ID:HQqg84QB0
>>313
ノリックに頼もう
316音速の名無しさん
2021/08/09(月) 01:46:17.59ID:qxLMGxRl0
>>311
間違いを何回も言うのは痛々しかったな
317音速の名無しさん
2021/08/09(月) 02:44:24.55ID:5IpeeyZm0
ダニは転倒して赤旗中断の原因になったくせに
再スタートして10位入賞ってラッキーだな
318音速の名無しさん
2021/08/09(月) 03:03:59.25ID:HfeNGR2b0
ダニは赤旗に救われたな
319音速の名無しさん
2021/08/09(月) 06:10:06.45ID:vVUyFyKX0
鯖通りが足首骨折したのでドビが走るかもしれないらしい
ダニ、カル、ドビ参戦となったら胸熱
320音速の名無しさん
2021/08/09(月) 07:07:59.10ID:xhLMHK+N0
ミル復調の兆しあるな。
リアのホールショットデバイスってそんな効果高いのか。
321音速の名無しさん
2021/08/09(月) 08:00:38.25ID:1bwlQMgP0
>>305
ザルコに追いついて抜いたのは良いけど
ビンダーが猛追してきててザルコ共々抜き去られた

ひかるん実況は興奮してくると思考回路が停止するからなぁ
モニタもあんま見なくなるし
ペドロサが赤旗後出れるとかビニャのピットレーンスタートのくだりとか
考えなくても分かる
322音速の名無しさん
2021/08/09(月) 09:00:24.89ID:67KobI7g0
結局ヤマハで頼りになるのは桑田だけかw
323音速の名無しさん
2021/08/09(月) 09:05:31.09ID:3sDNwmG40
>>320
スタートからの加速も速かったし、コーナーからの立ち上がり加速でドカに付いて行けたから効果はあるだろうね
赤旗前に一瞬失速したのはまだ操作に慣れてないからだろう
324音速の名無しさん
2021/08/09(月) 09:09:44.75ID:ukYOPXo00
ホールショットデバイスってアクティブサスだよねこれ?レギュでアクティブサスって禁止されてないんだね
325音速の名無しさん
2021/08/09(月) 09:14:33.64ID:hZ+fkO2K0
>>324
最近はバイクのがハイテクになっていくよな
4輪は禁止になるデバイス多いのに
326音速の名無しさん
2021/08/09(月) 09:21:03.42ID:OFfmHye+0
>>324
手動機械式
327音速の名無しさん
2021/08/09(月) 10:31:56.50ID:stMF40UB0
ドゥカティが有利なコースでこれだけ戦えるマシンが
手に入ったのだから今後のミルは期待出来るな
328音速の名無しさん
2021/08/09(月) 10:36:14.77ID:1OocAc/90
主音声うるせーだろーなと思いながら副音声観てた

ロッシと一緒に引退してくんねーかな
329音速の名無しさん
2021/08/09(月) 11:44:17.01ID:7IWRw1LM0
嫌われ者ひかるん
330音速の名無しさん
2021/08/09(月) 11:55:59.79ID:Flj/wu130
なんでこんなに嫌われるのかw
331音速の名無しさん
2021/08/09(月) 12:14:58.13ID:h+h+g8Dv0
ミルは元々レッドブルリンク得意ではあるけどな。

そりゃ実況しないで延々と妄想与太話(大体間違ってる)した挙げ句たまに画面見てえっどうしたんですかね〜じゃあ要らんでしょ。
人としては嫌いじゃ無いけどひかるん。
332音速の名無しさん
2021/08/09(月) 12:22:40.95ID:TgEmSIIo0
「アップダウンの起伏」 「負けた敗因ですね!」
ひかるんスレないのひかるんw
333音速の名無しさん
2021/08/09(月) 12:53:11.45ID:lNP/77sI0
>>332
頭痛が痛い
334音速の名無しさん
2021/08/09(月) 13:02:29.05ID:ruuxX9gJ0
ノイジーマイノリティが騒ぎすぎてジータス苦情スレが立ったはずだが消えたんかな?
MotoGPと関係ないから他所でやってくれ
335音速の名無しさん
2021/08/09(月) 13:20:28.08ID:UUXuC4ja0
地元のワイルドカードは目玉だから走らせたいんだろうね
336音速の名無しさん
2021/08/09(月) 13:26:04.65ID:Flj/wu130
>>332
ひかるん語?
337音速の名無しさん
2021/08/09(月) 14:58:54.71ID:7nNUXo860
これだけ評判が悪いのに降板にならないのは何か理由があるんだろうな
338音速の名無しさん
2021/08/09(月) 16:03:06.00ID:EphpqYZh0
制作現場では大御所みたいな扱いなんだろうw
339音速の名無しさん
2021/08/09(月) 16:35:12.88ID:EphpqYZh0
ちゃんと解説が出来る人を呼んで欲しい
340音速の名無しさん
2021/08/09(月) 17:51:05.59ID:qrXyXsl50
じゃあ中野を呼ぼう
341音速の名無しさん
2021/08/09(月) 18:09:32.48ID:KzHz2PLi0
岡田を呼んで欲しい
342音速の名無しさん
2021/08/09(月) 18:29:26.27ID:HBrSoIgI0
宇川はどうかな?
343音速の名無しさん
2021/08/09(月) 19:48:53.27ID:y7puMl930
八代さんがいい
344音速の名無しさん
2021/08/09(月) 20:11:02.55ID:ziU8Ts1i0
スズキはスタート良くなったね
345音速の名無しさん
2021/08/09(月) 20:46:08.32ID:lAUtb9CR0
なんとかデバイスの効果があったんだな
346音速の名無しさん
2021/08/09(月) 21:06:13.65ID:2O6fdYST0
それだけ効果があるのだから高価なものなんだろうな
347音速の名無しさん
2021/08/09(月) 21:22:55.19ID:ukYOPXo00
マルケスももうホールショットデバイス使わないなんて言ってらんないぞ
348音速の名無しさん
2021/08/09(月) 21:43:12.25ID:F3ubUP/C0
まだヤツは変身を残しているのか
349音速の名無しさん
2021/08/09(月) 21:58:09.48ID:19bY6Cow0
まあバイクは4輪とちがって
体むき出しだからな
電子デバイスがなきゃこのパワーじゃ死ぬわ
350音速の名無しさん
2021/08/09(月) 22:16:06.97ID:yMZDTCrG0
ホールショットデバイスはめっちゃアナログやぞ。
351音速の名無しさん
2021/08/09(月) 23:30:08.58ID:P7JM6/6e0
ワイヤーかなんかでサスペンションを一時的に縮めるんだったかな
352音速の名無しさん
2021/08/10(火) 00:10:31.70ID:02pu/rAG0
電子制御のローンチコントロールがちゃんと使えれば必要無いデバイスなんだが
353音速の名無しさん
2021/08/10(火) 00:28:27.10ID:wT1JxDwz0
無駄に重量が増えるから本来は無い方が望ましい
354音速の名無しさん
2021/08/10(火) 00:56:32.16ID:5MnoCBlh0
良いじゃん宮城光
あの口上もMotOGPのうち
楽しめば良い

楽しめなければ副音声
英語の勉強と思って
楽しめば良い
355音速の名無しさん
2021/08/10(火) 01:11:40.69ID:fBcNL8K70
こっちは金払って観てんだよ
妄想間違い垂れ流すだけで実況解説出来ないならクビにして欲しいって思うのは普通だろ
356音速の名無しさん
2021/08/10(火) 01:25:36.59ID:MSZ0gXgZ0
宮城の解説嫌いなの、自分だけじゃ無くて安心した笑
357音速の名無しさん
2021/08/10(火) 02:46:05.58ID:l+/o1DtM0
>>337
おそらくアナ達の評判は良いと思う
宮城だとすげぇ楽だもん
一個振ればしばらく勝手に喋っててくれるし
今回みたいに長い時間の中断があっても労せず埋めてくれる
FP4もそうやな

局アナ全員が「宮城さんは良い」と言ったらそりゃ使われ続けるわな
現場にはMotoGPというコンテンツに対する愛情がある人間がいないんだろう残念ながら
358音速の名無しさん
2021/08/10(火) 02:54:26.08ID:l+/o1DtM0
今ダニ鯖クラッシュの所ちょうど見てるけど
2回目でも聞いててキレそうになるわこの宮城
安藤は何度もそうじゃないんじゃないかって促してるのに
キレながら鯖がコケてダニが突っ込んだの一点張り
老害の上司が有能部下をパワハラで潰すのとまったく同じ手法

そもそも「なんでダニが歩いてるんだ!?」じゃねーよ
そらクラッシュしたからだろと
マジで意味わかんねぇ
違う世界線で生きてるのか?
359音速の名無しさん
2021/08/10(火) 04:10:01.48ID:/KBkcUl/0
まともに解説が出来ないひかるん
360音速の名無しさん
2021/08/10(火) 05:14:02.75ID:RB+6CWMc0
Moto3解説が参戦してた坂田固定なんだから
MotoGPも中野固定にすればいいのにね
361音速の名無しさん
2021/08/10(火) 05:49:28.03ID:zxL4Azml0
中野さんにだって仕事を選ぶ権利がある
テレビやネットの感覚で距離感間違えてる、世界で活躍してたお方だぞ
キサマら如きが何勝手に決めてるんだ
362音速の名無しさん
2021/08/10(火) 06:32:17.56ID:tp1hQEBV0
いっそ一旦ライダー縛りから外れてみるとか
363音速の名無しさん
2021/08/10(火) 07:25:59.72ID:4JKy7pd30
>>362
福田「呼んだ?」
364音速の名無しさん
2021/08/10(火) 07:43:40.63ID:tp1hQEBV0
>>363
呼んでないです
365音速の名無しさん
2021/08/10(火) 08:47:59.11ID:7D0Gng170
>>358
そもそもおまえが解説に頼りすぎだ
366音速の名無しさん
2021/08/10(火) 08:56:43.05ID:rpyi1Nhr0
2輪界の今宮淳になっちゃってるのか
まあそれでも全日本チャンピオンになって
世界GP経験あるからまだいい
367音速の名無しさん
2021/08/10(火) 09:42:07.58ID:vmI/E7zy0
>>358
状況は把握しずらかったけどずっと副音声で観てて良かったとしみじみ思った
368音速の名無しさん
2021/08/10(火) 10:20:09.41ID:SaOnVcgq0
次戦もドカティ有利か。
新デバイスに慣れたミルやリンスが更に躍進するかも知れんが。
ヤマハは劣勢が否めんな。
しかしクアルタラロはしぶとく3位表彰台でチャンピオン目指す戦いが出来ているな。
ところでホンダはどうしてこうなった?
マルケスへの依存度が高過ぎたのか?
369音速の名無しさん
2021/08/10(火) 12:26:30.60ID:PFn5up9B0
順位を確認するとドカ、スズキ、ヤマハ、KTM、ホンダと、トップ5は綺麗に分かれているしいうほどドカ有利か?って感じだけどな。
370音速の名無しさん
2021/08/10(火) 13:07:47.68ID:Pl9yswjI0
タイヤ履きこなした奴が前を走ってる感じ
371音速の名無しさん
2021/08/10(火) 14:03:59.88ID:UJlXuyOD0
おれは打っても響かない原田のほうが数段イヤだわ
「……そうですねぇ…」 イラッ
372音速の名無しさん
2021/08/10(火) 14:47:19.55ID:kakgqtvQ0
レース始まると黙っちゃうイトシンとか
携帯電話にたとえちゃうオカダさんとか
373音速の名無しさん
2021/08/10(火) 14:51:40.08ID:4JKy7pd30
黙ってると死んじゃうくらいの勢いで喋り続けられるよりはマシだな
374音速の名無しさん
2021/08/10(火) 16:38:33.99ID:fc4VugoT0
金払ってるんだから本当に嫌ならどんどん苦情入れればいいじゃん
そsれが多かったらクビになるよ
375音速の名無しさん
2021/08/10(火) 16:41:31.62ID:u6ibFTMc0
ファビオが安全策ばかりでつまらんな
376音速の名無しさん
2021/08/10(火) 16:48:41.95ID:I+lkqT9l0
去年1勝だけでミルがタイトル取ったの見てるからな。
無理は出来ん。
377音速の名無しさん
2021/08/10(火) 17:24:17.40ID:4JKy7pd30
レイニーがシュワンツに
「どんなに速く走っても完走しなきゃ意味が無い。」
と、言ってたな。

チャンピオン獲得回数は圧倒的な差があるね
378音速の名無しさん
2021/08/10(火) 17:46:41.48ID:fc4VugoT0
実際5連続優勝しても2回リタイアしてあっというまにランキング抜かれた奴いるからなw
完走しないのとか論外でしょw
379音速の名無しさん
2021/08/10(火) 17:48:19.44ID:j4tKXftG0
タカガミはトップ走っててもどうせ落ちるんでしょとか
4位辺りを走っててもどうせ表彰台に乗れないんでしょとか思わせてしまうほど何かが一つ足りないんだよな
早くちゃんと期待させる日本人が出てきて欲しい
380音速の名無しさん
2021/08/10(火) 18:17:23.37ID:u6ibFTMc0
>>379
GP歴10年以上でもう30か。ダメだわ
381音速の名無しさん
2021/08/10(火) 18:59:16.50ID:j41FgL260
ドビさんはそのくらいから勝ち始めた
382音速の名無しさん
2021/08/10(火) 19:11:29.41ID:iS73hXNk0
>>366
宮城氏の公式プロフィール
1983
全日本選手権GP250ccチャンピオン
全日本選手権F-3(400cc)チャンピオン
1984
全日本選手権F-1(750cc)チャンピオン
全日本選手権F-3(400ccチャンピオン

https://www.superbike.jp/superbike5.html
https://www.mfj.or.jp/wp-content/uploads/2021/03/rekidai.pdf
1983はノービス部門
1984は国際B級部門
383音速の名無しさん
2021/08/10(火) 19:57:26.19ID:2wqlzryt0
意外と凄い人だった
384音速の名無しさん
2021/08/10(火) 20:41:12.45ID:ahRVQtAh0
ミル(23歳)が今回の表彰台最年長とか、最高峰クラスは本当に若返ったなぁ
385音速の名無しさん
2021/08/10(火) 20:42:52.54ID:Il9hCgec0
中野は一般ライダーを、ライダー界三角ピラミッドの底辺とモトライズで言い切ってたけど、それでも中野の声が聞きたいか?
386音速の名無しさん
2021/08/10(火) 21:02:07.03ID:Iu5IYEDf0
底辺って言葉に過剰反応し過ぎだろ底辺
387音速の名無しさん
2021/08/10(火) 21:16:58.33ID:Il9hCgec0
ほらね、このような思想の人なのよ。
388音速の名無しさん
2021/08/10(火) 21:28:12.40ID:zUEMlNwq0
ほらねって...
多分あなたに同意する人少ないと思うよ
389音速の名無しさん
2021/08/11(水) 01:31:26.15ID:EQXmCea30
宮城さんの時代はバイクブームでレース人口もめちゃくちゃ多かったからなぁ。
予選なんか何組あるんだ?ってくらいあって予選通過すら至難の業。
その中でのスーパーノービスだからハンパない。
モリワキで4耐勝ってるし、まぁリアル巨摩郡といっていい。
390音速の名無しさん
2021/08/11(水) 02:02:02.85ID:xihswhBQ0
>>389
>モリワキで4耐勝ってるし、まぁリアル巨摩郡といっていい。

それは言い過ぎ。
391音速の名無しさん
2021/08/11(水) 02:10:22.48ID:Qgd/I9kb0
野球界にも2000本安打1000盗塁達成してるのに
引退後はネタ解説者扱いされてる人もいる訳で
392音速の名無しさん
2021/08/11(水) 03:15:27.22ID:h2QFlGXg0
宮城以外だけは峠攻めてたはず
393音速の名無しさん
2021/08/11(水) 07:55:16.35ID:qKmZ+XUL0
今週末はポエムフリーで快適なテレビ観戦が出来るぞ。
394音速の名無しさん
2021/08/11(水) 08:10:09.40ID:FpnX2Dxp0
元GPライダーでまともに解説出来る人をお願いします
395音速の名無しさん
2021/08/11(水) 09:00:00.00ID:qKmZ+XUL0
>>394
ホンダが日本人をGP出しても少ない契約金しか払わない代わりに引退後も面倒見るという囲い込み政策やってるから解説引き受けられそうなフリーの元GPレーサーの人材が出てこない。

原田か中野位しか居ない状況が当分続くな。
396音速の名無しさん
2021/08/11(水) 09:54:08.16ID:P9Qe2YHa0
ビニャーレスレーシングチームはヤマハやめるんだな
397音速の名無しさん
2021/08/11(水) 09:56:37.74ID:be1WS2xI0
GP引退した後の日本人ワークスライダー

