「女性はおしるこ作り、男性は力仕事」で参加呼びかけ 保護者抗議で学校側訂正
女性保護者は「おしるこ作り隊」に、男性保護者は力仕事をする「おやじお助け隊」にご参加ください―。小学校を通じて地域行事への参加を呼びかける文書を受け取った保護者から「教育現場では今も性別による役割分担の押しつけがある」という声が本紙に届けられた。学校側は当時「(押しつける)意図はなかった」としながらも文書を訂正。ジェンダー(社会的性差)平等が求められる今、この保護者は「多くの差別は無意識に行われる」と語った。(林朋実)
文書は、東京都清瀬市の小学校で昨年1月におこなわれた地域行事に先だって児童に配られた。学校を支援する地域組織名義の文書には「『おやじお助け隊』募集!」のタイトルで、やぐらの組み立て、お汁粉用かまどの設置といった準備・片付けに男性保護者の参加を募った。もう1枚は「『おしるこ作り隊』募集!」と題し、お汁粉作り、配膳に女性保護者の協力を求めた。
これに対し、保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん(37)=新宿区=は「男女で分けないような文章にすべきだった」と問題視。「なぜ力仕事が得意な母親がやぐらを組み、料理好きな父親がお汁粉を作ってはいけないのか」と抗議した。
学校はその日のうちに校長名で訂正文書を児童に配布。「おやじお助け隊」を「腕自慢力仕事隊」に変更し、おしるこ作り隊も合わせて「男女に関係なく募集する」と修正した。
横山さんは「性別による役割分担意識は差別であり、違法だと司法の場で認めてもらいたい」との思いから昨年9月、市に損害賠償を求めて、東京地裁立川支部に提訴。問題提起が目的なので請求額は1円。市教育委員会は本紙の取材に「裁判に影響するかもしれないので回答を控える」としている。
東京新聞 2021年4月3日 18時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95647 でもおしるこ部隊におっさん入ろうとしたら嫌われるんだろ?
女性は力仕事をお願いします
それ虐待ですね
裁判へ
女としてはこのアホの意見は反対だろ
女で誰が好き好んで力仕事するよ?
で、女性に力仕事任せて作業が滞ったら導線が出来てないといい出し、仕方なく作業を振り分けて結果男女差別言い出すまでセット
口出す母ちゃんが無理矢理作業を男と女でわけてなあなあにて終わらせる
バカだねほんと
女に力仕事とか邪魔なだけ
できる人にはして欲しいがな
俺「OK、俺もお菓子作ってみたかったんだ」
女「邪魔」
俺「男女差別だ!」
じゃあバランス取るために女に力仕事、男はお菓子作りさせようぜ
学校「是非参加お願いします」保護者「参加の圧力ですね。強制的です」→裁判
なら全力で保護者応援する
現場じゃ結局男女に分かれるんだからこんなやり取り無駄なのにな
>>10
イケメンに生まれるべきだったな! >>7
たいして親しくもない人としゃべらなきゃいけないくらいなら力仕事の方が頑張れるわ ほんと最近、世の中狂ってるわ
そのうち子供見ただけで配慮が足りないとか言い出しそう
滅亡へのカウントダウン始まってるだろ
力仕事にコミュニケーション要らないと思ってるのヤバない?
日本人はNintendo Switch、・・・ ゴキ「差別ニダね
>>17
板チスレ立てる奴と脳死でレスするゴミども見りゃ
そりゃそうだわな 女性と男性分けないといけないところで同じにして同じにしてもいいところで分けるんだもんなフェミニストって
銭湯で男湯 女湯に分けるのは差別だ!
だいたい女湯の方が立派に作られてる!
俺も女湯に入らせろ!
って誰か裁判してみて
自由参加にすると多分人が集まらないだろうな
やらなくていいならやらないが一番多いだろうし
だから参加者を集うわけで
参加した人にどっちがいいか決めさせりゃ問題にならなかったのかね
すげー片寄りそうだけど
こういう話題になったとき思考停止で男vs女みたいな構図に持ち込もうとするやつもうちょっと頭使ってから発言してほしい…
>>22
これで「痛いとこついてやったぜ!」みたいな顔できるんだからゲハ民のおつむって救いようがないよなあ 昔の人がなんで男性女性を分けて社会を作ってきたのかわかってきた気がする
村社会がまとまらんわな
>>28
具体的に誰がどうやって利益得てると思ってるの? 謝罪訂正したのに裁判起こすんだ
問題提起のためとの事だけどもし負けた場合はどうするんだろ
判決を尊重するなら負けた場合の判決も尊重しなきゃいけなくなる訳だけど
裁判の過程が大事って事かな
好きな方に募集かければ結果的に偏っても文句出なかっただろうに
>>29
? 「痛いとこ突いてやったぜ」みたいな顔してるけど全然できてませんよという指摘だよ >>18
女性のどうでもいい会話の比率考えたら頭痛くなるよ
仕事に必要なコミュニケーションはとるに決まってるじゃん 男女という言葉からしていけない
モンハンライズにならってタイプ1タイプ2と呼ぶようにしよう
>>15
大して親しくもない人と呼吸を合わせて作業しないと命に係わるような作業が力仕事だぞ? >>34
お前以外はその痛いところがわからないと思うよ
全然痛くないんだから アメリカから持ち込まれたフェミ毒のほうがコロナよりヤバイ
>>37
それは仕事じゃん
女性だらけの中に入れば苦労がわかるよ >>5
重量物の扱いは労働基準法で制限があって
18歳以上の女性であれば...
継続作業20kgまで、断続作業30kgまでの制限がある
18歳以上の男性ならば55kgまで
※ただし、体重の概ね40%までの制限がある
人数増やせばリスク増えるし、単純に人手もいる
安全に作業できないのであれば、そういう訴えも
妥当かもしれない はっきり言って力仕事なんて本当の作業でしかなく、苦痛なんだが
それをやる事になる女子側も嫌だろなあ
>>38
あの例え話の事はあなた自身はどう思ってるの 求人「女性の活躍する職場です」
俺(男)「だからなんなんやろなぁ、まあええ応募したろ」
男女平等な我が社はそれで女さんがヘルニアになった訳だが
良いのか…?
