◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Xbox One版『アサシンクリードオリジンズ』が全世界で爆売れ!Xbox One Xでグラが凄いことに!! YouTube動画>24本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1509764844/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.gamespew.com/2017/11/assassins-creed-origins-xbox-one-x-generation-ahead/ 先週の金曜日に発売された『ア
サシンクリードオリジンズ』は、
昨日の午後にXbox One Xパッチ
が配信されました。私には以前の
グラフィックでも十分に綺麗に見
えました。
しかし、Xbox One Xで強化さ
れたパッチがきたその瞬間、それ
が間違いだと気が付きました。
これらのグラフィックの変化が
どれだけ大きな大きなジャンプで
あるか あなたが気づいていない
ということが重要です。わずか数
時間前には驚異的に見えたXbox
One Sのグラフィックが、まるで
前世代機のグラフィックのように
見えます。これはXbox 360と
Xbox Oneの比較とまったく同じ
です。
一番大きな違いはXbox One Xの
バッチが4Kテクスチャに対応し
てるということ。これまでPS4
Proでの4K対応は1080p解像度の
テクスチャを引き延ばすだけで疑
似的な4Kを実現してきた。
これまでのPCでの4Kのやり方も
PS4 Proのやり方とそんなに変わ
らない。Xbox One Xの4Kは背景
となるグラフィックそのものに手
を加えまったく別次元のグラフィ
ックを提供する。
Xbox One Sのグラフィックとの
対比で、まるで前世代機のグラフ
ィックのように見えるというの
は、これはそのままPS4 Proとの
対比でそういうことになるという
話。Xbox One XにとってPS4
Proは旧世代機なのだ。
君の意見を聞こう! ゴキ「ps4は世界で売れてるからな」 え?ゲームの解像度の話なんだけど ゴキ「痴漢必死だなw」
箱Sでも結構な解像度だが、更にその上を 行く緻密で奥深い。そして60フレーム
>>5 海外レビューなら、PS4PROは似非4Kの前世代ハード名言は必要。
箱1Xは、MSの有言実行の4Kハードを証明した訳だしね。
全世界でばくうれ! あ、そう んでps4版より売れてんの?
実際X1XのスクショとかみるとPC版最高設定より綺麗に見えるんだけど…なんで?
60fpsとかPS4より売れたとかさらっと嘘ついてるしなにがしたいんだこいつ? こんなやつがいるから箱はうれないんだよなぁ
>>17 だれもfpsとか売上とか言ってないんだが
トゥームレイダーの比較もつべて見たけど蠍版アホほど綺麗になっとるな
箱Sは廉価バージョンの普及ハードだから完全に死んだのはproでしょ
RDR2,AnthemでトドメされるだろうねProは
どれもこれもコントラスト上げました(^^)v って程度のばっか
proは電気ドカ食いする産廃になっちまったか 値下げするしかないな
またPS3と360の頃に戻るな 劣化でも売れてるPS4版! PCでいいわ ここは日本ですが
海外ゲーマーは性能厨だからな(もちろんコアゲーマーはゲーム用PC所持) アメリカは国粋主義者多いからXは売れるんじゃないの?
>>5 むしろ最後の一言を言いたいがために文章書いてた
>>25 titanfall2をTF2と略すのやめよ
TF2はteamfortress2だから
ゼルダ>>>>horizonだし、グラがすべてじゃないよな?!
累計販売台数しか誇る所なく… あ!wiiの時の発言でブーメランか どうするよ!
野球で例えるなら、 PCは、バリバリのガタイを生かして豪速球を投げ奪三振の山を築く完封投手 一方proは、変化球を織り交ぜ巧みな投球術で打ち取る中継ぎ投手 それに対し1Xは、変化球と魔球を操り、細身の体から160キロ級の速球まで投げることができる怪物級の先発投手
>>41 Horizonはアサクリオリジンの登場でどうでもいいソフトに成り下がったね
海外の開発者達が1080pでも明らかに違うと言ってたからな なぜか虫は開発者よりも技術に詳しい口ぶりだけど
>>47 開発者は騙せてもゲハは騙せなかったな!というやつなのでは?
OneXを持ち上げてるのってどの層なんだろう まだ箱信者の残党っているのか
PS4とproの比較画像とか見ても思ったんだが もう間違い探しレベルでよくわからんわ
マジで日本での初週の台数どんくらいだろね。 予約受付の日から今まで全く手に入りそうに無いんだが これでマジで1〜2万台程度なら流石にMSKK死ねとしか言えん。
日本MSに関してはほんとそうだな CS性能一番でもまたマーケティングがONEと同じぐらいにいい加減だったらもう支持せん ただの高性能箱だけ愛でる趣味はない
普段グラグラスペックスペック言ってるなら確実に買うだろう 何人居るかだな
4Kくらいに慣れちゃうと画面でくつろげる感じするし やっぱ映像は裸眼に近づく程自然なんだ 現に映画にTV主流だけどもうオールドスクールだもんな仕様自体が ゲームってのはリアルタイムでなもんだからメディアに馴染むんだよな
>>46 プレステはファーストのソフトが弱いからマルチでもサードのタイトルが頼りになるな
そう映画なんか4Kくらいで見るとフィルムのつぶつぶみえるものも出てるからな ある意味映画ですら仕様に耐えない、ソースのジェネギャがもうすぐ来てる
>>49 海外トリプルAAAとか持ち上げてスイッチ叩いてた層は買うんじゃねw。劣化とか我慢できないみたいだし。
箱売り上げのほとんど劣化版の箱sなの都合悪いから無視だもんね
ONEが全く売れてないんだから台数少ないのは当たり前だろ 文句言うのはおかしい
アサクリ期待して買ったら肩透かし食らったなあ 面白いけどなんか違う
まあアサクリに限らず全てのサードのタイトルは箱1X版が最高スペックだから乗り換えも徐々に進むだろうな
改行がおかしすぎて
>>1 の文読む気にすらならん
ガラケーはスレ立てすんなよ
互換の無い新型に震えながら クソグラ、クソフレームで遊ぶ ゴキちゃん
二、三年後にはpro2なりps5なりが箱Xを過去のものにすんだろ? 血を吐いても続ける悲しいマラソンやな。
>>53 Proのブーストモードほど無意味なものはねえよ
その証拠に一年先行した分際でサードはまったくENHANCEDに対応してないからな
>>71 その頃には箱X後継機(既に開発中)が発表されてPro2やPS5は殺されると思う、去年のE3と同じように
次世代箱は3、4年後 PS5が20年発売ならそれに合わせてリリースするか、もしくは1年遅らせてスペック差で潰すかのどちらかだね
>>73 MSの立場上そういったことに疲れた人はwin10で遊んでねって感じだから
どっちにしろPsは積んでるな
MSは1回スペックでやられちゃったから同じ轍は踏まないだろうな
>>72 EDF4.1は目に見える効果あったな。
常時処理落ちしてる面でだいぶ滑らかになってた。
具体的には最初の面。
Kinectに引っ張られる事が無くなったから次も純粋なスペック追求出来るのがデカイよ。 対してPS5はVRを無視出来ないのが致命傷になると思う。 無視すればVR切り捨てになるし次世代箱とガチのスペック勝負になって不利になるし、同梱にしたらKinectの二の舞、別売りにしたら普及しない。
マルチも無いし、PS4だろうが箱だろうが好きなのでやればいいんじゃねーの?
