◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

 ・・・あの・・・普通にPS5がでれば・・・売れると思うんですけど・・だって・・・、 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1546651310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:21:50.05ID:L7fjMMGh0
ゲーミングPC←さっぱり普及しない
Switch←性能が低すぎて代わりにならない
Xbox←Xbox

・・・普通にPS5は空いたPS4の席に座るだけだと思うんですけど・・・
2名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:22:40.82ID:SrUoGtfxr
CS機は出した瞬間から時代遅れなんやで
3名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:22:58.36ID:uqMhatPU0
もう箱PCの劣化ってバレちゃってるし
生産出荷数は稼げても「売れ」はしないだろうね
4名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:23:26.26ID:p/tShkns0
日本ではPS3からPS4になってのソフト売上右肩下がりを見てたら
PS5では世界的にソフト売上の右肩下がりのは確実だろうね
制作費はバク上げなのに売れないっていうね
5名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:24:29.98ID:HLl3y5Bfa
日本は圧倒的負けハードでその席が無い
世界も生産出荷詐欺でろくに席がない
また生産出荷で水増しする予算あればいいがな
6名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:24:35.62ID:Etjx0uf40
世界でも売れなくなったらマジで終わるよな
7名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:24:44.81ID:X+/NmTZk0
ゴミステ売れてないやん(笑)
8名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:24:50.80ID:RIiXvk2E0
ハードは性能で買われるのではなく
それでどんなゲームができるか、で買われるんだけど?
9名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:25:19.05ID:tBxxc+Hsp
PS5が出ても大体のソフトは
PS4とかswitchとマルチになる気しかしない
10名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:25:37.57ID:G7JmCjyV0
結局ソフト次第やろ
ファーストがどうしても弱いからな、サードも洋ゲー以外は弱体化激しいからどうなるやら
11名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:25:48.82ID:179SSrLr0
超超弩級戦艦作ろうぜ!!
12名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:26:30.27ID:eTAbMzj4a
値段がバカ高いとかじゃなきゃ多分買うけど、、、とにかくそこが心配かな やっぱある程度ゲームやってるとMOD使えるPCにも手出してみたくなっちゃうし
13名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:27:30.73ID:ow06M4Aj0
海外ではまた売れるからだすだろうけど
日本じゃPS4以下だろうな
大型タイトルでてWiiU自滅してチャンスだったのにコレだから
スイッチが爆発してる日本は無理
14名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:27:45.97ID:G6lTqmBo0
ps4との縦マルチは絶対やったらだめだぞ
15名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:27:49.16ID:wIgUB2+e0
pswのサードはいいから買えよと思ってるだろうね。。。
16名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:28:35.00ID:603hLp5j0
>>1
>ゲーミングPC←さっぱり普及しない

これを書かなきゃいけないって時点で普及し始めてることわかってるだろ?
数年前なら無視してよかったもんな
17名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:29:03.28ID:/INIiwi1p
SwitchはPSの代わりになる必要なんかないし
18名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:29:08.48ID:pObWqxwTp
PS4で国内ではやれる事やり切って今の状況だからな
PS5出ても国内では微妙、海外では売れるという状況は変わらなそう
下手したら国内は本体発売また後回しにされるんじゃないかと思ってる
19名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:29:16.60ID:179SSrLr0
PS5が出て、PS4が旧世代機になった瞬間何が起きるか。


予算とブランドと技術力があるごく一部の企業はPS5へ。

ふるい落とされたその他はSwitchへ。
20名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:29:21.44ID:ow06M4Aj0
>>6
つか海外でなんで売れるんだろうなPCが強いんじゃなかったっけ?
外人もクオリティより値段やCSの手軽さのが良いtって人が多いってことかな
21名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:29:59.63ID:wi2Z9kvo0
ゴキちゃんは誤解しているけど、PS4は普通に売れてなかった
全てはDQさんの自己犠牲でブースティングされたのを理解しているだろうか?
こうなった以上は、またドラクエさんに活躍してもらおうだなんてことは期待しない事だなあ
22名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:30:04.67ID:YGOYnZFv0
おめぇの席ねぇから!
23名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:30:27.15ID:uqMhatPU0
>>20
世に出てる数字は生産出荷数だから
本当に売れてるかどうかなんてソニー以外誰もわからないよ
24名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:31:28.80ID:E26hnrWy0
xbox←xboxと同じで
PS5←PS5って理由で売れないと思う
25名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:33:11.39ID:MKiqy0a8a
>>1
確かに売れると思うよ

ただし最初の一瞬だけ

根強いPSユーザーが買うと思う
以降は大してインパクトもないPS5が
PS4の後釜になるのは相当な年月が必要だし
その前に今の日本のPS4市場は死んでるし
大した伸びは日本では見込めない
26名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:33:13.15ID:Etjx0uf40
またゼロからのスタートてのは今のpsハードの国内ではかなり辛いだろう
ガラガラポン成功させようにもソフトが無い
27名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:33:16.08ID:Pk0lYyZg0
PS4以下でいいならそこそこ売れるんじゃないの
和サードには全力で社運を賭けたPS5独占ソフトをたくさん出して欲しい
28名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:34:11.17ID:u6BsBmhc0
少なくとも日本では売れないよね
FFやDQやモンハンを独占してもPS4は売れないんだからどうやってもPS5は売れないよね
29名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:34:37.34ID:iKRjGKbe0
どうせPS4とPS5とSteamのマルチになるんだから当面の間はPS5である必要はないだろうな
30名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:35:00.43ID:ovXeddfj0
>>23
 ・・・あの・・・普通にPS5がでれば・・・売れると思うんですけど・・だって・・・、 	->画像>4枚
サードの機種別ソフト売上1位だからシェア1位なのは事実だよ
31名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:35:02.25ID:4rXEskt0M
PS4の席ってまだあるん?
32名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:35:40.54ID:vAZFOpCH0
FF、DQ、モンハン出て無理だったのに?
33名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:35:57.42ID:MVpwczYT0
その普通に出るかどうかが分からんのが今のソニー
34名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:36:44.85ID:ow06M4Aj0
>>23
なるほど
>>25
PS4は最初が売れてなかったけどなすぐ4ケタンだったし
35名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:36:48.47ID:wi2Z9kvo0
国内は諦めモードになってるけども
次は100%Xbox枠ハードとして争うんだよなあ

時代は変わった
36名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:37:52.59ID:G7JmCjyV0
>>28
せめて国内1000万台の大台行けばなー
世界で売れてるから十分っつっても
末期で国内760万ちょっとってのはいただけない
37名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:38:04.71ID:YGOYnZFv0
マルチしやすいハードさえ作れば安定だろうな
38名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:38:36.52ID:iKRjGKbe0
問題なのは海外でAAAのビジネスがその頃まで続いてるのかだな
39名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:38:42.06ID:oSRCkI3t0
PS5を脅かす一番の敵はPS4な気がする
末期まで縦マルチ続いてそう
40名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:39:41.37ID:uqMhatPU0
>>30
捏造アフィブログ民はブログから出てこないでね
41名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:40:35.52ID:ZIQWS0C/0
PSは萌えヲタを切り捨てて、それ系事業をアニプレに全て丸投げにした
これ自体が箱○の日本市場末期と全く同じ動き、次にどうなるかは想像しやすい
42名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:40:41.11ID:x6PjVlXi0
>>1
PC売れてるの知らんのか…
43名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:41:00.68ID:MvYTlY6IM
日本はWiiU大ゴケ箱ないDQFFモンハンありでこれだから下手するとPS4から半減
北米は箱次第で欧州その他は変わらず売れるってくらいじゃね
44名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:41:22.28ID:+ZptPvFP0
どんなゲームを用意できるかが問題
スイッチはサードの本気タイトルを誘致できていないし、
Xboxはいくら新しいことを始めようが肝心のゲームがダメだったら失敗する
45名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:41:26.04ID:eRj5lE8B0
国内での話しかな
PS5がただのスペックアップだけじゃPS4ほど売れんだろ
肝のグラがどれだけよくなったかなんてわからないレベルじゃな

switchのコンセプトパクってPS4並みの性能なら売れそうだけどな
46名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:41:46.85ID:z1YJAy750
>>20
勝手な想像だけど、GTAや戦争FPSやりたいティーンエイジャーの支持が厚いのかなぁと
普通の中高生の財力じゃゲーミングPCはハードル高いし、安価で普及率高いCSに流れるのでは
47名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:41:54.40ID:HLl3y5Bfa
日本はMAXで150万台くらいだろう
48名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:42:11.24ID:x6PjVlXi0
>>45
でも4の互換なかったら絶対に売れないよ
49名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:43:36.21ID:G7JmCjyV0
>>45
それやったらPS5も成功するかもしんないけど技術が足りないのと実現させたとしても3万円程度では抑えられないのがネックだね
8万円とかになりかねん
50名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:44:15.13ID:eRj5lE8B0
>>48
据え置き携帯のハイブリッドなら互換なくても売れそうじゃない?
switchほど売れるかはわからんけど
51名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:44:45.36ID:lhKl5vrD0
PS4Proが無ければPS5も出しやすかっただろうなと思う
52名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:45:16.18ID:2h2j2hcmx
国内じゃPS4の半分も売れねえだろ
53名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:45:54.08ID:uqMhatPU0
>>50
PS4とVitaがどっちも現役だった時のこと考えるとハイブリッドでも期待薄
54名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:46:01.96ID:okUyMp6L0
今の時点でPS4に対する大きな不満がなく
PS5で解消される問題が些細すぎる気がするけど
VRがすっごいブームでスペックが足らない声が続出してんならわかるけど
55名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:47:13.02ID:eRj5lE8B0
>>49
まあコストがネックだけどね
国内だとそれくらいしか挽回要素はないんじゃないかな
あとはVRを標準搭載するとかか
56名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:47:29.26ID:Pk0lYyZg0
スイッチはでかいからPSP3なら今のうちは売れそうだけどなぁ
57名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:48:56.27ID:okUyMp6L0
携帯/据置ハイブリッド化やVR標準装備は「普通に出す」の範疇じゃないな
58名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:48:58.07ID:wi2Z9kvo0
>>45
国内のほうが普通に売れんから

まあ、正直海外のほうもどう傾くか分からんよな
正直PS4が海外で売れた理由を誰も分析しきれてないだろう
理由が分からぬまま次も次もって猛突することほど危ないことはないな
59名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:49:14.87ID:xqkVAcLj0
ドラクエ、FF、モンハン、キンハー、エスコン、バイオ、DMC国内の有名タイトルほぼ全部に洋ゲーの人気AAAが出て今の数字
また同じタイトルの続編出すしかない
60名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:49:48.46ID:j1WhRzW80
PSの売りって別にゲーム機として性能が高いからってわけじゃない
なんらかの付加価値があるから売れ続けているんだよ
これにとって代われるようなハードはまだ出ていない
だからこれからもきっとPSは売れ続けるだろう
61名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:49:49.77ID:3rADo+KR0
PS5で何が出来るかによる
PCでゲームをしている人はPS4の何年も先のハードで遊んでいる状態
PS5がPCよりも凄い事が出来ない限り新しい事は何も無い
62名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:50:30.10ID:8WSG7/aRa
かがみ過ぎて足が痺れないといいけど
63名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:50:41.98ID:fi+apvlla
日本じゃ発売後数ヶ月で4ケタンになるよ
64名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:50:48.92ID:Cf7tN/j6d
4でなにか不満なの?
65名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:51:49.92ID:MzyQWYvq0
PS4proとPSVRが売れなかったのは悪い前兆だな
PS5で挽回出来るかどうか
66名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:52:01.84ID:qfV2RMvu0
>>56
2011年発売のVitaが死にそうなのに
2013年発売のPS4の後継機の話が先に出てきてる時点で絶望だろ
67名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:52:02.35ID:1whLZg5mr
本気で予算組んで全力で作ったソフトが鳴かず飛ばずのPS4より更に要求上がるんだぞ?
低スペ予算でもそれなりに利益出るSwitchのが下手したら回収上回るまである状況じゃん

