良いイベントだな
配信とかあるだろうか
テラクレスタ動画は短すぎだ
>>11
Gわんげは完成してる
今やってるのはBL ミカドのSTG特集を見れば廃れた界隈なんかでは全然無いのが分かる
神がいて信仰があるのではなく
信仰があって神がいるのだ(適当)
ZUNがGOD故に信者が増えたのではなく
信者が増えた故にZUNがGODになったということだね(便乗)
STGが人気ジャンルだからミカドが並べてるのではなく
ミカドくらいにしかないから盛り上がってるように見えるだけだよ
仮にSTG界隈が廃れてないと言うなら廃れた界隈ってどこよと聞きたくなる
>>12のライブ超連射の曲やるみたいだからニコ生のチケット買ったわ >>29
10年前ならメッセ同ソ館で平積みできたろうに、投げ銭18人、悲しいなあ >>28
すごいいい感じだけどステージ背景とかエネミーとか見覚えある奴多いな
TFシリーズ以外にラストリゾートも思い出させる都市背景
アインハンダー、R-TYPE剏nは3D要素高いから採用しづらいな つまんないSTG作ってる連中に神罰が下りますように
世の中にはクソゲー作っても厚顔無恥な輩っているからねえ
同じことを延々繰り返してたらバカにされるってのは作り手も遊び手も一緒なんだよなあ。気遣って口にしないだけで
夢現にあったT/Aなるものをやってみたがアウト
東方キャラを使ったF/Aを期待したらずっこけた
サイコパスおじさん監視おじさんはサイコパスおじさんが好き
完成未満の半端物を上げても良いのかって葛藤は常にある
程度による
例えばわんげは未完成品レベルだがそれなりに楽しめるのでアリ
MachShootingレベルのものはどうにもならない
とにかく面白ければ正義
>とにかく面白ければ正義
これだなぁ
駿河屋で未完成版が沢山あるけど、手を出すのはリスクだね
駿河屋はそんなものまで扱ってるのか…
しかも金を取るのか…
どんな世界だ
完成品ができなかった場合は未完成で遊ぶしかないからなぁ
あと完成品を作者が後からフリーで公開してる場合も有る
更にフリーで公開後にHPが消滅する場合も有る
>>49
日向悠二のイラストと文章(明らかに個人宛)が描かれたルーズリーフに、3,000円の値が付いてるのをまんだらけで見たことがある
古物商は腐れ外道の商売だ 未完成品で括ると1割も8割も同じになるから注意な
ゲームの体を成して遊べる状態ならフリー体験版でだすのが良いんじゃないでしょうか
サイコパスおじさんに関わるとみんな運気が低下します
別に作者自らうpして意見を求めてもええんやで
作者を名乗った場合作者乙は本当の意味となって叩かれ率は5割以下に
せっかくだからシロディウスを遊んでみたが
ユーチューバーファン向けに作ったファンゲーム感がある
元がグラディウスで難易度セレクトも装備して万人向けに遊べる出来と判断するがお前らにはお勧めできない
ザックリ言えば超劣化パロディウスだからなあ
多分ユーチューバー界隈でなきゃ楽しめんよ
つまらないSTGを販売する業者を取り締まる法案でも可決すればいいのに
作者の思想信条はどうでもいいが好きな作者のトンデモ発言は堪えるなあ
普段からおっぱいとかちんこうんこ言うやつは信用できる・・・とかか?ww
信用できるかどうかは知らんが少なくとも公の場ではつるみたくないなあ
発言を切り取って曲解して意図を捏造するのは朝鮮系の得意技だから注意しなきゃイカン
マスコミにさえエビデンスなんか無い時代、一次二次ソースの確認と多角面の検証が必要
2軒目から始まるラジオ (第85回)
2017/09/26 にライブ配信
1:30辺りから
