◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
50万本以上売れたソフトが信じられない事に。 4年目のPS4……1本、3.5ヶ月目のswitch……2本 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1498209520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どういうことやこれ
PS4→FF15
switch→マリカ8DX、ゼルダ
P5とGTA5は入れといてやれよw
でもまあスイッチ勢いあるね
スイッチは出るゲーム少なすぎだから
一つのゲームに集中してるだけでは?
>>6 それだとPS4の初期のゲームも売れてなきゃおかしいよね
>>3 39万で3番目の売上なかなか
続編も出るしな
でも最近は携帯ゲームの方も奮ってないような
みんなスマホいっちゃったのかな?
PS4はキモいオタクが月に何本も買ってる感じだから
一本が多く売れない
一本あたりの売上本数上げてかないと、いつまでもソフト高いままだし、数も売れない
なんか対策が必要だと思うぞ
>>13 続編出さなきゃ本体に無料で付いてくるギャグな売上のまま終わったんだがな
据置はマジで2000年以降のアーケードって感じ
好きなやつはいつまでもいるんだろうけど何が楽しくてゲーセンにへばりついてんだろって感じ
>>10 4年目のハードで同梱されたナックが3位って終わってるよな
それが100万本とか行ってるならともかく、39万本で3位ってどうしようもないだろw
ドラクエで2本目だしなんとか同数で並べるから...
>>3 40万本くらいで2位
FF15 97万本
MGS5 42万本
ナック 39万本くらい
CODB 36万本
P5 36万本
ニーア 34万本
龍が如く6 33万本
ダクソ3 33万本
DQH 32万本
バイオ7 30万本
DQH2 27万本
GTA5 26万本
BF1 25万本
ナック除外で25万本以上のソフトたった15本、以下マイクラ21万本と一気に下がる
ナック除外で計451万本 DQ11加えて500万本未満やな
対してスイッチ
BOW 50万本
マリカ8 50万本
イカ2 60万本予定
マリオデ 75万本予定
メトロイド 25万本予定
ポケモンRPG 125万本予定
くらいだろう。圧倒的でPS4は雑魚に見えるがよく見てほしい。
PS4は25万本以上のタイトルを12本用意でき、確実に25万本売れるタイトルは今後DQ11、DBファイターズ、モンハンW、FF7R(2本合計50万本以上)と5本以上追加される予定。
グランツやエスコンも健闘だろう
スイッチは50万本級タイトルの予定が、まだ7本くらいしかない。合計350万本だ
PS4は25万本タイトルが現在12本、将来20本の予定だ。
スイッチはヒット作の合計売上は500万に届かない予定だが、PS4は合計1000万近くの売上を見込める。
スイッチが神ゲーの販売本数でPS4を超えるには、任天堂は合計12本は神ゲーを用意できないといけない。それまでまだあと5年もかかる。
任天堂の売上はPS4のサードのヒット作の売上に5年経っても及ばない。
500万台売れてるんだっけか
そんな気サッパリしないな
こうして見るとPS4本体買ってる奴のほとんどって何やってんの?
インテリアとして飾ってるだけ?
>>24 数字的にはそうかもしれんが、非常につまらない話。
全く意外性もなく、オチまでわかってる。
ゲームはエンタメなんだよ。
まだ見ぬ任天堂の神ゲーとやらに期待する方が100倍マシ。
出ないかもしれないとしても、和サードが神ゲー出すよりは期待値が高いし。
ミリオンがいくらあっても〜って言いたいけど
最近のサードソフトの売れなさはガチだからなぁ
ドラクエも爆死確定だし、
任天堂ハードは一極集中する傾向があるとはいえPS4のパっとしなさよ
まあ一応、PS4からProに乗り換えた人も多いだろうから。
単純なPS4+Proの合算よりも実ユーザーは減るだろう。
今Proって何台売れてんだっけ?
初PS4がProって割合はどれ位なんだろうな。
ゴキ「グラすげー!」
ゴキ「60fpsは正義」「30fpsじゃ目が潰れる」
ゴキ「オープンワールド最高!」「2D、箱庭系は雑魚ww」
ゴキ「PS4はサードの楽園!」
僕「へー、すごいね。買うの?」
ゴキ共『だが買わぬ』
>>24 スイッチソフトの売り上げの見込みが甘すぎる
>>24 PSは縦マルチがほとんどだからなぁ
縦マルチ含めてもいいだろ別に
すぐ他人の褌で相撲を取ろうとする
ゴキちゃんの悪い癖だな
ファーストにはファーストのソフトで対抗せんかい
これから出るPS4の期待作って、長年かけて死んでいったタイトルだからねえ。
今更PS4で蘇生するとは思えないし。
>>39 もうファーストでも任天堂負けてるよw
日本限定なら任天堂が勝ってるけどねw
>>34 でもお前日本人じゃん
PS4が碌なタイトル出ないのも日本で売れてないからだし
海外で売れてれば国内売れなくてもいいっていうなら箱と何が違うのかわからんわ
結局日本人にとってどうでもいいハードって答えしか無いよな
ハーフレースは4位まで確定かな?
1位マリカ
2位ゼルダ
3位イカ
4位マリオデ
ミリオンレースは3位まで恐らく確定
1位イカ
2位マリオデ
3位マリカ
>>24 あのcodがニーア並て国内fps終わってんな
スイッチソフトは普及台数に応じてこれからどんどんジワ売れするの確定してるからなぁ
今年発売の任天堂タイトル総ミリオンの可能性も十分あり得る
SWITCHでダブルミリオンまで確定してるのは今の所イカくらいかな
>>42 世界で売れてるから沢山ソフトが出るし、海外でも売上見込めるなら予算も増えてよりいいゲームが作れる訳なんだが
けどこれは結構な由々しき事態やと思う
ゲームハードってのは、如何にして市場を独占して、好き放題に売って儲けるか、を目標に
各ハード屋が鎬を削ってきたわけでしょ、この数十年
Switch出る前のPS4なんてまさにそれだった筈なんだよ。
XBoxはもはや2度と日本でブランドなんか作れないくらい超強力な負けイメージを作り、
任天堂は据え置きが壮絶爆死し3DSもスマホに押されて凋落真っ最中、自社ハードから撤退まで囁かれてた
もうゲーム機はプレステで決まりだな、っていう、勝利を手にした筈の市場がこれなんだもんなあ。
>>47 でもPS4は国内カスみたいなソフトしか出ないよ
SIEはもう国内は大して相手にしていない
だけどがんばるゴキちゃんたち
もう存在価値があやしいけど、仕方ないよね・・
というか、マリカは焼き直しのDX版で最終ミリオンいきそうやろ
人気シリーズの最新作ならともかく、焼き直しミリオンとか凄いことやで
WIIUソフトのswitch向け移植DX版は凄い金脈やで
>>49 ブラボ、ダクソや仁王とかニーア.P5とかがカスみたいなソフトとは思わんが
全サードが発売前から主力を発表し
片っ端から発売したのに未だに450万台、色々とすげーわ
(そもそも任天堂より海外でソフト売ってる国内メーカー居なくね?)
>>51 FE15も600万だしミリオン連発してる和ゲーも多いがな
ダクソや仁王とか日本市場だけなら作れないし
>>55 サードの主力がもうCSからスマホに移ってるからな
既に携帯機よりも売れない据置に金かけてくれる時代じゃない
国内限定wって言いながらなんでモンハンなんかであんなに喜んだんだ?
それより世界累計集計ですらサードのミリオン0作のWiiUとスイッチのが深刻じゃね
その流れ作ったのってさ
任天堂の失敗とソニーのサード総爆殺も少なからずあるんじゃないかね
>>59 海外意識してやっと進化したモンハンが見れたから
漢字も解像度が低くて潰れて読めないって事が無くなったし
国内限定だの海外基準だのいうけど単純に開発力が落ちてるのが一番
>>65 何で進化したモンハンから1000万になるんだよ頭大丈夫か?
>>66 だって世界ガーって言うならそれ位売れないとダメじゃん
400万のモンハンって中堅レベルでしょ
国内のゴキちゃんは親ゴキに見捨てられてるのにカイガイカイガイで必死に援護射撃するんだな
>>68 サードに見捨てられたswitch擁護するのが凄いわw
>>30 あんなうるさいメディアプレイヤーいらんんわ
>>54 今現在売れてなければ既に旬は過ぎたと言う事よ
今PSで売れてるのはニーア、GTA、マイクラ
これらが糞とは言わんが、少し寂しいよね
最近だと鉄拳のクソマッチングで、売り逃げで放置とか
サードが率先して信頼を失うようなクソ手抜きのゴミを
だしまくってばかりいるからクソステのゲームは売れない
現代のアタリ社なんだよ
クソニーは
素材乱造ばかりしてても、業界は盛り上がるどころか
どんどん衰退するだけ
プレステとかスイッチ関係なく
日本はゲームが売れなくなりすぎだろ…
ほらボンバーマン10万オーバーした
やっぱり任天堂ハードのがサード売れる
後発マルチとかで評価されてたからなアンチによって
サードガンガン発表に怯えてろよアンチは
>>75 いやスイッチ売れてるじゃん。日本のせいにするなよ
>>43 マリカとマリオデのミリオンはどっちが先か微妙なところだな
マリオデがスタダでどこまで伸ばすか次第
>>75 あれ?
SWITCHは売れてる言う話じゃないっけ?
日本でゼルダが50万以上売れてるんだからガチ神ゲーならちゃんと買うんだよなあ
PS4にはそれが無いってだけ
WiiU タイレシオ3.2
PS4 タイレシオ3.3
>>80 じゃあゼルダよりうれたFF15は超絶神ゲーってことね
>>82 ミリオンなんて通過点のFFがこの売上でいいのか
>>82 累計でFF15超えるでしょ
少なくとも世界では
つーか一応400万本体売れてんにのミリオン無いっておかしいだろ
>>81 ファミ通週販だとWiiUは累計1万以上記録したサードは11作しかないという
そのタイレシオなら
サードの墓場の名は伊達ではないだろうな
余談だがスイッチはファースト売上が8割以上を占め
いかが発売すれば
9割突破するんじゃないかと思われる
>>82 国内のブランド力に差があるからそんな比較は成り立たないけどね
近年のゼルダ売り上げ見て最新作が50万軽く超えるなんて誰も予想できなかった
FFは前作から半減
神爆死ですわ
>>74 アタリショックの次はソニーショックか
そして再び任天堂がこの状況をしてくれそうな雰囲気はあるな
>>82 まあ、もう少し長い目で見ようや
FF15ちゃんはいつ発売だっけ?
>>89 この状況を打開してくれそうな雰囲気はあるな←打開が抜けてた
ゼルダはWiiU版を合わせれば既に62万本
次の目標となる数字はWiiU版の20万本と合算での100万本
その後にSWITCH版の100万本が見えて来る。
>>1 そんなん妊娠がソフト買って売り上げ誤魔化してるだけじゃん
>>95 おいおい
合算はだめだろ
合算したら
ヒーローズもメタルギもハーフ超えちゃうよーw
今年発売ソフトでミリオン確定タイトル
マリカー
ゼルダ
スプラ2
マリオデ
脇を固めるは
ゼノブレイド2
アームズ
FE無双
マリラビ(海外)
初年度の辛い時期にこの爆弾級を9ヶ月間で投下して来るバケモノ
DL販売あるし売上本数ってもうあてにならないと思うけどな
500万ハード PS4→FF15
100万ハード switch→マリカ8DX、ゼルダ
これやばくね?w
PS4って本当に人居るの?wwwwwwwwwww
>>97 別に何かと比較してるんじゃないし問題無い
SWITCH版だけでとりあえず50万は超える
次はWiiU版が20万超えて合算で100万超えて、その後にSWITCH単独で100万超える局面になる。
つまり、今の段階でSWITCH版ゼルダの100万云々するのは時期尚早って事よ
まあ、3月発売でダラダラねばってるこの感じ
年末爆発しそうな気配はするよね
>>97 合算しなくてもミリオン余裕ダゾーw
なんせDLCの追加ストーリーのPVと宣伝で2回目の爆発待ってるんで
大人気英傑ストーリーだからなぁ
>>99 今時DLはどのハードでもあるから
そんなのノーカンに決まってるだろボケ
今年中に2本追加か
どっちもミリオンが通過点の弾だが
ライトユーザーがスマホに移ることにより任天堂は危なくなるとか言われていたけど
実際はソニーハードの方が影響大きかったんじゃないかと思うようになった
>>100 おかしくね
本当に500万あんのこれ?
スイッチの問題はサードソフトでどれだけ売れるかでしょ。
ファーストが売りまくったって喜ぶのなら、Uちゃんだって売りまくってるよ。
しかもハード普及速度でスイッチのほうが上なのに、ソフトの総売上ではUちゃんのほうが上なんだぞwwww
任天堂のソフトが売れるのはすごいよ。
でもサードのソフトが売れなければUの二の舞いになるって理解してないの?
現時点でソフト売上の8割以上がファーストなのに。
DL版込みの数字はメーカー発表でしか分からないから定期的な話題には向かない
基本的に出荷本数だから実売ベースの数字と単純比較しにくいのもあるし
>>107 国内は任天堂の負けハードと同じくらいだしね
ミリオン数は最終どうなるかわからないけど
今の時代ハーフ売れるて大変なことよ
つまりは任天堂がとんでもなく凄いの
ファーストだからノーカンノーカン言ってる子がアホの極みなの
よく考えるとps4胡散臭いな
いくらなんでもソフト買わなすぎだろ
サードをことごとく墓場におくってるし
DQFFモンハン揃ってこれはないだろ
switchがバケモノハードなのに気づかないふりしてUガーしか言えないのかゴキは
虚しいなぁ
>>100 埃被ってるかクレカで現金コース
既に中古屋、転売のどれかでしょ まぁ全部なんだろうけど
とんでもなくソフトが売れないハードなのは疑いようがない
出るものといえばパンツゲーばっかりだし...
>>108 すまんのー
ボンバーマンが国内10万本超えてしまって
>>108 このままいくと、数年後にはサードが来なくても何の問題もないってことになっちゃうぞ
それほどサードが売れてない、任天堂ハードでじゃなくて日本のCS全体でね
2015年のwiiUを思い出すなイカとマリオメーカーで絶好調だった頃よ
サード殺しって(笑)
いやいや、君たちがそれを言うの?
豚は売れなかったソフトをなぜか提示しまくってるけどさぁ
ゴキが豚ハードで死んだソフトを出さないのはめんどくさいからだよ?
君たちの大好きなWIIとWiIUで爆死させたサードのソフト見てきなさい
そしてまだ同じこと言えるならすごいね
すでに日本のサードすらおま国してるから今更でしょ。
サードの為にわざわざ映像もなくポケモン出ますって言ったんだぞ任天堂
ポケモン本編が出るハードですよって聞いたサードがどう動くと思う?
3DSタイトルはもうswitch向けに動き出すよ
2015年発売ミリオン
・イカ
・MHX
・妖怪
・ぶつ森
2016年発売ミリオン
・FF
・マリオメーカー3ds
・ポケモン
・妖怪
2017年発売ミリオン
・MHXX
今年はこれ以上増えるの?
>>112 フリプと言う無料配給システムが有るから、そこに乞食が群がってるだけ
との言い訳はできるかな
PS4で10万以上売れたソフトは50本
10万本以下は285本
https://gamesokuhou.jimdo.com/ モンハンとかハマれば売れる任天堂ハードの勢いに乗れてたのに自分で捨てたんだから本当に馬鹿としか言いようがない
>>118 もうすでにうまい汁吸ったサードが続々とソフト発表してるやん
うまい汁()
例えがいちいち気持ち悪いんだよないつも豚ってw
任天堂でサード売れないっていうけどPSでも売れない時代になったが
サードはこれからどうすんだろうな、スマホに逃げるのかな
スマホセルラン上位が完全に固まって
新作サービス続く保証がないから課金しない→稼げない→終わるになってるが
>>127 PS4は7万売れたらよく売れたって言われるよ
E3であれだけはぶっちされたのもう忘れたのか。
さすがの記憶力。
>>108 >現時点でソフト売上の8割以上がファーストなのに。
そりゃ負けハード後継の立ち上げなんだから、そんな場所に本気の主力ソフトをロンチからぶっ放せるのはファーストだけだもの
だから、ハードが立ち上がらないがこうなるかの二択しかない
その上で、趨勢を見てから開発を始めた場合出るのは3年後ぐらいになってしまうから
サードを呼び込むためには、もし仮にサードほぼ無しでもで5年間持ちこたえそうだと安心させ
さらに、逆側にサード総出で肩入れしたとしても死ぬのは自分たちの方だと恐怖させる必要がある
無茶苦茶だと言いたいところだが、今回の任天堂はそれをやり切れそうな気がする。
その意味で、新作かつ任天堂の客層を考慮したチョイスと言えるボンバーマンが売れたのはけっこういいことだった
(デキに若干の問題はあるが手抜きには見えなかったし、次回があれば改善しそうではあるし)
任天堂機のユーザーの場合、所謂AAAタイトルよりかああいうタイプのゲームが色々な種類出てくれるほうが喜ばれると思う。
国内PS4のアクティブ100万いないだろ
MHwまで持つの?w
>>125 豚「サードが続々とソフトをはじめとする発表している」
E3発表タイトルプラットフォームまとめ
PS4 X1 SW PC
○ ○ × × Madden NFL 18
○ ○ × ○ Battle Field 1(DLC)
○ ○ × ○ FIFA18
× × ○ × FIFA18劣化版
○ ○ × ○ Need for speed PB
○ ○ × ○ A way out
○ ○ × ○ Anthem
○ ○ × ○ Star Wars BF2
○ ○ × ○ ウルフェンシュタイン2
○ ○ × ○ サイコブレイク2
済 済 ○ 済 TES:V Skyrim
○ × × × Skyrim VR
○ × × ○ DOOM VFR
× × × ○ Fallout4 VR
○ ○ × ○ メトロエクソダス
○ ○ × ○ アサクリオリジン
△ ○ × 済 PUBG
○ ○ × ○ DB ファイターズ
○ ○ × ○ Code Vein
○ ○ × ○ ライフイズストレン
○ ○ × ○ ファークライ5
○ ○ × ○ THE CREW 2
○ ○ × ○ Transference
○ ○ × ○ Skull and Bones
○ ○ ○ ○ Starlink : Battle for Atlas
○ ○ ○ ○ JUST DANCE 2018(WiiとWii Uでも出る)
× × ○ × MARIO+Rabbids Kingdom Battle
○ ○ × ○ Call of Duty: WWII
○ ○ × ○ Destiny 2
○ ○ × ○ マブカプ
○ ○ × ○ モンスターハンターワールド
○ × × 済 Undertale(Vitaでも発売)
○ ○ × ○ トロピコ6
○ × × × FF15VR
○ × × ○ 二ノ国2
済 済 ○ 済 ロケットリーグ
なんの冗談だよwwwww
7万ってボンバーマン初動より売れてないやん
前座の1.2スイッチで皆殺しにできるんじゃないの
今のPS4の惨状でサードの割合てアホの発想だよな
「PS4もスイッチも同じ五万本だったけど
任天堂ばかり売れて悔しい!PS4についてきま〜す」
そんなこと考えるのはバカゴキだけだ
ソフト開発が大規模化しすぎたの弊害をモロに受けてる気がするな
FF15、MGSV、バイオ7がハード普及させても
収穫期にFF16、MGSVI、バイオ8を間に合わせられるとは到底思えん
>>137 これな
勢い見てもこれからの展望が望めるのはどちらかもう趨勢がついてしまった
FF15→ミリオン未達
ドラクエ11→スプラにぼろ負け確定3DSマルチswitchにも出る
サードの大玉がこのザマじゃな・・・
持ち歩ける据え置きの魅力のswitch出たら余計に国内終わるだろ
>>144 PS4の終わった感っていうより
国内サードの終わった感だな
ドラクエ11 もswitch版まで我慢って人多いよね
サードはユーザーに対して舐めた商売し過ぎだよ・・・
任天堂だけがユーザーのフィードバック拾ってた
ドラクエも前まではそうだったけど
ソシャゲと10で崩壊した・・・
>>147 の割には老舗タイトルとかセルラン上位以外ガンガンサービス終了してるぜ
>>148 後発完全版とか期間置かずに廉価版とかそういうのやりすぎたよな
少なくとも俺はこれでゲームを買う本数が激減した
>>24 未だに週に一万本売れるゼルダとマリカが50万って予測はいくらなんでも願望が入りすぎてる
スイッチ側は合計で倍は売れる
DL数表示するようにしたらいいのにね
したらしたでDL数水増ししてるとか言われそうだが
E3で一番目立ったのって任天堂なのになんで忘れるんだろ
SWITCHのソフト売上げランク(電撃調べ)
1位マリカ 57.6万
2位ゼルダ 49.0万
3位1-2-SWITCH 24.0万
4位ARMS 10.5万
5位ボンバーマン 10.2万
6位ぷよテト 4.1万
7位聖剣 2.8万
8位ストU 2.5万
パッケージで発売した14本中既に5本が10万超え
目立つって意味わかる?