>>42
ケーキ屋も和菓子屋も男が職人の店の方が多いだろ 高いところから重い物を下ろさなきゃいけないときパートのおばちゃんなんかは重いからこれ下ろしてって頼んでくるからな
体重と筋肉の量が違うからある程度の重さを越えると無理なのよ
>市に損害賠償を求めて、東京地裁立川支部に提訴。問題提起が目的なので請求額は1円
うざ
イチャモンつけてるの男の保護者やん
これには母ちゃん連中もいい迷惑やろ
おやじおしるこ隊でも訴えられて負けだろう LoseLose
裁判やった事ある人間からすると
タダでさえ時間かかるのにこんな事で裁判すんなアホ
もうやめてしまえPTAとか
いらんいらん
学校行事とか人の集まるものは全部なくせ
仕事を成し遂げるという本来の目的がどっか行っちゃってるな
文句言ってる側はそのへんどうでもいいというか
むしろ仕事失敗してめちゃくちゃになれとすら思ってるんじゃね?
こうやって自分がマウント取りたいからって周りの人間全員に迷惑かけて差別だーって騒ぐ人間なんとかなんないの?
差別だなんだと理由を付けてるが結局は周りに迷惑をかけて世間を掻き乱したいだけ。
小学生くらいは女の子の方が強いので女の子も力仕事させたがいい
運動会の組体操とか無理矢理やらされたトラウマがあるのかもしれんな
周りに実際的な迷惑をかける事は差別取よりも罪が重い。
嘘、矛盾、暴力はテロリストの武器
フェミがやってる事の愚かさを知らしめようとしてるんだよね
辛い仕事であっても、それぞれ性という名のロールを演じる事で辛うじてモチベーションになるんだよ
それを逆の事やらせても、単なる作業を作業としてやるだけで無味無臭になる
菓子作りはどっちでもやれるけど、女に力仕事は単なる虐待では
>>70
そう。あれもリコールされて当然のテロ行為 おしるこ作りたい男の子もいるので一理あるが
力仕事は男女で差ができてしまうのは生態学の理を逆う手段がない
日本各地のお祭りに飛び火するのはいつになるかな
でもまあ男がやってる分には文句言う奴もいないのか
ケツ丸出しは規制されるかもだけど
買うものはプロ職人の男が作ったものがいいが
手作り会みたいなのはおばちゃんのでいいだろ
>>26
男性器のついてるジェンダー女が女湯に入ろうとした時に「あの、ニューハーフの方ですよね?」って聞くのは差別らしいぞ 実際募集に男女分ける必要はないわ
力仕事に参加する女性は力に自信があるだろうし男女の差がどうとかは関係ない
>>69
性別問わず募集しろと言ってるのであって
女に無理矢理力仕事をやらせろとは言ってない >>76
子ども出来てそっちばかりに構われて嫁さんにも慣れて女としても魅力が無くなってる頃だろうしな
旦那とは違う力仕事か料理の腕前見せられたらときめいちゃう主婦もいるだろう
もう顔だけでも十分だな >>43
いや、力「仕事」だぞ?軽く見てたら普通にけがするだろ
どんど焼きって書いてるから木とか焼くための骨組み組み立てとかだろうから柱が倒れてくると普通に命に係わる
まぁ女が入ってきたら多分邪魔にならないようにそこで見てろってなるかもな
普通に体重が足りないだろうから柱とかささえられないだろうし。 適切な割り当てをしたまで
叩いてるおばさんたちも現実では力仕事なんてやりたくないでしょ?
プロの男はこういうところで
料理の腕は披露しない
プロだから
>>89
嘘はあっただろ水増ししてたんだから。
でもそれを真摯に認め原因を調査してるから
テロリスト要件には当てはまらない。
が、この記事の教授は自爆してないだけのテロリスト >>65
女子vs男子で綱引きすると大体女子が勝つよな >>92
男子校はあっても男子大学はないから差別や >>84
でもまあ目的を明確にして募集を促す効果はあるからなあ
漠然と集まってってだけじゃ誰も参加する気にならない
まあ明確にしなくとも自然と男女別に募集で集まったかもしれんが >>97
それで矛盾はないと言えるの
裁判が暴力ならリコールも暴力じゃないの
真摯に認めて原因調査してる?はあ 個人の思い付きでペンは剣より強しを実行できてしまう糞みたいな世の中になったな
男女なんて使わずおしるこ作り力仕事お願いしますで済ませばよかった
現実は男女で別れてしまっても
男が力仕事やりたくねーからおしるこ作りに行ったらどうせ叩くんだろ?
間違いなく差別
何故男にばかり力仕事をやらせるのか
プロの料理人が男ばかりなように、男は料理を作るのも得意なんだが?
>>106
分けた方が後々トラブル少ないと思うけどな
「あんたあそこの奥さんとなに話してたの!?」なんてケンカする夫婦が生まれそうだし 今の小学校はもう女子だけ集められる謎の授業はないのかな
差別だと言えば騒ぎを起こせるけど世間は白い目で見てる
>>85
おしるこ作りばっかりに人員が集まったらどうするの?
最初から男女別にすれば大体半々で分けられるのに余計な労力使って分ける作業するの? 男だけ更衣室無しで教室で着替えさせるとかも差別だからな
>>115
なんで両親ふたりとも参加する前提なんだ
お汁粉だけに参加しても義務果たせるだろ >>116
実際そういう学校あるって前に記事で見たな 先生も大変だな
この騒動で一番影響受けるのは子供なんだから
ずる賢い子供は男女平等を盾に色々要求して来るぞ
エロ男子が
お汁粉なんで男でも作れるし力仕事も男のが得意だ
あれ?女いらんな?
>>119
トラブル避けられる方法があるのにあえてトラブルが起きそうな方法にするのは主催者の責任では? 結婚出来なかった人生失敗した人達が好きそうな話題だなw
男女平等なんてのはこんなしょーもない事で持ち出すテーマじゃ無いんだよ。
ジェンダー問題を侮辱してる
部活も地域行事もなくしてしまえ。
先生の負担が増えるだけ。
>>126
ジェンダー問題を考えた事なんてあるの
レスを追う限り無さそうなんだけど 男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない
これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて
男社会は反省しなさい!
共働きが多いだろうに、
こんなクソくだらないイベントで保護者駆り出すなよ
実際問題力仕事したがる人女とかいるの?
男ならお汁粉作りもしようとする奴はいると思うけど
恋愛対象は異性だけ
これすらも差別主義者とされる未来を想像してしまった
お汁粉作りで餡から作るって内容なら剛腕女子だなって思うわw
菓子作りが楽だなんて思うのは絶対実体験してないアホの考え方だわ。
分けないようにしても結果的に力仕事担当は、お汁粉作りは母親ばっかり集まるんだろ?
