◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1625590517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:55:17.70ID:nFAHXjeQ0
[任天堂HP]色鮮やか 有機ELディスプレイ「Nintendo Switch(有機ELモデル)」 10月8日(金)発売。初公開映像・公式サイトを公開しました。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/detail/switch-oled/index.html

※前スレ
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像
http://2chb.net/r/ghard/1625576415/
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.4
http://2chb.net/r/ghard/1625583673/

Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.2
http://2chb.net/r/ghard/1625578012/

Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.3
http://2chb.net/r/ghard/1625580204/

2名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:56:11.91ID:spVncwdld
逆神ゴキさん発狂してるけどそんな事しても日本のPSはどうにもならんよ
Switch出る前は3DSが圧勝してた国なんだから
嫌なら日本から出ていくしかないぞ

3名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:56:13.05ID:7JpghCowp
任天堂は有機ELなんか採用するわけないって散々否定してた奴いたな
恥ずかしく出てこれないだろうな

4名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:57:06.92ID:h02fTa7k0
パート5wwwwwwwwwwwwwwwwwwwお前ら暇なんだな

5名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:57:30.91ID:RVVEgyWm0
荒らし大量投入されてるもんな

6名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:57:41.84ID:JPD+ESww0
これよりハガレン20周年記念放送が公開予定なのが気になった

7名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:59:05.88ID:2bVqZsa70
ゴキ豚の奮闘虚しく国内外で好評であった
とりあえず出荷は大量に頼むで

8名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:59:31.64ID:mSqACwyR0
マイチェンだしユーザーのニーズに合わせたんじゃね

9名無しさん必死だな2021/07/07(水) 01:59:57.76ID:FsTCI+bk0
任天堂は悪くない
勝手に期待して愚かな妄想してしまった自分が恥ずかしい
もうこの会社に何かを期待する事はない

10名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:00:05.49ID:VR/RS9+P0
ブレワイとかモンハンライズのフレームレートが少し向上するとかも無いのかね
仮にCPU同じでもクロック数上げても良いんやで?

11名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:01:02.05ID:wUpcVD5e0
ゴキさんが発狂してるから売れるの確定か
本当無能な味方はソニーの敵だわ

12名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:01:36.37ID:mspagW7kp
>>10
全く無い
完全に性能は固定して変わらないって答えてる

13名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:01:49.97ID:LJ0lrOc10
世界中が落胆している

14名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:02:28.57ID:PckvitXpM
値上げして売る代物じゃないだろこれ
New3DSレベルの処理能力向上すらないゴミ

15名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:02:53.72ID:oFez7VVh0
任天堂がやらかしてゴキちゃん大喜びやな

16名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:03:24.92ID:yyRgxzFXd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ


今後はソフトメーカーへどころか新ハード出ちゃったね

17名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:03:46.85ID:ANJgCqNPM
もう4年も経つしそろそろ迷わず買い替えたくなるような新型出して欲しかったな
この程度のブラッシュアップでしかも値上げて

18名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:03:56.11ID:48fxWJW00
標準で十字キーってのはガセだったか

19名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:03:58.44ID:fktNjFaKd
>>15
いやゴキが発狂してるって事は売れるの確定やん
剣盾とか忘れたのか
そもそもSwitchだってそうだし

20名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:04:13.21ID:jLrtqtsu0
北米は$50アップか

21名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:04:46.29ID:g+3d3kr20
7月7日 2時のトレンド
2位 新型switch
4位 有機EL
17位 有線LAN
23位 スプラ3
25位 携帯モード
27位 Vita
28位 新型スイッチ

これが新型switch発表から4時間経ったswitchのトレンド

22名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:04:46.79ID:CU352g5K0
モンハン同梱版買ったけど完全に失敗したなぁ
てか、いまだにキャラすら作ってないし

そもそもSwitchほとんどやってない…
15時間以上プレイしたゲームがファイナルソードだけだわ
なんでSwitch買ったんだろ俺…

23名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:04:52.92ID:wUpcVD5e0
>>15
無能なゴキが喜ぶってつまり爆売れって事では?
まぁ、日本だと確実に有機ELモデル単独でPS5より売れちまうだろうが

24名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:04:59.18ID:5e3IF0haa
やっぱ欲しくなるわな でも予約出来ないんだろどうせ

25名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:05:26.73ID:FsTCI+bk0
steamにゼルダとFE出せよ…
それだけしてくれれば任天堂ハードなんて用無しだわ

26名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:05:30.89ID:aNfYI0840
ぶーちゃんさあ
いつまで「進化」から逃げ続けるんだい?

27名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:06:20.77ID:502Aly6T0
E3で大々的に出せなかったわけが分かったね

28名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:06:50.22ID:yyRgxzFXd
>>25
それだけ任天堂ハードに価値があるってことだな

29名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:07:21.75ID:W0DTb6rra
有機ELよりもベゼルレスがでかすぎる
これだけで買い換えようと思った

30名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:08:34.84ID:mEw4UGJld
>>25
少なくても日本で用無しなのはPSなんだけど
嫌なら日本から出てけよキチガイ

31名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:08:38.41ID:8Py1fdh7a
ジョイコンとドックは旧型と流用できるんだよね?

32名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:08:41.39ID:mSqACwyR0
>>25
なぜ価値を落とそうとするのか

33名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:08:47.29ID:dlNGlJQVp
比較
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

34名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:08:57.26ID:wUpcVD5e0
>>25
勝手にやめいてろよ
声が大きい少数派

35名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:09:58.02ID:QK4HoIm3d
>>25
任天堂の携帯できるハードが天下取り続けてる国でわ何言ってんの?
態々圧勝してる土壌捨てる意味は?
僕が性能しか見てないからPC出せ出せとか言うのはやめろよオタク

36名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:10:17.40ID:d1g9q9900
正直オラはテレビメインでやってるからあんま魅力感じん

逆に携帯メインだとすごい魅力的だろうね。スイッチライト買った人はかなり可愛そう😭

37名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:10:54.52ID:0lrmwEa/0
ジョイコンは改善されてるのかな

38名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:11:41.49ID:+arOIbrI0
任天堂の怖いところは、来年の今頃には次世代機発表しているところ

39名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:11:45.39ID:rWx9NtaK0
信者信者言っても実態は任天堂とは全く関係なく
ただ1製品買っただけの客なんだから
愛想が尽きたならいつでももっと快適な環境に移行していいのよ

8K Zelda Botw CEMU - Raytracing GI Revo Reshade -Ultra graphic comparison - Gameplay - YouTube


40名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:11:59.99
せめて4Kくらい搭載しろよ
期待してテレビ買っちゃったじゃねーかよ

41名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:12:32.66ID:OyjK1WNcH
Switchは「実質ハイエンド携帯ゲーム機」兼「任天堂タイトル"も"遊べて積み死できるほどゲームが出てるシェアナンバーワン据え置きゲーム機」になってしまったので発売日に買って元を取ったかどうかとかいうレベルじゃないので、他の方が買う買わないかの話とかは些末事ですな。ゲームパスも同様。

42名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:12:39.84ID:4w0dACu40
有機ELとスピーカーが良くなっただけなら買い替える必要は無さそうだな
10月別にお高いもの予約しちゃったし安心したわw

43名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:13:11.92ID:a/Vw+kAB0
ゲハは大人多いんだからコレクション目的に買おうぜ
中村とマフィア梶田がYouTubeチャンネルでDS何台も持ってたように携帯機はコレクションで並べられるし

44名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:13:24.92ID:PyUD1oKd0
時期的に任天堂はもうE3信用して無いっぽいな
原因はマリオメーカーの件かな?

45名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:14:28.61ID:1NjzZ7Wn0
4Kテレビ持ってるのに
4K対応にしろや

46名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:14:31.56ID:OyjK1WNcH
些末事よりも…
新型Switchが発表されて、一方、xboxでマイクロソフトフライトシミュレーターが今月リリース…
今月のうちに任天堂とMSコラボ内容発表されるんじゃないっすか!?
Switchにゲームパス参入でMSタイトルが遊べるとか、xboxゲームパス配信タイトルに任天堂タイトルが、とか?どうなる?

47名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:15:04.38ID:UoKGAqvZ0
ゲーム業界はシェアのほとんどがPCとスマホだし、それを牛耳ってるのがMicrosoftだしなぁ
現在でもマイクラ・シーオブシーブスがトップ売上でさらにスマホにXBOXゲームパスも進出するし

任天堂は小さいCSのシェアの中では頑張ってる方だよね
PS5は消滅しかかってるし

48名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:15:22.68ID:4fXcZ16pd
>>44
マイナーチェンジハードを任天堂がE3で発表した事は無いだろ
だから自称リーカーがE3で発表言ってた時点でバカかよと思ってたわ

49名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:16:53.66ID:FsTCI+bk0
PSの話題出してないのにこれだから怖いんだよね
任天堂様のゼルダとFEは好きだから
より沢山のユーザーに楽しんでほしいと思う事の何がいけないのか

ま、カルト信仰ある連中に何を言っても無駄だが…

50名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:17:26.23ID:vQbO2zxl0
生産中止になったわけでもないしTVメインなら旧型でいいだろう
つーかNEW3DSの時に性能上げても専用ソフトは1本しか出せず処理の向上も大差なく別に意味無かっただろ
旧型ではプレイできませんなんてソフト絶対出すわけないし

51名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:17:31.13ID:P9TSWWMD0
内心性能低いってみんな思ってるよな

52名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:17:51.06ID:PyUD1oKd0
>>48
そう言えばそうか

53名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:18:15.22ID:fgwNQ8vY0
>>50
PS4 PRO方式にすればよかったのでは?

54名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:18:29.26ID:JcwyZmSJd
綺麗な画面でボケボケ画質とか拷問だなw

55名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:18:30.94ID:fIaPPEIeM
今のスイッチですらデカくて持ち運びふべんなんだから
いっそ8インチまで上げてpcで保存してる漫画読めるようにしたらfireHDお役目終了になるのに

何もかも足りん

56名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:19:02.54ID:FsTCI+bk0
>>51
何故かカルト信仰している熱心なユーザーほど苛ついているしな
ファンボーイってやつか
くだらねえ連中

57名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:19:27.61ID:9/p8FzFW0
これで旧型が買いやすくなってくれれば多少の意味はあるとも言える

58名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:19:42.25ID:9nfPjNu40
ようやくVitaのレベルまで「上がってきたな」

えっゆうきいーえるだけ?

59名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:20:05.08ID:UoKGAqvZ0
PS4Proとか完全にムダだったからね
ファーストすらPS4Proエンハンスドのゲームをほとんど出さなかった、というかエンハンスドしても違いがほぼわからなかったし
そのくせ対応機種がムダに増えて開発の手間がかかるだけ

60名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:20:49.13ID:9/p8FzFW0
>>59
ありゃ単に重めのソフトがやりやすくなることに意義があるってだけじゃねえの

61名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:20:54.20ID:iJphXWLk0
まぁ数年後に出る次世代機は、今の技術で出すより上、とポジろうぜ
箱ワンレベルはいくだろ

62名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:21:10.52ID:5e4vJwJLd
>>56
イラついてるのはお前みたいなゴキでは?
マイナーなくせして声だけ大きい逆神キチガイ
まぁ、日本だと確実に有機ELモデルだけでPS5抜いちまうけど現実逃避するなよw

63名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:21:31.13ID:ZXj1q80q0
7インチ有機ELの大きくて綺麗な画面で360pのゼノブレ2をやりましょう

3DSかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:22:02.13ID:+arOIbrI0
任天堂って本当に10年ぐらい遅れてるな

65名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:22:18.45ID:vIu3CNKu0
低性能のままで本当は任豚ガッカリなのに強がってて草

66名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:22:30.30ID:bq9Xkgoh0
PS5の惨状から目を逸らせるからねぇ、ゴキちゃんウキウキ

67名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:22:53.96ID:FsTCI+bk0
あーあ、SFC時代は最高だったな
生き残る為の選択だったから今の路線も致し方ないかもしれないけど
日本の「ゲーム」ユーザーは不幸になったね

68名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:23:10.15ID:BqjOIPZr0
>>22
GEOの買取価格2万6千円だし
同梱版ならもっと高く売れる。
それを今まで売りに行かないのもどうかと思うで

69名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:23:13.45ID:z7KL3/fHa
これ、TVモードでしか遊ばないならほぼ意味なくね?

70名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:23:16.37ID:wUpcVD5e0
>>49
ならソニーはより沢山のユーザーに遊んでもらう為に全てSwitchで出せよな
日本は特にSwitch出る前ですら3DS圧勝するくらい任天堂の携帯機が強い国なんだから
より多くの日本人に遊んでもらいたいと思うならそうするしかないわ
お前の主張はこうだけどw

71名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:24:00.47ID:9nfPjNu40
>>60
そう
パフォーマンスがいいだけ
外付けSSDの性能がまだ出てなかった頃はSSD換装の恩恵もあったけどそれもまぁパフォーマンスかな

72名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:24:17.25ID:iAKNPrt1d
>>66
なお現実は変わらない模様

73名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:24:19.78ID:ypwCM6Ff0
この値段なら普通にXSS買ってゲーパスやったほうがコスパいいからな

74名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:25:25.04ID:5J+vx8Ud0
スイッチの需要を考えればそりゃ売れる
でも馬鹿売れはありえない

75名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:25:26.99ID:9nfPjNu40
>>69
有線があるからネットで遊ぶ層は必須だと俺は勝手に思ってる

76名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:25:32.55ID:LZ6f8PVSd
>>58
VITAは液晶に退化したし
そもそも初期型の有機ELモデルより液晶モデルのVITAのか世に出回ってる数多いぞw

77名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:25:35.92ID:TgKQZVKS0
値段据え置きだったらこんなもんかで許されてたのに調子乗って値上げだもんなぁ

78名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:25:41.45ID:FsTCI+bk0
>>70
なるほど
スマホとPCで任天堂のゲームを出せ
という自分の主張が正しいということだね

79名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:26:00.12ID:z7KL3/fHa
性能アップしたわけでもないのに3.8万って値段設定に驚いた

80名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:26:10.79ID:LZ6f8PVSd
>>74
少なくても日本だとPS5が相手だから
そこそこ売れるだけで超えちまうわ

81名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:27:18.45ID:9nfPjNu40
>>76
後発のくせに頭が高いぞ
早くここまで「上がって」こい

82名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:27:41.24ID:rNLUuuao0
>>59
いやエンハンスドは大量にあったぞ
ろくになかったのはnew3dsだな
https://www.resetera.com/threads/all-games-with-ps4-pro-enhancements.3101/

83名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:27:54.56ID:wUpcVD5e0
>>78
お前のような声の大きいだけのキチガイが憤死するところ何度も見てきたわ
3DSが2017年まで圧勝してた国でバカみたいな事言って現実逃避するのやめたらみっともねぇ

84名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:27:59.44ID:KDYvTrfJp
>>78
お前が出して欲しいと思ってる というのは正しいよ

任天堂は出すべき とか みんな出して欲しいと思ってる とか
主語を変えると成り立たなくなるが

85名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:28:10.60ID:vHqSR5L30
ボッタクリ商売やめらんねぇw
更にバカ信者が応援してくれるから二重にうめぇw

86名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:28:23.42ID:S2l+Cp4Z0
4年経ってSoC同じとか無能にも程があるわ
任天堂以外のAAAタイトルほとんどカクカクなのに

87名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:28:25.13ID:z7KL3/fHa
>>75
有線なら現行でも2000円くらいで出来るからなぁ

88名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:29:02.13ID:FsTCI+bk0
ま、これは売れるだろうね
そして日本のゲームユーザーはもっと不幸になる
ガラパゴスドラクエと一緒だな
悲しいねえ…

89名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:30:37.23ID:L5rvlsU3d
まあでも性能は据え置きで携帯モードの画面の大きさと音響強化だけで値段を上げた新型が馬鹿売れしたら
高性能が売りって何なんだよって話になるよな

90名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:30:42.25ID:9nfPjNu40
>>87
オフゲしかやってないから知らなかったわ…
じゃあ要らねぇな
高すぎだろ

91名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:30:53.68ID:7H5yN3IwM
>>79
完全にボッタクリ、これを旧型の価格で出して旧型値下げならまだ評価したわ

92名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:31:12.44ID:UoKGAqvZ0
>>82
やっぱPS4Proエンハンスド対応タイトルくっそ少ないな
海外向けタイトルすべて含めてこんなもんなら国内ユーザーが恩恵を受けるタイトルなんてほぼ存在しないのと同義だろ
PS4Proがほとんど売れなかったのは知られてるし、こんなムダなもの発売する意味なかったな

93名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:31:18.42ID:5S+lMb27d
>>88
日本みたいな1強ではないだけで海外でもSwitch売れてるが

94名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:31:25.98ID:obq2ZTxdM
エミュレータ動く?
DS版のファイアーエムブレムやりたい

95名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:31:42.37ID:+arOIbrI0
子供騙しにはいいのかな
大人は騙されたらアカン

96名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:31:44.86ID:JPD+ESww0
ドックに有線セットするから回線速度上がるのかな?

97名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:31:55.38ID:rNLUuuao0
>>92
完全に主観で草

98名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:32:25.19ID:hbE1ONuVM
これが任天堂の次世代機?
終わってない?

99名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:32:29.80ID:SbyNjj6A0
ここまで勝ってても中途半端にゲームオタクのシェアを奪うという発想じゃなくて
完全に自分の陣地確保しにきたな

まぁ、そこ押さえるとクソ強いからな

100名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:32:29.85ID:M0j3K0uS0
>>91
併売してるのにボッタクリとは?頭大丈夫か?

101名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:32:37.11ID:xCNxrupA0
PS4の1/5の性能なのに3.8万円っていくらなんでもボッタクリすぎるだろ

消費者全員でストライキして売上0台にして任天堂懲らしめようぜ

そうすれば任天堂も反省して高性能な新型出すだろ

102名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:32:55.75ID:L5rvlsU3d
>>93
NPDの結果が見れないタイプの人種なんだろ

103名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:33:01.48ID:yGmx1KMT0
>>1
絶対売れるわPS5は日本じゃオワコンだし

104名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:33:37.39ID:FsTCI+bk0
>>83
何の答えにもなっていないねえ
苦笑いするしかない
任天堂というブランドが好きなだけで
ゲームが好きでは無い連中に何言っても無駄なんだろうけどね

105名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:34:04.57ID:vDw/ahbqM
>>98
いや、次世代機じゃなくて単なるバリエーションモデル

106名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:34:21.79ID:ynJJuoFir
普段から任天堂を養護してきてるけど
流石にこれは無いわ

107名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:34:50.31ID:z7KL3/fHa
PS4でいうPro的な物を期待してたんだけどね
fps向上、ロード短縮だけでも十分買い換える価値あると思うし

108名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:34:59.72ID:9nfPjNu40
>>100
まぁ新型がぼったくりには変わりないし

109名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:35:28.23ID:1NjzZ7Wn0
これは酷い新型

110名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:35:28.26ID:L5rvlsU3d
>>98
次世代機じゃなくてswitchの寿命を伸ばす為の一つだろ、その上で大半の消費者は本当に高性能とやらを
求めているのか?と言う実験とも言えるぞこれ

111名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:36:10.34ID:FsTCI+bk0
意味不明なレスばかり飛んでくるな
何と戦っているのかさっぱり分からないよ
溜息しか出ない…

112名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:36:30.99ID:7H5yN3IwM
>>100
5年前のハードの性能からしたら高過ぎなんだよ

113名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:36:32.10ID:M+8N+lU00
任天堂は好調な機種もほとんど丸6年で切り替えてるのにこんな時期に性能向上版が出ると思ってた方が謎
本当に性能向上版を出すつもりだったならliteと一緒に出してるだろw
あと2年もすりゃ後継機なんだろうから、そっちを待ってればいい

114名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:36:40.45ID:KDYvTrfJp
ぼったくりって話って
自分にとっての価値に対して高い という考え?
想定される原価に対して高い のいう考え?

115名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:36:44.34ID:9nfPjNu40
>>110
これ出してなんの実験になるのよ
正直情弱がどれくらいいるかの指標にしかならなくね

116名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:36:49.72ID:2bVqZsa70
もうプレステは眼中にないって感じだな
ノーマルswitchですらいまだに一番勢い良いからなぁ

117名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:36:56.47ID:rNLUuuao0
>>82
ブヒッチマルチタイトルも結構あるじゃん
ブヒッチproがこのリスト並みにエンハンスドしたらぶーちゃん絶賛だったでしょ絶対

118名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:37:02.70ID:1wOO1w2gM
貧乏すぎて倒産しそうな会社も駄目だけど、
儲かりすぎて金持ちすぎる会社も駄目だな

初代Switchの時はWiiUの危機感があったから、
当時としてはハイエンドスマホ並の3D性能を持ち、
ブレワイ、スプラ2、マリオデとソフトラッシュの1年目があった

今は儲かりすぎてるから駄目だわ

119名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:37:37.47ID:1NjzZ7Wn0
switchの買い時だと思ったけどこれは酷いな

120名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:37:47.30ID:UoKGAqvZ0
PS4Proがぜんぜん売れなかったからね
失敗例をマネしないのは正解

121名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:38:04.43ID:M0j3K0uS0
音響とディスプレイと64GBに増量で5000円プラスはこんなものだろ

122名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:38:09.72ID:QzL2tyZF0
まだ豚の頭低能のままかよ

123名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:38:36.69ID:z7KL3/fHa
Proじゃなくても3DS互換ありとかだったら喜んで買い換えたのになぁ
いやーただただがっかり

124名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:39:05.20ID:FsTCI+bk0
>>120
new3dsはそれなりに売れたのでは…

125名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:39:13.59ID:L5rvlsU3d
>>115
いや大半の客が本当に求めてる物は真に何なのかを求めるのは大事だ、アンケートなんて何の意味も無いのは
分かりきってるしこれで売れるなら画面が大きいのは大事だが別にスペック云々なんて気にしてないのが分かる

126名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:39:27.00ID:rMUF451bd
>>98
バリエーションモデルが次世代機に思える頭の悪さと目の悪さをどうにかした方が良いと思うよ

127名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:39:42.85ID:t3Ekqpc80
ユーザーに選択肢与えられてんだから新型が嫌なら通常盤買えばいい話

128名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:39:45.77ID:SbyNjj6A0
とくに日本なんてオタクのおっさん路線とか完全敗北だから
このまま行くわそりゃ

129名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:40:41.90ID:QzL2tyZF0
選択肢全部が低能で草

130名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:40:42.80ID:9nfPjNu40
>>114
Switch
PS5

この辺と比較して性能やら含めて明らかに高いって意味じゃねーの?
まぁはっきりいって性能に対してのコスパが最悪なのは明らかだし

131名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:41:00.42ID:K7gLB0Q7p
性能マイチェンレベルでも上げてこないとは驚いたわ
リチウム電池のボトルネックあるしやらなかったのか結局

132名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:41:01.64ID:z7KL3/fHa
New3DSは専用タイトルがあったけど
そうじゃなくても例えばゼルダなら30fps固定、ロード70%短縮とかでも俺は買い換えたかなー
有機ELは噂されてたけど実際それだけで出してくるとは思わなかった

133名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:41:30.31ID:UoKGAqvZ0
べつに性能はどうでもいいんだけど、相変わらずスティック壊れやすいままなんでしょ?
これじゃいつまでもSwitch買えないな
本体部分だけ売って、XBOXコントローラーで操作させてほしいわ

134名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:41:56.10ID:M0j3K0uS0
箱もPS5も買わない連中がSwitchの性能批判するのが笑えるわ。お前ら高性能必要としてねえじゃん

135名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:42:15.17ID:FsTCI+bk0
オタクなんてどこもかしこも同じ
ゲームオタも任天堂オタも同じ人種
勘違いしてはいけない

136名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:42:22.99ID:nLh5vJ9R0
>>25
さっそく期待してるな
もう任天堂には期待しないんじゃないのか?