オリジン配信見てるとやりたくなってくるけど 3000円くらいになるまで待ちたい
PS4Proより低性能だってばれちゃってるから、こんなスレ建ててもむなしいだけだよ
プレステより快適て綺麗なグラになるんならプレステより低性能でもいいや
>>84 これ一見アホなこと言ってるように見せて真理をついてる
ソニーがこだわるのはカタログスペックだけで実効性能には全く関心ないからな
PS4PROの4kって引き伸ばすだけのエセ4kだったのか 本格的な4kを楽しみたかったらゲーミングPCかONEXしか選択肢ないな
Xboxone Xもネイティブ4Kじゃないし あんまり綺麗じゃないじゃん
>一番大きな違いはXbox One Xのバッチが4Kテクスチャに対応してるということ。 >これまでPS4Proでの4K対応は1080p解像度のテクスチャを引き延ばすだけで疑似的な4Kを実現してきた。 おいやめろ ツイッターやアフィブログに生息してるゴキブリはいまだにProがガチの4Kだと信じてるんだぞw
>>88 Xboxone Xも疑似4Kだぞ
アップコンバートだからな
勝ち目がなくなったからからこれからも ・ウリアゲウリアゲ ・ドッチモドッチ ・PCガー で乗りきります
Xにもアプコン4Kのタイトルはあるけど、描画4Kのタイトルは多いやん PS4Proみたいなほぼすべてアプコン4Kとは違う
グラが重要なアサクリで60fpsオプションをつけてくれたのは良かった fpsを優先するゲーマーにも配慮されてる
Xbox One XとSのロード時間比較動画があったけど 最初のロード 15秒92 / 24秒13 データ選択からフィールドまで 36秒38 / 48秒43 PS4 Pro SSDだと 最初のロード 4秒59 データ選択からフィールドまで 23秒92 やっぱりデータサイズが大きくなるとロード時間が長くなるのは仕方ないのかな 特に起動直後のロードは勝負になってない。
>>55 日本で頑張ってもステマやまとめブログに潰されるって360でわかったんでしょ
ま、たとえ劣化版だとしてもプレイできないよりは全然マシなんですけどねw アサクリオリジンをプレイできないのは誰かな〜w
>>97 SよりXのがはるかに速くなってるじゃん…データ容量増えてるはずなのに
>>41 このスレではゼルダはお呼びじゃないよ。自己主張乙
>>97 単にSSDと内蔵2.5インチHDDの違いでしょう
>>98 そらそうよ、こんなもん売れる訳がない。
俺は買うけど。
>>101 勝ち目が無いってのは売れないほうのことだぞ?w
売り上げがPSやスイッチに勝てない
性能はPCに勝てない
これを言い訳という設定にして指摘されないように先に釘刺してんだろうけど
ただの事実なんだよなあw
マルチゲーはXboxoneX対応の恩恵は大きいやね PS4は独占ゲーで優位にたてばいいよ
>>114 PS4の独占ゲーって、GTSportとか?
>>1 倍は難しいかもしんないけど、
PS4の方が1.5倍売れるなwww
チカちゃん残念www
PS4proの4Kって引き伸ばしただけなの? pro持ってるヤツに聞きたいんだけど
>>46 ひとごろしかそうでないかって
趣向の問題があるからな...
ロボットの方が少しは気兼ねない。
そらメモリ増えてないんだから解像度上げれないんじゃない ふつうに考えて
アサクリ褒める時画質ばかり褒めるから良く無いんだよ 今回はゲーム内容が格段におもろくなったんだからそこもっと推せよと シャドウオブウォー マリオと連続でがっかりしてやるものないから惰性でアサクリ買ったらまさかの大当たりだったわ ゼルダが無ければ今年遊んだゲームで一番おもろいゲームになったてくらい面白い
>>73 無理www
PS5が5000万台ぐらいは売れてて、
また焦ってX2出してPS6に潰されて流石に撤退。
アサクリオリジンって アサクリシリーズ一度もやったことのない俺でもやって大丈夫なん?
むしろやってない方がいいんじゃ 今迄の全部やってるとまた出たのかよとしか思わないw
そういやウィッチャーの開発者がXBOX enhanceについてアーティストのすべてが詳細に表現出来ているっていってたな
>>78 PSVRはソニーのスマホにするか
携帯ゲーム機にするかどうかを考え中だろうなwww
携帯機だとゲームオンリーユーザーと合わせ技の台数になるから一石二鳥。
これ言うと地下豚は
出せる訳ねーだろ(頼むから出さないでーぶひぃ)
って発狂するからおもしろいwww
>>88 無理だよ箱は勝ち目ない。
PS4ユーザーは6000万いるんだから。
4Kなどどうでもいい奴が大半だろwww
HDR来たんだろー? この前のパッチで HDR来たんだろー? PC版放置なのに HDR来たんだろー?
>>118 4日ほど前にコナミさんがわざわざPro用に4Kテレビで見ると綺麗になるMGSVのパッチだしてくれたけど
性能不足でボケボケだったな
それでもノーマルPS4やパッチ前よりはマシ
箱OneXのエンハンスド対応も匂わせてるから
こっちはネイティブ4Kになるだろうな
>>121 マジかよ
俺はシャドウオブウォーとマリオ大当りで、期待してたアサクリは微妙で蠍待ち
比較画像凄いわ、こりゃグラガーグラガーな人はoneX買わない手は無いな 持ってなけりゃグラガグラガ叫ぶ権利無いわ
>>132 シャドウオブウォーは 途中まで神ゲーだったけど 4章で今まで楽しいて気持ちが嘘のようにイライラを感じるようになるよ
マリオはまぁ好みだろうけどあのムーン集めるのに意味を感じ取れずクッパ倒して終わった。隠しステージも全クリ後誰でも出来るならやったがムーン集めないと出来ないのが怠くてやってないわ。
X欲しいけど今まで集めたトロフィーと別れるのやっぱつれぇわ
4,500年前に建てられたクフ王のピラミッドの番組が今NHKでやってるよ
>>135 いや、四章が楽しかったんだけど
無限攻城戦できるまでアサクリやりたかったんけどね
>>113 だから売れる訳ねぇって言ってるじゃんw
俺は買うけど。
>>138 そうかなら神ゲーなんじゃない?