PS5のソフトは作る側としても相当リスキーだと思うよ
68名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:52:14.65ID:uqMhatPU0
>>60
普通にPCで出来ることばっかじゃん
あ、転売やクレカ換金は手軽にはなかなか出来ないから無理か
69名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:52:21.46ID:eRj5lE8B0
うーん
じゃあ4KTV付属して売るとか…
70名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:53:07.66ID:ttdK+iHjd
正直、前世代は順当にいけば勝ち確だった箱が勝手にコケてくれただけだしなあ
71名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:53:15.59ID:cd7b65lz0
もう日本じゃ据え置き機は厳しいだろうな
72名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:53:49.43ID:fTOSof2tp
>>63
数ヶ月も持たないよ
PS4でも発売12週目には4桁でその後は4桁連発だった
73名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:54:30.58ID:ORSxDfKkM
どう見ても撤退する気満々なのにPS5なんか出る訳ねーじゃん
万が一出すにしても逆鞘にしないと売れる値段にならないし、そもそもスペック上げただけじゃもう誰も食いつかない
74名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:54:54.94ID:UnaYjCnvH
正直一番PS4Proの足引っ張ってるのはPS4だから
PS4pro+みたいな性能でPS4の足切りってのが実情な気がするわ
75名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:56:24.85ID:HLl3y5Bfa
据え置き
ハイスペック
AAA
日本のオワコン三大要素を詰め込んだハードなんて売れるわけない
海外需要はあるが日本で売る価値はもう無い
76名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:56:53.60ID:oSRCkI3t0
プラスの料金に本体価格くっつけて2年縛りで実質無料とかやろういけるいける
77名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:57:25.23ID:g6w+3QjVM
PS5はSSD標準装備で高速ロードを売りにすれば良い。ロードが嫌でゲーム離れした奴にもアピールポイントになる
78名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:57:30.98ID:G7JmCjyV0
ゴキブリサイドからすればPS5ってメチャクチャ売上面で煽られそうだから「出ないで」とすら思ってそうやな
79名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:57:41.68ID:OUpUsZXbx
>>74
MSX2+とか産廃をまた作るのか
ソニーもMSXやってたな
80名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:58:24.98ID:fUwFOBG+K
PS4がなんの不満もない高性能機の筈なのに
何でわざわざ本体買い直すんだよ
ゲーマーなら買う筈のR2D2だって20万、ゲーマーは20万しか居ないんだぞ
81名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 10:59:09.12ID:dD8pjoVz0
倍速切り替え機能のあるPS4ターボRが出たらちょっとほしい
82名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:00:32.85ID:+L12gpC60
最初にガジェット好きがかって、普及は遅いだろうね
しばらくはソフトも縦マルチばっかりだろうし、キラーソフトがあれば違うだろうけど今のプレステにキラーソフトと言えるものがあるかな? 
ブルーレイ見るだけならPS4でもできるし、ナスネとか使えるのか?
PSVRみたいになりそう
83名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:01:09.38ID:GDxKiClAa
独占タイトルによるとしか言えんわ
PS4では運よく和ゲーも海外AAAタイトルも
イイ感じに揃ったからよかったものの
84名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:01:33.06ID:j1WhRzW80
ただ、今のままじゃハードは売れてもソフトは売れないという歪な状況に陥るだろうな
PS5をゲーマー向けにしたところでハードの価格が上がるだけで一般層からすればなんのメリットもないし
85名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:02:31.08ID:Pk0lYyZg0
据置ハイスペがオワコンになるとはなぁ
普通ならサードは出せる所に全マルチするしかない環境だが日本は歪だからなぁw
86名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:02:38.59ID:OUpUsZXbx
>>83
縦マルチは必須だからな…
ノーマルPS4切るならまだ話も分かるが
ありえねえわ
87名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:03:20.39ID:ZIQWS0C/0
>>74
PS5〜PS4Pro対応ソフトを出して、ノーマルは切り捨てとか
スマフォのバージョン商法か、ハード人口を維持しながら移行させるにはそういう手法がいいんだろうが
Pro人口が少ない今、ハードを買い換え続けてくれるかは結構ギャンブルだな
箱1Xも全然売れてないしな
88名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:05:32.74ID:HLl3y5Bfa
ファースト力の無いハードなんてサード乞食するしかないギャンブルビジネスだからな
ヤクザみたいなもんだ
89名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:07:08.99ID:VKoGb35pd
>>1
ゲーミングPC←×さっぱり普及しない
◯すげー普及してる
Switch←×性能が低すぎて代わりにならない
◯次世代機が出たら性能も上がる
Xbox←×Xbox
◯テイルズが来たら普通に普及する
90名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:09:27.45ID:gqcLcEeB0
4kという切り札をps4proとかいう擬似引き伸ばし4kで使ったのは失敗なんじゃねぇの
91名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:11:31.47ID:ibdg4oUx0
まあ現状維持はできそう
日本はかつての360コースかな
92名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:15:07.27ID:hBvNB+0s0
PCが自作不要のモデル販売が急激に増えて誰でも使えるようになってきたしPS5は安価機ではなく時代を作るような独占ソフトでも出さないと厳しいと思う
93名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:16:10.42ID:qiku3FXu0
>>58
消去法でのこっただけだよ
94名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:16:39.83ID:9S1p+MG20
ソフト次第なんだけどPS4ですら持て余してるサードがPS5なんてついて行けるわけないし
洋ゲーは売れない
FF7Rみたいな過去の栄光に頼る商売しかできないだろうな
95名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:19:04.38ID:8pUMKiks0
次の箱に期待
PSは4K8KのTVチューナーとか余計な事をする悪い癖が出て死にそうな予感
96名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:20:02.41ID:Bx4yucdO0
大艦主砲主義とかソフトを弾扱いしてるPSにピッタリじゃん
97名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:22:16.42ID:nkBURFWha
>>1
また同じシリーズ遊ぶのにまた新しいゲーム機買わねーといけねーのかよ・・・
と思う人は多いと思う
PS1時代の挑戦的なタイトルバンバン出してたソニーならワクワクするんだけどね
98名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:24:45.56ID:uqMhatPU0
国内の一般層は完全にドラクエ11S見て「何だやっぱりSwitchでもPS4で出たゲームが出るんじゃん」って結果を見せられちゃったし
同発マルチじゃなくても買い控えは起こるだろうね
独占洋ゲーなんてハナから売れてないし
99名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:27:42.09ID:IayD2saQd
なんでPS4の席が空く前提なの?
100名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:28:14.19ID:mfFoRcUU0
今までのプレステのゲームと全て互換があるなら買う
101名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:30:16.67ID:FFk30CXVd
普通に売れると踏んでるならE3も独自イベントもやらないなんてなるか?
ソニーの発表したPS4の普及台数が本当ならその勢いを維持して次世代も勝ちに行きたいはずだろ
102名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:30:22.80ID:hZ8tipNe0
日本の需要の多くを占める和ゲーはPS4でも性能十分でPS5出ても縦マルチばかりだろうから
そもそもPS4の席が空かないんだよな
そんな状態だと順当にスペック上げただけのPS5じゃ売れないだろうなぁ
103名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:30:45.02ID:6mJ0y7Se0
>>92
最新のグラボはHDMI一本でリビングの大画面テレビとつながるのもでかい
ソフトの購入もSteamでワンクリ
かってない程にゲーミングPCの敷居が下がっている
104名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:31:38.69ID:6MMjLpLvd
どうしてPS4の席が空くと思ったんだ?
曲がりなりにも世界的覇権ハードだぞ?
105名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:32:23.26ID:54PNLRhQ0
3年屈むとかアクティブユーザー減らしそうなことやってるし
PS5発売と同時にPS4バッサリ切り捨てもあるかも
106名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:32:31.52ID:kutUXQKS0
海外では売れると思うけど日本じゃ絶対に売れないと思う
107名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:36:09.61ID:k+aCXYtD0
PCライバル視してる時点でPCに負けてるよなw
だって独占タイトルも碌にない家ゴミ買う理由無いし
Switchが売れる理由そのものだろ
結局は買ったら何が遊べるかなんだよ
108名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:36:31.09ID:omx7cJMm0
ソフトが売れなくなってる現実を見ろよ760万台のPS4さんよお
109名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:38:14.32ID:EBVApUS4M
てかもうゲームが生活において重要ではない一般人からするとグラが上がる程度じゃ訴求力ないと思うぞ
そもそも違いがわかるかも怪しい
110名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:38:39.56ID:aeVMUu3l0
マイクラは1億本売れている
PC普及してなければ何で売れてると思ってるのか
ま、まさか本気でVITAとか言うのか!!!!
111名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:39:33.45ID:cd7b65lz0
対戦ゲームが主流になってるからゲームは益々売れなくなるな
112名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:40:57.90ID:0YYhAwyp0
今の小学生がプログラミング必須科目になる関係でPCは伸び代ある
113名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:42:31.93ID:aMkPfSI10
PS4の最大の失敗縦マルチを繰り返すとは思えないから、大丈夫だろう
114名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:43:00.74ID:ttdK+iHjd
結局ハードなんてユーザにとってはどこまで行っても「ソフトを遊ぶ為に仕方なく買う箱」なんだから
直接的に「ユーザーはPS5が出たら買うか?」じゃなく
「メーカーがPS5から得られる恩恵」から考えた方がいいよな
115名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:46:59.95ID:LjPBS/iha
PS4が多少売れたのは任天堂不在期間だけ。
もうPS何か誰も買わないと思うよ
キモヲタハードが売れた事は過去にないからね。
どうせ値段も5万以上だし
116名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:47:58.58ID:UnaYjCnvH
PCゲームはまた話が変わって来る
プレイヤーが1億居ると言われてるLoLも元は低スペで動いてかつ違法DL出来るって言うだけで流行ってたからな
未だにあんなハードル高い初心者お断りゲームを1億人が遊んでる事実が理解出来ん
117名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:48:31.71ID:4YPfPgbId
世界ではともかく日本ではもう厳しいと思うわ
グラも要求水準が上がって中小和サードはついていけなくなるだろうから
洋ゲーと洋ゲーライクな和ゲーのAAAをひたすらかき集めることになる
ディスプレイの前にずっと固定されるプレイスタイルに今さら戻れるとは思えない
118名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:48:49.39ID:k+aCXYtD0
ていうか携帯機であるSwitchのグラで十分綺麗になってるからな
これ以上ハード性能が伸びてもサードにそれを活かす能力がない
これでは据置と携帯の見た目が大差ないことになってしまうからそりゃ一般人はそっちに流れるよ
119名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:49:43.77ID:rzJSFrrr0
アジアで売れるだろうし安泰だな
日本人はマニアはPCに、ライトはスイッチに流れたからもう買わないと思う
120名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:49:55.68ID:6g43eKPO0
PS4世界出荷


750万台→1480万台→1770万台→2000万台→1900万台→???万台

750万は2013年度までだから11月から3月(5ヶ月)まで
2013年11月から丸々1年間の出荷だと1350万


2013年度
11月〜3月(5ヶ月)
「750万」
初年度:1年間(2013年11月〜2014年10月)
「1350万」

2014年度
「1480万」
2014年度4月〜10月(7ヶ月)
「600万」
2014年度11月〜3月(5ヶ月)
「880万」

2015年度
「1770万」

2016年度
「2000万」

2017年度
「1900万」

2018年度
「???万」


PS4ハード出荷
1Q     2Q    3Q    4Q   通期
2013年度 ***万台 ***万台 450万台 300万台 計750万台
2014年度 270万台 330万台 640万台 240万台 計1480万台
2015年度 300万台 400万台 840万台 230万台 計1770万台
2016年度 350万台 390万台 970万台 290万台 計2000万台
2017年度 330万台 420万台 900万台 250万台 計1900万台
2018年度 320万台 390万台 ???万台 ???万台 計???万台
121名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:51:05.73ID:0t/NU2DAF
強力な独占キラーソフトねーもん
122名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:52:18.19ID:qgMF76cW0
伸び代が少なくて新機種出してもインパクトが薄いのと、各メーカーが性能を引き出せるタイトルを作るコストと開発力があるのか疑問
123名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:54:04.49ID:nGUrJRCm0
大本営発表とかなんでもありだしなw
124名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:54:59.59ID:JdxtIjpe0
海外ではって付けるならそうだろうけど
国内に関しては無理だろ
125名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:55:16.03ID:enbM76UQ0
E3出ない
ゲーム関係者続々と退場

普通にはPS5出せなそうなんすけど
126名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:57:20.29ID:LeXOjuVJ0
そもそもPS4が売れたのが奇跡なんだよね
127名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:58:00.15ID:DRmqe/Q00
今のXBOX見ると仮にPS5が売れなくても
全部PCとCSのマルチだからユーザーにとっては何も変わらないんだよな
128名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 11:59:15.38ID:R5fzy1zRd
そもそもPS4は覇権ハードでまだまだ売れて1億台達成するとか言ってる傍らでPS5が近々出るとか言い出してるのが滑稽過ぎるんだよなあ…
129名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:02:18.10ID:yJc9uSy30
4KTVがもっと普及した辺りで、ハード的にも4K/60fpsが出来るぐらいの物を出さないと
「ps4が有るのに何で?」って事になるぞ
130名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:02:49.64ID:wi2Z9kvo0
つうか、普通に売れるって思う事が舐めてるな
1つ1つがどう転ぶか分からないのがハードってもんですからね

なおかつ目に見えない「ブランド」ってやつを売りにしているのは特に
131名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:03:11.73ID:1WR4tGvBp
>>128
騒いでるのはPS4に飽きた日本のソニーファンだけだよな
132名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:05:55.24ID:c/Iu8RIT0
普通に売れると思うけど
ソニーの技術力で次世代ゲームを作れなくなって 屈んだ
マジAMDの使いっぱしり程度の立ち位置 技術者不足
133名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:06:15.34ID:Eafhmh6Aa
俺は引き続き箱の新しいのに乗り換えるよ、マイナーハードおすすめはしないけどクレカさえあれば快適かつタイトル数に不満もないし
134名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:06:38.26ID:HLl3y5Bfa
ソニーは生産出荷詐欺で実売は半分以下だろうしな
バレる前にリセットする時期なのかも知れない
135名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:07:46.57ID:dbRBr3oU0
低性能ハードのほうが売れるのは世間の常識だしな
136名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:08:23.30ID:R5fzy1zRd
そもそもPS4はWiiUと箱1が自らコケたから売れただけなんだよなあ…
137名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:10:50.33ID:b2scz3cUd
>>1
うん、PS4程度に売れるだろって思う
138名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:11:19.82ID:gLDVvggZ0
ソニーは家電屋だからなあ
CSのオワコン化は素人が見ても明らかだし、もうゲーム事業を続ける意味ないんじゃね
今がピークだから適当な大手に売り払いそう
で、そこがPS5を出す
139名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:12:31.97ID:Zi+AQpyK0
MSの本気しだいだよ
PSより高性能で安いハードを出せるかどうか
どうせサードをマルチするんだし
140名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:13:51.37ID:/8t67kzcp
国内だと次世代機は超マイナーオタクハード化するだろうけど
それでも出すってんなら出せばいいんじゃないの
違いがわかる()人からは優越感得られて幸せでしょ
141名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:14:31.81ID:t56mzcuad
こう言ったスレはアンチがソニー憎しで語るから話がすすまなくてつまんない
142名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:17:45.23ID:El+t5wUl0
>>137
つまり覇権ハードでしょ

PS4も一億台確実だし
143名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:18:41.15ID:gp5x8984a
>>114
これまではSCEから手厚いサポート()があったんだろうが
北米主導のSIEになってからケツ舐めるサード減ったもんな
144名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:18:59.39ID:fA4DrSmy0
>>1
PS4の席って
また国内700万台で天井で
クレクレとカイガイカイガイするのか
ご自由にどうぞ
一般人はSwitchでイカとかマリカとかスマブラとかするんで
145名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:19:17.06ID:KGZvbqge0
出るとは思うが今の日本の状況から見て日本軽視が更に加速するかもな
PS4ですら発売時期ずらされて最後発組だったし
146名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:19:29.30ID:ZIQWS0C/0
アンチソニーとかはソニー社員・業者・信者が散々暴れて自然増しただけだから
それを叩くのお門違いだな
147名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:22:10.53ID:yJc9uSy30
今出したってPS4との明確な差別化が出来ないと思われ
148名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:22:28.05ID:wi2Z9kvo0
舐め腐ってるゴキ君の顔がヒスで歪むのが楽しみだぜ
149名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:23:01.42ID:VDV3aZ4o0
海外で売れて海外の大作ゲームできればそれでいい
150名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:25:41.80ID:H9bTV4obK
海外は互換あればそこそこ売れるがなければより性能高い箱にシェア奪われる
Switchは任天堂いる限り独自で売れる
国内はFFドラクエモンハン出して惨敗したから詰み
151名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:27:07.47ID:xF9eSwGE0
サード連合がどんだけ頑張れるか次第では
152名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:27:38.76ID:6mJ0y7Se0
ソニーも危機感が有る故のクロスプレイの拒否だったと思うが結局受け入れちゃったし
153転載禁止
2019/01/05(土) 12:29:00.95ID:xougeTe30
出しても360ポジだぞ
それでよければ出せば
154名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:30:32.12ID:W4qzLAlz0
proが売れてないのに
155名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:31:08.87ID:fG1enEb60
メモリを盛っても精々2倍にしかならない次世代機とか
今までの経験上無かった事だしな

それまでは8倍〜16倍に増えててそれで次世代感出してたわけで
156名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:32:06.13ID:LjPBS/iha
>>142
海外は本当に売れてるか怪しいからな
生産出荷してるのわかっちゃったし。
157名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:38:19.62ID:FlE9hetiM
PS4との違いが間違い探しレベルのグラフィックの違いしかないなら訴求力がない
158名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:39:54.67ID:wi2Z9kvo0
実際海外で売れてる洋ゲーも所詮CodとFIFAだけだしなあ
洋ゲーの伸び幅も無限じゃないし、Xbox360の時の貯金で食ってるようなもん
なので、最終的にはMSの鞘に戻るんだろうな
それでさえ斜陽傾向になっていくはずだが