原田→悠々自適
岡田→監督→?
伊藤→国内→開発→自チーム監督
玉田→監督
宇川→ホンダ社員(開発)→監督
中野→起業+育成
青山→監督
青木→開発

やはりフリーは原田と中野しか居ないか
398音速の名無しさん
2021/08/11(水) 10:22:18.41ID:rxi4dKfB0
宮城はスタッフから他の解説者のように抑えた解説をしてくださいと注意されても
番組が始まった瞬間にスイッチが入って注意されたことを忘れるだろうね
399音速の名無しさん
2021/08/11(水) 11:08:35.38ID:qKmZ+XUL0
ナカスガサーンとか引退したら解説やってくれないかな。
今のJSBの有様を見る限り当分先っぽいが。
400音速の名無しさん
2021/08/11(水) 12:21:23.07ID:4WMJFpa50
平さんを呼んで欲しい
401音速の名無しさん
2021/08/11(水) 12:36:54.08ID:5sZhE1Sy0
>>395
ヤマハ、スズキが日本人GPレーサー育成に関心ないのが悪い
402音速の名無しさん
2021/08/11(水) 13:34:07.81ID:x/HG71Kd0
ヤマハが原田をWGP250ccクラスに送り込んだのは例外だな
403音速の名無しさん
2021/08/11(水) 18:18:22.54ID:prDwQa7v0
結局アプリリアに獲られたけどね
404音速の名無しさん
2021/08/11(水) 19:49:56.88ID:K/fnd3sJ0
ヤマハは中野もあっさり放流したし、よく言えば放任だなw
405音速の名無しさん
2021/08/11(水) 20:25:37.11ID:gv7qVCP+0
ホンダがノリックをWGPに送り込まなかったのが残念だった
406音速の名無しさん
2021/08/11(水) 20:29:03.96ID:xihswhBQ0
>>405
あれじゃ無理だろ
407音速の名無しさん
2021/08/11(水) 20:41:40.30ID:ll8m47mn0
浦本修充、SBK第7戦ナバラにスポット参戦決定「SBKへの参戦は初めてなのでとても嬉しいです」
https://www.as-web.jp/bike/726844?all

8月11日、Speed of Japanはスーパーバイク世界選手権(SBK)第7戦ナバラに浦本修充がスポット参戦すると発表した。

(略)

チームはESBKでフル参戦をしているJEG Racingからの参戦で、マシンはスズキGSX-R1000、タイヤはワンメイクのピレリとなる。
408音速の名無しさん
2021/08/11(水) 22:25:47.28ID:E9Zb1aZq0
>>405
3回世界チャンピオンになったレイニーがスカウトしたり後に9回も世界チャンピオンに
なるロッシが憧れたノリックをホンダが世界に送り出さなかったのは大失敗だったな
409音速の名無しさん
2021/08/11(水) 23:05:22.57ID:xihswhBQ0
>>408
失敗したのはレイニーに人事権与えたヤマハだったけどなw
410音速の名無しさん
2021/08/12(木) 00:23:25.50ID:mPqUIxkE0
>>408
世界チャンピオンがその実力を認めたノリックに最新型のNSRを与えてWGPに参戦させていれば
もっと優勝してWGPにおける日本人ライダーの歴史が変わっていたのに勿体ない事をしたな
411音速の名無しさん
2021/08/12(木) 00:40:39.87ID:hh0iDTm60
>>410
無い無いw
412音速の名無しさん
2021/08/12(木) 02:31:33.37ID:fCvM7/dz0
>>411
チャンピオン云々は別として、もっと勝っていてもオカシクはないと思うが
413音速の名無しさん
2021/08/12(木) 03:05:55.92ID:3sC+B8ah0
>>410
ホンダの日本人スタッフの目が節穴だったのに対しアメリカ人のレイニーや
イタリア人のロッシの方から高く評価されたのが何とも悲しいな・・・
414音速の名無しさん
2021/08/12(木) 03:22:03.15ID:hh0iDTm60
>>413
レイニーの目が節穴だったんだけどねw
415音速の名無しさん
2021/08/12(木) 03:23:38.94ID:hh0iDTm60
>>412
おかしくはないけど、伸びしろも無かったからねぇ…
416音速の名無しさん
2021/08/12(木) 03:49:40.92ID:mDrL+XKo0
>>408
本来ならホンダがやるはずの事を代わりにレイニーがやってくれたな
417音速の名無しさん
2021/08/12(木) 03:55:07.17ID:mDrL+XKo0
>>410
当時のWGPはヤマハのYZRがイマイチだったからノリックは通算3勝に
なったけどホンダがNSRを与えていたらもっと勝っていただろう
418音速の名無しさん
2021/08/12(木) 04:01:19.83ID:hh0iDTm60
>>416
ババを引いてくれたおかげでホンダは一時代を築いたな
コシンスキーにしときゃスイカ暗黒期にはならなかったろうにw
419音速の名無しさん
2021/08/12(木) 04:18:50.70ID:05fzaTh70
>>416
ホンダが支援しないから代わりにレイニーが支援してくれて世界への道が開けたな
420音速の名無しさん
2021/08/12(木) 04:32:33.63ID:2M8LXn3q0
>>417
世界チャンピオンがGPへ導いてくれたのはいいが与えられたマシンが
NSRよりパワーで劣るYZRだったからなぁNSRだったらもっと勝てたな
421音速の名無しさん
2021/08/12(木) 04:32:48.67ID:hh0iDTm60
>>419
ヤマハは割りを食ったけどな
422音速の名無しさん
2021/08/12(木) 04:55:20.59ID:7zFwpA4C0
>>420
パワーの無いYZRで3回も優勝したからな
423音速の名無しさん
2021/08/12(木) 08:15:06.95ID:iu3leqCU0
>>420
確かにもっと勝っていただろうな
424音速の名無しさん
2021/08/12(木) 08:30:56.41ID:iu3leqCU0
>>419
世界チャンピオンのレイニーがその実力を認めたノリックにホンダがNSRでWGPに参戦させてたら
もっと沢山優勝してWGPにおける日本人ライダーの歴史が変わっていたのに勿体ない事をしたな
425音速の名無しさん
2021/08/12(木) 08:35:18.73ID:J95vDDUE0
貧乏なチームが悪いのでは?

バブル崩壊の余波でチームブルーフォックスが経営難に陥っていたため、阿部を引き止められる状況ではなかった(むしろヤマハから違約金をもらってチームの経営を立て直すことが急務だった)ことも要因として挙げられる。
426音速の名無しさん
2021/08/12(木) 08:50:12.31ID:RrZ2B0vU0
まあ、たらればだよな。
427音速の名無しさん
2021/08/12(木) 09:33:03.12ID:1W98vViK0
まあ、外国人がノリックを支援してるのに日本のホンダは何やってんだよという話だよな。
428音速の名無しさん
2021/08/12(木) 09:41:07.43ID:qK40co3e0
仮にHRC入れてもスイカ王朝期と丸被りだったからあんまり変わらなかったでしょ。
もし阿部を本気で脅威に感じたらお得意の政治力発動してただろうからなw
429音速の名無しさん
2021/08/12(木) 10:14:25.79ID:EZyd1Nfo0
>>424
ハイパワーなNSRで楽に勝ってたミック達ホンダ軍団を相手に
パワーで劣るYZRで3勝したノリックの実力を思うと勿体ない

>>427
ホンダが提示した条件は全日本でもう一度チャンピオンを獲れ
獲ればGP参戦を検討してやらんでもないという塩対応だった
430音速の名無しさん
2021/08/12(木) 10:17:34.02ID:RrZ2B0vU0
ただ、まあドゥーハンは抜けた強さ持ってたからホンダに乗れれば…と言うのも安易な意見な気もする。
後、ドゥーハンは伸びてくるホンダの若手を裏で牽制するしな。
431音速の名無しさん
2021/08/12(木) 10:39:20.93ID:Z8H7gPbI0
>>429
確かにドゥーハンが乗っていたマシンより明らかに劣るマシンに乗りながら
抜けた強さを持つとやらのドゥーハンを引き離して優勝した実績がある
ノリックを見ていたらもっとパワーのあるマシンに乗せたくなるね
432音速の名無しさん
2021/08/12(木) 11:09:33.37ID:oObMw4mf0
パワーがあるマシンに乗れば勝てるって保証は無いからな
ホルヘ見てればわかる
433音速の名無しさん
2021/08/12(木) 11:10:18.15ID:tB2+8mcP0
>>429
既に伊藤がいて更に岡田が控えている状況だったから
434音速の名無しさん
2021/08/12(木) 12:13:22.29ID:hh0iDTm60
>>429
学習能力が無かったから、NSRに乗ってたところで大差無い。

クルマをきちんと仕上げる能力が無いまま世界に飛び出してしまったのが間違い
435音速の名無しさん
2021/08/12(木) 13:05:06.49ID:r2f2zr/40
>>429
伝説の日本GPで型落ちNSRに乗ったノリックがドゥーハンをぶち抜いてトップを走った実力を
世界チャンピオンが認めたのにホンダがノリックの実力を認めず塩対応だったのは残念

ノリックはNSRで果敢なスライド走法を見せていたからそのまま世界へ送り込みたかった
436音速の名無しさん
2021/08/12(木) 13:34:30.52ID:fCvM7/dz0
>>433
タクマもいたんだよな
437音速の名無しさん
2021/08/12(木) 13:52:43.44ID:eK4YLF8e0
ノリックのライディングにはNSRが合っていたのは疑いがない。タディに勝ち数で上回れたのに実に惜しい。
438音速の名無しさん
2021/08/12(木) 13:53:09.44ID:eK4YLF8e0
>>390
やっぱり?笑
439音速の名無しさん
2021/08/12(木) 14:11:01.34ID:qK40co3e0
GP500に挑戦してもおかしくないライダーが順番待ちしてる時代だったからな。
それに比べて今は(遠い目)。
440音速の名無しさん
2021/08/12(木) 14:12:02.99ID:hh0iDTm60
>>437
どうなんだろうな?
セットアップが出来ないライダーだったからなぁ…
441音速の名無しさん
2021/08/12(木) 14:53:45.34ID:rFeWtklh0
>>437
ダートトラック育ちのアメリカンライダー達はヤマハでチャンピオンになってるんだからヤマハが合わないって事もないと思うけどね
確かにホンダのノリックは見てみたかったけど
442音速の名無しさん
2021/08/12(木) 15:34:34.27ID:qK40co3e0
レイニーはノリックのメンタル面、ハングリー精神の欠如にずっと不満だったんだよな。
「どんなに才能が有っても6位や7位完走で笑顔を見せるようじゃ先は無い」
443音速の名無しさん
2021/08/12(木) 16:27:07.19ID:eSht4Sid0
スタッフのアドバイスは聞き流すだけだったみたいで、我が強すぎて伸びなかったからなぁ…

才能が逆に成長の妨げになってしまった例だな
444音速の名無しさん
2021/08/12(木) 16:38:15.03ID:hh0iDTm60
>>441
>確かにホンダのノリックは見てみたかったけど

クルマの事をよく勉強して、RVFをきちんと仕上げて全日本獲ってたら、大治郎と二枚看板になってたんじゃ無いか?と思うと、惜しまれる

周りの大人が悪かった…
445音速の名無しさん
2021/08/12(木) 17:31:32.26ID:tye9BHqv0
話は逸れるがF1の角田みたいな感じだったのかな?
才能はあるけど我が強く、同じ失敗を何度も繰り返す学習能力の無さとか…
446音速の名無しさん
2021/08/12(木) 17:43:54.74ID:hh0iDTm60
角田はまだなんとも言えないなぁ…
少なくともクルマの評価は出来るようだし、下のクラスで勉強出来る事は習得してるからF1まで上がって来れた訳で…

日ハムの清宮じゃね?例えるなら
447音速の名無しさん
2021/08/12(木) 23:27:35.46ID:qeLMMGHP0
>>410
雑か
448音速の名無しさん
2021/08/12(木) 23:41:53.78ID:+4+kEUxD0
ビニャーレスもう今シーズン走らない疑惑すらあるな
https://www.as-web.jp/bike/727148
449音速の名無しさん
2021/08/13(金) 00:11:36.97ID:11s4Hdvv0
ノリックはロッシからサインを下さいとお願いされた唯一無二の日本人ライダー
450音速の名無しさん
2021/08/13(金) 01:36:46.62ID:a/QtQRgO0
>>448
これやべーな まじかよ
451音速の名無しさん
2021/08/13(金) 02:03:43.58ID:42zQZyrF0
ビニャはもう来季アプリリアだし今季はもうやる気ない以前の問題だし
ヤマハのデータを少しでもアプリリアに渡るのを阻止するために
シーズン途中で契約解除して残りのレースはドビさん代打で走らせてほしいな

クラッチローでも良いけどは家族との時間が欲しいみたいだから残りのレースを
全戦走るのは嫌がりそうだし
452音速の名無しさん
2021/08/13(金) 03:29:42.04ID:opqbAj5U0
>>435
ノリックは和製スペンサーだな

十代でトップライダー
感覚だけで走っている
極端なリアステア走法
セッティングができない
ロケットスタートが得意
ホンダのマシンと相性が良い
20歳でWGP500ccクラス初優勝
453音速の名無しさん
2021/08/13(金) 05:08:46.25ID:dvHILILp0
>ビニャーレスが原因不明の不規則なバイクの操作を行ったこと