俺は同じ事20回も繰り返さないと全クリ出来ない+オークの飛ばせない煽り自己紹介と飛ばせないオークの死亡シーンが本当苦痛だったよ
OneXがコスパお化けなのもある、あるがそれ以上にproの実パフォーマンスが酷すぎる
箱もPSもどっちも時代遅れなんじゃないの・・・
そもそもCS機なんて手軽に遊びたい人向けのもんなんだし
HDRなんかReshadeかけたらいくらでも調整できるやん
1080tiに7700kでも4k+reshadeだったら30FPSまで落ち込むという
OneXとPS4proの間に世代一つ分の差が付いてるのをドチモドチとは言わない
PSユーザーはいつまでもPS3を使うつもりらしいが自分はそのハードシリーズでの一本化の方がいいかな 音楽著作権とかワイヤレスコンのあたりで互換できないものはしょうがないけど
そもそも4k hdrディスプレイを持ってない人が多いから、比較を持ってきてもOneXのパワーをアピールしづらいのがな 勿体ないがこればかりはどうしようもない
箱Xは60FPSになったっぽいけど4k60FPSって30万円相当のPCでも不可能なんだけど そこんとこ不思議なんだよなあ・・・ やっぱゲームってCSのがよいのかね
確か4K/30FPSとFHD/60FPSが選べるんじゃなかったかな
ほとんどの箱1Xタイトルは4kを取るかフレームレートを取るか選べるけど どっちで最後まで遊ぶかほんと決めるの悩ましいわ
4KもPCでも高いのは高いし、そこでもう来週くらいなんだってねロンチが 6万くらいで4K画質、Xはとくにバンド幅が専用機らしくチューンされてるから コストパフォーマンス高いしチップにも妥協無い次世代機と云っても、ただ専用ソフトが4K画質を見せつけるだけでよく遠慮したのがゲハには少々弱いのかなー(^q^
PCベンチ見るとRX480は FHD高画質設定でなら60fpsは普通に出るみたい 4kでも30はでるような
4KTV持ってる人間以外ほとんど関係ねえな スペックに差があっても4KTV持ってなきゃゲームで体験できる差なんてたいして変わらない
世の中には生えてる草の数とか大して見もしない観客のグラとか気にする人がいるんだよ。
今世代の勝利の鍵はKinect ただ高性能なだけのパッド操作ハードは死ぬ とこの何年か狂ったようにゲハ暴れ続けてきた箱信者が果たして何人手のひらを返してくれるかが鍵だな 30人くらいかな
>>157 2014年くらいから冷凍保存してた箱民の用意があるなら
4kよりか2kで60fps安定する方が恩恵はデカいような気もするw
>>157 その連中より360からPS4に行って
そこからoneXって人の方が多いと思うわ。
PS4は買わなかったけどね 持ってるソフトほとんどエンハンスド対応されるし
jpgで劣化して糞ロダで更に劣化してこの画質なんだけど
実際はもっと綺麗なんよね
綺麗すぎて目がおかしくなる
売ってたら買うけど どこもしいれてないからふつうにSwitchとかPSVR以上の入手困難度になりそう
>>161 ラストオブアスとかホライゾンのために買った。
2014年にONEも飼ってたがあまりにも動作がモッサリだったのでメインがPS4になってた。
コントローラは圧倒的に箱の方が使いやすいからX手に入ったらまた戻るわ。
売上げガーって言うけど、日本でPS4が叩かれてるのはまさに売上げが低いせいだし パッケが集計不能になって海外ストアで買うとか言ってたら当然叩かれる
売上が多くても少なくても高性能には変わらんからね いずれにせよ他の人よりもひとつ上の体験を手に入れてるわけだ
4kテレビで
>>1 の見たけど、ギアーズが特にすごいね
でも、発売日もXって手に入んないんでしょ
めちゃくちゃ欲しいんだけど
ある意味、ゲハレースから外れたswitchは正しい
>>136 トロフィー集めても旨味がないが
実績集めたほうが得あるぞ
ポイントに応じてゲーム買えるし
後方互換の360ゲームも全て実績対応してるし後付けのトロフィーとは違う
>>136 箱の実績はWindowsPCが無くならない限り半永久的に残せるぞ
逆に引きこもりCSだけのトロフィーは遅かれ早かれ必ず消え失せるのは確実
8kが真の解像度勝負の場 16kは無いだろう その次は多画面型や半球型 グラス型、ホログラム、、、、、 つか付き合うな いい加減にしろソフト屋 絶滅するぞ
Dan > Egyptian Templars in Assassin's Creed Origins !store live 5000 watching 640000 subs
https://www.twitch.tv/streams/26653680352/channel/7236692 MSのほうが360とかの前のハードで買ったものもアカウントに紐付いてXでも使えるし資産がガッツリ貯まるから実績系もXBOXでやり込みたくなる
購入履歴はゲームライブラリを兼ねるという論理を家庭用ゲーム機に持ち込んだのは大きい
ゴキちゃんの言葉を使うとPS4版は集金版って事だよなwww
メイン サイドクエやってもアビリティポイントが足りなくなるから最初からお金は貯めといたほうがいい クリア後 支部で経験値1000を買わないといけなくなる 課金する方は別で www ストアで3アビリティが300で制限なしで買えるw
火曜に届くから部屋の掃除をした! 楽しみで仕方ない〜
WiiU、switch、360、PS4Pro、箱1X とりあえずWiiUとPS4Proを仕舞った
oneスルーしてからのXも多そうだよな oneからの移行も多いだろうけど
箱1からの移行したいけど 箱1X本体購入がどうにもならんw
switchといい蠍といい日本のゲーム市場も捨てたもんじゃないね
日本産のゲームはどうにもPS4のが圧倒的に多いからproは手放せない 金余裕があったら箱じゃなくてPCにしたほうがいいんじゃないかなって思う 箱のゲームってマイクロソフトストアがあるからほぼ全部PCででてる ヘイローシリーズくらいだよねしぶってんのは PS4proをもってる理由が国産独占タイトルするためだけっていう
数少ない国内独占のゲームのみPS4、それ以外は全てXBOX お金持ちはハイエンドPCを定期的に組み直して対応 これかな
OneXとPS4 proって同世代と言っていいんだろうか?
先走ってPS4と比べても中途半端なハード出したソニーが悪いw 爆音低性能というどうしようもないハードが生まれてしまった、買った奴が一番馬鹿だけど
確かにproは現行機だと一番ゴミだと思うよこれは間違いないね まあソニーはほんとクソ こいつのせいでラスアスやらホライズンやらPCにこない あんなゴミハードであのグラを30FPSでやらせるとか頭湧いてる
ソニーもPCにソフト出せばいいのにね なんで中途半端なハードに渋ってるんだろうか
ゲハより楽しいゲームなど無い
【超絶悲報】XboxOne版アサクリオリジンズ、628本以下の核爆死だった!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1509860953/ 箱1X版は今度の火曜日だな もちろんおれは完全版となる箱1Xで遊びますよ
GTAOよろしくオン開店休業状態で不完全版ですやんw
>>190 xboxoneSとProが同世代じゃ・・・w
地味に性能アップしてる箱1S
過去に出た膨大なソフトを箱1Xで1つずつ確認したくなるレベルだな その行為事態がすでにゲーム感覚だ
全てを確認できる環境を持ち合わせてる強者はいるのだろうか
>>54 むしろ良く世界同発に持って行けたと感心しているが
…買えてない(予約できてない)けどな
360版デッドスペースできる? できたら絶対買う!
>>206 >>207 ありがとう!
7日は電気屋を巡り巡ってみようかな。
こんなもん箱X一択だろうがよ。 デジタル版、パッケージ版、購入すれば何世代 にも渡ってプレイは出来るし。互換の存在は 大きい。性能も申し分ない。 PS3とかPS4とか互換未対応。過去の遺産を 新ハード発売と同時で遊べない。 PS独占のソフトって糞ゲーばかりだし、洋ゲー なら箱Xでも遊べるからね。ソフトも別にほい ほい買うもんでもないから。
これビジネス的な意味でいえばアメリカのハード戦争に影響あんまない気もするけどどうなんだろな
向こうでも高級品レベルのお値段でしょこれ?
>>54 週販みてたら若干マニア向けの玩具の販売みたいになるのもしゃーない
と思わなくもない
>>1 捏造は糞任天堂豚独占
http://dengekionline.com/elem/000/001/622/1622089/ ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2017年10月23日〜29日)
Xbox One 628本
コールオブデューティー アサシンクリードオリジンズ スターウォーズ PUBG MHW 安心してください!箱Xなら完全互換対応! その購入したソフト、次世代機に突入しても 遊べます。 クレジットカードを登録しても? 自動更新されません、安心してください。 ヘッドフォンをつけながらゲームをプレイして いるあなた、そんな時代は終わりました。 箱Xならヘッドフォンをつける必要なし!
>>190 OneXの方がProより2世代新しいGPUコア積んでるからなぁ
クレカの自動更新は世の中それが普通っぽいんで あまり悪く言うモンでもない気はするが デフォではそうでない方がいいか、やっぱw
ん、箱はヘッドホン要らんのか? どういう意味(無知)
通常版のX買えたのだけど、思った以上に性能良さそうだわ グラ凄くいいわ あと、アサクリオリジンズはアサクリ4のスタッフと聞いて欲しくなった 今はswitchとxbox one xあれば充分だわ wiiuとxbox one持ちの苦渋の時代が終わる
>>218 盗聴マイクが中に仕掛けられてるってことでしょう
>>219 オリジン楽しいよ
PS4Proで既にクリアしてソッコー売って今フラゲした箱1X版でやり込み直してるけど全然グラ違う
お腹一杯になるよ
>>218 PS4とPS4PROは本体がうるさいから、ヘッドホンしないと遊べないって事でしょ
エンハンス来てるけど60fpsに出来る設定無いのな ちょくちょくカクつくしそっち優先で作って欲しかったわ
>>192 ラスアスはProなら60fpsだけど?
