◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂のせいで日本のゲーム開発力が停滞してる ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1662011629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 14:53:49.93ID:lmx7KVvsD
まじ迷惑
2名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 14:54:27.76ID:Qawy4HYQ0
以下、好きなソシャゲ
3名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 14:55:08.40ID:Wlk677+Ud
別にSwitch向けに作らなきゃいいんじゃないっすか
4名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 14:55:47.88ID:GrK654hg0
ソシャゲはなぁ
なんとなくやってるけどサ終しても特に何とも思わないしなぁ
5名無しさん必死だな アドセンスクリックお願いします
2022/09/01(木) 14:55:57.18ID:1bSWGNJF0
ソフトが売れないから
その分金かけられないだけだぞ
6名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 14:58:32.43ID:GrK654hg0
ps向けみたいな完成まで時間も予算もかかりまくるのはもう流行らんしな
走りつつ継続的に収入があり後からリッチ化していくソシャゲ的開発の方がリスク低いのかもな
7名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:00:34.14ID:lB1LmkdEa
そうやって他人のせいにしてたら衰退したハードを知ってます
8名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:01:50.21ID:4nEu1QXE0
隆盛した事がないんだから衰退もしないだろ
9名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:01:58.42ID:xliS74qaa
いやサードはほとんどPS4に出してたんだが
その結果がこれ
10名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:02:13.46ID:5xC/IxeQa
PS4でバクゲーを掴ませる技術かよと言いたいわ
11名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:02:34.36ID:4LmapW0uF
任天堂ハブwww全機種確認www
とかやってたのに……
12名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:03:40.24ID:6IjC6t360
Wiiぐらいからそれ言い続けて何年経って今はどうなったよ
13名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:04:09.97ID:hKiNhGs0a
今やSwitchに出ないゲームなんて全く売れなくなったじゃん
14名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:05:37.42ID:GrK654hg0
時間と予算かけまくってソフト作って30-0じゃもう気の毒としか言いようが無い

まぁユーザーに響かないソフト作ってんのが悪いんだが
15名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:06:05.74ID:3YWEbSa0a
ソニーのせいでゲームのオリジナリティが低下した。
開発費高騰で各社冒険出来ず似たようなのしか出せない。
16名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:06:32.97ID:Jj28eQX60
開発力が低いメーカーがswitchだと低スペック過ぎて無理とか言ってるんだろ
17名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:07:48.05ID:89/OcLsNa
解像度上げるのは技術力じゃないって理解できないところが自滅してるだけやな
18名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:09:18.89ID:7JKEdpVzd
なるほど任天堂は呪力によって、
自分ところに出さないサードの技術力を下げているのか
さすがは本場の陰陽師
19名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:09:40.76ID:3EGkpgx10
PS4の時代になってもVITAでたくさんサードのゲーム出てたのにな
20名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:10:43.60ID:lB1LmkdEa
任天堂「やれ」
SIE「…はい」
21名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:10:49.81ID:9LS69fNS0
switchハブなのか
switchマルチのせいなのか
せめてどっちかにしろよガイジ
22名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:11:03.85ID:i+CWSPzS0
むしろPC向けに本格的に乗り出したんだからこれからが本番じゃないですか。
和ゲー頑張れ頑張れ
23名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:11:15.43ID:7JKEdpVzd
任天堂以外の全員がパイを持ち寄ってくっつけた
その最後の希望がエルデンリング
24名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:11:22.78ID:UfakZbY+r
任天堂ハブなのに?
25名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:11:38.14ID:uh0ftoy+0
任天堂が強すぎて他の会社のゲームがてんで売れないって愚痴ならまあ
26名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:12:26.47ID:smU6V19Aa
任天堂ハブ設定どこ行ったんだよ
27名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:12:51.69ID:ozeYp8wi0
ファミコンスーファミの頃のほうが開発力あったんじゃね
人気シリーズが1,2年で出てたし
しかも今も続いてるシリーズもその頃のが多いという
28名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:13:33.47ID:f+hvTLZ50
Switchのスペックすら使いこなせてないサードがなんだって?
29名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:15:27.88ID:3Bt1e7OGr
SIE「パケとDLの割合は顕著に高くない。パケ購入はまだまだ多い」
http://2chb.net/r/ghard/1662009035/

ゴキの心の拠り所であるヒント:DLを
破壊するソニニシまで登場してるから
任天堂のせいは間違いないのかもしれない
30名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:16:12.65ID:xliS74qaa
むしろ最初の頃はスイッチはメインはインディーと任天堂だったっていうね
バンナムなんてPS4メインだしドラクエはPS4と3DSでスイッチは後だったし(完全版だったけど)
カプコンもその頃やる気なしだったし(モンハン以外は今もそうだが)
これで任天堂のせいで停滞としたと言われてもねw
31名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:16:31.08ID:Wlk677+Ud
>>25
ハイスペック派でないハードメーカーが同時に超一流ソフトメーカーってのは目の上のたんこぶだろうな
でも少なくとも日本のユーザーは金だけかかるハイスペ機望んでなくて任天堂が消えてもPSには戻らんぞ
んで世界の日本ゲーム好きは言ってもニッチだしそもそも値段安く限定版も買ってくれんし
辛いね
32名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:17:05.11ID:jR+39I2M0
任天堂に出さなかった軌跡とかすごいグラだしね
33名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:17:14.60ID:3EGkpgx10
>>25
コナミ「桃鉄は売れたぞ」
カプコン「モンハンは売れたぞ」
34名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:17:35.86ID:9zou40h00
普段からハブハブ言ってるから
無関係では?
ひかえめに言って支離滅裂
35名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:18:03.72ID:JXMWAP6fa
>>1
あのね

それ、正解
36名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:19:13.74ID:3EGkpgx10
× PSの客を奪い取ったのが任天堂
○ CSがスマホに客を奪い取られたのに抵抗しているCS勢力が任天堂
37名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:19:18.16ID:lpQCox5T0
確かに愚痴ってる開発者もいるし
作ってるゲームによるんだろう