>>135
そうだな。その上で母親軍団に「男はあっちいって力仕事しな!」って言われるんだぜ 海外のジェンダー差別云々の大半は、文化的でも進歩的でもない「人間の動物的な側面を嫌う連中の単なる宗教」でしかない
日本人が付き合う理由は全く無いぞ
建設作業員とかちゃんと男女半々にするべきだよね
女が力仕事やらないのは卑怯だわ
女もヘルメット被って泥だらけになりながら作業してください
そういうことやらないから女の社会的立場は向上しないんです
適材適所って言葉があるんだから、せめてやりたければやるでいいじゃん…
男女で身体能力や思考の傾向に差が有るのは確かなんだけど
いい加減そんな大雑把な区分けじゃなくて個人ごとの能力で分けろって話だよね
皆で仲良く並んでゴールとか無くしてもっとしっかり成績を数値化するべき
じゃあ力仕事出来んのかよって話だけどね
力仕事舐めてんだろ
別に女性も積極的に肉体労働したいってんなら止めはしないけどフェミさんはそれでもいいの?
女性専用→セーフ
男性専用→差別だ!
男女区別→差別だ!
>>149
できるかどうかは人によるだろ
更衣室とかの数が倍必要になるから雇われるかどうかはまた別の話 男女平等と言いつつ力仕事を女性にやらせると非難されるし
トイレも兼用にするとセクハラみたいに言われるしフェミ共は何がしたいんだろうな
いちいちはっきり区別付けようとするのが差別的だって話なんだよね
女性に力仕事をさせろと訴えているわけじゃない
あくまで保護者内で決めるという名目で自然な形で男親が力仕事を率先してやればいいだけなのよ
めんどくせえええ
としか感想が出てこない
家裁もこんなんに手取られるくらいなら一件でも多くの離婚調停片付けたいやろなあ…
何人かレスしてるけど、これで男性がおしるこの方に行っても何となく疎外されるんだろ?
なんで力仕事の方に行かないの?普通行くよね?男がおしるこ作りなんてwみたいな感じでさ
平等を声高に叫ぶ人ほど実際そうなった時に違和感ある方に冷たい視線向けると思う
少数の意見を聞きすぎた結果、全員が生きにくい社会ができましたとさ
チャンチャン
つか俺たちが中学生の頃にはもう男子は技術で女子は家庭科ってわけるのは時代錯誤だろ?
両方やれよって風潮で両方やってたよ
だから良い悪いは賛否あるだろうがこの学校の認識が相当古いのだけは確か
>>155
女が多い所に男が入るとハーレム状態だヤッホイ って思ってる人も居るだろうが
実際はそんな事はなく、かなり辛らつな扱いを受ける事が多いw
ぶっちゃけ女が多い所は男にとっては居心地が悪い事が殆どなんだよな
※ただしイケメンは除く めんどくせ・・・
じゃあ女に力仕事どんどん押し付けてるのか?
巻き込まれる周りの奥さんはたまったもんじゃないわな
>>145>>149
そもそもが学校行事だぞ
女で出来ないような力仕事なら男でもやらせるべきじゃないだろ、プロ雇え
女でも人数増やせば何とでもなるだろ、なんでギリギリでやろうとするんだよ >>1
いくらなんでも小学生の男女に力の差はほとんど無いので
この保護者達の判断は正しい
男の子というだけで
小学生に力仕事は根本的に間違っている! >>158
イケメン特典などない
男ってだけで同じだよ >>5
いや、逆!
力仕事をさせない事こそ性差別で問題ありだよ
女を弱者扱いしすぎ
昭和の古いジェンダー思考が普通じゃない事に気付こう >>149
以前深夜帰りに道路工事やっててアスファルト整地する機械(タンピング?とかいうやつ)を女性が扱ってたけど、身体軽すぎるのか機械抑えれなくて身体ごと踊ってたな
男女差別とは言わんけどやっぱり体格のいい人がやった方が良い仕事ってあるだろうなと >>8
小学生の男女に力の差はほとんど無いぞ
だから、そういう心配は必要無い 運送で女の人が来ることもあるんだけど、やっぱり遅いんだよなあ
はっきり言って非効率だわ、これが子供の教育なら無駄なことに時間かけることになるよね
不向きなことより向いてることに注力した方が子供の将来の為だろ
>>165
それでも給料一緒なんでしょ、なんだかなあ…不平等だよな >>161
ん?これって保護者向けの募集でしょ?
児童の参加を募ったものじゃ無いのでは? >>8
馬鹿はお前
女はそこまで弱くない
社会でてみ
女も普通に力仕事問題無くこなしてるぞ
思い込みでレスするのやめとけ 二次性徴ブーストの掛かったサルとしての全盛期における差が主で、鍛えてないおっさんと鍛えてないおばさんなら日常生活における腕力は誤差レベルだしな(殺し合いでもすりゃまた別だろうが)
>>166
保護者の話なんだが
子供ならもっとタチが悪い、効率が悪い
そうやって無能な社員を増やしていったら、国際競争にも遅れをとるだろ >>172
そんなの男女の体力の平均値見れば分かるだろ、データも見れないのか? > なぜ力仕事が得意な母親がやぐらを組み
まぁこんなのいない いたとしても北斗晶とかその辺りだろ
なんでオヤジお助け隊と かつて名前が付けられたか
それがすべてを物語ってると思うんだよねぇ
肉体より脳の違いによる適材適所だろ
男のほうがリーダーの指示に従って集団で連携しての作業に向いてる
おしるこ作りは男でも女でもできるけど
力仕事は明らかに女にやらせるより男にやらせた方が効率的
肉体面で不安ある男親が配膳だけでも参加できるのはいいことだろ
男親だからといってガテン系ばかりじゃない
どうせ力仕事に精力的に参加する女なんかいないんだから
そんなのに男だけ力仕事強制すんなとか言ってもあんま意味ねぇんだよ
結局男が両方担当する羽目になるだけ
アホくさ
女は子供産むから貴重
男1人いれば繁殖可能だからな
女優遇になるにはしょうがない
性別で体格が違うんだから仕方ないだろうに適材適所じゃん
まあいいわ
それなら女にどんどんしんどい仕事させりゃいいんだわ
そういう世界がお望みなんだろ?
男が力仕事は嫌だって言っても女は不満に思うなよ?