137名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:42:29.10ID:t3Ekqpc80
>>101
お前みたいなバカがいるからクソでかいハード作っちゃうんだぞ

138名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:42:39.14ID:M+8N+lU00
どんな好調な機種でも一億台を超えると普及速度は鈍化する。そこから更に一億台売ることを目指すよりは次世代も再び一億台売ることを目指す方がハードメーカーとしては正解だろ
switchはもう一億台は確定なんだから、今後はウィニングラン状態になるだけ

139名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:42:45.55ID:EcYR4Z+m0
ただの3DSのLL的な立ち位置だな
スペック低過ぎて動作重いソフト多いし
CPUGPUメモリ強化のNewやProを出すべきなのに

140名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:42:46.79ID:UoKGAqvZ0
>>130
でもそれ言ったらPS5なんてゴミみたいなもんじゃん
中身PS4Pro2でしかないのにXBOXと同価格って

141名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:42:54.41ID:rMUF451bd
>>130
少なくても日本だとSwitch出る前は3DSが圧勝してたでしょ
任天堂ソフト出る携帯機って選択が他にないんだからその比較は意味ないよ
任天堂ソフト出ない限り相手にされないんだから日本じゃ

142名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:43:01.22ID:KDYvTrfJp
>>130
処理能力をパフォーマンスとしてのコストパフォーマンスか
新型とか関係なくスイッチは悪くなるわな

どうでもいい視点だけど

143名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:43:12.35ID:71x2aEV9p
せめてホームやストアの挙動が改善するレベルまでテコ入れしてほしかった

144名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:43:19.33ID:92HqVRqs0
>>133
スティックは長持ち版の当たりで部品変わったりして前よりは壊れにくくなってる

145名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:43:27.28ID:9nfPjNu40
>>134
箱もPSもスペック不足でPC買ったからあとはSwitchの性能が上がってくれりゃカンペキなのだが

146名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:43:54.48ID:YHRMY6vr0
4K出力無しとは何でそんな仕様にしたのか。
任天堂switchを子供に買い与えてる家庭じゃ、
7割方4Kテレビ持ってんだろ。
なんだ、4Kじゃねーのか… いらね って絶対なるだろ。

147名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:44:01.71ID:z7KL3/fHa
高性能じゃなくていいけど必要最低限の性能は欲しいね
SwitchPro期待してたんだけどなー
なんで有機ELなんか押し出したのか聞いてみたいわ

148名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:44:08.27ID:2bVqZsa70
需要があるから売れているswitch
需要がないから大コケのps5、ただそれだけのことよ

149名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:44:15.31ID:pmCUpDov0
>>48
GBAミクロ...

150名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:44:17.56ID:WWp1Iz1R0
Switchの次は4万越え確定やなこりゃ

151名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:44:24.77ID:oBIHHaBH0
>>121
音響
ディスプレイ
64GB増設
地味に有線LAN端子の別売り買わないのが地味に良い

152名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:44:34.69ID:ynJJuoFir
リーク情報通りなら世界中絶賛の嵐だったぞ
強いなと関心してたし、みんな新調してた

153名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:44:38.30ID:KDYvTrfJp
>>145
PCレベルまで?
今のスイッチの仕様で?
アホかと

154名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:44:58.39ID:L5rvlsU3d
>>130
でも歴史的に見て逆鞘なハード程売れるかって言うと全くそうじゃないんだからそれは売れ行きにはまるで
関係無いのがよく分かるよね、つまりその比較には何の意味もない

155名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:45:09.70ID:FsTCI+bk0
>>134
性能が残念だと思うのは期待の裏返しでしょ?
そこまで一切否定して排他的になってどうするんだか

156名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:45:36.27ID:5+Hw9UL8p
これでゼルダの新作は520p20とかで動くんでしょ?
性能上げるのは意味がない!!!!!!!!!!とか発狂するのは良いけど最低限ラインを下回ってるのはダメでしょ

157名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:45:55.68ID:nY6d4WY20
有線LANが1500円、残り3500円で有機ELとスピーカー強化
こう考えると別に高くはないんだろな
新規で買う分には良いけど買い替えるほどではないって感じ

158名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:46:05.21ID:YHRMY6vr0
>>145
XSXもPS5もあるから、switchも高性能化して欲しいわ。据置歓迎。

159名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:46:10.84ID:XikffKVTd
現行モデル持ってる奴はホッとしてるんじゃないかこれ

160名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:46:41.87ID:KDYvTrfJp
>>156
最低限を下回らないようにソフトを作れば問題ないって事だな

161名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:46:46.59ID:u24KKPbq0
switch proとは一体何だったのか

162名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:46:52.74ID:W+oV/xfl0
いらねえ

163名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:47:00.37ID:9nfPjNu40
>>153
PCレベルまでとは言わんがせめてPS4レベルは欲しいっしょ

164名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:47:07.55ID:WWp1Iz1R0
買い換え検討するような層は有線LANアダプタ既に持ってるやつが多いだろうってのもキツい

165名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:47:08.97ID:YHRMY6vr0
>>158
すまん
>>134
宛でした

166名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:47:14.80ID:fgwNQ8vY0
>>114
例えばほぼ同じ価格のスマホでPOCO F3は120hz有機EL、6gbメモリ、容量128gb、antutu50万を達成している

167名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:47:25.16ID:9i8XK3dY0
これは携帯モード時に映像が綺麗になるというある種の性能UPだろうか

168名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:47:49.80ID:9QyZ2Odc0
老眼でテレビモードでしかプレイしないおじさんには
特に関係ない話かな?

169名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:47:50.60ID:cC/rNo3op
>>160
任天堂のソフト殆ど否定すんのやめなよ…

170名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:47:53.45ID:L5rvlsU3d
>>160
少なくとも今からswitchでソフト作るぞーって会社は寿命が延びる事でswitchの勢いに
乗り遅れなくて安心ではあるな

171名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:48:09.22ID:KDYvTrfJp
>>163
何故?
それでも>>130で決めたコストパフォーマンスなら
最悪なのは変わりはないぞ

172名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:48:11.60ID:SbyNjj6A0
PSサードとか元ユーザーは居場所なくなって任天堂に求めるかもしれないけど
負けた路線とか無理にする義理はないからな

173名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:48:47.61ID:zH7b92tv0
性能が高くても買えなきゃ意味がないんだよ

性能は
PS5>>>>>>>>>>>>>Switchだけど
現実は
Switch>>>>>>>>>>>>エアPS5だから

174名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:48:57.78ID:OyjK1WNcH
SIEはなんでボッチなんだろうね。デバイスのアイディアパクったり、他社のサブスクサービスを公に否定する発言したりクロスプラットフォームに異常に消極的だったり。
その割に PS5ユーザーにMS(ベセスダ)のゲーム配ったりして貢いでる。

12ヶ月無金利ローンで買ったんだから頑張ってよ…小銭取るな…

175名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:48:58.45ID:/T6FFWRUp
性能上げなくて良いし無意味に処理落ちしてるソフトは努力が足りないって言ってる奴いるけどじゃあeshopは努力が足りない子なのか…

176名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:49:08.37ID:0Kt/5tCo0
>>156
いや今中途半端に上げるのは意味ないよ
専用ソフトなんて大して出せない上に2、3年もしたら次世代機避けられないし
そういうこと考えられずに新型新型言ってるから馬鹿なんだよ
性能必要なら最初に出したときに必要十分なものにしておく
あとから性能変えた新型出すのは下策

177名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:49:12.83ID:fbXdCvzvH
画面大きくしたいんだったら古の技術ライトボーイでいいじゃん

178名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:49:17.66ID:9nfPjNu40
>>171
すこしでもパフォーマンス上がって欲しいじゃん?

179名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:50:01.56ID:bjBhZX/Cd

180名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:50:19.66ID:/T6FFWRUp
>>176
専用ソフトなんて望んでないでしょ
既存のソフトや新作が少し快適に動いて欲しいって望みさえお前は反任天堂のごみだから死ね!ってレスバしてるのが今の状況では

181名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:50:55.74ID:FsTCI+bk0
意味が分からないんだよね
リークみたいな情報が出てきて性能が上がる事に期待をし
他ハードをディスっていた連中が
いざ発表になるとこれで正解だ、性能なんかいらないと

どの分野でも妄信する連中ってろくでもない
ダブスタばかり

182名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:51:19.69ID:bIhb6Np80
>>173
現実はソフトの売り上げ本数も

Switch>>>>>>>>>>>>>>PS5だからな

183名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:51:43.76ID:L5rvlsU3d
>>178
そこはもう実際新型が出た上で売れるか売れないかで決まるよ、これで売れるなら大半のユーザーが
携帯モードの画面大きくなったりするのは必要だけどスペックには大して需要が無いから企業としては
そこに注力する必要無しと判断されても仕方ない

184名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:52:17.31ID:cr+AqvDk0
>>179
違いが判らん

185名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:52:25.60ID:9nfPjNu40
>>171
もうちょいちゃんと言うと今のSwitchに最適化されたゲームがさらに快適に出来るなら文句ないという話
今後Switchにもまだまだゲームはでるだろうし旧型に合わせて作ったゲームが新型ならフレームレートあがる!とかだと嬉しいじゃん?

186名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:52:30.08ID:bUfbiQa90
発売日に買ったから買い替えるのも悪くないとは思いつつ、
TVモードメイン、microSD 512GB、有線アダプタ導入済な環境だと買い替えのメリットが少ない

187名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:52:57.77ID:/T6FFWRUp
ユーザーが必要ないから切ったというより互換や値段的に現実的に厳しいから切ったんでしょ
どう考えても旧スイッチの入れ替えとして出てきたのに数万レベルで高くしてもおかしな話だし

188名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:53:14.98ID:JPD+ESww0
>>184
皮肉やぞ

189名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:53:31.76ID:7H5yN3IwM
>>181
ゲハなんてそんな連中ばっかり

190名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:53:35.79ID:z7KL3/fHa
専用ソフトじゃなくてパフォーマンスの向上だけで良いんだよなぁ
だからNew3DSではなくPS4Proを望んだのに
出てきたのは何故か初代Vitaって・・・

191名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:53:45.68ID:TzhFSzY20
任天堂信者は馬鹿

192名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:54:05.33ID:MkITEJyA0
>>146
ならねえわw
テレビ自体が4K対応でも4K放送を見てる人はほとんどいないからな

193名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:54:12.18ID:M0j3K0uS0
Switchの完成形は1080p30フレーム貼り付きを措置、携帯関係なく実行出来る性能かな?60フレームなら文句無いが

194名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:54:18.68ID:maat1VNY0
>>21
新映像とはいえ一瞬映っただけなのにスプラすげえな

195名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:55:20.66ID:cr+AqvDk0
>>192
でも4K配信は山のようにあるな

196名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:55:34.11ID:9nfPjNu40
>>183
残念だけど今回売れようが売れまいが新型はもうないと思うわ
まぁしょうがない

197名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:55:34.45ID:bq9Xkgoh0
>>179
二枚を交互に見続けたが違いが分からん!

198名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:56:03.97ID:FsTCI+bk0
>>180
そう
ブレワイがもっと快適に動いて欲しいんだよ
エミュでやれって指摘する連中がいるけど
正規な方法でやりたいの
それすら否定だからな

何故、本体の性能アップを望む事が悪なのか…

199名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:56:13.86ID:VR/RS9+P0
結局liteもノーマルより売れてないし、有機ELモデルも需要がひと段落したら、どちらかと言うとノーマルより売れない部類になるのかねぇ
少し割高の有機ELモデルをライト層が選ぶとも思えんし、性能アップがないならコアゲーマーへの訴求も弱いし

200名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:57:04.69ID:mJt5ZPt50
高杉わろた
どこに需要あるんだこれw

201名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:57:08.17ID:z7KL3/fHa
この後Pro発表はさすがにないよな
あったら嬉しいけど
据置き専用でも良いぞ、どうせTVモードでしかやってないからな

202名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:57:26.08ID:UTrR/081F
そりゃ直撮りじゃないんだからSS撮ったところで変わってんのにわかるわけないじゃろ

203名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:57:45.61ID:/T6FFWRUp
>>198
ライトユーザーを引き合いに出すけどそれなら寧ろ常にiPhoneの内部120fps動作(表示は60hzだけど)に当然のように慣れてるだろ…?って思うし絶対スペック向上否定マンの気持ちはわからんわ

204名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:58:21.18ID:ynJJuoFir
4k30fpsで動かすのそんなスペックいらないはずだけどな
xboxSSの価格は異常ということになるな

205名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:58:31.11ID:KDYvTrfJp
>>178
諸々の都合を全て無視して1ユーザーとして考えると理解はする

でも、それって制限ないよね
断言するけど、仮にPS4並みの性能があったら
せめてPS4proくらいの性能は欲しいよね って言い出す事になる

悪くはないけど、意味もない要求だと感じるわ

206名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:58:31.25ID:vpBSpEVyM
>>199
そらそうだ。
ノーマルこそが王道で、liteやOLEDはあくまで
色んな理由からSwitchに手が出なかった人、
こぼれた人をすくい上げるモデル。
あくまでメインストリームではない。

207名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:58:35.21ID:0Kt/5tCo0
>>190
だからそれが馬鹿なんだっての
PS4proとか前世代今世代にかけた失敗の象徴じゃん
中途半端にPS4.5みたいなもん出したからPS5や箱SXが0.5世代分程度しか進化見せられてない
switchも同じ失敗するだけ
少しは考えろや

208名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:58:43.45ID:iG4trJBBp
箱Sは逆鞘だしアプコンも多いしまあね

209名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:58:49.53ID:tmi1+NLY0
久しぶりにゲハ覗いたら新型Switch出るのか
でもこれ意味ねーw
こんなもん誰が欲しがるんだよ
今時の人間はグラフィックなんて誰も求めてないのに任天堂もズレたことし始めたな

210名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:58:55.02ID:nLIdI7mfM
今のキッズは有機EL120hz iPhoneでゲームしてるからね
性能不要連呼してるゲハおじさんより目が肥えてる

211名無しさん必死だな2021/07/07(水) 02:59:13.24ID:uXyBtZQLd
>>201
Switch Proは11月発売とかで発売時期が
ズレるならこの後発表全然あると思うぞ
商戦機的には11月のが売れるしこっちに本命はあり得る
ゲバ的にもゴキの梯子が外されるからそっちのが面白いw

212名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:10.89ID:L5rvlsU3d
>>198
悪なのかどうかは別として求められてるかどうかは今から市場が判断する事だから結果を見れば良いだけの事、
売れるならそれを求めてるユーザーは少ないので残念ながら企業としてそこを追求する必要は無いので
ハイスペック求めてる人間はそういうのハード買おうで終わりだし売れなければ性能も大事なのかな、だよ

213名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:16.22ID:TzhFSzY20
まだにしくんは

OrinベースのT239だと思い込んでるみたいだよ

214名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:33.05ID:YHRMY6vr0
>>192
地上波なんか見てないだろ。世の洒落たお父さんお母さんはネトフリやアマプラだわ。

215名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:35.37ID:9nfPjNu40
>>205
ゲーム機には世代があるんだから際限ないことはなく今回PS4まで伸びたらその先はもう次世代よ

216名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:40.71ID:z7KL3/fHa
>>207
そりゃPS4のパフォーマンスは一定の水準をクリアしてたからね
30fpsで十分って人にはProはそこまで魅力的じゃなかったんだろ実際俺も買ってないし
でもSwitchは必要水準以下なのよ・・・だから一番Proが必要なのに有機ELって

217名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:49.01ID:i2pWMsSf0
エラーとカクカクであと数年耐えるの確定か

218名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:53.48ID:7H5yN3IwM
>>209
中途半端で値段まで上がる一番悪いパターンだよ

219名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:57.82ID:4kAyjHds0
>>203
>>210
iPhoneはタッチパネルのサンプリングが120Hzなだけで、
GPUも有機ELも完全に60Hz動作だぞ

220名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:00:57.91ID:EYyKknRF0
とりあえずヨドバシのクレカ申し込んどいたわ
抽選販売が限定されるだろうし

221名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:01:37.85ID:zPDVZ4tz0
>「Nintendo Switch(有機ELモデル)」のドックは、「Nintendo Switch」でも使えますか?
>
>有線LAN端子も含めて、お使いいただけます。
>本体更新が必要な場合があります。

今のアダプタ接続より有線通信が早くなるならドックだけ替えたい

222名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:01:57.10ID:ypwCM6Ff0
ゼルダ無双でFPSが一桁まで落ちること考えたら性能はいくらあっても困らないよ
少なくとも可変30FPSなんていう状況で性能は今のままで十分とか言える人は目が腐ってる

223名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:02:01.23ID:fuyY9DDm0
ハードの性能は低いけどソフトが面白いから売れてんだよな。
いっぺんハードの性能を気にせずに最低動作条件RTX3090以上とかでPC向けのソフトを作って見せて欲しい。

224名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:02:19.40ID:toYT3Y4C0
>>219
203に関してはそう言ってるだろ…?

225名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:02:21.31ID:KDYvTrfJp
>>215
よく言ってる意味が分からない

仮にPS4並みの性能があったとして
値段はスイッチの方が高いが
コスパは別に悪くなくなるの?

226名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:02:25.64ID:/Ulxb4T30
『有機ELモデル』は「新型」ではない!【Switch進化論】【任天堂信者の主張】【ピョコタン】


227名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:02:32.85ID:M0j3K0uS0
>>198
俺もゼルダは好きなんでそれは分かります。ゼルダが1080p60fで遊べるSwitchがでるならいくらでも金だしますね

228名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:03:00.14ID:L5rvlsU3d
>>216
現行switchに関してなら世界的に売れてるんなら世界が必要とする水準は満たしてて単に君個人の水準は満たしてないってだけだよねそれは、
世の中全体の必要水準を満たしてないのであればswitchは売れてたらおかしいからね

229名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:03:00.62ID:mNrLWvh30
リーカーがやたらと高性能吹聴して期待をもち上げまくってなくてもこれは残念なレベルだな
はっきり言って出す意味がわからん

230名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:03:00.66ID:vvA7uBdt0
お前ら正直になれよ
性能上がってないのに値段は上がってがっかりしたろ?

231名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:03:12.61ID:nLIdI7mfM
>>226
任天堂株を空売りする信者

232名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:03:25.31ID:FsTCI+bk0
>>212
ソニー路線で行けとかハイスペックを求めているとかじゃないんだが…

233名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:04:01.17ID:ynJJuoFir
>>223
64当時のマリオとマリカーは素晴らしかったな

234名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:04:26.61ID:b1fJWE37p
売れてるんだからそれが需要理論はおかしくね
ならビッグマックが世界一のご馳走で皆の好みになるけど

235名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:04:46.55ID:4kAyjHds0
>>224
iPhoneは内部は60Hzなので間違ってる

236名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:05:10.93ID:mJt5ZPt50
DSにおけるLLじゃんねこれ
ただ値上がり幅は大きいしTVモード使用では意味ナッシング
豚もこれには流石にがっかり

237名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:05:19.85ID:b1fJWE37p
快適性を高めるために多少性能上げてくれって話を何故かソニーのように性能だけ追求するのは悪悪悪悪悪悪悪お前もアンチ任天堂乙!って言い出す奴多すぎない

238名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:06:01.68ID:V8I/L4Nd0
720pのOLEDとか初めて見たわ
新型の為にわざわざこんなもん大量生産するのか

239名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:06:08.65ID:L5rvlsU3d
>>232
そうじゃなくて性能を高くする意味が市場的に無い場合に高くする必要が何なのかをゲハなんだから
ここはユーザー視点じゃなくてある程度売る側の視点で考えて欲しいんだが

240名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:06:14.83ID:9nfPjNu40
>>225
話の途中で急にお前が俺の挙げたコスパ持ち出すからややこしくなってるから整理すると

俺はお前に対してコスパの話を一切していない

コスパの話はぼったくりかどうかの話
お前にしてる話は新型の性能が少しでも上がって欲しいという話でコスパとは別

んでこのふたつは両立する
以上

241名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:06:18.13ID:TzhFSzY20
ニシ君に忠告

箱スレも上げないと

任天堂信者のなりすましだと思われちゃうよ?