逆にスマホゲー専門の会社はSwitchに参入しやすいと思うが
38名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:19:20.53ID:tsAzt2hZa
スイッチハブればよくね?
39名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:20:26.06ID:JXMWAP6fa
任天堂とswitchのせいで
欧米だけでなく
もはや中国にすら技術的に負け始めてる現実を見ろ

早くどうにかしないと
和ゲーは近い未来にまた没落するだろう
40名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:20:33.16ID:xliS74qaa
まあPS5メインで作ってるサードはこれから大変だな
ソフトもハードも売れてないのにどうするんだろw
41名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:21:15.64ID:f/pKs8/qa
>>39
だから好きにしろって
スイッチに出さないのはサードの自由なんだから
42名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:21:39.03ID:JXMWAP6fa
>>36
そのスマホにすら
性能で負けているのがswitchなんですが
43名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:23:17.62ID:XEeX3yAl0
ガチこれよな

まぁクソゆとりのせいでもあるが
ガチで本物見極められないごみ
44名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:23:27.90ID:h8okd33N0
ps5が普通に買えないんだからこれからどんどんスイッチユーザーしか居なくなるよ
psハードが小売から無くなる日も近いからな
45名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:23:40.44ID:3EGkpgx10
>>42
何か問題でも
46名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:24:25.31ID:JXMWAP6fa
>>41
任天堂は責任を取れよ
あいつらがクソ低性能な携帯機に引き篭ったせいで
日本のゲーム業界全体が足を引っ張られてる

もはや韓国の企業にすら技術的に負け始めてるのが今の和ゲー企業だからな
47名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:24:51.26ID:Wlk677+Ud
>>42
なんでSwitch売れるのかわけわかんないだろ?
本当現実はチカニシだよね
あれ名言だわ
48名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:25:33.91ID:Wlk677+Ud
>>46
知らんがな
PC向けにがんばれやカプコンみたいに
49名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:25:47.05ID:e4NtP4FB0
つかゲームの下層がスイッチなせいで
これ以上開発費の節約ができないから後発マルチしてるんだろw
50名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:25:53.74ID:f/pKs8/qa
>>46
任天堂ハードに出さないのはサードの自由なのになんで任天堂が責任取らないとならんのよ
責任転嫁も甚だしい
51名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:26:06.22ID:GrK654hg0
499ドルからわざわざ値引きして日本に輸出したくないんだろう
52名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:26:18.31ID:i+CWSPzS0
任天堂が篭ってるから皆が迷惑をする……
つまり任天堂はアマテラス……?
53名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:26:20.01ID:3EGkpgx10
ポリゴン数増やしたり単純に解像度高くするのって技術的なハードルあんまりないんだけど
むしろスペック低く抑えて最適化するのに技術がいる
54名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:26:48.14ID:smU6V19Aa
サードは任天堂ハブってたんじゃないんですかー?
55名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:26:49.55ID:FStz5Gc6d
ゴキブリ
56名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:28:04.20ID:JXMWAP6fa
任天堂には
自分は日本のゲーム業界を引っ張って行かないといけないという
責任感はないのか???

低性能な携帯機で業界を停滞させるな
自分達のことしか考えてないクソ企業が
頼むからサードパーティになってくれ
57名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:29:52.73ID:JXMWAP6fa
>>50
いやサードの責任ではないだろ
結局ことの発端は
任天堂がswitchという低性能なハードを出した事に集約するんだから

サードのせいにするならば
それこそが責任転嫁だ
58名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:30:01.53ID:f/pKs8/qa
な?
あれがダメ、これは嫌、こいつのせいで
だろ?
人のせいばっかりですわ
59名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:30:17.77ID:XEeX3yAl0
>>56
こういうユーザーの事考えられるゲーマーがいる事に感動してる
マジで任天堂は一線を退くべき
ゲーム業界を終わらせてる
60名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:31:08.59ID:GrK654hg0
そう思う会社はそれを実現出来るフィールドで戦えばいいんだよ

終了
61名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:31:11.20ID:kdSxUOcZr
うわ
勘違い正義マンやん
きっつ
62名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:31:27.49ID:Wlk677+Ud
任天堂からしたら「ゲームユーザーの新規開拓は任せとけ」って気持ちだと思うが
PSの凋落に任天堂もドン引きしてると思うよ
63名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:32:54.96ID:f/pKs8/qa
じゃあ俺のところが牽引するよ!ってのがいねぇんだもん
64名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:33:13.97ID:VIDPlbNLd
>>1
任天堂ハードにソフト集まってんのか集まってないのかハッキリしろよq
65名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:33:22.69ID:X1SMzFEE0
DSの時から言ってる事が全くかわらない
20年近くブリ虫の時は止まっている
ゲーム業界の停滞を嘆くより自分の人生の停滞を嘆くべきでは?
66名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:33:22.83ID:7wPetABW0
SIEJ 解散させて日本でゲーム作らなくなったクソファーストはさっさと撤退しり
67名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:33:23.11ID:oyWB49Ju0
>>56
端からそういう方針だが
他人の畑使わして貰って何いってんだか
なら手前でハード用意しろ
68名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:33:50.46ID:ozeYp8wi0
任天堂含め各社最高益叩き出してたのに
どこが停滞してるんだ
69名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:34:01.75ID:e4NtP4FB0
>>56
そしてソフトメーカーへ…
70名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:34:21.89ID:JXMWAP6fa
任天堂がswitchに引きこもった結果

日本のゲーム業界が欧米だけでなくアジアのゲーム企業にすら技術的に負け始めてます

まぁこの流れはこれからドンドン拡大していくだろうね
任天堂と言う日本のゲーム業界の流れを作ってる主領が低性能な携帯機に自ら縛られてるんだから
71名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:35:33.09ID:XEeX3yAl0
ガチで任天堂は一線を退くべき

これは俺は前から言ってる
つか任天堂のハードやらソフトやら買うお前らも同罪

ガチで俺が総理なら任天堂は追放する
72名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:35:44.85ID:JXMWAP6fa
>>67
つまり低性能switchを出すのは
任天堂の利益のためであり
ゲーム業界を発展させるためではないということを
認めるんだな?