んでCODより売れるの?ww
>>155 国内でCoD売れてるっけ
ゴキのだが買わぬ発動がまた観れるのか
もうスマホも上位陣以外のブームは弾けちゃったからなぁ
>>151 ジワ売れミリオンあったWiiUはどうなりましたか?
>>148 任天堂はユーザーにソフト舐めさせるからな
スイッチはタイレシオでボロ負けしてんのに、まだこんなこと言う奴いるんだな
>>134 PSって洋ゲーしかないのか
そら海外で売れても日本では売れんわな
>>24 スイッチはソフトもそうだが、熱のある内にどれだけ本体を用意出来るかだな
そしてやはり値下げだろ
たくさん売るには3DSのように安くして1人1台を目指さないといけない
ジョイコングリップ・ドック無しで19,980円を実現しないとな
てかなんで国内にこだわるの豚は
業界にとっては世界が大事なのに
鉄拳のやつとか仁王の開発者も言ってたのに
豚だけ日本の引きこもりなのはなぜ?w
ブヒッチで50万本売れたのはサードソフトだったら価値があったけど
任天堂のソフトじゃ何の価値もねえな・・・・・・・
いつもの任天堂専用機でしかない
>>164 逆に言うと値下げしてなくてこの勢いなんだよな
カードがまだまだ残ってる
PS4の今現在わかってる残ったカードはDQ11とMHWくらいしかないし
>>19 スプラトゥーンの売上はバンドルだからノーカン
でもpsで出てるタイトルはこの対象にあらず
を地でいくからな
>>165 それは国内のPS4ユーザーがゲーム買わないからでしょ?
任天堂ハードは国内でもソフト売れるよ
>>164 とりあえず既に一人一台需要は立ち上がってるし、来年まではそんな事考える必要は微塵も無い。
プレ値で売れてる現状、LLや64GBモデル等の値上げ版を出しても全部余裕で捌ける
>>167 ポケモンGOは無料だけどもう誰もやってない・・・・・
ブームって終わると無料で配っても誰もやらなくなるんだよなぁ・・・・・
残念だがそういうことよ
ほんとゴミステは売れねえな
たかがミリオンも行かないのかよ
腐ってるな
>>165 言うても既に前世代でそれやって死にかけたんすよ国内サード
だから中小はもう細々とやってる所が多いわけで
任天堂機でサードが売れないのは任天堂のソフトが強すぎてパイを食い切るから
本質的にはサードと任天堂ソフトの間に品質やアピール力に大きな乖離があるのが原因
据置と携帯を統一した事で任天堂ソフトの発売ペースが加速するのでこの傾向はより強まるだろうね
スイッチ好調を見て乗り込んでいくサードはこの現実にどう対応するんだろうか
他のメーカーがスマホゲーでIPを潰していく一方で任天堂は着実にIPを産み育てて、
遂に自社だけでハードが成り立つほどのコンテンツを抱えるようになったって事なんだろうと思ってる
>>165 衰退したとはいえ発祥や導線になった国をスルーするバカがどこにいるの?
サッカーも野球もバスケも空手も柔道も誰も軽視しないよ
PSはソフト出まくっても合算すら酷すぎ
2017年度ソフト売上
Switch 1,038,439本 うち新作 5本 100万台
PS4 899,917本 うち新作 17本 480万台
Vita 363,205本 うち新作 22本 550万台
>>172 だよね
PS4は中古屋に山と積まれてるし
PS4は4億本売ってことを知らないどムチムチポーク
新作ソフト発売→買ったユーザーが不具合まみれで怒る→
半年後にパッチで改善
ps4の新作ソフトいろいろ買ってきたがこの流れが多すぎる
そらこんなことばっかやってたら売れなくなるわ
>>176 スルーはしてないが?世界って言ってんだよおバカさん
もう日本のゲーム業界はダメだな
み〜んなスマホで集金アプリやっとる
>>178 そんなに積まれているの見たことねえな
どこの店
こんどうpしてきてよ
ほんと任豚ってソフトタイトル毎の本数しか見ないよな
PSトータルは一切見ない
>>183 ゲハ初心者か?
いくらでもうpされてるだろ
>>170 国内で成功したレベル5が今や大企業ですが
>>184 賽の河原で石積みあげてるようなもんだろw
>>185 じゃあこんどまた撮影してきてくれない?
>>184 ゴキブリってマゾだよな爆死タイトル群なんて見て楽しいか?
switch発売してからの3〜6月のPS4のタイトルほとんど圏外じゃねーかw
一人が一億タイトル買ったらトータル一億本だ
だが一人しか喜んでない
FF15がもたもたしてるから
先にスプ2にミリオン初達成されちゃう可能性がある
2周目でスプ2がミリオンいくか
DQ11が初週ミリオンで引き分け
>>162 タイレシオって100セールとフリプのあれか?
>>175 自社だけで駄目だったから反省してNVIDIAとかに助けてもらったんだろうが。
そこらへんの感謝忘れてサードの買い支えとかも怠ればすぐ失速だぞ。
サードが頑張るにはまずユーザーが金だすかどうかだ。今資金苦しいし。
>>181 バカはお前だよ
国内で勝てないのに何が世界だっての
頭の軽い歌手みたいなこといってんじゃねーよ
あーまじPS4売れてね〜わ〜
ほんとすまん
売れてねえわー
だが、これより売れてないハードもあるようだけどね
ゴキが喚こうがswitchは1年で300万
2年目はポケモン効果で700万ぶち抜くよ
とりあえずゲームの本数と
合計売上、
そんで本数あたりの売上、
と3つくらい数字は見たいね
世界ガー世界ガー(だが俺は買わぬ!やることはゲハで任天堂を煽ること!)
PS4って外人にとっては夢のハードなのかもしれないけど洋ゲーに興味が無い俺にとってはなんの魅力も無いなぁ
>>198 国内で勝てないって何の話をしてるのお前w
>>199 ハードだけ売れても駄目なんだよ。なんだあのふざけたソフト売上は。
対抗したいならせめて任天堂信者みたいに最低でもAAAソフト買えよ。
PCはオンの人数少ないんでしょとかもう煽れねーぞ今。
>>205 PS9でも決めてんの?
水増し500万で勝ちとか代々のハード売上見えてんのかっての
本来売れてたゲームが軒並みソニーのブランド殺しにやられて来たのもあるな
海外も蠍でりゃそっちに流れるだろ
何が悲しくて劣化版をかわなああかんのや
>>196 ソフトの話してるんだからNVIDIAは関係ないよ
ユーザーはやりたいソフトにしか金を出さないよ
ボランティアじゃあるまいし
PS4は国内限定でセガサターンよりも売れてないわけで
そんなところにソフト出して儲かると思う?
例えハーフ超えの本数で負けても、とりあえずイカまではFF15の販売本数で最終ラインを死守してればいいんじゃない?
ゴキちゃんは
イカ後はどうすりゃいいのかワカランけど
>>209 >ハードだけ売れても駄目なんだよ。
同意
サードも売れないとね
で、ブヒッチに10万本超えたサードソフト何本あった?
ハードだけ売れても駄目だよねぇ
SIEが着々と日本外しをしてるのに
ゲームも買わず世界の売り上げを喜ぶゴキって何がしたいの
ゲームよりも他国の売り上げで楽しめる神経がわこらん
任天堂のソフトって7:3で海外比率が高いから海外が重要なのは別に説明するまでもない単なる事実
「海外が重要だ!!!」なんて今更強調しなくてもいいよ
それは自明であるという前提で国内の話をしているんだからさ
いっぱい出てるから、タイトルあたりの売り上げ低くてもokとか、サード的にはタイトル一本あたり下手すりや1万本未満とか、もととれないし出す価値無いよな。
一本一本の期待外れの駄作をとにかくたくさん発売だけして
その総合計でドヤ顔で利益語るクズ共
これがクソニーのやり方
そして他社のゲームを工作員フル動員でネガキャン、はちまなどと結託して
毎日悪口を書かせる
まさにゲーム業界の破壊者であり、衰退させる癌細胞でしかない
switchとPS4ありゃ余程のゲーオタやない限り満足出来るわ。
>>224 うんうん、で、他には?
それとも1本だけ?
3DSタイトルがswitchに来るとしたら
それってサード天国じゃね?
実際これ謎だな
なんで400万台以上売れてるはずで有名シリーズ続々出てるのにこんなにソフト売れないんだ
ゴキブリのこれからやらなくちゃいけない事は
国内のユーザーにオススメの洋ゲーをプッシュすることだよ
発売3ヶ月目のハードで煽られるとか終わってんなps4
>>224 ボンバーマンは初めてちゃんとしてりゃもっと売れただろうに、勿体無い事したよな。
国内とかおまけみたいなもんだよ今は
おまえらの事なんか見てない
海外の話したいなら海外サイトで外人としゃべってればいいやん
ここは日本だから日本の事を話す。
当たり前の事だろ
その前に海外海外言いながら英語しゃべれないとか言わないよな?w
>>227 発売して3ヶ月だったらそんなもんじやね
PS4もこの時期、龍が如くの1本だけじゃなかったっけ?
>>231 結局遊べるソフトの数なんて限られてるからな。
ソフト多い分拡散するってのはあるんじゃない?
>>219 お前大半のソフトがボンバーマンの10万に負けてるの分かってて言ってんだろうな?
大爆死のヒーローズ5万にすら届いてないの山ほどあるんだぞ?
いくらなんでも買わなすぎだから。
えっと、10万本超えたサードソフトがブヒッチでは1本だけと
そんなゲーム機の普及台数がサードにとって何の意味もないな・・・・・・
いつも通りの任天堂専用機だったな
>>162 発売4ヶ月経ってないハードと4年経ってるハードのタイレシオ比べて勝ち誇ってるって幼稚園児に勝って喜んでる中学生みたいなもんだぞ
国内2017年度限定勝負しか出来ない、なんでこんなに勝ち誇ってるんだろうな
WiiUと変わらない水準だからサードにしても前例から見て様子見するのが普通
しかも任天堂ソフトは除外で任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れないという変な煽り。ほんと笑える
>>241 えっと、PS4で10万本超えたソフト何本あるか数えてきてみ?
ブヒッチより遥かに多いと思うよ
ソニーハードファンはハードに興味はあるけどソフトには興味ない
海外海外言うても海外で爆発的に売れてる今世代和ゲーがどれほどあるんだよって話よね
>>246 450万台あんのにハーフほとんどないっすね
って煽られるだけじゃん。何年前に発売したんだよ。いま収穫期なんじゃねえの?
イカに負ける事分かってるからFF15の売上げで喧嘩売って来ないのかな?
任天堂のソフトしか売れないというわりにアケアカソフトはスイッチが圧倒してるという事実
マジでPSのユーザーってどうなってんの?自社で400万台くらい保有してんの?
>>241 あんな後発でロンチのヒーローズが大爆死なら
4年たって5万とかしか売れてない新作鉄拳7とか何なんだよw
>>247 まあ事あるごとに海外で売れてるからって言ってないで
まず自分らでソフト買いましょうやって話よね
このPS4のソフト売り上げが買ってない事をを証明しちまってる
外国人がソフト買ってる事を誇ってて悲しくならんのかな
別に任天堂のソフトはswitchで、他のソフトはPS4で遊べば良いじゃん?
何を争ってるの?
本来ハーフミリオン売れてたようなソフトが20万10万しか売れない現状でもサード天国だとゴキは喜ぶ
>>246 全然ねーよ。しかも何年も経った累積でだぞ。
発売したばっかのSwitchと比較で云々とかのレベルじゃなくて
とにかく死屍累々だから買ってこいよ。1-2-SwitchにAAAが負けてるのなんか見たく無かったわ。
>>239 期間なんて意味ないってw
そんな強がり言っても数字は嘘つかないから・・・・・
>>255 そのPS4で買いましょうが全然買われてない
>>257 とりあえずさ、4億本売ってから入ってくれ、な?
ゴキブリてマジでソフト買わないんだな
普通に引くわ
>>255 その他のソフトをPS4で遊ぶユーザーすら減ってるじゃんて話だからの
ドラクエHの時はハード30万しか
売れてないのにどないして売るんだよw
しかもお古だしな
>>248 その通り
現代のATARIなんだよね ソニーは
国内ゴキステユーザーは最底辺の糞ゴミユーザーなのを自覚しろよ
頑張ってるのはお前らじゃねえ海外のPS4ユーザーだ
偉そうにしていいのは海外在住のPS4ユーザーだけここにいるゴキは国内に住んでるフリプ漁るしかしない貧困ユーザーだろ?w
ミリオン売れたパラッパすらヨンケタンにするからな
だが買わぬもいいがそんなのでソニーサイドですとか当のソニーが一番迷惑してるわな
ソフト数が多ければ売り上げご分散するのは当然だよ。
それとも出たソフト全部買えとでも言うの?
そりゃ無茶ってもんだよ。
タイレシオ
WiiU 3.2
PS4 3.3
3DS 4.1
switchは買えるソフトが少なすぎるからなぁ
それしか買うもんが無いんだよ
PS4は選択肢が多すぎて分散してるんだろう
豚「ハーフがすでに2本!どや!!!」
俺「うんうん、すごいすごい、でもそのハーフ2本任天堂ソフトだからなぁ、サードソフトだったら価値あったけど、これじゃいつも通りの任天堂専用機だな」
「フリプ待ちで良い」とかいう最低な文化を産み出したPS+の罪は重い
>>272 んじゃ、せめてAAA買ってやれよ。
特に海外のAAAは国内じゃ酷いぞ
>>274 分母が同じならまあその言い分にも納得するんだけどね
>>277 >特に海外のAAAは国内じゃ酷いぞ
豚も買わねえだろ
後一作品買うと昔よりボリュームあるソフトも多いし、クリアまで時間かかるっていうのもあるんじゃない?
一作品に時間がかかるから昔ほど色んなソフトを買わないって感じで。
>>275 惨めな任天堂はジョガイジョガイ
昔ゴキちゃんが大っ嫌いな痴漢信者が海外売り上げで煽ってたけど。おんなじことしてるよね。やっぱ360の後継機だよねPS4
>>272 その分散されたソフト全部足してもswitchのソフトより売れてないんですがそれは…
>>163 発売予定表見たこと無いのか
そりゃ、WiiUも撤退するわな
>>281 いくら任天堂ソフトだけが突出して売れまくってもサードにとって旨味ないんですわ
>>69 強力なファーストセカンドあれば問題ないだろ
サードがあるに越したことはないが
>>284 まだ発売してそれ程時間が経ってないってのも大きいんじゃない?
サードに見捨てられたというより、サードが国内一般人から
見捨てられてるんだけどな
えらい攻撃的な奴多いけどそれだけこのスレタイは図星というか都合悪いって事かね
switchは来年にはPS4超えるの確実だけど
その時サードがどう動くのかなぁ
てかもう動いてるよね
>>288 サード不在のハードが最後まで売れて生き残った事例は過去1台もない
サードが売れないと、サードからソフト出してくれないんだよなぁ
>>272 分散して下がってるレベルじゃねーわ。世界1500万とかのAAAが20万だらけだぞ。
そんでFFもあの程度じゃ何買うためにPS4買ってんだってなるわ。
というか台数の有利が自慢だったのに本数出ないなら意味ねーだろが。
>>286 PS4ってシリーズ作全部殺してるやん
MGS、バイオ、龍、FF、スト、鉄拳・・・以下略(あげたらきりがない、半減以下しかも)
よくそんなのでサードガーいえるよなw
>>293 何処かが一発当てないとサードは動きにくいんじゃない?
国内じゃハーフがFF15だけで収穫期なのに、そりゃ考えちゃいそうだよねー
低性能ハブッチ
あんなにスイッチにもCODWW2きまーす!