意図的にエンジンを壊そうとしたのかね?
454音速の名無しさん
2021/08/13(金) 05:49:39.25ID:dvHILILp0
映画のマーヴェリック並に精神面が危ういな・・・
455音速の名無しさん
2021/08/13(金) 06:48:30.47ID:AaOZXzAS0
>>359
再放送を観たらリムが白いのがはっきり確認できた
老眼でモニターがちゃんと見えて無い
年を取って余計に思い込みが激しくなり間違いに気付かない
元々の性格に老化が追い討ちを掛けて酷くなっているんだろうな
456音速の名無しさん
2021/08/13(金) 09:20:30.60ID:YBbPrhyU0
公式の動画だけ見ると確かに態度は良くないけどエンジンがぶっ壊れる程とも思えんな
あれでアカンならレース後にバーンナウトさせてるライダーも怒られるだろ(怒られるかw)。
最後の数ラップだけ異常に最高速が遅かったのが低いギアで意図的にリミッター当てっ放しでストレート走ってましたとかいう事なら擁護の余地もない。
457音速の名無しさん
2021/08/13(金) 09:21:08.07ID:K/GxxOf+0
>>452
スペンサーは4stでも速かったからなぁ…
458音速の名無しさん
2021/08/13(金) 10:04:19.72ID:BK9+eDNf0
ロッシがいなくなったから俺がエースと意気込んでたら
新入りにボコられて出ていくと決めた挙句
不貞腐れてアホな真似して出走できないってビニャーレス大丈夫か
459音速の名無しさん
2021/08/13(金) 10:45:13.09ID:1icyHt3v0
スズキを見限って出てったのが間違いだったんだろうなあ。
まあ見る目が無いというかさw
460音速の名無しさん
2021/08/13(金) 10:49:17.22ID:AaOZXzAS0
>>457
NRではレブリミットを無視して走って最後はエンジンブローで終わったけど
上位を走ることでホンダに実力を再認識させることにはなったんだよな
461音速の名無しさん
2021/08/13(金) 11:12:43.44ID:woYCas4P0
大変
ペトロナスがメインスポンサーやめるって
そんでmoto2とmoto3からはチーム撤退
462音速の名無しさん
2021/08/13(金) 11:13:51.67ID:woYCas4P0
それだけじゃなくてmotogpチームでも1台体制でかなりの型落ちマシン使うみたい
実質ドベチームに
463音速の名無しさん
2021/08/13(金) 11:16:50.63ID:KuCQbYtG0
あれ、ならVR46はヤマハでよかったんちゃうん
464音速の名無しさん
2021/08/13(金) 11:17:07.70ID:9PNNX6Zg0
>>460
結局NRは走る実験室で終わってしまったなw
実験に付き合わされて全盛期をパーにされた片山は
マクラーレン・ホンダ時代のアロンソやバトンと同じw
465音速の名無しさん
2021/08/13(金) 11:53:06.47ID:YBbPrhyU0
VR46モトGPチームの正式発表もまだ無いからヤマハと組む可能性もワンチャン残ってんじゃね。
ドカはグレシーニも抱え込んだからそんなに影響無いし。
466音速の名無しさん
2021/08/13(金) 12:09:50.04ID:yZTJ4ADb0
>>465
MotoGPクラス参戦のVR46、ドゥカティとの3年契約締結を発表。
https://jp.motorsport.com/motogp/news/rossis-vr46-motogp-team-partners-with-ducati-for-2022/6602944/
ロッシ率いるVR46、ドゥカティのサテライトとしてMotoGP参戦が決定。ライダーは未発表
https://www.as-web.jp/bike/712128
467音速の名無しさん
2021/08/13(金) 13:02:35.12ID:xx4ADJF80
おれは団体より個人だな
個人好きー
468音速の名無しさん
2021/08/13(金) 13:19:38.54ID:U3aSzzqs0
>>467
誰がしょうもない事を言えと小一時間
469音速の名無しさん
2021/08/13(金) 13:19:52.24ID:bCn1bFKR0
今回の件でビニャーレスの選手生命は実質上絶たれたのでは?
アプリリア内定との噂はあるが、アプリリアにしてもこんなトラブルメーカーは引き入れたくはなかろう
結果だでなければ、今回と同様の事を起こすのは目に見えている
チームの雰囲気をぶち壊し、チームにもペアライダーにも悪影響を与えるしな
470音速の名無しさん
2021/08/13(金) 13:29:43.33ID:TnUYXuxz0
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
471音速の名無しさん
2021/08/13(金) 13:49:08.41ID:317QxWhn0
ビニャーレスは自分で自分の首を締めてるようなもんだな
472音速の名無しさん
2021/08/13(金) 14:27:24.73ID:AaOZXzAS0
>>469
過去にスズキとトラブルを起こしたコシンスキーがカジバと契約してたりするから
優勝してて勝てる力のあるライダーを獲得できるなら
Moto2ライダーからお断りされる状況のアプリリアなら欲しがるだろ
473音速の名無しさん
2021/08/13(金) 14:41:00.44ID:5/ZtjyqC0
ビニャーレスはサバドーリの代役でアプリリアに乗ったらいいんじゃないかな
474音速の名無しさん
2021/08/13(金) 15:09:26.09ID:ydTmUMTU0
よいマシン用意しないとぶっ壊す奴誰が載せるねん、全盛期のロッシがモトに残れるかどうかの事案、間違いなく終わったよ
475音速の名無しさん
2021/08/13(金) 15:20:11.29ID:HgHXMIDZ0
ビニャーレス容疑者の犯行の一部
https://twitter.com/MotoGP/status/1426061255706566659
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
476音速の名無しさん
2021/08/13(金) 15:34:10.37ID:seRzSN3E0
エースの座を奪われておかしくなったとしても、ラスト数週ストレートを5速で走ってエンジンブロー狙うとかもうあかんやろ
477音速の名無しさん
2021/08/13(金) 15:36:55.02ID:seRzSN3E0
>>456
意図的にそれをやってたみたいだよ、最悪の行為だよ
478音速の名無しさん
2021/08/13(金) 15:37:46.14ID:prOXTwxr0
救い難い愚行
コシンスキーを想起した事が申し訳ないレベル
479音速の名無しさん
2021/08/13(金) 15:38:54.36ID:GDU1KFAk0
>>475
エンジン止める前に空ぶかしするとはさてはこいつキャブの旧車乗りだなw
480音速の名無しさん
2021/08/13(金) 16:00:23.50ID:c2A/0ZoS0
ドカティは10人くらいにしたいのか
481音速の名無しさん
2021/08/13(金) 16:25:09.89ID:OPzGeC1w0
TVゲームでも思うようにいかないと
やけくそになるが現実でそれやるとか
482音速の名無しさん
2021/08/13(金) 16:25:17.48ID:FuRoEAtF0
マシンを誰も受け取りに行かなかったら面白かったのに
483音速の名無しさん
2021/08/13(金) 16:27:36.28ID:JA9L0LzQ0
最後の4周のタイムがセクション1で激落ちしているのと、カメラマンの証言によれば終盤ヴィニャーレスが5速で引っ張って1コーナー直前まで6速に入れなかったからわざと高回転で回し続けたのではと。
484音速の名無しさん
2021/08/13(金) 16:46:50.69ID:Azm3NBdD0
普通に走れば確実に上位入賞出来るのに勿体ない事するなぁ
485音速の名無しさん
2021/08/13(金) 16:52:44.95ID:OPzGeC1w0
スズキから移籍してきててっきりチャンピオンになるかと思ってた
けどやっぱそういうとこか
486音速の名無しさん
2021/08/13(金) 17:23:06.88ID:F3CcLIsL0
桑田がチームメイトになったのが運の尽き
487音速の名無しさん
2021/08/13(金) 17:32:09.93ID:c2A/0ZoS0
クアルタラロの同僚は次々に不幸になる
488音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:08:03.79ID:6OnCg9Gs0
スズキで地道に頑張っていればチャンピオンになれたのに
489音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:16:51.78ID:+AazKL+C0
もうヤマハでは走る事は無いだろうな
490音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:27:57.24ID:H5VaPcaB0
ビニャーレスの代役を探さないといけなくなったな
491音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:31:35.97ID:ZF+HSNWE0
あのバカ(ビニャ)去年のオーストリアでもヤマハのバイク投げ捨てただろ
ミルと中上が前走ってた時
自分がオセーの全てメーカーやメカニックのせいにするのが糞
ファビオはランキング独走なのにな
GPから速く消えてほしい
わざとエンジンブローとか、ドイツGP最下位といいなw
492音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:39:15.33ID:/3e4ZyQe0
ビニャって本物のクソ野郎なんだな
エンジン壊そうとしてたらしいじゃん
493音速の名無しさん
2021/08/13(金) 18:55:33.86ID:gXrDH0Cg0
>>491
あれで中上さんは表彰台に立つ絶好のチャンスを潰されたんだよな
494音速の名無しさん
2021/08/13(金) 19:05:53.45ID:NaVsDDYV0
中上さんは4位か絶好調だな
495音速の名無しさん
2021/08/13(金) 19:10:42.81ID:ZF+HSNWE0
ペドロサさんになれなかった男(ビニャ)
ファビオより遅かったら受け入れねーと
何年もヤマハからチャンス貰ってるのに年間2位すらない
挙句の果てにエンジン破壊行為とか
496音速の名無しさん
2021/08/13(金) 19:18:35.03ID:c2A/0ZoS0
クラッチロー17位って結構良いんじゃないか
レギュラー参戦なら10位以内走れる
497音速の名無しさん
2021/08/13(金) 19:44:52.78ID:GsvvdS+Z0
クラッチローは20位だったと思う
498音速の名無しさん
2021/08/13(金) 19:49:13.87ID:GsvvdS+Z0
あぁゴメン今回のフリー走行の順位じゃなくて前回の決勝の順位か
499音速の名無しさん
2021/08/13(金) 20:06:05.13ID:5Mlo9/bA0
今後はビニャーレスの代わりにクラッチローを走らせよう
500音速の名無しさん
2021/08/13(金) 20:15:55.80ID:5Mlo9/bA0
モジャ公が復帰したらクラッチローがヤマハワークス入りか
501音速の名無しさん
2021/08/13(金) 20:18:09.52ID:/3e4ZyQe0
ドヴィのが格上だと思うけどね
しかも本人もヤマハになりたがってるんだから
契約金だって譲歩するでしょ
502音速の名無しさん
2021/08/13(金) 20:25:56.14ID:oOLKFz/N0
ドヴィはもうそんなにやる気ないんじゃないの?
503音速の名無しさん
2021/08/13(金) 20:34:14.41ID:d/oX25RZ0
ついにレッドブルリンクも来年に向けてコース改修するのね
504音速の名無しさん
2021/08/13(金) 21:03:05.12ID:cCzxjiDL0
雨降りだしたけどスケジュールは大丈夫か
505音速の名無しさん
2021/08/13(金) 21:04:33.15ID:/3e4ZyQe0
金はあるからなこのサーキットw
地元民に儲けさせる事もしてるからコロナでもいち早く飛行場も隣接してるからできたし
506音速の名無しさん
2021/08/13(金) 21:05:20.02ID:yZTJ4ADb0
小椋は調子良さそうじゃん
507音速の名無しさん
2021/08/13(金) 21:32:28.70ID:ZqU6ft4A0
>>503
まじかあ、旧コースの方を復活させて欲しい
さすがに一周短いままじゃなあ
508音速の名無しさん
2021/08/13(金) 21:52:19.01ID:9ucLNpdK0
ビニャーレス解雇濃厚として代わりが誰もいないよな
509音速の名無しさん
2021/08/13(金) 21:53:17.26ID:c2A/0ZoS0
イケルレクオナがいる
510音速の名無しさん
2021/08/13(金) 22:08:40.42ID:/3e4ZyQe0
>>508
イタリア新聞だから信用できないけど
ドヴィがヤマハと接触みたいだよ
ただドヴは来年も乗れる事を条件にするみたいだからそれをヤマハが飲むかどうか
511音速の名無しさん
2021/08/13(金) 23:51:29.39ID:Ddh5Cwkp0
>>496
完走何人だと思ってるんだ?
嫌味か?
512音速の名無しさん
2021/08/14(土) 05:29:56.44ID:pj1HpgV90
中上は12位か
いつも通り平常運転だな
513音速の名無しさん
2021/08/14(土) 06:17:40.69ID:ySOUEYSn0
ペトロナス撤退。SRTはスポンサーとライダー両方失って来季大変だな
514音速の名無しさん
2021/08/14(土) 07:26:23.78ID:68xtKIFs0
>>512
総合4位だぞ
515音速の名無しさん
2021/08/14(土) 07:41:25.95ID:IZ7SC2ty0
福田はビニャーレスが推しメンだったよな
テレビでどんなコメントするんだ?
大問題だからスルー出来ないから楽しみだ
516音速の名無しさん
2021/08/14(土) 08:30:11.46ID:v45B+xRg0
ビニャーレスを擁護する奴はもう誰もいないだろうな
517音速の名無しさん
2021/08/14(土) 09:22:36.11ID:OaB5gkJX0
ビニャーレスは心の病
518音速の名無しさん
2021/08/14(土) 09:46:44.88ID:1XjhA10v0
騙されたと思って明治神宮でご祈祷してもらえ
519音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:08:30.18ID:2yhHrMGN0
騙されたと思って大食い先生にご祈祷してもらえ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
520音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:23:33.98ID:EpV1HVoq0
なんか悪い霊にでも取り憑かれているんかね?
521音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:26:41.41ID:bMucIJ3r0
>>516
ヤマハに移籍する時もスズキに対して後ろ足で砂をかけるが如くの去り方してるからなぁ
せめて綺麗な形でスズキを去っていれば擁護する者もいたろうが・・・
前回と今回の件で人間性が明らかになっちまったね
これではいくら実力があっても契約を結びたがるところはいないだろう
522音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:31:09.52ID:UFzfwj9d0
日本人には分かり難いけど、かなりの「マーベリック」ってキラキラネームなんでしょ?
金はあっても生まれ育った環境から良くはなさそう。
523音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:34:40.85ID:FQ5UdqRB0
スズキからヤマハ移籍する時は円満だったと思うけどなあ。その時のスズキは今のKTMより戦闘力ないチームだったし、ロマンを取るか実績を取るかみたいな風潮だったと思う。
524音速の名無しさん
2021/08/14(土) 11:53:59.46ID:OaB5gkJX0
ミルはロマンも現実も得た
525音速の名無しさん
2021/08/14(土) 13:03:08.56ID:Vn25vCmk0
ビニャーレスは全てを失ってしまったな
526音速の名無しさん
2021/08/14(土) 13:10:16.82ID:uQmLeYjn0
>>521
飼い慣らされてるおまえらしい
527音速の名無しさん
2021/08/14(土) 13:24:05.11ID:5nv37/+Z0
レーサーには速ささえあれば他の大抵の事は許される世界だぞレース業界なんて。
528音速の名無しさん
2021/08/14(土) 13:28:16.80ID:1XjhA10v0
押し出しマルケスのことか
529音速の名無しさん
2021/08/14(土) 13:48:54.23ID:OaB5gkJX0
クアルタラローは乳だしやめないな
530音速の名無しさん
2021/08/14(土) 13:58:25.52ID:U2jtQw4j0
>>529
需要があるからな
531音速の名無しさん
2021/08/14(土) 14:19:25.54ID:7vry4JY40
クアルタラローは露出狂のヘンタイ
532音速の名無しさん
2021/08/14(土) 14:31:10.13ID:q4WNbsaD0
>>527
ホントそうだね
速かったときはまぁええかだったマルクの押し出しも
遅いと「遅いくせにあぶねー事すんな」って思うようになった
533音速の名無しさん
2021/08/14(土) 15:49:54.95ID:ZkRfAhvd0
>>531
露出狂対策としてダッシュボードに警告を出すようにしたらしい
534音速の名無しさん
2021/08/14(土) 16:38:47.74ID:IjNmUcq40
いちいち警告せなアカンとは面倒くさい
535音速の名無しさん
2021/08/14(土) 16:51:45.85ID:/x4B2Oj10
桑田一人の為にルール変更かw
536音速の名無しさん
2021/08/14(土) 17:45:14.15ID:OaB5gkJX0
クアルタラローのヌード走行の写真は全世界のグーグル検索で消されてる
闇の圧力
537音速の名無しさん
2021/08/14(土) 17:52:08.93ID:wKQR/oUA0
ヤマハが圧力かけてるのか
538音速の名無しさん
2021/08/14(土) 19:31:09.93ID:C9kPekwQ0
桑田の裸なんか需要無いと思うのだが
539音速の名無しさん
2021/08/14(土) 19:42:38.17ID:VPFCX5A80
フランス人ライダーは裸になるの好きねー
ドピュニエもよく裸になってたやん
540音速の名無しさん
2021/08/14(土) 19:54:58.80ID:r8cDqZMV0
>>539
フ裸ンス人裸イダーの伝統
裸ンディ・ド・プニエ
ファビオ・クアルタ裸ロ
541音速の名無しさん
2021/08/14(土) 21:40:32.94ID:RV5UU0HN0
実質ヤマハで唯一戦力になる人が露出狂って・・・ヤマハの人材不足は深刻だな
542音速の名無しさん
2021/08/14(土) 21:47:40.96ID:OaB5gkJX0
J MIR
J MAL
J MIL
543音速の名無しさん
2021/08/14(土) 21:58:42.35ID:qw0YbScx0
トップ6の内4台がドゥカティか
544音速の名無しさん
2021/08/14(土) 22:06:19.65ID:aCjLfX+h0
露出狂は惜しかったな
545音速の名無しさん
2021/08/14(土) 22:13:52.96ID:CM0Rpe1+0
露出狂VSドゥカティ軍団か
546音速の名無しさん
2021/08/14(土) 23:12:33.45ID:hOv/fcUQ0
ハンドリングのヤマハVSパワーのドゥカティ
547音速の名無しさん
2021/08/14(土) 23:17:07.41ID:J4roq11T0
元からドカサーキット言われてる所だしな
ドカの奴は決勝でとっちらかる奴多いから表彰台狙っていくんだろうよ今回も
548音速の名無しさん
2021/08/14(土) 23:47:15.37ID:wSfoX2TP0
本来なら去年は自分がチャンピオンになるはずだったのに
安定してポイントを稼いだミルがチャンピオンを獲った

その反省から今年の桑田は安定してポイントを稼ぐ事を
心掛けているはずだから前戦と同様に表彰台狙いか?
549音速の名無しさん
2021/08/15(日) 00:12:37.25ID:cS7gFZAx0
桑田は2位でも十分だからな
550音速の名無しさん
2021/08/15(日) 00:33:40.12ID:BF3aB9Es0
中上くんは性欲どうしてるだろ?彼女いるって噂聞かないしな
いまいち弾けられないのはその辺のこともあるんじゃないかとふと思った
551音速の名無しさん
2021/08/15(日) 00:47:20.04ID:9OcfirvO0
Hは禁止と監督から言われて…。
552音速の名無しさん
2021/08/15(日) 01:03:55.73ID:afI3vdj80
ファビオのメンタルコントロールすげえな
パルクフェルメに戻ってきてしばらくは完全にお通夜の顔だったのに
インタビュー終わった後くらいにはもうマルティンとケラケラ談笑してた