だとしたら任天堂はゲーム業界から出て行け
プラットフォーマーを降りろ
お前らにそこに座る資格はない
73名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:35:49.73ID:smU6V19Aa
PSが撤退しそうなのは任天堂が悪いとでも言うつもりなのか
74名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:36:04.94ID:f/pKs8/qa
いつものキチガイガチくんじゃねぇか
75名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:36:21.35ID:e4NtP4FB0
各、和サードがエルデンリングを作ればいいのかな(雑)
76名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:36:22.60ID:XEeX3yAl0
PSのハードやソフトみたいなたくさん金をかけたソフトが評価されて売れるべきなのにバカなクソゆとり共は本当に…

Z世代のゴミも同じ
77名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:36:26.17ID:WVDnq0Pp0
人生負け組は何でも人のせいにする
78名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:36:26.21ID:Wlk677+Ud
あ、日本のゲーム=任天堂ソフトって認識なら確かに任天堂が日本のゲーム開発遅らせてると言えるのか
他の和サードいるかいないか存在感無いって意味?
79名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:37:02.54ID:L4QdBnHU0
技術力高めて糞ゲー作れば良いじゃない
誰も強制してないぞ
80名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:37:05.56ID:f/pKs8/qa
まさかゲームをボランティアで作れとでも言うんだろうか
81名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:37:46.90ID:JXMWAP6fa
>>78
そうだよ
任天堂の高品質なソフトが
switchという低性能なハードに縛られている

これを日本のゲーム業界の損失を呼ばずしてなんと呼ぶのか???

サードは頑張ってるけど
結局任天堂の前に打ち負かされてしまった
82名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:37:52.05ID:Wlk677+Ud
なんでも他人のせい
生きるの辛いんだろうな
83名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:38:18.79ID:KNBVhDPb0
中国だってPC開発の土壌があるから原神スマホで出せてる。中国は最近はスマホゲーだしてるけどPCインディーのレベルも高かった
84名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:38:40.65ID:oyWB49Ju0
>>72
ならps5で出せばいいだろ
会話にならん
85名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:39:12.87ID:smU6V19Aa
じゃあサードも任天堂並みに高品質なソフトを作ればいいんじゃね
86名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:39:42.99ID:VIDPlbNLd
>>56
実際引っ張ってるし
ゴキちゃん曰くハブられてるならそんな責任感持つ必要ないし
最後はクレクレとかみっともないww
87名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:40:10.68ID:f/pKs8/qa
>>82
他人のせいにするのが一番楽だし思考も放棄できるからだよ
自分は物を考える頭がない愚か者だって自己紹介してるのと同じ
88名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:40:30.85ID:r1qHWY3sr
〜がいなければ俺の方が上司から認められてた!!

みたいなタイプの奴ね
お前がそいつより頑張れば良いだけの話
89名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:40:50.10ID:Wlk677+Ud
よくわかったわ
PSコケさせたソニーのせいだってことが
あんだけブランドあってここまでユーザーから逃げられるとか無能の極み
ジャパンスタジオも解散させて任天堂からユーザーも引っ張って来れないし
サードからしたらこんな役立たずなファーストないな
90名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:40:55.33ID:oLhZY+kz0
別にサードはPSに出す自由はあるんだから
PS独占にでもして勝手に開発力上げればよかったのにしなかったんだろ?

「サードにとって売れない商売にならないからPSはダメだった」
これが答え

スイッチに出ないからと持ち上げられた十三機兵もニーアも今や結局スイッチに頑張って移植する始末
何も反論できず立て逃げするしかできなくなったあたり自覚してるよね
91名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:41:22.75ID:45ZWcloS0
勝手にくたばれ、消費者が付き合う義理はない
92名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:41:55.04ID:e4NtP4FB0
逆に考えればPS5はブルーオーシャンなのにな
93名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:42:12.35ID:oyWB49Ju0
グラフィックなんて上げても面白くはないからな
客はインディー漁ってたほうが当たる
94名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:42:18.82ID:JXMWAP6fa
>>84
サードはいくら足掻いたところで
任天堂の高品質なゲームの前に打ち負かされてしまった

結局は任天堂がswitchという低性能なハードを出したのが悪い
業界のためにそこそこ高性能な据え置きハードを出すべきだった

任天堂は自分達の影響力の高さを考えろ
95名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:42:26.93ID:VIDPlbNLd
>>71
総理にそんな権限ねーよニート
96名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:44:31.84ID:7TKBc5Bu0
PSでゲーム開発力身につけてたんじゃないの?
ハードがゴミクソ過ぎて売れなかったせいで停滞したならPSのせいでは??
97名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:45:07.15ID:ozeYp8wi0
携帯できるCSハードとしちゃ一番高性能なのにな
何が低性能なんだろう?
98名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:45:32.86ID:VIDPlbNLd
>>81
お前がケンタッキーの前で大きな声で
なんでケンタッキーのチキンはマックで売ってないんだよ
と抗議しているところを撮影してうpすればその意見も1ミリ程は説得力増すんだけどなぁ
99名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:45:35.77ID:smU6V19Aa
PSでソフト出してたら技術力が自動的に培われるはずって主張でいいのかね
100名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:46:15.21ID:z2Y/URJLd
結局のところソニーがまともにソフト開発しなかったのが悪いよ
任天堂への嫌がらせでハードメーカーになったわりにサード丸投げして自社でハード牽引する努力を怠ってそのままソフトメーカー化しようとしてるの情けなくて情けなくて
101名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:46:19.62ID:XEeX3yAl0
ガチで言わせてもらうと業界引っ張るべきはSONYでありPS5だよ

お前らだってPS1,2の時に王者だなって思ったクチだろ
SFCからの移行組や新規もあれにはガチで感動したからな
102名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:46:22.22ID:Wlk677+Ud
>>94
なに言ってんの
サードも高品質ゲームできるできる
和サードを信じてまず脳死予約買いしろや
103名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:46:52.24ID:JXMWAP6fa
任天堂には先見の明がなかった