まぁ、PC版とノーマルPS4との差がこの程度しかないからな
@YouTube ProとXの比較動画見た感じ、影もPC版みたいにクッキリしてるわけじゃないし
結局、画質を求めるならPC版で遊べってことだ
実際に遊ばないとHDR効果が見れないし動画ではあまり意味無いかと まあそれくらいの差でしかないと遊ばずに言われればそこまでだが あとは個人のゲームにかける熱意次第か
動画評論家ってHDRの効果解ってるやつ どれくらいいるんだろう。 ProのFF15でさえ全然印象変わるのに
HDR効果ってめちゃめちゃ違うよな 偽4kよりはっきり分かる
>>231 HDRはノーマルPS4ですら対応してるし差はつかない
HDRってひとことで言ってもアセットからHDR用に調整するものからハードでエイヤで自動設定させるものまでピンキリだよ?
テレビにも付いてるでしょ? HDR補正とかいうオプション ファミコン映してそれをONにしてもHDR ハードでHDR対応とかそれと同じなんだぜ?
疑似HDRに至っては前世代から使われてた(PS3は厄介な制約の下にほとんど実用不可能な状態が続いたが) 真面目にHDR前提でアセット作るならそれ相応に手間が掛かる
AAAタイトルはHDR用のアセット入れてくるだろうね 他も遅かれ早かれ対応は必須になるかと 見た目全然変わるからね
HDR対応って言っても 元画像がしっかりHDRで描かれてないと意味ないけどね
HDR処理をきちんとやるとメモリ帯域喰うからスペック高くないと効果は薄いだろうね それと見てるデバイスがHDR対応してないと意味ないわな
てかps4はグラ糞でもゲーム独占できてるからいいにしても pcの劣化版であり箱ってなんのためにあるの? とは思う
あんなキモオタゲームはPS4に閉じ込めとけw つかキモいからゲーマー面すんなって
ゴミ和ゲーと劣化洋ゲーはゴキステ独占だもんなw 最近は和ゲーにもswitchに逃げられてるけどwww
>>242 箱買うくらいならPC買うわと思わせる為に。
最近PCでもどんどん出てるじゃん元PS独占タイトル
モンハンWも可変フレームレートにしてるから箱1XやPCだと60近く出るぞ
SMEのソシャゲ事業の方が遥かに利益率いいだろうね SIEは洋ゲー推しするのがイヤ 洋ゲー推しなんて売国的な行動は絶対にやっちゃ駄目だ
ソースと翻訳の信憑性は知らんけど 上って事なんだろうな
eurogamerの比較早く来ねえかな 産廃proがフルボッコなんだろうけどwww
その動画でも普通にonexのほうが綺麗だなwww 自虐かねーwww
変わりませんやん 凄いことになって いない ねぇ あぁ値段は違うのかw
世界最高性能のハードが明日発売なんだ ageて行こうぜ?
DFの動画はまだエンハンスパッチ来てないやつばかりじゃん これから比較来るやろ?
>>236 テレビのHDR補正と一緒にする時点でなんも分かってない証拠
HDR10をどんだけ高尚な処理だと思ってるんだよ。同じゲームならどの機種も同じ値に決まってんだろ。 Xの高解像度テクスチャとなんの関係もない
アサクリエンハンスは既に来てるしそのテクスチャ違いが上の動画さ 残念な結果だったね
>>224 結局はJaguarだからCPUが貧弱過ぎて無理
fpsは稼げないので4Kをゴリ押すしか無いんだよ
排熱68℃ってマジかよ火傷するぞ てか直ぐ故障するだろうな
PS4のクッソ熱い排熱を知ってたらそんな事は口が裂けても言えない
Proは排熱自体追い付いていないからYLODが頻発w
どうでもいいけど上でPC版より箱1X版のが綺麗とかいってる奴はネタでいってるんだよな? エフェクトいじらなかったにしてももともとグラフィック細かく触れるってこととかやっぱ持ってないからわからんのかね・・・ そもそもゲーミングPC持ってる奴がわざわざ同じゲームするために箱を使ってるかどうかが怪しい
そりゃここの連中ならしってるよ Forza7をロー設定で走らせて「フォルツァ7のグラしょべえwwww」とか やらかす奴もしってるよ
>>256 今スマホでみたけどPS4はカクカクしてる事だけはわかったw
>>277 あー、アーデンだっけ?
あいつの髪の毛とか普通の箱だと汚かったよな
FF15いつからwindows editionになってたんだ?
売ってない物の宣伝されてもなw 人気の無い物を品薄商法しても誰も興味持たないw
この手の比較動画って何を使ってキャプチャしてんの?
>>25 オワコンゲーム ばっかりだな
ギアーズとか2まではくっそおもしろかったんだけどな
3でゴミになったな
ゴキちゃん怒りの酸っぱい葡萄 これから先出る新作AAAタイトルを軒並みオワコン認定
どう見てもパッチのバグだからリスポーンに問い合わせるねと言ってる動画をコピペ爆撃するゴキちゃん…
>>286 proとかいうロゴが恥ずかしくなるくらいカックカクだな
Proは10日に更新来るみたいだけどそこで今と変わらないままじゃ終わりだな まあアセット変えた箱1X版には物理的に敵わんだろうけど
じゃあXのバグ直ったらPS4は永久に失策バグになるのか
Xはバグハードで劣化しちゃったからX2出すんだね ウンウン
ファースト直々にリリースしたバグゲーGTSがあの世で泣いてるぞ
>>298 バグがあったかどうかもわからないナック2先輩…
それ普通のPS4でよくないw ほんとProってなんで出したんだろ性能も機能も中途半端過ぎだろ
箱はゲームが少なすぎてPSに勝てない もっと箱に出してくれたらいいのに 箱ゲーするならPC 和ゲーするならPS4で成り立ってしまう・・・ ゲーミングPC持ってると箱とPかぶりすぎてて箱いらねってなってしまう 箱の実績が一番好きだがゲーム次第なんよやっぱ
グラもいいけどoneXの静穏設計はマジで凄いぞ PS4を自ら分解して解説してた設計の人がとんでもない無能に思えてくるわ
>>302 普通のPS4もうるさいらしい
Proは非対応なら静かなので
ぶっちゃけもうハードの設計や完成度は箱の方が優れてるだろう 箱1発売から相当基準上がってると思うよ
しかし欲しくても買えないのが今のXの実情だ。 運よく入手できた人おめでとう。
予約開始日にカート眺めてたら売り切れて涙目 もう割引されるまで買わん
予約開始日はほんと油断してたわ 夜に店頭予約すればいいかなくらいで夕方電話したら、もう今すぐ来ないと無くなりますよ!と言われて仕事早退したほどだ
HDRの画質調整も満足いく設定ができた しかしアサクリオリジンの映像は凄すぎるわ 他のX対応ソフトと比べても頭一つ抜けてる ゲーム自体も面白いし、X買ったら買うべきだね
>>313 今月末のセールで来てくれんかな
箱1Xエンハンスドの欲しいソフトがありすぎてすでに金欠だ
>>315 久々に(というかシリーズ初?)力が入ってて面白いアサクリだから、できれば定価で買ってあげてほしいと思う
いいものにはお金出してあげないとね
>>311 俺そんな煽りを建築メーカーに言われて今の家買ったよ
それはディスプレイがボトルネックになってるね 有機ELだけど感動するほど違うわ
うーん…、アナウンスされた日からさほど動かないで まあそのうち買えるだろうと思ってたら やっぱ発売日あたりは買えんのな 電話とかで確認して店舗までまわっちゃった まあ世界的なローンチだからしゃーないか
>>321 ヤマダなら店舗によっては納期未定で予約受付してるよ
俺も昨日予約してきた
全額前金だけどどうせ払うお金だし問題ないだろ
言うても数千台じゃない? 環境が整えられる人が羨ましいけど
フェラーリのオーナーみたいな感じだよね xboxのオーナーは
カジュアルパッドゲーマーはフレームレートなんて気にしない 所詮はソファーに寝転んでやる暇つぶしだしな
箱1XのFF15はメモリ増えた分、アセットまで変更してるからね 物理的に勝てないよ
問題はFF15なんて今更やる気にもならないってことだな
>>328 X版、ティアリングも加わって酷いことになってるなw
>>328 の上、フルHDモニターだとPro以降見分けがつかないな
>>329 これはすごい
PS4版積んでるけど箱1Xを機に開始するかな
>>328 影みたらpc版だけ別格だな
やっぱ所詮はcs機
しかし329見てもps4はproでも時代遅れだな やっぱ失敗してるとしか思えん
先行者利益目当てでキラータイトルらしいキラータイトルもないのにPSVR売って素のPS4じゃVRはキツいからPro売って まあ急ぎすぎたな
>>328 6:40くらいから箱1Xのほうがかなり画面綺麗になってるのがわかるね
描画されてるオブジェクトの数も違う
何よりproと違って静音だからね 無音と言っていい
これは良い戦略だな とにかく高画質を見せる事によってソニーにPS5を出させると PS4はもう勝ち目無いからな
PS4からのご新規さんが国内ですら各スレに結構いるから成功でしょ PS4の独占はオフラインシングルゲーばかりだからPS Plusもやめられたし
CSにおける最上客である金は出すから良いものを寄越せ層がごそっと動くからな
あと静音と熱抑えてあるのはすごいと思う あの値段はギリギリだろう
>>3 PS4プロって何のプロなの?