文句言ったら差別だからな
わざわざ力仕事したがる女なんて実際ほとんどいないだろ…
裁判起こした人周りの保護者から煙たがられてそう
男は射精して、女は受精して下さい ←それ差別ですよね
>>183
とはいえそれしてると遺伝子異常起こるからなぁ… >>59
今ならコロナを理由にできるしな
全部無くしちまえばいいんだよ >>193
それはそう。
こんなもん子供の為と謳いつつ、実態は大人の自己満足でしかないからな
「小学生の時にPTAの大人たちが開催したあの行事、面白かったなぁ~」なんて大人になってから振り返る人間なんているか?
別に子供のためになっている訳でもないし、子供は誰もPTAに感謝なんてしてないよ。
何かやりたいなら素人同然の無能な保護者を集めるより、どっか専門の業者にでも委託した方が余程クオリティ高いわ 根っからの男女平等主義の俺は昔会社で重いものを女に運ばせてたら、ばばぁに切れられたな
>>21
分ける事には問題無いけど
「女に力仕事をさせない事」に問題がある
弱者は子供と年寄りだけ、女は弱者では無い 相変わらずキチガイじみてんなフェミニストのやる事は
>>197
これ、これだよな
力仕事が男だけの仕事って考えこそ間違いだよな >>44
男女平等だろ?女性も鍛えて重いものを持たせろよ。
男性だってキャシャなやついるんだし。
情勢の都合のいい男女平等してんじゃねーよ 問題はいちいち裁判まで持っていく逝かれ野郎が幅聞かせてる事
この問題は力仕事を男だけ
菓子作りを女だけ
ってのが問題なんだよ
分ける事自体は問題では無かった
分ける「内容」に問題があった
>>19
wwこれはなに?
プラットフォーム差別? はあ中央大学と東京新聞ってアホの集まりなんだなあ
また一つ賢くなってしまった
>>201
幅ってどんな幅
裁判起こそうと思えば誰でも起こせるけど 男「お汁粉作りたいな」
女「あっ、小豆20キロ入り麻袋を買い出し行って」
こうなんだろ?めんどくせぇ。
とりあえず
中央大准教授(倫理学)の横山陸
が大問題にして裁判したってのは分かった
不平不満がある人は中央大学に講義すればいいのかな
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!
抗議している主体がわからん
当事者の女が力仕事させろといってる?
男がお汁粉作らせろって言うのはいそう
これで男が「俺力仕事嫌だからお汁粉隊で」とか言ったら凄い陰口叩かれるんだろ?
んでこの抗議した学者のおっさんは力仕事も汁粉作りもちゃんとやったんだろうな?
参加もしないのに文句言うなよ
>保護者だった中央大准教授(倫理学)の横山陸さん
記事読んだら保護者かよ
こんなどうでもいい案件で糞めんどくさい裁判起こされたら
学校に通う子供は立場ないだろ
筋力差による区別だろ
やりたい事と出来る事の違いも分からない奴が社会で生きていけると思うな
男だから腕力あるとは限らないからなあ
応募の結果として男性が多かった女性が多かったなら問題ないけど、募集時点で締め出しちゃうのはダメだろ
差別と区別の違いもわからない奴が喚き出す
大体これ言ってるのは女
>>172
強い女は弱い男よりは強いんだろうけど、強い男よりは弱いと言う圧倒的な現実があるゾ。 >>226
本件に関しちゃ別に競争する訳じゃねーんだし、力仕事するのに充分強けりゃ強い男より弱くても関係ねえやろ >>228
筋力テストでもして分けんのか
時間も金も無い状況で生物学的に明確な差異で分別するより効率的な代替案をまず出せよ 「おばさんおしるこ隊」だともっと炎上してただろうな
>>231
これな。
一般的な話が通じない奴、怒りを制御できない奴危険思想に染まった奴はマジでヤバい。 こういうことしたら後々人知れず知らない土地へ逃げる羽目になるのにな
口を出すヤツは代替案と金とマンパワーもセットで出せよ
学級会じゃねーんだから
平均的な女より非力なヒョロガリ男なんてそうそう居ないだろ
異常者でもなけりゃここまで話を大ごとにしねーわw
こんな奴に肩入れしてる奴は漏れなく令和と立憲支持者なんだろーなーw
>>110
結局客商売の料理は体力勝負だから男が有利になってしまう 強制的にタダ働きさせようとしてることも問題視しろよ
>>4
これな
逆に女が力仕事に来られてもやる事ないので、動きたくない女保護者が大挙してしまいそう 女親に力仕事させようぜ
それで解決なんだろ
こういうキチガイの相手しないといけない現代社会の過酷さよ
>>232
そういう風に開き直って徹底的に争って欲しかった 損害賠償ってなんやねん
市教が謝罪して修正してんんだから終わった話だろ
有限な社会リソースむだづかいすんじゃねえよw アホなのか?
>>231
自己申告がダメならまあ無理だろうね
「充分強けりゃ」ってのは所詮ならば構文、充分強いって証明できないなら結論がどっちだろうがそれもまた関係ない訳で
人類はまだ差別を避ける権利・能力を持ってない、ってのもそれはそれで御尤もだと思うよ >>30
書籍や番組などのコンテンツビジネスとか、政治屋さんの選挙用公約とか? >>208
適材適所なら
男女で分ける必要ないけど >>235
身体を使うってことは、筋力や体力が不足しているとツラいからね。 女性議員半数目指す前にゴミ回収の清掃作業員の半数女性にしてみろよ
極端な思考のやつって昔なら排除(イジメとかな)なりでふるい落とされたり矯正させられてたのが個性だ何だと生ぬるく扱うからこうなったところもあると思う、良い悪いは置いといても
何でもかんでも平等に垣根無くしていって
いつトイレや風呂の垣根がなくなるのか興味ある
福島の除染作業員も半分、女性でお願いします
子供作れなくなる可能性も平等に
3kの仕事は男が9割9分占めてるから男女平等の観点から女性も半分の割合になるまで3kで強制労働させましょう
>>44
それだけ人数も日数もかかって金かかるだろ。 >>15
アホ。力仕事ほど意思疎通の連携が必要なんだよ。 >>90
いや別に運べるもん運べばいいだろ
一番力が必要なのは男でも限られるし
その理屈ならもやし男はそんな現場より
身を弁えて「おしるこ」でも作るべきなんじゃないの 小学校の給食の時間とか給食室に係を決めて取りにいってたけど
重たいスープとか入った鍋とか牛乳は男子がもって
軽いデザートは女子が持つって暗黙の了解があったけど
そういうのは糞フェミのせいで悪とされてるのかな今の小学校では
プロの仕事になってくるとお菓子作りも男の仕事だけどね。
>>267
へえ、女の菓子職人がいない世界線から来たんだ?