242名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:06:25.99ID:VR/RS9+P0
>>234
それ需要は合ってるでしょ
美味いという要素をそこで断ずる物でもない

243名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:06:26.77ID:loePULMga
Proってゲハ民が思ってるほど世間的に需要ってあまりないのか?
そりゃ性能良ければが嬉しいが

244名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:07:06.78ID:0Kt/5tCo0
>>234
別にswitchが世界一の娯楽とか言ってないだろ
それだけ需要があるというだけ
ビッグマックだって最高に美味いわけではないけど売れるだけの需要はある

245名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:07:33.26ID:b1fJWE37p
スマホともまた違うど変態socだから性能上がらないし上げにくいってのはわかるけどそれにしてもなあ

246名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:07:35.55ID:z7KL3/fHa
>>228
例えばゼルダはSwitchでしか出来ないけど30fpsどころか20fpsまで落ちたりする
それが30fps固定になれば十分買い換える価値があるわけだけど
つまり言ってみれば我慢して仕方なく現行の性能でやってるだけなんだよね

247名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:07:49.33ID:502Aly6T0
ロード短縮すら期待できないのがね
がっかり

248名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:07:51.72ID:yqbIqZDW0
スペック上がんないと元のグラが変わらないから
液晶から有機ELになってもめざましい違いなんか出ないだろ

値段上げるならちょっとでもスペックアップしたほうが良かったのにな

249名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:07:51.89ID:vpBSpEVyM
>>234
PS5DEやXSSに限って言えば、近い価格帯の中で勝ってるからそうなるかもね。

250名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:08:08.33ID:0Kt/5tCo0
>>243
性能重視するユーザー多いはずのPS箱ですら売れなかったんだぞ?あるわけない

251名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:08:24.24ID:zu0XdlgYM
7インチ720pという既存には全く無い有機ELを特注までしてるのに、
性能は全く同じって力の入れどころがおかしいよな

252名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:08:27.20ID:WykZZAYg0
ゲハで有機ELが馬鹿にされてたのは一生忘れんわ

253名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:08:42.61ID:maat1VNY0
>>234
それ言う奴よくいるけど
ご馳走かどうかはともかくマクドナルドのハンバーガーもコカ・コーラも美味いのは間違いないからな
まずけりゃ売れん

254名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:08:42.87ID:nLh5vJ9R0
>>198
君は>>9で任天堂に期待しないと宣言したのだから未練がましく期待するのは辞めなよ

255名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:09:23.37ID:UoKGAqvZ0
>>237
性能の違う多機種マルチは開発がかなり大変になる
去年のPS4/PS5のサイバーパンク動かない事件でみんなわかってるからだろ

256名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:09:44.25ID:L5rvlsU3d
>>246
ユーザーが我慢してやってるってのはデータも何も無い君の感想だよねそれ、勿論大半のユーザーがそれをとっても
気にしてるなら勿論新型switchは失敗するだろうね、それはそれで性能は大事だねで良いと思う、
だから結果を見てみなければ分からないね

257名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:10:16.94ID:djIYOK4r0
>>248
液晶から有機ELに変わるんだから見た目はかなり変わるぞ

258名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:10:22.83ID:KDYvTrfJp
>>240
了解了解
コスパの話は忘れよう

で、PS4並みの性能上昇は求めるけど
そこからさらにの性能上昇は求めないのは
何故?

少しでも快適に遊びたい
という意味では一緒では?

答えは>>215になるんだろうけど
本当に意味が分からない

259名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:10:27.80ID:cQCi6Eqg0
これの売れ行きで今後を決めて行くんだろうなあ

260名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:11:27.25ID:9nfPjNu40
まぁでもゲハ的に考えても売れないっしょ
付加価値無さすぎるわ

ドック単品販売するならそれは売れるかもしれんけど

261名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:11:31.92ID:1opazpdo0
レイトレや4Kは不要だけど、
ロード早くするとかフレームレート上げるとか、
そういうことすら一切しないで値上げは流石に許されないわ

262名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:11:51.25ID:NLcCQrzbp
画面が少し大きくなるのは良いと思うけど4万出して買い替えるほどじゃないな
性能上げる必要ないと判断したならせめてストアのガクガクくらいなんとかしろよ

263名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:12:13.34ID:L5rvlsU3d
>>251
逆に言えばこれが成功するなら力の入れどころで高性能路線はあまり意味の無い物だった、失敗すれば確かに
そんなとこはユーザー求めてなかったと言うのが観測出来るだけでもある意味面白い

264名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:12:23.11ID:KTK7VN8fp
>>260
ドッグだけ売るって書いてたよ

265名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:12:25.63ID:kh6sLfSY0
色が白と黒でPS5そっくり
PS5と勘違いさせて買わせる気か

266名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:12:27.31ID:z7KL3/fHa
俺以外のユーザーがfps向上もロード短縮も望んでないとして
じゃあ有機ELなら満足してるのかと言ったらそうじゃないんでしょ?
結局有機ELを選んだ意味が分からないんだよなぁ

267名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:12:29.78ID:mJt5ZPt50
2017年のハードと中身一緒なのに
5000円値上げクソ笑う
こんなんお値段据え置き、現行を値下げが正規ルートだろ

268名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:12:45.23ID:fgwNQ8vY0
>>256
それだと有機ELモデルを出したのがユーザーが液晶では我慢してやってるからになるんだけど
よりよいものをユーザーが求めるのは当たり前だし企業もそれに答えるのが使命だろう

269名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:13:00.89ID:vpBSpEVyM
>>259
設備投資して同じもの作るラインを増やすより、
次への可能性を少しでも探れるもののラインを作ったほうがいいもんね。

今さえよけりゃいいなら、ノーマルのラインを何も考えず増やしたほうが
コストかからないんだろうけど。

270名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:13:04.96ID:FsTCI+bk0
>>254
では訂正します
任天堂「ハード」には期待しないが
ゼルダとFEには期待する

この2つのタイトルが大画面で快適な環境でプレイできる日が来ますように…

271名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:13:30.57ID:0Kt/5tCo0
>>267
なんで馬鹿売れしてるのに値下げするんだよ
商売下手か

272名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:13:55.24ID:isBtlygm0
批判するやつ全員ゴキな

273名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:14:04.52ID:DY275tGl0
まあProとか出さなかったのはかえって良かったかもよ
これでもう中途半端なProが出る可能性はなくなった
2023年には次世代機が出るだろうし

274名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:14:21.40ID:L5rvlsU3d
>>266
だから、そうじゃないのかどうか実際に発売してどうかを見るんでしょ、結果が分かってない今は
予想はアリだと思うが断定しても何の意味もないよ

275名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:14:33.28ID:WdmMC/Q/0
4kはスイッチじゃなくて
次世代機だろうな
ある意味よかった

276名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:14:41.79ID:C7feI3QoM
今回のSwitchを同時期のiPhoneで例えるとこんな感じ

2017 10月
iPhone8 64GB 78,800円 4.7インチ液晶   指紋認証

2022 5月
新型iPhone8 128GB 84,000円 5.5インチ有機EL 指紋認証+顔認証 スピーカー改良 ※その他のスペックはすべて同じ

かなり酷いとおもう
本来みんなが期待してた新型SwitchProに求めてたスペックとかけ離れてるどころかまさかのSPEC据え置きで値上げて、、、

277名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:14:47.29ID:YHRMY6vr0
ゼルダの新作もまた絵の具の様な絵で決定かよ。
バイオミュータント位の絵でやりたいぞ流石に。
もうすぐ2022年だぞ!

278名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:14:59.58ID:bIhb6Np80
ソフトがまともならハードなんてどうでもいいしな
早くブレワイ2やゼノブレ3やFE新作出て欲しいわ
宗教上の理由でできない人がネガキャンしてるとしか思えん
選択肢が増える事は良い事だし

279名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:15:16.22ID:nLIdI7mfM
>>273
22年がクソグラ地獄になるな
Wiiの終盤と同じ

280名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:16:01.49ID:/+IPle260
あの任天堂がこんなクソみたいな後継モデル公開するとはびっくりだよ

281名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:16:03.47ID:z7KL3/fHa
ぶっちゃけ4K60fpsでゼルダやってみたいから据置き特化のSwitchPro出してくれよって思ってたのに
なんでここにきて有機ELなんだ

282名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:16:07.90ID:9nfPjNu40
>>258
なぜと言われてもSwitchは現世代中期にさしかかるハードでこのタイミングで性能アップされた新型が出た場合それがこの時点での限界になるからだろ
それ以上を求めることに意味は無い
と言うより次世代の話になってくる

283名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:16:22.23ID:tmi1+NLY0
>>248
たぶんだけど現時点でこれくらいのコストアップでは性能差なんてほとんど出ないから、それならディスプレイをグレードアップしようってなったんじゃないかな
ハイスペックPCあってもそれを活かせるディスプレイ無ければグラフィック的には意味無いみたいな
パーツ性能とディスプレイ性能を天秤にかけて後者を選んだみたいな?ただその差に鈍感任天堂プレイヤーが価値を見出すかな?

284名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:16:23.70ID:mJt5ZPt50
>>276
ま、これだな

どこに需要があるのかこれw

しかし任天ハードで38000円って史上初かあ?
子供には絶対売れんなw

285名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:17:04.27ID:0Kt/5tCo0
>>281
4K60fpsなんてPS5でもほとんど実現できてないのに馬鹿なのか

286名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:17:38.85ID:loePULMga
まぁこの中途半端な時期に高性能新型が出るよりはマシってことかな

287名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:17:45.71ID:vpBSpEVyM
>>277
BOTW内で絵の方向性変わったらおかしいだろ。
大きく変わるのは別の新シリーズからだな

288名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:17:46.04ID:ynJJuoFir
>>279
だよな
これぞヤ○ザ商売て感じがするわ

289名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:17:59.57ID:tUAXSizxp
何で有機EL採用しちゃったの
性能上げないならそれやらずにコスト下げた方が喜ばれるのでは?

290名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:18:54.69ID:nLIdI7mfM
ブレワイ2スプラ3メトプラ4が540p20fpsになるのが確定した瞬間

291名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:18:58.06ID:7H5yN3IwM
>>267
ホンマこれ

292名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:19:19.87ID:VbBlkjdA0
確かにProだとノーマルと両対応必須になるからスペック活かせないし、
性能アップは次世代機で環境統一の方が良いかもね

293名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:19:40.02ID:KDYvTrfJp
>>282
さっぱり分からん
意味がない が抽象的なのが原因だと思う

PS4以上に性能をあげても快適にならないのか?
PS4以上に性能をあげる事が出来るわけがないのか?
PS4以上に快適になってもどうでもいいのか?

思いつくのはこれくらいだけど
他の意味かもしれんな

294名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:19:48.40ID:U+NF/HUG0
>>234
費用対効果に見合ったものの中で1番のご馳走だから売れてるんだぞ

295名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:19:58.02ID:jLrtqtsu0
さて新型は現行にプラスで出荷するのか、新型分だけ現行の出荷を減らすのか…

296名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:20:25.53ID:L5rvlsU3d
>>289
何でそうしたか、は「ユーザーは携帯モードの画面が少し大きくなって発色が良くなる方面を求めてるのでは」とか
そういう事で良いんじゃないかと、
ダメなら「そうじゃなかったんだね」でそういったデータは取れる

297名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:20:40.30ID:z7KL3/fHa
>>289
それね
なんで有機ELなのか謎すぎる
一体何のための新Switchなんだろう

298名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:20:42.98ID:vpBSpEVyM
>>284
コンシューマをスマホに例えるのはナンセンスだと思うが・・・

新たに縦マルチで寿命を伸ばされて10年選手になろうかという
ps4だって十分現役で行けると思うぞ。

299名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:20:46.39ID:bIhb6Np80
>>289
お前らがいうようにコスト下げて定価下げても転売屋に喜ばれるだけ
転売屋殺しにいい塩梅の価格

300名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:20:47.08ID:fgwNQ8vY0
まあ、「売れない」よね
liteが普通のSwitchよりも微妙なのはTVモードが使えないという理由があるのは明確だが
今回は高いわりに性能もほとんど変わらない、有機ELで遊べることに金を出すユーザーがどれだけいるか
性能に拘らないのが任天堂の強みなら、普通のSwitchがこれからも売れ続けることが確定している
流石にPS5よりは売れるだろうが、黒歴史クラスにはなりそう

301名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:21:02.70ID:zfM0L1jk0
>>289
それなら現行機とLite事足りるからじゃないの?
安いの欲しければLITEあるんだし

302名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:21:17.41ID:502Aly6T0
>>283
ディスプレイが良くてもそこに写すものがボケボケガクガクな方がひどくないか

303名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:21:39.84ID:EcYR4Z+m0
>>276
これがアップルや任天堂が客の足元見てるやりかたがな

304名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:21:50.41ID:nLIdI7mfM
つーかブレワイ2スプラ3メトプラ4を現行機で消費した後に新型なんか出して大丈夫か?
リーク通りのproが出たら24年まで新型出さないでも良かったのに

305名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:21:59.03ID:9nfPjNu40
>>293
ごめんちょっとわかりづらかったや
性能は上なら上のほうがいいけど今回比較対象が現Switchになるから例えとして今PS4にすら全然届いてないからそれくらいいくとゲーム体験として結構変わりそうだよねってこと

306名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:22:16.90ID:zfV8Tdija
>>300
一般人は興味無いけど転売屋が買ってくれるから初回は売れるよ

307名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:22:33.99ID:zfM0L1jk0
>>300
3DSのLLが発表されたときも同じようなこと言ってた人結構居たけど
LL結構売れたのよね・・・

308名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:22:59.37ID:L5rvlsU3d
>>302
大事なのはそこを理由に買わないユーザーがどれだけ居るかって点だよ、そこを解決した方が沢山売れるなら
間違いなくそうするのが正解で良いよ

309名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:23:04.33ID:toYT3Y4C0
どうせ現行のスイッチに置き換わるんだろうしライトメインで据え置き目的ある奴からなら値上げしてもいけるって考えなのかな

310名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:23:14.41ID:z7KL3/fHa
Pro出すには良いタイミングだったと思うけどなぁ
これが予想の斜め上を行くってやつか

311名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:23:25.79ID:vpBSpEVyM
>>289
コスト(価格のことかな?)下げても結局買うのはノーマルスイッチをいずれ買う層なので、
客層は変わらない。

だからいろんなアプローチを試すんじゃないの?
その第一弾ってことで。

あくまでノーマルはこれまで通り中核であり続けるみたいだし。

312名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:23:39.21ID:UoKGAqvZ0
>>289
需要と供給のバランスがあるから
いまでもSwitchは売れまくってるのにコスト下げるのは問題が増えるだけ、転売とかヤバいことになるでしょ

313名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:23:59.56ID:U+NF/HUG0
>>279
ブラウン管→液晶のような劇的な視聴環境の変化なんて起きてないからそれはない
当時みたいな拡大したら絶望的に汚くなるなんて現象は今時のテレビじゃもう発生しないんだ

314名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:04.11ID:tmi1+NLY0
>>292
性能差あると対応めんどくさくなるから性能そのままで見た目良くするにはディスプレイ大きく綺麗にするしかないよね
性能上げるなら次世代よな

ゲームにグラフィック関係無いってのが信者の主張だからこんなもんゴミ以下の代物だな
なんでこんな無駄なこと金かけてするんだろ

315名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:20.17ID:YHRMY6vr0
>>287
switchがいつかPS5の性能凌駕しても同じ絵の具絵のままなの?
あり得ないだろ。

316名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:29.55ID:fgwNQ8vY0
>>307
3dsはTVモードないでしょ
llは画面が大きい携帯機だから売れたのであって

317名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:31.89ID:lGgdvJDC0
まさかの液晶変わっただけwww

Wi-Fi6は?
解像度は?

チップまんまだと下手すりゃ更に処理落ち
ドックでも1440pて、うぇ

318名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:37.78ID:G9S72E4r0
俺みたいな初期switch組は買い替えたいと思ってるのそこそこいるんじゃないか?
まぁ転売ヤーが買い占めるから無理だろうけど

319名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:50.87ID:M0j3K0uS0
>>300
なんか、もっともらしく言ってるがPS5が一番のゴミという事で良いですか?

320名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:54.58ID:0Kt/5tCo0
>>304
proなんか大して売れないのわかりきってんだから仮に出たとしてもこの2、3年に次世代機は必須
だからproは出さないのが一番賢い
出したら馬鹿

321名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:54.86ID:jLrtqtsu0
>>267
中身一緒なのは2019年モデルな

322名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:24:59.64ID:zfM0L1jk0
>>310
Proはそもそも現行のような省電のまま性能アップしたものをNVIDIAが開発するか
諦めて本体サイズデカくしてバッテリー容量も増やさないと無理だと思うよ

323名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:25:28.23ID:b0iGUeDup
チップ周りが変わってるかどうかはまだわからないんだから語るだけ無駄だろ

324名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:25:35.29ID:mJt5ZPt50
これは実験作だから売れなくても無問題って
論調になっててわろた
既に傍観モードかいなw

325名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:25:50.32ID:502Aly6T0
>>308
スイッチ自体需要はまだ高いからどんなもの出しても現状は売れるだろ

ただバランス悪いやり方じゃないかな
値段上げてまで出すもんでもないだろ

326名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:26:10.02ID:bIhb6Np80
情弱の転売屋にこのモデルをがっつり買わせてProの資金源にして欲しい
TVモードじゃノーマルと変わらんのだから

327名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:26:11.04ID:tfRW8F2y0
スペック同じ?
teglax1生産終了ってのはどうなってるの?

328名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:26:41.72ID:vpBSpEVyM
>>308
スイッチの計画は謎の半導体メーカーの都合に依拠するところが大きいからなぁ。
もはや一蓮托生だから

329名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:26:50.99ID:isBtlygm0
3DSのLLみたいにデカくするのが主目的でもないし、
何が主目的なのかわからんのよな。
有機ELを使うという事が主目的なのかねえ?
ノーマルの廉価版としてのライトに対して
少しリッチな位置づけとして用意したとしてもなんか中途半端だし…
狙いどころがわからん

330名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:27:02.20ID:toYT3Y4C0
スイッチはテグらのカスタム定期

331名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:27:20.25ID:lGgdvJDC0
>>140
それ言ったらSwitchなんてWii2やろ
>>192
アマプラもネトフリもアポーTVも4K配信やっとるで?おま環は昭和のままか?

332名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:28:03.70ID:ypwCM6Ff0
売れてるから値段下げなくていいってのは任天堂の意見代弁してる人がいるけど、あれだけ利益上げてるならユーザー還元で値下げしてもいいんじゃね?
4年も経てば製造コストだってそれなりにコストダウンできて当然なんだし

333名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:28:06.37ID:nLIdI7mfM
しかし性能も変わってないし、値上げまでされたやつをこの時期に買うってまじで時期悪だな
クラベじゃないが中古すまそうって発想になるわな

334名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:28:12.10ID:vpBSpEVyM
>>315
来年出る新作の話をしてるんじゃなかったのか

335名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:28:15.64ID:9nfPjNu40
まぁはっきりいっちゃえばproが難しいのは確か
んでも有機ELは予想外
俺のVitaの弟じゃんって感じ

336名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:29:11.41ID:KDYvTrfJp
>>305
そりゃ変わるだろうけど、だからどうした?って感じだな
噛み合ってないから話を変えて

お前らブレワイ1は快適に遊べた?それとも不満あり?

ブレワイ2ガーって人に特に聞きたくて
4年経ったんで基準が変わってるという認識なのか?
当時から不満だったのか?が気になる

337名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:29:56.07ID:toYT3Y4C0
性能上がったら開発費が青天井って言ってる人たまにいるけど今時事実上マルチプットフォーム環境で開発するんだし別にその周りを追求しない方針の開発ならハード関係ないのでは

338名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:30:31.55ID:7H5yN3IwM
>>319
そらそうだろ、当たり前のこと書かんでも皆分かってるww

339名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:31:00.29ID:cvXUczGB0
グラは変わらなくてもロードを早くするとか、
クイックレジューム対応するとか、
そういうことすら一切やらないのは流石に手抜きだわ

あつ森とかロード遅いしリングフィットとかもクイックレジュームあればもっとやりやすいし
そういう体験すら切り捨ててるんだから

340名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:32:13.00ID:nLh5vJ9R0
>>270
次世代機でもハード性能には足を引っ張られると思うよ…

341名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:32:25.33ID:vpBSpEVyM
>>324
現行機と入れ替えならそうも言ってられんがな。
市場動向の調査を含んだ商品なんて、別にどこの業界、メーカーでも出してて
珍しくもないよ。
トヨタなんかそのためだけの企業内メーカーVVCとかわざわざ作ったしな。

342名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:32:25.95ID:0Kt/5tCo0
>>332
売上鈍化したときの切り札になりうる値下げを絶好調なときに切るバカはいねーよ
趣味でやってんじゃないんだぞ

343名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:32:38.33ID:L5rvlsU3d
>>332
強いて言うなら世知辛い話だがこれは日本がデフレで他はインフレしてってる関係も出てるのかもしれんがなぁ、
今後も価格を日本の水準に合わせてるとズレが生じてくる

344名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:32:43.37ID:9/p8FzFW0
これがお値段据え置き、現行機は5000円下げ
とかだったらみんな(上位版じゃないのに多少のガッカリはあれど)大歓迎しただろうに

345名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:33:05.46ID:UoKGAqvZ0
>>339
高速ロードに需要がないのはロードしか取り柄がないPS5のソフトがまったく売れてないので証明済みだからね

346名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:33:17.13ID:9nfPjNu40
>>336
不満あったなー懐かしいわ
最初携帯モードで遊ぼうとしてガクガクしててテレビモードならマシになるとか言われたけどあんま大差なくてかなりガッカリした記憶
そっからSwitchであんまアクションやらなくなったね

347名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:33:25.37ID:toYT3Y4C0
ゲームは日本が特に高い国です…

348名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:33:50.85ID:z7KL3/fHa
PS5でもゲームしてるけどSwitchに爆速ロードは求めないよ
さすがに比べるようなもんでもないし
でも新型っていうならfps向上ロード短縮くらい期待するよ
なんだよ有機ELって

349名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:34:05.19ID:ypwCM6Ff0
>>342
企業の人間がそう考えるのは別に当然なんだけど、顧客側がそれに同調するのはどうなんですかね

350名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:34:34.39ID:YHRMY6vr0
>>334
来年かどうか知らんが、BOTWの次回作だが。

>>277
>>BOTW内で絵の方向性変わったらおかしいだろ。

BOTWは何時になっても絵の方向性は変わらん と読んだ。違ったら言ってくれ。

351名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:34:52.11ID:L5rvlsU3d
>>345
まあ買ったゲームのロードに不満の意見も出るんであってそもそもロードを基準にはソフトは買われてないしな

352名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:35:12.16ID:mJt5ZPt50
>>341
んじゃこれは大して期待してない実験用の捨て商品ってことだな
産まれる前からこの扱い草すぎる

353名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:35:15.15ID:WgF/LtD7d
スイッチが好調で寿命が予定より伸びるから性能向上新スイッチ前に新モデル出すだけ

次は2年後辺りに3.5万で新スイッチ
合わせて有機ELが3.0万に値下げ
旧スイッチは生産終わる

354名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:35:51.83ID:tmi1+NLY0
任天堂だって間違えることもあるってこったな

355名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:36:19.99ID:M0j3K0uS0
>>346
何やったかは知らんが、おれはスプラ2携帯でやってヌルヌル動いてびっくりしたが。テレビと変わらねえじゃんと

356名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:36:21.13ID:kh6sLfSY0
高級路線に走った初代3DSを思い出す
ボディとか高級感あったが
25000円が高すぎてさっぱり売れなかった

357名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:36:40.03ID:vpBSpEVyM
>>349
業界板って「なぜこのようなプロダクトが生まれてきたのか」を論じるのも
存在価値のひとつなんじゃないの?
もちろん消費者目線も必要だけど。

358名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:36:46.65ID:lGgdvJDC0
>>289
画面大きくなって有機ELだとバッテリー効率悪いだけだよね。容量アップしてないとシンドそう。

噂ではバッテリー持続時間は現行モデルと変わらないとなってるけど、じゃあチップ周辺は変化ないと(クロックアップもなし)ということですね。

359名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:36:51.00ID:qKplajGG0
売りが弱いんだよなあ
明確に遊びが変わる差別化点が欲しかったわ

360名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:37:03.24ID:0Kt/5tCo0
>>339
だからそういうのも含めて次世代機の仕事なんだっての
有機ELモデルって名前からわかるように、あくまで「モニター違うからその分液晶モデルより価格高い」程度の物として出してるんだよ
ただのモデル違いに手抜きもクソもない
ロード縮めたらそれはもうproじゃん

361名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:37:03.64ID:1hC6Dral0
旧型から現行Switchに変わった時も何も発表なくチップ変えてたろ?
今回もそれやってる可能性ないの?