去年までならファビョって翌日の決勝にも影響してたろ
今年は本当に強くなったな
553音速の名無しさん
2021/08/15(日) 01:04:53.88ID:3QuarhJz0
明日雨が降ると荒れるかな
554音速の名無しさん
2021/08/15(日) 01:10:53.70ID:afI3vdj80
>>553
レクオナがかなり上がってくるかも
555音速の名無しさん
2021/08/15(日) 01:15:55.03ID:TUiowVrQ0
RC213VとHしているとは言えない中上であった。
556音速の名無しさん
2021/08/15(日) 01:21:27.82ID:LFz0m2vv0
イタリア有名スポーツ紙『la Gazzetta dello Sport』によれば、スティリアGP決勝戦の後、ヴィニャーレス選手のヤマハスクーターが周囲の人間により燃やされていた模様。
557音速の名無しさん
2021/08/15(日) 03:53:16.14ID:yf7jsjtq0
マルケスがホンダ機の扱いが分かってきたつってるが本領発揮しだすのか?
558音速の名無しさん
2021/08/15(日) 05:58:59.12ID:V6lfn0Jr0
>>557
どっちのマルケスだ?
559音速の名無しさん
2021/08/15(日) 06:40:52.57ID:d2JwzQ1k0
新人でもポールが穫れるドゥカティさすがだな
560音速の名無しさん
2021/08/15(日) 07:11:57.95ID:AO4er88a0
KTM育ちの躍進が目覚ましいな
561音速の名無しさん
2021/08/15(日) 09:08:15.20ID:LFz0m2vv0
>>560
ヤマハはレクオナを獲得しよう
562音速の名無しさん
2021/08/15(日) 09:18:13.35ID:rF2N/2zu0
>>552
今のところはポイント差も大きいから余裕はあるだろう
マルティンが好調だったりミルが復調気味だから
終盤に向けてポイント差を詰められた時に精神を上手くコントロールできるかだな
563音速の名無しさん
2021/08/15(日) 10:21:24.89ID:XoK2O17I0
ぶっちゃけ桑田はザルコより前でゴールすりゃ十分なんだな
564音速の名無しさん
2021/08/15(日) 10:27:55.41ID:vNYcPKYn0
ザルコはドライだと最近ソフトタイヤ選択終盤溶けるの繰り返しになってるからむしろ雨の方が好走しそうだな元々ウエット得意だし。
GP初優勝もあるかも。
565音速の名無しさん
2021/08/15(日) 10:44:20.22ID:w/qzyI2a0
決勝はウエットなのか
566音速の名無しさん
2021/08/15(日) 11:02:18.56ID:2rKGG+NS0
>>550
HRCには昔からバイオサイコロスゴロクという不文律があってだな…
567音速の名無しさん
2021/08/15(日) 11:11:43.82ID:LFz0m2vv0
>>550
中上は彼女いるぞ
去年彼女の話をどこかでしてた
568音速の名無しさん
2021/08/15(日) 12:08:39.08ID:tL92lo6y0
>>550
お姉ちゃんに
569音速の名無しさん
2021/08/15(日) 13:18:03.14ID:kvtDuMGL0
>>566
福井威夫さん乙
570音速の名無しさん
2021/08/15(日) 13:53:28.24ID:jWcEy0Vn0
中上はシスコンなのか
571音速の名無しさん
2021/08/15(日) 14:12:40.86ID:eT6TE4BJ0
フリー番長の中上は結局12位か
572音速の名無しさん
2021/08/15(日) 15:30:03.64ID:WWoIiX4X0
>>571
なんでわざわざそこ見てんの?
573音速の名無しさん
2021/08/15(日) 16:10:05.31ID:+jRjgqTH0
ホンダで期待出来るのは5位のマルケスだけか
574音速の名無しさん
2021/08/15(日) 16:29:38.51ID:fzmokTsA0
>>564
ウエット得意なのはミラーの方だろ
575音速の名無しさん
2021/08/15(日) 17:19:51.23ID:vNYcPKYn0
ミラー ペトルッチ マルケス兄弟 ザルコ レクオナ
この辺りが雨達者だな。
576音速の名無しさん
2021/08/15(日) 18:47:36.69ID:dMz3AqSm0
スタジオで流れてる大黒摩季の超絶劣化版みたいな歌がうるさい
人が喋ってるバックで流す曲かあれ
577音速の名無しさん
2021/08/15(日) 19:16:56.83ID:LBtyjWEF0
>>576
ナイトレンジャーって不思議と邪魔しなかったよね
心地良いBGMになってた
578音速の名無しさん
2021/08/15(日) 19:51:23.42ID:MH64TViF0
誰だよ決勝は雨だとか言った奴w
579音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:35:40.14ID:3pqcMebh0
小椋おめでとう
580音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:39:29.08ID:BUnvcSTV0
結果としてロッシとクラッチ先生がチームメイトで一緒にコースインしてく画が見れるって、胸熱だなぁ・・・
581音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:39:45.85ID:LFz0m2vv0
クアルタラロが乳を出していない
今日は本気だ
582音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:48:17.43ID:se/YHoBz0
今日はピカルンじゃないの?
583音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:48:54.73ID:yf7jsjtq0
やっと表彰台乗れたな
584音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:50:23.98ID:dMz3AqSm0
クアルタラロの大胸筋ってラファエルが着てるヤツと同じ商品?
585音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:52:25.36ID:yg9qM+t/0
先週のレース前のおっさんの謎歌は今日はないんかな?
586音速の名無しさん
2021/08/15(日) 20:56:02.48ID:Hh7PlzU+0
>>578
>誰だよ決勝は雨だとか言った奴w

なんというおっちょこちょい
587音速の名無しさん
2021/08/15(日) 21:44:35.99ID:3QuarhJz0
まさか最後に雨が降るとはなあ、後1周あればタイヤ交換したペッコとか勝ってたろうに
588音速の名無しさん
2021/08/15(日) 21:49:26.00ID:iqWM7iXS0
マルケスついてないね
589音速の名無しさん
2021/08/15(日) 21:50:04.12ID:LFz0m2vv0
マルケスは交換しないと思ったけど
年取ったな
590音速の名無しさん
2021/08/15(日) 21:53:25.84ID:wOiBUqPn0
最後見ていて怖かったわ
F2Fは安全性に問題有りすぎると思うなあ
591音速の名無しさん
2021/08/15(日) 22:02:26.41ID:wkS4Wlw30
どんでん返しのレースだったな
592音速の名無しさん
2021/08/15(日) 22:25:11.67ID:18vSMJzP0
ステイを選んだライダーは勇気あるな
593音速の名無しさん
2021/08/15(日) 22:27:38.43ID:w7mmmdXz0
今日は光るんがいなくて面白く見れたね
594音速の名無しさん
2021/08/15(日) 22:27:49.13ID:oKoSIjWn0
>>588
ケガする前のマルケスなら肘で立て直してただろうな
595音速の名無しさん
2021/08/15(日) 22:56:49.61ID:LFz0m2vv0
履き替えて上位は直線番長のドカティという結果
596音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:10:58.51ID:LFz0m2vv0
面白かったけどまがい物を見た感じ
格闘技を見に行ったらプロレスだったような
597音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:22:06.52ID://l9tf6O0
良く逃げたよ 最高に楽しめた
598音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:35:19.45ID:rF2N/2zu0
>>593
ひかるならビンダーがギャンブルに出た瞬間からノンストップで喋り続けただろうな
ビンダーの気持ちを妄想しながら・・・・
599音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:43:08.97ID:N88a964D0
ギャンブル大逆転勝利であった
600音速の名無しさん
2021/08/15(日) 23:49:40.43ID:zE5ayImz0
久々にドカ、ヤマハ、ホンダのトップ争いが見れたのに、
残り3ラップこれかところでところでクソレースになっちまった。
601音速の名無しさん
2021/08/16(月) 00:00:41.00ID:OERNj6wF0
やっぱ見ていて一番ワクワクさせてくれるのはマルケスだわ
ひさかた面白いバトルに興奮した


が、


なんじゃこのオチは!くそおもしろくもない!
602音速の名無しさん
2021/08/16(月) 00:10:11.89ID:worVeiQ30
問題はマルケス以外のホンダマン
中上、ポル、アレマルはまじでゴミだな
603音速の名無しさん
2021/08/16(月) 00:18:27.91ID:6TMgBAAQ0
ホンダはビニャーレスをエース待遇で迎え入れるべきじゃないか?
マルケスと並ぶ才能の持ち主との評価もあるわけだし。
604音速の名無しさん
2021/08/16(月) 00:22:48.82ID:k0HtfSSt0
>>598
それはない。バトルは完全に無視。スリックが冷えるとどれだけ滑るか、もうプラスティックと同じで、、、と延々やってたはず
605音速の名無しさん
2021/08/16(月) 00:24:21.55ID:BK7cTWzd0
>>569
梅井松夫だが…
606音速の名無しさん
2021/08/16(月) 00:34:25.58ID:yFJHLS3Y0
ワークスでファーストの座を維持できないライダーがマルケスと同等はあり得ないね
ましてや感情でバイク壊そうとしたなんて論外
607音速の名無しさん
2021/08/16(月) 00:52:53.55ID:tQ0h0Qdq0
クラッチローは出場したくないようだ
いよいよロレンソの出番か
608音速の名無しさん
2021/08/16(月) 02:26:18.07ID:yRuT8waW0
いや、謎の新人V・レッスが…
609音速の名無しさん
2021/08/16(月) 02:40:14.64ID:Yv934YGk0
https://twitter.com/MotoGP/status/1426843366340370434
SBKの刺客、トプラクとソフォーグルが視察に来てたな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
610音速の名無しさん
2021/08/16(月) 02:44:42.90ID:Yv934YGk0
https://twitter.com/YamahaMotoGP/status/1426596871900966918/photo/1
この笑顔の意味することは・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
611音速の名無しさん
2021/08/16(月) 03:12:38.16ID:FGwKfcsZ0
>>605
元ネタだが…
612音速の名無しさん
2021/08/16(月) 07:42:36.77ID:LVZguNYs0
>>607
面倒なヤツだなあいつもw
613音速の名無しさん
2021/08/16(月) 07:54:36.57ID:XpXkUxpJ0
 

【MotoGP】ビニャーレスとかいうバイカスがレースでレブ珍して出場停止。バイクカスは低能ばかり。 [866556825]
http://2chb.net/r/news/1629067739/
614音速の名無しさん
2021/08/16(月) 08:07:49.30ID:Tbk7aXYx0
>>603
Moto3時代に蹴り入れてるから無いだろ
615音速の名無しさん
2021/08/16(月) 08:09:37.01ID:b51ko2DE0
レプソル時代のマックス・ビアッジがマシンに蹴りだか入れた時、完全永久追放したからね。ホンダの方がこう言う場合は厳しい措置取る。
616音速の名無しさん
2021/08/16(月) 08:30:27.48ID:1B/sn0Ys0
よそのチームへの蛮行はお咎めなしどころか教団動員して無かったことに
スペンサーの頃からだな
617音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:00:10.68ID:tQ0h0Qdq0
リンスは負けた時スズキのマシンに蹴り入れてたけどおとがめなしだった
618音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:11:14.07ID:lIsYKMgw0
ロッシがホンダのマシンを蹴り倒した時は次戦で最後尾スタートの刑にされてたな
619音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:19:20.03ID:ksGuS/Y20
ヤマハはクワルタラロ以外も優勝したりする。

ホンダはライダーがダメなのか、バイクがダメなのかよく分からない。

ドゥカティだけ何であんなに直線速いのか謎。
620音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:29:11.58ID:jn6+n59B0
予定では次戦モジャ復帰だからそこでどの程度の怪我だったのか、回復した(する)のかが明らかになるからその時来期のファクトリーに誰入れるか方針が出るんやろな。

ラズガットリオグルが見学に来てたのはヤマハ側がモジャ回復思わしく無い情報か何か持ってて粉掛けしたのか売り込み好機と見た策士ソフォーグルが捩じ込みに来たのか。
621音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:39:58.97ID:b51ko2DE0
>>619
TVで見てるとよくわからないけど、サーキットの一箇所で定点観測してると、ヤマハのコーナーの速さとドカの曲がらなそう…という特性が素人ながらにもわかる。
直線とにかく速くする事に振ってるのがドカでヤマハはコーナリングのし易さに力を注いでいるんだろうなと。まあ、昔から言われてる事だけど。
622音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:40:50.36ID:voEX8CgS0
策士は溺れるものと相場は決まっている
623音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:42:12.63ID:tQ0h0Qdq0
もし日本メーカーがドカティのようなシステムを1社だけ採用して独走したら
さっさとそのシステムを禁止してただろうな
日本車が勝つと罰を与えるのが欧州人
624音速の名無しさん
2021/08/16(月) 09:47:33.07ID:aVI/9S7b0
>>620
どうもSBKのヤマハライダーはMotoGPから引きがあった場合、そっちに移れる条項を契約延長時に入れてるみたい
今年はレイも結構荒れたレース多いからチャンピオン獲った時の事考えて、ヤマハが呼んだんでは無いかな?
625音速の名無しさん
2021/08/16(月) 10:12:18.86ID:9TL4/ABu0
やっとモジャ公が復帰か、これでヤマハの戦力は2人になるな
626音速の名無しさん
2021/08/16(月) 10:37:52.26ID:hFaLCryR0
ロッシは戦力外なのか
627音速の名無しさん
2021/08/16(月) 10:46:04.01ID:b51ko2DE0
クビにされたダニーロ君より下の成績だからな…
628音速の名無しさん
2021/08/16(月) 11:45:44.14ID:Y1X2YdKY0
オーストリアでは8位に入賞してたから戦力になってたけどな
629音速の名無しさん
2021/08/16(月) 11:49:17.22ID:J1Rv7eoD0
マルケスはトラクションコントロールが下手だね
630音速の名無しさん
2021/08/16(月) 12:34:38.28ID:BK7cTWzd0
>>618
ヌルすぎる刑だったな
46じゃなかったらフェナティレベルの刑だったろ
631音速の名無しさん
2021/08/16(月) 13:15:54.36ID:LJUG2ZV20
>>615
遅いバイクを作る無能社員が悪い
632音速の名無しさん
2021/08/16(月) 13:21:11.24ID:DpCK6+oN0
>>630
この頭がおかしい奴の事か
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
633音速の名無しさん
2021/08/16(月) 13:37:20.21ID:Tu7rFLgp0
頭がおかしい奴は今もなおMoto3で堂々と走っていたりする
634音速の名無しさん
2021/08/16(月) 13:38:59.12ID:KDX85ecy0
ビミャのドカ予選で応援にはわろてしまう
小物具合が露呈しすぎwww
635音速の名無しさん
2021/08/16(月) 13:49:20.25ID:rSLkxHhz0
>>634
マルティンが子供のころからアレイシとビニャが迎えに行って一緒にサーキットに通ってたんだよ
636音速の名無しさん
2021/08/16(月) 15:16:06.07ID:tQ0h0Qdq0
モト2はどんどん昇格してサムロウズしか残ってないな
さすがに小椋取りはないか
637音速の名無しさん
2021/08/16(月) 17:46:25.53ID:GHFTOLVW0
小椋はホンダの紐付きだからな
いっそチームアジアごと昇格すればいいのに
638音速の名無しさん
2021/08/16(月) 17:50:41.42ID:Lo3FaF3e0
小椋は再来年あたりに中上と入れ替えな感じかなぁ
639音速の名無しさん
2021/08/16(月) 18:01:22.60ID:rSLkxHhz0
なんなら来年Moto2チャンピオン取ってレプソル入りでもいいよ
640音速の名無しさん
2021/08/16(月) 18:02:46.77ID:KDX85ecy0
小椋はMoto2に上がった経由みても完全にホンダの育成トップだからな
中上と交代は確実
それが中上の契約がキレる再来年なのかそれとも来年いきなりなのか
まーいきなりはないだろうけどね

中上もそのほかドングリのホンダ3人の中ではやってる方だし
むしろアレックス切って出光メインスポンサーで2台体制でも・・・
641音速の名無しさん
2021/08/16(月) 18:12:49.24ID:tQ0h0Qdq0
小椋が昇格したモト3はカスばかりになった
642音速の名無しさん
2021/08/16(月) 18:25:07.22ID:GHFTOLVW0
>>640
それLCRの皮を被ったチームアジアだろ
643音速の名無しさん
2021/08/16(月) 18:26:23.76ID:VTSsyGtF0
右多いのにトップ走れてたマルクは復調だな
あそこコケなければ優勝か2位だった
ファビオも7位だったけど、年間争いでは2位と差を広げたんで良き
644音速の名無しさん
2021/08/16(月) 18:33:29.38ID:6C61BiI40
ビニャーレスのアプリリア移籍発表
645音速の名無しさん
2021/08/16(月) 19:06:39.08ID:CiC8sY/50
ついにきたか
646音速の名無しさん
2021/08/16(月) 19:16:22.25ID:FwL6wXzQ0
問題児を引き取ってくれたな
647音速の名無しさん
2021/08/16(月) 19:28:02.18ID:Ref5merD0
これで空きシートが一つ埋まった
648音速の名無しさん
2021/08/16(月) 19:29:17.09ID:q66tqAFh0
空いたヤ↑マハのシートは誰がゲットしそうなの?
649音速の名無しさん
2021/08/16(月) 20:02:32.52ID:KDX85ecy0
もうエースいるんだから若手抜擢でいいと思うけどね
クワタだって下位では大した事なかったんだから
乗せてみないと分からないし
2年くらいどんだけ酷くてもクビにしない契約で若手乗せてもいいと思うけどね
サテライトはあっというまにペトロナスに逃げられてて2年落ちになるんだろ?
そういう環境で若手走らせてもあんまり本当の実力分からないでしょ
650音速の名無しさん
2021/08/16(月) 20:24:25.72ID:tQ0h0Qdq0
イケルイレクオナ
651音速の名無しさん
2021/08/16(月) 20:32:43.85ID:9wJBHzgS0
>>640
NAKはLCRと契約してるわけじゃないからなぁ
652音速の名無しさん
2021/08/16(月) 21:11:58.59ID:JNGnsG0g0
結局ドヴィは走らないしこのまま引退か
653音速の名無しさん
2021/08/16(月) 21:24:36.07ID:MnVK6c160
>>617
コシンスキは鈴のワークス250コースアウトさせスロットル全開にしてエンジンブッ壊しクビなったぞ
654音速の名無しさん
2021/08/16(月) 21:30:07.47ID:MnVK6c160
長島の解説神だな
性格の良さも出てて好感度さらに上昇
655音速の名無しさん
2021/08/16(月) 21:43:02.38ID:tQ0h0Qdq0
>>654
創価ですよ
656音速の名無しさん
2021/08/16(月) 21:54:03.52ID:s9ifTgt50
タモリ「長島くん髪切った?」
657音速の名無しさん
2021/08/16(月) 22:02:44.94ID:9wJBHzgS0
>>653
ガンマ遅かったしな
658音速の名無しさん
2021/08/16(月) 22:08:55.13ID:mf7rG+ae0
ドビがヤマハか
659音速の名無しさん
2021/08/16(月) 22:12:35.22ID:mvYkeorp0
ドゥカティじゃないのか
660音速の名無しさん
2021/08/16(月) 22:14:44.31ID:mf7rG+ae0
レブリミッター効いてそうだが、やはりチームは怒るか