言ってたのにアクティから直接出しません されちったw
ゴキ君は海外で流行った服や音楽を輸入してるの?
日本に住んでるなら日本で流行ってる服や音楽を聴く
当然ゲームもな
そう言う部類の話だよ
>>298 それでもサードが集まってすまんな・・・・・・・
>>301 んでそれ、国内ではどんくらい売れんだろうねー最新作なのにね。
じゃあこれからそれを実現するのが
任天堂の目標だな
サードなんかより
任天堂の開発ラインを増やしてほしい
>>298 それでも出るって事はちゃんと利益を計算出来るんじゃない?
慈善事業じゃ無いんだし?
>>292 サードの大半のソフトは選択肢にならなくなってきてるんだよなあ
任天堂ハードで、だけでなくPSハードでも
だからこの現状なわけで
>>299 後発マルチのドラクエが売れたら決定打になるけど
それよりも独占新作がどうなるかだなー
ポケモンが出ると聞いて真っ先に目の色変えたのは多分日野さん
思った以上にライトユーザーが移行してなかった感じはするね。
ライトにとっては、SwitchがWiiやPS3以降の新ハードって感じなのかもしれん
>>290 見捨てられてないのは任天堂とごく一部のサードだけなんよな
スクエニですら旗色が悪いという
>>302 流行りで決めるの?
自分の好みで決めないの?
>>286 PSにソフト出しても売らないから和サードにとって旨味ないな
>>303 集まってこの酷いありさまってこの先伸びしろがないってことなんだよね
ご愁傷さまです
>>303 そのサードのソフト大抵微妙扱いだけどね
>>294 そりゃそうだろ、マジでそれが起こったら1社でサードを全滅させたって意味になるんだから
もうそうなるとホントの意味で「空前絶後」になってしまう
だが、着々とその一例目が起こりそうな状況に近づいて行ってるんだよなぁ・・・
和ゲーの大作がPS4で出てんのに、この有様だからPS4はメガドライブと話してるだけだよね
ソニーには膨大な広告費があるからな売れなくてもなんとかなるんだろ
>>313 いや、売れてるけど?
ギャルゲーなんて5万売れたら大バンザイの世界だけどVITAはそれを連発してる
ギャルゲーにとっては神ハードなんだよなぁ
だからこぞってVITAにギャルゲーが出る
和サードにとって旨味あるんだよなぁ
サードが全力出したPS4
今だとセガサターンレベルが限界だった
ちーん
>>304 ゼルダのボリューム凄いみたいだね。自分switchまだ買えてないから早く買って遊びたい。
実際昔に比べてボリュームが多いの増えて来てる。
自分結構ソフト買って遊ぶけど、オンライン対戦ない作品でもやり込み要素抜きにしても結構な時間かかっちゃう。
ずっと遊んでられる訳じゃないからね。
>>159 スイッチは携帯機需要があるからWiiUのようにはならない
>>316 それがブヒッチになると?
そうなるといいね、頑張れ
>>2 都合が悪いと要らないとか言い出すゴキブリさん
国内売上なめてるやつはローカライズ渋られ始めてんのまじで危機感覚えろよ。
ついこないだもストレンジで続編どうすっか聞かれてたろ。アレだよ。
PS4は台数出てる分多少は期待値込めて市場に流してんのに
飾りで何の役にも立ちませんとかなると完全に害悪だからな。買いまくれ。
>>322 ゼルダやると
終わった後に更に他のゲームやりたくなる衝動が出るぞ
なぜかわからないけどモチベーションがグンとあがる
>>312 じゃあお前は電化製品買いに行って
海外で流行ってる冷蔵庫と日本で流行ってる冷蔵庫あったらどっち買うの?
マジで海外の方買うのか?
>>311 鉄拳7の糞マッチングで売り逃げしてる現状をみると
率先してサードがユーザーの信頼を踏みにじってるからな
これが出来るのもソニーハードだからだろうけど、だからこそ信頼がある
任天堂ファーストなどのゲームしか売れなくなってる
サードはスイッチにソフト出すよりPS4の方が売れると思ってるからそうしてるんだよね
>>328 ポケモン本編も移行するし3DSは店仕舞いだろう
縦マルチで延命するかもしれんけど
セガの名越がいいこと言ってたよ
以下、名越の発言
--------------------------------------------------------
任天堂ハードで何回かやったこともありますけど、
ずいぶん手ごわいマーケットだなっていう印象はいまだに持ってます。
難しいですねやっぱり。
マリオに始まってポケモンだとかレベルファイブさんの一連のシリーズにしても
まぁあるていど席が埋まっているというか大体何が欲しいというと・・・
僕も小学館さんとお付き合いさせてもらって色々と勉強したんですが
基本的に年間にクリスマスと誕生日ぐらいしかソフトを買ってもらえない世代だから年間2本しかソフトを買ってもらえない。
その中で2本だから今言ったタイトルで欲しいソフトが入ってますからね。
その中からさらに1個どかせて「お母ちゃんこっちを買って」というものを作るとなると。。。
それだけで商売的には厳しい世界
----------------------------------------------------
これが大手サードの出した結論
てかこれからPS4 がswitchに潰されたら
マジでローカライズされなくなるかもな
まさにゴキが海外から総ハブ状態
しっかしゴキブリは面白いわ
360のときは国内を連呼してたのに今は世界世界だもんな
これほど手のひら返しって言葉が合うのはないわ
>>331 450万台売れてて上限100万本っていつ気付くのか
>>331 なのに450万台売れてる割には、100万台いかないswitchと大して変わらんってね。情けない
>>332 例えなんか別に何でもいいよw
店員に「これ海外で流行ってますよ」って言われたら
「いや、ここ日本だから日本で流行ってるのありませんか?」って言うだろw
>>329 わざわざ買いに行って何で流行りで決めるの?
自分の家のサイズや家族の人数、電気消費量や冷蔵冷凍の位置や使い易さ、その他諸々自分で見て良いと思ったものを買うよ。
流行りは気にした事無いなぁ、自分が良いと思った物を買うのが買い物じゃない?
ほとんどのサードが名越の意見に同意するんじゃね?w
だからE3での驚きのブヒッチングハブだったんだろうし
>>339>>340
ってそう思われてるスイッチどうにかせな
情ねぇよ
これマジなの?
400万台位売れてるんだっけ?
そんなに売れたハードでこんな事有り得んだろがw
洋ゲーもすげー売れてるみたいな話聞いたぞゲハで!
この、ハゲーーーーーーーーー
ゲームするより2ちゃんねるで煽ってる方が好きだからな
>>335 海外みたらマリオより強敵だらけだったけど、出来さえ良ければ外人は買ってくれるから
マルチで出すのが最高だって流れになってるわけで、駄目なのは日本ユーザーなんだよ。
PS4は腐ってもCodとBFしかない
国内人気シリーズは全て死んだ
>>344 3ヶ月で100万台売れててこれから作るところも出るであろうハードより
現実に450万台売っててソフト上限100万のハードの方が情けないと思わん?
これでモンハン売れるとか言ってるゴキブリいるから草
国内サードを殺したのはPS4でもWiiUやスイッチでもなくサードのゲームを買わなくなったユーザーであって、そうなる原因を作ったのは主にサード自身ってオチ
生存しているハードはスイッチとPS4、.大差ないかもな
PS4もそうだけどVITAはPS4より売れていてやはり存在感がまったくない
ハードだけ売れているがやりたいと思えるソフトがなくてみんな置物にしているとしか考えられない
いや、そもそも本当にハードが売れているのか?という疑問さえ湧く
特にVITAなんて毎週一定の数字で売れていることが不自然に見える
去年ps4買ったけどまだ2本しかゲーム持ってない
ちょこちょこ互換が追加される箱1はレギュラーでテレビにつながってるけど
ps4は何も変化もなくやることも無いからつないでない
せめてアーカイブ、PSPのゲームとか欲しい
ソニーさんまじでPS4でアーカイブやってよ
>>358 ユーザーは全く悪くないだろ
欲しいものは買って要らないものは買わないだけ
要らないものを買う必要は無い
昔はサードの移行でハード市場を左右したけど
今じゃそのサードもソシャゲに夢中で大型タイトル大爆死
FF15すらミリオン未満の地獄絵図
任天堂だけがコンスタントにミリオンダブルミリオンを継続してるという
>>362 ユーザーは全く悪くないよ
サードが競争に負けて脱落しただけという話だね
そもそも開発中って明言されてるサードはあるのにサードが来ないってもう前提から壊れていますやん
その次は何を言い出すんだろう
よく調べてないけど単純にソフトの値段差なのでは
イメージとしてswitch 5000円,PS4 8000円
あとPS4ソフトは日本は海外に比べてかなり高い気がする
DL版は具体的な数字とそれに絡むソースがないことにはな
つーかそれ含めてもあの初日でミリオンは当たり前だったFF本編が
圧倒的勝ちハードであるPS4で半年以上たってミリオンがどーのこーのって
いう時点で十分地獄絵図だと思うが
vitaちゃんハードもソフトも全く売れないけど何か犠牲になったの?
PSはココ最近とくに落ち込みが激しいからな
>PS4はハードが23.9%減の16万台、ソフトが49.0%減の69万本と落ち込んでいる。
http://dengekionline.com/elem/000/001/535/1535285/ > 5,000本未満のタイトルは116本(昨年85本)もあり、実に全体の6割近くを占めている状況だ。
http://dengekionline.com/elem/000/001/539/1539691/ >>370 なんでそんな高いのか?
ディスクだし安くできんだろ
>>370 アメリカは$69.99が上限だから正しくおま国
>>372 VITAはガyルゲー、乙女ゲーにとっては神ハードですよ
豚ってソフトもハードも任天堂が一番て考えてるから気持ち悪い
ゴキのほうがソフトはサードって考えてる分可愛げがあるわ
つうかゴキ含めてこの板でSIEのソフト褒めてるのあんま見ない
アンチャくらい?
勝ちハードと言ってもVITAより売れてないし
ミリオン近くまで行ったのは頑張ってると思うけどね
>>365 今年から任天堂もダウンロードあるけどそれ足したら
今後ゴキちゃん泡吹いて死ぬことになるけどそれでもいい?
>>377 昔はいいソフト出してたのに最近全然出さないし
久しぶりに出したらベタ移植HD版とかいうクソ手抜きだし
褒める方が難しいだろ
丸っきりWiiUと同じ道を歩いてるのに喜べるの本当に凄いと思う
何にも考えてない
ソニーの場合はサードしかないんだからいちいちファーストサードに分ける必要なく無い?
いくらグラで誤魔化しても面白さの前には吹き飛ぶってことだよ
売れたPS4の半分以上が死んでるだろ
俺のもそうだしw
完全版のウィッチャー積んだままw
>>377 ホライゾン面白いよ
しかも、海外ではジワ売れしてるし500万本いくんじゃないかな
すでにDL版は100万達成しているし
ゲリラ初のヒット作になった
PS4ソフトのおま国価格に関してはソニーファンがもうちょいブチ切れるべきだし、
性能に関しても最初からCPUキツイっつってんのにproもやらかしたの怒れよな。
Core i3相当じゃ限界すぐ来るの分かってたのにどうすんだよあれ。
>>376 そんなもんしかないからソニー携帯機は壊滅したんだよ
>>387 お前がソフト売れてないっていうからギャルゲーや乙女ゲーにとっては売れる神ハードだと言ってるだけだ
>>377 PSはサード頼りだし他に考えようが無いだろうw
任天堂はハードもソフトも頑張ってるよ
壊滅したのにVitaにソフト出続けてすまんな
おこぼれマルチと固定客の多い紙芝居出てるうちは死なないよ
>>379 そりゃDLあるならそれを含めるのは当然だろ?
何言ってんだ?
>>385 キルゾーン2難しいけど面白いやんけ!!
元箱信者は今のPS4楽しめてると思うわ
ゴキちゃんは無理だろwww
去年BF1、Cod、タイタン2が被った後に離脱しました
>>391 おこぼれマルチはswitchに移行しました
>>391 あの死んでますよ?
週4,000台しか売れずソフトの大半が5000本も売れずカイガイカイガイは壊滅状態
これを生きてるとかいう奴は流石にいねーよ
>>387 vitaの低評価は最初のメモリーカード商法とかで非難されたのを対策しないまま
日本サードが頑張ってもフォローゼロでマイクラ売れてもノーリアクションだからやろ。
本当に売れるための努力皆無やぞ。
>>373 マジで酷いなww俺は無宗教だからどっちにも肩入れしないけど、正直任天堂なんてと思ってたし、PS4も買う気だった。
現にFO4ピップボーイ持ってるのに本体は買ってない。
正確に言えばなぜか買う気が起きずにここまで来た。もう捨て値になったら買ってやるよのレベルww
(ちなみに家族はPS4持ちだけど、見ても欲しいと思えない)
この前の世代はPS3も360もWiiも全て持ってた結構なコアゲーマーだったんだが、今世代には進化を感じない。それで3DSだけなんとなく持ってる感じ。
でもスイッチは欲しいよ、今すぐにでも。
何がそんなに心を動かすのか。据え置きも持ち運んでもプレイできるのがいい?
自分でもよくわからんが、まずゼルダが欲しい、以上。
>>364 当たり前のように捏造しててワロタ
According to SIEJA.
Japan is the #1 region for FF15 sales with 1.1m.
https://twitter.com/ZhugeEX/status/813766388074549249 vitaなんてゴキすら触れなくなってなかった事にしてるの庇う人まだいたのか
E3でのソニーの扱いとか見て普通は察すると思うが
>>390 サード頼りってそれだけサードソフト出てるって事じゃ無いの?
サードだって慈善事業でソフト出してる訳じゃないんだし、計算出来るって事じゃない?
任天堂のハードもギミック路線になってから失敗と言えるのはWiiUぐらいだな
本当に売れてないのならこうやって今も続々とサードのソフトが発表されるわけないのに
それが分からないから豚はいつまでたっても世界最下位なんだよな
そういや、オレの大好きなアフリカもSIEのソフトだっけか
アレもゲハでは酷評しかされてるイメージねーなぁ
3DSは未だに毎週1.5万売れてるんだぜ・・・
ビタちゃん・・・
>>396 そのたった5000本で利益出てるからずーっと紙芝居が出続けるんだよ?
PS4のハーフミリオンもDQ11が最後か…悲しくなるなw
>>385 俺はそこまで騒ぐソフトじゃなかったな
ウィッチャー3もだけど
声だけ大きい大袈裟なヲタ向けなのかも
>>399 何だとテメエ!?
このスレで一番ムカついたわ、人の好きなソフト馬鹿にしてんじゃねぇ。
好きなソフト馬鹿にされる気持ち考えた事あんのか?
ゲハとはいえ、言って良い事と悪い事あるだろうが!!
ちょっと前まであれだけ海外海外言ってたのにまた国内国内か
>>405 カイガイカイガイはファーストもサードもソフト出さない任天堂がいないwiiu状態なんですけどvitaちゃん
日本で紙芝居が出てるだけでな
>>401 まだ10万ほど流通してる新品で小売が死んでるぞ
次から力技はむり
>>415 誰が次の話をしたの?
FF15はミリオン売れたよね? それを捏造だと言ってるんだけど
>>406 アフリカ2出ないかな?
グラ良くなって今なら没入感上がると思うんだけど。
後、VRで出たらきっと凄い事になる。
>>405 海外では売れてんだろ、海外ではな
海外頼みで出荷本数jap
>>396 いやいや、ガyルゲーで5000本って言ったら、普通のソフトで考えたら5万本相当だぞ
しかも、18禁ではない乳首すら見えないエロ無しのギャルゲーで5000本とか、すごいことだぞ
18禁PCエロゲーですらそんなに売れることはあまりない、そんな世界で
VITAはギャルゲーで1万本普通に売るんだぞ?
これがどれだけすごいかお前全然わかってない
>>414 このスレタイだし国内限定(笑)の話じゃないの?
ほらな、ちょっとSIEのゲーム褒めたらこれ
絶対SIEのゲーム褒めるの許さないマンが湧いてくるから褒めるのも一苦労なんだよなぁ
411 返信:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/23(金) 21:44:34.22 ID:+UUG3Aqzp
>>385 俺はそこまで騒ぐソフトじゃなかったな
ウィッチャー3もだけど
声だけ大きい大袈裟なヲタ向けなのかも
>>421 まあそこは人それぞれ好き嫌いあるし……。
>>416 流通、小売で実売の話って普通は思うけどなぁー
まさか次の方を反応するとはw
つか、そっちも次はミリオンは無理って分かってるんだな
>>423 で捏造だよね?答えて? ミリオン売れたよね?
結局国内PSってJRPG頼りだったのにPS3で全滅して
ソニーすら出さなくなって終わった感じがする
スタートダッシュでアレだもんな
FFはオワコンだわ
>>424 俺がFF15ミリオン売れてないソースをくれ
実売はまだミリオン行ってないって言っただけでこの噛みつきっぷり
歯向かう物すべて敵の狂犬かよw
ほんとに海外市場だけで優越感やめて国内でゲーム買えよ。
まさか日本ローカライズ優先度がここまで落ちると思ってなかったからな。
そもそもPS4自体が出荷は北米先行で日本後回しだったしかなり危機だから。
>>427 日本語使(にほんごつか)って話(はな)してくれ
>>429 買ってるけど何から何までは買えないよ。
DQもハーフは行くだろうがミリオン行くか怪しいし
PS4急に冷えすぎ
>>426 正直、FFの落凋をPS4に責任転嫁は流石に可哀想
10年も出さず、FFブランドの上であぐらかいたスクエニが悪い
たしか110万本は出荷でソニーソースだった気が、、リアルには初週69万でこの前が98万でギリ99万乗ったんじゃなかったっけ?
四捨五入したらミリオンだからどうでもええけどもFFシリーズとしたら歴史が終った感じではあるやね
国内は任天堂一強
次いでドラクエFFモンハンが売れる
海外は洋ゲーと任天堂が競ってる
そこに入れる国内サードはFFのみ
あと任天堂ソフトが牽引してるスイッチを「WiiUと同じ」という奴がいるが
WiiUより明らかに谷間なく発売されてるし、この「任天堂ソフト頼み」を
「ドラクエFFモンハン頼み」に当てはめるとPS4が完全にそれになる
まあ海外ではPS4は磐石だが、箱ONEXが出る以上海外もどうなるかわからん
【捏造かどうか】を聞いてるのに小売ガー出荷ガーで話を逸らそうとする日本語の通じないゴミとこれ以上会話するのは不可能だな
パケの実売が98万、小売の在庫とDL足して110万って事でしょ
>>430 いつ俺がFF15はミリオンに到達してないって言ったか明示してくれないか?