362名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:37:08.85ID:KDYvTrfJp
>>349
値下げするかどうかは
メーカーがどうすべき?って話題なんだから
メーカー視点で考えないと

ユーザー視点というなら
値下げするとかしないとかでなく
買うか?買わないか?だよ

混在して考えてはダメ

363名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:37:14.85ID:rOoZze69M
>>276
iPhoneで本当に

364名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:37:23.18ID:UoKGAqvZ0
つまり任天堂としてはSwitchはやはり携帯ゲーム機需要で売れてるって認識なんだな
有機EL採用でそっち目的でつかえってことでしょ

365名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:37:23.46ID:fgwNQ8vY0
ゲームボーイミクロぐらいには売れると思うが、思ったより売れてなかったんだな
日本 61万台
アメリカ 95万台
世界 242万台

366名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:37:34.82ID:t0gkwM580
チップは全く同じです

新型用の有機ELは特注します

クルッテンドー

367名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:38:06.21ID:L5rvlsU3d
>>357
うん、そもそもユーザー目線だけで語るならゲハの意味が無いんだよね、Twitterで書いてろよで終わる

368名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:38:31.60ID:phn3aYxp0
液晶が生産増やせないボトルネックになってるんだし
有機ELバージョンの分がそのまま生産数マシになるんだから価値はある
売れる数が多いのは従来バージョンだろうけど

369名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:38:34.09ID:lGgdvJDC0
Windows XP時代のような遅いストア表示はそのまんまかよ。いつの時代のハードよ。
年明けにProいきなりリリースってセンもあるか。

370名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:38:39.98ID:mebSAtwQp
普通にnew 3dsと同じレベルのステップアップすればよかっただけだよね
なんで求められてないOLEDなんて出そうなんて企画が通ったのか意味不明

371名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:39:21.43ID:rOoZze69M
>>276
iPhoneで本当にこれやったらApple気くるったか?って言われて株価暴落するレベルだけど、、、

スマホじゃなくてゲーム機ならありなのか???
明日の任天堂の株価で市場の評価がわかるな

372名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:39:48.04ID:nLIdI7mfM
スイッチのロケットスタートが成功したのはブレワイ2をマルチにしたことが大きいんだが、22年に残りの弾だしつくすつもりなのが不可解なんだな
proが出ないとなると来年次世代機ももはやあり得なくもないか

373名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:40:09.86ID:vvA7uBdt0
チップが同じなのは半導体不足の影響でしょ
Nvidiaも新型switchの開発をする余裕なんてなさそうだったし

374名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:40:18.73ID:Ufa+RtV90
とにかく新型の売上0台という結果を突きつけて任天堂を改心せないと駄目だわ

絶対買うなよ

375名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:40:19.11ID:vpBSpEVyM
>>>350
いつになっても、の意味がわからん。
FF7Rみたいに何部作も続く前提ってことなのかな?
うーん、ファンは多いけどそれは・・・ 


>>352
わざと実験と言い換えているようだが、市場動向の調査はクローズドだけでは小規模すぎて、
オープンで行うのが一番いい。
もちろんきちんと商品としての要件も揃えていることが大前提だから、
それが当たって売れればなおいい。
そして次回作はそれに大きく引っ張られることになる。

376名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:41:22.77ID:9nfPjNu40
>>374
むしろ旧型の販促じゃねぇかな

377名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:41:23.83ID:IKoUeTpi0
正直携帯モードやんないからドッグだけ欲しいわ
有線LANに急速充電モードついて欲しいなあ

378名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:41:34.64ID:9SrPEa7L0
どこの会社も売れると調子乗るんだよなあというのがよくわかる

379名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:42:10.76ID:tfRW8F2y0
わかったこれはゲームボーイライトだ
すぐゲームボーイカラーが出る

380名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:42:25.68ID:L5rvlsU3d
>>365
ミクロと、それとLiteより現行機ってなった辺りはどうも携帯機における小型路線と機能オミットの廉価版路線は微妙な
感じがあるんだよな、逆にディスプレイ部分を大きくするタイプの売り方は全部成功してる訳だから

381名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:42:29.23ID:nEmmL60f0
これからはスマホ・PC方式で段階的に性能上げていくから次世代なんて考え方は滅びるブヒー
SwitchPro+DSLLで4k60fpsで手持ちのゼルダが遊べるブヒー
言ってたのにどうしてこうなった

382名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:42:32.41ID:mJt5ZPt50
液晶変わってちょっと大きくなりました!で
6000円アップ
ヤバ
しかしその携帯モードでの肝心な本体重量ちょっと重くなってんよなあ

383名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:43:03.45ID:Ug3iVEyK0

384名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:43:32.95ID:phn3aYxp0
しかし性能アップ版なんて出るわけないのに出ると思ってたアホがどんだけ多かったかってことだな
リークとかいう予想屋に騙されすぎてる

385名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:43:51.80ID:Ufa+RtV90
店頭で有機ELの超高画質見たら全員新型買うよ

そのくらい液晶とは差がある

ネットで文句言っててもこれが現実

386名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:44:24.05ID:toYT3Y4C0
>>371
株主はゲーマーじゃないから市場評価は意味がないおじさんが来るぞ…

387名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:44:32.37ID:glNjE7vI0
大騒ぎですねww
任天堂にしたらカラバリくらいの感覚で作った物だと思うけど
ゴキさんにとっては脅威なの?

388名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:44:55.29ID:fgwNQ8vY0
>>385
今のスマホなんてほとんど有機ELだけどじゃあスマホ触ったらSwitchの携帯モードで遊べなくなるか?と言われても全然そんなことないんだよな

389名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:45:29.80ID:vpBSpEVyM
>>364
有機El採用は併売する新型の方だけだから、
主役は今までどおりノーマルスイッチ。

390名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:45:37.78ID:KDYvTrfJp
>>386
そもそも株価と市場評価って違うしね
前日比とかな短気見ればなおさら

391名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:46:05.99ID:fgwNQ8vY0
>>390
価格はぼったくりに来てるから間違いなく利益は上がるし、当然株価も上がりそうだよ

392名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:46:26.74ID:M0j3K0uS0
>>382
有線LAN、音響、ディスプレイ、64GB増設でプラス5000円で何が高いのかわからんが妥当だろ

393名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:46:27.30ID:C/kb/Geid
>>387
このゴミに転売屋が村がってPS5が買いやすくなるなら大歓迎だぞw

394名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:46:39.47ID:U4pX/NtMd
>>387
これは3DS→New3DSじゃな3DS→3DS LLだよな
まぁそれでも腐るほど売れるから脅威でしかない

395名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:47:03.19ID:YHRMY6vr0
>>375

じゃお前が言う
>>287
「BOTW内で絵の方向性変わったらおかしいだろ。」

は期間限定のつもりで書いたの?
今年とか来年とかの。
そんなの全く伝わらんが。

396名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:47:05.57ID:ynJJuoFir
>>337
それ
ハードスペックって開発環境とはまた別の話し

397名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:47:08.14ID:yqbIqZDW0
>>385
そうでもないかと
従来機買う人のほうが圧倒的に多いと思うよ

398名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:47:20.67ID:glNjE7vI0
>>393
良かったねw

399名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:47:23.85ID:KDYvTrfJp
>>391
だから利益が出そうとかその辺の予想と
株価の変動はイコールじゃないって言ってんだろうが

400名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:47:52.75ID:mJt5ZPt50
>>392
64Gwwww

401名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:48:14.61ID:CNiA9o8Gp
>>385
>>388
Switchの液晶は別に画質悪くないしなあ
3DSの液晶は糞だったけど

402名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:48:54.13ID:phn3aYxp0
従来機の売上はそのままで新型の分上積みで売上増えるんだし驚異でしか無いだろ

403名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:49:07.17ID:QONNq9ei0
性能アップしなきゃいけないのは普通の人ならそう考える当たり前の共通前提だからな
別の言い方をするとみんなが求めていることが性能アップだったわけで
任天堂はみんなが求めている製品を出さなかったから落胆の声が大きくなってしまっている

消費者の満足度を上げる製品を出さない任天堂はダメだろう

404名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:50:28.74ID:NJJItuLVd
>>403
みんなが性能アップ求めてるなら噂出た時点で売上鈍化するはずだが相変わらず何処も品薄

405名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:51:02.73ID:phn3aYxp0
性能アップ求めてるのはゲハくらいだろう
ゲハが世間の中心と思ってはいけない

406名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:51:17.29ID:rNLUuuao0
proだろうが2だろうがリークの仕様でほぼ確定だろ
今回proが出なかったということは早ければ来年にはくるな

407名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:51:23.49ID:glNjE7vI0
性能アップ版出す時はロンチ用のゲームを数セット混みで出るはず。まだ、当分出ないだろうね

408名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:51:31.55ID:QONNq9ei0
ソフトとサブスクで稼いでハードを逆ザヤで良い物にするのがソニーとMSがやっていることなのに
有機ELモデルは厚かましくもハードで利益を僅かに出そうとしている価格設定なのが腹が立つ

有機ELモデルを出したいんならせめて現行モデルと同じ価格帯で出せよ

409名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:51:53.10ID:OFim1JUU0
Bluetooth対応してないってまじ?
頭悪すぎだろ任天堂

410名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:52:26.38ID:L5rvlsU3d
>>403
答えとなるのは実際に買われるかだよ、これで売れるようなら間違いだった、売れないならそうだねで終わる、
市場は流石に嘘をつきようがない

411名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:52:35.17ID:glNjE7vI0
>>408
いや、無理でしょw

412名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:52:54.14ID:vpBSpEVyM
>>395
botwのシリーズとしてカウントできるのは2017年3/3発売のブレスオブザワイルドと、
来年出ると公言されているその続編(仮)、
現時点ではこの2つのみということはゲハでは誰もが知る周知の事実。

その2作の間でアートデザインの方向性が変わったらおかしいのでは?
そもそもPVで変わらないことは確認できているだろうと言ったのだが、
そんなに意味がわからなかったのかな?

413名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:52:59.97ID:rNLUuuao0
最短1年、最長2年でゴミと化す3万8千円ハードだからな
良く考えた方がいいな

414名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:53:25.99ID:JtHVqg0Wa
これまさかJoy-Conの耐久性すら改善してないのか?

415名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:53:46.64ID:M0j3K0uS0
>>408
逆鞘を肯定する所は意味がわからない、ハードもソフトも利益を出す体制でやるのが何が悪い?慈善事業じゃないんだが

416名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:53:56.11ID:4+z2I/gWr
>>364
liteよりノーマルの方が売れてるから
「ハイブリッド」需要が正義

417名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:54:11.96ID:MIeY1ybHp
OLEDでプレイする360pのゼノブレ2って面白いの?

418名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:54:35.18ID:JPD+ESww0
プロコンの新色が欲しかった

419名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:55:48.95ID:9SrPEa7L0
DSで新型出して値段上げた時はフーンだったけど
Switchのはそんなにするのって感じ
元値が3万と1.5万の差だろうね

420名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:55:58.20ID:QONNq9ei0
New 3DSはノーマルが生産中止になったからなし崩し的に消費者はNewを買っていったけど
有機ELモデルは失敗すると思うよ
任天堂ハードはお母さんが怒らない2万円台だったのに有機ELモデルは4万近いからね

コロナ禍で転売価格でも売れまくっているから任天堂もハードの価格を釣り上げたいんだろうけど

421名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:56:15.30ID:9jEW6PAn0
しょっぱいメーカーの手抜きゲーのロード地獄の時間短縮のためにわざわざ微性能アップ版なんか出すわけないだろ
まともに作れば常識の範囲内には収まるんだから

こんなパネルどこに作らせたんだ一体

422名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:56:33.91ID:L5rvlsU3d
>>415
それな、逆サヤにして値段以上の性能で売る=沢山売れるってんなら兎も角まるでそんなもんに
因果関係は無いんだからそんな事をする必要はまるで無い

423名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:57:01.65ID:zqGdN+8i0
え、性能もストレージ性能も据え置きなの?

え?

424名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:57:18.45ID:WV9dCXD50
今知ったけどこれは買ったら一番微妙な気持ちにさせられるいつもの任天堂大ヒット時過渡期モデルだな

425名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:58:10.40ID:vpBSpEVyM
>>423
なんで性能2回出てきたw

ストレージは倍だ

426名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:58:22.04ID:WV9dCXD50
>>423
ストレージ64になってるって書いてあったぞ
DL使う奴はとっくに500とか250買ってるだろうから糞から糞になったていどの変化だけど

427名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:59:08.41ID:yxgj8ahfa
>>423
価格は上がります

428名無しさん必死だな2021/07/07(水) 03:59:56.20ID:zqGdN+8i0
よくみろストレージ性能って書いてるだろ。
今のクソ遅い何かじゃなくて、ロード時間ぐらい短縮しねぇのかよって話

429名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:00:33.21ID:vpBSpEVyM
>>428
ストレージ性能は性能じゃないの?
それはおかしいだろ

430名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:00:57.43ID:MIeY1ybHp
有機ELが有れば360pのゼノブレ2が綺麗に見えるようになるんすか?

431名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:00:59.24ID:M0j3K0uS0
改善された事を無視して価格が上がって事だけを指摘するあほが多いな

432名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:00:59.45ID:QONNq9ei0
宮本が「ハードは値下げしてもいいけどソフトは値下げするな」と言ってたじゃん
任天堂は「ハードはソフトのために仕方なく購入するもの」という認識だろ

なら逆ザヤで売れよ
ハードの性能が高いほうが消費者の満足度が高くなるのは自明だよ

433名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:01:24.85ID:yqbIqZDW0
有機ELに値段分の価値を見出せないな

434名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:01:50.85ID:MIeY1ybHp
OLEDなら360pのゼノブレ2でも綺麗に見えるようになるのかい?

435名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:02:08.46ID:WV9dCXD50
まあまだ持ってなければ買ったかもな
TVという逃げ道がある以上自分は性能アップモデル待ちだな

436名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:02:19.12ID:yqbIqZDW0
>>432
チケット・・・

437名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:02:21.87ID:L5rvlsU3d
>>432
もう社長も山内時代から3回は変わってるのにずっと考えが変わらないと思ってる方がヤバいだろ、
今の社長がそんな事言ったか?

438名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:02:29.25ID:YHRMY6vr0
>>412
>>277
に戻るが、絵の具絵がいやだと言ってる。
バイオミュータント並みにしてほしいと。

噂されてたswitch pro なら景色やオブジェクトの描き方が良くなったのでは?と期待してた。
お前は仮にswitch proでも絵の具絵のままだと言ってるのだろ。
そんな事あるか?と言ってるのよ。
ハードの性能アップ全く無視する開発をするのかと。

でも、ハードの性能変わらんからバイオミュータント並みになるのは無理だと嘆いてるのよ。

439名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:02:51.62ID:cvXUczGB0
有線LAN:1000円
有機EL:3000円
スピーカー:500円
ROM64GB:500円
合計:5000円

こんなもんだろ

440名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:04:04.28ID:M0j3K0uS0
>>432
それわざと言ってるの?売れば売るほど赤になるものをやれって。お前無職なの?会社をなんだと思ってんだ

441名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:04:09.96ID:MCj94n1r0
ゴキの行動パターンがSwitch発売前と全く一緒

442名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:04:33.74ID:4+z2I/gWr
>>432
そういう売り方をして死んでいったSCE
反面教師にしましょう

443名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:04:41.97ID:IKoUeTpi0
これもまたバカ売れなんだろうな

444名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:04:42.28ID:tfRW8F2y0
まあ性能向上型はブレワイ2に合わせてかな

445名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:05:23.32ID:vpBSpEVyM
>>432
ちょっと違うんだな。
任天堂は玩具屋。実は玩具であるハードを売るのが商売。
賭博の道具であったトランプにディズニーの絵をつけて初めてご家庭用に売ったのは有名だが、そのトランプもハードと一緒。
それがメイン商材。

だが、ものだけでは売れない。
だからそこに楽しい遊び方を添えた。
トランプには楽しい遊びのルールブックを添えて売り出した。これがソフトと同じ。

まず売るべき商品はハードで折トランプであることは間違えない。

だから、他社のハードやPCに基本的にソフトは提供しない。
本質的にハード屋であるからこそ、ソフトを磨いているというお話。

446名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:05:45.69ID:o6BPxPjvd
性能上がんないのか…んじゃいいや
有機ELはゴミだとVitaで学んだし

447名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:06:00.47ID:glNjE7vI0
>>432
冷静になろうよ
ちょっとおかしな子になってるよ

448名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:06:36.97ID:GDaVG3OxM
>>439
新規なら良いけど買い替えは微妙
散々言われてるけどこれでFAだよな

449名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:07:04.35ID:iMcPvP7KM
画面サイズアップと有線LANは望まれてたことだけどそれぐらいなら値上げしないでもできたことだろ

有機ELだのonkyoのスピーカーだのが本当に5000円値上げしてでもやるべきだったことか?そんなこと望んでるユーザーがいたのかよ

今の任天堂は無意味な技術者のオナニーに振り回されてPS5作ったSIEとなにも変わらねえわ

450名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:07:05.74ID:KDYvTrfJp
>>438
スイッチPROが出てようが
スイッチでもそのソフトは動かないといけないので
絵の雰囲気とかは変わらないよ

451名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:07:43.89ID:vpBSpEVyM
>>438
絵の具が何を指すのかがよくわからない。
最初トゥーンレンダリングの方向性のことなのかと推察したが
どうも的を得ない。
具体例をだしてほしい。

452名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:08:11.33ID:L5rvlsU3d
と言うか逆鞘理論の人は何故それを企業がする必要があるのかホントちゃんと説明して、「ユーザーはその方が幸せ」「売れてるんだからユーザーに奉仕しろ」とか
訳の分からない理論抜きでさ

453名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:08:12.70ID:OFim1JUU0
任天堂世間とずれすぎ
liteも携帯モードユーザー向けなのに今回もまた携帯モードユーザー向けとかアホなん

454名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:08:28.14ID:f7NkNhQh0
GBA9800円を思い出せよ任天堂

4万円とか誰が買うんだよ

455名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:08:34.97ID:QONNq9ei0
>>440
今はサブスクもあるから逆ザヤでもOK
現状Switchは売れているから「攻める」ならそういう方向性もあったはず

ところが有機ELモデルは誰も求めていない保守的なハードにしか見えなかった
現行モデルと同じ価格帯で有機ELモデルに置き換えるならまだ話は分かるがこれはそうじゃない

456名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:09:08.14ID:PEZnP/NB0
NewDSもNew3DSもアピールしなかったけど性能は倍くらいになってたからな

457名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:09:08.65ID:Ug3iVEyK0
新型Nintendo Switchが2021年10月8日に発売。有機ELディスプレイ搭載で,画面サイズも7インチにアップ
https://www.4gamer.net/games/990/G999026/20210706107/

458名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:09:25.27ID:o6BPxPjvd
>>450
テクスチャの解像度や表示範囲の向上はかなり見た目に変わると思うけどな
個人的にはfpsの向上のが重要だけど

459名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:09:25.26ID:yqbIqZDW0
これなら従来機でいいやって人がほとんどだろな

従来機買わせるための値段設定なのかもしれんけどw

460名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:09:25.54ID:IpNpyQNU0
有機ELの屋外の視認性と焼き付き対策どうしてるのか気になる
スマホだとアイコンとかが微妙に動いてるって話だが

461名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:09:41.36ID:IHYHwXwM0
せめてPS4程度の性能は欲しかった
これなら少々の劣化程度で次世代ソフトも出して貰える

462名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:09:55.95ID:KON3rfk+M
>>444
ブレワイ2スプラ3メトプラ4は性能向上版とマルチだろうな
今年買ったやつはアンバサ確定

463名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:10:32.25ID:DQ+eIhAp0
任天堂ストアのカスタマイズ本体が売り切れになったな
新型を待っていた層が諦めて現行版を買いに走った感じかな

464名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:10:34.13ID:9jEW6PAn0
ていうか何年も前のハードをこんだけ値上げしたらストレージぐらい高速になっててもおかしくないんだけどな
今時それで問題が起こるようなゲームは無いだろう

そして今これをこの価格で出したらSwitch2なんて無いな

465名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:10:51.21ID:zqGdN+8i0
これ、画面解像度公開されてる?

466名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:11:06.98ID:M0j3K0uS0
新型Switchの傍で何故かゼルダの描写について文句を言うあほがいるな、ブレワイはあれで問題ないのだから続編も継続でよし。なんか逆鞘しろだの描写を変えろだの任天堂を陥れるつもりか

467名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:11:24.88ID:vpBSpEVyM
>>453
あの新しいスタンドといい、どちらかというとテーブルモード強化なのかもしれんな。

多くの人がその存在を忘れてるのかもしれんけど。

468名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:11:38.95ID:L5rvlsU3d
>>461
まあ出てる噂だけでは今がそうでは無かったってだけで完全に無くなってるとは限らんけどね、
nVidia自体も何かしら思惑はあるだろうし

469名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:11:41.11ID:glNjE7vI0
>>459
そういう位置付けの商品だろね
liteの逆でリッチ版、欲しい人が買えって感じだろね
数もあんまり出なさそう

470名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:12:11.66ID:ARyyQpQP0
動画見たときのガッカリ感ハンパない
さっさとスペック上げろ
せめてゼルダを60fpsでやらせろよ

22年に30fpsは無い

471名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:12:24.36ID:cfPEUt+Z0
これってDSのLL的な立ち位置だろうし3DS的な次世代機が来年か再来年には出るんじゃないの?