まさか自分達の出した低性能携帯機のせいで
日本のゲーム業界を巻き込んで自滅することになるなんてな
104名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:46:58.28ID:dQ5M+P5na
ハードの処理能力を浪費してばっかりの低レベルな開発能力を改めると共にそこにいる客になるかもしれない人たちにちゃんと向き合ってゲーム作りすればいいだけでは?
105名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:47:52.65ID:e4NtP4FB0
>>103
ミリオンタイトルの数を数えて寝ろw
106名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:48:21.12ID:IUjtswHb0
>>88
あの子が僕と付き合わないのは隣にイケメンがいるから。
イケメンを消せば彼女は僕のものになってくれるっていうストーカー思考。
107名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:48:26.34ID:oyWB49Ju0
vitaで何してたんだって話よな
ps1のときCDがたまたま時勢にあっただけのメーカー
108名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:48:41.03ID:SnokV0C6M
PS一筋だったメーカーがここ数年Switchにすり寄ってくる光景ばかり目にするんだが
109名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:48:47.90ID:VIDPlbNLd
>>101
そして落ちぶれた
とんだ裸の王様だったな
110名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:48:48.95ID:XjwCCigx0
ゲームづくりの技術では明確にトップレベルだぞ任天堂。
111名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:49:12.54ID:L4QdBnHU0
任天堂ハード以外に出してたサードは技術力皆無の無能ということ?
112名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:49:27.18ID:ozeYp8wi0
>>103
PSはどうなの?
20年前のPSの先見の明が今の現実だとしたら
任天堂が正解じゃね
113名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:49:54.93ID:KNBVhDPb0
日本人はスマホと携帯機した持ってないからメーカーもスマホと携帯機にしか作らなくなった
114名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:50:58.90ID:Wlk677+Ud
これからはPCで外人に売るんだろ?
やればいいじゃん明言したカプコン見習えよって他のサードに思わないの?
115名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:51:34.63ID:smU6V19Aa
ガチガチ君みたいな生粋のゴキブリでもSwitch一強なのは理解できるんだなあ
116名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:52:05.20ID:oyWB49Ju0
バーチャルボーイの失敗をPSがそのまま今やるのが笑う
117名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:52:27.37ID:WiUEAw860
実際にはPSメインの所が死んで行ってるだけだな
118名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:52:36.25ID:ozeYp8wi0
大体さ出荷もろくにできない高性能ハードってなんなんだろうな
ユーザーが買えないもの出して業界が盛り上がるわけもなかろう
119名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:52:42.74ID:XEeX3yAl0
>>115
いや、ローンチして間もない間の三日天下なだけだろ
120名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:53:55.08ID:r1qHWY3sr
>>106
そういう思考やね
彼女(消費者)の思考ガン無視するのもまんま
121名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:54:01.11ID:e4NtP4FB0
>>111
実際、続編しか作ってないよね
122名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:54:26.31ID:0BYpOM360
おかしいな

サードは任天堂ハードをハブってたんなら

日本の開発力云々は

全く


関係ない


ことになるはずだが?
123名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:54:35.50ID:Ts2VMA2Ka
サクナヒメにコテンパンにされたPS5は三日天下にすらなれなかったな……
124名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:54:36.40ID:oyWB49Ju0
ケツイ蹴ったときに
ああこのメーカーもうあかんわって確信した
125名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:55:28.38ID:696I0/vCM
30-0
126名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:55:38.68ID:r1qHWY3sr
明日、任天堂が消えたとして任天堂ユーザーが「はっ…自分達は今まで何を…PS5買うか…」

とはならんやろ…
127名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:56:34.22ID:TW9v9xcCH
ガチャゲーのせいだろ
未だにあれに金使うやつが悪いけど
128名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:57:27.19ID:eKv3w1X60
携帯機としては性能が上がりすぎてサードが振り落とされてるのが現実
PCから参入したインディーとも戦わなくてはならない
129名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:57:27.50ID:KNBVhDPb0
もう取り返しの着かないとこまで来ちゃたけど目先の利益に捕らわれたサードも任天堂も悪い
130名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:57:42.11ID:o1LoXXXDa
>>122
サードが離れたら今度は任天堂が一社で業界無双しちゃったからな
131名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:58:14.17ID:45ZWcloS0
まーた、人のせいにしてるよ
132名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:58:26.81ID:y/z9khUR0
>>1
あれ? 任天堂はサードに見放されたって言ってたんだから、
責任はサードにあるんじゃないのか?
133名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:58:30.54ID:6F8QoBn/0
襟ちゃんさぁ~w
134名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:58:45.75ID:XEeX3yAl0
女子供が多かったからだろ
でも、もう少子高齢化進んでるしガチで任天堂は終わるよ
泣いてPSのサードにしてください!!って言ってきても知らんからね俺はガチで
135名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:59:10.50ID:Wlk677+Ud
目先の利益って言うか
買ってやれやそれならwww
ソフトメーカーは霞食って仕事してるわけじゃねーぞ
136名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 15:59:52.94ID:y/z9khUR0
>>129
目先じゃない利益って具体的に何だ?
137名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:00:07.74ID:Wlk677+Ud
ソニーはPCに泣きついてるんですけど
138名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:00:14.87ID:hsDJbHr50
日本でイノベーションが起きない理由は毎晩銀座で会議()しているせいだぞ


ハンサリ氏が「カリカチュアライズ(誇張)し,皮肉を込めている」と前置きしたうえで語る
日本のゲームディレクターはこんな感じだ。
 いつも忙しく,夜遅くまで銀座で何やら会議をしている影響で,出勤は午後2時頃。
ゲームに関して,目指すべきビジョンを始めとするすべての答えと決定権を一手に握る
「単一障害点」(ここが動かないとシステム全体が停止してしまうもの。システム用語)
なのだが,忙しいため,すべてに手が回るわけではない。結果として,ビジョンを持たない
部下達が仕様やら何やらについて議論することになるが,時間を使うだけで答えは出ない。
また,前のプロジェクトと同じ技術やプロセスを使い回すことで,潜在的なイノベーションに悪影響をもたらす。
139名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:00:49.97ID:z2Y/URJLd
>>119
そろそろ2年目がまもない……?
140名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:01:03.17ID:JqjIgG780
×任天堂のせいで日本のゲーム開発力が停滞してる
〇ソシャゲのガチャに夢中な日本人のせいで日本のゲーム開発力が停滞してる

ただし和サードに限る
141名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:01:48.12ID:oLhZY+kz0
>>138
野村が思いつくわ
142名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:01:48.37ID:ozeYp8wi0
目先の利益でファミコン誕生からずっと成長し続けてる任天堂
目先の利益って何?
143名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:02:33.56ID:WN/N1TG+0
Switchハブしてたのに、任天堂のせいで開発力が停滞??