switchには週販で煽られ、 xboxにはグラで煽られ、 生きてくのツラいね、ゴキちゃん(´・ω・`)
>>322 そうするわ
だがヤマダは店舗によって冷たい印象だったから
ビックかその他にするかな
Amazonもなんだかなあって感じだし
PS4Proの解像度に比べて最大ピクセル数が62%上だそうな
実際にどちらもうちにあるけどX版はまじで綺麗すぎてわろえない トゥームレイダーもわろえない まだ発売されたばかりなのにな
>>354 かなり差があるな〜
差の割りに視覚的な恩恵がないのはグラ相場がもう飽和してるのか、これ見てるモニタかつべ動画自体限界なのか
しょせんはWeb動画 実機4kHDRは腰抜かすでぇ〜
まあ認識の通り実際テレビ目の前にするのとでは迫力は変わる
>>335 俺もPS4版積んでるw
4K環境はあるけど、流石に同じソフトを日本買うのは迷うなぁ
>>157 キネクト生産中止じゃん
俺は持ってるけどXに互換してるのかね
トゥームレイダーって4Kアセッド対応してるよね? アサクリもだけどFFやギアーズみたいに オプション無いと不安になる。
>>364 対応してる
明らかに映像が次世代イッチャッテる
次世代ハード PS5 9TFLOPS ? Xbox oneX 6TFLOPS PS4 PRO 4.2TFLOPS 〜〜〜現世代ハード〜〜〜 PS4 1.84TFLOPS Xbox one 1.3TFLOPS 〜〜〜旧世代ハード〜〜〜 NS据置 0.39TFLOPS NS携帯 0.15TFLOPS PS3 0.22TFLOPS WIIU 0.17TFLOPS
両方動的解像度で
X版は最高3584x2016で、落ちても2944x1656Pまで
ゴミ版は最高2816x1584、落ちまくって2400x1350P
X版が最低解像度まで落ちても、ゴミPRO版の最高時より綺麗
つまりいついかなる時でもX版の方が綺麗、X版の方が60%ほど上
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-assassins-creed-origins-xbox-one-x-analysis >>367 FF15もそんな感じだよ
というかこれから出るソフトは全部そのパターンだろうね
時間経てばまた差が開くだろうけど
>>365 サンクス。クオリティやばいから対応してると
思ってたんだけど公式リストが更新されてないから
不安だったんだ
でもどこにも売ってねえしswitch以上に入手困難だぞこれ
>>370 そこもそうなんだが、箱一スルーして
箱○ゲームが棚にズラ〜っと並んでる身だから、
互換が福音になるかも。頑張って欲しい。
オンゲーやらないならそれでいいな Xでcodインスコしたけどマッチングせずワロタわ
BFみたいにサーバーが選べればいいんだけどな ま、日本のユーザーが増えるのが一番良いけど(笑)
>>367 結局箱Xもネイティブ4Kは無理だったのか
しかも30FPSで
偽4k 30fps変動 2k 60fps不可 5万のガラクタだな
それがまさかのXやったみたいよ このスレは誰も持ってないから被害者ゼロやけどね
OneXはガラクタ!(proの死体から目を逸らしながら)
Proはガラクタ!って言ってたら自分もガラクタだった でも悔しいから死体言ってるんでしょ 出る前から持ち上げすぎなんだよ
うちのPCもアサクリHDR出ないガラクタだわ 4Kだと30fps出るか出ないかだし 箱OneX欲しい
どこまで頑張って叫んでもゴキちゃんがガラクタと叫ぶOneXに最も負荷掛かったときの解像度にすらproちゃんは辿り着けない
>>386 アサクリ4Kで30出るかどうかって1070〜1080だろ
もっとも最高設定での話だから設定落としてるのか
Xは4kでなく可変の偽4kじゃん そこまでやって30fpsをキープ出来ないんだよなあ
両方動的解像度で
X版は最高3584x2016で、落ちても2944x1656Pまで
ゴミ版は最高2816x1584、落ちまくって2400x1350P
X版が最低解像度まで落ちても、ゴミPRO版の最高時より綺麗
つまりいついかなる時でもX版の方が綺麗、X版の方が60%ほど上
http://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2017-assassins-creed-origins-xbox-one-x-analysis ゴキちゃん「クソバコガー」
>>391 真の4Kマシンだったはずなのにな箱X
なんでこうなった
リソースを4Kに割いてもいいし解像度4K未満でリッチな表現にリソース割いてもいいと発表当初から一貫して言ってるけどね ARKやアサクリは後者を選んだというだけの話
信仰心のあまりアンチャ4あたりと間違えちゃったんじゃね?
>>388 1080SLI
nVidiaはさぼらずSLIプロファイル造り玉枝
箱OneXほしい
>>396 SLI機能しなくても箱でやる意味ないじゃん
>>397 PCはHDRまだ来ないのよ
pCARS2なんかもそう
PC版のない過去ゲー資産も遊べるし早く箱Oneと入れ替えたい
箱Xの方がスペックが上なんだからproより高解像度高fpsで動くのは当然でしょ。 スイッチのDOOMは低解像度!って言うのと一緒で全く無意味だぞw
そもそも4Kってそんなに恩恵受けるモニタ使ってるゲーマーがどんだけいるのやら steamの統計だとフルHD以下の解像度が9割くらいだったが
>>394 キミ持ってないでしょ
信じられないだろうけど本当にしないんだよね
ゴールデンタイムこれだから辛い
つーかonexアサクリ60fps!ゴキざまあとか言ってたのはなんだったの 30固定でもないし
もう諦めなよ 北米のこの盛り上がり方からするとZXBOX one Xが標準的なゲーム機の立ち位置になる そんで4K HDRがハイエンド市場のスタンダードになる 4K対応しないとSwitchみたいな「レガシー機器」扱いになる 任天堂に恨みはないよw 状況分析としてね
誤字したし重要なんでもう一回言っておくw XBOX one Xが標準的なゲーム機の立ち位置になる そんで4K HDRがハイエンド市場のスタンダードになる 4K対応しないとSwitchみたいな「レガシー機器」扱いになる
PS4proじゃもう二度とPV通りのゲームは遊べない PS4で動くデモすら出せなかったANTHEMは言うまでもなく、キングダムハーツ3だってエースコンバット7だって今出てる映像はPS4proでは見るに堪えないレベルまで劣化する
別に競う必要なんてないんだよ PS4 ProはPS4の中では最高性能機 それでいいじゃない ただ別プラットフォームの箱OneXの方が高性能ってだけだよ
>>400 Microsoftによる,1080pのテレビでどれくらいゲームがよくなるのかという話も同様に本当だったと氏は語る。「Xbox One Sと比べて,Xbox One XでのGears of War 4は劇的にスムーズで鋭く,より深い体験となります。
HDRがなくても,あるいは1080pディスプレイにつないでいても,エフェクトやスーパーサンプリングによって明らかにアップグレードされます。
スーパーサンプリングは,目立ったジャギーのあるエッジを滑らかにするために4K画像を縮小するものです」
http://jp.gamesindustry.biz/article/1711/17110701/ 問題はロード時間と今後のタイトルくらいだとさ
>>410 PSに恨みはないけど標準PS4を守ろうとしたのは悪手だったなあ
そのとおりだね そしてXはoneユーザーの一割未満しか普及しないであろうマイノリティハードとしてCPUパワー持った次世代を迎え役割を終える
>>412 それも最初の数週間だけだったね
なぜあんな方針で行こうとしたのか謎
結局ほぼすべてにおいてPro優位になったし文句があるならProに買い替えろ!で良かったのに
>>415 この世界の趨勢を予測できるのは私のような変態のみだよw
>>415 現時点でブーストモード以上の差が出てるっぽいけどね
PS4ソフトももっとProのエンハンスみたいなもんどんどん対応していけば盛り上がるのに
工数5%だっけ?