助詞を抜いた奴に日本語の説教されるとは思わなかったな
人の事を言えないだろう
このまま行くと来年にはハードの売上もPS4抜くしな
サード出てない←まずこれから間違っているのに
まぁ、よくここまで伸ばせる物だ
>>438 結構甘く見られてるけどカプコンはあれでモンハンすらFF並に世界で戦えてるし
フロムもアトラスもあるしサードのソフト買わず出てるのすら把握しないの日本人だけだから
とっちのハードとかの話じゃないぞ、どっちでもサードあまく見過ぎだから
そんなことを誇ってるから
いつまで経ってもサードが増えないんだよなー
ニーアもswitchに移植するしね
これがswitch版の特典ね
メーカーもファンも携帯機をディスり続けたから客がスマホへ移動したんだよ
GKは元気よくソニーを持ち上げているがお前らの親玉はアメリカに行ったのによくやるわ
steamとのマルチにも手を拡げてる現状
PS4はサードの楽園でもなんでもないんだよなあ
スイッチ客もマルチのソフトしか買ってないんだからハードごと不要って証明してんじゃんw
PS4のタイレシオが発売3年目にして
史上最速の驚異的な8.0越えへ、スイッチは1.2と伸び悩む
>>449 せめてファンアート消してやれよwwww
任天堂とSONYが対抗しなければPSゲームを安くで遊ぶことはできなかった
任天堂様様です。これからもPSゲームだけを主体に遊ばせてもらいますw
トロフィー集めたのちい〜
洋ゲーがいくらあってもPS4普及しなかったからな
明らかにSwitchは勢いが違う
Uよりハード普及スピードあるのに、Uよりもソフト販売数が圧倒的に少ないから、ぶっちゃけスイッチも楽観視出来ない状況だけどね。
>>111 ハーフミリオンも凄いけど、装着率ハーフがさらに凄いな
今でもソフト売上はSwitch勢い足りてねーからな!
PS4が異常に低いのと比較して勘違いすんなよ。
はやく両方高い数字で競えるようになってくれ。
switchがwiiUと違うのは
任天堂がサード、特に大手をあてにしてない部分だと思う
任天堂のゲームが脳を活性化することに長けているならやってもいいレベル
スプラとかマリオとか思考性低いからやりたいと思はない俺みたいなやつもいる
>>460 ?
そんな事なくね
あなたの考えてる数字を提示してくれない?
何か勘違いが生まれてると思う
思考性
まずはお前の思考性とやらが感じれるゲームを教えてくれ
俺が思うには思考性を欲しいならゲームより学問をやったら?
PS4はPS3-360時代の末期に至るまでさんざん洋ゲーヘイトキメておいて、手のひら返しの洋ゲー依存だからな
うまくいく筈ない
にしても任天堂はWiiUから良くここまで反転したもんだよ
オレ以外の日本人はマジでPS4で何してるんだよ
オレでさえ、P5とかダクソ3くらいはやってるぞ一年に6本くらい買ってる
はず
>>463 Uの失敗から学べよwww
レジーもサードソフトほしいって言ってたやん。
>>471 実はps4所持して純粋にゲーム遊んでる君のようなのはごく少数で
大半はソニー工作員のステマ書き込みだよ
>>471 torne見てる
洋ゲーがあまり合わなかったせいかps4自体から離れてしまった感
あとはff15のネガキャンでかなりゲーム熱自体冷めた
>>471 スイッチも買ってゼルダだのアームズだのやってるんだと思う
>>470
これしかない需要のスイッチ 計151609本 あれもこれもあるPS4 計27729本w [無断転載禁止]©2ch.net
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
スイッチ
ARMS 122007
マリオカート 15701
ゼルダ 7602
聖剣伝説コレクション 3282
ワンツースイッチ 1768
ボンバーマン 1249
PS4
鉄拳7 6435
ニーア 3943
イース8 3324
GTA5 2713
マイクラ 2703
FF15 1617
キンハーリミックス 1538
ウイイレ2017 1484
ダクソ3 1439
ホラ 1330
ぎる 1203 日本だけだよ10年前のグラで満足できる信者がいるの
スプラ2とマリオオデッセイは50万本軽く超えそうだね
>>466 そもそも売り上げで罵り合うの自体がナンセンスだが海外の脳死キッズが買い支えてるゲームで誇らしげにするのはもっと残念な気がする
>>471 面白いそうなゲーム出たら買って遊ぶけど、ここ最近はパワプロでペナント延々回すかオーバウォッチばっかり遊んでる。
>>477 それが一番健全だわな。
機種じゃなく遊びたいソフトを買うってのが。
>>377 またフロム支援してブラボ出して欲しい
前のセールもあってかボス戦とか外人さんが呼んでくれる
>>468 喜怒哀楽を刺激するRPG,攻略要素の強いSRGをベースにしたゲームは思考性が高いよ
逆に運ゲーや技量色の強いアクション系は思考性が低いゲームに感じる
ゲームから学べることだってある。ゲームだからこそ現実では体験しづらいことを疑似体験できるのだからね
思考性が欲しいなら? 思考性が強いゲームがPSに多いから俺はPSやっているっていうのが理解できてない?
ゲームが学問からかけ離れたところにでもあると思ってる脳足りんか?
>>487 ソウル系はデモンズからやり続け出るけど、ブラボはホラーな雰囲気が怖くて途中で心折れたわ。
デモンズ2出ないかな?
>>482 GTAのPS4版が20万しか売れてないの衝撃的だったんだけど、ちゃんと買った…?
>>489 まぁちょっと敵がキモいからなw
デモンズはやったことないから4でパケ版出して欲しいんだけどな
こっちも続編望み薄いんだっけ?
ソフトの好き嫌いなんて人によりけりなのに「思考性」って訳の分からん概念持ち出して
特定タイトル貶しておいて自分の趣向だけが一方的に受け入れてもらえると思うほうがどうかしてる
>>484 北米は年間売上の7割をホリデーシーズンだけで売り上げるってこと知ってる?
しかもWiiとWiiUはホリデーシーズンなうえ11月と12月の2ヶ月集計でSwitchは3月のみ集計
>>473 欲しいと言えば手に入るもんでもないからな
任天堂がいくら普及させてもサードがソニー最優先なのは
はっきりしているし、どうにもならんだろう
>>490 20万は旧価格版の話ゾ
新価格版は35万で合わせたら50万超えてる
>>491 ホラー映画は好きなんだけど、ゲームでホラーってどうしても怖くて。
雰囲気がもうやってて嫌やーってなってしまう。
今までと違った操作感は良かったんだけど。
>>492 批判するならアンカしろよ気の弱いカスだな
受け入れてもらえる? それいつ俺が求めたの?
俺の書き込みのどこのすれからそれを感じたの?
思考性なんてそんな小難しい概念じゃないよ
君には理解不能でしたかwなら黙ってなさいよw
WiiUはそれでどうなったのかね
国内連呼してる時点で間違ってることにいつ気づくのか
>>493 日数は、グラフの左から、97 100 87だな。
そのホリデ―シーズンに大事なロンチを間に合わせられなかったのは任天堂の失策でしょ。
一番話題のあるロンチと発売時期を、スイッチだけ合わせられなかっただけだから大丈夫、ってのは、機会損失無視して売り切れてるから大丈夫って言ってるのと同じじゃん。
初動ですでに歴代よりもつまずいてる事実は変わらんよ。
>>498 所詮ゲームなのに自分の意見が認められないからってゴキブリはイライラするなよ
しかし、何故こんなにも品薄商法が好きなんだ任天堂は
スプラ2発売前後にSwitch本体50万台くらいは用意してほしいわ
>>496 あれ持ってるデータと全く違うな…どのサイト?
>>500 ホリデーシーズンは平等に訪れるからね
Switchはこれからが本番なんだよ
一年目というくぐりで見たらどれだけWiiUを引き離すことやら
>>502 お前の頭の悪さはよく分かった(^-^)/
>>498 アンカしなくてもそうやって反応してくれてるじゃない
つーかこの程度の書き込みで相手を「気の弱いカス」呼ばわりなんて
口調の割にはメンタル弱そうだなお前
すまん、PS4もswitchもパソコンに遠く及ばなくね?
>>492 取り敢えず意識高い系なんだろうなとは思った
wiiuの失敗から学んだ結果、携帯機と統一してサードなくても任天堂だけで弾不足にならないようにしたんでしょ
思考ゲーならPC行って政治ゲー一択やろ PS4はねーわ
RPG方面にしたってADOMみたいな超ストイック@ゲーも出てないし
>>484 出荷ベースの3月だけの数字と12月だけの数字の比較か
>>460のレスからは分からんわ
その時点ではハードの普及も一緒だし
プレステってCM少なくね?
昔はソニーも面白そうなソフト定期的に出してたけど
PSは昔のPCエンジンみたいなキモオタイメージが付き始めて
一般層が避けてるな
>>514 日数は、グラフの左から、97 100 87日よ。
おおよそ3ヶ月前後ね。
>>515 少なくなったね
スマホゲーも一時期より減ってる気がするけど気のせいかな
>>517 4月28日に3月3日発売のハードを87日分集計した記事を書いたってこと?
>>508 アンカしたほうが確実に返せるからな
>>465みたいな短文感想はどうでもいいけどなw
メンタル?あー、お前らの言うゴキブリ並みのちっささだけどw
アンカしないとかメンタル以前に無礼な奴だわ
拾われなければ言い負かしたとでも思ってそうな根暗なタイプだよなw
>>513 見て回ってきたらファミ通電撃4亀が全部累積売上違って頭抱えてる
>>517 お前各ハードの発売日知らんのかw
そしてそれは各四半期毎で発表される任天堂決算の値
その日付は日米欧で微妙に発売日が違って合算した数字だよ
延べ日数とでも言えばいいのかな
P5って70万位売れてただろ?
PS3の売り上げが半分なのか?
>>500 合せられなかったというか、合せなったんだと思う。
最初だけで大失速したWiiUの失敗から学び先に賞味期限が長いソフトを数本「既にある状態」にして
とりあいず今ある奴でもまぁ元ぐらいは取れますよ、と言う状態にしてホリデーを迎えるつもりだったんだと思う
それまではゼルダやイカでもやってもらいながら好評かを貰えるよう努力、本体はゆっくり売り上げを見ながら生産計画を決める気だったんだろう
今までと違って他社が次世代機を出す気配すらないから猶予はあるわけだし
それが初めから大暴走を始めたのが今の状態
プレステのCMなんかついこの前までやりまくってただろ
山田孝之どれだけ見たかわからんわ
>>512 政治とかたまにしか見ないわ
ひろゆき、ホリエモンの推奨するベーシックインカムは反対だけどな
生ポな俺最高
> 拾われなければ言い負かしたとでも思ってそうな根暗なタイプだよなw
この発想はなかったんだが自己紹介かな?
ネットでの相手への悪口って自分自身のことを言ってる場合が多いって話だし
>>528 相手への悪口って自分自身の事を言ってる場合が多いって、ゲハでそれ言ったらもう収拾つかなくなるぞ!?
PS4は一部の人だけが繰り返しソフト買ってんのかね
slimとかproの本体買い換えで販売数よりもハード普及率が低いのもありそうだけど
パラッパラッパー4月発売してたのか
全然CM見なかった
>>526 山田孝之のCM今初めてようつべでみたけど、オタクっぽくて敷居高い
昔のPSのCMってシンプルな面白さを見せるのが巧かった
専用ブラウ使ってればアンカしてくれたら返信の表示が出て一目でわかるんだよね
そういうの知らないのかこの人
>>アンカしなくてもそうやって反応してくれてるじゃない
>>ネットでの相手への悪口って自分自身のことを言ってる場合が多いって話だし
嫌味しか言えないみたいだしほんと無礼なやつだなw
>>524 PS4では36万くらいからランク外に行って確認してないが、
PS4とPS3合算で55万突破しましたって話と、
全世界合わせて150万行きましたって話はみたから、
70万のデータあったとしても合算なんじゃないかな?
>>522 所詮売上予想でしかないからしゃーない。困ったときは集計店舗が一番多いメディクリ(4亀)よ
>>1 こっちのが信じられない事になってるぞ
3DS 74ヶ月目
6612万台
3億2925万本
WiiU 享年47ヶ月
1356万台
9885万本
PS4 44ヶ月
6040万台
4億8780万本
>>488 親切に聞いたら罵声か
冗談だろう、そんな攻撃的なやつに思考性()があるかね
獣の間違いじゃない?思考性の対極的な振る舞いだな
喜怒哀楽が欲しいなら小説や映画へ、運技量を排除したいなら完全情報ゲームへどうぞ
君が好きな要素の特化型はもうとうの昔からエンターテインメントとしてもう完成してるんだよ
え?そういう事じゃない?知るかよ
つい先から具体的な事も一つも言ってないのにどう分かれって言うだよ
RPGで喜怒哀楽?なんでもいいなら今週来週そして来月で3dsで出るだろう
そもそも喜怒哀楽ってどれに喜怒哀楽を感じてるんだよ物語?自分?何も触れてないから勝手に解釈するぞ
物語なら小説や映画にどうぞ
自分ならRPGじゃなくてもいいだから物語だろうけど
仮にRPG=物語ならその時点で思考性が下がってるわ
うんなものRPGじゃなくても得られるわ
DMCやベヨネッタみたいなB級だけど王道なストーリーもあるわ
SRG?どれだよTBS?RTS?経営?戦争?そもそもSRGってなんだよ建築会社かよ
本当に見ず知らずの人に聞く内容かよ、具体的なタイトルでこういう所に思考性()があるならまだしも喜怒哀楽を感じるRPG()、SRG()とか知るかよ
うんなもの嗜好を除けばいくらでもあるわ
そもそも技量が試されるFPSやアクションゲームが台頭してるCS機で何をほざいてるんだよ
そもそもシュミレーションはPCが本場だろう
そんなガバガバ論で任天堂とかPSとかほざくじゃねよ
頭足りんてるか?
>>530 好みが片寄ってそうではある
同僚はFPSオンリーの人もいるしガンダム目当ての人もいたかな
自分はフロムとパンツゲー、GRAVITY DAZE目当て
スプラみたいなのがあればな。まぁスイッチやっと手に入ったしそっち系は任天堂で補うけど
>>512 連投になって申し訳ないが
難易度が高いのと思考性が高いのは直接的な結びつきはないからね
運や技量がより求められるゲームだって難易度が高いと評価されている
超ストイックなものは求めていないなぁ。理由は世界観の違う沢山のゲームをやりたいからかな
10時間程度でトロコンできるお手軽なものを4〜5000で月5本は出して欲しいけどね
>>24 ゼルダマリカが50万本で打ち止めとか草
スプラ2が60、マリオデ75とか見る目無さ過ぎだろw
お前のスプラマリオデの予想、発売2週で突破するわ間違いなくな
思考性って学術用語なの?
英語かドイツ語で言ってみて
>>538 親切に聞いたらって
お前扱いで堰を切っておいてよく言うw
言ってることは小中学生なみの言い返し出しw
まず>>喜怒哀楽が欲しいなら小説や映画へ、の始まりで程度が知れるよw
そういやSteamが一昨年3億1千万、去年3億6千万本とかだけど、今年は伸びるんかな。
規模は狂ってるが日本の本数よく分からんのでイマイチどうなってるか分からん。
>>541 2週突破はスイッチの品薄状態が解消されないとどうにもならんぞ
†
(⌒(⌒|⌒)⌒)
_ ヽ | | | ノ _
) ) [二二二] ( (
( ( / \ / /
| | / O O ヽ / /
| |l ∩ ∩ l/ /
| | ヽ二二二ノ /
\ /
/ まけかっちー /
/ |
コイツ貼っとく
有力ゲームサイト、「ゼルダの伝説 BotW」への中傷を公認
「ストレス9割」「文句や舌打ちばかりのプレイ」「煩雑さや面倒さ、根本的な
UIへのストレス」「マジで不快」「絶望的に不快」等、「ゼルダ」への罵声続々拡散
>>543 >言ってることは小中学生なみの言い返し出しw
俺が使っても違和感のないテンプレートありがとうね
具体的な反論が一つもない時点で「程度が知れるよw」
結局、重箱の隅つつくしか能がないんだな
喜怒哀楽のような暗黙知のような要素で程度を計られても困るんだがね
喜怒哀楽を形式知のように表面に引き揚げれるのならやってみな?
「マルチ合算」が今後なくなるからな
もうあかんやろw
海外でPS4ソフト売れてるのなんてわかりきってんだろ
国内で売れてねーってスレなのに海外海外海外海外
売れてるように印象付けるのは上手いがアクティブユーザーがいないんだよなあ
>>548 その常識で言ったら俺、ゴキブリじゃないな
だって??%offのときだけで10万以上ソフトに注ぎ込んだもん
でも、任天堂のゲームは買う気がしないなぁ
彼女は欲しいと言っているんだけど、あんな品薄で定価より高い
ゲーム機なんて生ポの俺らからしたら贅沢品に値するから
買っちゃダメなのっ諌めるしかないw
RPGにしか喜怒哀楽を感じられないお前の感性を疑った方がいいぞ
世の中には絵に喜怒哀楽を感じるやつもいるくらいだし
え?そんな話じゃない?
じゃ、どんな話なのか思考性のある
>>543に説明を期待だね
(お前扱いって初めて聞いたけど方言なのか?)
>>557 10万程度で満足するなグラブルご理解一回しか出来ねーぞ。
定価で20本行かない程度じゃねーか。もっと稼いでもっと買え。
>>555 思考性が何って聞く時点でもう論外なんだよw低脳
聞くしかない低脳。お前相手にしても面白くねぇんだよカス
ゼルダ→3ヶ月でハーフミリオン、DLCの追加ストーリーによる話題づくりで年末年始にはミリオン確実
マリカー→本体出せば出すだけ売れる、年末前にはミリオン確実
スプラトゥーン→発売2ヶ月にはミリオン狙える
>>561 ぶはは
何だそれ
さっきまで背伸びして長文書いてたのがいきなり小学生かよ
>>500 意味がわからないんですけど
タイミングズレてホリデーが来るだけの話
それとも今を煽れればいいの精神なの?