妙だな・・・
144名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:03:58.18ID:cMwNOZHv0
>>138
任天堂が買収する前のモノリスもこんな感じだったらしいな
買った後まず取締役連中に組織マネジメント本送りつけて
まともな会社組織に更生するところから始めたんだとか
145名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:04:22.29ID:oyWB49Ju0
スマホが出てきたときにvita伸ばせなかったアホどもは
どんな不毛な会議してたんやろなあ
146名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:08:20.67ID:w7KvoN0Fd
スイッチのスペックに縛られないゲームを作りたければPCで出せばいいだけ
スイッチが足引っ張るなんてことはない
147名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:09:04.28ID:dbw0ncapa
割とガチでマシンパーツの性能を技術力と思ってそうで笑うんだが
148名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:12:41.58ID:Ol1EZnfU0
>>146
日本じゃ9割がswitchの市場だから
商売でやる以上switchで作らないといけなくなる
日本はイビツな市場を客が作ってしまったせいで
日本のゲーム文化の発展を妨げる結果になってしまった
昔はゲームの最先端は日本だったのに今は北米で次点がヨーロッパになってしまった
149名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:13:46.13ID:9jruxRO7M
>>138
海外でも別特にイノベーション起きてるようには感じないけど
なんなら和ゲーの評価が高まってるくらいだし
150名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:15:04.85ID:cMwNOZHv0
>>147
マシンスペックからの制約が低くなっても今度は開発費の制約が重くのしかかるだけなんだよね
欧米含むサードが続編だらけ、当たったジャンルの二匹目のドジョウ狙いだらけ、似たような見た目のソフトだらけになってるのはそういうこと
151名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:15:25.77ID:z2Y/URJLd
>>148
そもそもSwitchが出るまで何してたのよって話にならんかそれ
WiiU凋落時代にもっと頑張っておけばよかったんじゃないの
152名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:15:56.99ID:yPmZ/K8n0
こういうスレって絶対1が単発で終わるよな
153名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:16:21.32ID:E0uVMTXtr
>>148
客のせいにしてて草
娯楽品って事、理解してるか?
154名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:17:27.79ID:oyWB49Ju0
格ゲーを害悪だの言ってる間にゲーセンは潰れて最先端を発表する場が亡くなっちまったからなあ
アーケードこそ和ゲーの華だったのに
155名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:17:32.51ID:XEeX3yAl0
>>151
頑張ったけど任天堂がMSと電通と組んで色んな悪さしたんだろ
ガチで有名な話だと任天堂がPSに日本一のソフト出すなとか言ってたりしたって暴露とか
156名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:18:26.92ID:C/xdjoge0
サードからハブられてるのか違うのかゴキブリは仲間内で意見統一しろよ
157名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:19:17.35ID:gYf2JZR30
開発力がーとか市場がーって、この手の言い訳はソニー撤退の下準備パターンだろw
158名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:19:39.38ID:Y24HW/DKM
>>151
ソニーはwiiu時代には日本は成長がない終わった市場と認識したんだろう
そのことに関してはMSも同じ認識

だから両者ともに北米至上主義になった
159名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:19:41.21ID:+POxPU9xM
任天堂だけ開発力上がって
サードが停滞してるって話?
160名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:20:54.43ID:y/z9khUR0
>>149
あれ?スイッチってハブされてたんじゃないの?
161名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:22:24.32ID:KaAwpf3ra
SONY、何もしてないから
むしろSONYのせいだろ
162名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:24:50.06ID:smU6V19Aa
PSに出てない日本一のソフトって何だ?
163名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:26:13.03ID:XEeX3yAl0
>>162

知らねぇの?
山下さん 任天堂

で調べてみろよ
164名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:27:58.58ID:/6EREncP0
>>163
釣りか?
165名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:28:35.65ID:E1ILUHy/d
まぁ単発で逃げる>>1が一番迷惑ではあるけどな
立てたんだからせめて100ぐらいまではしっかり相手しろと
166名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:28:38.10ID:dbw0ncapa
>>150
ホントなw
マシンパワーに物いわせて脳死でソフト開発続けた結果がアホみたいな開発費の高騰に2〜3個の売れたソフトのテンプレなぞった似たり寄ったりのゲームの乱造、それに飽きて離れるユーザー

よく出来たギャグだわなw
167名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:28:43.24ID:SnokV0C6M
この手のスレは数人の頭のおかしいやつを除き、ソニーやサードの不甲斐なさを改めて確認して終わるだけで好き
168名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:29:17.26ID:d1lDgg1U0
>>162
多分だが、SNKを任天堂に取り持った日本一アメリカ(ややこしいなw)の山下さんの話をテキトーに覚えてたんだろう。
169名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:29:27.43ID:61QM1M3p0
>>139
三日天下ならぬ三年天下なだけだから
地球の歴史からしたら3年なんて一瞬さ
170名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:29:40.27ID:7jg5mpUid
まだswitchが無ければその分PSが売れるって考えてる残念なハゲ頭じゃ今後も現実に裏切られ続けて発狂するだけだ
無駄な事思考してる暇があるなら仕事でも探しな
171名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:30:03.14ID:smU6V19Aa
タイトルを聞いてるんだが
それともそういう話がありましたってだけで実現はしてないのか?
172名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:30:10.48ID:dWuwWntP0
任天堂ハードをさんざん無視し続けた結果が今の体力がない上に開発費が高騰して首が回らなくなった和サードだろ
173名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:30:14.69ID:UFZkUTv0p
売れないPS5とソニーのせいであり
ソフトを買わないゴキブリと日本人のせい!!!