PSちゃんに最後まで味方してくれんのはFFちゃんとかだろうなあ
それも最近はやや怪しいか
159名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:41:53.60ID:L6r87LNW0
つまりアレか。
今度はジャップに売らないと。
160名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:45:23.43ID:MRXFGNWBd
PS4とPCでほとんど差がないといつも言ってるの見るとPC以下のPS5出したところで違いがさっぱりわからないかもな
161名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:45:54.13ID:VCpysWjB0
間違いなく出すけどウリにする要素が無いな
VRも終わったし
162転載禁止
2019/01/05(土) 12:52:14.00ID:xougeTe30
結局、コスパ良い劣化pc路線しかないし、
Msは同じ間違いは犯さないだろうし、
長期的には詰んでるんだよなあ
Ps5ぐらいは持つかもしれんけど
163名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 12:55:49.01ID:DRmqe/Q00
>>160
開発のベースがCSで作ってるからPCと差が出にくいだけ、
次世代機が出れば最低基準が上がるからグラは一気に進化するよ
164名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:03:03.10ID:fUwFOBG+K
>>149
それってPS要らなくない?
独自規制もネットワーク障害も少ない箱でいいじゃん
165名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:04:26.77ID:LR93D9mZ0
ps5が売れるとしたら4k録画内蔵とかまで入れないとキツイよな

ps2が売れたのは良タイトル+dvdが見れるようになったこと
これがでかかった
166名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:04:35.31ID:NMypKYrlM
>>134
生産出荷イコール実売なんだが?
167名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:04:38.71ID:MRXFGNWBd
>>163
いや現状で比較にならない差が出てるのにわからないみたいだから皮肉言っただけだけど
168転載禁止
2019/01/05(土) 13:06:01.60ID:xougeTe30
>>166
あほか、”未来の”実売な
169名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:08:04.81ID:Oo4eMGJk0
まあ値段とかで無茶しなけりゃ普通に売れるだろう
ただ4よりさらに衰退するのもほぼ間違いないだろうけど
170名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:09:29.01ID:3Y/Ibj8o0
ハードでお野菜売りするようになったら終わりやで
171名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:09:57.47ID:NMypKYrlM
>>164
コンシューマゲームの代名詞であるPSが出せなくてどうすんだよ
172名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:10:03.21ID:qzZTZgbm0
なんだかんだでPSブランドはまだ強いから
出せばそれなりには売れるだろうけど
PS4みたいになれるかはどうだろ
173名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:10:58.36ID:NMypKYrlM
>>168
なんだよ自社工場から自社内の倉庫にでも置いといたって証拠でもあるのかよ
そもそもそんなものが会計上現れるわけもないし
174名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:10:59.13ID:7Y8xIHcN0
ソフトの開発期間を今の4倍は早めることができないと厳しい このままじゃ今ある大手も開発費カバーできなくなるのは目に見えてる
175名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:11:54.71ID:NMypKYrlM
>>169
日本製ゲームが減るだけの話だろ
176名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:12:45.08ID:EsQg4zGe0
PS3からPS4に移動して、日本では数字を減らした

のと同じぐらいに数字は減るけども箱には圧勝するだろPS5は
177名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:12:50.23ID:uqMhatPU0
>>173
ソニーが生産出荷って言ってるのにまだその内容を否定するの?
178名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:13:00.38ID:Iqzyc89y0
国内に関しちゃまた海外先行発売なら完全に死にハードになるだろな
同時発売でも国内メーカーにとってはPROですら性能過剰なのに需要少なくて詰んでるけどな
179転載禁止
2019/01/05(土) 13:13:28.80ID:xougeTe30
>>173
つpsvita

そもそも作ってすらいない数字だ
作る計画を立てた時点で計上してる
まあ、計画通りに進んでりゃ
そこに収束する可能性は高いから最後には帳尻は合うんだろう
最終的に第三世界に100ドルで売る分も含んでるよあの数字
180名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:13:46.52ID:NMypKYrlM
>>160
PCかっこいいながら未だに倒せないPCはどれだけ貧弱なんだよ
181名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:16:18.35ID:NMypKYrlM
>>179
PSVitaってps plusでフリーゲームの配信なくなったのに未だに中古店で1万円近くするぞ
消費市場ではいまだに大人気なんだよ
182名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:18:42.25ID:YBmvwQRK0
普通にでて売れるって

何と比較しての普通なの?
売れるってどのレベルで売れるなの?

言語伝達が不自由なのかスレ目的が適当なのか分からん
183名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:18:43.46ID:Iqzyc89y0
>>176
無理じゃね?
PSが箱に圧勝できてるのは欧州と日本だけ
北米は圧倒的って程差はついてない
次世代でPSは日本市場も縮小するしそもそも世界的にPS4から上手く客移せるかもわからん
箱はリークされる情報的にもメチャクチャ気合い入ってるからまた今世代みたいな勝手な自滅も期待できないし間違いなくシェア差はこれ以上にはならんと思う
184名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:18:51.20ID:wNTgU+tB0
まぁ価格次第
劣化劣化言われてても程々の価格で程々に遊べる今のps需要ってそこだろうし
185名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:19:21.11ID:Y7cCN8270
もうPS4の路線は飽きられてるから厳しいやろ
具体的にはグラフィック重視、映画的なゲーム
性能上がるのは悪いことではないけど
186名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:19:32.46ID:lhvWCfjK0
PCともSwitchとも食い合わないことは分かったし単なるスペックアップでもダラダラ売れるやろ
ただ、それでいいんかと言うだけの話
VRもクラウドゲーミングもレイトレも今やっても中途半端
187名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:20:11.83ID:tDSAL2gx0
ソフトなければただの箱
PS4以上に売れるはずが無い縮小必死、少なくとも日本ではね
188名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:21:49.24ID:El+t5wUl0
>>185
飽きられてるってそれ豚がガキゲーマニアのキモヲタだからでしょ

ならなんでPS4はPS3から売上を伸ばしたの?
189名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:22:34.18ID:uqMhatPU0
伸ばしたのは生産出荷数な

だからソフトの売上はPS3時代から右肩下がり
現実見ろよゴキちゃん
190名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:24:13.83ID:IBDwR8i90
XBOXoneと同時期に出してより安くて高性能って事でPS4売ったけど
今度はその手も使えないだろうし難しいね
191名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:24:15.30ID:JTbM8C140
PS4ですら十分なスペックなのにさらに高性能化して着いて来られる開発会社がどれくらいあるかという問題はありそう
192名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:25:06.90ID:Y7cCN8270
>>188
日本の今の市場はPS3以下やろ
世界で伸ばしたのは箱が自滅したから
PS5が4の互換なしでMSがまともなハード作ってきたら勝てないよ
193名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:25:09.47ID:Ow445If8a
PS3はスタートダッシュが6万とかだったのがな…
あれで360に流れた人結構いるだろ
194名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:25:12.09ID:6nJXduT50
PS5は売れることを大前提として国内での先細りに何とか歯止め掛けないといけない
そっちのほうをよっぽど気にするべきではないだろうか
195名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:26:30.33ID:BGVUnN7N0
だって・・・(世界で)
またかよ
196名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:26:40.46ID:mh9tAPcF0
サード集めて、それによってハードを売ろうとするのなら
30万本クラスのソフトが大量に必要になるんだが・・・
PS3時代にはかろうじてあった、30万本クラスがほとんど無くなってるのがPS5にとってかなり厳しいわ
197名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:28:35.02ID:wNTgU+tB0
>>194
それは自業自得というか分かっててやってるからどうでもいいだろ
危機感あってCS大事にしたかったらソシャゲで食いあってない
198名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:30:52.62ID:NMypKYrlM
>>177
だから生産出荷イコール実売っていうことだよ
どう理屈をこねくり回しても否定できないのに宗教にでも入ってるのか事実を受けられない人達がいるみたいだしな
199名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:31:21.49ID:W4qzLAlz0
世界の話なの?
200名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:31:22.61ID:VlUrbjNr0
任天堂よりSIEのほうがハード開発の技術力があるのだから、Switchを寄せ付けないぐらいの超すごい携帯機でSwitchをぶっ潰せばいいのに

ワッパよくて軽くて丈夫で、それでいて高性能。開発者に歓迎してもらえるよう余計なギミックはなく、コーディングしやすい環境も備えてさ。

ファーストがソフト出せなくて、サードが集まるか知らんけど、作れるだろ?
201名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:32:10.08ID:El+t5wUl0
>>192
なんで勝てないの?

XboxOneXはPS4より性能上だったけどPS4に負けてるじゃん

PS5に勝つ方法なんて無いでしょ
202名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:32:34.00ID:DL8s7FrV0
また延々PS4マルチでしょ
絶対いらんわ
203名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:33:15.45ID:El+t5wUl0
>>200
今携帯機なんてやってるのは任天堂みたいなお子ちゃまゲーしか作れないガキゲーメーカーだけ

実際サードのAAAタイトルは携帯機になんて出てないでしょw
204名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:33:26.90ID:NMypKYrlM
>>183
むしろ1Xなんて中途半端な物出したから新型Xbox oneの足を引っ張るんだろ
205名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:33:53.32ID:Pk0lYyZg0
劣化PC路線が正しかったというのは結果論でしかない
スマホがここまで伸びなければ飽きられていただろう
206名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:34:25.07ID:/8rO327Er
>>200
PSPシリーズはどうなりましたか?
207名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:34:49.30ID:uqMhatPU0
>>200
作れるならとっくに作ってるんじゃないですかね
208名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:35:05.68ID:DRmqe/Q00
>>194
国内を無視したPS4は大成功だったけど
これから国内を伸ばすメリットって何?
209名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:36:34.27ID:NMypKYrlM
>>185
4KHDRグラビアとの圧倒的な高画質の相乗効果でXbox oneやPCを突き放すだろうな
210名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:36:36.78ID:8re8CfoL0
PS4世代の存在感がなさすぎて次世代に移行と言われてもまるで実感が湧かない・・・
ライト層も更に振り落とされるだろうし国内家ゲー市場の底が見えそう
211名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:36:40.34ID:Zi+AQpyK0
国内で日本人に売れないんじゃここで語る意味なんてないよw
社員じゃないんだからw
212名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:37:08.18ID:zG0AeK2C0
>>1
海外でいまだにps4大人気ならユーザーはps4に満足してるしps5まだいらんだろ
空いたps4の席にps5がってその席まだ空いてないんで空くまで待ってください
待ってる間に日本のps市場死ぬかもしれんけどね
213名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:37:20.27ID:NMypKYrlM
まぁBRAVIAつかってないような人間の言ってる画質なんていうのしょぼいもんだけどな
214名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:41:03.53ID:mh9tAPcF0
>>211
FF15はすでに国内100万本になったけど
このままじゃDQもMHも全部100万本以下になりそうだもんな
その状況をサード耐えられるかどうかだわ
普通に考えたら、マルチなりスマホ移行なりするわな
215名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:43:44.91ID:El+t5wUl0
>>214
FF15は世界で810万本売れたんだが

モンハンも豚ハードから逃げ出したら1070万本も売れたしAAAタイトルの売上は増加してる
216名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:43:47.18ID:0BUlRiJIa
久々にビックカメラに行ったらメッチャ広いゲーミングPC売り場が出来て驚いたわ前はPCパーツそこそこ置いてる程度だったのにフォートナイトとPUBGが試遊出来るから小中学生が群がってた
217名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:45:04.22ID:o7i76/ZR0
Xbox One Xが発表になったら
すぐパクるようにしてPS4Pro(笑)出したの忘れてないからな

ミニPSもな
218名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:46:43.85ID:+rSMIjaL0
PS1 1994年12月
↓5年3ヶ月後
PS2 2000年3月
↓6年8ヶ月後
PS3 2006年11月
↓7年後
PS4 2013年11月

これでPS5が今年とか来年に出るかねぇ
そもそもな話ひと目見てPS4とはまるで違うと認識されるレベルでないと今出す意味ないよね
219名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:47:33.61ID:mh9tAPcF0
>>215
国内での話しとるんだから話かけんなや
220名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:47:46.51ID:lhKl5vrD0
縁起担ぐなら2020年のオリンピックイヤーに出しそう
221名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:48:06.26ID:03flzq0q0
>>1
そもそも高性能据え置き機なんてものの席がないことに気付いて
222名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:48:29.95ID:P5/Mu8s8a
ps5より先にVRの可能性をだなー
223名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:48:41.05ID:NMypKYrlM
>>187
ますます家の中の中心としての重要性が増していくんだろうね
224名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:48:43.46ID:tDSAL2gx0
>>210
国内CSは昔みたいに任天堂一色になるだけでしょ
PSは箱と同等の無色透明に落ちる
225名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:49:08.82ID:BGuLifGf0
PS5は日本を除く世界では売れるだろうな
PS4みたいに日本を除く世界で一強になりそう

日本はダメだわ
226名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:49:54.99ID:zAE1SbLfp
>>20
PC市場は小さくないがそれはMMOやMOBA等も含めた話で、CSと競合する分野では圧倒的にPS・xboxが強い
それはUBIやEAの決算でハードごとのソフト売り上げシェアで見られる通り
CSで出るようなAAAタイトルの最高設定がーなんて言ってる層は滅茶苦茶ニッチ
ゲハではなぜか混同されてCS機の未来を下げるためのマウントに使われるけど
227名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:51:01.20ID:cnqjYMfVa
>>215
散々ゴキは全機種合計をps4の売上扱いするとかバカにされてるのにいい加減学べよ
psがどうたら言うこのスレでそんな売上だしたらまたバカにされるぞ
228名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:53:26.81ID:YBmvwQRK0
>>220
残念なのはSONYはオリンピックスポンサーじゃないからオリンピックムーヴに便乗出来ないんだ…
229名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:53:56.05ID:bB4iijNY0
PCの性能が上がってお手ごろ価格でもそこそこ性能になった今PSの立ち位置がなぁ
中途半端よね
230名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:59:27.73ID:vvLoccaE0
>>1
まずはPS4のゲーム買ってやれよ、負け犬(笑)
231名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 13:59:37.38ID:El+t5wUl0
>>224
国内の和ゲーでもAAAタイトルはPS5に出さざるを得なくなる

switchとかお子ちゃま向けの低スペハードだからモンハンからもハブられたでしょw
232名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:01:12.83ID:Vi7skRN8M
>>225
それならPS5を出す必要ないよね
233名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:01:36.71ID:okUyMp6L0
>国内の和ゲーでもAAAタイトルはPS5に出さざるを得なくなる

箱やPCもハブってPS5独占になる理由はなんかあるの?
234名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:02:09.29ID:Zi+AQpyK0
>>231
でもあっさりそのスイッチに抜かれそうだよねw
3年も先行してそのモンハンもあったのにw
235名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:03:08.85ID:yJc9uSy30
テレビの2kと4kの価格差が無くなってきたら4Kコンテンツ欲しさに4K対応ゲーム機が売れる可能性は大いにあると思う。
逆にそこを狙わないと需要は無いと思われ
236名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:03:26.88ID:MkKQSGE8d
PS4の様子だと、次は国内では500万くらいで伸び悩むくらいの普及になりそうだから、洋ゲーの日本向ローカライズは減ると思った方がいいかもな。
後、和ゲーも海外先行タイトルがでてくるかも?
237名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:03:41.80ID:NfQlyJG20
箱が死んでる国内だと性能上げる意味ないよな
性能的にAAA取りこぼすswitchが強化版出すならわかるけど
238名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:04:47.08ID:tGt7ZWc9d
箱まじで全然売れんな
239名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:04:50.03ID:W4qzLAlz0
AAA級がミリオンどころかハーフも売れるわけでもなく
マイナーハードになるだけだよ
240名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:04:52.27ID:El+t5wUl0
>>234
PS4