この世界には数え切れないほど存在しますよ >>30
研究で成果を出せない准教授が絶対正義の建前持ち出して公立の組織に難癖つけて世間に名を売って、どっかの大学で教授になる為、とかかな この国の真の有り様の一つに、男性差別がある。
それを自覚するにはいいネタです。
昭和の米俵二つやら三つやら背負ってる女性の写真を見ると
ガンガン3K現場に女性放り込んでいい気がしてならない
というか自分から進んで行け
>>265
ソース元をろくに読みもせず、力仕事=単なる物運びと思い込んで発言するのも差別よね。 男女平等って言うんなら化粧しなければいいのに…
別に容姿気にする必要ないでしょ?
現実世界は容姿端麗な美人の方が高所得を得る傾向にある。
これ人間として平等じゃないよね。
女性の中でも容姿で差別されてるわけ。
女性同士が容姿で競い合うって変だよね。
同じ人間として生まれてきたのに。
こういうネタでファビょってるフェミまんこに
じゃあ力仕事してください、って頼んだら
パワハラ扱いしだすぞ
男女関係なく力仕事は体育と体力測定順で
あまりものがお菓子を作ればいいわけだな
じゃあ平等にと、女性と女の子にも力仕事頼んだら、それは男がやるもんでしょ
とか言い出すくせにな、もうむちゃくちゃ
>>271
周りが迷惑するんだよな
本人が納得ずくでも無関係な自称弱者の味方が、女に過酷な労働させてるって騒ぐので会社の方が嫌がる
同じ仕事させるのに女だけ特別扱いしなきゃならんなら手間も金もかかるしな
工事現場なんかだと場所や金の都合で共用のみで女性用の更衣室やトイレ無いんで男女共用ってところも多いけど、そういうのを差別だって絡んでくる人いるしね
共用だから女も使っていいんだけど、女の方が女性専用の設備じゃないと使わない、嫌がるってだけなんだけどなぁ >>274
>>275
ええ?男だって化粧する人はいるし
容姿を気にしてるでしょう
メンズエステも廃業するん?
化粧が平等かどうかは全く関係ない個人の自由の問題
化粧を強制されてるなら平等ではないけどね >>281
本人が納得でも過酷な労働で騒ぐってどこの誰の話よ
性的な事なら本人納得でも聞いたことあるけど
力仕事で騒ぐ奴ってどこの誰よ
そして、そいつらを特別扱いしてるのは今のお前さんだろう 裁判起こすこと自体は自由だからな。それで相手にいらん損失被らせたら
訴え返されるとこまで含めて自由。
>>44
これ体重の方は割と無視されてるよね
いくら筋肉の比率が高くても重心移動が大切な力仕事は体重あった方が楽だし ここはおっさんが多いせいか知らないのか、想像もできないのだろ
今の若い男は普通にファンデーションとか、日焼け止めを塗ってるぞ
女が力仕事やれよ
男が力仕事をする道理は無い
これが男女平等だろ
フェミは男を奴隷か何かと勘違いしてんのか?
生保レディとの雑談で土木関係の話で盛り上がって
「私ケンチブロック積出来ますよ!」って熱く語り出したのは衝撃だった
「アレ重いんですよねぇ~」って笑ってた
>>290
裁判費用は負けたほうが払う
数十万単位 男がみんなしるこの方に行ったらそれはそれで文句言うんやろ?
若干流れとはずれる上に不謹慎なたとえだけど
無差別殺人が起こる時に女子供障碍者を狙うのは差別だから無差別じゃないって言うやつわくじゃん
殺人犯からしたら殺しやすいを能力的に狙ってるだけなんだよな
純粋に能力で判断されてるからある意味公平ではある
別のやつが言うならいいけど、日ごろ性別で分けるな能力で判断しろって言ってる奴が殺人起こる時に言うからな
俺も自分で言っててよく判らんくなってきたが差別という言葉をその時々で都合よく使い分けるなよ
>>208
男というだけで力仕事という発想こそが適材適所から外れてるんだよ! 稼いでる女は男を養うのが普通にならないとな
土木や原発作業員や漁師も女をじゃんじゃん働かせろ
>>258
すげぇ、いじめ正当化とか犯罪予備軍乙だわw 他機種ネガキャン隊
ゲーム買わない隊
グラガグラガー隊
>>294
「区別」と「差別」の境界がその時々で曖昧になる、って感じでよろしいか 問題提起とやらで裁判起こして無駄な作業を強いて本来の仕事の妨害をするコイツこそ訴えられた方がいい
というか、この裁判に勝っても負けても市側はそれを理由に損害賠償請求する裁判起こせ
くじ引きで仕事決めたら平等か?
非力な女が力仕事に割り振られて、料理などしたことないおっさんがお汁粉に割り振られても、まあしょうがないよな
304名無しさん必死だな2021/04/04(日) 19:01:28.79
男女別にしなきゃよかっただけなんでないの
性差無く各々の個性に合った仕事を充てるのが合理的だし
そしたら今度は体力溢れるゴリラ女子の保護者が
「女の子にこんな力仕事をさせるなんて…」
って言いだす隙を生じぬ二段構え
うーん
ううーん
どうなんだろこれは
下着白指定男教師がチェックとか
髪色は染めてでも断固黒は流石に学校の頭おかしいんじゃねえのかと思うが
これは難しいしだるい
選択制にするしかないんじゃないか?
>>4
バーバリアンみたいなおっさんのおしるこはご遠慮したい所存 >>298
「良い悪いは置いといて」って言ってるじゃん
馬鹿げた極論が淘汰されて無難な最大公約数に落ち着くという点では
悪しき同調圧力にも一応の功はあったという事だろ 学校側の対応がクールでいいなとは思った
訴えた方もツイフェミ()とは違って理論的で効率的ではあるのは教授だからかな
一円なのはいいけど訴訟費用が争点なのかどうかだな
本当に一円だけでいいなら相手に五百円玉を力一杯ぶつけて終わらせるわ
>>172
バカはお前だ無能wwおまけに社会に出たこと無いだろ?