何でもかんでも他人のせい



この言い分に名称を付けよ
174名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:30:15.37ID:oyWB49Ju0
挙げ句ポリコレ汚染されて
出すのが新作でなくラスアスリメイクとか終わってる
175名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:30:50.29ID:mdFxqbye0
PS4が好調だった時に日本のサードさんは何してたんですか?
技術の梯子はそんなに登りにくいの?w
176名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:30:51.57ID:xzOPS2yC0
開発力つったって結局任天堂トップ層より売れてるタイトルだせた和サード自体が存在してないし
177名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:33:06.55ID:y/z9khUR0
ソフト買わないのが悪いんじゃね?
サクナヒメとか見たらPSで商売する気になると思うか?
178名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:33:08.74ID:tsAzt2hZa
好きなだけ停滞しとけばいい
179名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:33:22.43ID:tRIK6KK0M
携帯機なんだから当たり前だろボケ
180名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:35:56.73ID:bStsZYXzd
そーなんだくやちいねっww🤣

毎日くやちいっww🤣


ブリブリくやちいっww🤣
181名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:37:16.53ID:smU6V19Aa
まさかガチで勘違いしてましたじゃないよなガチガチ君
182名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:42:31.88ID:cMwNOZHv0
あからさまなクソゲーはどんだけ開発費と時間使ってても容赦なくお蔵にする任天堂ですら
コケるときはコケるのがゲームソフトの怖いところだからな(スシストライカーとか安堂検索とか)
それでも挑戦的なタイトル出さないとジリ貧になるって分かってるから色々と出すのが任天堂の強いところ

洋サードは開発費高すぎてお蔵にしたら会社吹っ飛ぶようなソフトなんか作ってるからこれができない
183名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:43:08.15ID:qB0lzXiF0
スイッチハブはどうした
影響ないだろ?
184名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:43:30.66ID:rKctSwlo0
ブレワイこえるゲームも
ゼノブレ超えるゲームも
出てないわけだから
単なるサードの実力不足だろ
185名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:44:30.55ID:l3mnmU4Z0
俺が悪いんじゃない周りが悪い!って完全な無能ムーヴで草
186名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:45:08.60ID:rKctSwlo0
>>154
単に格ゲーがつまらないからやろ
187名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:46:08.15ID:rKctSwlo0
>>155
日本一程度止められて停滞するんか
よっわ
188名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:47:02.74ID:YZFadQMzd
そもそもここまで来たら技術力より何が売れる売れないかを判断出来るかどうか=どんな物が今の世の中で受けるかどうかを見極められるかどうかの方が大きいね
189名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:49:43.53ID:MoerUGOf0
サードはゼノブレ3がそんなにな時点で方向転換する必要はあるね
190名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:50:04.51ID:h21wVBoK0
PCで作ってる以上、PC上で動くのが前提でしょうよw
PC優先で出したらいいじゃない
191名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:50:43.74ID:TeoPIvwG0
かつて日本一はPS四天王の一角だったからな
ゴキ豚の評価は高いよ
192名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:51:14.34ID:oyWB49Ju0
洋ゲーだらけになってゲーマー向けのゲームも死滅しちまったからなあPS
まだ90年代の残り香があるスイッチによっていくわな
193名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:52:38.14ID:fS6oVeqHM
企画力の心配しろよ
194名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:53:22.18ID:GrK654hg0
>>189
2より売れてるのに?w
195名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:53:22.30ID:61QM1M3p0
>>176
和サードつーか洋サードも含めてほぼ無いだろ
というか、無料配布なしの1世代分じゃ1つもないんじゃないか?
196名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:53:36.02ID:+POxPU9xM
PS全盛期のサードって
特に特別な技術持ってたわけでもないよな
197名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:54:38.57ID:YZFadQMzd
>>196
どちらかと言うと売れてたとこは目の付け所が良かったと思うわ
198名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:55:07.86ID:XEeX3yAl0
だからよ
山下さん 任天堂で調べてみろって何回も言ってんだろタコ

仕事出来ねぇって言われるべお前らガチで
199名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:56:38.21ID:cMwNOZHv0
>>163
「やあ山下さん、これの海外販社ウチがやりたいんだけどどう?
 ウチのハード専売になるけどその代わりに プロモーションはウチでやるし
 最低発注数はこれくらいで考えてるんだけど」

って言うごく普通のビジネス会話がどうした?
200名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:57:03.22ID:Wlk677+Ud
PS2時代のゲーム性後生大事に使い回ししてるメーカーが売れなくなるの当たり前
201名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:57:34.72ID:k+OL3CC9M
ゼノ3はパッケだけでも2超え推移、
さらにチケットもある

3効果で2とDEもアマラン上昇の好循環しとるで
202名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:57:35.95ID:z2Y/URJLd
>>198
人に調べさすより先に自分でソース提示しろやタコ
仕事でもそういうやり方してんの?よく首切られないな
203名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:58:16.63ID:5yDoI2am0
停滞してるのは、日本のPSゲーマー()の購買意欲だし、
PSが引っ張っているのはサードの足だぞ
204名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:58:43.42ID:sRU6Jaxl0
続編出ても前作とストーリー違うけど
やってる事は一緒だから飽きられる
205名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 16:59:09.00ID:C4QkeCzKd
>>198
発端がソニーへの不満記事なのに誘導してんじゃねーよ
206名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:00:15.11ID:z2Y/URJLd
というかそれ関連で調べて1番最初に出たのがalt保管庫だったんだぞばっちぃな
207名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:00:15.59ID:d+7qk46j0
>>1
まずソースくれ
208名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:01:00.70ID:l/d/vX0k0
任天堂をハブってきたファルコムがショボいゲームしか作れないのだから関係ない