8610万台
https://ja.wikipedia.org/?curid=2734281

switch

2286万台
https://ja.wikipedia.org/?curid=3505047


4倍もの差をつけられてフルボッコにされてるとかほんとお子ちゃま向けのswitchって弱いよなあw

これでどうやって追い抜くの?w
241名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:05:26.11ID:fA4DrSmy0
>>232
SIEは外国企業なんだから
カイガイで売れて儲かるなら
出す意味は十分にあるだろ
日本人にとっては意味がないがな
箱の後継機だから
242名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:05:52.81ID:sFc81SZx0
無知ですまんが、ハードって他のメーカーはなんで参入してこないの?
日本メーカーばかりなのは違和感があるが…
243名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:07:29.32ID:XXBG4X5g0
PS5よりPSP3が望まれているというのに
244名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:07:30.36ID:oBLQE3ffp
Fortniteがわかりやすいビジネスモデル
245名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:07:48.56ID:+rSMIjaL0
>>235
そもそも今の人はテレビ自体を買わないと思うけど
246名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:09:48.11ID:mh9tAPcF0
>>240
アンタ自分で国内の話ふってたやんけw
247名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:14:17.52ID:mh9tAPcF0
>>242
「ハードそのものを売るだけでは儲からん」から
任天堂は(昔から)ソフト販売で
ソニーはネットワークで儲けてる

それに「発売前に当たるか当たらないか分からんバクチみたいなもの」だから
外した場合のことを考えて、よほど資産持ってる会社じゃないと参入できんので
248名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:15:13.86ID:CE072dRw0
PS4互換性は絶対ある?
249名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:16:27.80ID:SssOTisY0
国内はもうswitch関係なく洋ゲーAAA専用機のPSはマニアしか買わないわな

問題は海外だけど、海外ではPS4の成功そのものがPS5普及の最大の障壁になる。
今現在ですらProよりノーマルPS4の方が爆売れしてるのにPROよりも解像度やfpsが上がりました!程度のアピールポイントしかないPS5に飛びつくマニアがどれだけいるのかっていう。

しかもPS4が普及しまくってる以上、ソフトを多く売りたいサードはPS4市場を切れない訳で、とりあえずAAAを安価に遊べればいいっていう多くのライトユーザーにとってますます大金出してPS5買う理由がなくなる
250名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:18:02.66ID:El+t5wUl0
>>249
豚って頭悪いからPS4発売前と全く同じこと言ってるな


PS4発売前も豚はそう言ってたけどPS4はPS3を遥かに超える爆売れしたじゃん
251名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:18:09.53ID:59FwE+uMM
>>242
淘汰されていった結果が今の形だろ
昔は色んなハードがあったし、日本メーカーが世界を牽引してたしな
他が出さないのはリスク高い癖に今の3社に勝てる見込みがまず無いから
252名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:18:59.72ID:W4qzLAlz0
>>242
日本ですら開発してても発売諦めるハードあるくらいだからな
でもまあ今のご時世steam対応の安価なゲーム専用PC出すメーカーはあっていいかも
すでにあるかな
253名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:19:10.87ID:9xGZiFvqa
psnとps+が使いにくいからそこからや
254名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:21:06.52ID:sXzekH700
まあ任天堂機がサード大作の受け皿になれないから
必要性は自動的に発生するんだよな
あとは箱とどうなるかって話だね
255名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:22:44.04ID:mh9tAPcF0
>>242
具体的には、ハード立ち上げにだいたい3000億円前後かかるが
外した場合、その2倍とか3倍の損失が出る
最低限そのリスクに耐えられる体力が必要
256名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:27:36.18ID:r7Nqm8+U0
まあ最近は劣化PCだったりARMタブレット流用だったりで
独自路線ゆえのコストみたいなのは以前よりはかからないだろうけど
257名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:28:04.26ID:KVEEsOPMM
考えうる限り全てが上手くいった状態が今のps4
それ以下の市場しか見込めない上に開発費は高騰する
難しいんじゃないか
258名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:29:15.34ID:rYYoSn7Nd
今回上位互換だろうから世界では確実に売れる
発表後はPROが半端になるがソフトは余裕がある
日本はスマホ王国でPS3→PS4移行も遅いからPS5はさらに苦戦しそう
259名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:30:37.47ID:EsQg4zGe0
>>257
PS5はPS4を超えるの難しそうだよなあ
260名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:31:03.46ID:mh9tAPcF0
>>256
リスクの中で一番のものは立ち上げコストではなく、在庫リスクだと思うぞ
261名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:31:12.92ID:m7GhypUE0
3.4の時から売れない売れない言われ続けて売れ続けてるし、どうせ5も売れるだろ
switchはぶっちゃけ被ってないから影響はそんなにないだろうけど、箱がどうでるかだな
1の時みたいに自分からズッコケなければ、今みたいな一強は厳しいだろう
262名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:32:40.32ID:m7GhypUE0
>>250
昔の事を覚えていられる程賢くないぞ
263名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:32:46.26ID:sXzekH700
まあ日本の据え置き市場は任天堂も投げた感あるからな
性能を犠牲にしてハイブリッド機にするしか1000万台とか売る道はないんじゃない
264名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:33:16.83ID:enbM76UQ0
3は売れた(?)っていうけど会社2回も吹っ飛ばしてますし
その時ゲームにご執心だった人はもういないですし
265名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:33:28.59ID:El+t5wUl0
>>259
なぜ?

PS4はPS3を遥かに超えるスペースで売れ続けて一億台到達が確実視されるけど

PS5もPS4超えるでしょ
266名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:33:44.27ID:D4aeb20d0
>>242
ジャガーだのピピンアットマークだのリンクスだの色々出てたが淘汰された
そもそもコンソール機のハード自体はあんまり儲からない
ソフトウェアが売れないと意味が無い
267名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:34:13.51ID:m7GhypUE0
>>265
そこは箱の動き次第だと思う
268名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:35:11.42ID:rYYoSn7Nd
メーカーはPCで良いもの作って
PS4-5、XBoxoneXと次世代機、
違法コピーを妥協するならsteamでも
出せばいいから内容で勝負しやすい時代になる
269名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:35:21.55ID:3rjFsLCY0
日本に限って言えば
これ以上ないくらい完璧なソフト布陣敷いてこれなんだし
これ以上は望めないよ
270名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:36:14.43ID:EsQg4zGe0
>>265
PS4ユーザーがわざわざ高い金を支払ってPS5に乗り換えるか不安なの
271名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:36:56.96ID:D4aeb20d0
サードの総力を尽くした結果が今の国内PS4の状況だからな
サードの続編が軒並み前作割れの現状だとPS5が国内で売れる未来はあんま描けないかもな
272名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:38:29.40ID:uaTdwLFiM
ソフトも4k準拠で作れる国内デベロッパー何社あんだよって現状だしな
PS5いらなくねってなるのもわかる
ミドル並とはいえPCに追いついちゃったのがもう限界
273名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:39:10.62ID:El+t5wUl0
>>270
PS4発売前もゲハで同じこと言われてたけど結局PS3を遥かに超えるスペースで売れてるじゃんPS4は
274名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:39:51.31ID:0TgsPOeuM
新ハード出しても少数の大手ぐらいしか付いてこれなさそう
275名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:40:24.96ID:wNTgU+tB0
画質云々抜きにしても単純にただの底上げにもなるし
分かりやすいところでロードや物量
276名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:40:35.94ID:SssOTisY0
>>250
PS3→PS4とPS4→PS5で決定的に違うのは次世代機謳うほどの性能差がないことと、PS3が決して勝ちハードではなかったこと。

PS3ではコケたがPSというブランドには圧倒的な力があったからこそPS4は爆発した。
逆にPS4は海外では圧倒的な勝ちハードだが、勝ちハードの後の舵取りの方がずっと難しいのは常識。大人気の前世代機がそのままライバルになるんだからな。

それと俺はどっち陣営でもねーわ。豚だのゴキだの低いレベルでしか語れないアホのお前と一緒にせんでくれ
277名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:41:04.78ID:EsQg4zGe0
>>273
PS4ユーザーのうち半分ぐらいは箱ユーザーが移籍したからね

今じゃもはや奪うべきユーザーが存在しないの
278名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:41:35.05ID:R5fzy1zRd
PS3からPS4への移行とPS4からPS5への移行を同じに見てる大馬鹿がいるな
279名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:42:35.50ID:1pWPLgxd0
ゴキ捨て売れないしな
280名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:44:06.01ID:m7GhypUE0
>>271
性能の問題から大作はps箱pcマルチのままだろうし、後ろ2つはpsより絶望的な状態だから、一定の需要は無くならないと思う
国内においてトップってのは無理だろうけど
281名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:44:24.53ID:iiF5wOnv0
2019年は国内PSブランド存亡の危機

という認識がゴキブリたちに無さ過ぎるのが問題だね
生き残れるかどうかの瀬戸際なのになぜ危機感を持たない?
エアプだから?
282名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:44:47.96ID:uOscRVjA0
どうしてPS信者ってここまで妄想癖強いのか理解不能
283名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:44:59.24ID:m7GhypUE0
>>278
まあそこは同意するけど、3.4と売れない売れない言ってたゲハの予想はあまりあてにならないのよねぇ
284名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:47:11.92ID:uXrlrVUR0
地上波4Kとチューナー内蔵4Kテレビが出るほうが先
じゃないと無用の長物になる
285名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:47:54.86ID:sFc81SZx0
>>242だが詳しくサンクス。

今では海外ソフト売れてんのに、MS以外ロクにハード作ってこないから違和感あったが、世界の金持ち企業から見てもリスキーで割りに合わんのね。
286名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:51:13.29ID:omx7cJMm0
>>284
大丈夫!4Kでも30fpsだよ!
和ゲーメーカーは4Kについて行けないよ!
287名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:51:14.77ID:r7Nqm8+U0
よくSwitchは低性能と言われてるけど世に出回るミドルレンジ以下のスマホよりはよっぽど高性能な件について
まあ定価10万クラスのスマホには負けるけど

そんなクソみたいな環境で動かされるスマホゲーが儲かると思ってるのはゲームやらない株主だけなんだろうな
288名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:52:51.46ID:0vmK6wYW0
>>287
据置なのにスマホと性能比較してる時点でおかしいと思うぞ・・・
劣化しても良いから一通りサードのソフト出るくらいの性能は欲しかった
289名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:55:24.40ID:El+t5wUl0
>>287
サードのAAAタイトルが出せないんだから普通に低性能でしょ
290名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:56:08.57ID:r7Nqm8+U0
>>288
なんで場所を固定したら性能アップすんの?
291名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:56:57.15ID:TU8WbIfx0
FF15やMHWを買った人は今
「あー面白かった、次回作がps5で出たら絶対買う!」
ってなってるかな?
ps5で新規の人が
「これまでやったことなかったけど今回のは面白そうだから買う!」
ってなるようなタイトルを作れるかな?
難しいんじゃないかな
292名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:58:22.66ID:r7Nqm8+U0
AAAやりたい大人はPCで環境を整えればいいじゃん
293名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:59:33.04ID:3fVSQ+MIp
>>289
つまり最適化してマルチで出し出せば低性能じゃなくなるのかな?
それとも劣化だから駄目なのかな
294名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:59:51.56ID:v1WinGdz0
>>291
MHキッズがMHしか買わない大人に成長したからハードとMHだけは売れるだろ
まさかソフト販売数が底上げされないとは思わなかったわ
295名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 14:59:53.00ID:0vmK6wYW0
WiiUの時に言われてた統一ハードってのが一番理想でしょ
ファーストはしょうがないにしても、遊びたいサードソフトあるけど他のハード買わないとってのが嫌だわ
296名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:00:23.42ID:8HD834g8a
>>1
箱と戦って勝てば良いだけだよ、簡単なもんさ
297名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:00:34.57ID:m7GhypUE0
>>292
気楽に遊びたいからなぁ、そのためのCSだし
298名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:03:49.16ID:hCcPdfTvd
サードがソフト出せるくらい性能上げてつまて意見を否定する意味がわからないわ
299名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:04:02.96ID:gCuDKyvnd
>>79
懐かしいわね
FS5500のMSX2息が長かったわね
中古のターボRで見切りつけたけどね
300名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:04:03.52ID:El+t5wUl0
>>292
AAAタイトルをPC限定にしたら売上ガタ落ちするよ
301名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:05:21.58ID:0vmK6wYW0
PS2の後のPS3、Wiiの後のWiiUみたいに絶好調の据置ハードの後継機はやらかす事多いからPS5も何かやらかしそうな気がするわ
302名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:05:52.94ID:3fVSQ+MIp
>>298
その定義だと新世代では何の基準にもならんだろ
ハードに合わせてソフトを作るんだし
303名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:05:59.29ID:tDSAL2gx0
いや結局汎用機に負けるよそれはスマホが証明してる
304名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:07:06.65ID:r7Nqm8+U0
>>297
CSは気軽だなんだ言いながら劣化やフレーム欠落に怯えながら任天堂のほうを常にチラチラ見てる奴しか居ないのがゲハ
まあお気軽連中はそもそも細かいことなんざ気にしないで遊ぶから何でもいいんだけどな
305名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:08:30.36ID:MEMARcYrd
switch発売年は洋ゲー出せると思ってる人多くてPCなんて全然聞かなかったのに、性能微妙なのわかってからswitchとPCで良いとか言い出して面白い
306名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:08:42.33ID:mh9tAPcF0
そもそも「国内AAAってなんだ?」っていうのもあるわ

200万本以上と定義した場合、
PS側→MHWしかない
任天堂側→イカ、スマブラ、マリカ(予)、マリオデ(予)、ポケモン(予)
…とかになっちゃうし

100万本以上と定義した場合、
PS側→MHWなど3本
任天堂側→上記ソフトなど8本
…とかになる

3本しかねえのなら、クソの役にも立たんやんけ
今や任天堂ソフトブランドを引き抜かんとどうにもならんわ
307名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:09:59.94ID:YB7Y9Cj8H
>>4
これな
パイは変わらないのに制作コストは上がっていく
日本が先行してるだけで欧米はこれから萎んでいくぞ
今後は性能競争から一抜けした任天堂が有利だわ
308名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:12:20.40ID:r7Nqm8+U0
全米の興行収入とかが謳い文句だった昭和の映画と同じでしょ、AAAの肩書きって
309名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:12:45.69ID:EsQg4zGe0
>>306
「国内AAAって」
KH3 エスコン バイオ2 セキロウ