661音速の名無しさん
2021/08/16(月) 22:36:50.73ID:SStVj+OM0
>>652
去年のオーストリアGPで優勝したライダーなのに・・・
662音速の名無しさん
2021/08/16(月) 23:44:05.26ID:v1qkSuXo0
ビニャーレスにシートがあるならドヴィにもシートがあってもいいはず
663音速の名無しさん
2021/08/17(火) 00:03:27.35ID:2piFzN2O0
アンドレア
「僕もシート欲しい」
664音速の名無しさん
2021/08/17(火) 00:15:16.32ID:M4T4W6V30
>>635
マルティンもアレイシ寿司会のメンバーか
665音速の名無しさん
2021/08/17(火) 00:42:33.51ID:F7jvpxH50
>>663
イアンノーネが言ってるように聞こえるw
666音速の名無しさん
2021/08/17(火) 02:57:48.81ID:NhffdXVP0
残りの空きシート争奪戦が勃発しそうだな
667音速の名無しさん
2021/08/17(火) 03:17:24.59ID:Qmdp3I2Q0
もう既に勃発してるような気がする
668音速の名無しさん
2021/08/17(火) 08:18:28.05ID:9o4VpUNo0
1年後、アプリリアに文句を言っているビニャーレスしか想像できない。
669音速の名無しさん
2021/08/17(火) 08:20:18.29ID:QVQ8sXeo0
有望なシートはやはりモンスターヤマハかVR46ドゥカティか
670音速の名無しさん
2021/08/17(火) 08:24:00.29ID:wSb3Pwqo0
ペトロナスが撤退するので、ただのSRTになる
671音速の名無しさん
2021/08/17(火) 09:06:00.44ID:+6aIq+MF0
>>668
これ以上揉め事を起こしたらお終いだな
672音速の名無しさん
2021/08/17(火) 09:30:53.29ID:TLo1egSg0
たまたま奇跡的にスズキのマシンに合って勘違いをし
ヤマハにいったは良いが成績は安定しないわバトル下手を露呈するわ
自分に合ったマシンじゃないとまともにいちゃもんつけて離脱しようと画策するわエンジン壊そうとするわだし
もう二度と日本メーカーには乗れないしチャンピオンはもう無理だからなw
673音速の名無しさん
2021/08/17(火) 10:20:05.98ID:a5dcJSnD0
>>672
カワサキでSBKチャンピオンの道はまだある
674音速の名無しさん
2021/08/17(火) 10:54:35.18ID:48YOD4s10
>>654
そうですね。しか言ってない
675音速の名無しさん
2021/08/17(火) 11:01:33.68ID:GtKyDr9B0
それは原田だろ
676音速の名無しさん
2021/08/17(火) 11:50:40.29ID:So+U5Uar0
原田はクールデビルと呼ばれた通り淡々とした解説だな
正反対なのが宮城で元気ハツラツとした熱血解説だな
677音速の名無しさん
2021/08/17(火) 12:03:52.88ID:QmBhe8oP0
>>673
何となくこんなイメージ
MotoGPライダーの墓場→SBK
F1ドライバーの墓場→FE、INDY
678音速の名無しさん
2021/08/17(火) 12:34:22.00ID:w4/lyz9U0
SBKは知らんがFEやINDYは元F1組が沢山いるな
679音速の名無しさん
2021/08/17(火) 12:36:53.55ID:chFr5sH/0
WSBKはMotoGPからの移籍組vsイギリス勢って感じ。
680音速の名無しさん
2021/08/17(火) 12:41:34.81ID:lxWsQwXx0
MotoEも元GPやモト2組の再雇用先になってるな。
SBKは墓場って言うがGPでも表彰台狙える位のレベルの人じゃ無いと通用しない。
681音速の名無しさん
2021/08/17(火) 12:47:41.95ID:TLo1egSg0
車の場合は育成があぶれまくって有能な若手もF1に乗れないで他いって勝ったりチャンピオン獲ったりしてるからな
バイクもこのまま育成増えていったらそうなるかもね
682音速の名無しさん
2021/08/17(火) 12:59:27.69ID:oallaRMi0
SBKでは何度もチャンピオン争いが出来るレベルだった芳賀を
WGP500ccクラスやMotoGPに参戦させたら全然ダメだったな
683音速の名無しさん
2021/08/17(火) 13:04:38.85ID:lxWsQwXx0
芳賀はGP500では2ストが合わなかったし、モトGPはポンコツのアプリリアだったからまあしゃあない。

モトGPでちゃんとしたバイクが有ればエドワースやベンスピース位には走れたかもね。
684音速の名無しさん
2021/08/17(火) 13:15:17.01ID:6oZ+azgn0
芳賀はヤマハに乗ってMotoGPに参戦してたら活躍できたのかな
685音速の名無しさん
2021/08/17(火) 13:17:46.50ID:TLo1egSg0
〇〇だったらーとかは乗ってみたいと分からないから
いうだけ無駄
答えなんかでない
686音速の名無しさん
2021/08/17(火) 13:29:32.22ID:Wz7NPjtb0
芳賀のキャリアハイって2000年とかそのあたりじゃないの?
色々噛み合わなかったな
687音速の名無しさん
2021/08/17(火) 14:20:58.53ID:GtKyDr9B0
>>682
2ストじゃなくM1に乗れてたら勝ったと思うぞ。
ハガノリは4スト乗りだ。
688音速の名無しさん
2021/08/17(火) 15:47:00.31ID:cIC5kIHM0
>>684
本人希望の仕様が反映されれば
689音速の名無しさん
2021/08/17(火) 16:10:55.22ID:8zCS+t6C0
>>687
その4stもMotoGP参戦は3気筒のアプリリアだったからな
相方のエドワーズも低迷していたし

2001年、ヤマハは芳賀のGP転向に合わせてSBKからワークスを撤退させてるんだよな
で、2002年芳賀はSBKにアプで出戻り、2003年GPに再挑戦も前述の通りマシンがアレで翌年またもSBKにドカで出戻り。

運が悪いと言うべきか・・・
690音速の名無しさん
2021/08/17(火) 16:23:13.27ID:qG7J2Qbc0
アプリリアに文句言って、それでもアニイシより速いだろうな
691音速の名無しさん
2021/08/17(火) 20:18:09.07ID:vePzu98b0
ハガさんってイタリアで店経営してんだろ
いろんな意味で海外に馴染めない二輪乗りとしちゃ大したもんだ
692音速の名無しさん
2021/08/17(火) 20:35:33.42ID:u+eYL0hx0
芳賀も凄いがモナコで悠々自適の原田も凄い
693音速の名無しさん
2021/08/17(火) 20:55:38.55ID:EooCj3qS0
原田はアプリリアから高額の契約金貰ってた
694音速の名無しさん
2021/08/17(火) 21:00:00.93ID:XyANBtwa0
芳賀がいた頃のSBKは面白かった。
695音速の名無しさん
2021/08/17(火) 21:43:19.35ID:MEwrZcE90
>>682
芳賀はわずか2ポイント差でチャンピオンを逃した年があったな
696音速の名無しさん
2021/08/17(火) 23:10:08.52ID:UyIOrspD0
阿部よりよほど有望だった
697音速の名無しさん
2021/08/17(火) 23:26:41.36ID:HEizyEm10
加藤大治郎は凄かったな
698音速の名無しさん
2021/08/17(火) 23:31:28.43ID:wd4yAG2B0
ノリックは凄かったな
699音速の名無しさん
2021/08/18(水) 00:08:11.25ID:fcENEtLA0
後半戦ビニャーレスの代わりに誰が走るか気になる
700音速の名無しさん
2021/08/18(水) 00:21:32.64ID:/QI1+POg0
中須賀さんの出番だな
701音速の名無しさん
2021/08/18(水) 01:12:16.27ID:4JeZ3bAc0
引退記念でロッシ戻そうよ
702音速の名無しさん
2021/08/18(水) 02:13:36.87ID:mNttq6L70
よしじゃあソレで
703音速の名無しさん
2021/08/18(水) 02:25:57.24ID:Sjs8lsVO0
ぶっちゃけ転倒複数回でもしない限りクワタのチャンプは間違いからな
邪魔しない奴なら誰でもいいのがヤマハの本音で
そっちに今は全てを集中させてるからかまってちゃんのライダーはいらんよねw
704音速の名無しさん
2021/08/18(水) 03:35:51.68ID:iY4JjMuz0
>>703
エンジンブローがある
705音速の名無しさん
2021/08/18(水) 04:44:52.59ID:rItBET+30
ヤマハのエンジンで最近ブローした事あったかな?
706音速の名無しさん
2021/08/18(水) 06:10:16.78ID:72TMKT4z0
んっ? 最近のことを知らない・・あぁ、忘れたのか。
707音速の名無しさん
2021/08/18(水) 09:14:34.22ID:yPAd5UyI0
F1日本GPも中止みたいだな
708音速の名無しさん
2021/08/18(水) 09:39:38.15ID:7xPkxSBw0
>>670
何でYRT じゃ無いんだ?スズキレーシングチームと勘違いするじゃないか
709音速の名無しさん
2021/08/18(水) 09:41:29.93ID:fOZply2a0
>>705
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
710音速の名無しさん
2021/08/18(水) 10:03:52.96ID:FJM7Reqj0
現ペトロナスSRTってペトロナスが居なくなるだけじゃなくて
SIC(セパン・インターナショナル・サーキット)からも独立して
SRTだけでやってくんだってな
大口のスポンサー見つかると良いけど厳しそうだなぁ

そして来季のマシンはAスペックよりも数段劣るBのスペックとか
ちょっと前のドカのアスパー状態じゃん・・・
711音速の名無しさん
2021/08/18(水) 10:23:30.38ID:KGzNqEGZ0
>>701
反対多数で却下。w
そもそもロッシがヤマハにもう愛着がなさそうな気がする。
712音速の名無しさん
2021/08/18(水) 12:11:41.72ID:lvLnerhr0
ロッシが来年は4輪のレースに参戦したいと言ってた
713音速の名無しさん
2021/08/18(水) 13:22:03.26ID:gmniMooT0
またフェラーリに乗るのか
714音速の名無しさん
2021/08/18(水) 13:30:55.70ID:sVsuIORk0
前はラリーに参戦してたな
715音速の名無しさん
2021/08/18(水) 13:40:17.68ID:oYjQpaci0
ガードナーは日本のスーパーGTに参戦してたな
716音速の名無しさん
2021/08/18(水) 14:03:34.54ID:biYcfg5I0
>>640
少なくともチャンピオンシップで3位以内に入れないなら小椋は上に上げても意味なし
717音速の名無しさん
2021/08/18(水) 14:03:53.03ID:aL6ZaDvI0
>>712
DTMだね
ベルガーに誘われてた
718音速の名無しさん
2021/08/18(水) 15:01:17.12ID:S439XGza0
ラリーよりツーリングカーレースを選ぶのか
719音速の名無しさん
2021/08/18(水) 15:32:42.12ID:rhL8Th8t0
さすがにフォーミュラカーは無理だろうなw
720音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:26:42.07ID:1SSq+q9z0
辻本の解説が一番ひどい思うのは俺だけかな?
日TV実況が解説を求めても「あ〜〜これはまずいですね」とか
「う〜〜んそうですねぇ」とか見たまま実況してロクに解説してないし
ロクにしゃべってなくないか?宮城と正反対
721音速の名無しさん
2021/08/18(水) 17:33:11.71ID:0qJYqREN0
お笑い芸人じゃないんだから、
レースを無視してしゃべり続ける解説は求めてない
722音速の名無しさん
2021/08/18(水) 18:42:48.84ID:4JeZ3bAc0
解説と称してでたらめや嘘八百並べ立てられるよりはマシでしょ
「ほらほら、ボクの言った通りでしょっ♪」
723音速の名無しさん
2021/08/18(水) 19:11:22.94ID:z0jqrxHp0
目立ちたがり屋なんかな
724音速の名無しさん
2021/08/18(水) 20:03:30.74ID:SX893mJ30
解説者というより感想者かな
725音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:33:14.26ID:lkd1UXh20
>>721
状況変わったら局の司会がカットインしてコントロールすればいいだけ
若くて良い子だから聞いちゃってるのか悪い
他の放送の司会はいつでもカットインしてる
726音速の名無しさん
2021/08/18(水) 21:36:00.47ID:0qJYqREN0
誰も止められないぐらい大物なんでしょ
視聴者には迷惑この上ない
727音速の名無しさん
2021/08/18(水) 22:04:30.22ID:+vpYZu8O0
>>718
本格的なラリーだとペースノートを使ったブラインド走行だから、慣れるのに時間が掛かるだろうね
ツーリングかーなら慣れ親しんだ有視界走行だから、ラリーより慣れるのに時間は掛からないと思う
728音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:08:44.95ID:D21JL1r90
できればドイツのDTMだけでなく日本のスーパーGTにも参戦して欲しい
729音速の名無しさん
2021/08/18(水) 23:19:54.81ID:ZDMUPgjF0
以前はDTMのベルガーとスーパーGTの坂東が協力して交流戦やったり
共通の規定を作ったりしてたけどGT3規定に移行でダメになったな
730音速の名無しさん
2021/08/19(木) 01:01:27.80ID:3a6YkYkC0
今は日本のスーパーGTが世界最高峰のツーリングカー選手権だな
731音速の名無しさん
2021/08/19(木) 01:43:55.51ID:loW93Xmk0
ロッシもついにパパか
732音速の名無しさん
2021/08/19(木) 02:08:01.48ID:Etgr+LEw0
自分達の都合が良いようにルール変えて、都合が悪くなったら一方的に辞めるのがドイツ流
今後泣きついてきても絶対に関わらないで欲しいなぁ
733音速の名無しさん
2021/08/19(木) 02:11:23.35ID:BZOdp/SD0
>>730
多数のタイヤメーカによるガチンコ勝負の4輪ってSGTくらいだしね
734音速の名無しさん
2021/08/19(木) 02:52:40.21ID:9mY9dwXH0
>>732
メルセデスのことか
735音速の名無しさん
2021/08/19(木) 07:07:31.35ID:sqS3qtzZ0
>>729
GT3になってからのDTM見たらクッソ遅くなってて草生えたw
第一期DTM~ITCが懐かしい。
736音速の名無しさん
2021/08/19(木) 08:08:15.21ID:HcUCTir00
去年まではクラス1規定で良かったんだがなぁ
737音速の名無しさん
2021/08/19(木) 09:05:14.56ID:le2/KHQd0
>>729
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
738音速の名無しさん
2021/08/19(木) 09:26:51.44ID:le2/KHQd0
>>732
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
739音速の名無しさん
2021/08/19(木) 09:45:49.78ID:qm0coreB0
ホンダはもう1チームサテライト作らないと
海外勢に負ける
もう負け続けだけど
740音速の名無しさん
2021/08/19(木) 10:00:10.34ID:K7d5Rl050
どういうこと?
741音速の名無しさん
2021/08/19(木) 11:20:45.59ID:nromNh5L0
>>739
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
742音速の名無しさん
2021/08/19(木) 12:07:07.81ID:oq8k1F+/0
LCR以外にってことだろ
743音速の名無しさん
2021/08/19(木) 12:23:17.73ID:sqS3qtzZ0
ホンダはLCRがジュニアチームとして機能してないから有望な若手の囲い込みが出来ないのは確かに問題。
自国枠と縁故枠しかないからな。
744音速の名無しさん
2021/08/19(木) 15:56:46.40ID:jams1IM00
SGTの話じゃないのかw
745音速の名無しさん
2021/08/19(木) 18:35:04.69ID:D2338+c20
ヤマハワークスは来季マルティン獲るかな
746音速の名無しさん
2021/08/19(木) 18:54:08.67ID:0F2K6Ipc0
モジャ公がワークス昇格するんじゃないのか
747音速の名無しさん
2021/08/19(木) 19:46:43.86ID:iMBqgODR0
ザルコがヤマハに乗ったら面白い
748音速の名無しさん
2021/08/19(木) 20:40:54.37ID:zFamJhCd0
ドヴィツィオーゾは復帰しないのか
749音速の名無しさん
2021/08/19(木) 20:48:38.11ID:YTCPQ3nB0
ザルコがワークスM1乗ったら化けそうだけど…もうプラマックと更改しちゃってるからな。
とことん巡り合わせが悪いorz