472名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:12:45.67ID:KDYvTrfJp
なんだかんだでLiteより売れるんじゃないかと思ってる

473名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:13:07.19ID:o6BPxPjvd
>>467
割りと真面目な話
テーブルモードは一番使われてないと思ってる
集まってやるならテレビの前で良いし
今やかなり大勢が持ってるSwitchをそとでみんなとやるなら携帯モードで通信するだろうし
あとあのスタンド取れそうでこええし

474名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:13:15.49ID:IkH4pnY0M
Samsungに有機ELわざわざ特注してるのに数が出なさそうって矛盾してるだろ
数出さなきゃ元取れないわ

475名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:13:23.40ID:2One1D+ua
これチップは12nmか8nmだぞ
19年10月発売のSwitchと同じでチップは20から16nmみたいに改良されてるぞ

476名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:13:44.71ID:IHYHwXwM0
これなら4万円にして液晶はそのままで次世代チップ載せた方が良かったんじゃというもったいなさ

477名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:14:16.53ID:UTjVbON30
携帯時の解像度変わらないんじゃ買う価値無いわ

478名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:14:21.82ID:ynJJuoFir
単純に4kTVで4k出力して画面をクッキリハッキリプレイさせろってことだよな

479名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:14:24.61ID:2One1D+ua
>>474
初期不良が怖いからな半年後から量産だろ

480名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:14:24.72ID:YHRMY6vr0
>>451
主観でしかないが、ちょっと絵が上手い人が書いた水彩画 みたいなものを 絵の具と俺が勝手に呼んでる。わかりにくくてすまんな。
ホキ美術館みたいな正確な写生画を期待してる。

481名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:14:38.10ID:QONNq9ei0
Twitterで「有機ELモデル」を検索すると「性能」「スペック」と続く
みんなが気にしているのがそこなのは間違いない

そして任天堂は消費者を一番求めているものを出さなかった

482名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:14:39.13ID:vpBSpEVyM
>>471
あれも最初はジジババ専用として生まれて
メインを張らせる予定は無かったもんな。

483名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:14:41.11ID:kTTqQG1a0
new3dsも大して売れなかったし本体性能アップは次の世代までやらんと決めたんやろ

484名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:15:01.92ID:KDYvTrfJp
>>473
出張の新幹線の中ではテーブルモードだな
携帯モードでもいいんだけど

485名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:15:16.06ID:2One1D+ua
>>476
数作れねえだろ?
アホなの

486名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:15:17.06ID:1fcwk2L60
まあとりあえず転売ヤーとかもあって爆売れするんだろうけど
これで現行Switchが買いやすくなったらいいや
ならないだろうけど

487名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:15:19.03ID:L5rvlsU3d
>>474
まあ数が出なさそうなんてのは確かに有り得ないね、PS5を見ても分かるがハード事業において、特に初期に数を出せないと
言うのは最早成功失敗を語る以前の問題外

488名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:15:27.47ID:CqZ7Ui6YM
ゼノブレ2の携帯モードの画質酷かったけど良くなったりする?

489悲報2021/07/07(水) 04:16:19.34ID:nL8d4sIv0
>>475
https://www.theverge.com/platform/amp/2021/7/6/22456337/nintendo-switch-oled-model-specs-date-price

>>Nintendo has confirmed to The Verge that there are no major internal changes to the CPU or memory. “Nintendo Switch (OLED model) does not have a new CPU, or more RAM, from previous Nintendo Switch models,” says a Nintendo spokesperson.

任天堂はThe Vergeに対し、CPUやメモリーに大きな内部変更がないことを確認しました。"Nintendo Switch(有機ELモデル)は、これまでのNintendo Switchモデルから新しいCPUを搭載したり、RAMを増やしたりしていません。"と任天堂の広報担当者は述べています。

490名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:17:16.96ID:Ug3iVEyK0
>>465
公式ページより

静電容量方式タッチスクリーン/7.0インチ 有機ELディスプレイ/1280×720ピクセル

491名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:17:41.11ID:2One1D+ua
>>481
マジレスするけど
エヌビディアは2年更新でチップを小さくしてる
ライト発売からちょうど2年目な

492名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:18:24.04ID:vpBSpEVyM
>>475
使用時間変わらずに重くなってるってことは
シュリンク分は性能を上げる方に使うの?

493名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:18:45.74ID:nvBkytxAM
リーカー逃亡ワロタ

どーすんのこれ

494名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:19:13.70ID:o6BPxPjvd
性能アップの是非はともかくとして
そこまでたいして変わらないものを新型としてだしてくるのは正直よくわからないというのはある
処理性能が変わらなくてもバックライトがつくとかサイズが小さくなるとか
折り畳みになるとかプレイ感に直結する変更があればいいんだけども

495名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:19:30.25ID:L5rvlsU3d
>>481
そこは別に意味が無い、初期switch自体が最初大して注目も浴びてなかったし凄いよこれはなんて
意見も無かった、商品をアンケートに書かれた通りにすれば正解じゃないのと同じ

496名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:19:36.32ID:zqGdN+8i0
>>490
720p

今の時代に有機EL720pて……今までTVモードでしか出せなかったFullHD60fpsを携帯モードでもできると期待してたが…..
ゴミだな。
なるほど5000円程度の値下げで出せるわこれは

497名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:20:07.23ID:zqGdN+8i0
>>496
失礼値上げですわ

498名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:20:48.20ID:UoKGAqvZ0
だから逆なんだよね
PS5って本体逆ザヤとか言ってるけど、あの定価は性能低いわりに高すぎるし
そのうえPS5ソフトも高い、ツシマも3300円アップグレードのボッタクリ

それに対して、任天堂はハードも比較的安いしソフトもチケット制度を導入して安く買えるようになってる

これが失敗したハードと成功したハードの違いだよ

499名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:21:22.86ID:xeiSG9Ln0
サイズ変わらないのになんでこんなに重くなったの

500名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:22:30.35ID:kTTqQG1a0
>>494
次世代までの時間稼ぎと新鮮さをある程度保つ為では説明が付かない?

501名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:22:38.13ID:M+8N+lU00
>>444
この期に及んで後継機の発想が出て来ないのはわざとらし過ぎるぞ
まあ後継機はゼルダと同時じゃなくて23年以降だろうが

502名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:22:39.09ID:nfxq3zVe0
>>459
いや、どっちメインで使ってるかによるだろう

ゲハだとTVモードの人が多そうだから批判的になるけど

503名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:23:03.80ID:vpBSpEVyM
>>480
それが性能に依拠して劣化したものなのか、アート・デザインによるものなのか、切り分けできる?
前者なら性能アップによって多少シャープに見栄えが変わるかもしれんが、
アート・デザインなら、その年のGOTYでその分野でノミネートされるほど
狙った方向性がハマった事例だから、変える必要はない。

504名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:23:14.38ID:1fcwk2L60
こうなるとSwitchの後継機は早くて2023年末か?
2017年3月から6年半以上だから妥当なのか?

505名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:23:17.48ID:UoKGAqvZ0
>>496
解像度を上げるとバッテリーの消耗が激しくなるからな
携帯ゲーム機としてそうなるのは致命的でしょ

PS4/PS5コンが要らない機能てんこ盛りでバッテリー消費激しすぎて使い物にならないんだし、ああなっては本末転倒

506名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:23:39.07ID:L5rvlsU3d
>>500
現行機は未だに勢いはあれど後2年程ライフサイクルを伸ばすにはそろそろ危険って考えはまああるだろうね

507名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:23:48.33ID:QONNq9ei0
この際だから言うけど、マリオってゲームの一種のアイコンのような存在じゃん
そのマリオを最先端のグラフィックで世の中に出すっていうのはデジタルを扱う企業として最低ラインの義務だと思うのね
例えば映画だってある会社が最先端のCGを使っているのに、別の会社のCGは劣っていたら面子が立たなくなる
マリオというアイコンが安っぽいCGの世界でしか動かない存在になっているのはブランドイメージとしてどうかと思うよ
ディズニーなら自社のマスコットを絶対にそんな扱いにはしないだろう

508名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:24:17.90ID:cBiqn5z1M
>>498
スカイウォーソードHDフルプライスだし
本当にお安いよねぇ〜

509名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:25:17.36ID:zqGdN+8i0
今のスイッチに乗せてる液晶生産しなくなったから、ついでに新型モデルとして7インチ有機ELだそうみたいな感じだな。
本当につなぎ感ぱない

510名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:25:22.06ID:o6BPxPjvd
>>500
こんなの昨日今日思い付いて発表してるわけじゃないし
勢いはロンチからほぼ途絶えてないレベルで延び続けてると思うんだけどなぁ
コロナがある意味追い風になった部分もああるかもしれんがこの勢いのなかであえて新鮮さのためにだすのか?とは思う

511名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:25:37.98ID:KOn27gdt0
公表されてないだけで内部メモリが増強されてたりするんじゃないの?

512名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:26:01.24ID:xnqGpwE30
>>499
幅3o大きくなってる
背面スタンドの大型化アタリかな

513名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:26:15.49ID:yyveOBF60
どちゃくそ売れそう

514名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:26:47.83ID:IKoUeTpi0
>>498
ほんとそれよな
有機EL・有線LAN・スピーカー・保存メモリ64G
これだけ性能上がって5000円しか値上げないから
まだ良心的だな

515名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:26:51.45ID:2ldOmiGa0
アホのリーカー(笑)の妄想まったく当たってなかったのが草なんだ
こりゃ新ハードまでの繋ぎでとくに新型とか出ないな

516名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:27:09.15ID:zqGdN+8i0
マジで任天堂は公式スマホ出すべきw
Switchという名のスマホ

517名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:27:22.13ID:o6BPxPjvd
>>512
プラチナ製のスタンドである可能性が…!?
1億台買った

518名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:28:05.17ID:eTAJHp+pa
>>515
繋ぎにすらなってねぇよこんなもん

519名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:28:07.52ID:ynJJuoFir
リーカー結構いい線を攻めてたし良いと思ったんだけどな
リーク通りに作っても良かったんじゃないかな

520名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:28:16.07ID:L5rvlsU3d
>>507
娯楽を提供するのが有線なんだから多くの人が別に求めても無い物に頑張る必要なんてもんは無い、別に
任天堂は最新技術自慢がしたい訳じゃないしかと言って別に研究を怠ってる訳ではないんだから
必要に思えばやるだけの事

521名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:29:06.42ID:cfPEUt+Z0
新型よりも次世代機が気になる

522名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:29:19.55ID:vxr8DvdO0
2017年:Switch出します→「うおおお」

2019年:Lite&電池長持ち出します→「うおおお」

2021年:有機ELにして値上げします→「……」

どーしてこうなった…

523名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:29:41.55ID:ypwCM6Ff0
一番やばいのはXSSよりも新型の価格が上なところ
どう考えたって設定ミスだよ

524名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:29:56.33ID:zqGdN+8i0
開発からはSwitchキツいキツいって言われてるんだけどなぁ…..。
まだお預けか

525名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:30:39.31ID:SbR5brr+a
4Kじゃないのかぁwwww


任豚ちんだ



Switchも来年か2年の運命

526名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:31:00.49ID:1LY5Q+u90
Switch proがこれ?
画面大きくするだけとかスマホ業界かよw^^;

527名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:31:49.29ID:KDYvTrfJp
お前らの売上予想はどの程度?

528名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:32:06.26ID:1fcwk2L60
>>523
いや任天堂は余裕で勝てると思ってるんだろ
それくらい箱は下に見られてるってことよ

529名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:32:09.24ID:o6BPxPjvd
>>523
存在を認知されてないものの価格と比較する意味はないとぼくは思います
俺が200円で旨い飯を作ったところでチェーン店に売り上げで勝てるはずもなく

530名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:33:13.75ID:3JhUQaUp0
>>1
これがお前らの言ってた新型Switchなの?w

531名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:33:29.86ID:L5rvlsU3d
>>523
その箱XSS君はまずあの台数をどうにかしないと土俵にも上がってないので考える必要無い

532名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:33:49.04ID:l6iT1bKEM
え?性能据え置きなの?

533名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:34:01.35ID:gzS1/UkI0
性能上がったら今までのスイッチとのプレイに差が出て、一気にソフト購入欲がなくなる可能性あるから、マイナーチェンジで正解。

スプラ3で、新と旧ハードでオンライン対戦に影響出るから性能の変化なしは絶対に正解。

534名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:34:04.43ID:56W+QZQP0
>>526
そもそもスイッチプロと呼ばれるものが、一般人視点の架空の産物ですからw

535名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:34:12.66ID:eTAJHp+pa
そもそもこれ現行機から置き換えて販売するんじゃなくて併売なのか?

536名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:34:36.71ID:ARwOrG6eM
値段据え置きならまだ分からなくも無いんだがな…
やっぱり岩田社長がいないとダメか

537名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:35:03.41ID:SbR5brr+a
>>527
最初は爆売れで すぐ沈下

良くて50万台


有機ELだけで高いw

538名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:35:07.82ID:GhhEpX/j0
そもそも3ヶ月も前、しかも夏休み商戦の前に発表してるんだから、
任天堂も現行が余裕で売れると思ってるんだろ

539名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:35:26.43ID:ixRqQRLKM
>>521
やっと第9世代ゲーム機が出揃ったばかりなのに
気が早いっす

Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

540名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:35:50.46ID:zqGdN+8i0
>>535
併売だろう
在庫なくなって工場予約終わって生産しなくなったタイミングで、29900円に値下げPro発表39990円かなぁ?
こんな感じじゃない

541名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:36:32.90ID:t70MFCh70
有機ELて名前なんとかならんかったのかね「有機」の部分が急にダサくてお硬い
コレ店頭だと「有機ELモデル下さい」になるんだろ、なんかね‥w

542名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:37:13.36ID:L5rvlsU3d
>>535
案外早い内にしれっと置き換わるんじゃないかな、switchの液晶は出した当時ですら割と古いもんだったし今年度ぐらいで生産止まったりして

543名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:37:14.77ID:ixRqQRLKM
>>535
もちろん併売

544名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:38:06.53ID:eTAJHp+pa
>>540
仮にそうなら余計売れないでしょうな

545名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:38:32.19ID:xnqGpwE30
>>536
現行機と置き換えるのならばともかく
単純にリッチバージョン投入だっから、こうなるだろ

546名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:39:27.52ID:Oxv6X4DC0
やっぱり任天堂関連のスレは伸びるね

547名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:39:50.07ID:SbR5brr+a
子供は携帯モードで遊ぶん

教えてくれ 持ってる人

548名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:39:56.34ID:LKFNW5DPd
まあ一つだけはっきりしているのは、家電ショップやGEOなど抽選販売のみ
家電ショップ抽選で買った連中は旧Switch購入履歴データ有りは無条件で最初のうちはBANだろう

Amazon楽天で転売屋のバトル頑張れ

549名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:39:56.90ID:ixRqQRLKM
>>541
新しいswitch
白いswitch
高いswitch
oledのswitch

好きなのをどうぞ

550名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:40:18.67ID:zqGdN+8i0
APEXを見てるからなぁ。
なかなか残念感は拭えない。
携帯モードでしか恩恵ない新型出すとは思わんかったわ、前がLiteだっただけに

551名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:40:39.12ID:3oGUZZ7n0
今回の件ではっきりしたのは
岩田がいようがいまいが豚はまともなハードでゲームを遊ばせてもらえないってことだな
ほんのちょっとでも気遣ってくれていたら据え置き特化ハードだしてただろうからな

552名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:40:47.40ID:L5rvlsU3d
>>546
もうちょっとstate of playにも注目してあげないとな・・・ただでさえゲハぐらいしか話題に上げないのに

553名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:41:08.49ID:ixRqQRLKM
>>547
平気で携帯モードでスプラもやるよ

554名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:41:12.79ID:/FWv4ZUm0
初代VITA好きワイ、一定の評価をする

555名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:41:32.37ID:h5COGxkoa
新型待ちの連中が現行に流れるな、現行機2k値下げのほうがよっぽどましだろ

556名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:41:57.01ID:KqwPDZd60
これなら10インチに振り切って欲しかったかな

557名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:41:57.82ID:o6BPxPjvd
>>554
よっしゃ!3Gも乗っけるか!

558名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:42:01.51ID:9/p8FzFW0
>>545
現行機値下げなら辻褄合うじゃん
4年もたってるんだし

559名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:42:37.89ID:zqGdN+8i0
携帯モードでもTVモードと同じFPS解像度で遊べる!くらいやってくるかと思ってたわ。
それなら既存のソフトでも無駄にならんし

560名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:42:38.31ID:UoKGAqvZ0
Switchがまるで爆売れしてるかのような印象操作もちょっとおかしいんだけどね
失敗したWiiUもあって据え置きハードを切り捨ててもとから需要があった携帯ゲーム機ハード路線に切り替えただけで
もとからPCや他のCSと同じカテゴリじゃない

561名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:42:59.01ID:r7Se5HOw0
単に「色違いバージョンが出ます」ってことだと思っている
しかし白ってのがくすぐられる色なんだなこれが

562名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:43:01.49ID:SbR5brr+a
任豚

液晶切れてSwitch打ち止めか


>>553
需要有るんだな

563名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:43:16.05ID:ixRqQRLKM
>>558
値下げは時期が悪い

564名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:43:43.08ID:o6BPxPjvd
>>561
白もだがどうして黒がでないのか
灰色じゃやだやだー

565名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:43:47.44ID:xnqGpwE30
>>550
スタンドの大型化と角度調整機能の追加もあるし
テーブルモードのてこ入れだろw

566名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:44:47.45ID:zqGdN+8i0
>>565
ああ、俺の中でスタンドつけてない状態は全部携帯モードだったわ。
そうそう、テーブルモードね失礼

567名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:44:49.63ID:BvQMllmE0
まあ正直、今このモデルを投入する意味はよく分からんけど
ニンダイで高橋も中期と言っていたようにまだこれで戦うという
ことだろう
所で任天堂次世代機ですら45,000円前後になりそうだね

568名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:44:50.27ID:L5rvlsU3d
>>558
恐らく有機EL版出したとこで今の勢いじゃ現行機も売り切れなだけだから値下げする意味が全く無い、
そもそも値下げするのは別にユーザーフレンドリーとかじゃなくて売れ行きが伸びる見込みが望めないから
ブーストをかけるようなもんだし

569名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:44:59.25ID:9/p8FzFW0
>>563
まあ半導体が落ち着いてからそれぞれ一斉値下げってことなら悪か無いけどな

570名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:45:38.52ID:/FWv4ZUm0
>>557
ついでにTVモード専用のSwitchも出してウッハウハやな!

571名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:46:28.24ID:SbR5brr+a
液晶有機ELで

中華スマホになったな


任豚がwww

572名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:47:06.14ID:h5COGxkoa
>>556
たしかにw
>>559
電源差してれば可能なんだから現行モデルでも出来るんだよな
リミッター解除するだけなのにやってくれない

573名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:47:28.50ID:DrnB1iql0
なんかwiiUみたいだな…
幻滅した

574名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:48:02.82ID:h+vnfA8KM
ストレージ32→64GBて
もうちょっと何とかならんかったの?
SDカードの32→64の差なんて数百円よ?
せめて256GB512GB
最低でも128GBくらいにしとけよw
64GBで正味使える容量考えたらソフト何本いれられるのかっていう、、、

575名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:48:12.49ID:xuK7l/LEM
画面少しデカくなっただけで+5000yenとか岩田お前客なめてるだろ
社長出てきて説明しろや
まさか旧型生産終了して置き換えするつもりじゃねーだろうな

576名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:48:20.75ID:hiBdpQTr0
そうそう こうやってもっとハードル上げて任天堂裁かないと
ますます図に乗ってゴミを量産されちゃうぞ

577名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:48:33.77ID:L5rvlsU3d
>>567
まあ値段上げたのは次の世代へのクッションって感じはあるのは確かだな、流石に5万は無くても4万余裕で超えてきそうだね

578名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:49:27.54ID:9/p8FzFW0
>>574
ゼルダ1本で十数Gだっけ

579名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:49:31.95ID:SbR5brr+a
有機EL 中華スマホのおかげで


林檎は高くなった

580名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:49:44.65ID:gkDV3czca
>>531
結局他が不甲斐ないせいで、任天堂も胡座かくんだよな
他陣営ももっと頑張ってほしいわ

581名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:49:56.85ID:t70MFCh70
性能アップをなぜ出さん、て言われてるが、今回の有機ELは愚策だて事は前提として
性能アップ版はもっと愚策なんだよ
ユーザーにとって選択肢が多くてイイではなく、ソフト開発に手間を与えてしまうていう
これからはもうサードもついてくる時代だしな

582名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:50:16.03ID:KDYvTrfJp
>>576
ゲハでどうこう言うのは何一つ影響力ないでしょ

売れるか 売れないか 全てはそれ次第

583名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:50:46.12ID:zqGdN+8i0
>>575
お前天界に向けてモノ言ってもしょうがないべ。
任天堂はイタコ芸でしてるのかw

584名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:50:58.14ID:eTAJHp+pa
>>551
PCへ逃げるぞ

585名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:51:04.15ID:D2yQGC9Q0
何で任天堂が大失敗した性能アップ版proを出すと思うのか
これがわからない
まさか失敗で無かったとでも言いたいのかw

586名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:51:13.45ID:/ugQeJ580
とりあえずドラクエ12はSwitchハブ確定的だから売れないだろうなコレ

587名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:51:22.83ID:DrnB1iql0
いわっち助けて!!!

588名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:51:44.89ID:ixRqQRLKM
>>575
せめて君島さんを呼んてください

589名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:52:03.23ID:h+vnfA8KM
>>581
サードのAAAタイトルほぼほぼSwitch外されてますが、、、

590名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:52:43.13ID:mu4w4Cgr0
ドリフト問題改善されてるならコントローラーだけ買うかな

591名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:52:46.48ID:9/p8FzFW0
>>581
せめてPS4クラスになれば結構多くのマルチプラットフォームゲームが降ってきやすくなるでしょうに
まあ半端だけど

592名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:53:09.37ID:gzS1/UkI0
性能低いがユーザーもサードも別にネックになってないんだよな。
サード的には上がってほしくないだろ。
こんな夢みたいなハードそうそうないだろ。

593名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:53:28.44ID:2ldOmiGa0
売れてて出すわけないのにプロとか言ってた発達が顔真っ赤にしてるの笑う
今調達難しいのにスペック上げるわけないやろw

594名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:53:29.87ID:W1m+8rC5F
3Dマリオ、ゼノブレイド新作、ファイアーエムブレム新作
最低でもこの3作は現行機で確定か

595名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:53:35.14ID:ixRqQRLKM
>>589
そりゃAAAの定義の中に「任天堂ハードに出ない」が入ってますし

596名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:53:50.82ID:Qc0ozPLl0
チップセット省電力設計とか内蔵ストレージ高速化とか地味な改善は全く期待できない感じ?

597名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:54:24.97ID:vjIQb/fb0
画面引き伸ばされてなおかつ有機ELで
画質の粗が目立つってことないのかな?