力仕事なんて無言で押し付けるし勝手に男にやってもらえると思ってる
机運んだりなんて男には一人でやらせるのに女なら二人三人がかりでそれだけで作業は大きく滞るわwww 女が握った寿司、男が握った寿司
どちらを選ぶかはもう明白
>>313
日本が資本主義を採用しているから1円というのが出てくる
ライアーゲームであったな
不履行なら罰則があるから1円で売るという契約を結ばせた
家を無料で貸すって言っても借りたら危ない
何時でも追い出せる
1円でも払えば法律に守られる 今の流れは社会的弱者が差別を叩き棒にして実利を掴み取る実験をしてるのだと思う
根底には中国人がアメリカなどで権力を得る為にやっているんだと思う
また差別と区別が分からないおばちゃんが暴れてるのか・・・
「女性の方にも力仕事してもらいます!」って言ったらそれはそれで文句言うだろうに
「仕事の割り振りは平等に!」と言ったら男性親に「私がこれ(重いもの)持つの?」とか言うんだろうし
「ご両親方で担当の仕事を決めてください!」って言ったら自然と力仕事は男に行くし
いらねぇ配慮だけさせんな
男として劣ってるコンプレックスから、イチャモン付けてるようにみえる
>>300
そもそもその境界なんて認識のメカニズム的には最初から存在しなかったまでありうる
>>319
武力・物理的暴力を禁止した新次元を舞台にしてるだけの戦争じゃねえかな 司法は腐ってるからまあそっち系の判決が出そうだが
女で力自慢のやつって数で言うとそこまで多くないだろ
公共物だから多いものを示すのがベターなので女性はお菓子作り、男性は力仕事でいい
そうじゃない!って人は個々の先生で十分対応できる数でしょう
少数派は自分たちが少数意見だと知るべき
外国の男女平等と日本のフェミの主張は全く別物だからな
国際的な男女平等ランキングも女さんが自ら責任を取らないで
文句言えるポジションを率先して選んだ結果だし
329名無しさん必死だな2021/04/04(日) 21:08:00.19
>>326
スマホではなくガラケーを使う
サブスクを一切利用せずツタヤでDVDを借りる
ゲームをパッケージで買う
全て少数派だけど、お前自身その自覚なくやってるよね
まさに、おまいう >>295
じゃあ何で分けるんだよ
賢ぶってる奴って個別案件だけ強調して全体を見ての指摘や判断出来ないんだよな 男女問題を公平にしようと思ったら全ての能力を数値化して男女関係なく優劣で評価して仕事を割り振るしかないと思うんだが
そんな世の中をこいつらは望んでるのか?
風呂も男湯女湯なくそうぜ
別けるのは差別だもんな
全部混浴でいいよな!
>>304
個人の能力にフォーカスして仕事を割り振るなんて能力による人間の選別じゃないか
お汁粉が作れないけど作りたい人に対する差別だ >>332
技術進展による理想の極致はそれだろうな
それが不可能な現時点で理想に殉じるか現実に屈するかは難しい所だが、
少なくとも不可能を理解する気も殉じる気もねえ癖に理想だけ語るのは童話の魔法に囚われた阿呆
>>335
作れないけど作りたい奴は仕事じゃなくて趣味でやれって事じゃないの >>153
男が折れてお膳立てしろと言うことですね
それって差別じゃありませんか?
オッサンみたいな、女が理想なんだろ 菓子作りって体力いるぞ女のパティシエが少ないのはそういう理由
>>346
茜ヶ久保もも はパティシエなのに体力なさそう >>340
全くだね
池沼にも大企業の社長やらせろって言ってるようなもん >>346
地域行事の汁粉程度で体力も何も
こし派かつぶ派かで手間はかなり違うがどっちにしろ餡練る必要ないからな
既製品の餡やゆであずきから作るのならむしろ配膳の方が手間かかる 馬鹿にゲームの社長職与えてる、SIEってのがあるから間違ってないな。
フェミニストやポリコレって今までの何百万年もの人類の歴史を否定するの?
男は狩り
女は採集
五輪も平等掲げてるけど
ペアとかチームに混ぜるだけなんだよなァ
そもそも何でこういうの分けるのわかってるのかね
根本的な筋肉量が5割くらい差があるんだから
むしろ女性(アスリート除く)に力仕事やれや言う方がよっぽどハラスメントだ
ただまあ力に自信はある方は力仕事のお手伝いお願いしますでもええかもね
>>264
これすら分かってない人間にも発言権を与えてしまう近代民主理論はやはり間違っている いうて女性にじゃあ重い物持ってください運んでください頼んでも重くて持てない人もいるだろうし
妊娠や生理中とかもあるから面倒くさくなるだけやろくだらねえ
そしてオッサンの作るお汁粉食いたいかだよ
差別じゃなくて区別と役割分担なだけ
面倒くせええええ
心配しなくても99%の女はこんな事思ってない
こいつらの狙いは民族分断よ
つまりフェミ=反日
こんなの司法の判断に委ねていいだろ
何も学校側がリアクションをとる必要は無い
本来であれば無視が妥当
どの主張でも
権利を突き詰めると逆差別又は優遇になるから
最終的にいい結果は出ない
>>263
好き好んでかは別として、最近多くの女さんが言うには平等らしいからさせないといかんのだろ
男女で分けるのが気に入らないみたいだから >>282
肌が弱かろうがCAなんかは濃い化粧を強要させられるし、お洒落したくても病院勤務の多くはネイルは許されない
金髪だろうがそこそこ力があって動ければ許される土方とか
職によるわなぁ 結論
温泉とかも男女分けない素晴らしい真の平等な世の中になって欲しいもんだ
これ逆にお菓子作りをしたいオッサンが声を上げても
フェミニストはキモいだ何だので叩き潰すんだろ?
>>340
仕事に有益な能力が優れているかどうかで、仕事を通じて自己実現するという基本的な人権を踏みにじるなんて酷い 力仕事を女性保護者にさせようとするのは流石に白い目で見るし
お菓子作りに男が入ってくるのも「いや、力仕事の方にいけよ」と普通は思うよ
でも男はこっち、女はあっちと明確に分けられるのは差別的でしょ
場の空気で判断するでいいのよ、そういうのは
釣りやすいからとこんな話題や不倫ばっかピックアップしておきながら
少子化がどうのと憂いてるガイジ国
お菓子作りが好きな男や、体を動かすのが好きな女がやりたい方をやれるようにしろって話だろ?