任天堂をハブるだけで持ち上げていたPS信者やゲハブログのせいだよ
かつてのPS四天王はショホゲーメーカーばかりだからな
209名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:01:53.61ID:oyWB49Ju0
mmoが流行ったときもそう
目標をセンターに入れてスイッチなんて大して面白くない事にまだ気づかんのなあ
210名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:02:25.25ID:h21wVBoK0
30-0のスコア見て本当に停滞してるのは何なのか分かりそうなものだが
211名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:02:39.26ID:cMwNOZHv0
>>198
あ、ちなみにそれ任天堂から話が来る前に既にPS版出す契約がまとまってたから
PSのDL版はちゃんとリリースされたよ。パッケージは任天堂機のみになったけど
212名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:27:24.57ID:vdVwhfr9r
>>1
むしろファミコンやスーパーファミコンで稼いだから、その金でスクウェアがプレイステーションで頑張れた。
213名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:28:33.33ID:GrK654hg0
そりゃスクエアはFF一作目の時点で背水の陣だったし
214名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:28:47.20ID:wbaId65B0
日本のゲームっていうけどさ、海外のインディメーカーなんかはPC&Switchで結構ソフト出してるけどその辺どう考えてるの?
インディは技術力低いからいいってことなのかな?
海外メーカーは対応も早いし技術力も高いからとしか俺は思えないんだけど
215名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:32:06.49ID:61QM1M3p0
>>205
不祥事というわけではなかっただろ
ただソニーは大手にばかり甘くて中小の援助はしてくれないけど任天堂は違ったってだけで
216名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:32:09.32ID:Wlk677+Ud
海外大手も言うて最近コケまくりだけどな
217名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:32:29.51ID:61QM1M3p0
あ、不祥事じゃなくて不満記事だった、すまん見間違えた
218名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:33:35.99ID:J4RzsoXga
ペルソナにすら完全に脱Pされてフロムにしかすがれない哀れなPS信者の断末魔スレかな?
219名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:37:24.36ID:cMwNOZHv0
まあ海外でも中小には厳しいというか
インディーの扱いがクソofクソなのをボロボロ暴露されたのは凄かったね
内容もアレだけどバラしても問題ないって複数のインディ開発者が考えるくらいの売上げであの態度とか凄いわ
220名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:39:02.18ID:d1lDgg1U0
>>214
単純にPCに最適化されたゲームはnvidiaチップのおかげでswitchに移植しやすい。海外はPCメインのゲーム多いから多少重めのゲームでも容易に移植できる。

日本ではPCも箱も流行らず中小含めてPSに最適化した開発環境のとこが多いので、そういうとこはショボゲーでも移植に手間取る。技術力だけの問題ではないね。
221名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:47:29.51ID:/6EREncP0
まず、どういう論理で日本のゲーム開発力が任天堂のせいで低下してるという結論になったのか書いて貰わないと
222名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:47:35.52ID:TgVLdgmyd
>>219
最大手のアクティビジョンブリザードがぶっちゃけるくらいだから、もうボロボロ出て来るかと
223名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:54:07.02ID:cMwNOZHv0
>>220
いやPCでリリースする場合は客側のマシンスペック環境が固定されてないんで
マシンへの負荷をある程度調節できるようにしておかないと文句言われるから
開発者が低スペックマシンへの対応に慣れてるのが大きい。

日本はCSの固定スペックに合わせた開発が主流だったから負荷調整のノウハウが乏しい開発者が多い

PCでのリリースに慣れてるかどうかの違い
224名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 17:54:27.60ID:NTXUzQrp0
インディは買わないなーーー。
変なの多いんだもん

しかも2Dアクションばっかだしさ
ファミコンの時に色々やってアクションもうやりたく無いんだよねw
売る前にファミコンの中期のアクションゲームを一通りやってごらんよ。かき集めるの凄い大変だろうけど。
ファミコンジャンプミニの北斗の拳とか魔界村とか忍者龍剣伝とかを攻略情報一切なしでやれよ?

シュミレーションやRPG一辺倒で、それ以外絶対買わないようにしてるのはここらが原因の一つかも知れない。
特にシューティングとADVはまず絶対手をつけないようにしてる。落ちゲー、

最近だと国盗りシュミレーション系、無双、RPGもだなw
特に2D RPGはまずやらねー。集中力続かないw
225名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:03:50.50ID:jTv+Da640
>>1
売れないPSが悪い
226名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:06:21.48ID:v8hYWTko0
ソニーのせいで開発費高騰した挙句
性能が上がってクリエイターがやりたいことやりまくった結果
AAAみたいにゲームとして洗練されていないグラだけは凄い微妙なゲームが増えてしまった訳だが
227名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:09:31.57ID:J5B0sKGKd
>>221
結論ありきだから論理なんてないぞ
228名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:10:32.00ID:9dL3seE60
>>1
カプコン社員が言いそうな発言
229名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:18:56.21ID:SNO2+fKf0
開発力(笑)
リッチなグラを作ることだけが開発力だと思い込むバカの発想
230名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:20:21.58ID:Os4eObAL0
任天堂にやられすぎて日本のスタジオ閉めてあっちに涙目で会社ごと逃げたくせに何言ってんの
231名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:22:08.04ID:e4NtP4FB0
ジャパンスタジオですら作られてたのナックだからな
すでに空き家扱い
232名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:29:56.22ID:3HAS7HUF0
逆だよな
ソニーのブロック権のせいで任天堂ハードに出せず売れなくてサードが衰退した
233名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:30:24.43ID:e1qRdVWEM
>>226
開発費高騰がソニーのせいは無いわ
あんなもんPSSS64時代からだし
もっと高性能にしろと言ってたのは海外大手サード
234名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:32:17.02ID:e4NtP4FB0
PSSSなんてアーケード移植が大半だったから高騰する理由がない
PS3ではっきり億かかると言われだしたのが原因
235名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:37:25.36ID:MoerUGOf0
マリオゼルダカービィなんかは置いといてマルチプレイゲーしか売れてないよ
シングルRPGなんかは挑戦的なものじゃないと評価されないのはあるな
236名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:38:48.43ID:KNBVhDPb0
サードもインディーも日本はお話にならない。そんな中でお山の大将やってなにになる
237名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:38:48.78ID:e1qRdVWEM
N64当時の山内社長が開発費高騰に触れてたわ
それにPS3で億がかかるって話なら箱の方も当然億がかかるんだからソニーのせいは益々意味不明
238名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:43:18.64ID:e1qRdVWEM
任天堂が性能競争から降りてからもソニーとMSの終わりなき性能競争があって
それでもなお海外サードからは性能足りない足りない言われてた
このぐらいから金のない日本のメーカーは終わり論が出てきた
EAが博士号取得車を雇ってる!それが出来ない日本のメーカーは終わり!とかね