だよな、もうハードルわけわからんw
マリオとゼルダはAAAじゃないんだよなぁ
310名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:13:19.20ID:hUXv+t+gp
>>301
流石に同世代機2つが、変な事して自分の首絞めたの見てるから反面教師にすると信じたい
311名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:15:31.66ID:AOj+mtD6p
おまえたち任豚には信じられないようなグラを私は見てきた
オリオン座の近くで燃える宇宙戦艦
タンホイザー・ゲートの近くで暗闇に瞬くCビーム
そんなソフト群も互換と共にやがて消える
雨の中の涙のように
死ぬ時が来た
312名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:16:04.89ID:v1WinGdz0
>>309
開発費を基準にすると海外AAAより劣るから和ゲーAAAは定義できないわなAAならなんとなく分かるが
313名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:18:00.30ID:wNTgU+tB0
>>292
だからそこから漏れた人が今のCSユーザーなんだろ
CSと同価格PCでAAAが快適に遊べますか?チーターは?マルチ人口は?
314名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:18:10.94ID:ow06M4Aj0
萌ゲー増やしまくったほうが売れそう
規制あるから無理かw
315名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:19:03.30ID:hUXv+t+gp
>>314
萌ゲーパンツゲーはswitchの独壇場だから、来ないな
316名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:21:23.00ID:W4qzLAlz0
国産AAA級の一角メタルギアが崩れたからなあ
FF7RはPS5で出す?
FF16はもう発表してないとPS5が売れてる間は間に合わないんじゃね
317名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:22:38.30ID:oXbcH3Nb0
>>1
全く売れない×利益が出ない。
FHD→4kでは変化と進化がない。
318名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:23:21.86ID:oXbcH3Nb0
>>4
馬鹿か?ソニー単体のゲーム売上は激増したんだぞ
319名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:23:32.86ID:54PNLRhQ0
>>297
AAAならPCの方が気軽に遊べるわ
CSのクソ長いロードに付き合わされながらやるとか萎える
320名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:26:28.05ID:5qsRIAUVd
>>315
既成は害悪よなあ
321名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:26:46.53ID:5qsRIAUVd
×既成
○規制
322名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:28:33.99ID:lRtI9fgq0
最近の貧困層は自宅にネット環境が格安スマホのみとかなんだぞ
ゲームのためだけにPC買えとか無理無理
まあ劣化集金版のゲームはなんとか買えるみたいだから
それで業界支えてもらおう
323名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:28:36.16ID:Whfk+JFOd
>>313
チーターなんかどのハードにもいるだろ
324名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:28:38.98ID:hUXv+t+gp
>>319
皆が皆そういう考えじゃないからCSが売れてるんだけどね
325名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:30:19.20ID:v1WinGdz0
AAAをプレイできるPCを買う金でCS2台とソフト数本買えるからな比較対象にならないよ
326名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:32:43.15ID:JCkzfzkm0
あんまり進歩が感じられないし、当面PS4のままでいいと思うわ
327名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:32:51.33ID:wNTgU+tB0
>>323
数が違いすぎるだろうが
比較にもなれねぇよ
328名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:32:54.93ID:54PNLRhQ0
>>324
CSの最大の売り、買われる理由は値段だろ
今もPS4Proよりノーマルが圧倒的に売れてるしな
329名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:34:26.75ID:E8wZgjjWa
で、お前ら4kテレビでps4やってんの?
330名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:35:14.26ID:54PNLRhQ0
まぁ、AAAみたいな重いソフトを「気軽に」ってのを値段で評価するか、快適さで評価するかだな
331名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:35:21.25ID:EsQg4zGe0
>>329
俺はPS4を持ってないよ
332名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:35:55.64ID:lJvG/Wyed
>>307
そうやって任天堂は逃げ出したからサードのAAA級タイトルからハブられてるんじゃんw
333名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:37:42.94ID:hUXv+t+gp
>>330
気軽っていうのは値段だけじゃないけどな
334名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:39:30.53ID:/6DIfMmj0
https://japanese.engadget.com/2019/01/04/project-cars-mad-box-3/

ハイエンド機がまた増えちゃうね
詐称してるのはゴミステだけ
335名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:40:46.97ID:W4qzLAlz0
てかPS4はpro出してるからか知らんが
国内で数字上は売れてるように見えても
PS3のときより熱量が感じられないんだよな
続編出し過ぎでサードのソフトが飽きられたのかもしれんけど
そんな状態でPS5が出ても益々選民化されるだけじゃ
336名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:42:38.45ID:1pWPLgxd0
>>89に誰か突っ込んでやれよ

>Xbox←×Xbox
> ◯テイルズが来たら普通に普及する
337名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:44:30.22ID:v/Rq2eO8M
任天堂を孤立させるためにサードに金ばらまいたは良いが、ソニにゲーム査定能力皆無の為に囲ったソフトベンダーはアッパラパーになっちゃって
日本でAAA創れる会社は任天堂だけになってサードはPS3でも持て余す始末
そりゃ日本のゲーム会社はスマホに集まる罠
338名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:46:18.63ID:aYEVv/yna
ps4の敗因はslimとproの2種類を出した事
pro一本に絞ってれば、、
slimとかいらなかったんや
339名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:48:02.81ID:lRtI9fgq0
だいじょうぶだって
いつもの詐術で最高級ゲーミングPCを超える超性能だとか抜かしとけば
貧困層のアホがいつも通り騙されて一定数買ってくれるって
340名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:49:37.77ID:pdWD3B3G0
互換性を保つということは売れなくなるということ
iPhoneとてそれで苦しんでる
341名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:49:39.02ID:BSv1dFDI0
>>198
宗教はお前だ。
生産出荷を辞書で調べてこい
あと、何で生産出荷が野菜とPSにしか使われないかも考えろ

生産出荷が本当に実売でいいなら他でも使われていいよなぁ
342名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:49:59.87ID:m7GhypUE0
>>339
発売前のswitchみたいに?
343名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:50:19.63ID:3SATw7Aad
PS5を殺すのはPS4だよ
344名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:51:31.29ID:/6DIfMmj0
>>342
ゴミステ4がやったように。
他人の揚げ足とって、嘘ついてゴミを売る方法
345名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:51:52.17ID:BSv1dFDI0
>>342
発売前のスイッチって低性能低性能、爆死爆死ばかり言われていたなぁ
別の意味で詐術だったなぁ
346名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:55:36.76ID:Whfk+JFOd
>>342
ゴミステプロの偽4kを超えるものは見たことないなあw
347名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 15:58:53.81ID:m7GhypUE0
>>345
箱1Xより高性能だって騒いでたんだぜ
348名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:01:51.31ID:03flzq0q0
>>328
これな
いい加減ゴキブリは性能高ければ売れるなんて夢見るのやめてほしい
会話が成り立たない
349名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:04:28.20ID:m7GhypUE0
>>348
箱1Xでそこは証明されてるからな
とはいえ最低限の性能無いとソフト出しようがないから、影響は大きいと思うよ
350名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:06:04.09ID:pIbn8FLcd
高性能というかサードマルチくらいの性能は必要でしょ
流石にハード1つでサード遊べないのは微妙だわ
351名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:07:45.22ID:zYFkhZ1m0
ナンバリングなんて3作目の時点で飽きるに決まってる
352名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:10:11.56ID:BSv1dFDI0
>>347
頭の病気かな?
病院いくのをすすめるよ
WIIUの影響もあってかめちゃくちゃ言われていただろう
353名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:16:40.71ID:ZI6IrQ1O0
>>1
最初っからPS4の席が無かっただけなのでは…?
354名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:16:41.96ID:lRtI9fgq0
詐術を恥ずかしがらなくてもいいよ
ソニーファンボーイとか詐術に騙されすぎて完全に信じ込んじゃってるのもいるからね
これはすごいことだよ
もはや新興宗教レベルのすごさだよ
誇っていい
355名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:17:34.59ID:mLMpaE030
「描画能力」だけが「性能」じゃない事くらい
まともな人間ならわかるんじゃねえの?
356名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:18:05.96ID:Mn1gnri30
売れてると思うんですけど

じゃなくて、もう既にPS4が覇権取ってる
357名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:19:42.70ID:03flzq0q0
いやその高性能にして高性能じゃないと出せないソフト集めたのにswitchにボコボコにされてるから
高性能で売れるわけじゃないって話なんだが
やっぱり会話成り立たないんだな
358名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:20:47.92ID:cYwqudRBa
>>356
去年一年間負けっぱなしだった覇権www
359名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:20:57.43ID:tYfiPUesd
普通のPS5に夢見過ぎ
どうせ一般人にはPS4と区別が付かない程度の性能になるよ
360名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:21:31.59ID:qE+/CoVN0
>>89
ホントに普及してるの?
国内CSって数百万台〜くらいの規模なんだから、ゲーミングPC少なくても百万台くらいは稼働してないと「普及してる」って言えないと思うんだけど。
361名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:23:23.03ID:lJvG/Wyed
>>359
豚みたいな目腐れのガキゲーマニアと一緒にするなよ

普通の人には区別がついてるからPS4がここまで爆売れしたんだろうが
362名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:27:39.91ID:gHU7rwfNd
>>357
その高性能じゃないと出せないソフトまで出るようになったらもっと凄いじゃんって話でしょ
出てなくても売れてるからってのは企業目線でユーザー目線なら出てたらハード複数持たなくて良いのにってなる
363名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:29:29.94ID:S3PJ/zkJK
>>361
しかし普通の人にはPS4とproの違いはわからなかったようだ
じゃあPS5もお察しだよね
364名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:29:32.56ID:bmrIaeyf0
日本だとPSの席はPS2をピークに縮む一方でもう前回と同じ人数は座れない
噂の5万円だとVita以下もあり得る

世界では今度は箱と真っ向勝負だからPS5より必ず減る
PS4が成功しすぎたからPS5は失敗が約束されている

PS5が伸びるには販売国を広げてよくわからない国で大量に売れたことにするしかない
365名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:29:36.28ID:KmgxXU4m0
すげー不思議に思っていて聞きたいのだが、今のソニーのトップのインタビュー辺りを読んでPS5が出ると確信持てるのってなんでなの?

確かに豊富なユーザーアカウントは捨てたくないと明言してるから何かしらのPS的な名前のサービスはやるだろうさ、だけどリスクの高い新ハードのローンチをゲーム畑出身のでない経営者が否定する可能性を考えないの?
PS5らしきものはサービス名だけで物理ハード無しってのは充分ありえるし検討してると思いますが。
366名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:29:41.82ID:cS6FKfsRM
PROは旧型PS4にしがみついてる奴のせいで今一つ勢いがつかなかった
新型に移行しないユーザーが悪い
367名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:31:38.82ID:x74X9pQtd
PS4がPS3より売れてから言え
368名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:32:10.04ID:lJvG/Wyed
>>363
proはノーマルPS4とグラフィックスに違いはないけど

SIEが違うアセットを使うことを禁止してる


ほんと豚って任天堂のお子ちゃまハードしか触ったことないガキゲーマニアだから何も知らないのなw
369名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:33:00.57ID:lJvG/Wyed
>>367
売れてるじゃん

PS3を遥かに超えるペースだし1億台は確実
370名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:33:21.24ID:ihcxvCo8d
出す時期と価格によるとしかいえないよ
371名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:33:34.12ID:0vmK6wYW0
何もなければPS3は超えるでしょ
372名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:35:34.10ID:4YPfPgbId
日本国内ではPS2→PS3→PS4と右肩下がりだから
単純にスペックアップしましたってだけじゃ正直ジリ貧だと思う
そのための新機軸としてのVRだったんだろうがね
373名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:35:51.09ID:S3PJ/zkJK
>>368
なんでそんなすぐバレる嘘つくんよ
RDR2はproなら4k!ってソニーさん自身が宣伝してたじゃん
374名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:36:35.03ID:v/Rq2eO8M
>>355
彼らは分からんのですよ
テレビゲームは絵で出来ていて、Wiiまでは画用紙レベルのが4kとか作業感覚としては体育館レベル
まあ拘ら無くてもアップスケールでゴキは喜んでるが、その馬鹿さ加減が基地外はプレステ独占に??がるのがなんとも
375名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:37:34.99ID:VzawNvqMM
生産出荷の意味
http://www.gamegyokai.com/dictionary/seisan.htm
376名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:38:52.85ID:AMulh/0xa
>>368
互換とれないゴミだから違うアセット使え無いだけだろwww
377名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:38:55.08ID:KmgxXU4m0
超えるかもしれないが利益率からいって短期的にはそれなりに上がってるかもしれないがソニーとして今迄の投資からみたビジネスとしての展望はあまり拓けているとは言い難い。
どう考えてもリスクが高すぎる。
そもそもPS4が何故ここまで売れたのかわからないとまでSCE時代に吉田が言ってしまったわけだから。
378名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:39:48.36ID:VzawNvqMM
>>365
なるほどな。PS5とはゲームサービス全般を指す、今までとは違う概念の名称です、って言い出す訳やな。
379名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:40:01.97ID:lJvG/Wyed
>>373
嘘でもなんでも無くてProとノーマルPS4のアセットが共通なのは事実だけど