ちょっと前はハード売上でwiiu以下だと大騒ぎしてたよね
wiiu超えたら一言も言わなくなったけど
どんどん痩せ細ってるなPS
ボロ負けハードだったセガサターンにも劣るとかゴミだぞ
それだけ任天堂ソフトに集中してるってことなんだがな
>>RPGにしか
>>(お前扱いって初めて聞いたけど方言なのか?)
それが精一杯ですか?
今年のホリデーシーズンの各社の弾を見てみよう
任天堂→マリオオデッセイ、ゼルダDLC、ポケモンウルトラ、ゼノブレイド2 、及び継続してスプラトゥーン2も売れまくる
SONY→とくになし
箱→そもそも売ってない
あーこれ任天堂が国内市場制圧するわ
>>566 それでPS4でハーフが一本しかないのは何に集中してるんです?
GTAのお得版入れて二本だっけ?
>>567 それで精一杯ですか?
そんな誰も使えるようなテンプレート返信ではなく思考性のある事を書きましょうね
まずは
>>551にある喜怒哀楽を形式知のような誰でも分かるように表面に引き揚げる作業から始めましょうね
>>568 任天堂ソフトだけで満足してたら駄目なんだよ。サードで何が出るのかも分かってないだろ。
ソニーが無いってのも見る範囲が狭いからだよ。油断すんな。
市場制圧とか言う割に全然サードのソフト本数出てないぞ。
>>1 いやそれ、国内限定だろ
なんで国内限定の話してるんよもうヤダ
>>560 満足はしてないが、高ければ良質ってもんじゃないことはFF15でコリゴリしてるからなw
いやいや生ポって最低限の文化的生活を送るために必要なお金を定額支給してるだけだから
世間知らないのな。生ポなんてお勧めできるもんじゃないし
やっぱお金好き好き脳味噌スッカスカの皆様は
贅沢がめい一杯できる一般職に就いたり投資でもやって荒稼ぎすることをお勧めしますよw
>>563 (´<_` )
>>571 彼が主張する思考性とやらをそもそも彼自身が形式知として持ってないようだからね
なんでこんなキーワードで長文書こうと思ったのか理解できない
>>573 これを機に海外だけ売れてれば良いみたいな認識改めて国内もちゃんと買う流れにしてくれ。
日本語へのローカライズ優先度元々高く無いんだぞ。
今でさえ有名タイトルが必ず日本来るわけじゃないし、海外のソフトが日本に来ないのに
海外で売れてるからPS強いとか意味ないだろ。ファン翻訳メインじゃSteam一択になるわ。
海外だけ売れればいいなら日本から撤退でいいんじゃん
あかんな完全に国内PS市場は波が引いてる満潮の兆しなし
fpsが雑魚すぎてヤバイな 30万本以下のゴミ並べてイカ叩いてるのか
>>571 すいません!お宅みたいなのを煽るのが楽しくて仕方がないんです
もう少しその話を引っ張ってくれたら、気が向いた時にそれについてまた書き込みます
所詮、私が二台目として買ったPS4Proにダウロード版を共有させるために
持て余した時間を暇潰しにと覗いただけのスレなので、そんなに期待しないでくださいwww
PS4ユーザーはフリプ待ちしてるの?
面白いかわからんけど興味ある程度のソフトはもうフリプ以外考えられなさそうな便利さじゃんこのシステムw
ほしいソフト発売日に買うなんて1年に1回あるかないかなんじゃないの
いってもサードは国内じゃPS4に集まってるからなぁ。
ようするに他で出すよりPS4の方がまだ利益を計算出来るって思われてるって事だろ?
後は箱やPCとマルチし易いって所だな、そしてその二つが国内じゃ死んでいる。
と、なるとマルチし難いswitchにはなかなか出し難いし、結局国内じゃps4に出すしか選択肢がない。
>>576 そもそもゲームを持ってないからだろう
つい先からゲームの話を全くしてない癖に自分語りは一丁前だからね
>>582 色々買ってるけど流石に出るもん全部は買えんわ。
フリプはロケットリーグ位だな。
いやーPSユーザーは贅沢だよなぁw
だって金出す価値がないと思ってるわけでしょこの豪華ラインナップに
>>581 ほら、引き伸ばしてやるから感謝しろ
「すいません!お宅みたいなのを煽るのが楽しくて仕方がないんです
もう少しその話を引っ張ってくれたら、気が向いた時にそれについてまた書き込みます
所詮、私が二台目として買ったPS4Proにダウロード版を共有させるために
持て余した時間を暇潰しにと覗いただけのスレなので、そんなに期待しないでくださいwww」
スイッチは開発はしやすいらしいよ
だからPS4以外は選択肢がないってのは今年の年明けまでの話
>>582 トロフィーポイント、1タイトルあたり約250ポイント稼げるソフトが500円で手に入るなら
全部買えないことはない。要は経済的事情で倹約してるだけ。それでも有料コンテンツのゲーム
50タイトルは安売りの時に買い漁った
>>589 まず相手が任天堂じゃなくてNVIDIAの良いタブレット後継機ってとこから認識しなおすべき。
任天堂のままだったら話にならんかったろうが、元々良いものを貰ったんだぞ。
小学生の売上は含むのに海外の売上は含まない豚ほんとすき
どういう理屈なんやろか?
>>590 たんに数字見たら死んでる様に見えるけど、実際出てる訳で。
サードだって慈善事業じゃ無いんだから、他より利益計算出来るって事でしょ。
それとも赤字なるの分かってて出してるとでも?
それは商売じゃなくてただの自殺だよ?
>>589 LV5、プラチナ、日本一、メタロッド(?)の会社とか開発してるって明言してるのになぜかそれは無視なんだよな
>>583 うん。任天堂にサードが集まらないのは任天堂が持っていくロイヤリティが高すぎるからではないかな
まとまなおまんま食えないファーストに付いて行くサードなんてよほど好きもんでしょw
新しいものをって考えなければ捨てるほどゲーム溢れてるからなあ
>>591 スイッチ関係で金使っちゃうからあんま遊べてないPS4はフリプとかセールだけで済まそうかなと思うわ
素晴らしすぎるシステムだなほんと
今まで知らなくて損した
>>596 なんやメダロット出るんか!?
そりゃ買いやな。
>>594 国内サードが普及率高いハードに出してんのにあんま伸びなくて苦しんでるっていう
状況わかって言ってんのか?まずはもっと買えよ。
せめて累計台数の1%くらいはホイホイ売れろよ。
>>600 おう、一言もメダロットを開発をしてると言ってないけどな
その会社は漢検のソフトも出してるからそっちが出ても俺に文句を言うなよ
>>593 小学生購入者をどうやって引くのか詳しく
>>601 二ヶ月に一本買ってるのにこれ以上買うとなるとプレイ時間が足りなくなるわ。
>>602 くそう、期待したのに……。
出て欲しいな。
>>53 マリカ7がランキングに入るからなー
恐ろしいほどのジワ売れ
>>599 これからも任天堂のSwitchが軌道に乗ったことで、対抗馬のSONYと激戦を繰り広げていくだろうから
ゲームコンテンツ自体は安くで手に入る機会に恵まれると思うよ。あと、PSプラスには絶対入っていたほうが
長い目で見るとメリットが多いよ^^
まあゲハで買えって言っても、真正ゴキブリ以外はそれなりに買ってるから殆ど意味ないわな
ゲハに来ないような一般層に総スカン食らってるのが原因なんだし
http://www.vgchartz.com/ 1位 PS4 265,594
2位 Switch 173,266
最も売れる一年で負けてて草
最大手のスマホとSteam除いて競ってなんか意味あるのかって気もするが、
それでソフト売れるきっかけになるならまぁ…
>>609 北米では値下げとE3特別版もあったんだよ…日本なめられてるのに自慢げにすんな…
まあ日本限定勝利で撤退するよりは
世界勝利でソフトで続けてくれるほうがありがたいかな
>>615 正直出してくれてたら遊ぶ側からすりゃその内訳なんかどうでも良いわな。
海外で売れて、そのおこぼれで国内でも出るならそりゃ有難い事だ。
「○○本売れた!」より「○○本しか売れなかった!」の方が盛り上がるじゃん
日本しか売れないタイトルは死ねってことか
PSユーザー怖いわ
海外自慢ばかりしてないでちゃんと国内でも買ってあげないと、
そのうちPS4のソフトは個人輸入でお願いなんてことになりかねんぞ?
>>610 対抗馬(タイコウバ)とは - コトバンク
https://kotobank.jp/word/対抗馬-556945
デジタル大辞泉 - 対抗馬の用語解説 - 1 競馬で、本命と優勝を争うと予想される馬。
2 競技や選挙などで、実力の見合う競争相手。
だから、俺の引用って別に間違ってはいないでしょ?
Switchの現状を見ると売れてるとしか言えないしなぁ。実際売れ残りが出るまではどれくらい売れたのか想像できないわ
正直、Switchが売れるとは思ったけどここまで売れるとは予想できなかったよ。
>>611 多くのサードが開発したゲームの売り上げを半分以上横取りする任天堂にたなびくとは思えないw
>>612 Steamはまだわかるがスマホのゲームと比較するのかよw 質が全然違うだろw
余談だが、任天堂機は金と時間さえあればまた買いたい
あーあり得るね
日本で金かけてローカライズするより、個人で買わせて日本語パッチ500円とかで配信しそう
スイッチはスマホからの移植も多数出て良ゲー多いしアケアカネオジオも売れインディーも多数出て売れてる
サードの楽園
デッドプールとかの日本人だって知ってるマーヴェル作品ゲーすら既に輸入限定だし
日本語パッチなんか当然出るわけもなく。
そうなるっていうかもうなってきてるのに危機感無いんだよなぁ。
>>6 お前はやりたくもないゲームを常に買ってるのか
大変だな
>>621 思考性とは
どうぞ好きに書いてください
100万越えクラス
・ゼルダBotW
・マリカ8DX
・イカ2
・マリオデ
・ポケモン新作
・ぶつ森新作
・スマブラforNS
・Switchスポーツ
海外は大幅値引きにホライゾン無料同梱とセールだもんな
日本は全然だが
どういうことかといわれれば
サードの開発力の低下としか
PSでもスイッチでも3DSでもハード関係ないな
人材不足なんだろう
E3で話題だったスパイダーマンがデッドプールみたいに日本ハブになったら
もうちょい危機感持って国内売上気にする意味も分かって貰えるんやろか。
いやさすがに出ると思うけど。…出るよね?
豚ハードは任天堂コンテンツが好きなやつしか買わない、だから任天堂コンテンツだけが突出して売れるが、サードはさっぱり売れない
イカやマリカが売れても悲惨なことになってたUちゃんのことを、豚はもう忘れたの?w
読んでて思ったけど国内限定がだめだと言うけど、普通ゴキちゃんって呼ぶの国産ゴキちゃんのことなんだからゴキ買わねーなあは国産ゴキ買わねーなあで、正しいねえ。
3月以降のPS4の新作死にすぎだろ、死屍累々なんだが
PS4買った480万人何やってんの?
任天堂のハードとソフトは任天堂のファンが買って楽しんで任天堂の社員が飯が食えればいいんだよね
仕方ない。ハード問わず海外が日本市場終わったと判断してて本家が出さずにどこかが翻訳してだすから日本だけ9000円ちかくしてるから財布の紐が固いのとフリプとスマホ無料で金出さなくなってるからね
ダウンロード版のメリットを知ったらパッケージ版買うの馬鹿らしいわ
パケ版買うとしたら100円以下のワゴン波で手元に置きたくないトロフィー稼ぎにしか過ぎない
タイトルだろうな。現実はそれさえ面倒くさいからパケ版なんて5本しか持ってないけど
40本以上は有料のダウロード版だな。サードに死んでもらったら困るから
どんな糞ゲーでも難易度が低いことを条件にトロフィーポイント1Pあたり4円で買ってやれないことはないw
フリプ乞食がでっかい口開けて待ってるだけだからな
そりゃソフト売れないわ
>>640 それはもうとっくに崩れたからそういう勘違いだけはやめて普通にサード買ってくれ。
今PS4より売れてるっつっても相手が異様に買ってないだけで普通に厳しい。
ここで煽ってる馬鹿ゴキは動画鑑賞で遊んだ気になってるただの煽り馬鹿ゴキだからどうしようもない。おそらく複数ハードもちのほうが買ってるだろうね
単純に高くなりすぎと事実上不景気なだけだよ。ゲーム好きは金使うだけ。
金の問題じゃないよ
もっと絶望的な時間だよ
これをスマホから取り返すのはほぼ無理
単純に国内だけだったらスイッチは強い
世界ならPS4が圧倒的
>>649 モンハンやドラクエはそれを真に受けてやらかしちゃったな
>>28 底辺相手なヤクザのクレ枠現金化の指定商品で
マネーロンダリングに回転してるだけそこから中国へ行く
国内での実稼働は200万台ちょいだろ
>>34 まずは自分にとってどうかの問題なんだから
国内でどうかがほぼ全てだろ
お前が日本人じゃないなら知らん
フリプより始末に終えないのは
毎月金を払ってるから乞食と認識しとらんのが問題点
>>653 メーカーも国内の販売だけで飯が食えればいいけど現状無理だからね
あなたがゲーム好きでないただの任天堂ファンなら関係ないけど
>>654 毎月の支払いで飯を食ってるソニーが乞食以下ってことだよね
PS4で50万本以上って
FF15とMGS5とペルソナ5だけ?
>>655 ゲーム好きなのになぜ国内だけのソフトを知らずローカライズされない危機感もねーんだよ。
国内で売れなきゃ市場価値が下がるんだ。日本で出すのに別途大金かかるの分かってねーのか。
まして最大の敵のSteamは有志翻訳が有りえて、コスパも今はソフト価格差で微妙なんだぞ。
>>655 馬鹿すぎ。俺も彼も国内が振るわないことに懸念してるからこういう発言だけどお前は煽りたいから国内関係ないんだって言うのな
国内で最大の市場であるPSが売れないってことは、俺らが損するだけでしかない。あとPS4ぐらいゲーム好きなら持ってる。ゴキしか手に入らないもんじゃねーし
このスレで一番焦らないといけないのが実際に買って遊んでるはずのゴキなはずなんだがな。
ソニーがPSNで飯食って売れないゲームをフリプにしてメーカーに還元してメーカーも飯食ってるからね
次のハードもこれができればいいけどね
ソフト単品が売れねえから9500円のソフトなんかが出てくるんだよ
豊富にタイトル出ても売れないなら日本じゃ出なくなるかもしくはもっと高いタイトルが出てくるか
PS3もミリオン行ったのはFF13だけですし
PS2もミリオン越えはFFとドラクエばかりですし
ニーアみたいに小ヒットすれば素直に喜んでるんだから
ヒットなんてイラナイみたいのはただの強がりだな
PSのダウンロード版が思ったより売れているんじゃね。ちなみにダウンロード版は1つのタイトルを2人で共有できるから
別にソフトの売り上げ数がハードの売上台数の半分しか売れてなくても全くおかしくはない。
PSのダウンロード版は2人目が別に彼女じゃなくてもいいわけだ。
それらを考えてみるとダウンロード版の販売数がファミ通などの情報サイトに反映されない以上、
俺らが危機感を抱くのは杞憂である。
>>657 ペルソナ5とMGS5はPS3版と合算じゃないと50万超えない
初週5000本のぎゃるがんが世界で20万本売れるならどうでもいいよ
世界で売れるようにローカライズサポートしてやれば
ゲームやらないジャップにはもう誰も期待してないって言ってるんだから
>>668 ついこないだLife is strangeが続編日本で出すか決まってないからアンケ募集あったやろ。
ローカライズされない大作ソフトが実際に増えつつあるのに危機感無い方がおかしいわ。
本数の問題じゃなくどうせ単純におま国だぜってんならそれはそれで辛いが…。
>>48 それお前の頭のなかだけじゃね?
大体はスマホ>3ds>マイクラ>その他のカスって感じだぞ
PS4なんて中古屋のガラスケースでしか見ねぇよ
>>649 圧倒的でもない
海外でもいまだにBFの1200万が最高のカスみたいな市場だし
次がCODで少し離れてGTA5
こんな売上じゃ海外サードは開発費をペイできない
海外で売れないし国内でも売れない国内サードは更に厳しい
>>672 その話は知らない。俺、ほとんどココこないから
Life is strangeはもともとフランスのゲームスタジオDONTNOD(フランス語版)が開発し、
スクウェア・エニックスより欧米版が2015年に、日本版が2016年に発売されたコンピュータゲーム。
とあるから、翻訳の問題じゃないか。フランスから見た日本の価値観が低いからそれに割くコストをケチったんだよ
どうしてもやりたいなら世界共通語である君が英語を習得すれば早い話だ。
まぁ、日本に売っても純利益が数十万しか見込めないんじゃねw そうだとしたらそこから翻訳手数料差っ引くと
赤字にしかならんわな。定価10000円で1000人が買う大作なら心配する必要ないんじゃない。
何を持って大作と行っているのか知らんがw
俺はマーケティングに詳しくなくて大体が推測でしかないのでw
ゴキの言い分だとPS4ソフトのトータルで多く売れてるからミリオンが少なくても良いんだっけか?
全体で売れてようがメーカーにとっちゃ自分んとこのを買ってもらわなくちゃならんから死活問題だろうけどな
特定タイトルのためだけにPS4買うだけ買って後はスマフォソシャゲに時間と金使ってるような人達が多いんだろうね
そんな想定でもしないと本体とソフト販売の釣り合いが取れない
このままだと2020年にPS5出る頃には冷え冷えじゃないか
スクエニの留年ソフトはPS5にスライドしそうだし
日本で売れないと翻訳されないよ→やりたいなら英語勉強すれば?