598名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:54:25.93ID:SbR5brr+a
そう言えば

NEW Switchと同時にポケモン出ないな
時期だけに


スプラ3か

599名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:54:39.56ID:ARwOrG6eM
これで本体がスリム化してたら文句言う奴も減るんだろうが…
発売から4年も経ってこんだけとか発売日から生産出来たような内容なのが終わってる

600名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:55:09.70ID:qa/8v41Kp
>>589
Switchに出てないイコールAAA理論はもう飽きた

601名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:55:41.38ID:IKoUeTpi0
結局性能アップ版を出しても3DSのゼノブレみたいにそれ専用機になってしまうし
性能アップ版のソフト出されても現状ノーマル版買ってる人が不満に思うし
そっちの方が買い替え強要で悪どいし

602名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:56:09.42ID:/ugQeJ580
値段上げるの良くない
任天堂はスペックも値段もこれ以上上げちゃいけない
どっちあげても次は絶対売れないけどなw

603名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:56:30.98ID:t70MFCh70
>>589
いやAAAなんて話してねぇ、大手サード挙ってほぼ何も出さないて状況じゃなくなってきてるて話だ

604名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:57:55.53ID:L5rvlsU3d
と言うか性能を上げなかったら売れない論出すなら上げて売れた例が無いと根拠が弱すぎるんだよな、
逆に画面が大きくなって売れた例は任天堂携帯機ではかなりあるからこっちのが根拠は強い

605名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:58:07.59ID:o6BPxPjvd
>>601
専用タイトル以外は恩恵がない買ったみたいな嘘はやめろよ
むしろそうでないソフトでフレームレートやテクスチャの向上があったものの方が多いだろ

606名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:58:11.38ID:pHDuzL6pp
TVモードでやる人らになんも恩恵なくて草

607名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:58:35.77ID:ixRqQRLKM
>>600
こっちも飽きてもまた聞かされるから仕方ないのよ

608名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:58:52.74ID:zqGdN+8i0
>>601
いうても今はネット接続当たり前だから、そんなきつかないで。パッチ当てるだけだから。
ていうか、上にも書いたけどTVモード時の解像度とFPSを携帯モードでもできるようにするのはやろうと思えば今でもできる。
バッテリー持ちは悪くなるけど、内部の性能上げればこれも簡単にクリアできる。
まぁこのモデルは明らかに繋ぎよね。残念

609名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:59:31.18ID:SbR5brr+a
Wii U のように売れなくなるん


Wii U にスマブラ有った

610名無しさん必死だな2021/07/07(水) 04:59:58.79ID:UoKGAqvZ0
>>605
変わらないよ
PS4もPS4Proも持ってたけどなんも変わりゃしない
画像2つ並べてやっと違いがわかる程度の差しかないものにわざわざ別対応しなきゃいけない開発の手間のが大変なんだよな

611名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:00:20.13ID:qa/8v41Kp
>>607
ほんそれな。
勝ち目がないからって二言目にはAAA、グラガグラガ。

612名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:00:24.96ID:t70MFCh70
>>591
だからそれはいずれ次世代機でやりゃいい話、同じスイッチで別物を出すのが愚策て話

613名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:00:58.53ID:D2yQGC9Q0
PS4proが売れたならともかく大失敗してノーマルより先に生産終了したのに
なんでそんなものを任天堂が真似すると思うのか
理解に苦しむよねw

614名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:01:05.12ID:5gt5O4Td0
>>608
旧型はCFW入れればいつでもできるけどオン繋げられないのがなぁ
モンハン民としては旧3DSのOCでやってた時よりFPSダウンなのはちょっと流石に...

615名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:01:06.67ID:9/p8FzFW0
>>608
液晶でいいから携帯モードFHD化だったなら反応全く違ったわなぁ

616名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:01:27.82ID:adHpxJhB0
>>596
無い
公式HPの表記ではそのまんまだが有機ELのお陰でバッテリー時間が微かに伸びるかな程度

617名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:01:42.65ID:xnqGpwE30
>>606
テーブルモードのてこ入れ説を唱える

618名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:02:18.63ID:cjOqF5Wj0
switch lite 5.5インチ
switch 6.2インチ
新型switch 7インチ

画面サイズのマイナーチェンジ
いつもの任天堂じゃん

619名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:03:14.89ID:zqGdN+8i0
>>615
Pro Pro言われてたから期待しちまったよ。
そこにあのAPEXのボケボケ具合があったから、こりゃ任天堂さんもテコ入れしてくれるかなと思ったけど。
まぁヘビーユーザーの声聞いても仕方ないのはわかるけど、残念ね

620Switchプレステ持ち2021/07/07(水) 05:03:59.87ID:FcuyYm2D0
これ使ったゼノブレイドのグラを携帯モードで見たい

621名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:04:03.15ID:L5rvlsU3d
そもそもハイエンド環境やAAAのような開発費の高いゲームをやる理由は開発者には「給料に関わる」と言う
切実な面があるのは確かだが企業的にはそれで元が取れない=金かけた割にはそこまでユーザーが求めてない
なら続ける必要が無いからなあ

622名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:04:16.71ID:gvzAh6J70
有機ELは腐るって言ってた人たちいたけど
全然見なくなったなw

623名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:04:26.42ID:/ugQeJ580
>>604
いや、ドラクエ12ハブられるのは確定したようなもの

624名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:04:35.21ID:SbR5brr+a
>>618
3DSと同じ道
寿命も同じ道ww

625名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:05:18.64ID:D2yQGC9Q0
>>623
ハブってくれええええwww
アホだろ

626名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:05:39.38ID:/ugQeJ580
あ〜あ調子乗っちゃったな任天堂は

627名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:05:53.27ID:+SyvswGa0
720pに文句言ってるやつは流石にアホだぞ
4Kの噂があったときから携帯モードは720pだったぞ
内部解像度も720pきっちり出してアンチエイリアスしっかりかければ画質全然違うから
なので720pに文句言ってるやつはもうちょっと勉強してね

628名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:06:12.95ID:loePULMga
さすがにドラクエハブはねーよ

629名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:06:21.06ID:/ugQeJ580
>>625
確定ですw

630名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:06:41.31ID:vDucqisAM
画面デカくなったの普通に神だろ
6.2インチから7インチだぞ
全然違うと思うぞ

631名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:06:53.21ID:/ugQeJ580
>>628
性能上げてないから動かんよw

632名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:06:54.50ID:vBXkGSB50
有機elモデルの売れ行きによって次世代機のパネルも変わるのかな?

633名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:07:41.94ID:/ugQeJ580
任天堂はもう身動きとれないな
値段も性能も上げられないw

634名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:07:45.30ID:D2yQGC9Q0
>>631
switchで動かないなら発売できませんよ
そんなもん作ったらスクエニつぶれるもんなw

635名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:07:50.80ID:ypwCM6Ff0
むしろ携帯性考えたらスマホサイズまで小型化したほうが喜ばれると思う

636名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:08:16.87ID:o6BPxPjvd
>>610
お前が違いがわからない鈍感な奴だってアピールはまあ好きにすればいいと思うけど感想は聞いてないんだよね
事実Newとノーマルは読み込み、fps、テクスチャその他諸々は大きく変わるからな

637名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:08:49.13ID:/ugQeJ580
>>634
あとはSteamとPS5、箱sxにお任せ下さい

638名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:08:51.22ID:D2yQGC9Q0
>>635
小型化って売れないじゃん
大型化で売れた例は沢山ある

639名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:08:52.22ID:SbR5brr+a
3DS light LL 順序も一緒になったん


いつもの任天堂

640名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:09:09.06ID:UoKGAqvZ0
有機ELは発色が良いからマニアにとってはいいんだろうけど、問題は焼き付きが起きるから1〜2年くらいで画面にあとがついてお釈迦になるんだよね

まあ携帯ゲーム機なんて使い捨てか

641名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:09:21.94ID:cjOqF5Wj0
>>635
liteでええやん、

642名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:09:32.65ID:L5rvlsU3d
>>635
それは悪手だと思うよ、携帯機は大型化ディスプレイ化は売れてるけど小型化は声がある割に思ったより売れないからな

643名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:09:36.80ID:g1ogKNBT0
1人だけドラクエいってる気狂いがおるな

644名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:09:41.00ID:zqGdN+8i0
>>632
そもそも液晶の需要がどんどん下がってて生産量減ってる。だから次も有機ELでしょ
ミドルやロースペックのスマホですら有機EL載せてるからね

645名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:09:57.37ID:tmUD9BAb0
なんだ、市場から帰ってみればあっさりSwitchの勝利確定か

646名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:10:03.64ID:/ugQeJ580
低スペ路線継続か...ただのぼったくりやん

647名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:10:08.64ID:xnqGpwE30
>>622
有機ELの寿命が来る頃に任天堂の次世代機じゃねw
2年後ぐらいかな

648名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:10:47.27ID:D2yQGC9Q0
こんな中途半端な時期に現行switch切り捨てなんて馬鹿なことするわけないじゃんな
どう考えたってわかるだろw

649名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:11:12.06ID:ypwCM6Ff0
>>638
持ち運ぶものの場合大型化は喜ばれないよ
スマホですら限界ギリギリのサイズで大きすぎて使いづらいとか言われる時代に、そのスマホよりさらに大きいスイッチのサイズは携帯性が悪すぎる

650名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:11:23.65ID:/ugQeJ580
>>648
いや性能あげない時点で無理だからw

651名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:11:45.64ID:EmD41CGP0
まだ売れまくってるのに性能上げたら買い直しになるし結局差別化していくしかないのか

652名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:11:46.47ID:UoKGAqvZ0
せいぜい2年くらいで画面の焼き付きで捨てる感じかな…
とはいえ、PS5よりは長持ちしそうだけど

653名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:11:54.06ID:D2yQGC9Q0
>>649
喜ばれるから売れるんだよ
小型化なんてスマホでも売れないじゃ

654名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:11:57.16ID:V9n4Q01k0
>>617
PVはテーブルモードを推してる感じやね

655名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:12:25.53ID:loePULMga
ダークな大人向けのドラクエも売れなきゃ意味ないからな
全マルチだよアホ

656名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:12:26.14ID:zqGdN+8i0
ストレージ性能アップして、TVモードでもロード時間半分とかぐらいは欲しかった。
TVモード使ってる人恩恵ないのが悲しみ

657名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:13:16.02ID:ypwCM6Ff0
一応有線デフォになったのはTVモードの恩恵じゃね?

658名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:13:25.21ID:/ugQeJ580
ゴミスペ路線継続か
ハブッち継続やな

659名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:13:29.03ID:xnqGpwE30
シリーズ内の高性能化は売れないのはPSとXBが証明したしね

660名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:13:59.90ID:W1m+8rC5F
中身同じで有機ELになって保存容量が倍になったSwitchが4万するのが問題なのかw
次世代機でも携帯モード付けたら5万するんじゃなかろうか

661名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:14:05.29ID:UoKGAqvZ0
もうマルチ開発でPS5が切られてるからさ
去年のライザ2のPS5版パッケージ無しを皮切りに、最近じゃPS5版だけ技術的な問題とやらで発売遅れまくり
和ゲーの…なんかこの前発表したなんとかってゲームも対応機種にXSXがあるのにPS5ハブだったしね

662名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:14:23.55ID:UeFgT+HN0
>>649
君の個人的な感想じゃなくて現に任天堂携帯機の結果やiPhone等のスマホの
ラインナップの売れ行きの傾向としてそうなってるので、なので小さいのが欲しい
と言うのは声だけは確かによくあがるが結果としてはたいして売れないんだよ

663名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:14:43.58ID:mX6A9OI7M
あーあ、この値段じゃあ貧乏人は買えないな

664名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:14:43.89ID:ARwOrG6eM
2021年に64GBも流石に酷い

665名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:15:05.06ID:O/EAlI430
ディスプレイは720pでも内部解像度を動的に下げるソフト多いからな
APEXなんか500も出てなさそう

666名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:15:08.24ID:mX6A9OI7M
もう任天堂も終わりだな

667名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:16:01.01ID:a1qCxxXdM
ハブッちハブッちとw

668名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:16:08.32ID:cjOqF5Wj0
強いて言えばmicroSDの読み書き速度上がったりしてないの?
それさえ改善すれば一気にロード時間変わらない?

669名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:16:08.42ID:ypwCM6Ff0
基本性能かわらない新型スイッチで4万近くするなら、IGNJの配信じゃPROが出てもPS5やXSXレベルの価格帯になるんじゃないかって危惧してましたね

670名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:16:13.13ID:NgBX7TiY0
フルッキーて別に性能には貪欲じゃないんだな
いわっちだったらできるだけ性能も上げてた感じ

671名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:16:24.12ID:D2yQGC9Q0
PS5ソフトがくっそ売れない理由ってPS4pro出しちゃったからだろ
あれで実質台数リセットしちゃったから普及台数が糞の役にも立たなくなったんだよ

672名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:16:38.27ID:V9n4Q01k0
PROを出してしまうと次世代機のとき新鮮味が無くなってしまう

673名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:17:06.51ID:UoKGAqvZ0
>>665
まあそこらへんはしょうがないんじゃない
PS5なんて8K謳ってるのに4Kどころか1080pすら出ないゲームもあるわけだし、そっちよりはマシかなって感じだよね

674名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:17:26.72ID:fFFxf5Z9M
>>669
金ふんだくるしか能のない任天堂が価格下げてくるわけないね
爆死確定だなw

675名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:17:38.19ID:IueVakeO0
Ghost runnerのSwitch版も酷いからな
半透明が出せてなくてセガサターンの画面かと思った

676名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:17:39.47ID:zqGdN+8i0
>>668
まぁ検証待ちですかね。
ロードは快適性に直結するからワンチャン期待する。

677名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:18:15.30ID:l6C4/1zY0
>>668
変わらない
ロードはCPU性能だからそれが上がらないと無理

678名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:18:29.81ID:X79VIxAEd
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

似てるね

679名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:18:43.97ID:KqUz3XHaa
予約時はマイナンバー提示にしてくれ

680名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:18:48.35ID:nWlqoGDnM
え、ドラクエ12ハブられたってホントですか?

681名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:19:37.57ID:1rjoZH+mM
>>678
後追いは任天堂の十八番じゃないかw

682名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:19:47.33ID:cjOqF5Wj0
switchのmicroSDってUHS-Iまでやろ?
これが新型でUHS-IIやUHS-IIIに対応したらロード時間爆速にならない?

683名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:20:01.50ID:ynJJuoFir
なんか色々と履き違えてるわ
世界中から大不評だし

ネガキャンじゃなく不評が出てるんだから不評なんだよ

684名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:20:04.90ID:O/EAlI430
>>673
リジッドに720p 30fpsキープできるようなチップの強化でもやってないと
有機EL積もうがボケボケやん

685名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:20:34.16ID:vBXkGSB50
今回のこれでSoCの生産終了の件は嘘だってことなのかな

686名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:20:45.44ID:IueVakeO0
>>678
葬式の色かな
負けハードを象徴してるわ

687名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:20:46.86ID:l6C4/1zY0
>>682
ならない

688名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:21:00.75ID:Z1w463j8M
ホント中身がないよな

689名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:21:37.24ID:cjOqF5Wj0
>>687
理由は?

690名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:22:03.43ID:7BnSrrz/M
>>689
豚だから

691名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:22:10.07ID:zqGdN+8i0
>>684
これには同意なんよな。
画面デカくして、引き伸ばして内部解像度変わらんのじゃ残念感が凄い。
有機ELの恩恵分で相殺できるのかもしれんけど、こればっかりは見てみないとなんとも言えん。

692名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:22:43.61ID:l6C4/1zY0

693名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:23:36.63ID:O/EAlI430
>>678
喪服カラーで草
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

694名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:24:03.24ID:3vOk1bSbM
外見で中身がないこと隠したいんだろうな

695名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:24:12.32ID:cjOqF5Wj0
>>692
UHSってCPUに依存してるんですか?

696名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:24:41.87ID:IKoUeTpi0
>>678
パンダカラ―って中国で大人気だから、それを意識してるんだろう

697名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:26:10.13ID:v7aF9Drd0
これ性能は上がってるの?有機ELにたっただけ?

698名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:26:26.73ID:l6C4/1zY0
>>695
ロードがCPUに依存してるんだよ
転送速度よりCPU性能の影響の方が大きいわけ
そもそも現行Switchの内蔵ROMは300MB/sでUHS-II以上に速いんだぞ
それでもSDとロード時間大差ないわけ

699名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:26:45.84ID:xnqGpwE30
>>697
公式サイト見てこい

700名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:27:11.39ID:O/EAlI430
いっそのことGeforceNowかxcloudにでも対応してくれれば
糞スペのままでも許されるわ

701名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:27:45.21ID:loePULMga
末尾Mわらわらw

702名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:28:27.40ID:AyZf6ZGEa
実態は転売屋対策の値上げモデルだよ

転売屋から割増ノーマル買うぐらいなら有機EL買うし
オタクがどう酷評しようと売れるから何の問題もない

703名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:29:29.73ID:Q5UJzymIM
キッズは買えないわなこんな高いの
キッズに有機ELなんて豚に真珠じゃん

704名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:29:32.48ID:zqGdN+8i0
もうめんどくせえから任天堂印のAndroid出してくんねぇかなw
ニンテンドーストアで買い物できるようにしてSwitchのゲーム遊べるようにして、13万までだったら喜んで買うわ

705名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:29:46.43ID:uSwCLwHK0
任天堂携帯機はノーマル→液晶改良→性能UP版だし
まだ性能UP版が出ないとは限らない
ただ、来年は次世代機の周期に入るんだよねぇ
そのままスイッチ2になりそう

706名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:29:48.14ID:zjmZX2UK0
安定のゴキブリ発狂で売れるだろうな
5000円でここまで強化されるなら買うわ

707名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:30:44.36ID:cjOqF5Wj0
>>698
ロードに時間がかかるっていうより圧縮されたのを解凍したりにスペック使っててそれが負荷になってるだけじゃないの?
大容量microSDも安くなったんだからダウンロード専用で圧縮してない版を配信すればいいのにな

708名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:31:04.71ID:JBGgQiYT0
はぅカッコいいですぅ
まぁ値段によるな 性能アップが実感できるなら 走って買いに行きたい

709名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:31:06.68ID:QsR7Dn6KH
ここまでするなら少しくらい性能上げろよ…

710名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:31:16.08ID:5J+vx8Ud0
性能厨のマニアには不評
ゲーム買わない奴らのことか

711名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:31:36.19ID:D2yQGC9Q0
ゴキブリはproの大失敗を認めないから
任天堂がproの真似すると思ってるんだもんなw

712名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:31:48.18ID:IueVakeO0
>>700
そもそもSwitch要らないじゃん
コントローラーの操作性も悪いし

713名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:31:49.03ID:CBHQ8DPG0
マジでどこ向けに売りたいのかわからん
こんなん情弱しか買わんだろ

714名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:32:37.75ID:d83PXT4d0
欲しいけど買えねーだろうな
バイヤーさんが嬉しそうに歩いてたし

715名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:32:50.43ID:zqGdN+8i0
>>705
だから有機ELは液晶(ry
ディスプレイと呼べ

716名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:32:54.63ID:d83PXT4d0
欲しいけど買えねーだろうな
バイヤーさんが嬉しそうに歩いてたし

717名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:33:08.77ID:alm/7FNG0
インディーですら現行Switchの性能無理になってるのに完全に終わったわ…

718名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:33:40.75ID:2jI6ebqIa
性能上げたやつは来年のイカ3やブスザワ2に合わせて出すつもりなんじゃないの
どの道今年は半導体不足で無理に出しても台数揃えられないだろうし

719名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:33:40.95ID:ilL3onPV0
白ジョイコン単体で売ってくれないかな

720名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:33:53.20ID:D2yQGC9Q0
売れてるswitchが大きさそのままで
ストレージ増えて画面サイズアップしたのに
買わない理由があるのか?w

721名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:36:32.55ID:xnqGpwE30
>>705
new3DSは外的要因が主な理由だろ
スプラ3発売後1年は現状のままだろうし
大きな失敗でもない限り2、3年後に次世代へって流れじゃないか?

722名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:36:45.20ID:IueVakeO0
FortniteやApexで勝ちたかったら描画距離が短く30fps未満のSwitchでやるより描画距離の長くて60fpsのxCloudでやる方がいい
こういう流れになったらSwitchは一気に廃れそうね

723名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:37:52.66ID:alm/7FNG0
Switch発売前にサードの意見聞いたって言ってたのに今度もちゃんと聞けよ…

724名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:38:46.64ID:cjOqF5Wj0
switchって圧縮されたソフトの重要部分だけストレージに事前解凍しておいてロード爆速みたいなことできないの?
せっかくmicroSDの128GB256GBが安くなってるのに

725名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:39:03.56ID:Q5UJzymIM
最低でも60fpsは出せないとダメだろ

726名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:39:46.39ID:XJpQaXAE0
有機ELになる事だしp4g来るかな?
アレ一応vitaの有機ELの発色に合わせて作られたし

727名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:40:20.02ID:5J+vx8Ud0
高性能な据え置き専用機より
性能が劣ってても携帯機で遊べる方がよっぽど快適だからな

728名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:40:21.85ID:o6BPxPjvd
>>722
そういう流れになればな
残念だが一生ならないけど

729名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:40:27.29ID:pTRvRBFoM
半導体関連の製造が需要多すぎで、性能上げることが難しいのかもしれない

730名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:41:18.50ID:IueVakeO0
30fpsとロードがクソ遅いのは我慢ならんな

731名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:42:22.31ID:qgw/613e0
強みがわかりにくいんだけどこれ出す意味あるの?

732名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:44:32.56ID:kJVR89xq0
proなんて出ないのが確定したな
これは朗報

733名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:44:43.69ID:IOiqocPn0
最初期のswitch持ってるから新型で買い時が来たんでありがたいけど
まァ性能は強化して欲しかったね(初期と比較して)バッテリーは増えるし内部容量増すから
今あるのを据え置き用新型を持ち運び用にすればより快適になる

734名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:45:03.11ID:XtWqQz84r
>>731
LLだろ
毎回出してるやん

735名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:45:11.93ID:D2yQGC9Q0
3DSもLLがノーマル駆逐するほど売れたからな
大型化は必然だよな

736名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:45:23.70ID:+omSSC6y0
これなら現行モデルを値下げするだけで良かったのでは

737名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:45:35.03ID:f7Bzy2zkM
>>727
だからドラクエ12にハブられちゃうんだよな

738名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:46:00.13ID:p+TA048Hd
旧型のままでいいかな。画面が綺麗になったからゲームが面白くなるわけじゃないし。

739名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:46:01.37ID:o1GCIHKT0
>>736
値下げしてどうするの?