ZUN「安倍さんが支持取ろうがなにしようがいいんだけど、このやり方は民主主義では正しい。
人気集めて、一番人数が多い人、ここの党が勝てばいい、それでいいんだけど」
ZUN「でもそうじゃない人もいるんだよ。
その部分が抜けてるからお仲間意識だけでやられても困るよ〜感はやっぱりあるんだよ。
ちょっと今お仲間意識だけが強すぎて、それを信じてる人間たちの声が強すぎてヤバイ」
ZUN「ヤバイって何がヤバイって、全然良くなってないのに景気が良いって言い始めるのはヤバイですよ」
ZUN「美しい日本よりも新しい日本かな、僕が求めるのは」
ZUN「僕は今の自民党というか、安倍さんの考え方にはちょっと合わないな」
ZUN「僕はずっと思ってるし、みんなも思ってるかもしれないけど民主主義は崩壊してるわ」
ZUN「主権は国民には無いよ」
ZUN「積極的な人間たちだけでほぼ答えは決まる。それでいいと思います。民主主義は崩壊してます」
ZUN「日本はもうちょっと謙虚になった方がいいよ。
ずっと中国からいっぱい学んできたんだよものを」
ZUN「それを中国より上に立った瞬間なんて、ここ最近だけ。近代、現代しかない。
それに対して中国は怒ってるんだよまた」
ZUN「あんなにでかい土地があって、人がいるところをもう一回勉強しなおして、
あそこのものをもう一回学び直すべきなんだよね日本も」
ZUN「勉強すれば分かるよ、色々と勉強した結果日本はずっと中国から学んできたものを何忘れてるの、
中国って呼び方するからややこしくなるけど、大陸から」
ZUN「大陸から学んできたことを忘れないでほしい」
ZUN「別に中国を崇めろとかいうのじゃないですよ。日本の歴史を学べと。
日本の歴史を学んだらそういうことにならないから。今の中国人はよくないとかそういうことにならないから」
ZUN「観光客の中国人マナーが悪いとか思うのと、中国人はダメだっていうのは結びつかない。
それをわかってるかどうかなんだろうな」
2軒目から始まるラジオ (第14回)
2011/09/29 20:55〜
右翼の人が来ないかと心配
信心深くないから熱心な人は怖い
生きてるものはネタにしないけど盛り上がってるものは怖いなと
神話と歴史をごっちゃにするなって
太子まで神話時代って考えてもいいかもしれない
本当は昭和天皇をネタにしたいけどできない
色んな話を書ける
幻想郷に入れるなら昭和天皇しかない
歴史としてどうこうってだけじゃなくはっちゃけた方がいい
「北京大学名誉講師ZUN」画像に記述の内容
第七届北京大学劫漫文化高端講座(第七回北京大学アニメ文化高等講座)
「東方プロジェクト」シリーズ製作者
太田順也
というわけで一次ソース確認してきたが、特に変なことは言ってない
個人的に突っ込みたいところは多いがそこはどうでもいい
ZUN「日本は謙虚になったほうがいい。」
ZUN「主権は国民にない。」
ZUN「一度中国から学び直すべき。」
確かに全部発言してるが、これら前後に別の会話を挟んでいるためそれぞれの文脈での意味がある
これらを繋げて>>73とセットで置いとけば、さて、人はどういうとり方をするのか
悪意を感じるね
ちなみに2軒目から始まるラジオ (第14回)は未確認、
画像については単なる講師紹介な訳だが 「北京大学名誉講師」ってのは正しい記述なのだろうか?
備忘録として よほど東方が嫌いなんだろうな
ここなら賛同してくれる人が多いとふんだか
あの、ここSTGのスレなんで中の人の事とかどうでもいいんで他所でやってください
不当な作者sageには正しくカウンターしてこその総合スレだと思いまーす
で、このソースのラジオは今でも全部聞くことが出来るの?