モジャのフィジカルコンディションが問題無ければ当確でしょ。
補欠はラズガットリオグル。
750音速の名無しさん
2021/08/19(木) 21:36:02.70ID:7dQHFffz0
モジャが昇格したら代わりはクラッチローかな
751音速の名無しさん
2021/08/19(木) 22:17:47.02ID:6Yby7J1g0
代わりはビンダーにしよう
752音速の名無しさん
2021/08/19(木) 22:33:13.90ID:csO2kDBU0
代わりはレクオナにしよう
753音速の名無しさん
2021/08/19(木) 22:49:53.98ID:WqrZmCJw0
スミスが一言↓
754音速の名無しさん
2021/08/19(木) 22:53:36.11ID:mH6wPyeb0
え?俺?(´・ω・`)
755音速の名無しさん
2021/08/20(金) 00:01:29.89ID:UD2k7q5W0
誰だよお前?↑
756音速の名無しさん
2021/08/20(金) 00:23:55.87ID:FqqZocSv0
ビンダーだろ
757音速の名無しさん
2021/08/20(金) 00:40:18.28ID:FqqZocSv0
ペトルッチだろ
758音速の名無しさん
2021/08/20(金) 01:02:56.44ID:oAu08Peq0
オリベイラだろ
759音速の名無しさん
2021/08/20(金) 07:04:47.30ID:zBsujhr50
モルビデリ公認候補にペトルッチが出てるけど
顔がキモイのでレクオナの方が良い

弟ビンダーは冗談だろ
760音速の名無しさん
2021/08/20(金) 07:51:46.00ID:9t616dFu0
公認?
761音速の名無しさん
2021/08/20(金) 08:52:44.32ID:VBA6gVew0
誤字にいちいち反応する人って頭悪いと思うんすよ
762音速の名無しさん
2021/08/20(金) 13:07:32.92ID:It/+Us6c0
ダリビンにするなんてネタ枠なのかね、SRTは
763音速の名無しさん
2021/08/20(金) 13:34:18.74ID:kSgvl9t40
ペトロナスというスポンサー撤退
他メーカーはサテライトにファクトリースペックのマシンを出そうとしてるのに、最初からBスペック型落ちと決まってるマシン
今後はファクトリーのファビオ中心の、マルケス体制のホンダのようになる危険性

結構な地雷じゃないか? 
764音速の名無しさん
2021/08/20(金) 14:06:17.34ID:frHzNkUz0
KTMの家族から友人に格下げになったペトルッチについては扱いが批判されて困っていたから
SRTが引き取ってくれるならKTMとしてはありがたいんだろうな
765音速の名無しさん
2021/08/20(金) 15:54:41.53ID:/K23v8u50
>>763
VR46は年間1800万ドルのスポンサー料で契約
契約時にはペトロナス撤退決定前で実績もあるSRTと継続するのも分かるが
結果的にヤマハはババを引いた感じになったな
766音速の名無しさん
2021/08/20(金) 17:15:44.18ID:7WPYlKJW0
VR46はマリーニとバスティアニーニになるのかな
767音速の名無しさん
2021/08/20(金) 17:50:06.15ID:g97lX3RZ0
>>766
バスティアニーニはグレシーニと契約済み(ドゥカティの意向)
ベゼッキはVR46の残りの1枠でほぼほぼ決まり
768音速の名無しさん
2021/08/20(金) 19:44:04.34ID:LnajEFEZ0
秋を前にして早くも残ってる空きシートは意外と少ないのかな?
769音速の名無しさん
2021/08/20(金) 20:28:59.91ID:I11fFjZy0
ヤマハがホンダから小椋を捕ったら面白い。

Moto2の人がSBKの600に行ったら速すぎてどうしようもなかった。今のSBKからmotoGPに来ても役に立たない。

ヤマハは誰をロッシとビニャーレスの後に載せるのか。
770音速の名無しさん
2021/08/20(金) 20:54:44.54ID:WT3/rowv0
トプラクのストッピー&ウィリーお遊び@YZF450R
https://www.instagram.com/p/CSrwHOnss9W/
771音速の名無しさん
2021/08/20(金) 20:56:42.43ID:6wTtuDHd0
>>769
ヤマハは以前にホンダがモタモタしている間にノリックを横取りした前歴があったな
772音速の名無しさん
2021/08/20(金) 21:15:48.39ID:Ve0zzI+Y0
ビニャのアプリリア行きは日ハムの中田が巨人に行くようなもんだな
773音速の名無しさん
2021/08/20(金) 22:23:27.65ID:o0Yp1pnV0
ヤマハ、ビニャーレスとの契約を即時終了。
2021年残りのレースは代役ライダーを起用。
https://www.as-web.jp/bike/729805
774音速の名無しさん
2021/08/20(金) 22:57:32.66ID:It/+Us6c0
クラッチローが代役渋るのならYARTのメンバーさんがいいんじゃないのかな、この前のSBKにも出ていたし、速さならOKでしょ
775音速の名無しさん
2021/08/21(土) 01:06:35.28ID:tRQRgyBD0
>>770
馬鹿馬鹿しくなるくらい上手いな
776音速の名無しさん
2021/08/21(土) 01:32:15.18ID:599DmM1N0
>>772
いうほどアプリリアは巨人か?
777音速の名無しさん
2021/08/21(土) 02:20:39.91ID:1JOhXAHt0
>>774
耐久のライダーなんて乗せるんならMoto2ライダーの方が絶対マシ
778音速の名無しさん
2021/08/21(土) 02:42:53.97ID:vHycjfwb0
>>771
腐ってやがる。早過ぎたんだ!w
779音速の名無しさん
2021/08/21(土) 03:46:28.22ID:FK75h/Rf0
>>769
ヤマハは以前にホンダがノホホンとしている間にノリックを横取りした前歴があったな
780音速の名無しさん
2021/08/21(土) 07:55:43.01ID:JxpGPkqA0
ののほんって言うより大して評価してなかった節穴
781音速の名無しさん
2021/08/21(土) 08:12:05.46ID:p38t6Nsi0
>>769
ヤマハは以前にホンダがのんびりとしている間にノリックを横取りした前歴があったな
782音速の名無しさん
2021/08/21(土) 08:43:12.15ID:h1DQiEK+0
>>774
シーズン残りはクラッチローが代役で決定のようだ
783音速の名無しさん
2021/08/21(土) 12:11:52.41ID:Hr/k5ibC0
ルマン24があるのでJスポ契約したらWSSPやってたので観たけど
今エガちゃんが走ってるのね
ぶっちぎりでランクトップすげえな
やっぱりMoto2ってレベル段違いなんだな
784音速の名無しさん
2021/08/21(土) 17:47:38.44ID:gc1/wLqw0
>>783
絶好調です
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
785音速の名無しさん
2021/08/21(土) 18:44:19.57ID:To1/1NHg0
>>783
最近の連中は下の所から激しい競争に晒されてるからな
昔の奴とは違うんだよね
4輪での育成落ちこぼれた奴ですら他いけば優勝なりランキングトップとかいるし
最近の連中はすごいわ
786音速の名無しさん
2021/08/21(土) 20:04:27.08ID:e6smcr0O0
>>783
海外で大活躍
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
787音速の名無しさん
2021/08/21(土) 20:20:15.86ID:f1pdd3Ep0
>>551
梅井かよwww
788音速の名無しさん
2021/08/21(土) 22:02:07.34ID:gFGs504N0
>>551
福井かよwww
789音速の名無しさん
2021/08/21(土) 22:37:36.72ID:QP/2sfWP0
>>750
ちょっと惜しかったねw
790音速の名無しさん
2021/08/21(土) 23:38:54.04ID:JJ2AFRT00
>>772
アプリリアは巨人レベルじゃねーし(笑)
791音速の名無しさん
2021/08/22(日) 01:05:24.93ID:44glJM3F0
野佐根11位か
792音速の名無しさん
2021/08/22(日) 01:47:48.80ID:hQVVjilf0
>>783
そのカテ興味なかったけどランキング見たら5年前くらいに見たことある名前が沢山いてビックリした
793音速の名無しさん
2021/08/22(日) 06:56:43.66ID:7fjK6EpE0
サバドーリの代役はビニャーレスかな
794音速の名無しさん
2021/08/22(日) 10:12:55.18ID:qP8rEZ2n0
>>790
中田はすぐに出場してたな
795音速の名無しさん
2021/08/22(日) 12:00:46.39ID:JJoixF700
>>761
ひろゆき
796音速の名無しさん
2021/08/22(日) 13:27:10.90ID:YgMGgwep0
>>794
いきなり出場w
797音速の名無しさん
2021/08/22(日) 13:36:19.48ID:EHidnVs50
>>94
観客から拍手されてたな
798音速の名無しさん
2021/08/22(日) 14:06:30.70ID:JJoixF700
欧州人の本音は日本人を追い出してF1やラリーのように欧州メーカーだけを勝たせる事だからな
勘違いすんなよ
間違ってもスポーツじゃない
799音速の名無しさん
2021/08/22(日) 14:25:11.24ID:wmLgz5Qc0
>>798 それが露骨だったのが4気筒が7ハン、3気筒が900、2気筒がフルマークだった頃のSBK
800音速の名無しさん
2021/08/22(日) 15:27:34.45ID:GnEyUqzn0
>>773
サバドーリの代わりにアプリリアに乗れるようにしたヤマハの温情だな
801音速の名無しさん
2021/08/22(日) 17:30:12.95ID:fhTGLuUf0
中田みたいにすぐ復活してアプリリアで出場するのかな
802音速の名無しさん
2021/08/22(日) 18:04:08.59ID:PF/d7+Ik0
>>801
2ランホームラン打ちやがったw
803音速の名無しさん
2021/08/22(日) 18:17:45.37ID:j9iDxH9C0
野球で例えられても全くわからない
804音速の名無しさん
2021/08/22(日) 18:36:35.23ID:kWA+nqvc0
>>802
前日に激励しに来たミスターは中田が試合勘を取り戻して一本が出れば
チームは大爆発していくはずと同点ホーマーを予言していたらしい
805音速の名無しさん
2021/08/22(日) 19:09:14.45ID:JJoixF700
ビニャーレスは年上の嫁に洗脳されたんじゃないか
伊良部と同じパターン
806音速の名無しさん
2021/08/22(日) 19:23:22.83ID:Yhsij7IZ0
>>805
年棒6億を蹴って2.5億に行けという洗脳するヨッメは居なそうだがw
807音速の名無しさん
2021/08/22(日) 19:40:58.93ID:CuScLspa0
嫁からしたら勝てるマシンと高額の年俸を捨てるなんて有り得ないと思うわな
808音速の名無しさん
2021/08/22(日) 20:22:09.85ID:xU1frxyN0
わざわざステップダウンするなんてアホだなw
809音速の名無しさん
2021/08/22(日) 20:31:37.46ID:3yjhz6w70
普通はステップアップを目指すもの
810音速の名無しさん
2021/08/22(日) 20:38:00.11ID:8TXyK/490
何気にスズキ時代のコンビ復活
811音速の名無しさん
2021/08/22(日) 20:57:30.67ID:HGWctAG80
落ちぶれていった二人のコンビw
楽しみではある
812音速の名無しさん
2021/08/22(日) 20:58:26.85ID:3Mu7kvvJ0
あとはドヴィの復帰を期待したい
813音速の名無しさん
2021/08/22(日) 21:23:26.13ID:PKHJowB30
ドヴィツィオーゾはヤマハで復帰して欲しい
814音速の名無しさん
2021/08/22(日) 21:55:54.59ID:JJoixF700
ビンダー弟よりは良さそう
815音速の名無しさん
2021/08/22(日) 22:23:04.23ID:5WStj1tL0
モジャよりドヴィがワークスヤマハに乗って欲しい
816音速の名無しさん
2021/08/22(日) 23:00:08.72ID:IFz0oHeR0
クラッチローは?
817音速の名無しさん
2021/08/23(月) 00:42:23.36ID:hXGTVQk/0
ドヴィとクラッチローのコンビになるのかな?
818音速の名無しさん
2021/08/23(月) 00:46:45.71ID:bNRW58C50
クラッチローはテストライダーに戻るでしょ。
819音速の名無しさん
2021/08/23(月) 01:37:48.17ID:98PVApdG0
ドヴィがSRTで復帰した場合
乗るマシンはモルビデリみたいな旧型になる?
820音速の名無しさん
2021/08/23(月) 01:57:03.34ID:40d0EWmk0
>>819
今年はレギュレーションでモルビデリのAスペックしか無理で
ヤマハと交渉して契約するなら来年は最新型の供給を要求してる。
821音速の名無しさん
2021/08/23(月) 02:56:07.78ID:0+foFpfM0
ケチ臭い事せずにホンダやドゥカティみたいに全部最新型にすりゃいいのに
822音速の名無しさん
2021/08/23(月) 03:13:28.89ID:5SGbsUMi0
ヤマハはケチな貧乏メーカーなのか
823音速の名無しさん
2021/08/23(月) 08:42:58.92ID:DPsnzhaL0
ヤマハはもう1人空いてる
824音速の名無しさん
2021/08/23(月) 08:50:13.88ID:KQ8zCJNl0
SRTのもう一人(ドビが加入した場合)候補
ディクソン
ロバーツ
ダリビン

ダリビンだけは止めてくれ…
825音速の名無しさん
2021/08/23(月) 08:58:59.68ID:KQ8zCJNl0
ヤマハ以外に席空いてるのはグレシーニの残り一つ位か?
826音速の名無しさん
2021/08/23(月) 09:18:14.53ID:+oTdnzgv0
俺はビンダー期待しているけどなー
827音速の名無しさん
2021/08/23(月) 09:23:05.43ID:DPsnzhaL0
サムロウズにしよう
828音速の名無しさん
2021/08/23(月) 10:19:43.65ID:ZNEvGDcn0
>>825
グレはデジとニーニじゃなかったっけ?
829音速の名無しさん
2021/08/23(月) 10:26:07.87ID:KQ8zCJNl0
>>828
そうだった…
余りに早く決まってたんで忘れてたw
830音速の名無しさん
2021/08/23(月) 11:32:25.48ID:RaVuP3iX0
まだ契約済んでない空きはもうSRTの2シートだけか?
そのうち1シートはドヴィの可能性あるし
831音速の名無しさん
2021/08/23(月) 12:25:06.04ID:zdQd6ygN0
ダリビンを飛び級させる要素マジでどこにあんの???
832音速の名無しさん
2021/08/23(月) 12:35:49.39ID:ZNEvGDcn0
>>831
兄弟そろって変な優遇のされ方してんだよな
南アフリカ人だけど出自は欧州貴族かもな
833音速の名無しさん
2021/08/23(月) 12:45:41.91ID:iWU53Kgi0
>>832
ブラッドの方はちゃんと実績上げて昇格してる。
834音速の名無しさん
2021/08/23(月) 12:47:25.44ID:ZNEvGDcn0
>>833
常にオリベイラの方が実績は上なのに
常にブラッドの方が何故か段違いに待遇良いんだよなぁ(´・ω・`)
835音速の名無しさん
2021/08/23(月) 12:58:38.94ID:DPsnzhaL0
オリベイラはヤマハから誘われたが断ってやった
と自慢そうに話してたな
836音速の名無しさん
2021/08/23(月) 13:11:28.65ID:RCyN2HS7O
>>798
ちょっと違う。
欧州人の本音は日本人やアジア勢を不利な状況でもワークス参加を強制して、結果は欧州メーカーだけを勝たせる事。

要は負ける相手が必要でそこにはアメリカやオーストラリア等も含まれているよ。
837音速の名無しさん
2021/08/23(月) 15:49:49.87ID:qafDefhx0
レディングBMW移籍して今ほどのリザルト期待できるとは思えんのだけどよほどの給料積まれたのだろか?
838音速の名無しさん
2021/08/23(月) 16:14:46.40ID:KQ8zCJNl0
一昨年バウティスタにドカは5〜6千万しか更改提示しなくて1億位提示したホンダに移籍した。
レディングは元々のライダーとしての格もドカでの成績もバウより見劣りするからよっぽど低い提示したんだろう。
結婚もしたから目先の何勝かよりサラリーを取ってもおかしくはない。
839音速の名無しさん
2021/08/23(月) 19:32:30.40ID:iA2cjROf0
ドゥカティはケチな貧乏メーカーなのか
840音速の名無しさん
2021/08/23(月) 19:37:43.10ID:/dKk/T5D0
まぁ自分たちで予算もってるわけじゃないしな
アウディに許可を得て予算が決まるんだし
全体でどれくらい使えるのか知らんけどそらSBKの予算は少ないだろう
売り上げ見ても
841音速の名無しさん
2021/08/23(月) 21:22:54.20ID:75HuLNbx0
戦闘力をとるか?契約金をとるか?