740名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:46:34.88ID:zqGdN+8i0
初期型の買い替え需要でしかないな。
コロナで携帯モードしか強化してこないのはびっくりしたが、逆ザヤと寿命伸ばすためと考えればしっくりくる。
PS4世代のゲームが快適にできるのはしばらく先か。
APEXを携帯モードで寝ながら遊びたかった

741名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:47:16.97ID:D2yQGC9Q0
>>736
売れなくて困ってるわけでもないのに何故値下げをするのか
転売価格考えたら値上げが必要なぐらいだろうw

742名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:47:19.64ID:vXNl4Ag00
とりあえず無理に転売ヤーと争って手に入れる必要もな今のは良いわ

743名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:48:06.26ID:EZ4DFnoT0
性能上がってないの…?

744名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:48:18.60ID:AWrtz3Pzr
>>736
バーカ。

745名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:48:48.75ID:5J+vx8Ud0
今時テレビの前でしか遊べない不自由なハードを快適とか
ほざいてるのは古い人間だけだ

746名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:49:46.13ID:AWrtz3Pzr
>>743
アホの曲解を信じたらそうだろ。
ディスプレイとスタンドくらいしか言ってないのに。
あ、リモコンくらいかそのままなのは。

747名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:50:55.78ID:zqGdN+8i0
本体だけで売ればいいのにな。

748名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:51:05.20ID:ylOLW1O60
これって携帯機モード使わないなら今のswitchと遜色なくない?

749名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:51:13.22ID:2lJw6lwt0
>>41
ハイエンド携帯ゲーム機はSD865以上のスマホだと思う
実際かなり高性能

750名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:51:26.55ID:AWrtz3Pzr
>>745
単身世帯だと90%割ってるからな。テレビ保有率。

751名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:51:45.40ID:95FmHTwBa
有機ELって失敗ハードのVITAでもすぐなかった事リストに入ったよね

752名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:51:49.67ID:IueVakeO0
クラウドゲーミングの本命が来るのにこのままでは足元掬われて終わるね
月額1000円でサブスクとXSXで動くクラウド
低性能で割高とかシェア食って下さいって言ってるようなもの

753名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:51:50.58ID:ynJJuoFir
これが任天堂なんだよな
一瞬の判断でこういうことが起きる怖いね
迷走だな

もう新型は出す気ないし4k出力対応は多分ないね

754名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:52:17.94ID:AWrtz3Pzr
>>747
今もそうしてる。

755名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:53:00.09ID:AWrtz3Pzr
>>753
PS5ほど迷走してませんけど?

756名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:53:36.01ID:EZ4DFnoT0
>>746
まだ言ってないだけで上がってる可能性はあるのかなとも思わなくもないけどないよなぁ
あったら言うもんな畜生

757名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:53:54.73ID:95FmHTwBa
>>748
携帯機としてしか使ってない奴が大半だろうし
次世代機でも互換あれば何の問題もないからこんなのでいいだろうつなぎは

758名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:54:22.34ID:5gt5O4Td0
>>749
いや845程度だよ
メモリ制限あるっていってもガチハイエンドの16GBあるスマホなら別に困らんし

759名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:54:34.16ID:zqGdN+8i0
>>754
コントローラーいらんねん

760名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:54:39.62ID:BLz020aE0
クラウドゲーム主流になったらハードで凝るところと言ったらコントローラ以外必要なくね。

761名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:55:00.12ID:AWrtz3Pzr
>>751
出始めの有機ELとmicroLEDに世代交代直前の
こなれた有機elを比較ですか。

762名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:55:20.68ID:DQ+eIhAp0
現行犯、値下げはよ

763名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:55:31.02ID:MqZQPgHw0
Proを名乗りながらCPUの性能がそのままとか舐めてるとしか思えない新型Switch

764名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:56:11.96ID:JPD+ESww0
幻視か?名乗ってないぞ

765名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:56:45.64ID:HRHBDsgHM
画面の大きさは正義だけど
五千円差はなぁ
これなら二台目セットと一万円20インチくらいのモニター買ったんがいいわ
値段同じくらいならモニター別に調達して大画面で遊ぶ道を選ぶ

766名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:58:38.00ID:o1GCIHKT0
>>763
プロなんてどこにも書いてない

767名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:58:41.47ID:tomKAyM/0
バリエーションってだけでブチギレてるのほんと面白い
PS5のゲームの少なさの方にキレそうなんだけど?

768名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:58:45.46ID:Z5j37VPoM
Vitaの後追いかよ
ニシくんは何周遅れで喜んでるの

769名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:58:49.15ID:bsdUOIJK0
流石にProを名乗った覚えは無いぞw

770名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:58:51.27ID:5gt5O4Td0
Pro来るかもねって言われて性能アップで値上げ版だ、とか2019年みたいにマイチェンで実質値下げじゃないかとか議論されてたのに
マイチェン以下で値上げするとは思わんかったな

771名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:59:25.17ID:sTIKUFkK0
3DSで言うLLみたいなもんでしょこれ

772名無しさん必死だな2021/07/07(水) 05:59:31.27ID:BUUP8qaqr
ゴキ豚さん暴れてるなぁ
売れないって思ってるなら怖がらず堂々としてればいいのに

773名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:00:04.48ID:AWrtz3Pzr
>>763
名乗ってないわなアホ。

774名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:00:39.87ID:bsdUOIJK0
あと学生ならともかく、社会人のくせに「5000円差は大きい;;」は流石に無い
そこまで貧乏ならゲームなんかやってないで年収を上げる努力をしろ

775名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:01:35.45ID:vvA7uBdt0
外で遊ぶ人用だよな
移動の多いスポーツ選手なんかはこぞって買いそう

776名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:02:39.83ID:pEzH/CyV0
さすがに5000円で文句を言っている奴はゲームやっている場合じゃねーぞw

777名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:03:33.71ID:2NHRvhvm0
ズコーやったな
このパンダ

778名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:04:34.23ID:IueVakeO0
2017年時点で低スペックだったものを2021年に性能据え置きで価格上げることを非難してるわけであって5000円が絶対額で高いと言ってるわけでは無いだろ
任天堂ファンはバカしかいないのか?

779名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:04:48.66ID:+K4x4QIrd
ゲームソフトより安い値上げで値段がどうのこうの言ってるやつが怖い
ほんと貧乏人ばつ

780名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:04:58.87ID:Aw/HSlyY0
ブレワイを1080p60fpsでやりたかったのに有機ELって

781名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:05:06.29ID:gAWnmfCKd
こんな値段で出すとは思わなかったよ
それとも日本が貧しくなったからそう思うのか

782名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:05:17.00ID:5gt5O4Td0
2017年時点の携帯機としてはハイスペ超コスパだと思うよ
今となってはちょっと微妙だけど

783名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:05:33.80ID:HFwPiKUU0
なんで今頃発表したんだ?リーク対策か?リーカーは害悪でしかないな

784名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:06:20.56ID:tfRW8F2y0
まあしかしこの後に性能向上版出るなら49800円コースか
PS4越えは軽くやってもらわないとな

785名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:07:11.98ID:CbGfkTexp
スペック上げてくれよ

786名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:07:59.91ID:O/EAlI430
>>783
リーカーが期待値を上げまくってたから牽制だろうな

787名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:08:10.01ID:at61yCS+0
うーん
金は高くてかまわなかったからテレビ特化4k対応までしてほしかった
5万でも出したよ
今回はテレビ性能変わらんなら買わない

788名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:08:20.35ID:sTIKUFkK0
ただSwitchのバリエーション増やしただけでなんでこんな文句つける奴いるんだろうな
5000円が高いってんなら従来品買えばいいだけの話だろ

789名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:08:37.88ID:5gt5O4Td0
正直5万でPS4超えDLSS込の全部載せなら買うで
世間的には絶対売れ無さそうだけど
そういや本家のOrinってレイトレ乗るん?

790名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:08:56.38ID:/IEBmTdf0
任天堂が死んだ日

791名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:08:58.21ID:qgw/613e0
いつものLL版モデルって言うけど携帯モードで遊ぶ人にとっては既に通常版がLL相当でLiteが普通サイズ相当でしょ

792名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:09:54.53ID:lMmfnXog0
性能アップは普通に次世代機なのかね
これ以上バージョン違い出ないなら買うけど

793名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:10:12.14ID:mJt5ZPt50
>>784
わろ
確かに2021年にこれが38000なら
豚の言うproは確実に5万近くになるなw

794名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:10:40.68ID:hiBdpQTr0
>>635
文字が読み辛くなるし
それへの対応にも労力割かなきゃいけなくなる

795名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:10:46.16ID:gAQ3AI2lp
むしろProが出ないのが朗報だわ
早く次世代機に移行してくれ

796名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:11:26.68ID:zqGdN+8i0
ちょっと勘違いしてるな、5000円の値上げそのものが高いんじゃなくて既に持ってるのに有機ELのために37000円また払うのか。たけぇっ!ってなるわけだ。
ここはゲハだからな、Switchすでに持ってない新規なんておらんやろ
まぁら初期型買い替え狙いでしかない

797名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:11:29.49ID:eFq4gioc0
寝て起きたらめっちゃ伸びてるじゃん
どんだけ荒されたんだ

798名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:11:45.99ID:pbNCCJqs0
>>749,758
マジレスしとくとSD835以下

https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/8b3s73/how_powerful_is_the_switch_compared_to_todays/

泥化してAnTuTu走らせてる画像もたまにあるけど泥化した時点でクロック制限外れたTegraX1+(スコア一緒)なんで
あれはCPU/GPU大幅クロックダウンしてる携帯モードSwitchの実態を正確に反映してない

799名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:12:53.53ID:5gt5O4Td0
>>798
あーまあ、それはそう
ハード的な話しがしたかった
CFWでオン繋げられれば旧型買ってたんだけどなぁ

800名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:13:15.51ID:/IEBmTdf0
ゲーム機のこと詳しくないんだけど、これでPS3くらいの性能にはなった?

801名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:13:19.33ID:h78n/Jmpd
ちょっとお前ら公式に付いたリプ見てこい
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
例えばこれとかそれに対するリプとか
お前らがあんまりにもfps言うからこんな何も理解してなさそうで60と30の違い認識出来なさそうなアホですら性能気にするようになっちまった
ゲハなんて影響力無いって言うけどこういうの見ると果たしてそうかねと思うわ
昔はこんな「ゲームハードの性能を気にするニワカ」なんて見なかったぞ
何が出るかだけしか無かったのに

802名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:13:39.48ID:XfORWoug0
毎週何万も売れてるのに買い換え需要しかないとか意味がわからん

803名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:14:10.66ID:0zo92khz0
これ携帯モードの画面が綺麗になっただけって事でいいのかな?テレビモードの時のマシンパワーはとかは特別上がってない感じ?

804名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:14:34.48ID:IueVakeO0
3年後に次世代機出してもPS4レベルがやっと
ところがPS4は現時点でソフトがまともに動かなくなっている
携帯機領域はXSX相当で動くxCloudの一人勝ちだろう
ソフトが途絶えるリスク無いし、イニシャルコスト無し

805名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:14:35.85ID:eFq4gioc0
>>778
ライトのときも高い高いって同じような馬鹿騒ぎして同じように返されてたと思うけどさ
従来の買えばいいじゃん

806名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:15:23.52ID:mJt5ZPt50
よく見たらこのご時世にBluetooth未だに非対応わろた

807名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:15:59.96ID:tfRW8F2y0
>>800
PS2の方が遥かに上

808名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:16:12.39ID:5gt5O4Td0
>>805
従来のものがそろそろ値下げされないかなって時期にマイチェン値上げだからなぁ
何回か言ってるけど実質しばらくは値下げしないよ宣言なのが一番厳しい

809名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:17:28.11ID:oOycMd5U0
>>807
PS2はパッチで性能が上がり続けてるからな

810名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:17:28.18ID:w+UhYWWH0
なんで今までのSwitchが売られないことになってる人がいるの
公式の情報を確認せずに文句言ってんのかな

811名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:18:05.29ID:L0BiBlOwa
Twitterのサジェストに「新型Switch 微妙」って出てくるのが全てを物語ってる

812名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:18:08.23ID:70c5huO10
Joy-Conとドック要らないんだけど

813名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:18:57.06ID:OaXLkYnUa
>>807
眼科行けw

814名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:19:07.65ID:XfORWoug0
PS2とPS5ってどっちが性能上なの

815名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:19:24.62ID:eFq4gioc0
>>808
逆に聞くが売れまくってて在庫足りてないのに何で値下げするんだ

816名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:19:29.57ID:ajwS88cdM
有機ELテレビなんかも全く売れてないのにな
高いだけで需要ないだろ

817名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:19:44.18ID:h78n/Jmpd
ほら君らは何も知らない子達が純粋にゲームを楽しむという行為に対する邪魔を入れてるということがよく分かるツイートだよ
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
こんなアホは何も知らずにただただゲーム楽しんでりゃ良いのにな

818名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:20:26.74ID:ajwS88cdM
>>815
任天堂は金むしりとることしか頭にないからなw

819名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:20:27.20ID:08MRvNCbd
求めてない機能だったな
これの為に買い直すか!とはならんホワイトはカッコいいと思うけども

820名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:20:27.21ID:zqGdN+8i0
>>814
PS2に決まってんだろ

821名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:20:27.86ID:0RX3Xa1kd
>>814
あと1年くらいしたらps2が抜くかな

822名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:20:39.69ID:U6d7Mrsxp
3DS「塗装を高級にして2.5万円です」

新型Switch「有機ELにして3.8万円です」

完全に一致

823名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:21:08.55ID:9jU72tAp0
個人的には現行より重くなったのが痛い
今でも割と重いのに

824名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:21:24.33ID:FLs5vP2mM
これは失敗だな
誰も買わん

825名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:21:33.72ID:UjaWSTIhd
スイッチ売れすぎて困ってるくらいだからこんなの実験兼ねたお戯れだろ

826名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:22:08.15ID:08MRvNCbd
>>817
フォートナイトSwitch版で遊ぶ奴は地雷って今の子供達はSwitchでfps遊んでるだけで馬鹿にしまくってるからな
TikTokのコメント欄とかみたらわかるけど

827名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:22:43.86ID:Z5j37VPoM
あー実質値上げで品薄対策ってことか

828名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:23:05.08ID:sTIKUFkK0
>>796
既にSwitch持ってるならべつに有機EL版のために金払う必要なくない?
ハード収集してる人なんだったらわかるけど
初期型買い替えにしても、従来版と有機EL版から選べるようになったってだけの話であって
そこまで大騒ぎするほどのことかなって思う

829名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:23:13.88ID:2hj/kXmI0
現行のがいつでも買えるようになる

830名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:23:43.52ID:zqGdN+8i0
>>829
これだわね

831名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:23:45.90ID:5gt5O4Td0
>>815
流石に在庫ないところはないやろ
そろそろ落ち着いてる
まあ売れてて値下げするのも微妙だからProが出るか
マイチェンで実装値下げかなと思ってたから真逆になるとは思わんかってたって話

832名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:24:40.00ID:+H+id6GId
正直最初からこれくらいで出して欲しかったレベルだわ
性能上げろ

833名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:24:43.66ID:Z5j37VPoM
現行のは販売終了でしょ
LiteとPro紛いの二本立て
PS4 SlimとProそのまんま

834名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:25:19.45ID:08MRvNCbd
携帯モードだけ強化しましたは一番いらんよなぁ
TV接続中に良くなった所ってオンライン周りぐらいでしょ?

835名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:25:52.39ID:FLs5vP2mM
転売ヤーがいくら値付けするか楽しみw

836名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:26:05.98ID:SGB5wJ+o0
DSとか3DSで出てたLLと意味付けは同じだろ。サイズバリエーションのひとつでしかない。
ただ、これが出た事で性能がアップしたswithが発売される可能性は無くなったな。もしかするとswithとは全くコンセプトの異なる新型機を考えてるのかもしれない。

837名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:26:14.60ID:ZSzoPwoa0
新型のドックすげー欲しい!
USB端子が1個減るみたいだけど有線LAN端子が付くのはかなりでかい。
外付けLANアダプターが無くなるからスマートになる。
しかし、相変わらず電源端子は1番上なんだな…

838名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:26:42.36ID:Fre3U9Vw0
今回のはDSiLLでしょ
3DS並みの進化はまだ先か

839名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:26:47.74ID:zqGdN+8i0
>>828
俺は騒いでないけど、たけぇ!っていう人の意見を代弁したまで。

性能アップで新型買う気満々だった人が色々文句言うのもわかるなぁって感じw
俺も性能アップは楽しみにしてたし
あと、そろそろ台数も需要もこなれてきて旧型値下げ予想してた人も多いと思うからね。

840名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:27:02.28ID:0RX3Xa1kd
現行のと併売だっつの
2DSと3DSと3DSLLの関係だよ

841名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:27:24.16ID:Ff09zjGZM
これからの任天堂はAppleみたいに小出し作戦なんじゃね?
ちょっとずつ機能足して値段だけ上げてくるパターンw

842名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:27:27.20ID:0zo92khz0
性能上がってない感じなんか言っちゃ悪いけどゴミだな マリオですら偶にガタガタになって気になるレベルなのに

843名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:27:53.28ID:ugF+M9rz0
つまり勇気Elになっただけ?(´・ω・`)

844名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:28:35.04ID:FwTFhhjDa
そもそもそんなに数も用意できないとおもうけど売れ線は現行のまんまだろうな
50ドル値上げの価値なしってのが英語圏の反応見てても大多数だよ

845名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:28:53.53ID:Ff09zjGZM
64Gとか、 iPhoneかよw

846名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:29:59.81ID:1nXsfUjo0
これなら去年か一昨年に出せたのでは?

847名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:31:20.01ID:VtHLb9kb0
有機ELにした分のコストを中身のスペックの方に活かして欲しかった

848名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:32:17.16ID:BOxivWq+d
性能上げろよな
携帯モードの強化+性能強化なら嬉しいのに

849名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:32:45.14ID:E6ICjBKPp
>>846
それが今年2月になってから新しい世代の有機ELパネルを特注してるんだよ
焼き付き耐性とか屋外の見やすさ、省エネ性を満たせて安いパネルがやっと出たのかも

850名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:32:50.47ID:bqSDDO/KH
携帯として遊ぶ時はLITE使ってるから
そっちを改良して欲しかった。
もしくはベゼル分小さくして欲しかった。

851名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:33:00.01ID:xnqGpwE30
>>843
スピーカーが良くなって保存メモリーが倍になってスタンドの角度調整ができて
ドックにUSBポート一つなくし代わりに有線LANが付いた

マイナーチェンジだな

852名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:33:53.68ID:VtHLb9kb0
あとドックも改良して欲しかった

853名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:34:05.22ID:YW+7NTc2d
PSVITAの魂を受け継ぐゲーム機だな

854名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:34:35.64ID:/qewqD4ar
性能上がりました5000円上がりました←わかる
有機ELにしました5000円上がりました←は?
こうだろ

855名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:34:41.52ID:3eaC3r6Ga
ファーム解析でRAMが増えるとは何だったのか

856名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:34:57.13ID:WBPMSWXc0
旧型とサイズ同じに見えたけど本体の横幅伸びてるのな

857名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:35:02.16ID:oYQA4S8s0
有機elなっただけ?携帯モードあんま使う気ないし旧型でええわいな

858名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:35:38.99ID:xs0pCXVF0
性能が変わらないにせよ持ってるのは初期型だし
買い換えるにはちょうどいいわ
あとはパフォーマンスモードが解禁されるとか
勝手に妄想しておく

859名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:35:40.46ID:Ze+ulhULa
>>851
本体重量が重くなった
が抜けているんだ

860名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:35:56.60ID:Eeaz/Y990
PS4レベルになれば即買いなんだけどな
マイナーチェンジ版には買い替えないけど、どうせテンバイヤーがスタンバってて買えないだろ

861名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:35:57.47ID:f8pD5SyO0
迷走任天堂

862名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:36:05.07ID:C0elKDMJ0
コロナ禍でただでさえ部品供給が滞ってるこのご時世に性能アップした新型でクソ需要が出ても
碌に出荷出来ず転売屋に即買い占め中華に流れる未来しか見えんだろ

863名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:36:09.50ID:zqGdN+8i0
>>846
コロナで需要爆発してたから、遅らせたんだと思う。
コロナのおかげでマイルストーンが全体的に1-2年後ろにずれてると思う
とかってに予想

864名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:36:24.91ID:f8pD5SyO0
誰得よこのゴミ

865名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:36:30.97ID:FwTFhhjDa
有機ELってのもバーンアウトのリスクあるし 黒の表現は液晶より優れてるけど白い場面の時は消費電力上がったりするっていうのもあるから必ずしもすべての面で液晶より優れてるわけでもない
解像度低いからペンタイルだったら文字とか滲んでみえるしな

866名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:36:31.47ID:XTNUgID20
>>817
こういう奴らが厄介なのって知識は無いけど拡散力だけは1人前に持ち合わせてるとこなんだよなー
見てきたけどスイッチのゲームは全て30fpsで他のハードはどのゲームでも60fps出てるみたいな勘違いしてる人もいるようだ
ゲハと言うよりネット社会の弊害だなぁ

867名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:37:02.01ID:lLZA5Hzz0
性能アップもねえのに値段上げまくりのゴミ
こんなのでよろこぶ豚マジ哀れ

868名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:37:39.34ID:0zo92khz0
>>854
これかなぁ有機ELとか求めてない人が大半だし
リーカーのせいで勝手に新型スイッチへの期待度が上がってたのは気の毒だけどどっちにしろちょっとこれは無いわ

869名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:37:54.79ID:5J+vx8Ud0
人気ハードは買い替えが起きるので出しとして損はない

870名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:38:00.76ID:lzvuqzxX0
なんか保守的なゴミみたいな製品やな
なんもおもろくない

871名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:38:08.39ID:EUlJmJQIM
>>63
買わなければ良いだろ。
黙っていられないくらい悔しいのかな?