の不毛さよ
>>679 自分で問題把握しながら言ってて何も危機感無いのがマジで理解できないんだが…
AAAタイトルに日本語がつかず流通無かった場合、日本ではPS4のメリット無くなるだろ。
ましてやSteamで買えば値段も安いのに翻訳mod出来る可能性もあるんだぞ。
PCより本体安いって言ってもPS4はソフトが2000円くらい割高でセールもSteamのが強いんだ。
コスパのメリットもソフト買うほど死んでくわけで、普通は危機感抱くやろ。
>>685 完全にお前さんの言ってることを繰り返してるだけなのに
なんかドヤ顔で反駁したつもりになってるのが全く理解できないよね…
だったら、PSのダウンロード版の販売数も掲載しているリンク貼れよカス共
危機感を募らせようとするところがSONYの工作員臭い
俺らも無駄に金を持て余してるわけじゃないんですよ
PSが無くなる?どうぞ、どうぞ潰れておくんなまし
PSがなくなったら自作ゲームの作業に全力を注ぐだけですからwww
PSが潰れたら俺Switch買うかもw
PS4は凄いハードじゃん
フリープレイだわセールだわとユーザーのこと考えてる
だから余らせた金をARMSみたいなフリプにもならない新規のどうなるかわからないゲームに充てられる
ほんとソニーの太っ腹はすごい
サードにどう旨味があるのかからくりはわからんがユーザーからしたら知ったこっちゃないし
80万本以上売れたソフト。
4年目のPS4……1本
3.5ヶ月目のswitch……0本
PS4の勝利
いや、俺の体はひとつしかないわけで物理的に無理やし
PS自体そこそこ楽しめているので
思考性AIがまだ実現も出来てない現段階で
全力注ぐことは好ましくないな
むしろ、いろんなゲームに万遍なく触れ刺激を受けることで
感性を磨き創造力を膨らませることに専念したほうが得策だわw
>>48 荒れ果てた土地で勝利つかんでも、旨味は少ないんだよな
思考性AIが存在しないということは
今のAIは思考性じゃないArtificial Intelligenceなのか…
Intelligenceに対してまた随分と壮大な挑戦を行うつもりなんですね
長文期待してます
現状のソニーが以前のATARIによく似ていると気付けた人達は目ざといと思う。
しかし今の状況になってしまってはもう遅い。
質の悪いゲームを乱発し過ぎた報いがこれからソニーに襲いかかるだろう。
任天堂もその状況一番恐れていて
スーパーファミコン時代、質の悪いゲームがはびこり掛けてきた頃
余りに酷い糞ゲーは出回らないよう、検問を設けてたくらいだ。
任天堂はずっとゲームの暗黒時代がまた来てもそれに対応しうるだけの準備を重ねて来ている。
ソニーのせいで今回の冬は長いものになりそうだが、任天堂は別扱いされることになりそうだな。
>>今のAIは思考性じゃないArtificial Intelligenceなのか…
知能=思考じゃないことは文学に関わったことあるなら普通に理解できると思ったけど甘く見過ぎたわw
知識だけ蓄えて思考力の低いやつが多いことと言ったらもうね・・・
SIEは自分の商売のことしか考えてない企業文化
よそ様はウチのおかげでメシが食えてるくらいの気持ち
ファーストだけに集中してWiiU失敗したのに繰り返すな
んで思考性ってなに?
君が困ったときに頼るコトバンクに乗ってないよ?
>>695 ちょっとまて、WiiUにも糞ゲーあったぞw
サードの糞ゲー。タイトルは思い出せないけど格闘もので動画見る限り糞認定一発だったw
Switch出した任天堂はここからが本番なんじゃないの?
他の国よりは律儀に金だして買う民族なんだから旨味はあるだろうけどゲーム自体を魅力的な遊びだと思ってなさそう
高校から上が
>>695 なんでPS4専用ソフトが全然ないのにソニーでアタリショックが起きるんだよ。
マルチが主流の現代でその勘違いはさすがにゲームやらなすぎだろ。
なんの記事に影響されたか知らないが、サードの参入管理もあくまでメインは商標利益だぞ。
品質管理も勿論あったが、あれは買うまで評判を知るのが難しかった時代の話で、
今は人騙すようなレベルのクソゲなんて出しても儲けなんか回収出来ないしもうやってねーよ。
馬鹿の一つ覚えに聞くしか能がないという言葉が丁度いいのではないかw
マイクラ100万くらいいってなかった?って思ったけどあれVITAか
>>703 分かってないなぁ
糞ゲーの定義は常に変化して行くんだよ
そんなこと言ってるから鉄拳7なんか新規IPのarmsにボロ負けしても
今起こってる事象に気付けないんだよ
>>706 鉄拳7もマルチプラットフォームじゃねーか!もう一回自分の文章読み直せ!
>>704 こうしてるとたまに背伸びが綻びてカスとか言い始めて面白いです
>>581はなかなか真理をついてるな
正直ナマポさんの長文サンプルはいくらあっても足りない
ゲハだとゴキブリは腐るほど見るんだけどねえ
とりあえずひとつ証明されたのは、1強ハード状態になっても
それでウハウハになることなんてないってことだったな
むしろ複数のハードウェアが競合していた方がソフトも売れていた
任天堂も、性能競争から逃げないで普通に思考停止した高性能マシンを出してりゃ
結局は市場も盛り上がるんじゃなかろうか。俺だってその時は任天堂ハード買うわ。
というより、そんなん出してりゃ普通に任天堂が勝つんじゃないのか今だと。
サードがマルチ出せればそれにマリオだのゼルダだのが加わるんだぞ。
>>545 もう出荷増は確定してるから余裕
スプラ発売2週間の本体出荷が週10万としたら2週目で本体130万台
その後マリオデまでの13週間が週5万出荷ならマリオデ発売週で200万台到達する
品薄で実際には売れてないという印象を植え付ける作戦らしいが
実際には売れてるんだよねえ
悔しいねえ
品薄解消なんて来年まで無いからw
>>707 本当に何も分かってないんだなぁ
マルチとかそう言うの関係ないから
進化を追求しようとすることをやめたところが
いつかはこうなることは誰が考えても分かることじゃない
>>712 関係あるわ!なんでソニーハードじゃないゲームでソニーにアタリショックが起きるんだよ!
まだポエムしてる場合じゃないぞ目を覚ませ。多分何かとんでもない勘違いしてるぞ。
>>709 任天堂は子供ありきだから価格が高くなりすぎる道は選べないんだろ
そりゃやっすい金で高性能機出せるならやってるだろうけど
>>713 ならよく考えてみなよ
なぜソニーのゲームは一ゲーム辺りの売上がこんなになってしまったのか
なぜ「だが買わぬ」なんて言われるのか
一歩下がってゆっくりよく考えてみることをお勧めするよ
いやーだってさ、ソニーハードじゃなきゃダメなソフトなんて無いだろ。ぶっちゃけ。
>>717 だからポエムしてる場合じゃねーっつってんだろ!!ちゃんと単語の意味考えろ!
ソニーだけのゲームじゃねーーんだよ!!何を勘違いしてんだ!?
まさか任天堂以外のゲームがソニー製品だとでも思ってんのか?
それともアタリショックが何か知らないで言ってんのか?
PS4はファーストが死にすぎ
爆死じゃなくて生きてない
任天ハードじゃダメなのはたくさんあるけどな
ダメというより無理というか
ま、それについては
任天堂以外のゲーム=ソニーのゲーム
とうまいこと刷り込みを成功させてきたソニーの功でもあり罪でもあるでしょ
>>708 これが俺の自然体だから。綻び?そう見えるんならそうなんだろうお前の中ではなw
何に使うか知らねぇが、どうぞお好きなようにw
生ポの中でも俺はかなり特殊な方だろうけどね
>>709 任天堂のゲームは面白いとは思うよ。ただ、PSのトロフィー機能のような中毒性のない
また、CERO?審査基準の厳しい健全志向が強い環境が性に合わないんだよねぇ
>>719 全く冷静さに欠いて話にならないね。
ゴキブリってみんなこんな感じで狂信的なの?
>>725 最後に一応言っとくけどほんっとーに死ぬほど恥ずかしい勘違いしてるから
後でこっそりちゃんと調べとけよ
クソゲーのFF15ですら100万も売れるPS4
良ゲーのゼルダですら50万しか売れないスイッチ
そりゃサードはPS4に集まっちゃうわな
>>726 で、
>>717に対する自分なりの解は出たのかな?
>>728 おじいちゃん、あなたがソニーのゲームと思ってるのはソニーのゲームじゃないんですよ…
いわゆるライト層やファミリー層の、ソニーハードに対する忌避感の高まりが
アタリショックを想起させるってことでしょ
満足度の低下が品質によるものだったりエログロ陰惨な性質によるものだったり両方だったりするだろうけどね
それでマルチソフトだからというのは、ソニーハードに対する印象を左右することはあまりないんじゃないかな
>>727 こうやってクソゲーだかなんだかを多く売りつける度にその度合いが進むんだよね
これでドラクエがポシャったらどうするんだろね
まあドラクエはPS4のコアユーザーに評価が低くてもライト層こそ楽しめそうな気はするけど
Switchはソフトでミリオン出す以前に、ハードが丁度100万いくかってとこじゃなかったっけ。
ハード90万でもゼルダ100万売れろくらいの気合は好きだが。
まぁ現実を見てみなよ
Switchのことはおいておくとしてもこれが現実だよ
ちょっと前の秋淀
その一週間後の秋淀
体裁が悪くて奥に引っ込めた
先週の秋淀
契約分の入荷が止められなかったのか溢れかえることに
>>733 これモンハンのニュースキャッチしてから急遽増やしたんやろなぁw
つーか本当のアタリショックだとソニーも任天堂も何もかも市場ごと死ぬ
この場合はマルチソフトこそ責任と影響が大きいかもな
これだけユーザー層が隔絶してるとその心配はないだろうけど
そのうちクリボー踏み潰すのも虐待の部類に入るんじゃないかなw
そんな規制ガッチガチになった開発環境からどんな面白いコンテンツが生まれるのか楽しみではあるわ
俺は人射ったら血が出る真実を教えてくれるゲームの方が共感できるけどね
なんで据置ゲームが売れなくなったのなんてゲハ人が一番よくわかってるはずだ
ゲハのカキコミみりゃノンキャリスマホの嵐なわけで
それで無料スマホゲーやってんだろ?
高い金だして据置かってゲームやるとか考えられんからゲハで煽り対人ゲームしてるんだろ
>>733 ほうこれが不人気ハードにしかできないだだ余り商法か
この問題で不思議なのは
ソニーハードファンが全員開き直ってるところだな
役者は揃ったんじゃなかったのかよ
なんでハーフミリオンすら1本しかねーんだよ
>>ID:bXYAIOQ90 [3/3]
>>ID:bOLxL5wU0 [13/13]
こいつは煽り対人ゲームしかしてないね
話してるとつまんないからw
しかし今週は
モンハンワールド効果で一気にPS4本体売れててワロタなw
やっぱモンハンつえーわw
待望の次世代機PS4で最先端モンハンだもんなあ
最強最高峰の狩りゲー誕生でTVCMも
ソニー全面協力でものすごい金かけてやってくるだろうなあ
これ普通に本体牽引して200万本くらい売れるんじゃね?
PS4最高売り上げ記録するレベルだと思うわモンハンワールド
PS5は龍0とP5が面白かったけどFF15でゲーム欲をごっそり削られた
ゼルダやったら大復活した
PS4ユーザーは来年シェンムー3が出たらほんと買ってよね、頼むから。
DL版だと4000円程度だから財布に優しいよ。フリプになるのを待つとかせこいことはせずにさ。
続き物で前作を遊ぶには現状ドリームキャストがないとダメってのがしんどいが、最低でも
国内で7〜8万、できれば10万いってほしい。そして3以降の展開に希望を持たせてくれ。
>>743 むしろ物凄い金をかけてたった200万じゃダメだな
国内サードが、PS4についてこれないだけでは。
国内サードは、スイッチで頑張れば?
スイッチには国内サード程度がお似合い。
PSはネット評判を見て買ったはいいものの長続きせずにすぐにやめてしまうゲームが多い
俺は買ったソフト数はswitchより多いのにPS4の稼働時間はスイッチより少ない
正直国内でナックライン超えられそうなのはドラクエとKHしか思いつかない
>>750 そのひとつを当ててみよう
ラスアスだな?
Switchの売れ行きが好調のお陰かPSプラス価格+SALE連発で今年の上半期はウハウハでしたわ
3年かけてもプラチナ獲得出来んかもしれん>w<
>>745 面白そうなゲームで4000円が相場だな
シェンムーやったことないから手が出せないし
米アマゾンのデジタルコード見てると普通に日本のセールの+会員価格より安かったりする
こうなるともうセールでも高く感じてしまって買いたくない
>>737 キャリアじゃないとゲームはきつい気がする
ROMが16GBしかない日本メーカーだけかもしれないけど
>>756 面白いからラスアスやってみな
絶対面白いから🙆
>>750 ラスアス最近買ったな。まだプレイはしてないけど
PS2で正にそのパターンの大量買いして危うく20数本が積みゲーになりそうになった
プロアクションリプレイ使って難易度下げまくった結果早々にクリアできたし、ゲームのタイトルも半分くらいは楽しめた
通常ならできないことをやれることに楽しさがあったけどPS3以降それは無理になったね
今は世界観を楽しみつつ攻略情報を元に如何に早くスムーズにクリアするかが俺の楽しみ方
バイオハザード・リベレーション2は彼女と頑張って2ヶ月かけてトロコンしたなw
彼女はもうしたくないって言ってたw でも、今バイオの5やってるw息抜きにFF7
俺は他にもお姉チャンバラZUとアンチャーテッド4とサウンドシェイプを並行しながらやってる
>>759 本当に面白いのか?
なら何故
>>752のように思った?
>>760 ところで俺に煽られてると思ってたの?どのへんが煽りに感じた?
俺が一方的にキレられて煽られてるんだと思ってたんだけどな
ナマポなのを馬鹿にしたつもりもないし、そもそも別に恥でもなければ煽りとも感じないだろう
PS4のアクティブユーザーなんて100万いないんじゃないの?
じゃなきゃ毎週のソフトの売り上げがSwitchと争うレベルとかおかしいわ
5倍近く台数に差があるはずなのに
>>761 気の迷い・・・ラスアス買えよ、絶対面白いからさ
>>763
これしかない需要のスイッチ 計151609本 あれもこれもあるPS4 計27729本w [無断転載禁止]©2ch.net
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/06/23(金) 19:09:07.37ID:wi/ZEkrZ0
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
スイッチ
ARMS 122007
マリオカート 15701
ゼルダ 7602
聖剣伝説コレクション 3282
ワンツースイッチ 1768
ボンバーマン 1249
PS4
鉄拳7 6435
ニーア 3943
イース8 3324
GTA5 2713
マイクラ 2703
FF15 1617
キンハーリミックス 1538
ウイイレ2017 1484
ダクソ3 1439
ホラ 1330
ぎる 1203
争う?バカ言うな
惨敗してるよ
FFやドラクエなどのキラーソフト出る瞬間風速以外はPS4のアクティブユーザー30万人もいりゃいいと思われ PS4の初期はPS3と共存してたんだから当たり前やん
合算で売れてただろ
>>765 まあゴキが発狂するからソフトな表現にしてみたんだけどねw
実施は惨敗してるよね
とくに2017年度に入ってからは顕著に
>>767 switchの初期は他ハード全滅だしな
>>765 前週は近い数字だったし、まだ争いは成立してるでしょ
ラスアスってそんなに面白いんか?
ゼルダでゲームの面白さを再認識出来たから評判信じてダクソ3買ったけどボス強すぎて積みゲーと化したから周りの評価はもう信じねえぞ
>>764 どういう部分が面白い?PSのゲーム(特に洋ゲー)は現時点でかなり信用できなくなってるから慎重に考えたい
だいたいゴキが任天堂ハードは似たようなゲームばっか売れるとかいう割に
いまだに週販でGTA5がランキング上位に入ってくるPS4の方がよっぽどワンパターンじゃねえかと
まあPSユーザーは小さいネットコミュニティで細々とやってるからいいんじゃない?
俺はローカル通信の方が好きだから、そもそも向いてない
ラスアスは結果面白くないとしても
世界最高峰クラスの評価を受けてるゲームだし、勉強みたいな意味でプレイしてみるのもいいと思うぞ
中古で買って売れば2000円くらいの出費で済むだろう
>>772 ダクソとゼルダではゲームバランスの質と間口の広さに違いがありすぎるわ
PS4のホライゾンとか仁王・ニーアも一般人が手を出していいものじゃない
結局対象とする客が狭すぎる内容だからハードも盛り上がらないのだろうな
>>773 とにかく物語が深くゲーム史に残るレベル
豊富なアクション、探索要素も魅力
トロフィーも集め甲斐があるし、ゲーマーもニッコリできる
スイッチがPS4にたいして有利なのはタイトル少なく神ゲーが多いから、神ゲーはロングランに持ち込めること
PS4はタイトルの数は多いこと
ソフト、ハードの売り上げペースだと、初動は終わったから来年一杯までは並ぶ
以降スイッチが続くかわからん
PS4持ってるならラスアス買えよ!
なんでラスアスがハーフミリオンいってねーんだよ!!
>>772 このレス見て思ったけど、
プラチナトロフィー: Home
www.platinumtrophies.net/
っていうサイトが上位に来るけどあんまり参考にならない
トロコン目指すようなユーザーの視点で書かれているから
詳しく長文で書かれている記事じゃないと一?ずれてる評価じゃないかと思うことが多い
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w
当然の結果でしょ
縦マルチで引っ張ったしこれから増えていかなきゃどうしようもない
PS4の相棒のvitaが先に死んじゃったからしょうがないね
PS4だけでは元が取れんし売上伸びんから、縦マルチ推奨した結果
PS4は独り立ちできずに二人三脚でしかやっていけなくなったハードということだろう
縦マルチしてた間に、PS4にvitaユーザーを移動するどころか、スマホに逃げられたのが痛い
ラスアスセールで買ったけどつまんねぇし積んでる(笑
任天堂ゲハ
任天堂のあたりタイトルと一部サードのあたり以外無価値
近年任天堂は手抜きタイトル乱発して、サードが脱出してるから、任天堂の神ゲー以外無価値
任天堂の神ゲーはスイッチで10本も出ないだろう。WIIU移植ゲーがおまけ数本
PS4
サード完全集結。64モード
任天堂神ゲーとサードのヒット作の売り上げ本数はサードのほうが微妙に優位
3DSはモンハンがパワーバランスを壊して妖怪ウォッチが当たっただけ
>>790 450万台も売れててミリオンはFF15のみという事実を伏せるのはなぜ?