さあどっち?という感じか
842音速の名無しさん
2021/08/23(月) 22:04:26.43ID:VnQ2TeW70
ビンダー弟は危ない。
843音速の名無しさん
2021/08/23(月) 22:54:47.28ID:q3E4lCQD0
プロライダーは職業としてレースに出ているんだよ
844音速の名無しさん
2021/08/24(火) 00:29:57.67ID:329lpuob0
プロライダーは命懸けでレースに出ているんだよ
845音速の名無しさん
2021/08/24(火) 00:37:11.16ID:/Bjd67J80
プロライダーは死と隣り合わせでレースに出ているんだよ
846音速の名無しさん
2021/08/24(火) 01:27:14.30ID:5saHysbG0
プロライダーは死を覚悟してレースに出ているんだよ
847音速の名無しさん
2021/08/24(火) 01:46:13.43ID:Ovn9yweq0
プロライダーは死にものぐるいでレースに出ているんだよ
848音速の名無しさん
2021/08/24(火) 02:41:48.52ID:k9+BqpKv0
プロライダーは死線を越えてレースに出ているんだよ
849音速の名無しさん
2021/08/24(火) 07:11:26.77ID:DeNi2XkZ0
うるせえぞ宮城
850音速の名無しさん
2021/08/24(火) 09:01:25.37ID:1gHV1O1f0
うるせえぞID:DeNi2XkZ0
851音速の名無しさん
2021/08/24(火) 09:05:21.97ID:DeNi2XkZ0
宮城は1回解説に呼ばれなかっただけで、こんなところで単発荒らししてるのか
852音速の名無しさん
2021/08/24(火) 09:48:33.05ID:VDseSSLU0
可愛いヤツだなw
853音速の名無しさん
2021/08/24(火) 12:38:51.25ID:TK53uKUn0
解説者のファッションってダサダサじゃん?
で、宮城さんだけオシャレ
この間違った自意識がこの世界じゃ浮いちゃうのでは?
会話の節々にもそれ出てるし
854音速の名無しさん
2021/08/24(火) 14:53:24.87ID:5PthnnId0
>>851
お前まじでアタマおかしなってんぞ
あのおっさんがこんなとこでわざわざ馬脚を現すわけないだろ
855音速の名無しさん
2021/08/24(火) 15:20:34.71ID:DeNi2XkZ0
>>854
どうしていつも単発なの?
856音速の名無しさん
2021/08/24(火) 17:54:19.06ID:AZnLhhYb0
>>855
気持ち悪いwww
857音速の名無しさん
2021/08/24(火) 18:04:00.06ID:ibfBSHaC0
>>855
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
858音速の名無しさん
2021/08/24(火) 18:26:17.98ID:DeNi2XkZ0
>>857
ねえおじちゃん
どうして単発なの?
859音速の名無しさん
2021/08/24(火) 18:47:27.90ID:+guKaV3J0
>>858
気持ち悪いwww
860音速の名無しさん
2021/08/24(火) 19:42:01.72ID:3VrICpCo0
>>859
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
861音速の名無しさん
2021/08/24(火) 20:08:51.21ID:oBAiMA0I0
ヤマハの欠員補充はまだですか?
862音速の名無しさん
2021/08/24(火) 20:29:44.69ID:66Y6UmSd0
今期残りはロッシさんです
863音速の名無しさん
2021/08/24(火) 20:36:18.42ID:DeNi2XkZ0
急にロッシのレース界への貢献みたいに皆言い出して気持ち悪い
864音速の名無しさん
2021/08/24(火) 21:13:10.24ID:p5uG0HCU0
早くビニャーレスとモルビデリのマッチアップが見たい
865音速の名無しさん
2021/08/24(火) 22:44:04.02ID:EzZBHhvQ0
「( ゚д゚)・・・・・!!
20:13 ヤマハ、一時5%高 ヤマハ発動機株売却・自社株買いを好感
どれぐらい売るんだろう、全部?
866音速の名無しさん
2021/08/25(水) 01:20:24.91ID:6sPuVCkr0
>>861
とりあえず桑田とモジャ公
ロッシとクラッチローかな
867音速の名無しさん
2021/08/25(水) 01:39:51.34ID:PpbDw6yU0
>>860
笑った
868音速の名無しさん
2021/08/25(水) 11:05:52.71ID:YYdPM1kH0
>>866
ドヴィツィオーゾは?
869音速の名無しさん
2021/08/25(水) 11:43:47.40ID:OhRFyp6V0
>>865
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
870音速の名無しさん
2021/08/25(水) 13:02:20.31ID:R/+4hg+40
>>868
ヤマハのシートを狙ってるんだろうな
871音速の名無しさん
2021/08/25(水) 13:12:30.08ID:kFHx9TJJ0
ドヴィは最新型マシンでないと走らないだろ
872音速の名無しさん
2021/08/25(水) 13:35:26.36ID:hEj+btCn0
アンドレア
「ついでに僕のシートもお願いしやす」
873音速の名無しさん
2021/08/25(水) 13:57:45.37ID:Xuj8RdZv0
>>872
アンタは2023年まで出禁だろw
874音速の名無しさん
2021/08/25(水) 15:39:02.05ID:owCLyqsF0
ドビは5千万円とかで走らないだろう
ペトルッチかレクオナで良い
875音速の名無しさん
2021/08/25(水) 15:51:51.46ID:miF9YvWg0
ヤマハは5千万円しか出せない貧乏メーカーなのか
876音速の名無しさん
2021/08/25(水) 17:17:14.77ID:fHGPdMVL0
何千万なんて出すわけないだろう
877音速の名無しさん
2021/08/25(水) 17:34:18.16ID:Xuj8RdZv0
ドビはドカで最終的には7億位貰ってたからせめて2億位は無いと走らなくね?
お安く抑えたいなら底が割れてるペトルッチやレクオナよりはモト2から活きの良いの引っ張った方が良いだろ。
878音速の名無しさん
2021/08/25(水) 18:03:59.54ID:SOqHraPP0
ドビの賃金の出所がヤマハである必要は必ずしもないんじゃね
スポンサーになるイタリア企業が出せるんならそれで良いし折半でも良いし
879音速の名無しさん
2021/08/25(水) 19:29:43.37ID:stvs+OCk0
ドビが復活出来るか否かはスポンサー次第なのか
880音速の名無しさん
2021/08/25(水) 19:43:48.66ID:HLa8jxGO0
ドゥカティワークスライダー2名の不安定さ見るとドビが恋しく思えるなぁ
881音速の名無しさん
2021/08/25(水) 21:03:59.20ID:vvjhqD9u0
オーストリアGP見てる時に去年の優勝者であるドヴィツィオーゾが
今年もドゥカティで出場してたらどうなっていたかなぁと思った
882音速の名無しさん
2021/08/25(水) 21:13:06.43ID:oC23ba5O0
近年は10人に1人とは言え死人が出る競技だから
他のスポーツみたいにベテランが「年俸安くてもいいからもうワンチャン」とはなりにくいよね
883音速の名無しさん
2021/08/25(水) 21:23:08.91ID:WFDsP4wr0
>>877
昇格確定してなくて活きが良いってなると小椋くらいやな
時点でAFか
ディクソンも最近は結果出てねぇからなぁ
884音速の名無しさん
2021/08/25(水) 23:22:37.45ID:hyG9nHuk0
それにしてもSBKの上位チームの面子がすぐかわるのが面白いわ
しかも別カテにいくんでなくSBK内なんだからw
885音速の名無しさん
2021/08/26(木) 00:38:02.91ID:+j9DH3Kx0
>>882
大昔の4輪F1の話になるがセナが年俸タダでもいいからウイリアムズの
マシンに乗りたいと発言したのは稀有な例なのかもしれないな
886音速の名無しさん
2021/08/26(木) 00:49:19.20ID:Sf7okjy10
昔の4輪F1の話になるが可夢偉も年俸タダでいいから乗せてくれ
とケータハムに土下座交渉してF1に復帰した事があったなw
887音速の名無しさん
2021/08/26(木) 00:52:56.41ID:fvI0AOfF0
昔は自分でバイク買ったり金払ってF1乗るのは普通だった
今もアラブの金持ちとかがやってる
888音速の名無しさん
2021/08/26(木) 05:32:46.92ID:pfn/zLUb0
昔はペイドライバーだらけなのか
889音速の名無しさん
2021/08/26(木) 06:33:46.25ID:HyWqVVi00
昔のモータースポーツは貴族か富豪がやるスポーツだった
890音速の名無しさん
2021/08/26(木) 08:43:19.55ID:q/G191b60
ロバーツみたいにポール取ったわけでもないディクソンが持ち上げられる理由が分からない。
891音速の名無しさん
2021/08/26(木) 09:20:26.32ID:fvI0AOfF0
ケニーロバーツは凄かったぞ
892音速の名無しさん
2021/08/26(木) 12:23:08.66ID:G0HwMk6O0
いまでもダートラで2サイクル750を振り回してるからな
バケモノだよ
893音速の名無しさん
2021/08/26(木) 12:29:49.43ID:RvM0whkW0
>>890
所属してるチームがSRTだからじゃね?
894音速の名無しさん
2021/08/26(木) 16:04:36.63ID:QuWW6dDV0
>>891
WGP500ccクラスに参戦して3年連続でチャンピオン獲ってたね
895音速の名無しさん
2021/08/26(木) 16:46:24.85ID:Sa6qlcG50
>>892
そんなん作る奴もイカれてやがるが、乗る方もだな
アメリカ人らしいと言えばそれまでだがw
896音速の名無しさん
2021/08/26(木) 21:07:22.70ID:vEnf7BNh0
>>894
パワーは120馬力と同等だがハンドリングではヤマハを上回るスズキのマシンに
乗る3人のワークスライダーに加えて市販マシンのスズキも戦闘力が高い為
酷い時は優勝したケニーの後ろの2位〜10位が全員スズキというスズキ
軍団を相手に孤軍奮闘でチャンピオンになったケニーは偉大だった
897音速の名無しさん
2021/08/26(木) 21:19:15.67ID:r1LJG/z30
ヤマハのマシンはエンジンが並列4気筒だったのでジャイロ効果
とやらでハンドリングが良くなかったらしいなよく知らんけど
898音速の名無しさん
2021/08/26(木) 22:10:25.91ID:d42RVVp50
2スト750てtz?
それをダートで?
899音速の名無しさん
2021/08/26(木) 22:12:07.63ID:Sa6qlcG50
>>898
イカれてやがるだろ…
900音速の名無しさん
2021/08/26(木) 23:27:03.75ID:Sa6qlcG50
>>896
ハンドリングはRGΓになるまではヤマハの方が良かったんじゃ無いかな?
901音速の名無しさん
2021/08/27(金) 00:46:26.11ID:ojwLXVHa0
マモラがスズキと契約してファクトリーライダーになった時に驚いたのは
市販マシンと殆ど差が無かった事それだけスズキは完成度が高かった
902音速の名無しさん
2021/08/27(金) 04:33:29.54ID:5YA27/Bh0
79年途中からスズキの市販マシンでWGP500ccクラスに参戦して2位入賞するなど活躍して
翌年はヘロンスズキと契約してフル参戦を開始していきなりランキング2位になったが
その当時の事についてマモラは自分のバイクはケニーの物より速かったと言ってた
903音速の名無しさん
2021/08/27(金) 09:35:23.57ID:sGpDv+un0
ケニーのテクニックでスズキ軍団に勝ち3連覇したがマシンが限界を痛感したヤマハは
パラレル4より操安性や車体との相性がいい形式ピストンバルブよりパワーが出る
吸入方式を模索しロータリーディスクバルブのスクエア4エンジンを開発した
904音速の名無しさん
2021/08/27(金) 09:47:32.84ID:0WvaWADw0
模索もへったくれも、60年代日本ワークス全盛期に250でロータリーディスクバルブV4まで行っていた
どっちかというと250/350でカワサキのタンデムツインのロータリーディスクバルブに手こずっていたし、実績的にもやればできるのは分かっていた
しかし市販車で現実的でない方式には予算が付かなかった
またレーサー独自開発のOKが出た時点で、クランク角に吸気タイミングが拘束されず、かつ吸入抵抗のデメリットも少ない樹脂リードバルブに主軸が移りつつあった
905音速の名無しさん
2021/08/27(金) 11:20:11.02ID:dPb1VCq20
クアルタラローはビニャやロッシがダメだししたダメマシンで速く走ってる。
ミルも勝てるマシンじゃないのにタイトル取った。
ドカティの人たちはマシンの優位性とかセッティングが合った時に勝っている。
クアルタラロミル時代がしばらく続くだろう
906音速の名無しさん
2021/08/27(金) 13:17:42.88ID:fbcOcVU50
>>905
この違いだよね
結局ドングリーズは自分に合った最強のマシンでないとタイトルが獲れない
クワタやミルとの違いだよね
907音速の名無しさん
2021/08/27(金) 13:41:28.92ID:ZVoVyDtD0
今年のホンダは何が悪くてこんなに駄目なんですか?
HRCどうしちゃったんだろ?
908音速の名無しさん
2021/08/27(金) 14:01:14.43ID:kiWVn5Gu0
>>907
マルケスが怪我でクルマの評価が出来なかった。
909音速の名無しさん
2021/08/27(金) 14:08:42.62ID:YuZOmTyP0
>>896
「僕のクラスには渡辺が11人いる」を思い出した
910音速の名無しさん
2021/08/27(金) 14:56:46.23ID:aQ6X2Oj20
>>900
河崎さんがヤマハから移籍してきた時のRGの印象は
前が高くてアメリカンみたいなバイクって感想だったそうで
バランス的にはヤマハの方が良かったようだ
911音速の名無しさん
2021/08/27(金) 15:41:11.35ID:E9FRZcCF0
>>903
ヤマハがスズキをパクって開発したスクエア4エンジンは重くますます操安性が
悪化してケニーでさえもプッシュするとハイサイドしそうになる失敗作になった