ほんとかうそかわかんないけどw
フレームレート安定してるわけでもないし解像度も可変だったり 当初言われてたようなモンスターマシンからは程遠くない? なんつーか、Pro出てきたときと同じ印象なんだけど
一割も普及しなければずっとフツーのoneに足を引っ張られることになる 残念だけど家庭用は市場原理で動くのさ
4kテレビも安くなってきたし一年後にどうなってるか期待
>>418 当初から言われていたGTX1070相当ってのは間違ってないと思うけどね
あんなCPUで良くやれてるよ
少なくともProが出てきたときのがっかり加減とは大違いだね
>>419 1割未満しか喜ばないような旧箱ソフトの互換に解像度アップやら見てるとそうはならなさそうだけどねw
PS4の方はまさにそんな感じだよね
そんな中コナミは良くやったよ
X手に入れてGears of War 4とかHALO5とかやってるが全然違う。4Kテクスチャの威力が凄過ぎるし、音もPS4Proより良い。フルHDならスーパーサンプリングで凄い滑らかだし、正直PS4Pro買った時より感動がデカイ
ゴキちゃん現代のAAAタイトルが基本的にPCマルチでPC版のロー設定は無印Oneより遥か下の環境って事実をいつも忘れちゃうよね
がっかりでしょ そこらへんのなんの変哲もないオープンワールドゲームを2k60fpsで動かすのすら不可能なんだからさ それで5万でしょ どう見ても高い
>>425 5万のハードでFM7が4KHDR60fps張り付きで遊べるって安すぎw
まぁ来週売上出るから分かるよ proの平常売りよりXが一番売れるローンチが下回ることなんてないと思うけどさ 5万の中途半端ハードが5chでなく現実世界でどれだけ求められてるのかハッキリする
>>428 多くて500台だよ
計測不可能かもしれないけどねw
なんぜ俺が買えてない
まあ買いたいけど買えないからもどかしいけど 世界規模でそういうコア層が沢山いそうだからそれを考えたらまあ我慢できるかな
OneXは残念すぎる
テッセレーションとかも結局CSと同じだわ
つーか、GTX1070相当なんて寝言言ってる奴がまだいるのなw
トゥームレイダーのグラフィックがやばすぎるわ グラしか取り柄がないソニーファーストが敗北した瞬間である
750ti相当を持ち上げないといけない陣営は大変だね お疲れ様
Xでトゥームをプレイしたときのグラ凄いよな 60fpsモードもヌルヌルだしな、どっかの、自分でプロとか言い張ってるアマチュアハードとは次元が違う
>>391 これもだけど、遠景描画がPS4と同じじゃねーかw
遠景の岩肌のモデルがPCと全然違うわ
最高設定で動いてると思ってた奴w
結局、PCと比べるとゴミなんだよ
独占タイトルがオワコンのHalo5しかないOneXはこれから厳しいねw
そうだね、Steam上位3%のゲーミングPCと比べればOneXはゴミだしproは一般的なPCと比べてすらゴミだね
>>436 PS4PRO版テクスチャボケボケなんだけど解像度もち差が有るし
ゴミ過ぎるだろPS4PROテクスチャ解像度はPS4とさほど変わらないだろ
さほど変わらないどころかproのテクスチャは無印PS4と変わらない(変えられない)
影の品質もPS4と同じw 最高設定で4K、GTX1070相当とか夢見てた馬鹿には厳しい現実だなw
>>440 えぇ・・・テクスチャ解像度PS4と変わらないのw
それを棚に上げ、喚き散らしてるのか。
キチガイはPS4独占って本当だな。
>>442 proちゃんはメモリ増えてないしCPUも無印同様ジャガーそのままだから仕方ないね
おまけにAOも破綻してるポンコツじゃねーかw どうしてこうなったw
これでポンコツならハイエンドPCでしかゲームできないなw
>>445 PS4PRO版のテクスチャーはボケボケだな
どんなデザイン化確認できないぐらいボケボケだぞ
>>446 GTX1070相当なんて夢見てたことを考慮すると、結構なポンコツだぞこれは
PS4 Proはアケアカのアイコンがメニューでとても綺麗だからそれだけで満足 こういったマルチものをやるためのハードではなーい
>>448 PC版もろくに最適化できないこのソフトならそうかもな
今後エンハンス対応が一般化してきたらどこもファースト並みになるだろう
実質独占タイトル無しでしょ? コアゲーマーはゲーミングPCをすでに持ってるし どこに需要のあるハードなんだろうなこれはw
>>451 独占少なくてもこういったマルチはもう箱OneXのもんになっちゃったね
どうしても箱使いたくない人は数倍のお金出してPC買うといいね
https://wccftech.com/titanfall-2-xbox-one-x-patch-fps-resolution/ >>Additionally, we have brought over from the PC version of Titanfall 2 Dynamic Superscaling for times when even full 2160p doesn’t push the X1X GPU to 100% utilization.
>>さらに、Titanfall 2 Dynamic SuperscalingのPC版から持ってきたフル2160pでもX1X GPUを100%の利用率にはなりません。
ゴキちゃん・・・
CSで劣化版やりたくない層に需要があるんじゃないかな
たぶんこの人も 箱OneXはポンコツだということにして少しでも自分が早く買えるようにしてるんだろうけど なにもかも日本にちょっとしか回さなかったスペンサーが悪い
>>437 一般的なPCのハードルずいぶんと上げたもんだなおい
>>453 ならアサクリがあんなことにはならんだろ
このシリーズまいかい過大に騒ぐから買ってたけど、正直つまんないんだよな もういいですって感じ
これ日本から負け犬洋ゲーを追い出すのに利用できそうじゃない?