サード爆殺神じゃん
確かにPS4&VITAは国内では駄目なのがばれちゃったから
サードが続々と逃げ出す準備をしているよな
シカトしていたsteamに日本語版を出したりスイッチにマルチしたり
海外市場のおこぼれを頂戴するしかないわな
その生態はまさにゴキブリと呼ぶにふさわしいw
>>791 なら何でサードはPS4に出すかって話よ。
利益が計算出来るからこそ出すんじゃないの?
サードだって慈善事業じゃないんだよ?
そこら辺考えてる?
消去法で選んできただけだろ
それでも売上げ自体は減ってきてるからリリース数も大分減った
>>774 しかもあれ前世代ゲーだよな
マリカ8の3年前のw
残飯漁りはどっちだと
>>793 PS4に出すのは利益出てるからだって理屈は乱暴すぎない?
利益出てないソフトが中にはあるのも当然だろ
実績を根拠にするにしても
PS4にソフトが出るってだけじゃダメだな
他のハードと比較してどうとか
以前と比べて増えてきてるかとか
何かが必要
>>793 ソフトは売れてない
だがPS4に集まっている
「ソフトが売れる」以外のインセンティブがある、と考えれば辻褄が合ってしまうんだよなあ
>>796 利益が出るからじゃなく利益が計算出来るからって書いてあるだろ。
他で出すよりは利益が出る可能性が高いって事。
実際出す以上はそこんところは重要よ?
それが出来ないからこそソフト出さないんじゃない?
>>793 WiiUが死んでたから消去法で出してただけでしょ
GTA→赤字
アクティビジョンブリザード→CODじゃ赤字、キャンディクラッシュで稼ぐ
アトラス→赤字
全然稼げないんだよなぁPS4
スイッチ出たばかりだからな
サードがうんぬんを今の時期言っても仕方ない
Uを見た後に乗り込んでいくとこはいないからな
>>797 またお得意のソニーマネー理論か?
ゲハ脳ここに極まるって感じだな。
サードのボンバーマンが大復活してすまん・・・
スイッチ大人気で、本当に、すまん・・・
逆にDQHみたいなガワだけのゲームは爆死するんだよな
>>798 ソフトを出さない と ソフトを出す の定義を教えて欲しい
片方に全ソフトが出て他方が1本も出ないだと分かりやすいんだが
現実はそんな事は全くないし
相対比較で言ってるのだとするとあなたの理屈がおかしくなるし
サードが集まっているって正気か?
スマホ逃げ出しちゃったじゃん
アクション要素の強いウイイレあたりまで逃げられてVITAはお亡くなりになったのに
>>801 カネばかり掛かって掛けたカネほど売れない
赤字の構造はP5以外もゲーム以外もみんな同じよ
流石にハーフじゃ七年開発した分は取り戻せない
でもまあリソースと経験値は残るから
次以降は楽に作れるやろうな
アトラスは今回は損して得取れだ
ぶっちゃけ任天堂の誇りであるミリオンより
10万本を10社のサードから出してくれた方が実は安定すると思うわ
PS4のハード構成じゃ、10万程度では開発費も広告費も賄えない
でもP5の技術はキャサリンからの遺産だから早めに次を出さないと陳腐化するかもしれん
王道ファンタジーを作るとも言ってるし、案外時間はなさそう
>>810 1万本すら売れない集計不能のタイトルが発売予定の半数以上を占めるvitaちゃんに一言
日本人はやっぱ任天堂好きなんやな、てかライト層が多いのかな
PS4はコアゲーマー向けだしな
>>810 それはない
マイクラ>>>>>>>10万のゲーム10本
>>815 任天堂を買う人は任天堂マニアだよ
ライト層なんて据え置きには存在しない
それだとWiiUの時点で任天堂マニアが350万人も居た事になるな
買うゲームでライトだのコアだののレッテルの貼るのは馬鹿らしくないか
要はどう遊ぶかの問題だろ
マリカを世界ランク上位に食い込むまで遊ぶのはライトなのか?
GTAを流行ってるらしいから買ってちょこっと遊んで満足するのはコアなのか?
>>815 どこの市場でも「売れてる物を買ってるのはライト層」だよ
「ヒットと言えるものはライト層を掴んだ商品だけ」と言い換えてもいい
PS4は日本のライトに訴求するゲームが一本も出ていない
海外でPS4を買ってるのは「CODやらGTAやら、彼らにとってのカジュアルゲームを遊ぶ」ライト層ってだけ
現状スイッチなんかマニア以外買えないじゃん
転売から高く買うか、朝並んで抽選に当たるかAmazon辺りを常にチェックするかこれをやる人間がライト層とはいえないよね
予約なんて受け付けてねーでしょ
だから抽選してんのに
あと任天堂信者の凄いところはDS、wii、3DS、Wiiuを持っててもライト層だと思い込んでるからね
ソニーハードファン「PS4は選択肢が多くて有難い」
今週のゲームソフト売り上げ(30位以内で計算)
スイッチソフト 合計151,609本
PS4ソフト 合計 27,729本
今週のハード売り上げ
スイッチ 37,709
PS4 18,251
ソフト−ハード=
スイッチ 113,900本 国内普及台数100万
PS4 9478本 国内普及台数500万←!?
ソニーハードファン「任天堂信者はゲーム買わないからなぁ・・・」←????????
ダブスタ何でも擁護のせいでラスアスが神ゲー言われても懐疑的になる
ちょっと様子見すればフリプ待てばいいやとなる
俺はps3も4もvitaもdsも3dsもwiiUもスイッチもあるけどライトゲーマーだと思ってるよ
64もGCも凄い勢いでソフトは売れてたんだよ!!
任天堂のゲームだけはW
>>822 アミーボ探しに何軒も廻ったけどどこも入荷予定がたってないためと予約も受け付けてない
洒落にならん機会損失
ソフト単体の販売本数が多いという事はソフト全体の数が少ないということ
つまりミリオンだのハーフだのの達成本数が少ない方が勝ちハードということになる
>>829 あのときはPSソフトもすごく売れてたのにな
業界盛り下がったな
>>43 マリオラビッツはハーフ無理そうなん?
と思ったがあれは来年だっけ?
PSハードにおける選択枝って、過去プリプで配信されたソフト獲り貯めたHDD内のストックの事だから
>>833 マリラビはジャンル的にもキャラ的にもハーフ行く感じはしないな
アメリカでは勢いあるみたいだから良いけど
ミリオン殺しと言われていたPS3よりも圧倒的にに売れてないからな
ずっとPS信者だったけどカイガイカイガイしてるような今のソニーを応援する気にはならんな
まあ日本人から見りゃ当然だよね、PS3の頃はソニーは日本でも頑張ってた
PS4も中国に流れてるからな
実際日本じゃドリキャスくらいしか普及してないだろ
PS4ってソフトまったく売れてないんだな
ちょっとソニーごみすぎなんじゃない
>>839 国内だと50万に届いてないけど、海外だと数千万売れてゼルダの100倍ぐらい売れてるぞ
>>839 国内だと11〜12万ほど洋ゲーとしてみえうとそんなに悪くもないが
海外だと安売りのセールやってるから勢いMAX
>>839 ゼルダに話題全部持って行かれた時点でなぁ
PS4にはもう弾がない・・・FF、バイオ、MGS、人気の和ゲーはみんな死んだ
CodとかBFとか似たようなFPSだけ
BFのお祭りFPSも飽きちゃったし
>>846 DQ11と軌跡3とMHWがある
ぜんぶスイッチハブです
>>842 数千万ってつまり…最低でも2000万以上売れてるってことかい?
えぇって思ってさっくり検索してみたけれど
3月2週に世界推計(DL含む)260万ってニュースを最後に情報が途絶えてる。
仮に
>>842が事実なら
新規IPが世界累計1000万超えなんて景気のいい話を宣伝に使わないはずないし
いくらなんでも盛りすぎでは?
案外サードの売り上げってどの陣営でもそんな変わらんよな
つまりサードが悪い
>>847 ところどころ嘘混ぜて信用性無くすのやめろw
>>850 スイッチはサードの売れ行きがPS4以上に悪そうだから
同じような事繰り返すとWiiWii Uコースって事だな
いくら売れないっていってもサードなきゃやっぱり商売は成り立たない
性能をある程度他の機種と並べないと厳しいってのを2回も味わったのにまた繰り返すんだもんなぁ
今年はともかく来年どうかだね
和サードにはちょうど良い性能だろ(笑)
PS4とか背伸びさせるな
ほとんどの和サード海外なんか狙えないんだから
サードがなきゃ成り立たないっていうのは携帯と据置を分けてた頃の話
携帯据置を一本化して任天堂の全コンテンツを集中するスイッチでは成り立ってしまっても不思議ではない
それどころか任天堂のソフトがパイを食いきって後続の任天堂ソフトが売れなくなる心配をしなければならないだろう
>>854 それがアホだってこと
任天堂ソフトのファンなんてある程度パイが決まってる
他のパイを吸収しつつ増やしてかないとパイなんて広がらない。
同じような考えを経営陣が持ってたら来年で終わるな
週販のFF15とホライゾンの位置を逆にしてやりたくなる
ホモなんかよりよっぽど面白いだろうになあ
>>856 任天堂は豊富な自社ブランドに新規IPの開発力もある
実際社員もかなり増やして、外部委託のツテも多いし
開発リソースはまったく問題ないんだよね
いつ時代の話してるんだか・・・
プレイ層高齢化で先細ってばかりの一部ゲームの方がパイ食い尽くしかけてるような…
任天堂が育てたキッズ層を攫うんだ!ってのも全然上手くいかんな
まぁでも任天堂のパイが1番大きいのは確かだよ
じゃなきゃ100万台でハーフのソフトなんて生まれない
俺は任天堂専用機で良いから売れようが売れまいが
任天堂が潰れなきゃどうでも良いんだがねw
>>15 しょうがねえだろ
PS4の基本が
ソフト買わずに
プラス加入してフリプ安定だから
ソフトなんか買ったら
いま買うバカがいるかよ!
状態
こないだ百騎兵買った俺が
言うんだぜ?
ゴキブリはソフトに食い付かないのにPS5なんて出せるの?
続編物はPS5とPS4のマルチになるだろうけど
PS5だけの売上本数がどれぐらいになるか予想が出来ない下げ止まればいいがな
ソフトが高すぎるという致命的な弱点をどうにかしないと
任天堂ファンと言ってもマリオポケモンゼルダスプラスマブラFEぶつ森カービィゼノブレメトロイドとそれぞれファン層に違いがあって全体では広範囲をカバーしてると思うよ
そして多くのライトユーザーはこのうち何本かをやるだけでゲームにかけられる時間は終わってしまうだろう
>>863 百騎兵面白いから周囲に買うよう薦めてたんだよなぁ…w
いっそアーカイブとかでレトロゲーをフリプにしてくれんかの
似てるよね、アタリショックと。違う所は、問題の発端がソニーにある事かな。
PSは、PS3のころから、後期型はともかく初期型は、値段が高い、本体はデカい、
動作も重いで、これで気軽にゲームをするのは贅沢で気が引ける感じがありありだった。
実際に、本体の普及の速さも遅く、サードはマルチや、完全版商法をしないと回収できない
状態だった。ユーザ側も、いつマルチになるのか、完全版が出るのか…と、すぐに飛びついて
良いのかソフトに不信が広がるばかりだったと思う。
マルチが主流なんじゃなく、しなきゃいけない所に追い込んだのがソニー自身で、でも
PS2までの流れで、消去法でPSに出すしかなかった所が、衰退の一因。
Switchに、文字通り状況を切り替えて欲しいと言うのは、熱望されている事だと思うよ。
50万本以上売れたサードソフトが信じられない事に。
4年目のPS4……1本
3.5ヶ月目のswitch……0本
>>784 >任天堂のゲームは面白さでごまかしているだけだし
これ新しいな!
ゲームを面白さでごまかすって
任天堂ってキッズが集まる土壌ではあるけどそれでも任天堂はキッズ獲得に莫大なお金を使ってるからなソニーのキッズの星なんて屁だぞ
>>871 スイッチで国内ハーフ売れるサードは果たして今後あるのかねえ
モンハンも厳しそうだが
昨日アタリショックがなんなのか知らず盛大に勘違いしてるやつ居たけど
これ同じやつな気がするな…同じ勘違いしてるような…
やっぱアフィブログかなんかで間違った記事でも最近出たのかな。
そういやATARIが新ハード出すって話あったし、あれで変な記事に引っかかったか。
PS4、スイッチ関係なくサードがダメダメってことだな
これらのゲームの陰でサード爆殺してるのは相変わらず見ないふりw
豚の通常運転ですな
>>879
>>880
PSW5月週販TOP10まとめてみた
1位 7,245 PS4 ニーア オートマタ 2017/2/23 (2017年5月1日〜5月7日)
2位 7,105 PS4 PREY 2017/5/18 (2017年5月15日〜5月21日)
3位 6,560 PS4 DARK SOULS3 TFFE 2017/4/20 (2017年5月1日〜5月7日)
4位 5,413 PS4 ゴーストリコン ワイルドランズ 2017/3/9 (2017年5月1日〜5月7日)
5位 5,056 PS4 ニーア オートマタ 2017/2/23 (2017年5月8日〜5月14日)
6位 4,051 PSV Minecraft: PSVita Edition 2015/3/19 (2017年5月1日〜5月7日)
7位 4,016 PS4 DARK SOULS3 TFFE 2017/4/20 (2017年5月8日〜5月14日)
8位 3,880 PS4 ダンガンロンパ1・2 Reload 2017/5/18 (2017年5月15日〜5月21日)
9位 3,851 PSV ダンジョントラベラーズ2-2(限定版含む) 2017/4/20 (2017年5月1日〜5月7日)
10位 3,302 PS4 DARK SOULS3 TFFE 2017/4/20 (2017年5月15日〜5月21日) >>842 ゼルダの100倍って5000万本か。
ps4が6000万出荷だよな?
つーかホライゾンなんて国内50万どころか30万すら無理だろw
ゴキブリは現実と向き合おうよw
>>870 俺も今朝同じこといったら変なゴロツキのゴキブリに絡まれた。
多分、あまり触れて欲しくないところなんだろう。
>>870 いま言い出してるよね
Switch版も含めないと商売が出来ないって
言ってるメーカーも出てきたよ
フリプでソニーの収益は安定してるみたいだけど代わりにパッケージが売れなくなったと。
ソニーが金出しすぎて開発陣のモチベ下がってるんじゃないの?
ってMHW見て思った
売れなくてもモンハンはまだ逃げれる余地はあるPS系の中小サードはやばいよ
まぁ本当のところ任天堂はサードの中でもバンナムしか気にしていない
PS4で50万って装着率1割あれば十分だろ
Switchのボンバーマン装着率1割あるからFF15以外のPSソフトは全てボンバーマン以下
中小サードはsteamに逃げてるだろ
日本一・コンパイルハート・ファルコム・ガストやカグラ等がな
ゴキの誇っていた紙芝居やパンツゲーまで逃げ出す始末
終焉の時は近い
そろそろカプコンはモンハン専用ハード出せば良いのに
普通に売れるだろ、日本では….
和サードはホントにやばい
開発費高騰する一方なのに売上は下がってばかり
PCでやって行けるのならやるべき
マリオとかゼルダとかそんな楽しいの?
そんなちゃっちいソフトやる位なら、まあまあの売れ行きのPS4ソフトの方がましなんだがw
スマブラとポケモンを最近3dsでプレイしたんだけど、進化してるの任天堂の方がグラメインやろw
クオリティの低いの好きだな任豚わw
さすがにモンハンwはミリオン行くと思う
これが無理ならもう無理
>>895 あほか、pcだけなんてコンシューマのみよりも無理だわ
>>897 ps4でモンハンがミリオンいくわけねーだろ
売れて初週35万いけばいいほうだよ
>>896 キャラデザインだけで敬遠してないか?
一回やってみろよ
スイッチのゼルダおもろいで
まあPS4ゲーマーからしたらゼルダは凡ゲーだな
GTAやらウィッチャーやらを何年も前にすでに体験してるからな
PS4がクソなのはタイトルがSTEAMとほぼ同じってところ
PSでしかできないタイトルがすごい勢いで減ってるからな
価格は高いし劣化してるんじゃそら売れんわw
>>902 だから、その「体験したPS4ゲーマー」が少なすぎるって話だろw
>>9 これ見てやっぱPS4ゴミって結論でたわ・・・
>>902 その製作者がゼルダを褒めたのに?
製作者を貶してるのか?
>>842 数千万本だとPS4ユーザーの2〜3人に1人が買ってる
ゼルダの100倍、ゼルダが数百万本としてその百倍
ホライゾンは数億本売れてる
スゲェなぁ
まじか
ホライゾンそんな売れてたのかよ
日本じゃ影薄いのにな
マイナー機vsマイナー機の話をどれだけ面白くしても一般人は興味まったくないよね
肉の焼き方スレでもたてたほうが需要があるんじゃないの?もう駄目だなゲハ
>>3 無料で本体についてきたのは売れたっていの?