872名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:38:16.95ID:BqjOIPZr0
ツイッター見ても
買ったばかりだったので良かったと
買い換えたいから丁度良かったとそういうのがほとんどだから
むしろ変に性能上げるより良かった気が

873名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:38:21.10ID:AD+UXNBnd
なんでゴキちゃんがキレてんの

874名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:39:06.69ID:rK4j6J9/d
4年経過しても性能上げないとは本当にケチな企業だな
かなり引くレベル

875名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:39:10.88ID:2lJw6lwt0
どっちも有機ELで4KスマホとFHDのスマホ持ってるが
有機ELの良さが色濃く出るのって4K以上だと思う

876名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:39:21.19ID:Wu1bJLRxd
>>870
わかる おもんないねんな

877名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:39:34.41ID:5gt5O4Td0
コロナで半導体の部品供給云々は車載用とTSMCの最新プロセスだけ定期
Switchに使ってるやつは変わらんし、リークのやつもマイニングの影響あったくらいで今は多少落ち着いてる

878名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:39:38.84ID:sai9SWZ60
マイナーチェンジ版って考えれば有りかな

879名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:39:51.03ID:5YFeLv8Lp
>>864
ゴキブリには無関係だからしっしっ

880名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:40:13.29ID:++WcVAjN0
>>872
これはあるな
というか売れ続けているからこそ、変に性能アップすると微妙なのかも
どうせ買うなら新型を買いたいがわざわざ買い換えるほどでもない、という絶妙なライン

881名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:40:24.29ID:Ze+ulhULa
>>867
そんな新型より売れないPS5の方が哀れだからセーフ

882名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:40:48.85ID:5gt5O4Td0
マイチェンでもシュリンクでブースト解禁とかならまだマシだけどなぁ

883名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:41:11.72ID:zqGdN+8i0
>>865
実際に見るまで720pの7インチ有機ELはすごく不安。
だって過去に殆どないもんこのサイズでこの解像度は
買えん

884名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:41:18.32ID:BLz020aE0
変に2画面とかにされなくて良かった。

885名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:41:40.06ID:a2sNw1Zyp
>>875
んなこーたない
画面べた塗りでも発色違うから

886名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:41:43.61ID:bUz4+xSh0
ほとんど据え置きでしか遊んでないからスルーだな

887名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:42:22.62ID:QU92qA+R0
金持ち向けスイッチか
買えない子供が泣きそうw

888名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:42:36.73ID:pl8iD5l70
ゴミクズ低能ハードw

889名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:42:50.06ID:sTIKUFkK0
>>872
結局一般ユーザーはそんなもんだよ
普通のSwitch買うか
ちょっと高い有機EL版Switch買うか
単に選択肢が増えただけの話でしかない

890名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:42:54.59ID:LJ0lrOc10
ゴキブリもっと叩いて任天堂を改心させてくれ

891名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:43:00.12ID:YJc15vzDd
現行モデル持ってるなら、高い鐘払って買い替えるような物じゃないな。発色良くなったところで携帯モードの不満点はそこじゃないし

892名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:43:01.01ID:G0Io+pCV0
このモデルは一体何のために存在するのだろうとしばらく考えた結果
生産設備や部品調達の都合ではないかという結論に達した

893名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:43:20.19ID:1nXsfUjo0
コンセプトとしては巨大なスイッチライトだろうな

894名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:44:08.11ID:QU92qA+R0
白黒の感じはなんかダサいな

895名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:44:09.52ID:sai9SWZ60
>>887
子供にSwitchあたえてる家ってだいたいLite多いんじゃね

896名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:44:16.93ID:U+NF/HUG0
性能を求められてないという現実が未だに見えてない馬鹿ばかり

897名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:44:43.80ID:Wu1bJLRxd
Switchのダメな点を一つも改良してないのがおもんないんかな

898名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:45:06.56ID:1fz+agDA0
で、リーカーでこれ当てたやついるの?

899名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:45:08.03ID:ZbmegeY50
だからproはないって言ったのに

900名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:45:18.87ID:/qewqD4ar
>>896
有機ELも求められてないけどな

901名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:45:56.88ID:Jq8gCj+zp
これジョイコンはリークに出てた新型のスティックセンサー使った奴なのかな?

902名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:46:42.62ID:zqGdN+8i0
>>892
同じ
外見だけのアップデート。有機ELはおまけ

903名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:46:50.12ID:xs0pCXVF0
性能あげましたーと謳うと現行機が劣化機扱いされて
売れ行きに影響するかもしれないしまあわかる

あくまで現行機の豪華版って位置付けじゃないと
併売できない

904名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:46:51.63ID:iIOrZgTvM
白黒スイッチは人種差別やろ
ポケモンから何も学んでないのか

905名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:46:59.79ID:QU92qA+R0
まあ性能上がらなくて良かったわ
現場で買い換えるつもりもなかったし
これで安心してグラボ買える

906名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:47:05.40ID:alGr5jCo0
せめて処理落ち改善くらいの性能アップはしてくてよかったのに

907名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:47:10.64ID:Hmd+a4cJ0
現行機を持っているのなら買い換えるほどのものではないかな
有機ELと有線LANに4万近く出せる人や新規向けって感じだわ

908名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:47:24.91ID:D9DP0NeA0
>>899
PS4なんてPROが出たせいで後期ソフトはPRO買わないとまともにプレイできず
買い替えさせるという酷い仕様だったからな
任天堂がそういう悪どい事やる訳ないな

909名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:47:41.71ID:k+D3EDzqd
>>908
ほんこれ

910名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:47:50.05ID:aBBRzetA0
>>896
性能は必要無いとか言うけどさ、マルチが出来ないレベルだったり、アプリエラー多かったり、カクカクだったりは良いの?グラフィック=性能じゃないんだぜ。誰も言わないけど、Switchのアプリエラー多くないか?結構無理してると思うよ、アレ

911名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:48:00.91ID:D9DP0NeA0
それよりジョイコンは頑丈になってないのかしら

912名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:48:25.03ID:5gt5O4Td0
>>908
new3DSはそんな悪くなかったやん
正直あれくらいでも良いよ
もう30fpsのアクションはやりたくないんじゃ

913名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:48:45.35ID:sai9SWZ60
もとのSwitchは6.2インチ、有機ELSwitchは7インチ
若干大きいんだな

914名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:48:56.59ID:k+D3EDzqd
>>910
もうマルチ気にする時代なんて終わってるよw

915名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:49:00.29ID:kexTj+4p0
本体裏に吸気口が無いみたいだけどファンレスになってたりしないかな?
排気口らしきものはあるからなんとも言えないけど

916名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:49:04.19ID:YJc15vzDd
発売から4年以上経ってんだから、それなりの性能向上を期待するのは当然じゃないかな
本体ストレージの増加以外特に無しじゃ拍子抜けなのは確か

917名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:49:18.02ID:edZ2xrD50
あのマイナーチェンジで値段下げるならともかく値上げで喜んでる奴らは何なの?

918名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:49:38.12ID:v4eE6oG3a
>>896
じゃあみんなが期待してた新型Switchには一体何が求められてたんや?

919名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:49:40.41ID:Jq8gCj+zp
まだジョイコンがリークの新型スティックになってるかは分からんか
早いところ詳しい情報欲しいね

920名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:50:22.54ID:ZULNYK0c0
正直に言えば 誰得なモデルなんだこれ?

921名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:50:28.29ID:D9DP0NeA0
>>918
期待してた?誰が?

922名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:50:41.07ID:VzZzJ5H8d
Switchの携帯モードって偶にフォーンみたいな爆発しそうな音聞こえるけどあれ無くなったなら買うわ
あの音のせいで外に持ち出すのやめちゃったんだよな

923名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:50:51.48ID:RVVEgyWm0
>>908
でもPS4pro売れないまま終わったじゃん
つまりはそういうことで実質的な世代交代にユーザーがついて来なかった
switchがこれを避けるのは明確な世代交代しかないよな

924名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:51:04.80ID:LJ0lrOc10
>>896
有機ELと背面スタンドの角度を増やすことよりは求められてるよwwwww

925名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:51:10.99ID:KZEvs/QE0
>>800
なってたらあんなクソボリュームにならないだろ

926名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:51:42.93ID:VzZzJ5H8d
>>800
なってないと思う
多分スイッチでラストオブアスプレイできないよ

927名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:51:57.50ID:aBBRzetA0
>>914 (Switchと)マルチの時代は終わってるだろw

928名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:52:23.15ID:BqjOIPZr0
>>922
前の世代のかな?
今年買ったけど長時間遊んでもそんな音聞こえたこと無いけど

929名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:52:46.15ID:k+D3EDzqd
>>927
独占でバンバン売れるもんな

930名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:53:04.16ID:qsSa0U+w0
クソニー信者さんさあ、お前らのアタマん中は一体どうなってるの?

931名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:53:04.18ID:jj9gKOJd0
ほんと任天堂って技術力低いよね

相変わらずの低スペックとか

932名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:53:22.74ID:/YiK4YG7p
Switch2ですって発表してこれ出してきたんなら盛大に叩いていいと思うけど
結局のところliteみたいなバリエーションの一つだろ?
リーカーだの新型の噂に踊らされすぎ

933名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:53:23.03ID:gkDV3czca
>>926
そうそう
PS3じゃスカイリムもベヨネッタもウィッチャー3もまともに遊べねーもんな
スイッチはPS3は超えてる訳だ

934名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:53:30.81ID:gbSh6ewJa
頑張れ転売屋

935名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:53:43.95ID:tMc7Q+se0
携帯時の画質比較みないとなんともだが
ロードとfps改善して欲しかったなあ

936名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:53:51.56ID:ZULNYK0c0
あれほどスイッチプロなんて騒いで 結果がこれかw

937名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:53:51.80ID:k+D3EDzqd
>>923
proは全く売れない上に
ノーマルの市場まで消えた
結果が今

938名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:54:21.36ID:+cRBpnYMM
>>385
PS5の本格グラを見ればスイッチのガキゲーなんかもう遊べないとか言ってる連中と言ってることがそっくり
任天堂の強みをなんにも分かってない

939名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:54:34.67ID:BqjOIPZr0
>>931
ファーストのソフトで不具合報告だらけの
デカいだけのPSは技術力ないな

940名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:55:00.58ID:oajmvPO90
xcom2とかシヴィライゼーションとかシム系とか重いからメモリ強化版が良かったなぁ

941名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:55:00.81ID:r7NpQ1Wf0
PS箱Switch、どのハードにしろジャップのゲーオタなんてターゲットにされてないんだよ
現実見ようよ

942名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:55:12.00ID:RVVEgyWm0
>>910
アプリエラーなんて見たことないぞ
ソフトごとの問題かSDカード死んでるか
サポートに問い合わせとけ

943名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:55:24.09ID:0WIz6qNLd
>>933
スカイリム買ったけど普通に遊べたし
プレステ3の限界に挑んだラスアスでは話が違うでしょ

944名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:56:15.15ID:BqjOIPZr0
スカイリムもウィッチャー3もすでに普通に遊べるからな

945名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:56:24.87ID:dMGb9S10a
ぱーと5とか意外と伸びてるな
こんなんでもゴミステよりはぶっちぎりで売れるだろうな

946名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:56:39.56ID:xnqGpwE30
>>915
スタンドの縦の切れ込みに対応するような本体部分に穴のようなのが見えるからそこが吸気口じゃないかな

947名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:56:48.06ID:YJc15vzDd
>>935
出力解像度変わってないなら、発色は良くなっても画面が僅かに大きくなった分で帳消しかな

948名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:56:49.84ID:XikffKVTd
有機ELは初代VITAで経験済みだから今更って感じだわ

949名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:56:53.01ID:Y/vTeuxG0
>>936
同じ陣営内でも性能アップ否定した人の人格否定までしてたから相当ヘイト溜めてたからねw
任天堂寄りだけど新型スレの連中ざまぁwwwwって感じだわw

950名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:57:17.24ID:Ff09zjGZM
任天堂の迷走が始まったな

951名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:57:31.14ID:Baalm2Oa0
っていうかリーカー(笑)
全くの妄言をずっと垂れ流してただけのゴミ

952名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:57:44.35ID:0WIz6qNLd
>>928
まじ?
スイッチの発売日に買った奴だからそんな音したんかな
どうせなら新型欲しいしそれまで買い替えるの待つわ。ありがとう

953名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:58:14.07ID:r6ow2NWp0
据置部分の強化ではなく携帯機としての強化がメインだったってことで
switchの次世代機が目指す方向性は今のところそこにあるって感じなんかな
switch proみたいな方向性を目指してないと

954名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:58:14.15ID:alGr5jCo0
これだったら出さなかった方がよかった気がするな

955名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:58:44.77ID:oajmvPO90
携帯モードで720P出るサクサクが出たらかうよ
DSLLの立ち位置

メモリ強化NewSwitchが出たら買う

956名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:58:58.15ID:D9DP0NeA0
ゴキちゃんの言う事がことごとく負け惜しみにしか聞こえないのが心地いい
これほど差がついてしまうと何を言われても響かんのだな

957名無しさん必死だな2021/07/07(水) 06:59:57.23ID:5gt5O4Td0
というかSwitchのバリエーション2つとも携帯強化だし
なんなら2019マイチェンもバッテリー強化だし
実質携帯機では?
なんであそこまで据え置き扱いしたがるんだろう

958名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:00:22.21ID:BqjOIPZr00707
>>952
まじです!ライズぶっとうしで4時間5時間とか
やったことあるけど大丈夫ですb

959名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:02:06.85ID:VEtNuu/ia0707
>>956
確かに
これほど性能に差が出てしまうと同じ土俵では語れんわな

960名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:02:13.36ID:PGKumYyP00707
どうせ売れるんだろうけど
なんかがっかり
これなら現行機値下げしてくれたほうがよかった

961名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:02:22.52ID:oajmvPO900707
>>957
現行の携帯ゲーム機は存在しない
Switchが携帯用ゲーム機ならスマホも携帯ゲーム機

962名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:03:15.09ID:v7Oc1VBo00707
USB3.0対応は葬り去りそうだな
有線LANの代わりに存在を抹消されとる

963名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:03:44.65ID:PQqr/b1d00707
今日の任天堂株が上がれば何でもいいぞ

964名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:04:13.13ID:alGr5jCo00707
多少は性能上がってると見て
買い替えるか悩むな

965名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:04:46.74ID:TxnSDnny00707
>>961
既に「1社に1台のゲーム機」でしかないな
据置と携帯とかそういう垣根自体が無くなってる

966名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:05:00.96ID:oajmvPO900707
初代ゲームボーイ【携帯ゲーム機の元祖】
ゲームボーイポケット【待ち望んだ小型化】
ゲームボーイライト【その光に心奪われた】
ゲームボーイカラー【カラー画面にみんなが釘付け】
ゲームボーイアドバンス【SFCのリメイク版ソフトも多数発売】
ゲームボーイアドバンスSP【画面に傷がつかない折りたたみ式を待っていた】
ゲームボーイミクロ【任天堂ゲーム機の中で最も小さい】

967名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:05:56.49ID:XPxzNOGtd0707
次世代機どうなっちゃうんだろうな
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.5 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

968名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:06:21.04ID:xnqGpwE300707
ドック、LANだけでなく
コード類を裏側からも出せるように改良されてないか

969名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:06:31.12ID:vaADY05Xa0707
スペックは変わらないのか
有機ELと言うと初代vitaを思い出す

970名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:07:25.47ID:YW+7NTc2d0707
まーだ売れ続けてるから値下げするタイミングないよな

971名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:07:30.69ID:BqjOIPZr00707
>>959
同じ土俵にたっても
箱とPCにボコボコにされてPSみたいになっちゃうからね

972名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:07:42.24ID:5gt5O4Td00707
>>961
それはまあわかってるよ、ネタで言ってるだけ
ただネラー的には据え置きと携帯機で完全に分離したほうが良かったんじゃないかなとは思う
携帯板はもう新しい話なくて悲しい

973名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:07:44.21ID:oajmvPO900707
>>964
ぼくはモンハンのときに買ったばっかりなので次のアップグレードまで待機
7インチでも580pとかだろ?

つうか通常Switch値下げまだ?
キッズの人権ハードだぞ?

974名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:07:47.99ID:0zo92khz00707
>>967
四年待ってこれだから多少愚痴出ちゃうのは許して欲しい

975名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:08:10.75ID:0zo92khz00707
あれID変わった?

976名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:08:40.82ID:Ff09zjGZM0707
何の努力もしないのに色の鮮やかさだけ求めてる任天堂ワロタw

977名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:09:38.26ID:5gt5O4Td00707
>>973
僕もモンハン民なので60fpsで遊べるなら買うつもりでした
ていうか30fpsのアクションは死滅するか、60fpsモードと30fpsモード常備してくれ

978名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:10:46.59ID:XTNUgID200707
正直な感想としては
性能up版待ちでベヨ3とかメトプラが遅れてるんだろなと思ってたから別にそんなん無いならさっさとベヨ出せやってのが1番に思った

979名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:10:47.34ID:Ff09zjGZM0707
高いわ

980名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:10:58.46ID:wNScsPlVd0707
お前ら今になって性能いらんとか言ってるけど
みんなで性能は上げてくるでしょってワイワイ妄想してた日々のこともう忘れちゃったのか?それなら悲しいわ

981名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:11:01.21ID:pl8iD5l700707
任天堂が想定するSwitchユーザーはゲームハードの性能なんて一切気にしないから、
別に高性能化するインセンティブが無いんだよね。

ゴミクズ低能ハードでコミュニケーションゲーなりフィットネスゲームやってればいいんだよw

982名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:11:01.46ID:RVVEgyWm00707
>>937
せめてどこかPS5が出る前のタイミングで
PS4スリムとプロ両方1万円値下げしておくべきだったわ

まぁ結局別売りSSD買うためにその1万円は使われるんだけどな
ロード時間を強烈に叩く奴がPSの敷居も盛大に上げてる結果になってた

983名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:11:06.92ID:khnrWbRJ0
Nintendo Switch(有機ELモデル) 初公開映像 Part.6
http://2chb.net/r/ghard/1625609447/

984名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:11:11.82ID:YJc15vzDd0707
古い話だけど、XBOX360はマイナーチェンジでチップ構成から見直しての実質的なスペックアップしてたよね
ああいうのを期待してた

985名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:11:57.06ID:oajmvPO900707
>>977
任天堂がハード強化を怠けるなら
ソフトメーカーがスマホのゲームみたいに
画質 低 中 高
30fps 60fps
の設定入れるしかないべ

986名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:11:58.07ID:QYouNRQ6a0707
どうせ年末は新型switchだけにPS5負けちゃうんでしょ?

987名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:12:09.01ID:0zo92khz00707
>>978
めっちゃわかるわそれ

988名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:12:22.39ID:Ff09zjGZM0707
>>981
それわかってて値下げ一つしないのはマジで極悪企業だなこれ

989名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:12:24.76ID:D9DP0NeA00707
>>980
それ自称リーカーがswitchの買い控え狙いで言ってただけでしょ
意味なかったがなw

990名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:13:04.96ID:dMGb9S10a0707
もう劣化PCに成り下がったゴミステも箱も眼中ないからな
CSは任天堂のステージ

991名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:13:24.64ID:5gt5O4Td00707
>>985
というか任天堂に限らず大体のゲームはPCに移植するんだしCSでも設定いじらせてくれ

992名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:13:24.76ID:oajmvPO900707
>>984
エリートか
細身の新型出る直前に買い替えて泣いたよ

993名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:13:50.83ID:o1GCIHKT00707
>>984
360は性能と引き換えの発熱やレッドリングで苦しんでいたし
コストダウンも兼ねてたからあれは自然な流れ

994名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:14:06.11ID:wNScsPlVd0707
>>989
リーカーに踊らされてたのは認めるけど
去年の夏ぐらいからずっと新モデルのスイッチには期待してたから急にみんなが性能上げる必要なんてない!とか手のひらクルクルしてきてビビってる

995名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:14:46.64ID:puSb+ieF00707
性能変わらないってさ

996名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:14:50.00ID:Ff09zjGZM0707
>>990
外見だけなwww

997名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:15:38.47ID:dMGb9S10a0707
スペックがどうとか
プロとかいってソニーと馬鹿とアフィに踊らされてただけの脳弱

998名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:15:47.81ID:0zo92khz00707
リーカーも新型もゴミなのが悪い
結局みんなが求めてたのはproなんでしょ

999名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:15:49.84ID:MLK+I3iE00707
画質上がってる感じか 最新パーツなら処理能力上昇とロード時間短縮されてるかもしれないな

1000名無しさん必死だな2021/07/07(水) 07:15:56.89ID:Ff09zjGZM0707
外見と値段だけは一丁前

mmp
lud20230102134059ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1625590517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
モンハンw、完全にarmsキラーとなる
ニンテンドースイッチ、不登校の女子中学生の心の支えになっていた
【キチガイは】こいつの名前なんて付ける?【PS独占】
【チョンゴキブリ歓喜】デビルメイクライ5が来期中に発売、上田文人の新プロジェクトも始動へ
『ファイアーエムブレム 風花雪月』229万本売れるwwwwww★part 2
【悲報】鬼滅の刃、完全に飽きられる…
識者「Switchは50度で曲がる基板を採用しているから曲がる」
ゼノクロ65時間もやって空飛ぶとこまで来たガチで今年これ一本でいいかも
Nintendo Switch総合スレ★17
お前らプリキュア無双とか格ゲー出せとか言うけどあれだけのキャラ差別化できると思ってるの?
【悲報】任天堂さん、ポケモンダイパリメイクにバグが多いに関わらず修正の告知をしない
光田「ゼノギアスは続編が無い単独のタイトルだが、ファンが20年間愛し続けてくれた」
【悲報】ソニー「AB買収は消費者とソニーに壊滅的な結果をもたらす」←自爆するのか?
FF15さん、プレイヤーの7割が女だった
【速報】バイオハザードRE:3、PSNサーバーからリークされる【画像あり】
斬撃のレギンレイヴって面白いですか?
【朗報】モンハンワイルズ、steam同接130万超えでカプコン史上最も成功したPCゲームに
任天堂さんが今日も年初来安値を更新する中ソニーさんは年初来高値を更新
任豚「頼む…!通常ダイレクト来てくれ…!」任天堂「マリオワンダーダイレクトです」
メディア「ソニーIPの“任天堂ハード進出”でゲーム業界に新時代到来か」
XBOX ONE 561
【悲報】マリカー「任天堂と協議、理解を示されていた、どうしてこうなった」
【悲報』マーベルvsカプコン、クソ過ぎて尼評価がジョジョと同じ1.9に
【韓国】2022年に韓国で200万人以上動員した映画は日本映画のみ、不買運動とはなんだったのか
元ソニー「どこでもいっしょ」のクリエイター、さっそくSwitchに参入する
ひょっとしてマジでガチでスイッチの性能がWiiU以下の可能性出てきた?
FF7リメイクは何本売れたら成功になるんだ?
何故ゲームファンの間でも「ゲームはグラフィックではない」派が多数派になってしまったのか?
【速報】モンスターハンターワイルズ発表 PS5/XBOX/PCで発売へ

人気検索: video JC サークル 女子中学生 個人撮影 ポロリ ヌード 神話少女 155 中高生男子 teen
07:53:28 up 1 day, 22:15, 0 users, load average: 141.68, 169.48, 173.81

in 0.19301009178162 sec @0.19301009178162@0b7 on 102420