豚がそんなに知能低いから簡単に任天堂の情報騙しに引っかかってswitchみたいな低スペお子ちゃまハード買っちゃうんだぞw
380名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:41:16.09ID:IBDwR8i90
>>357
それは機能とコンテンツで購入するハード選んでで性能は殆ど考慮されていないからだと思うわ
381名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:41:38.87ID:WDJAnqAL0
日本だとサターン程度には売れるんじゃね
382名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:42:29.15ID:uaTdwLFiM
>>363
メモリ増やさなかった愚行のために
高解像度アセット使いたくても使えないだけだけどな
383名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:42:46.07ID:KmgxXU4m0
>>378
ストリーミングサービスってそう言うことだよね。PSはユニバーサルなゲーミングサービスとしてスマートフォン、PCなどプラットフォームを選ばなくなりました。
この程度のことはソニーなら言っても全くおかしくは無いし、そういうサブスクリプションサービスをやりたくて仕方がないとはインタビューから読みとれる。
384名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:43:25.12ID:X8eAKtjR0
PS4のソフト資産考えたらこのまま続投でPS5は後方互換PS4Pro2的な意味合いで行くのがいいと思うけど
そんなことしたらいつまでもPS4 やり続ける人が多いだろうなぁとか
385名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:44:20.30ID:uaTdwLFiM
ハード売っても儲からないが
インフラがレンタルなのにストリーミングに舵切るのもオイオイって感じ
386名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:45:40.98ID:S3PJ/zkJK
>>379
勝手に話すりかえてるけどグラに違いは無いって言ったよなお前
ソニーさんは違いがないのに必死に違いをアピールしてたわけだけど
ソニーさんが無能なのかお前が嘘つきなのかどっちかな?
387名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:46:06.30ID:NIUAK2CN0
>>1
PS4の何が不満なのよ
388名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:46:35.21ID:lJvG/Wyed
>>386
だからグラに違いはないけど
389名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:49:21.51ID:KmgxXU4m0
>>385
そうなんだよなあ、ハードウェアビジネスにしてもストリーミングビジネスにしても理由はそれぞれ違うが本気のMSの規模に対抗できる気はしない。
MSはこう言う消耗戦に持ち込んだ時点でソニーのゲームビジネスを潰すことに関しては簡単になったと思う。
MSがどうやって儲かる気なのかはまだはっきりとしないが本気でストリーミングはやりたがってるようには見える。
390名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:50:07.36ID:lRtI9fgq0
だから大丈夫だって
ソニーを信じろ
詐術のソニーでググってみろよ
山ほど詐術に騙された人の怒りのコメントが観れるだろ
これからもソニーは新詐術で世界を騙してくれると信じるんだよ
391名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 16:56:39.48ID:FllM6xLc0
その空いてるPS枠がPS2ピークで以降どんどん先細りしていってるのが問題
392名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:02:14.47ID:Y7cCN8270
>>265
PS3は同世代のゲーム機の中で一番売れてなかったんだから超えるのは難しく無かったの覚えてますか?
PS5は間違いなく世界規模でPS4よりはシェア縮小するよ
MSのハードが今世代以上に失敗する未来は見えない
393名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:08:34.54ID:+Tn0EyLGd
PS5が売れなきゃPSNの収益もなくなるからキツそうだな
394名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:12:59.23ID:m7GhypUE0
>>352
あれ?知らないの?
結構switchの性能は箱1X以上って嬉々として喜んでた人達いたのに
それとも最近ゲハ見始めたの?
395名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:15:58.91ID:m7GhypUE0
>>356
海外じゃ覇権握ってるけど、国内だと駄目だろ
まあ大作サードソフト遊ぶ為の機種って言う意味では国内で覇権握ってるけど
396名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:16:20.04ID:jraHnSf9M
>>394
ゲートキーパー問題とかならともかく
そんな一部の人が騒いでた話を蒸し返してどうすんの?
397名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:18:59.67ID:hUXv+t+gp
>>396
一部ってレベルでは無いくらいゲハじゃ騒がれてたぞ
398名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:19:01.76ID:wNTgU+tB0
ゲハではswitch出る前は据え置きと携帯のハイブリッドだってさんざん言われてなかったっけ?
399名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:23:40.39ID:X8eAKtjR0
>>397
実際のところ
箱XどころかPS3とためはるかそれ以下なのはバレたんだしどうでもいいわ。
おれなら現実にいる任天堂信者とバトルする方を選ぶわ
400名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:34:19.89ID:BSv1dFDI0
>>394
嘘つきはソニーの始まりだぞ
いいや、低性能売れないの大合唱だよ
ブヒッチポークアウトだかの言葉もよく聞いていたよ
僕自信それに騙されて予約しなくても発売日に買えると思っていたら
発売日の予約が埋まって電気屋回ってギリギリ予約できたからよく覚えているよ
騙しやがって・・・
401名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:46:22.69ID:5AynbXUTr
普通に考えて箱1以上の性能をSwitchサイズにできる訳ないだろ
402名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:47:33.65ID:hUXv+t+gp
>>401
喜んでた当時の豚さんに言ってやってくれ
403名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:49:12.80ID:yJmF6ta10
>>80
C3POはどんぐらい売れたん?
404名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:50:18.96ID:ZBzKNW1v0
>>395
今世代負けた箱が次世代もこのままいくとも思えないんだよな
実際色んなスタジオ使って裏で色々動いてるっぽいし
PS5は海外でも絶対に盤石とは言い難いと思う
405名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:50:38.16ID:3fVSQ+MIp
>>402
いたら言ってる
あなたは言ったの?
406名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:53:49.55ID:2YW7SZCR0
>>401
金だよ金。 まぁ誰も買わないだろうけど
407名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 17:55:28.12ID:nrOFOVVw0
>>332
勝手に自転車操業で死にかけてるとこにハブられてもなんも痛くないんだよなぁ
408名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:11:11.19ID:NsqwB6as0
PS5が出たら現存するPS4がPS5に変形するとでも思ってるのかね
409名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:15:10.81ID:uNo6rd6e0
>>394
「任天堂が」そんな事言ってた訳じゃないだろ?
ソニーの場合はソニー自身が言うからたちが悪いんだよ
410名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:16:23.06ID:XmdXhZqwM
>>383
いやいや、自前のスタジオ全部閉めるわけにも行かないしそんな急激なシフトはできんよ
411名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:22:31.55ID:RePF7ijn0
>>1
でまたps4と席を取り合うんですね知ってます
412名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:26:17.79ID:qARhkaNh0
ps4繋げてれば
ps5になるようなパーツあればいいのに
完全体ps4みたいな。

そもそもps5になったら何ができるの?
413名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:26:48.84ID:7Ye8JGBSa
>>412
PCエンジン「」
414名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:29:48.48ID:WtMunGga0
>>412
スーパー32X「」
415名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:32:52.95ID:X8eAKtjR0
ドッキング系ハードで上手く言ったのってあんまないよね
もともと後方互換のDS 3DSは別だけど
416名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:34:27.18ID:D562jMGy0
多分PS5はPS3みたいな立ち位置になると思う
MSが箱1で失敗したのを認めてるからね
スペックは相当力入れて買いまくったスタジオで独占ゲーム出してくるだろうからなぁ

PS4は他ハードがスペック見誤った結果普及できたのが大きかったからね
417名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:35:14.53ID:0v0sxcLta
ps4の席に座れば良いっていっても多分ps4がその席をあと4年は死守しようとするからそのあとだな座れても
418名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:39:06.78ID:WtMunGga0
ドッキングでうまくいったのはPCエンジンのCD-ROMとファミコンのディスクシステムぐらいだろ
419名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:52:43.33ID:bKfZuRMod
>>417
最初は今のPROの位置で
徐々に買い換えられながた
ファーストから5でしか遊べない
キラーソフトが複数揃ってから
大きく普及じゃね
2や3と開発環境が大きく変わってるのと
完全に管理できるDLストアがあるのが大きい
420名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:54:52.44ID:bKfZuRMod
4もヘビーユーザーはもうDL派ばかりだから
保有するソフトのPS5版を安売りしたりしやすい
421名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 18:56:09.02ID:nN+3NZOEp
>>419
どうやって「大きく普及」すんの?
422名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:02:55.92ID:E8wZgjjWa
ディスクシステムは任天堂の後追いですね
423名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:03:00.72ID:GZvkE1QG0
ぶっちゃけこれ以上のハードの性能だと5万普通にきるよな
424名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:13:42.97ID:nGUrJRCm0
は?
425名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:20:59.53ID:pOX1oLYP0
性能とコスパに本気出した箱が案外勝ちそうだと思ってたけど
二種類出すとかの情報でダメだこれと思い直した
426名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:25:29.71ID:aYEVv/yna
ソニーも2種類出してるしな
427名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:26:38.71ID:v9n1eAnW0
いちおう売れるけどSIEは潰れそう
428名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:31:15.96ID:AS9Q+ga+a
価格次第
5万超えたらきつい
ソニーがどれだけ身を削る覚悟があるか
429名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:32:05.93ID:w4A1/Vyw0
>>310
VITAを見てるとむしろわくわくだわ
430名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:35:42.38ID:mwMxXIVzd
ソフトの売れ行き見てると本体の販売数ほどPS4の席って広くなさそうだよね
431名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:38:58.86ID:oHR4kORrp
>>416
反省活かして性能も上げるけどそれ以上に独占タイトルや開発スタジオを増やす事に決めたMSとマルチタイトルに頼りっぱなしでお野菜作って足引っ張る事しか考えてないPSどっちが次世代機安定するかわかりやすいよな
432名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:39:15.53ID:ZYaoJq6Za
PS4がなくなってもswitchはPS4の代わりにはならないからな
433名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:43:38.53ID:WtMunGga0
年末PS4買ってbicで980円のff15買ったけど、
その前に買ってたswitchのff15ポケットの方が合ってる事に気づいてそっちしかやってない
434名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:45:35.14ID:yECMs8zh0
国内の話だと箱が死んでるので二番手ポジは空いてるしな
任天堂ハードとそれ以外のそれ以外部分はライバル不在だしそれなりにやっていけるだろう
435名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:52:52.61ID:KZ5KWok7d
>>410
別にサブスクリプションにしたところで自社傘下開発を止める必要もないでしょ?
とはいえバジェットは萎むとは思うけど。
単純にSIEの運用できるバジェット自体が縮んできてるのは観測上明らかですし。
436名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 19:53:36.69ID:rReIuFi60
来週辺りからPS5情報出てきそうだけどな。
PS4のときと違って今秋発表になる可能性大。
437名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:05:26.67ID:L6r87LNW0
>>436
E3撤退なのに?()
438名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:11:23.37ID:/6DIfMmj0
撤退の詳細が明らかに!
439名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:12:35.38ID:qL37+V+m0
次の世代も一強になりそう
ユーザーが待ち望んでるのはPS5なのだから
440名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:13:56.06ID:/6DIfMmj0
まだ騙されたりないとかアホやんな
441名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:19:00.39ID:uqMhatPU0
>>432
なんでSwitchがPS4の代わりを担う必要があるの?
Switchの代わりは他機種じゃ出来ないけど
PS4が無くなっても箱PCがあるじゃないの
442名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:27:08.36ID:aUCr/7phM
>>441
あとpsじゃなきゃ出来ないゲームとかがあまり多くないのも致命的だと思うわ
サードはもう赤信号点灯してるしps3でファースト殺したツケがここに来て一気に回ってきた感じ
443名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:35:46.85ID:UHpCpXUG0
>>442
ゲーム専用機とPCどちらも出すっつわれたらモンハンみたいにパッド操作がデフォのゲームじゃない限りPC選ぶわい。
操作性も拡張性もダンチ。
SKYRIMはPCPS3箱買ったけどPCしかやってないし
fallout4はPCしか買ってないし
overwatchはPCとPS4買ったけどPCしかやってない。
マイクラは色んなプラットフォーム買ったけどVITAかiOSだと両方買ってはいるけど
セーブデータがWindows10版と互換性のあるiOS版の方がやったし勿論PC版(not Windows10版)が一番プレイ時間長い。
444名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:45:03.04ID:QEgYg0xz0
>>200
どうしてSIEの方が技術力があるなんて言うの?
根拠ない印象操作やめたらいいのに。
445名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 20:51:51.50ID:/6DIfMmj0
タイマー技術の放ししてるんじゃないかな
446名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 21:10:02.26ID:hR++yeEG0
>>1
箱を馬鹿にしてるけどPS4が今正にそのXboxと同じ席に座ろうとしてるんだぞ
日本じゃ売れないけど世界では売れてるってPS3時代の箱だし
次世代機では世界で箱がPSより売れるようになってPSが今の箱みたいになる可能性は普通に有る
447名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 21:12:48.67ID:XcK3N3/mM
国内は厳しいけど海外需要はあるんじゃね
448名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 21:19:42.15ID:bKfZuRMod
元から凄かったファーストが
出すソフトほとんどGOTY候補になるほど成長したのが強い
1作以降は分からんけど小島監督もいるし
DL専だからゲハ民は知らないと思うが風の旅ビトのところも好き
449名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 21:31:38.86ID:2YW7SZCR0
グラフィック以外なにもすごい事してないけどな

人海戦術で頑張ってるだけだよ
450名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 21:34:55.95ID:yECMs8zh0
箱は国内では小売で本体もパッケも売ってない店ばかりだから馬鹿にされても仕方ない
451名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 22:23:21.90ID:v6SpCuJB0
海外で次箱に抜かれる可能性はわりとあるよな
ソフトメーカーとか展示に箱使いまくってるし
452名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 23:03:34.40ID:/6DIfMmj0
人海戦術で小売に「わかってます?!うちソニーですよ」ってやるんだろ
453名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 23:38:27.78ID:M96OyS/Y0
日本じゃPS4が5年で750万台 PS5は500万台売れるかってところだろな
SWITCHを抜けるだけの特徴あるの?
454名無しさん必死だな
2019/01/05(土) 23:42:57.78ID:nbbDK3ny0
北米市場は元々360>PS3だったのが今世代で逆転したのは
MSの壮大な自爆が主な原因だからな。
キネクトを強制的に同梱したせいで価格が高いのにスペックが
低いというね。
次世代でMSが最初から普通にハイスペック路線で勝負してきたら
北米市場はまたMSが取り返す可能性は充分あると思う。
455名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 00:34:44.93ID:jxZh/nN1d
MSとソニーがハイスペックでがんばるなら
価格競争になってゲーマーには良いこと
独占でソフトを封印するのは迷惑だけど決めるのはメーカーだしな
456名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 00:36:46.53ID:TWxRjke90
高性能高画質志向が大勢いるならPS4proは通常版を駆逐するくらい売れてて然るべきなんだが…
457名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 00:37:14.01ID:7uYJTLQRd
互換がある場合PS+は大きい
4のフリプやクラウドセーブをそのまま引き継げる
両方起動すればいいだけなんだけど
移行した後って結構めんどい
458名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 00:49:48.69ID:55CJRsBc0
>>1
ターゲットは米国でPCを買えない貧乏人
最初に高価なps5が出てもPS4は暫くは併売する

PS5が安くなる頃に売れはじめる

今は各社エンジンにゲーム機が合せるからソフト自体はマルチで販売される
459名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 01:00:17.58ID:Wbt4uf2h0
Switchを「性能が低すぎて話にならない」とか言っちゃってる時点でお察しだな
Switchの性能すら持て余してるメーカーがほとんど
Switchの性能で充分であることはOWのゼルダや安定60FPSのマリカスマブラが証明してるし、あとはメーカーの技術力の問題
460名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 01:21:27.00ID:vqyyRrYMd
>>1
現状PS4に性能以外の付加価値が見出せてない時点で、間違いなく売れないよ
461名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 02:44:55.29ID:lUrILlRyM
>>341
売るっていうことは所有権が相手に移ってその対価をもらうという取引のあり方だから
工場出荷がそれに当たるんだよ
商店で消費者に売ることは商店にとっての実売だよ
462名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 02:51:49.06ID:4rpzw/LrM
でも次すごいと思うけどな
要するにITが落ち着いて先取りして売れるいうのもこの前のアップルくらいで
見据えたんじゃないか
要は余ってきてる最先端がどろっと来るんじゃないか
463名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 02:55:44.24ID:laBRh5ZU0
>>462
なんのこっちゃw
464名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 03:00:29.88ID:lUrILlRyM
CPU性能も格段に上がるからPS5はヒットするよな
465名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 03:17:36.45ID:Rhd4IaqBa
>>419
ps5は販売国を170くらいに増やすのかな?
今と同じ販売ルートじゃあ確実に今より売り上げ減るぞ?
今までやってかった国民が初ゲーでps4買ったとかでの売り上げだろうし、そんな国だと四、五年で買い替えみたいな余裕があるわけないだろ。

富裕度的にトップ30にありそうなブラジルとかでさえ何年ps2が続いたと思ってんだよ
466名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 03:27:46.33ID:/ovNX9+m0
今後買える人も作れる人もどんどんいなくなるって現実はどこのハードにしろ抗えないからな
467名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 03:39:07.97ID:OZcRG2SN0
PS5でただ性能上がったところですでに内容がわかりきってるPC進化の後追いで
まったくワクワクしないだろうってのが問題だよ
468名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 04:07:54.90ID:0GlMbw5i0
任天堂に唯一勝ってる販売ルートをさらに拡大したらPS5もたくさん出荷できるから
switchに勝てるよ
469名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 04:37:33.50ID:ZaRoxbjC0
ロンチにモンハン新作、ドラクエ12、ペルソナ6もってくるぐらいしないと
まじで売れないぞこれ
470名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 05:04:25.91ID:i+ye1F/J0
ボーダーブレイクやってるからいいけど他ドラクエとモンハンしかやってねえぞ
あとエスコンとグラブルくらいだわ
ソフトが欲しいんであってハードなんかいらねえよ
471名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 05:49:06.62ID:pM5Zr03z0
PS5ならRDR2のアホAiや衝突判定があった瞬間から
人形のように吹っ飛ぶ現象も治りますかね?
472名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 07:07:35.85ID:BeQX3cc9a
<< PS4国別売上>> 2018.11.25時点

1位アメリカ 2500万台
2位日本   710万台 ※世界2位の市場
3位ドイツ  580万台
4位イギリス 540万台
5位フランス 460万台
?位スペイン 400万台?
?位イタリア 400万台?