PS4は初週しかゲーム売れないから値崩れ早いしPSNで配給にまわされるんでさらに買わなくなるんだよなぁ
PS4ガーswitchガーとかじゃなくて日本のゲーム市場心配した方が良いと思うよ
一神教とかほとんど居ねえのにくだらねえ
また伝統のサード爆死ハードだろ
潤うのは品薄商法で転売屋ばっか
>>24 コレ見るとSwitchはPS4と食い合ってないな
スマホ遊んでたユーザー層が帰ってきてる感ある。
PS4に出来てなかった事をSwitchがやっただけ。
「ゲーム業界が盛りがってる、和ゲー復活」はただの幻想。任天堂が頑張ってるだけ
世界の本数見ると、意外とモンハンがFF並に健闘してたり、
外国産AAAタイトルor任天堂ソフトみたいな雑な週販ランキングだったり、
多分面白いけど思ってるような数字じゃなくてアレってなると思う。
>>922 海外入れてもいいけど国内でも売れないと洋ゲーがローカライズされないよ
任天堂はソフト屋にならないとこ見るとやっぱソフト+専用再生機事業でないと屋台が傾くんだろうね。
セガサターンのミリオンはVF2だけ
一応サターンですらミリオン童貞を捨ててるのにPS4は…
忘れがちだから任天堂の場合は「ロイヤリティ0で自社ソフトを販売できる」という効果がものすごくデカい
これはつまり、乱暴な言い方すれば任天堂のハードは『任天堂と言うサードの圧倒的最大手が自陣営として味方に付いている』と言う状態なわけで
このご時世に景気よくミリオンを複数本出せる唯一の和サードと、数十万程度売れるソフトを出せる中堅サードが何社も味方にいるわけだからやめる理由が全くない。
任天堂はソフト屋になってPSにソフトを供給しろとゴキは簡単に言うけど
わざわざロイヤリティ払って他所に出す理由が無いのよね
ポケモンがコケない限り任天堂がハード事業を辞めることはない
ポケモンがサードから出せていれば任天堂はハード撤退してたかもしれない
>>921 任天堂方面に進めばサードがすれば和ゲーは簡単に復活する
そういう状況をWiiロンチから11年作って貰いながら
高画質PV詐欺ハードに群がるしか能がなかったのが今の和サードだ
和サードも任天堂のゲーム作らせておいたほうがみんな幸せになれる
安定して売れるからな
>>898 PCだけじゃなく、CS+PCでって意味ね
現時点じゃ、和製PCゲームは見向きもされてないから
収益の柱にできる様に頑張れって事
>>925 根っからのゲーム屋だから
ソニーは別に本業があるから金にならなくなったらゲーム事業は顧客を全て斬り殺して撤退するだろう
そういう意味でもソニー追従はリスキーなんだがサードは拝金主義なんだろうな
赤字塗れで債務超過になって会社傾いてもPS3続けてたしそこは評価したれよ
ポケモンが最初にナムコに持ち込まれた時にゲーム化しとけばな
でもそれだと売れたとは思うがここまでは大きくならなかった
スイッチョンは2本くらいしかソフト出てないイメージ
>>936 ポケモンとかゲーム内容じゃなくてキャラクター展開とかアニメで売れたんだろ
任天堂じゃないと現在までかろうじて命脈は保てなかったろう
いや、ポケモンはゲーム内容で売れた、今は複合ビジネスだけど
なにせ、今の家ゲーで当然となったデータを持ち寄っての通信交換や通信対戦というスタイルを確立したソフトだし
キャラを集めて自分だけのデータを作り出すという意味でソーシャルゲームの遠因でもあるかもしれない品物だし
ゲームが1996年頭、アニメが97年春
当初からキャラビジネスなら逆だよね
ナムコはソニー並に自社IPを殺してるからな…
ガチャゲーにコラボを出したりスマブラみたいに共演させて終わりじゃあ意味無いし
いい加減におま国止めればいいのにね
サードがCS+PC体制に移っても、おま国はそのままだろうから国内はジリ貧だよ
>>945 その2社は悪い方向にシナジーがあるからなw
ハーフって言ってもただのハーフじゃない。
二人に一人買ってる化け物的数字。
いかにゴキクンがソフトを買ってないかわかるな
PS4のロンチ3ヶ月は龍が如くとMGSGZが10万本ちょい売れたくらいだったな
あとはナック(笑)
イカ2の暴力的な装着率は凄そう
GCのスマブラDX程じゃないけど
ミリオン連発してたWiiUは真っ先に市場から消えたよね
国内限定の話に一体何の意味があるんだかね。
日本の企業ですら日本限定のゲームなんて、コンシューマーじゃ作れなくなってるのに。
>>953 は? こいつらに謝れよ
7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/09/29(火) 15:24:51 ID:1tFk7tLr0
痴漢は海外でも日本のクリエイターには日本が大切みたいだなw
10 名前:電車(∵) ◆OuKnk51GRU [sage] 投稿日:2009/09/29(火) 15:25:37 ID:1pKeN9yv0
セカイセカイにあぐらかいた結果がこれだよ
99 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 15:48:14 ID:wyaiyTtx0
セカイセカイ言ってた結果がこれだよ
満足してるんだろうよ痴漢は
130 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 16:00:36 ID:FlyWnTZo0
世界で売れてると自分を甘やかした結果がこれだよ
149 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 16:09:12 ID:QVz+iNeJ0
そもそも洋ゲー好きならPC買えよ
212 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 16:46:27 ID:RDk0z/760
>>198 じゃあアメリカに引っ越せば良いんじゃ?
好きなだけ海外ゲー出来るやんw
国内のPSユーザーが洋ゲー買いまくってるとかならまだしも
大して買ってもない洋ゲーを擁護のために持ち上げられても困るんだわ
>>955 そうそう、その辺がアタリショックとやっぱりそっくりだよ。『新作ゲームが出るのが楽しみ』
と言う空気が、日本の据置CSユーザからすっかり失せていたって事がね。
ゲーム自体の不出来もあるだろうし、PS3以降の高価で鈍重、しかも数年後には廉価版や、
HD増加版が出ると言う、ハードへの不信感もあるだろうし、理由は色々だけど…。結果と
して、良作すらも売れなくなる。市場自体が信用を失って冷え込むと言うのは全く同じ。
Switchの成功いかんで、本当に後世『ソニーショック』と語られるかも知れん。
ps4の貴重なハーフにペルソナ5がいるってすごいな
ハーフまでは行けるんだよ
ミリオン行けない
ようやくDQ11で行けるけどダブルミリオンとか行けるかも怪しいし
イカには三機種合計じゃないと戦えない
もうcodも国内じゃ売れないしな
去年、タイタン、BF1、cod被らせたのはバカすぎた
特にEA考えろよw
ニーアみたいなエロ女キャラゲーしか買わないゴキちゃんに洋げーが合うわけないw
codはユーザー同士がギスギス過ぎてヤバいイメージしかない
BFは下手くそにも寛容なイメージ
ミリオン連発してたWiiUは真っ先に市場から消えてスイッチに生まれ変わり
あれだけのネガティブな空気の中で大成功した
>>956 実際俺もずいぶん前に冷めた
と言うかしばらくここにも来てなかった
switchの噂聞いて久しぶりにここに来た
と言うか今の国内市場問題の問題の一つにゲームジャンルが細分化しすぎてそれらのファン層が少なすぎてジャンルを維持できない問題があると思う
ケイブがcs撤退したように2DSTGがまず維持できない感じになってる
格ゲーも危ない、JRPGも国内オンリー系はもう維持できなくなりかけ
真面目に作って売り逃げみたいな真似しなけりゃ必ず売れるようになるよ。
CoDはPCじゃ海外でも完全に見捨てられてるからな
IWは未だに40万本しか売れてないんだぜ AWやBO3はミリオン行ったのにな
16年産でもDOOMやDead by Daylightは200万本行ってるんだが
ドラクエの為にPS4買って色々ソフト遊んでみたけど正直微妙すぎる ダークソウルとオーバーウォッチくらいだわハマったの
やっぱり根は任天堂キッズだわ俺
こんなことWiiのころからいってたんだけどな
サードが勝ちハードを殺してPSPに注力してた時点でこんな未来分かってたはず
>>956 ソニーのアタリショックって、その時点でアタリショックって言葉の意味と合わんぞ…。
そもそもソニー専用タイトルが殆ど無いのにどうやってその理論持ってきたんだ。
>>952 ゴキブリはWii UとPS4を同格だと思ってるのか
悲しいなあ
>>973 それPS3とのマルチ合算だろ
PS4単独だと行ってないぞ
DL版の数が分からんにしてもパッケージの売上だけで騒げるゲハって時代遅れだよな
サードはIPすり減らしながらスマホで稼いでるんじゃない?
EAに言わせるとパケの三割がDLの数に当たるそうな
PCを導線にDL販売慣れっこの欧米でこの数字 超保守的な日本ではさぞ素敵な数字になってるだろうさ
>>979 終ったら中古売り当たり前のPS文化じゃDLしてるのは無料のフリプのみ
今まともな据え置きJRPGっていえばペルソナくらいだもの
テイルズは自爆、FFも迷走、ドラクエもなんかコレジャナイ感、その他PS-PS2で出てたシリーズものはPS3時代に行方不明…
>>971 アタリがヒットしたのは『インベーダー』や『パックマン』で、専用タイトルじゃないよ。
この当時、コピー・類似商品も多く出回っていた上に、アタリ自身がクソゲー乱発だったので、
問屋も小売店もユーザも、アタリ向けのゲーム全体を信用しなくなり、市場が冷えた。
経緯は違えど、市場が冷えて良作もまるで売れ無い状態が、アタリショックとそっくりなんだよ。
>>979 日本だとDLはどれも一割ぐらいだったハズ
よくDLでしか買わない自慢をしてる人がいるけど極々一部だよ
>>982 そこにゼノブレがシリーズとして加わる
かもしれない
ディスク入れ替えるの面倒なほど 切り替えて掛け持ちしないからな 普通
>>983 良作が売れない状態って国内だけの話やん。
というかアタリショックの仕組み的にDL版が存在しちゃ再現かなりきっついし、
まず出せば売れるっていうバブルモードからの急な落差も必須やろ。
それもPCや箱だって規模でかいのにソニー限定で言われる条件でだろ…?難しすぎるわ。
国内向けのみのメーカーは利益出せてるのかな
趣味で作ってるならいいけど
>>987 アタリショックは、基本北米限定で起こった事だし、地域限定なのもそっくりだよ。
まあ、急な落差ではなく、PS2の時代から、PS3、PS4と徐々に落ちてきた事とか、スマホの
台頭とか、アタリとは違う要素が絡むけど。
DLやフリプでそんなにサードが潤うとも思えないし。他メディアにも波及するブームには
なり得ないし。PSの市場が冷え込んでるのは間違いないよ。
>>989 せやからアタリとは違う要素絡むけどってのが、自分で言うままアタリショックじゃないやん。
なんでそんな無理してまでアタリショックって言葉つかいたいのかよく分からん。
なんか変な記事でも読んだのか?冷え込んでないとかの話じゃないぞ、単語の意味が違うんだ。
アタリショックってのは糞ゲー掴まされた消費者が急速にゲームに対する興味を失い、それまで好調だった市場が一気に消える事
FF15の前辺りまでPS4市場は好調だったんだよなー
PS4で無双オールスターズとかつかまされてみろ
ゲームに対する興味を失い、据え置きは二度とやらんとなる
ライトユーザーはブラボなんて買ってみろ
ガスコインすら倒せずやめてその日のうちに涙目で売りに行くだろう
スイッチでゼルダやマリカーかっときゃそんな思いしなくて済むわけだよ
実際に神ゲーだからな
完全にPS4は、現代のアタリショックでしかない
PS4だけならそうなってたかもな
任天堂が新規客作ってくれてるから市場が崩壊してない
>>6 少なすぎたPS4の1年目一番売れたのはハーフこえましたか・・?
>>993 任天堂が元気だと業界全体が活気付くってソニーも言ってたしな
まあWiiPS3時代のがソニーにとっても良かったからな
結局CSが互いに良い方が盛り上がる
4年かかってそんだけ・・しかもFFミリオン割れ
ぶっこわれてるだろ
lud20250913020823caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1498209520/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「50万本以上売れたソフトが信じられない事に。 4年目のPS4……1本、3.5ヶ月目のswitch……2本 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】今年で発売5年目のPS5、10万本以上売れたソフトは9本だけ…
・【チョンゴキブリ悲報】ドイツの4月売上が発表、FF7Rは2カ月目のあつ森に敗れ売上も10万本だった
・【朗報】Nintendo Switch、国内売上が1941万台となりファミコン超えの日本で6番目に売れたハードに
・任天堂「何も新作Switchソフト出してないのに年間売上100万本超えた」←なろうじゃん
・Nintendo Switch、2021年国内ソフト出荷本数2946万本(9月末)、パケ売上1375万本(10月末)、DL率53%
・【PS5悲報】FF7リバースが国内30万本売れてもサードソフト売上Switch以下の可能性
・【速報】日本一ソフトウェアが2度目の上方修正!18年3月期の営業益を38%増額!【Switch好調】
・ドンキーコング「2度目の移植でパケ10万本以上売れました」←新作が出ない理由
・【朗報】PS4ソフト、833万本も売れてSwitchを100万本以上も上回っていた
・【悲報】ここから2月までPS4とPS5で5万本以上売れるソフト、0本しかない
・【朗報】Switchの売上1000万本超えソフト、10本どころか15本以上になりそう
・最終王者ついに決定!アイスボーンが25万本以上売れていれば以後の売り上げ関係なくPS4勝利!!
・【悲報】Switchキラーソフトが任天堂を倒す為に必要な販売本数、2億5千万本以上
・Switchが2500万台超えてなお売れ続ける日本に対してゲーマーは冷めた目で見てるよ?
・カプコン「2020年3月〜2021年3月の1年間で過去最高の売上本数を見込む」←Switchモンハンの事でした
・Switchみたいにミリオンが偏るよりPSみたいにサード各ソフト10万本売れた方が皆幸せになれて良くない?
・スイッチにソフトが少ないのが問題→一方ハムスターはSwitchのアケアカNEOGEOを20万本売った
・PS4の完全新規IPで初週10万本以上売れたソフト0本説
・【朗報】バンナムがSwitch発売1年目から本気な件。バンナムはPSに本気は大嘘だった!【海賊無双3】
・【悲報】発売直前のSwitch版ポッ拳、予約開始から1日目のマリオに予約本数が追い越される
・PS4版ペルソナ5ロイヤル発売1ヶ月で売上本数40万本、Switchペルソナ5ロイヤル初週4.5万本←これ
・でもグラブルVSより売れた今年発売のSwitchソフトって1本もないよね?
・【悲報】PSソフト販売本数、PS5が爆売れしてるはずなのに前年同期比で620万本減少www
・【悲報】PS5さん、2021年ソフト売り上げがたったの6000本(スイッチ460万本)
・【悲報】豚さん、switch版ソルトアンドサンクチュアリが日本で発売されたのに誰も話題にしない..
・Switch1年目はマリオマリカスプラゼルダゼノブレと任天堂所有の本命ソフトをほぼ全部出したが
・「危険感じたことなかった」母の目の前で刺され日本人学校の男子児童が死亡…中国ネットには犯人英雄視議論も [夜のけいちゃん★]
・子供が買ったゲームの売上を誇る任豚、世界的に人気だけど日本でまだ知られてないゲームで遊ぶPSファン
・初週4,946本だったPS4版『スーパーボンバーマンR』の2週目が集計不能なんだが…DL版の売上は?
・ファミ通、8月ソフト・ハード売上を発表!『あつ森』が6ヵ月連続で首位!switch本体は50万台を販売!
・【悲報】オワコン任天堂wiids時代からソフト売り上げ14億本以上の下がって減少率77%
・【2018年】ソフト年間売上本数、Nintendo SwitchがPS4の売上本数を上回る
・専門家「スパロボのSwitch移植は0.4万で爆死したがVitaに移植したら5万本売れる、Vitaに出すべき」
・【朗報】インディーゲーム開発者「Switch版は最初の数日間で他より多く売れた、うち50%以上が日本」
・【芸術】写真歴1年3カ月で売れっ子カメラマンになった柳内良仁 ツイッター「偽フォロワー削除」で一気に67%・32万以上減る悲劇[07/14] ©bbspink.com
・【任天堂大勝利】Switchが3月中に240万台売れていた事が判明、当初の想定を20%も上回る
・豚って数ヶ月に一本しか出ない任天堂ソフトをミリオンミリオン持ち上げて虚しくならんのかね?
・【朗報】Switch、今年のソフト販売本数200万本突破!!PS4は2万本突破!
・【悲報】PS4さん 売上ランキング20位以内のソフトが3本だけとなり完全に終わってしまう
・【速報】E3で任天堂に訴えられかけたリーク師Sabiさん、12本以上の未知のスイッチソフトを示唆
・【ニシ悲報】DMMのVRコンテンツが好調 売上は月間1億円以上、1本で5000万円を売り上げたアダルト作品も
・ペルソナ3、如く8、グラブル、ステラブレイド、ローニンが100万本Switchハブのソフトが爆売れ
・任天堂社長「年末商戦のSwitchが売れなかった。発売7年目で今後売上を伸ばすのは難しい」
・【ファミ通】Nintendo Switchの国内販売台数が3334万台を突破。日本でもっとも売れたゲーム機に
・【速報】PS4のミリオンが史上最速の92本、1000万本はFIFA17で3本目、PS2以来のハード1社独占状態へ
・【悲報】ゴキちゃん、これから出るPS4ソフトが12万以上売れないと「ダンボール以下www」と馬鹿にされる
・【悲報】PS4さん、売上どころかソフトのラインナップや本数ですらSwitchにボロ負けしてしまう
・【朗報】Switchの「パッケージソフトのDL版売上ベスト30」にサードが20本ランクインする快挙!!
・【NPD】Switch、3月の米国内販売台数は90万 任天堂史上最高のロンチ ゼルダは130万本販売
・Switch2が売れても売れなくても日本のPS5が復活する事はないって現実
・何故PS4だけソフトが売れる?過去最速でのパッケージ3億本突破、PSNの売上も任天堂の総売上を上回る
・有名アナリスト「Nintendo Switchの2000万目標は無理。今年度の売上は800万程度になるだろう」
・【ファミ通】2017年ソフト売上対決!任天堂陣営 1805万本 ソニー陣営 907万本 ついにダブルスコアへww
・【悲報】ナック(40万)より売れたスイッチのソフトが7本しか無い件について
・久しぶりにゲームソフトの売上見たんだが日本では100万本どころか50万本行くのも厳しそうだな・・・
・PS4は日本で770万台しか売れてないのにそれでも世界売上2位という事実
・ニシ「日本のPS四桁wステプレたったの4万w」僕「海外で売れてるから日本のPS派は買う必要がない」
・流通関係者「テイルズオブアライズはPS4版25万本、PS5版10万本の合算35万本以上売れる見込み」
・【朗報】『Bloodstained: Curse of the Moon』の売上が約50万本程度に達していることが判明
・【電撃1月〜12月】 PS4年間ソフト売上約1000万本
・1年50本ソフトが出て1000万本売れるゲーム機と、100本で1000万本、どちらがサードにとって魅力的?
・今月発売のバイオハザード7が売れなかったら日本のホラゲーって完全に終わりだよな
・何故ピークで40万本程度しか売れてないペルソナがこんなにもビックタイトル扱いされてるのか。
・【日本の恥部】ゲハで日常的に行われている業者工作が海外サイトで取り上げられてしまう
・【警告】Switchが国内3000万台売れたら日本のゲーマーはガチでキレる
・【悲報】ゼルダの伝説スカウォHD、全世界100万本くらいしか売れなそう【Switch】