対してスズキは打倒ケニーを目指し小型軽量のRGΓを開発し更に戦闘力を上げた
結果は開幕戦でスズキはマモラが優勝クロスビーが2位で河崎が3位で表彰台独占

ケニーは重く重量バランスが悪いマシンに苦しみ予選で転倒し決勝もリアサスが
おかしくなりリタイアそして7位〜11位をスズキ軍団が占めるという有様だった
912音速の名無しさん
2021/08/27(金) 16:15:03.44ID:RpWIasCz0
>>911
当時のスズキのマシンは開発ライダーがスポット参戦して
いきなり表彰台に立てるほど戦闘力が高かったんだな
913音速の名無しさん
2021/08/27(金) 16:21:03.19ID:kjIHEtuj0
懐古厨用のスレってないんだな・・・
914音速の名無しさん
2021/08/27(金) 16:34:21.57ID:UZNquIp40
>>911
半島系ンダ厨なみの歴史感
ロータリーディスクバルブ復活の時点でスクエア、V(2気筒ならタンデム可)は選択肢として必然
ならスズキはロータリーディスクバルブをパクんなと
可変排気ポートやモノショックも
915音速の名無しさん
2021/08/27(金) 16:53:09.90ID:9SmPFVAM0
>>893
オーナーのお気に入りだからな
キャラも良いし
個人的にはMoto2よりもMotoGPの方が向いてると思う
916音速の名無しさん
2021/08/27(金) 16:55:32.49ID:9SmPFVAM0
>>908
マルケスじゃなくてマルクなら完璧だったのに(´・ω・`)
917音速の名無しさん
2021/08/27(金) 17:11:55.23ID:j5UawlHE0
>>913
ローソン★ガードナー◇レイニー◆シュワンツ☆15
http://2chb.net/r/f1/1596714599/
918音速の名無しさん
2021/08/27(金) 17:15:43.50ID:kjIHEtuj0
>>917
あるのかw
このスレにいる懐古厨みんなここ言って欲しいわ
919音速の名無しさん
2021/08/27(金) 17:34:49.26ID:yC8AYxWN0
>>912
2年振りにWGPに参戦した日本人開発ライダーによるとエンジンもシャシーも完璧で楽しく乗れたが
第4戦でスズキが再び表彰台独占を達成し自身も6位入賞したのを最後に日本に帰国してしまった
920音速の名無しさん
2021/08/27(金) 17:43:14.65ID:5rnfHn2R0
>>919
ヤマハの日本人開発ライダーがWGPに参戦してランキングトップになり
世界チャンピオンも狙えたのに途中で参戦を止め帰国した事もあったな
921音速の名無しさん
2021/08/27(金) 17:51:16.36ID:WmZg7ffE0
ヤマハ的には日本人が世界チャンピオンになるのはヤバいという判断w
922音速の名無しさん
2021/08/27(金) 17:54:37.95ID:kiWVn5Gu0
>>918
実はこれすらスレチな話だったりする
923音速の名無しさん
2021/08/27(金) 17:56:13.04ID:kiWVn5Gu0
>>916
言われてみればw
924音速の名無しさん
2021/08/27(金) 18:11:40.91ID:kiWVn5Gu0
>>914
目糞、鼻糞を笑う
925音速の名無しさん
2021/08/27(金) 18:33:27.31ID:8ApCn9f+0
>>920
ただでさえ日本製バイクが天下を取って世界中をうじゃうじゃ走り回っているのに
レースの世界で日本人ライダーが日本製バイクで天下を取ってしまったらヤバいw
926音速の名無しさん
2021/08/27(金) 19:17:30.18ID:lXUchiQM0
せっかく日本メーカーが撤退してMVがチャンピオンを奪回したのに
再び日本製マシンがチャンピオンを獲るだけでも反感を買いそう
だから外国人ライダーを乗せてチャンピオンを獲らせるんだな
927音速の名無しさん
2021/08/27(金) 19:31:49.96ID:c6cZzp8P0
鬼の居ぬ間に何とやらで日本メーカーが撤退していない間に
敵無しMVは楽々とチャンピオンを獲り捲くっていたな
928音速の名無しさん
2021/08/27(金) 20:40:30.88ID:dPb1VCq20
1950年代の話?
929音速の名無しさん
2021/08/27(金) 21:55:51.06ID:YnWAD7b50
ホンダは1966年に全クラス制覇(500cc 350cc 250cc 125cc 50cc)
WGP史上初のコンストラクターズタイトル5冠を達成
1968年に撤退
930音速の名無しさん
2021/08/27(金) 22:04:48.51ID:RECAlSae0
二度と破られない空前絶後の大記録達成であった
931音速の名無しさん
2021/08/27(金) 22:28:04.17ID:XhICGjWJ0
全クラスで計30台のマシンを走らせていたのだから凄い
932音速の名無しさん
2021/08/28(土) 00:05:04.04ID:RyhE9yAE0
1クラスあたり6台x5=30でメンテナンスが大変なのにホンダは凄い
933音速の名無しさん
2021/08/28(土) 01:09:59.64ID:uBN6KZUy0
数撃ちゃ当たるはホンダの伝統の得意技だからな。
934音速の名無しさん
2021/08/28(土) 02:45:28.05ID:aOvoHvvB0
一人の天才エースライダーだけにスペシャルマシンを用意して
他のライダーは適当なのがホンダの伝統の得意技だからな
935音速の名無しさん
2021/08/28(土) 05:29:32.40ID:4Sb72X9l0
エース専用の4気筒NSRフレディスペシャルを用意する一方で
他のライダーには3気筒のNSを与えてたりしてたからな。
936音速の名無しさん
2021/08/28(土) 06:26:13.79ID:9ZzUTryi0
結果、あのNSRは駄作だったオチ・・
937音速の名無しさん
2021/08/28(土) 06:48:01.30ID:uDsgoY250
>>936
でも勝ってるんだよな、完走すると。
938音速の名無しさん
2021/08/28(土) 06:59:04.94ID:r47qWQMG0
初代NSR500はNR500と並ぶ二大失敗作だったなw
3気筒のNSでは4気筒のYZRに対して劣勢になっていた
だから83年には既にV4エンジンを開発していてそのまま
普通のNSRを作ればフレディは83〜85年と3連覇出来たはず
939音速の名無しさん
2021/08/28(土) 07:45:04.78ID:mOgenqmp0
いたたわ更新止まってるけど
中の人しんだのか
940音速の名無しさん
2021/08/28(土) 08:32:38.71ID:RSG7I+8y0
>>925
向こうでバイクを売りたいんだから
最高峰クラスで日本車に乗った日本人がチャンピオンになっても宣伝にはならないだろうね
941音速の名無しさん
2021/08/28(土) 08:52:03.74ID:weB5XR210
ここのスレの人達は今のGPは見てないの?シルバーストーン始まってるけど。
942音速の名無しさん
2021/08/28(土) 09:19:53.92ID:50vxJRLy0
>>920
帰国した開発ライダーは自分より若手ライダーの方が評価が高い事に不満を持ち翌年ヤマハのV4
エンジンのマシンをテスト中に事故死した開発ライダーが遣り残した仕事を引き継いで欲しい
とヤマハに懇願され復帰し開発したマシンで84年にヤマハは再びチャンピオンを獲得する
943音速の名無しさん
2021/08/28(土) 09:57:52.59ID:Scq8N7X50
>>938
82年〜83年はハンドリングのホンダVSパワーのヤマハだったのに
84年以降はパワーのホンダVSハンドリングのヤマハになってたw
944音速の名無しさん
2021/08/28(土) 10:08:11.29ID:mOgenqmp0
>>941
たぶんVHSビデオと昔の雑誌を見てる
945音速の名無しさん
2021/08/28(土) 10:24:44.07ID:gQzurvX00
>>942
優秀な開発ライダーを得た事によってこのへんから
ヤマハのマシンの完成度が上がっていったんだな
946音速の名無しさん
2021/08/28(土) 10:30:55.78ID:A5xm24K80
>>943
そもそもスズキもヤマハも4気筒なのにわざわざ馬力が劣る事が
容易に予想出来るであろう3気筒でいくのが間違っている。
947音速の名無しさん
2021/08/28(土) 11:03:16.69ID:mOgenqmp0
二宮祥平がバイクの未来は3輪でバッテリー積んだEVになると予想してた
2輪だと結局EVのバッテリー積む場所が無い
するとレース用バイクも3輪になるかも知れない
948音速の名無しさん
2021/08/28(土) 11:03:32.15ID:uDsgoY250
>>946
そうでもない。
350とラップタイムはほとんど変わらなかったところから、500のパワーを同時のシャシー技術が使いこなせていないと判断した結果
949音速の名無しさん
2021/08/28(土) 11:18:16.80ID:hNCP/TV80
>>947
もう既に2輪EVレーサーあるけどね
950音速の名無しさん
2021/08/28(土) 11:46:08.61ID:mOgenqmp0
>>949
ゴミみたいなものね
951音速の名無しさん
2021/08/28(土) 12:04:10.53ID:KTZ1n04W0
3輪www
952音速の名無しさん
2021/08/28(土) 13:36:34.26ID:6elsoPjd0
>>945
シャケさんがヤマハに戻った翌年はスズキのマシンが
戦闘力が落ちていって撤退する羽目になってたな
953音速の名無しさん
2021/08/28(土) 14:14:30.56ID:aPp88td/0
シャケさんは85年のヤマハのマシンが自信作で最高傑作だと評してた
954音速の名無しさん
2021/08/28(土) 15:04:22.94ID:bbgF/B6K0
流石にGPウィークに延々と回顧話をするのはいかがなものか
955音速の名無しさん
2021/08/28(土) 15:09:05.23ID:mST38wfh0
懐古厨ってジジイの老害やろ?
老害やからもうしゃーねーわ
コロナ罹ってタヒんでくれればいいのになぁ
956音速の名無しさん
2021/08/28(土) 15:36:55.22ID:b6Lj4uVp0
みんなで今週のGPの話をすればいいのさ
957音速の名無しさん
2021/08/28(土) 16:47:53.55ID:k1kJ+Z7o0
>>947
あのスゲーwフォームで曲がる奴か
958音速の名無しさん
2021/08/28(土) 17:35:28.56ID:nn/WIkhE0
>>948
でも結局は馬力不足である事が問題になったんだよなw
959音速の名無しさん
2021/08/28(土) 18:10:30.54ID:uDsgoY250
>>958
実際はまだ問題じゃ無かったんだけど、ビビりが居たんだろうね
960音速の名無しさん
2021/08/28(土) 19:11:14.45ID:Tk6etffH0
>>947
だれやねん
961音速の名無しさん
2021/08/28(土) 19:17:12.84ID:+A9Ywm5s0
>>960
中古車youtuber
962音速の名無しさん
2021/08/28(土) 20:26:42.16ID:yx03pPQC0
>>958
アーブさんが3気筒ではパワー不足でヤマハに勝てないからもっとパワーが欲しいと
HRCに訴えていたので来年は4気筒になるだろうと思ってたらとんでもないマシンで
フレディが乗ったら3気筒の奴よりハンドリングが重くパワーもイマイチだったw
963音速の名無しさん
2021/08/28(土) 20:30:35.55ID:hNCP/TV80
シルバーストーン、予選始まるよー!
964音速の名無しさん
2021/08/28(土) 21:50:41.68ID:UUqzmw0V0
>>962
まさか逆さまのマシンを渡されるとは思わなかったんだろうなw
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
965音速の名無しさん
2021/08/28(土) 22:57:10.97ID:mOgenqmp0
エスパー覚醒
966音速の名無しさん
2021/08/28(土) 23:25:37.21ID:SiwggIN+0
>>964
あっちいかったろうな
967音速の名無しさん
2021/08/28(土) 23:25:44.63ID:PRW4i1Ti0
マルちゃんがコースレコードと思ったら
ショートカットしてたのか・・・w
968音速の名無しさん
2021/08/28(土) 23:28:31.93ID:hNCP/TV80
>>967
ただのトラックリミットかと思ったら、がっつりショートカットしてて笑ったw
969音速の名無しさん
2021/08/28(土) 23:53:21.87ID:WeZUB8PU0
>>967
宮城さんがあ〜これは問題外ですねぇ
って呆れてたなw
970音速の名無しさん
2021/08/29(日) 00:16:58.78ID:KyRepYUt0
マルちゃんてマルティン?
971音速の名無しさん
2021/08/29(日) 01:08:25.48ID:Q4qG2Yv/0
ポルさんがポールとは驚いた
972音速の名無しさん
2021/08/29(日) 02:02:35.80ID:vujhk/rj0
見てないからよくわからんけどマルケスも悪くないし
ホンダもやっと仕上がってきたのかな
973音速の名無しさん
2021/08/29(日) 02:52:38.68ID:xMCaHMaw0
>>972
2つ目の直線加速でヨーイング出てた
974音速の名無しさん
2021/08/29(日) 07:33:36.37ID:LG1Nt4yi0
ホンダのマシンを乗りこなせるようになったのか
975音速の名無しさん
2021/08/29(日) 09:14:30.76ID:AzBYvhwC0
いたたわ、ブログもツイッターも更新してない
コロナったか
976音速の名無しさん
2021/08/29(日) 09:16:35.24ID:fG4xw13L0
>>964
開発は重心を下げる為にタンクをエンジン下にレイアウトしたが
燃料が減ってくるとバランスが悪くなって乗りにくくなるという
何でテスト段階で気づかなかったのか不思議なバイクだな

>>969
視聴者「お前が問題外。」
977音速の名無しさん
2021/08/29(日) 09:19:26.71ID:AzBYvhwC0
マルケスよ1秒速いんですよ!
今歴史が変わったんです!
978音速の名無しさん
2021/08/29(日) 09:39:35.83ID:SlMIWgxJ0
>>964
こんな変なバイクに乗ったライダーのコメント「寝かし難い、暑い」
979音速の名無しさん
2021/08/29(日) 09:59:44.88ID:wzHRqzPP0
ダミータンク内に高温の排気管があるから暑いわな
980音速の名無しさん
2021/08/29(日) 10:02:56.29ID:AzBYvhwC0
今から昭和の話題禁止な
981音速の名無しさん
2021/08/29(日) 10:46:33.47ID:lB6w/2DL0
ああ、今日はひかるんかw
メーカー名の発音とはみ出し気味の漢語りが個性っちゃ個性w
982音速の名無しさん
2021/08/29(日) 10:52:26.93ID:fmvRpr7U0
>>966
チャンバーとプラグの位置が近いからいつもメカニックが火傷してたそうなw
983音速の名無しさん
2021/08/29(日) 11:31:42.24ID:CaMwdBXY0
>>979
排熱用の細長い通気孔がいっぱい開けてあるのが笑える
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
984音速の名無しさん
2021/08/29(日) 11:54:03.73ID:Z96aMdnP0
冬は温風が出てヒーター代わりになっていいなw
985音速の名無しさん
2021/08/29(日) 13:24:14.16ID:NTqIGfzO0
ヒカるんが
「レーシングタイヤは手作りなんですよ!!」
って言ってたけどホンマけ?
986音速の名無しさん
2021/08/29(日) 13:43:32.59ID:fG4xw13L0
>>985
1レースに何百本も持ち込むのに手作りなんてしてたら間に合わないだろ
500時代のミシュランが夜なべタイヤを持ち込んだ時代で思考が止まっているんだろう
987音速の名無しさん
2021/08/29(日) 13:51:55.50ID:gTmazOST0
ヒカるん・・・酸素欠乏症にかかって・・・
988音速の名無しさん
2021/08/29(日) 13:55:53.65ID:HpoLvgnB0
500cc時代だけど、カットスリックは手作業で溝掘ってた。
989音速の名無しさん
2021/08/29(日) 14:26:20.43ID:05ywCphC0
ヒカるんは脳細胞がだいぶ老化してるようだな
990音速の名無しさん
2021/08/29(日) 14:47:23.26ID:AzBYvhwC0
若者はバイクブームでバイク女子をナンパしに出かけてるというのに
老人は昭和の話してる
991音速の名無しさん
2021/08/29(日) 15:07:08.69ID:2dBIrdr80
80年代のバイクブームは良かったのぉ
バイク女子をナンパしに出かけもんじゃ
992音速の名無しさん
2021/08/29(日) 15:10:09.15ID:AzBYvhwC0
バイク屋の予約が半月待ちになった
前は翌日やってたのに
993音速の名無しさん
2021/08/29(日) 16:12:53.58ID:0XElePNL0
>>991
こんな子かな?
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 355● 	YouTube動画>2本 ->画像>25枚
994音速の名無しさん
2021/08/29(日) 17:33:13.86ID:XYAZLKR10
中上さん、今日こそ表彰台に立ってください
995音速の名無しさん
2021/08/29(日) 17:35:34.83ID:ccg87AGC0
ラベルダに乗ってた堀ひろ子を思い出すな
996音速の名無しさん
2021/08/29(日) 17:49:44.11ID:tBoX1bvq0
>>994
スタートポジションを考えると余程の波乱が無い限り無理じゃね
去年調子良かった時はFP〜予選が良かったからね
997音速の名無しさん
2021/08/29(日) 18:00:03.69ID:oAxe6EJh0
>>985
実際まあまあ手作りだぞ

Moto2 & Moto3 - How Dunlop tyres are made

;t=46s
998音速の名無しさん
2021/08/29(日) 18:10:56.59ID:4eqhQy6k0
解説を叩く奴は無知蒙昧が多い
明らかに間違いだったのは硯もカーボンくらいで少ない
999音速の名無しさん
2021/08/29(日) 18:17:25.46ID:fG4xw13L0
1000ならひかる解説引退
1000音速の名無しさん
2021/08/29(日) 18:42:27.11ID:WQIfjco40
引退
ニューススポーツなんでも実況



lud20251024100015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1559349280/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
この際だからはっきり決めようセナとシューマッハ
□■2017□■F1GP総合 LAP1607■□シンガポール■□
【猛虎魂】ロバート・クビサPart10
□■2021□■F1GP総合 LAP2464□■バーレーン□■
● 2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 326●
□■2024 F1GP総合 LAP3613□■サンパウロ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 74Lapdown
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #38
■カワサキH2Rレースに出たらだめなの?■
角田裕毅 part100 [まとめサイト転載禁止]
【日産自動車】倉本寿彦
F1見てると大体寝落ちするんだけど
魔法少女ライコ
□■2025 F1GP総合 LAP3862□■ベルギー
□■2020□■F1GP総合 LAP2350□■ロシア□■
【打倒角田】リアム・ローソン★10
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 397●
GP2のエンジンだ! GP2だよ! ああ!
【HONDA】F1ホンダエンジン【247基目】
【FSW】富士スピードウェイ【FISCO】part15
□■2023 F1GP総合 LAP3153□■スペイン□■
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 138 Lapdown
モータースポーツ関係者の英語力
F1から【2021も鈴鹿に集合しようぜ47】クラブマンまで
D1 FormulaDrift ドリフト総合 22
ホンダMS活動統合。HRC新ロゴが発表。
□■2020□■F1GP総合 LAP2377□■ポルトガル□■
【SF】スーパーフォーミュラ-198-【SUPER FORMULA】
□■2017□■F1GP総合 LAP1625■□ブラジル■□

人気検索: 2015 アウあうロリ画像 Child Kids Loli アウロリ 男子中高生  4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 熟女スウェット尻 まんこ Pthc 剃り残し
07:20:28 up 4 days, 21:42, 4 users, load average: 257.75, 224.67, 212.13

in 1.1783537864685 sec @1.1783537864685@0b7 on 102720