主要国の合計 5590万台
世界売上   8400万台

残りの2800万台は、中国、ロシアなのかな?
※日本の4倍の台数が、新興国で売れてるのかな?
※ヨーロッパ市場の内訳はイギリス、フランス、ドイツ、スペイン、イタリアの
 5カ国でシェア全体の9割を占めています。
http://www.vgchartz.com/weekly/43373/Global/

PS4 (2013.11.15) - 8400万台 (年間1680万台)
Xbox One (2013.11.22) - 3900万台 (年間780万台)
Nintendo Switch (2017.3.3) - 2000万台 (年間1100万台)

世界のゲーム人口
 ・・・あの・・・普通にPS5がでれば・・・売れると思うんですけど・・だって・・・、 	->画像>4枚

世界のゲーム業界の市場規模
 ・・・あの・・・普通にPS5がでれば・・・売れると思うんですけど・・だって・・・、 	->画像>4枚
473名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:05:56.34ID:zBf1dTQk0
>>415
つディスクシステム
474名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:16:51.85ID:wesHiYxt0
据え置きを欲しがるユーザーが1億人いるという証明がPS4で出来たのは大きい
その1億人が次に何を欲しがるか?

当然 PS5なわけです
475名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:18:24.22ID:yTxtZL5j0
今のPS洋ゲーやるような若い層はPCに流れるだろうから
PS4時代のおっさんからさらに脱落したおっさんがPS5の客な
おっさん以外のゲーマーはPCだからな
476名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:20:31.61ID:pM5Zr03z0
>>474
PS5が既定路線で売れると思ってんなら
同業他社は非常に助かる
477名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:21:24.55ID:FTccaqVf0
>>474
本気で今現在一億人の「PS4ユーザー」がいると思ってるなら相当幸せな脳味噌だなw
478名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:21:45.90ID:yTxtZL5j0
20万の壁が10万の壁になって苦しむ姿が目に浮かぶは
youtubeでバトロワ動画見てるようなキッズはPC
FF、ドラク、モンハンに興奮する化石おやじがPS5の客な
479名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:23:22.18ID:w5XPaqC80
クソステは1〜5まで窓から投げ捨てろッ!w
480名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:23:44.55ID:yTxtZL5j0
だいたい壊滅してる日本市場でわざわざ洋ゲーやインディーに手だすコア層が家ゴミとかないから
481名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:25:26.84ID:NwYCTTEr0
FFDQMH揃えて全然売れなかったのにどうして売れると思うの?
482名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:26:18.05ID:yTxtZL5j0
コア PC
ライト スマホ 任天
キッズ、ファミリー 任天

FFドラクエモンハンに興奮する異常者禿昭和おやじ PS
483名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:34:10.03ID:HhjNVYgd0
海外では安価な劣化PCとしてそこそこ売れるんじゃね
国内はもう・・・
484名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:36:18.02ID:PsLOH4rY0
PS3からなんか違うと感じた
485名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:41:06.48ID:To1SGwrvM
いや普通にPS5のライバルはPS4なんだが
486名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:46:28.23ID:tLoVDge40
やったことあるゲームで絵が綺麗なだけ
下位互換がないと売れない
487名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:57:25.55ID:S4mQm/iDK
>>479のIP
180.46.188.97
153.216.221.58
59.85.95.128
114.165.58.89

4つの回線を使い分けている新潟
(昔は別の3回線を使い分けていた)

ググればゲハにキチガイなスレばかり立てているのが分かる
尚FF15スレでホモAAを貼ってるのもこいつである

スイッチでバンダイナムコのソフトをついつい4本も購入してしもたwww
スイッチでバンダイナムコのソフトをついつい3本も購入してしもたwww
プレイステーション4なんざ10円でもイラナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
NHK鈴木奈穂子アナの腹がどんどん膨れて来て悲しい!!!!!w
毎日、長谷川陽子ちゃんでシコってしまう……
毎日白間美瑠ちゃんでシコってしまう……
現在、逆転裁判5(3DS)、オクトパストラベラー、EVE(スイッチ版)を同時進行で遊んでるんだが。
ザ・ファブル(ヤングマガジンの漫画)の山岡が鬼畜すぎてヒク!
クソステ4なんざ50円でもイラナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
相浦真実さんに惚れてしもた・・・ポっ!!
頓所歩(あゆみ)ちゃんとエスイーエックス!
精子は永遠に女の体の中で生き続ける! 「テレゴニー」で検索してみよう♪
某社事務員の熊谷奈々子ちゃんと濃厚なSEXして孕ませてやりたい♪
プロ野球のクラマスシリーズ要らねぇだろ!!
こ  う  い  う  美  容  師  は  死  ね  よ  !
頓所歩チャンと結婚したいんだが良いプロポーズ方法教えてくれ!
10月17日クライマックスシリーズメットライフドーム(西武プリンスドーム)のチケットゲットだぜえ!!!
チュンソフトは何でスイッチに新作サウンドノベル(アドベンチャーゲーム)を製作しないのか?
この娘どうよ? 可愛い? ちんしゃぶさせたいかオマエラ?
スイッチのクラウドゲーって期間を継続更新しなかったらサーバー内のセーブデータって消えちゃうの?
488名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:57:49.36ID:pM5Zr03z0
PS5なら画質向上で安定しますよって程度かな
独自性はVR以外はなさそう
489名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 08:59:09.02ID:va2caIWY0
>>479
このレスの前がこれってのが笑うよな

446 :名無しさん必死だな[]:2019/01/06(日) 08:22:23.95 ID:w5XPaqC80
ジルのおまんこペロペロ舐めたい!
490名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 09:02:46.37ID:DHE8O9890
ディスクシステムってたしかにそうだね

>>413
そうなんだ。知らなかった。昔はゲーム機多すぎて
>>414
えーと どなた様?
491名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 09:15:51.30ID:3T7UZpmp0
PS4の時に消去法でPSを選ぶとか言ってたけど
なぜPSは消去されないと思っているんだろうか
492名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 09:33:29.60ID:938L6v7Ld
>>16
いやしてねーじゃん。
493名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:34:53.92ID:KWPfvr6oa
4kテレビ持ってないならps4やる意味無い
494名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:38:27.95ID:TqIbuol8p
むしろ4KテレビでPS4やる意味がないのでは…
495名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:43:55.66ID:i4WB4Go50
この生理的な嫌悪感を引き起こすキモオタ丸出しのスレタイで定期的に立つのは仕事でやってるから?
それともコピペで糞スレ量産するようなガチで人生終わってる精神病持ちの惨めなゴキブリだから?

どっち?
496名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 10:50:51.57ID:vmgVy1Lxa
>>495
全部に決まってるでしょ言わせんな恥ずかしい
497名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 12:36:36.51ID:Bsce5tT00
作る方が限界だからそっちの方をどうにかしないと
498名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 12:57:39.80ID:TWxRjke90
>>497
性能が高いから今まで通りのゲームも楽に作れる
客もこれまでと代わり映えしないゲームでも楽に作られた方がいいはずなのでPS4本体もソフトも全部捨ててPS5を買ってくれる
499名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 13:17:26.24ID:aZMSymF5p
>>498
今までとできるソフトに差がないならわざわざ新ハードなんて買わないだろ。
メーカーが新ハード独占でソフト出すなら移行せざるを得ないけど、ある程度普及するまでは縦マルチだろうし。
500名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 13:43:50.87ID:1X99AwgM0
ps4は劣化版だから捨てるの?
501名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 14:52:36.81ID:vmgVy1Lxa
普通に
出せるわけがないのは今までのPSシリーズで散々見せつけられたよ
502名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 15:13:32.43ID:nZzii3ux0
>>498
今までどおりのゲームならPS4版の方を買うに決まってんじゃん
縦マルチでPS3版に客取られてたのもう忘れたのか?
503名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 15:21:40.07ID:ACaGIJwz0
上地雄輔の


新年アルバム?
504名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 15:48:19.37ID:TWxRjke90
>>500
劣化してなくても前世代機用って時点で駄目
最新世代で動いてこそだよ
中身が同じでも有り難みが違う
505名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 15:56:29.44ID:vmgVy1Lxa
>>504
生鮮品あつかいやん
506名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 16:00:08.53ID:0fSjznpoM
奇しくもオンライン専用でSTBなXBOXコンセプトが順当に来ることになるんだろうね
507名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 16:01:30.18ID:TWxRjke90
>>502
でも結局のところPS4に移行したでしょ
PS3縦マルチの頃と今がどれほど違う?
画像をヨコに並べて比較でもしないとわかるまい
だがPSの次に書かれてる数字は比較画像無しでもはっきりわかる
3より4、4より5がすごいのは当然だ
508名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 16:05:49.80ID:iXoWNpOk0
>>507
ちなみに
あまりに移行が遅くて業を煮やしたSIEがPSPやPS3の開発機材を回収したんだよね
509名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 16:12:24.41ID:Ik8+zSW+p
>>507
そうだな当然だな
これまでほぼ全てのハードで言える事

一方で世代交代で成功したと言えるのは一部しかない
510名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 16:28:34.71ID:Mri8FOvCd
イギリスのランキングみてると
GTA5を旧機種、新機種で買い直してる人がかなりいると分かる
日本だとFF14くらいかも知れないけど
同じゲームをハード変えてグラや環境アップって需要は今後さらに増える
フォートナイトや一部のゲームはスマホ含めて3ハードくらい
乗り換えたり併用してる人もいる
511名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 16:33:12.92ID:Mri8FOvCd
PCの買い換えとほぼ同じになるってこと
PCだと一応動くけど全然体感が違うのは多い
家庭用がPCと違うのはPS4や5、XBOXとPCと違い
決まった環境ごとに最適化されたゲームPCより
費用対効果の高い状態で遊べるってこと
512名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 16:36:14.07ID:Mri8FOvCd
+ファースト専用ソフトがあるってくらい
現状だとファーストMSよりソニーの方が有利だが
またMSが本気になればギアーズ1やHaloのような
キラーソフトが生まれる可能性はあるのと
Windowsまんまの環境面では有利
513名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 16:52:11.38ID:TWxRjke90
>>511
同ソフトの買い直しなんてコストの内に入らないからね
新世代への移行は誰にとってもメリットしか無いということだ
514名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 17:14:00.59ID:ayJctskRa
slimとか劣化版買ったやつおる?
あんなの買うの金の無駄だよな
515名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 18:55:59.27ID:N0yoTHIvr
>>79
俺のHB-F1XDJ
516名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 22:06:08.77ID:7ELviI4N0
>>474
人によっては金じゃねえの?
517名無しさん必死だな
2019/01/06(日) 22:24:25.65ID:bAZnVpiG0
>>16 してないだろ
518名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 01:05:45.93ID:9FGx6fKE0
>>1
プレステ4が普及しすぎていて
買い換えがうまくいかなさそう
519名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 04:48:27.72ID:XJa4VVzZ0
>>507
移行はしてないんだよなぁ
どれもこれも前作割れしまくってるし縦マルチやらないならもういいやで切られまくった
520名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 08:18:50.50ID:1uygZMT80
移行したからPS3の累計をもう抜いたんやろー
521名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 08:29:58.56ID:Gg9emH6fd
ゲーミングPCなんて無駄に高くて場所とるし配信者くらいしか使ってる人見たことないわ

普通にゲーム楽しむだけならPS4またはこれから発売されるPS5でいいわ

今のPS4くらいの映像ならなんら問題ないしロードも極端に長くなければ気にならないな SSDも購入してすぐ換装するしさ
522名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 09:02:47.43ID:0v8WWkUAd
>>520
その割にはソフト売り上げがどんどん下がってきてるんだよなぁ
523名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 10:21:01.84ID:TEfSL9Uyx
特殊な仕様にしなければ、世界では売れると思う
日本ではどうかなぁ…
524名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 12:22:34.78ID:XJa4VVzZ0
>>520
テレビもまともに普及してない国の倉庫に放り込んでるだけやん
525名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 12:58:49.79ID:QBNJtFeJ0
昔に戻るだけだろ
海外でこういうゲームが流行りらしいぞ
って一部の物好きがやってる遊びの1つに成り下がる
まあSF小説マニアみたいなもん
526名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 15:07:04.40ID:awLsFa0na
今だブラウン管の海外では流行らない
527名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 16:12:33.46ID:mN4yZ1Iu0
海外はともかく国内は出ても売れ行き悪いかもな
528名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 16:13:08.88ID:s12wzAEW0
4k60fpsがデフォで8kグラも見越してくるだろうな
529名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 16:33:48.40ID:cbqpp3Od0
一体いくらになるんだよ
ヘタすりゃ6万円コースになるぞ
530名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 18:01:47.38ID:ORCG726ta
4kが普及してない時点でもうダメだろ
531名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 18:07:13.96ID:ZHEt/LsH0
PSの強みって国内サードソフトの圧倒的な独占数だったわけで
それがもはやXboxやPC、さらにはSwitchとのマルチがほとんどになるとPSならではの強みがないんだよ
洋ゲーメインでやりたいならそれこそ箱やPCの方が快適に遊べるわけだし
今回他が自滅して一番売れたPS4はともかく、この状況が続くなら次もわざわざPSを選ぶ理由なんてないよ
532名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 18:13:24.23ID:sp0pBdYE0
それ故のクロスプレイの拒否だったんだろうけど世間の非難に負けて受け入れちゃったんだよな
533名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 19:01:58.66ID:vaO8p/oh0
>>452

下町ロケットのわかりやすい悪役みたいな営業だなぁ
534名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 20:22:52.52ID:mHRLMW+UM
>>533
ドラマとかでなくて、事実やで
535名無しさん必死だな
2019/01/07(月) 20:39:24.21ID:RVo70QV40
PS5が売れるなら3年も屈まないでさっさと発売すればいいのになwww
なぜ発売出来ないのか?
536名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 08:27:49.30ID:ZBG2/ALc0
いきなり発売したらドリキャスみたいになっちゃうでしょう
よく考えろよチカニシ
537名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 08:34:40.93ID:flCfcb+2a
ps4pro+SSDでようやく普通レベル
proのみ劣化版売りつけてる時点でソニーに未来は無い
slimとかのゴミもあるし
538名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 08:36:56.76ID:0T/ltP290
まあ自分で「売れた」って言うだけなら誰でもできるわなw
それを真に受けて喜んじゃうゴキちゃんw
ガイジw
539名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 09:01:23.42ID:rn9xe0xu0
XBOXは死んだしスイッチは層が違うから家庭用は実質ゲーマー層PS独占状態だし売れない理由がない
540名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 09:10:31.25ID:w4BlkAHj0
>>535
ソニーゲーム部門