何か問題あるのか?
>>327
そういう考える手間を省いてあげてるだけの話じゃないのコレ?
考えるの面倒だから参加自体やめるわって人に言い訳させない作戦かもしれんけど >>374
本質的には女も力仕事しろってだけ、おしるこ作るのなんてどんな奴でも出来る 1円提起なんぞ、売名行為も兼ねてそう
教育委側も分かりましたで終わりそう
弁護士費用掛けてまで出廷しないだろうし
これを差別だと言うなら、まず女性の身体能力が男性に負けてないと知らしめる必要があると思うんだよなあ
個人差はそりゃあるだろうけど、スポーツ分野で基本的に男子プロと女子プロが別れているのは何故か考えてみるべき
>>43
こういうやつって毎回言い返せなくなって逃げるまでが1セットだよな 何で区分してたところを差別に言い換えて文句言うようになったのか
今なんてwebサービスはその人の観覧履歴からAIがオススメを提案してくれたりする時代なんだし
SNSの活動履歴からイベントでの役割分担も勝手に割り振り決めてくれてもいいのにな
>>378
バドミントンやバレーの試合見てると男女で迫力が全然違う 「基本的にはこれでお願いしますが、自信のある方はこの限りではありません」
でいいだろうが
>>366
でも競技が男女別になってることにはクレーム入れないんだよね
男のトップには勝てないから 地域の活性化・交流のためのイベントを
裁判沙汰にするとかサイコパスだろ
フェミニストに媚びてるジジイほど気持ち悪いものはない
しかも裁判とか頭おかしいわ
>>3>>1
ローカルルールすら読めないレス乞食アフィカスガイジに平等とか理解出来んの? フェミは自分の感情に従ってるだけだから説得力がない
それをレイシスト呼ばわり一点張りでつらぬいでいくから支持されない
>>43
こういう人って男だらけの中には苦労がないと思ってんのかね
何も知らない癖に女は楽でいいよなとか抜かすバカ男と同レベルのバカ女ですって自白してるんだけど 男が力仕事以外に就いて力仕事を女に押し付ける状況になっても
咎められないなんて素敵な社会やん
サウザーが聖帝十字陵を作るのに「大人より従順な子供の方がいい」とかドヤって
子供を使ってたがどう考えても効率悪いよな・・・
まあ実際すぐ崩れたけど
普通に異性が恋愛対象なのにマイノリティ側にいたいがためにトランスジェンダーで女装趣味なゲイという属性を自分に付与しちゃうぐらいこじらせててもむしろチヤホヤされる狂った界隈
めんどくせ、って思ったけど
男が力仕事拒否できる世の中になるならいいかw
もう女どもはいっさい甘えるなよw
伝統上女人禁制の屋形船に男女平等で女性を乗せるは何か違う気が
トイレを男女分けないとかそういう話になってくるよねたぶん
>>399
男が無理してやるより女の力でも無理なくやれるように投資するほうがいいよ
年寄りしかいない国になるのはそれほど未来の話じゃないんだし >>401
日本の平均年齢48才、とっくに年寄りしかいない国になってるぞ 若い奴全体にしわ寄せがいくんじゃないの
男女関係なくな
その割り振りでしっくりくるんだけど異端?
しっくりくるということは本能レベルで正しいってこと
こんなの許してたら
そのうち男が男に迫って拒否したら差別とか言われるぞ?
実際あっただろ
奴らにはストーカー規制法すら特例で通用しないらしい
>>1
気持ち悪い保護者だなぁ
子供は学校でいじめられたらいいのに
ほんとキモいわ 社民党の乗車拒否当たり屋と言い悪質なクレーマーが増えたな
馬鹿フェミの脳味噌には適材適所は理解できないんだろうな
>>401
そうなったらそれは力仕事とは言わなくなるんだから
結局女は力仕事やらないってだけ
それに「女しかできない仕事を男もできるように」という主張をしないのは
差別じゃないのか? もう馬鹿まんこは地球から出て行けよw
ストレス抱えて生きてても辛いでしょw
本当に平等になったら困るの女だろう
日本はそれくらい女に甘い
最適化しただけなのに性差別問題にすり替えられちゃう
現場の人は大変だな
まずは職場における女性登用枠の廃止からだ
能力で登用するのは分かる
女性だからといって登用しないのはおかしい
でもなんで「女性」ってだけで登用されるの?
女性は怒るべきじゃない?
>>422
これ、まさに不都合な真実なんだろうなあ
ジェンダー意識高い系の女さん一切触れないもんな 受付嬢の美人採用禁止な
ポリコレに配慮して男女問わずルックス下位から取っていけ
男は頑張ればお菓子作れるけど
マンさんは力仕事できんの?
一流のパティシエはほぼ男
力仕事で活躍しているのはほぼ男
あれ?女さんいらなくね
>>1
この流れは日本が多いの?
それとも全世界? 選挙の用紙に性別が書かれてるのが理解できない、時代遅れだって数日前に地元の新聞に載ってたなぁ、よく細かいこと気にするよね、なんで気になるのか理解できないわ…
とうぜんだな
料理好きの男もいれば、脳筋の女もいる
男は力仕事というステレオタイプな思考はおまえらヒョロガリのキモヲタにとってもつらいだろ
女に力仕事は駄目だ
いきなり産気づいたとかなったらどうするんだよ
>>438
幸福度の男女格差が世界二位だから一応ひとつだけある 日本女は満足しなければとことん要求してくるからな
甘えがすぎる
「男は力仕事やってください」は差別じゃ無くて区別じゃね?
基本性能の問題でしょ
菓子作りと力仕事なら男だけで事足りるのに
女にわざわざ仕事を与えた事に感謝せずに難癖をつける無能ぶり
男が力仕事で女がおしるこ作りで良いと思うわ
どうしても男でおしるこ、女で力仕事をしたい人は個別に対応やな
その辺は話し合って決めてもらう
フェミの人は男性は不要という絶対的な信念があるからなぁ
徹底した女性至上主義者どもだし
裁判所で「当時の状況を再現しました、では力仕事を女性だけでやってみてください」ってなったら面白いのに
>>15
力仕事ならコミュ症でもやっていけると思ってるバカ きつい仕事押しつけられても不平不満を口にしないならやればいい
要は男女とも力仕事お汁粉双方で人員分ければいいだけの話
時代が変わってるのに昭和精神の更新国家は変われない
>>461
その昭和のジジイどもが上の立場な人が多いからまだまだ抜けきらんよ
それを利用してすぐ男女差別だって言う方も俺は大概だと思うけどな こんなイチャモンより自殺者男女比を問題にしたらどうなの?