ゲームの収入で2千万円を手にいれても
製作年数2年間で3人で開発じゃぎりぎりなんだな
個人制作でも月収28万で開発機材費もここから自前だと
アルバイトでもしながらじゃないと無理だな
>>79>>80
ゲーム制作本業にしてそれはキツいが本業別で年収800万に上乗せするならとてもおいしい
ゲーム制作でどのぐらい拘束されてるかが知りたいところだね
特にシューティングなら極端な話PCとSBがあれば作れる
絵と音楽の外注費用が発生するくらいかな? 今の時代ゲームなんか有り余っている状態だから
金を出す客が欲しいってモノのを出さないと飯は食えないだろう
でも主人公のキャラパターンは1種類でもいいし
背景は宇宙でもいいし
重力は関係ないし他より低コストで作りやすいんだよな
オンラインランキングのあるゲームの登録者数を見ればわかるけど、2DSTGは信じられないぐらい売れないよ
完成までの労力を考えたら、小遣い(金)目当てで手を出すには割に合わなすぎる
そもそも敵の弾に当たって死ぬ時点で根本的にゲームデザインが時代遅れすぎる
最近の格ゲーだとダメージを受けると服が破けてしまうねDOAのとかキャリバーとか
STGでもその路線で行きましょ
魔界村みたいに敵の攻撃を受けると骸骨になってしまう空飛ぶ魔法少女が主人公のSTGを
ボスを脱がすセンチシューパクリのDeepSpaceWifeシリーズは毎度売れてるようだけど
自機が脱げる=ミスだとボーダーダウンみたいなゲームか
エクステンドしまくりで自滅調整するゲームになるんかね
いい歳したおっさんが2019にもなってつまんなさそうな弾幕ゲーを売ってるのよりは良いだろうな
口車に乗せられて人員やツールまで提供したアホな連中も売れない結果にそろそろ撤退か
RPGツクールで作った安っぽいエロゲーでもそこそこ売れてるの見ると
脱衣STGってけっこう需要あると思うんだけどな
エロはシューティングの購入動機にはなら無いなぁ
シューティングがエロゲーの購入動機にはなったけど
隅人王とか
まあパッケージのエロシューは結構買ってるけどね
数十年前のゲームデザインと大差ない仕様で堂々と売ってるのを見ると若年性痴呆かと思う
完成度が高ければ全然問題ないとおもう
売り難いのは確かだが
通しのリプレイと面ごとの練習が出来るのはどの辺だよ
鯵の開き
じゃなく銃のヒラキってふざけた世界観が嫌い
ゲームデザインだけ評価するならGわんげは名作・・・・・ってか?w
初音ミクが人気だから小学生はみんなDTMやってるとか言うのと同じレベル
昔はDTMっていうとMIDIだったけど今MIDIやる人っていないだろ
STGなんざ世間のインベーダーゲームからの流行で勃興したようなジャンルなのに何言ってんの
今時シューティングに拘ってる奴らは
精神鑑定から受けてこい
魂斗羅、メタルスラッグ、戦場の狼はアクション?シューティング?
狩るほうはシューティング
狩られるほうはアクション
>>113
魂斗羅とメタスラはアクションSTGと呼ばれる事が多い。海外では"contra type game"とも
戦場の狼は見下ろし型2DSTG 『東方』第14.3弾・第15弾『弾幕アマノジャク』『東方紺珠伝』がSteamに登場!
やったね!!!
東方Steam版は本当に素晴らしい6・7とまあまあ素晴らしい8を出せっつってんだよ
もう実質フリーソフトの座から消えて久しいし
サイコパスおじさんの作った売れないゲームとは次元が違うから
昔の作品を最新のwindows用に作り直すのは面倒くさいからやだってZUNがゴネてるから無理です
98のは持ってるし、win版は直ぐ手に入るから問題ない
いまだに一番人気で売れ筋の紅魔郷を直す気無いし配信する予定も無いって言ってるのを見た時はアホかコイツ?と思った
>>127
300万も有れば自宅ゲーセンは出来ると思うよ
だから何としか >>127
日本によくいる、陰湿で粘着質でマウント心の滲み出ている基板オーナーとは別人種ですな いまじゃゲーセンが絶滅して300万あっても
運とコネがないと10台ぐらいしか買えないんじゃないのかな?