      売上   営業利益 研究開発投資
2012 ***7071億円 **17億円 750億円
2013 1兆0436億円▲*188億円 887億円
2014 1兆3880億円 *481億円 891億円
2015 1兆5519億円 *887億円 919億円
2016 1兆6498億円 1356億円 956億円
2017 1兆9438億円 1775億円 1062億円

2018 1兆9000億円 1900億円 当初予想
2018 2兆3500億円 3100億円 10月上方修正

PS4フルゲーム販売本数

      1Q    2Q     3Q     4Q    合計
2016                            2億1790万本
2017 3870万本 6970万本 8650万本 5200万本 2億4690万本
2018 4060万本 7510万本 

ゲーム部門 ゲームソフト販売金額

      1Q     2Q    3Q    4Q     合計
2016                            7110億円
2017 1578億円 2026億円 2990億円 2607億円 9201億円
2018 2682億円 3170億円 

ソニー PSN四半期売上推移
         1Q   2Q   3Q    4Q   年間累計
2011年度 ****億/****億/****億/****億  *660億円 
2012年度 ****億/****億/****億/****億  1170億円 
2013年度 *390億/*410億/*500億/*700億  2000億円 
2014年度 *693億/*711億/1020億/1091億  3515億円  
2015年度 1058億/1115億/1521億/1599億  5293億円
2016年度 1456億/1466億/2127億/2101億  7149億円
2017年度 1953億/2230億/3004億/3145億  1兆0332億円
2018年度 3004億/3343億

PS+決算期末会員数

     1Q     2Q      3Q   4Q   
2016                     2640万人
2017 2700万人 2810万人 3150万人 3420万人
2018 3390万人 3430万人


3年かがむ予定が1年目からPS4の勢いがまだまだすごすぎたんだよ
ソフトが売れてPSNも拡大して最盛期が拡大してる状況で次世代機出すアホはおらん
541名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 09:37:40.22ID:YcZ5eLg60
そもそも今だってPS2からどんだけ減らしてると思ってんだ?
542名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 09:45:11.25ID:wc1GLa8N0
SCE据置ハード出荷 ※年度
      PS2    PS3    PS4
01年目  *141万  *350万  *750万
02年目  *920万  *910万  1480万
03年目  1807万  1010万  1770万
04年目  2252万  1300万  2000万
05年目  2010万  1430万  1900万
06年目  1617万  1390万  1750万
07年目  1622万  1650万★
08年目  1420万  *710万
09年目  1373万  *310万
10年目  *791万  ****万
11年目  *640万  最終出荷年
12年目  *410万
13年目  最終出荷年

PS2とは大差ない
543名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 10:22:55.23ID:pcZW3eRU0
ソフト次第って何百年たったら理解するんだろ
544名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 11:23:14.84ID:PNAbigoD0
>>538
ゴキだけならいいけど、発信元のソニーすら嘘情報を信じ込んでそうなフシあるんだな
嘘も百篇繰り返すと、じゃないけど面白い現象である
545名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 11:26:50.11ID:02m3Eyu9M
新機種出す度に販売台数減ってるんだけど大丈夫か?
546名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 11:53:29.52ID:ZkBEkW3OM
出すのはいいけど、ロンチはどーすんの?
サード頼みなんでしょ?
547名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 11:57:09.65ID:Yn8Bvye20
ラスアス2をゼルダみたいに縦マルチにして出したら?
PS歴代最低ロンチ販売台数を記録すると思うけど
548名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 15:03:53.33ID:bGJlfSVf0
>>547
あれはWiiUが製造できなくなって、普及台数が低すぎたから
新ハード版への需要が集中しただけだぞ
549名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 20:58:34.71ID:M/58d6V9a
普通にPS3出せてたらこの板成立してないから…
550名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 23:33:30.37ID:PSkZ7PuOd
>>546
時期によるけどファーストのスパイダーマンとGOW、ホライゾン、ラスアス新作だけでハードごと買う人が多数でる
2年後ならそのあたりもPS4とマルチだと思うけどより綺麗なハードで遊びたいからね
サード込みだとアンセム、サイバーパンク、RDR2あたりは2度買い、GTA5はPS3-5で3度買う人それなりに出る
551名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 23:35:01.87ID:PSkZ7PuOd
PS3でも4でもグラ同じだと言われてるような日本の中小はどうするんだろう
552名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 23:37:37.30ID:PSkZ7PuOd
綺麗さ以外でも動きの滑らかさや
読み込み速さといったゲーム体験もAAAなら差がつくから価値がある
PS PRO買った人が5の最初の客
553名無しさん必死だな
2019/01/08(火) 23:41:03.16ID:Lgx+FZYld
なんでPS4でソニーファーストが一斉に覚醒したのか謎
それまでも良作はあったけど
アンチャクラスのAAA大作連発できる体制ではなかったのにな
554名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 00:49:12.42ID:jPKh97QF0
ノーティーもサンタモニカも実力はあったろ

技術はすごいんだけどFPSとしてはイマイチって感じだったゲリラゲームズは覚醒した感あるけど
555名無しさん必死だな
2019/01/09(水) 03:13:17.12ID:Ns9kbQ4ea
>>553
そりゃPS3がいかに難儀なアーキテクチャだったか、に他ならないだろ
サードゲーだが、ベセスダの二大タイトルが時間経過でマトモにプレイできなくなるのはもう笑うしかなかったぞ

ニューススポーツなんでも実況



lud20251101185654
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1546651310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「 ・・・あの・・・普通にPS5がでれば・・・売れると思うんですけど・・だって・・・、 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
普通に大学出て普通に就職して普通に結婚して何不自由なく人生歩んでたら自民党を支持すると思うんだけど?
【中国メディア】普通は日本旅行をしたら「売国奴」と呼ばれるのに・・・ある華流女優が全く非難されなかった意外な理由[8/15]
少子高齢化って実は大した問題ではないと思う、昔は国民のほとんどが農民だったけど今は2%の人間で全員分の食料を作れるんだぜ?
万博2億円トイレ設計者「なんか叩かれてるんだけど、トイレ46基で2億で、普通より全然安い簡素なものを作ったんですけど…」
将来的にはゲーム業界も普通に8K映像の世界に挑んでいくわけだけど・・・
大学の定期試験の前に女がきて俺を名前で呼んだからもしやと思ったがただ物覚えがいいだけだな その後普通に彼氏とイチャイチャしてたし
(ヽ;ん;)「共産党のボンカレーパロディ画像が叩かれるのは不思議。今まで普通にやれてきたのに、怖い。表現の自由が萎縮している」
【格闘技】那須川天心とのスパーリングを振り返った京口紘人「日本王者とかでも普通に戦えるレベルにあると思いますけれど」 [砂漠のマスカレード★]
【天才差別】浮きこぼれに苦しむ「IQ130以上の超天才少年・少女」たち!普通と違い過ぎると偏見や差別 「9年間不登校だった」 ★7
手取り14万おじだけど、節約のために休日は焼きそば作って昼と夜に食べるんだが普通?
なんか普通にウクライナとロシアの戦争が既定事項になってるみたいだけどジャップランドがやることってなんかあんの?
(ヽ´ん`)「海外にイジメは無い」これずっと信じてたのにハリーポッターみたら普通に陰湿だったんだがどういう事なんだよ
「リンゴ・スター」ってバカにされてるけど普通に名ドラマーだよね。ディアプルーデンスとかハローグッバイとか天才的なプレイだろ
ケンモメンでザ・ノンフィクション作ろうと思うんだけど、まずタイトル考えてくれ
エース証券・安田氏「PS5は巣ごもり需要でもっと売れると思ってた人が多かった」
自宅で「つけ麺」食おうと思うんだが、スープってどうやって用意したらいいんだ?麺は売ってるけどスープは売ってない
薄暗い中、40代女性が襲われる 本人などの話から猥褻目的と思われます 傷害事件として男の行方捜査・札幌
山木梨沙「譜久村さんとは至って普通の会話してますからね!情報交換だなんてそんな・・・(笑)」←狼見てるんだろ?な?
【民進党のお友達】キッズドア代表・渡辺由美子「ハゲてる先生に、普通はハゲないからカツラかぶれ、と言ってやれ!」
RPGやってると疑問なんだが、絶対に剣よりも斧の方が強いと思うけど・・・
【悲報】実在するNISA損切り勢「トランプ関税ショックで上がらないと思っていた。売らなければよかった…」
『久々の来客かと思ったら窓に体当たりするカナブンだった』 ←こういうセンスあるスレが立たなくなって久しいよな・・・
【#指原莉乃 】<2千万円寄付>偽善売名だと言われても私の行動で「もう少し踏ん張ろう」と思ってくれる被災された方が1人でもいたら★4 [Egg★]
ビッグバンのイ・スンヒョン、売春目的で韓国女性を日本に送っていた ネット「後に慰安婦と騒がれる訳ですね」「早くビザ免除廃止…」
【哲学】現実を見ると悲しくなるけど実際に目の前にあったらこれでも十分だと思えてしまう
【悲報】シン・ウルトラマン、アマプラ配信開始で普通にクソつまらんことがバレ始める
トイレとかいう史上最低最悪な失敗作って何で存在してるの?普通の人間は1人も使ってないし需要ゼロどころかマイナスのゴミなんだが
【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★16 [樽悶★]
ブラマヨ吉田敬「大の大人がたいそうに39度5分出てしんどかったとか、のどが痛かったとか、それ風邪でもあったし、普通やろ」 [Anonymous★]
黒瀬深「普通に働いて国に貢献してんのに飲みや遊びは自粛しろって言われ鞭ばっかで飴がないんだよな」
(´・ω・`)俺は免許取得に普通の人より10万くらい多く払ってんだろうなあ
(ヽ´ん`)「精神障害年金2級でNISAやってる」⇐これは不正受給。医者に言ったら普通に年金の更新が止まります ※ソースあり
【速報】普通の日本人、飯も食えない程貧しくなって泣く。 あれ程「これはおかしい・社会の不正だ」と嫌儲民が指摘してやったのに…
かのんが一気終盤まで曲作れなくてそれでも普通にライブで歌って踊ってたら死ぬほど叩かれそうだよね
【#月54万円】東京で30代 夫婦・子ども4人家族の「普通の生活」には月54万円必要 労組試算に物議 ★2 [ばーど★]
IQ127の東大卒だけど、正しいことを言ってる人が読解力無い上に浅い思慮でイキりたいだけの奴に否定される日本は終わりだよ
【デルタ株】これまでの治療法が通用しない、密着 重症者病棟・医師 「重症者病棟に運ばれる患者のほとんどすべてワクチン未接種者です」 [影のたけし軍団★]
日本でもiPhone7が発売されるらしいけど何がそんなに凄いんだ?ガラケーの新作も出てるっていうのに
就職するまでの間舌回しとかいう顔の体操やってたんだけど周りにイケメンとか言われるようになったからお前らもやってみろ
女騎士「・・・私の身体なんて切られた傷があってわざわざ見たがるようなものではないと思うが」
ワイ南山大学卒、就活で落とされまくり無職確定 周りから高学歴扱いされて学歴パンチ一発だと思ったのに・・・
【悲報】ハロプロ新星・ロージークロニクルさんのリリイベ、2日目にしてもう完売しなくなる…OCHA NORMAですら完売祭りだったのに
今思ったけど民主党政権(現・立憲民主党)よりも、自民党(特に安倍晋三)の方がよっぽど売国奴だったよな!?
山﨑夢羽さんが全く通用しなかったけど、ハロプロ辞める前に先生が前列メンバーの水準で踊れてないよって伝えてあげるべきだったな
【悲報】東京都民、呑気すぎる・・・「東京で大震災起こってもなんとかなるっしょ。地方の人が死に物狂いで助けてくれるだろうし」
【朝日新聞】自由・小沢氏「棄権票加われば圧倒的勝利で政権交代」 ネット「棄権票の多数が野党票って思ってる狸」「感覚が古すぎる」
【鳥】数万羽に1羽 “白カラス”2羽同時に現れる 太陽の光を浴びて空を舞う姿は、まるで神の使い 思わぬ経済効果も 青森・道の駅
楽天セールでこのマウンテンバイクを買おうと思ってるんだがチャリに詳しい人来てくれ
まん「性的な目で見るな!」 俺「見ようと思っても見れねーよ」 まん「失礼な!!!」 どうすりゃいいんだよマジで…(´・ω・`)
漫画家・奥浩哉「生原稿は売れません。高値がついてしまうとウチにある原稿全部に凄い税金をかけられるので」
中山美穂さん元夫・辻仁成、意味深メッセージ「ないがしろに扱われてると思うならそこから離れてください… 何も我慢しちゃいけません」 [冬月記者★]
【甲子園】京都国際・主将、韓国語校歌への批判に「自分も大丈夫かなと正直思うこともある。しょうがないなと思っている」[8/25] [ばーど★]
ハロプロの人気・売上・好感度・歌・ダンス・パフォーマンス・一芸・ビジュアル・エロ←これらが外では何一つ通用しない理由って何?
パチンカスだがST150回あったとしても通常170回までに当たるべきだと思う
ホテルが高すぎるので「日帰り旅行」を検討している。負け組の選択肢だと思っていたが背に腹はかえられぬ。
広瀬彩海「お前のことで心を痛めているヲタがどれだけいると思ってんだ藤井アホボケカス死ね」
【衝撃】これリアルガチでマジの話なんだけど今池袋のタワレコに来たら洋楽のCDを全く1枚も売ってないんだがこんなことになってんの?
女の精神科医の「ケンモさん、私に出来ることがあったら、なんでも言ってください。」 ( ヽ´ん`)「・・・」→どうする?
【ファミコン通信】ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!
【野球】中日・小笠原慎之介(21)、後輩の根尾に感心 「寮の大広間でテレビを見ていて、彼が通ったので声をかけたら『もう寝ます!』と」
西武ライオンズってパリーグでは人気がある方だと思っていたけど、違うんだな
【学歴信仰打破】中国で職業訓練校卒業技能工を高卒・大卒扱いにし、普通科生と差別を禁止する法改正へ… [BFU★]
【パヨク炙り】ネット「あの配布されたマスクは一見すると普通の布マスクに見えるが、実は高精度のアベガー病検査キットだったんだよ!」 [アブナイおっさん★]
羽賀あかねちん「店員さんに認知されたい!っていうわけじゃないんだけど、自分の行きつけのお店みたいな存在が欲しいです!笑」
台湾「半導体の売上2兆円超えた(でも工場は大陸にあります)」…これもう半分中共が世界の半導体握っている状態だろ

人気検索: child porn 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ star sessions 熟女スウェット尻 JC パンチラ ヌード レオタード xviedes 少女 少女 ジュニアアイドル 高校生 【こども】ロリコンさん
22:50:02 up 17 days, 14:12, 0 users, load average: 14.62, 14.51, 14.29

in 0.068238019943237 sec @0.068238019943237@0b7 on 110912