https://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/jasrac1?utm_term=.ubwlVqemgg#.pa6Pdj3WKK JASRAC、映画音楽の上映使用料を引き上げへ 劇場側は「死活問題」と反発
坂本龍一さん「正当な対価が支払われることが重要」
和ゲー少ない事に不満のあるけど OneX版ヘイロー5、ギアーズ並みのクオリティのゲームって Ps4に無いんじゃね
想定以上に綺麗すぎてサーっとクリアするのが勿体無い 色んなとこ見回したりスクショ撮りながらプレイしてるから時間掛かる掛かるw
>>460 また井の中の蛙に戻る気か
バカかキミは
>>463 わかるわw
4kテレビを目の前に遊ぶとHDRの映え具合が最高やわ
>>462 オンライン実装したゲームではPS4独占ゲームはあまりないね
ブスザワ洋ゲー版らしいけど そうなの? なら、PS4しか持ってない俺はやってみたい。
そんなにX凄いんだったらproとVR売ってその金で買おうかな? アサオリ買ったばっかだけどそんなにPROと歴然とした差が本当にあるなら見てみたい
おれは買い直したよ HDR対応の4kテレビあるならかなりの差が出る 箱1Xて本体を初めて起動したときにHDRの効果を最大限に引き出す設定ガイドが出てくるんだわ あれすごく重要な機能だと思う
HDR対応ソフトやっちゃうとHDR非対応ソフトが寂しく感じちゃうんだよな もう全部HDR対応にしてくれとまで思う あの差は解像度の差よりもでかい
液晶のHDRに感動したやつは有機ELも買え 次元が違うぞ
東芝テレビ止めそうだし悲しい かといって今のよりでかい現行品は要らない 43インチの有機ELレグザ出してくれないかな 3枚買う
そこが痛いところだな 60フレームにでもなるなら値打ちあるんだけど
良い機器の恩恵を最大限受けるにはには良い環境が必要って話に何言ってんの
Xのスペックをフルに受け止められる器がまだ少ないってのも贅沢な悩みだなあ
>>25 PS4より劣化してるゲームが混じってんぞw
ほしすぎるー ps4pro持ってるけど普通のテレビでやってた OneXと4Kテレビ買おうかなあ。
ゴキちゃんには見えない哀しい現実
DFで指摘されていたパフォーマンス低下バグが24MBのパッチで修正
高負荷時のfpsが向上、解像度も4K以上を維持
https://wccftech.com/titanfall-2-xbox-one-x-patch-fps-resolution/ >>481 この情報のせいでまったく購入予定になかったタイタンフォールを年内に買うことに決めた
そうか、じゃあproとVR売りに出して先に金作っとくか。 ps4本体の初期化時間かかるしVR箱につめるの難しくて面倒だなぁ
>>482 それならEA Access1ヶ月やってみたら?
タイタンフォール1,2,BF1とかが月額500円で遊べるよ
年払いだと3000円ぐらいだったかな
ところでどうすれば✖買えるんだろ?店舗なんて何処行っても在庫ないよね?YAMADAで予約しかないのかな?
日本のMS社員によると毎週少量ずつ出荷するらしいから気張ってチェックしてれば年内に手に入るんじゃね?
根本的にゲーム機にPC並の期待するのが大間違い ゲーム機なんだから妥協しなさい
PS4でがくがくしたままウィッチャー遊んだけど途中で積んだままだったわ 箱1X買ったからこっちで遊び直すわ
この流れは60fpsモードが追加されるでしょ 3Tflopsで60fps出来てるんだから
箱1Xで60fpsモード付けるのは開発時間だけの問題だろうな
アサクリオリジンズってアサクリシリーズ初めてでもストーリー的に置いてきぼりにならずに楽しめる?年末年始にやり込めるゲーム探してます。
>>493 今まで遊んできたけど、オリジンズ はよーわからんから大丈夫
アサクリってバックストーリーは壮大なのに毎回のストーリーは適当だよな
fallout4とスカイリムのエンハンスドには期待してる
ディスオナード2がびっくりする程綺麗になるんでここでもオススメしておくわ
ディスオナード気になってたんだけど前作から遊んだほうがよい? ストアで安くなってきたからこれを機に買おうかと
>>493 現代パートは絶対置いてきぼりになるけど、まぁ気にしなくていいんじゃねーのあれは
箱犬罰が凄いってのはわかったよ で、その凄さを味わえる奴が何人いるんだ? ほとんどのプレイヤーは4kモニタなんて使ってない つまり箱犬罰使っても無印箱犬との違いを実感できる環境にないということ
>>7 いや正論だろ。大事なのはシェアだよ。
>>28 どういう環境で見たらいいの 2Kモニターでも大して違わないんじゃないのこれじゃあ。
>>500 高フレームレートモード、品質の高い後方互換、1080pへのスケーリング、全タイトルのロード時間の改善・安定化
箱犬罰の4kってのは4kモニタでしかわからない モデルごと次世代クオリティに入れ替えてるなら話は違ってくるが これは無印箱犬でも動かせる程度の貧弱なモデルに4kテクスチャはりつけてるだけ 2kモニタじゃ違いなんてないんだよ
>>504 グラフィック向上するならともかく、その程度なら高額なハードなんて買う気にならないね
4Kテレビ買えばいいじゃない 最高だよ 箱OneXないけど;;;;;
気持ち悪いのが住み着いて大変だなここもw 隅っこで話してないでageようぜ?
>>498 出来ればやった方がいいな
初代も2もすごくいいゲームだよアウトサイダーは買ったけどまだ遊んでない
ID:uHGedS15a これまた香ばしいゴキブ李が湧いてきたな どんなトンデモ発言をしてくれるのか楽しみ
>>505 4Kテクスチャを1080pにダウンスケールして2kモニタに出力してるんだから違いあるよ
まずジャギが無くなる
要は4KDSRみたいなもんやろ?
Dishonoredは30フレームの時点でダメだな 2万円台のハードなら仕方ないけど5万出して30フレームはない カメラを頻繁に動かす主観視点のゲームは60フレームにならないとね
>>506 欲しい人が買う訳で要らんのだったら買わなかったらいい話なのでは?
ソニーの4K買うからスコルピオエディションも買わせてくれえええ
Xbox One XでのGears of War 4は劇的にスムーズで鋭く,より深い体験となります。HDRがなくても,あるいは1080pディスプレイにつないでいても,エフェクトやスーパーサンプリングによって明らかにアップグレードされます。 スーパーサンプリングは,目立ったジャギーのあるエッジを滑らかにするために4K画像を縮小するものです だそうだ
>>514 買う価値がないと言っている
もっとはっきり言うなら「買うな」だ
同じ金額使うならソフトの質と量ともにPS4 proが正解
>>519 お前は正解であるはずのPS4すら買ってないのは
みんな知ってるよ
2KTVで見ても遠くの電線や格子がちらつかずにクッキリ見えたり テクスチャの精細化でアップのボヤけが無くなってたりかなり恩恵あるな
switchとpro持ちだけどXも欲しい。 モンハンワールド出るらしいけどやっぱマルチ人少ないんかな?
ディスオナは安さにつられてPS4版買ってしまったけど ブラックフライデーや年末カウントダウンでXBOXONE版買うつもり
洋ゲー=オワコン 偉大な日本人が劣等欧米豚の作ったゲームなんてやるわけないだろ 汚らわしい
>>519 いやいや、買う価値がないじゃなくて初めから買う気が無いですやん(笑)
そんな大層な事言わんと初めからネガキャンしてまっせ〜って言った方がカッコいいと思うよ。
まぁ、オモチャに5万以上出すと言う事で買う価値無いという意味でしたら同意だけど。自分は十二分に価値があると思ったから購入済みだが。
あ、ついでにPS4proとPSVRも持ってるから同じGK同士仲良くしてくださいね
買ってもTVラックに収納スペースが無いんだがps4の上にダンボールか何か置いてX乗せてても大丈夫かな?
>>519 何でお前如きにいちいち買うもん決められなきゃ何ね〜だんだよ、
何様だマジで、
イラついてるゴキ見るとやっぱりPS4Provocateだったんだと思うわ
>>529 ゲーム機の上になんか乗せるとかマジでいってんのか
排熱不良おこして熱暴走するのがオチだぞ
OneXの上にOneX乗せるのは想定された使い方だけどOneXの上に爆熱ハード乗せるのは想定されてないんじゃないかな…
Xの環境確認で50Hzにだけチェック入らないのだけど、何が理由だろう?
>>535 うちもチェック入ってないけど普通は50で出力しないから気にしなくて大丈夫じゃなあ?
関東か関西かで周波数違うとかじゃないの? ゲームに影響せんだろうから気にしないけど
>>535 フリーシンクモニター使ってるか?
うちはチェック入ったよ
>>535 pal、secam用モニターの設定じゃね?
>>535 z810xかな?