どこぞの乞食みたいに偽卓上やドンキテーブルで満足すりゃいいじゃんw
マウントって台詞、持たざる者の僻みでしかないんだよなあ・・・殆どの場合は気のせいだし持ってる奴からすると同好の士でないのなら視界にすら入らんよ。そもそも会話についていけないだろ・・・
ゲームクラスタも貧富の格差が広がってるからな
貧乏人の負け組はコンシューマのゴミでも漁ってるがよかろう
格差とか他人の持ち物とかひたすらどうでもいいが、この界隈はタダゲじゃないとやらないクソが多すぎるから、そういう奴は禿げた上で干からびて欲しいかな
同じ作者がフリーウェアとシェアウェアを出してて絶対にフリーの方しかやらんのに熱烈な支援者であるかのような面をする奴とかな
タダならなんでもええんやー!タダじゃないと応援しないんやー!有料はクソ!違法DLマンセー!と言って憚らないくらい徹底してるならまだわかるがね
マウント取るために行動する奴もおるけどな
これ系だとマウント取るの難しそうだが
近寄って来るのを待つスタンスになるのか
ちなみにあのイタリアの旦那は昔からおる海外のスコアラーなんやで。今日日普通のユーザーからはマウントを取ってると言われやすい、スコアラーという側面もあわせ持つ御仁や
ほんとに陰湿で粘着質でマウント心が滲み出ていてワロタ
この人は素直に羨ましい
Worlds Greatest Game Room
ネタ豊富に揃えとるからなー?不定期に垂れ流したるわ。エミュネタとかも好きだろお前ら?イタリアの旦那も昔はエミュ小僧だったのに立派になったもんだ。本当にゲーム好きなんだってことだけは伝わるよな
ただ、こういう奴はどんだけゲーム好きでもメーカーにはカネを落とさないんよ。俺も似たようなもんだから心苦しい部分もある
矮小ジャップオタクはナツゲーにブロックされて一人前wwwとかイキッて内ゲバに明け暮れるのがお似合い
第一ゲーム=悪の価値観植え付けられた世代なので性格ひん曲がったのが悪い
スコアラーも世間から認められないせいでサルみたいな人間性になってしまった
>>144
どちらかといえばアーケード寄りかなあ。でも今はもう境目が曖昧になりつつあるよね。PCや家庭用機に過去作の高品質な移植がなされるようになったし
個人的にはあまり良くない流れなんじゃないかと思ってる。本来なら失われていくはずだったものが残り続けて、そういうものと比較されることで若手製作者は永久に苦労していくんだろうな
こういうの製作者側からあまり聞かないけど、あまり気にしてないのかなあ 制作者の余裕次第じゃね
日本は有閑階級が少ないからな
こんなウザいの飼ってたらそりゃ飼い主も逃げるわ(はぁと)
新作叩いて旧作誉めれば通だと思ってる奴はどのジャンルにもいる
そんな奴らの言うこといちいち気にしてたらキリがない
が、そんな奴らばかりなのがこの業界なんだよなあ
俺がこんな情けない環境なのは外人が筐体を買っていっちまったからだ!
HEYの入り口が羨ましい・・・ 陰湿で粘着質でマウント心が滲み出てる・・・
朝鮮人の特徴だな
基盤集めたり大量に昔のROM集めてるやつって怖いよね
ゲーセンで撮らせてもらった基盤を自分の物だと言い張ってた奴とかいたな
あれはワロタわ
ゲーセンで撮らせてもらったもらったと思い込まなければ嫉妬で自我が崩壊してしまう〜w
俺がショボいキュート1台なのにあいつは何台も持ってて悔しい!
そうだ、基板や筐体は全てゲーセンの物ってデマを流そう!みたいなw
相手にしちゃいけない人を妬む奴なんか
何処にもいないって気づいているだろ?
粘着して相手にしてくるお前は何なの?
矛盾してない?
羨ましいから偽筐体を作るって認めろよ?w
頭おかしいほど基盤やROM集めてどうすんの?老後に遊ぶためのコレクター?
STG板の数少ない中立地帯にキチガイがやってきた
もうこのスレは終わりだ
机だけで予算オーバーしたらしくコンパネがベニヤでモニターがショボい
貧乏なのバレバレw キチガイ無罪って良くないよな
キチガイ無罪にするならキチガイに何やったって無罪にしなきゃ法の下平等じゃないぜ
おまえらにこの天才タダシンを倒すことはできないですぅ!!
メールしてもムダですぅ!
タダシン、センスのないメールは読まないことにしてるですぅ!!
このダボアラシがぁ!あっぽぅ!!
______ _______
/ __ ____)
V / でわですぅ!! / ////
v( ^ー^)v <____________________)
| TK |
O O
ここは、もうバレてるですぅ!!
サイコパスおじさん、
シューティングの失われた20年を語る
スレを荒らしたりマウント取りたがる奴って間違いなく何らかのコンプレックスを抱えているんだって
助かりたい、現状を変えたいという思いからインターネットの世界に逃げるらしい
コンプレックスを拗らせた挙句がお前らを苦しめるための高難易度クソゲーですよ
でもマゾシューターは楽しんじゃうんだなあ
久しぶりに見たくなったがまだ残ってた怒首領鷲
2019/06/28(金) 20:42:01.90ID:g5vahIFf0 偽典は最悪だったな