どっちが人生イージーモードかを表す、これより明確な指標あるか?
>>464
「男に根性がない証拠」とか言っても賛同多数になるのがフェミさんクオリティ で、男女平等で女に責任やストレスがたまって
それで自殺率がちょっぴり男に近づいただけで大騒ぎしてるんだろ
男並みにやりたいって言い出したの女なのに
それね結局自分にとって都合のいい世界をって事なんだよね
責任をしょうことで負担が増えるのをいやがるなら
男女同権なんか不可能だよ
何でフェミは「スポーツも男女混合にしろ」って言わないんだろ
>>421
マスゴミは「女性不平等ランキングがーー」みたいに言うが
むしろ男に大変な力仕事を依存しまくりだしな
糞フェミといい男性別紙社会だよ自殺がおよそ男性1万4000人で女性7000人と2倍差からも明らか
女性に優しい外国とやらの性犯罪の多さといい「実態は某クソ海外こそ女性蔑視」だわな
まあ海外も男性自殺が多い国だらけだそうで世界的に男性蔑視なのかもしれんが
その点エロにも寛容なセクシー派女性は素晴らしいね基本 差別を理由に区別もできなくなったら動物以下だぜ・・・
>>1
日本の自殺およそ
男 14,000人
女 7,000人
男蔑視社会なのは明らか
さらにエロ迫害で男を追い詰めたり献血妨害の糞フェミは殺人カルト教団級 >>465
> 女性の自殺ばかりメディアが取り上げるからなぁ
これは酷すぎるよな男が2倍も多いのを誤魔化すまさに偏向報道
「電波は国民の共有財産」であるならこの偏向は酷い ベテラン主婦「アタシは行くよ…『腕自慢力仕事隊』にね…」
大きい枠での適材適所だよなぁ
いちいち文句を言う事でもなかろうに
余裕がないのか暇でしょうがないのか
楽な仕事をあてがっているのに
いちいち逆らうから「
お菓子作りは店で専用の機械を使う人以外は体力勝負
下ごしらえが終わってオーブンにぶち込んで振り向くと
テーブルの上には洗い物予備軍が大量にいて脱力
まあ反省はしなくていいけど
少しは苦労にも価値があるってことを考えてほしい
日本の女はすぐサボりたがる
家事は手伝え仕事はしたくない
なんのためにいるんだ
理不尽なパワハラの嵐だしなガテン系は、まーん様はやりたがらないけど
>>487
でも男は共働きして家事は全部妻任せが理想って奴多いぞ で、結局男はがっつり働いて家事までやらされてるってことになってるわけだ
現場がどれだけ混乱して余計な手間が増えようが主張が通れば学者としては満足なんだろうな
クソ文句つけるフェミに対しても裁判起こしてくれるんならいいけど
日本の男は家事するだろ
白物家電が高性能だから楽なんだ
こういうの言い出してからいろいろ狂い出した感はある
>>497
言うのは勝手だけどまかり通り出してきてるのが問題だね
相手にしないのが一番なのに相手にしなけりゃならなくなってるというか 日本って男女幸福度のアンケートでは何年も男性より女性の方が幸福度が高い結果なんだがマスコミはその辺は報道しないよな
日本が政治家に女性が少ない一つの理由に女性が女性に投票しない事実もある
あと世襲議員が多く女性が後継になれないケースも多いね
政治関係は安易な女性枠を作るじゃなくて根本から直す運動をしてほしい
企業の管理職が少ないのは頑張れとは頑張れとは思うがこれも女性枠を作るのはやめた方が良い
実力でなってる人もいるわけだしな
>>500
あと自殺者が男性のが圧倒的に多いのも報道しないよね 性別やら世代間やら性嗜好やらの対立煽りは日本民族分断を企む在日チョンの仕業だから
言い返してたらそれこそ奴らの思う壺なんだよなぁ
>>4
大丈夫だよ
ママ友ライングループでネチネチ言われるだけで本人にはわからないから >>506
だからと言って今まで放置してたら要望が通ったと勘違いした人達が押し寄せ更に滅茶苦茶な事を言うのが個々数年で活発化してるから否定はせずに言い包めるくらいの弁は必要になってきそうではある 今の不自然な平等論が完全否定される世の中になるまで何年かかるだろな
じゃ逆にしたらいいんだよ
女が力仕事、男がお汁粉作ったらいい
ガキども「やーい、お前の母ちゃん腕自慢力仕事隊~」
ご近所「あそこの家、しょうもない事で裁判までもって行ったんですって…引くわー」
そんなに力仕事したいかな?
おしるこのほうが楽だろ
>>505
でも男に騙された女の話は男が悪いと言われ、女に騙された男の話は男が悪いと言われるよな 個人の権利ばかり主張されてもなぁ
この場合はこの場合は多少不満はあっても物事を円滑に進めるには従うべき事でしょう
各人が好き勝手に意見を言っても物事は動かないしな
それすら理解出来てないってヤバいよ
「あなた力が強そうだから力仕事でいいですか?」
と女性にいっても咎められない日がきますか?
>>529
男に力仕事きつそうだからお菓子お願いしますのほうがやばそうだけどな
あと自分から力仕事やりに来る女は大抵女の中で強い程度で、一般の男より強いパターンはそれなりにガチで格闘技やってるとかしかない トランプてクイーンがキングより下はおかしいってさすがにやり過ぎ
あずきを煮込んで砂糖を入れるだけでいいのに
わざわざ力仕事をしたいのか
実際問題学校じゃなくても力仕事が必要な時に男を優先することは多いよな
俺下手したら平均的な女より腕力ないから求められても困るといつも思ってる
昔から台所に立たせて貰えなくて
調理は今もへたっぴだな
これで役割分担で揉めたらスピード感が無いって言われるんだぜ。
訴えた本人は恐らく満足だろうけど。
大勢を迅速に仕切る時はある程度は仕方ないだろうにな
こんなのが本当に育児してるのかね?
蓮舫とこはうまく反面教師にした素晴らしい御子息らしいが
まぁ統計的に男の方が女より力仕事に適してるコレは間違いないだろう
ただ料理関係は見方によって変わるだろうな
災害があって避難所に避難した場合におそらく自然と男女の役割分担が決まると思う
そういうのも否定するのか