うちのも50Hzだけチェック付かない
やっぱゲーム機の上にゲーム機乗せるのはまずいよね、ps4を片付けるしか無いんか
ちぎった分厚いコルクシートなり碁石なり噛ませればまあ多少はましになると思う。 スピーカー用のインシュレーターが余ってるなら、それが一番いいと思う。
箱1xてGTX1070と同程度の能力があるんだな 4k60fpsってなるとGTX1080くらいはいくんじゃないか
メルカリでX買ったった。PCにswitchにproにPSVRにXと俺に死角は無くなった!あとは収納スペースというか設置場所の問題だ
>>548 なんでだよ、誰から買おうが勝手だろ糞野郎
PCでフォルツァ7やってるけど4K60fpsでてる ギアーズ4だと最高設定で30fpsくらい
今まで「1080pでどこまで高グラ高fps出るか」ということをやってた その流れからいくと4K60fpsというのは厳しい 今後はそうじゃなくなっていくと思う 1080pそっちのけでまず4KHDRの方から作る 1080pはライト向けになり勝負の場所ではなくなる
>>551 転売屋→核廃棄物以下の糞野郎
転売屋から買うやつ→野郎のウンコ以下の糞野郎
残念だがこれが現実ね
>>554 はいはい、どうもすいませーんw
何言われようが欲しいものてに入って楽しめるなら満足ですwごめんねー
転売屋より先に買う努力しろよ、努力したく無い俺は金だけはあるから転売屋から買う
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20251005044133このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1509764844/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Xbox One版『アサシンクリードオリジンズ』が全世界で爆売れ!Xbox One Xでグラが凄いことに!! YouTube動画>24本 ->画像>7枚 」 を見た人も見ています:・【チョンゴキブリ悲報】UBI「アサシンクリードはXboxOneXでするのが最も良い。PS4は劣化版」 ・XBOX ONE XにアサクリオリジンやWW2など20本のゲームコード付きだと判明 ・【悲報】XBOXSeriesさん、去年全世界で200万台しか売れてなかったとテイクツーにバラされてしまう ・アサクリオデッセイXboxOneX最大2160p、PS4Pro最大1620p、ただし片方は高解像度化でグラが大幅に劣化 ・「君の名は」のUHDBD需要でXbox one爆売れ ・Xboxの売上が全世界で急上昇。PS5は早くもピークアウトの傾向に ・XBOX公式の ”PS5 is better” 発言が全世界で話題に ・【爆売れへ】LEGENDSアルセウス、全世界のAmazonランキングでベストセラー1位! ・【PS4/Xbox One】「FF XV」,全世界販売数が600万本を突破。期間限定イベント「モグチョコカーニバル」とアップデートは1月24日に実施へ ・【悲報】MGS5 XBOXONE版900p ・【PS4/Xboxone/Switch】アサクリローグリマスターが発売決定! ・XboxOne版SWBF、隔離鯖のせいでゲームできず返金祭へ ・XboxOneブラックフライデーセール開始!RDR2やアサクリオデッセイ、FF13もセールに ・XboxOne年末セール開始!アサクリオデッセイやヒットマン2半額などジャスコ4もセールに ・チカくん残念!XboxONE版PUBGは時限独占!安心してPS4版の発売まで待つわwwwww ・チカ君「国内でもXboxOne版モンハンWが出ないのはおかしい!(PC版の)PUBGは売れてるのに・・・」 ・原神(全世界で売れてる、キャラデザ良い、無料、オープンワールド、何年も遊べる、グラフィック良い) ・【悲報】XboxOne版PUBG、テクスチャの貼り遅れやラグでゲームにすらなっていなかった ・『フォルツァホライズン3』XboxOne版は30fps、PC版は60fpsになる模様 新型の存在価値とは一体…… ・【UK速報】モンハンwさん、1年前に発売したゼルダBotW以下へ… Switch版FIFA18がXboxOne版より売れるw ・Outlast 2のNintendoSwitch版が海外で発売!!!XboxOne版との比較動画が完全に間違い探しな件w ・アサシンクリード オリジンズが10月27日に発売決定! ・ジャッジアイズ Steam全世界一位の爆売れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【洋ゲー馬鹿チョン愕然】アナリスト「XboxOne:XではMSの欧州シェアは回復しないだろう」 ・Xbox one版PSO2発表!!!!!! ・【Xbox/PC】次世代エンジン『Unreal Engine 5.2』が凄すぎると話題 ・Xboxone X 輸入にストップがかかって日本からは買えないことが発覚 ・Xbox One版バトルフィールドV 人がいないwwww ・アサシンクリードヴァルハラはXbox Series Xと同時発売へ、4K/60fpsサポート! ・Xbox One版モンハンワールド、結局日本語字幕も日本語吹き替えも入ってた件 ・なぜ今になってXbox One版モンハンワールドが日本向けに発売されるのか? ・ニンテンドーNX 2017年3月に全世界で発売決定 ★2 (c)2ch.net ・【悲報】Xbox One X 水冷ではなくベイパーチャンバーというグラボに使われるヒートシンクだった ・Xbox One版ドラゴンボールファイターズにも日本語字幕と吹き替えが収録されてた件 ・正論言うね?MSソフト爆売れでランキングに乗りまくるPS5ってもう植民地のXboxステーションだよね? ・数か月前のチカニシ「パルワールド効果でXbox爆売れ!」←これなんだったの? ・グラゴキ PS4Proが性能でXboxOne Xにかなわないため今度はポータブル機のSwitchと比べ始める ・DOA6、PS4proとXboxOneXのグラの差が・・・同価格では売ってはいけないレベルになってしまう ・ドン勝■XBOX ONE版PUBG12月12発売!PCより先に乗り越え動作実装■PLAYER UNKNOWN'S BATTLE GROUNDS■3 ・ニシ「国内!週販!水曜日」SONY「PS4世界で爆売れして1Qで利益800億超えです」 ・GOD EATER新作コードヴェイン、Xboxone独占決定 ・最強性能『XboxOne X』ではなく劣化だらけの『PS4pro』を選ぶ理由 ・【PS4死亡】イギリスでXboxoneXが八万台の大ヒット!(PROは五万台) ・ゲームハードの性能比較してみた、 4位スイッチ 3位 xboxone 2位 ps4 ・【朗報】PS5、新型XBOX専用AAA「ロード・オブ・ザ・リング ゴラム」8Kスクショ公開。グラフィックが凄まじすぎる!嫌儲よこれが次世代だ ・4K環境を構築する場合ビデオカードよりXboxOneXを買った方が圧倒的に安い件 ・【PSヴォー/seXboxOneOneOne/Steinm】810ハザード三章〜追跡!そしてSTARS抹殺へ… ・【統一ハード】PCゲーをXboxOne/Switchで動作させる「Rainway」プロジェクトがすごい ・ユーロゲーマー「Xboxone Xは爆熱ハード、排気温度は低温火傷を起こす68度」 ・XBOXONE X 360ソフト4K対応&初代Xbox後方互換タイトル追加で神ハードへ ・【チョンゴキブリ悲報】XboxOneXとPS4proの比較映像が公開、PS4が完全に劣化ハードに ・【速報】 日本人からのみ酷評されるも、全世界で400万本売り捌いた『真のバイオハザード2』が遂にCERO Zで発売へ ・【特大悲報】PS5が4K60fpsを完全に動作させる真・4KハードでXboxOneX早くも死亡確定か?wwwwwww ・PS4のアサシンクリードオリジンズ、やっぱりヤバかったw ・アサシンクリードオリジンズってマリオオデッセイ越えてない? ・アサシンクリードオリジンズやってるんだけど正直ゼルダより ・【悲報】『アサシンクリードオリ ジンズ』 PS4 ProでのHDRに非 対応!なぜなのか? ・Switch詳細発表→ゲハ苦笑→世界で大好評爆売れ ・XSX世界で爆売!アメリカイギリスフランスドイツでPS5を抜いて1位に ・【朗報】MHW世界でも爆売れ ドイツでは発売1週間でMH4Gの売上を追い越す ・カプコン社長「DL比率が上がっているのは、PCゲームが世界で爆売れしているのが理由」 ・【Switchマイクラ脂肪】キッズがマイクラ始めるならXbox One Sデジタルエディション一択!! ・XBOXONE 154 ・XBOXONE 160 ・XBOXONE 162