開発費高騰は明らかにソニーとMS、そして海外サードのせい
239名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:44:13.80ID:eKv3w1X60
>>236
今年に限定してもエルデンリングとかあったじゃないか
アンチ任天堂って他も巻き添えにするからタチが悪い
240名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:44:24.63ID:K6epFjc/a
>>1
他社サードパーティの開発力まで操作できるとか任天堂すごすぎない??
241名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:45:20.29ID:QlPvoYdJ0
任天堂がハイクオリティな物を作りすぎたせいで他が没落してしまうってのはむなしい話ではあるがそれで任天堂叩くのはお門違いよ
242名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:46:00.27ID:R+OtMbWV0
別に任天堂関係ないよな…


ダントツで能力の高い任天堂がswitchにこもってるせいでプレステ専が適当に流しても安泰って話か?
243名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:46:27.86ID:/wMcEzyra
もうセイノーセイノー聞き飽きたわ
244名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:55:06.22ID:cbSkuJwD0
>>198
が一番仕事できなかったって感じだな
245名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:56:55.87ID:I6WzpVgA0
子供と懐古のための市場だし、それなりのものだけ作れてたらいいのよ
それ以外は他所の娯楽業界に任せておけばいい
ギルティギアくらいのクオリティでRPG作れと言われても無理だろ?
無理なものは無理
分相応にやっていればいい
246名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 18:57:30.37ID:d+7qk46j0
>>243
オモシロイオモシロイ聞きたいね
247名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:00:13.73ID:cbSkuJwD0
スレタイで日本と言ってるが
switchや任天堂ソフトは海外でも売れてて
海外のソフトメーカーがその状態でも
開発力落ちてないっていうのなら

任天堂以外の
日本のソフトメーカーの怠慢でしかないと思うが
248名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:04:48.35ID:HwdhSkzL0
>>224
書き手の感性が爺になってるのが読んでると伝わってきて悲しい
ミニファミコンウキウキで買ったけど反射神経衰えて全然できなかったのが悲しかったんだろお前
249名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:06:02.29ID:cMwNOZHv0
>>247
海外サードも似たような大作しか企画通らないのに辟易して開発者がインディーに流れてるから
ジムライアー好みのAAAフォトリアル大作以外を作る能力は失われつつあるよ

あの路線がダメになったらバカみたいな負債でバタバタ潰れるだろうねあいつら
250名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:06:06.90ID:PSuxQeq40
衰退じゃなく停滞ならまだいいけどね…
251名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:06:38.32ID:8QXE5+EZ0
おかしいな
サードのはぶられてるって話なのにゲームの開発に影響してるって
252名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:09:57.56ID:DKceCkGy0
>>224
変なのってのが尖った魅力であって正しくインディーらしさその物なんだな
253名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:11:35.57ID:MhmQLjema
任天堂のせいにすんな
PSの怠慢じゃん情けないな
254名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:12:16.06ID:Os4eObAL0
エルデンだって売れてるし
クソニーファーストの方がよほどショボい
255名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:14:53.67ID:bxDJhTDyp
>>253
なんでPSのせいになるの?
ソフトメーカーの問題じゃん
256名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:30:14.91ID:MhmQLjema
>>255
サードのせいにすんなよ
ファーストどうした?
257名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:31:41.75ID:smU6V19Aa
生まれや環境のせいじゃなくて俺が悪いんだよ
258名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:33:29.96ID:KNBVhDPb0
開発者やクリエイターは競争して人より上を目指してなんぼだと思うから任天堂の考え方は理解しえない
259名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:35:28.62ID:/6EREncP0
何言ってんだこいつ
そう言うことはブレワイを超えるゲームを作ってから言いな
260名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:39:10.98ID:Wlk677+Ud
面白いゲーム作ってそれが売れなかったらまだ嘆くのわかるけどクソゲ連発しといて
「サードがクソゲーしか作れないの任天堂のせい」って頭おかしい
勝手に神ゲー作ればいいだろ
261名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:40:05.47ID:I6WzpVgA0
グラやストーリーが重要なゲームは作らない方がいいよ
ゲーム業界のセンスはもう見てらんないくらい酷いから
262名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:47:15.58ID:cMwNOZHv0
たとえばシューターでもあれだけ「芋スナがゲームをつまらなくする」って散々言われても抜本的な改善は為されてこなかったのに
任天堂はゲームシステムの設計によって芋スナのメリットを潰すことで解決して見せただろ
だから任天堂は凄いんだよ
263名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:53:07.62ID:IzSrXJLc0
>>1
負けっぱなしのソニーwwwww
264名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:54:43.75ID:NQbCEiIX0
>>229
でもディズニーのしょぼ子会社Pixarの足元にすら及ばないゲーム会社ばっかりよね
265名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:56:38.74ID:Yku3+WjnM
>>57
低性能なPSPやVITAを出してサードにマルチを促して、
据置の足を引っ張り続けたソニーさんについてお願いします
266名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:56:48.26ID:NQbCEiIX0
>>233
久夛良木が海外サードと結託してPS2で開発費を従来の10倍以上に引き上げてから一気にCS産業が傾いて行ったよね

どんだけ開発会社減ったことか
小売もSONYが潰し回って、今やギャンブル未満のガチャゲー以外収益終わってる
267名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 19:59:27.94ID:Lq/WeQ7aa
ID:XEeX3yAl0 ガチ君の最近の発言がこちら↓

ソニー「日本のPSユーザーはF2Pしかやってない。ソフト購入数は世界最下位」
http://2chb.net/r/ghard/1661654518/

51 名無しさん必死だな 2022/08/28(日) 11:57:55.89 ID:3IQwyNqi0
DL率6~7割

ガチでデジタルシフト進んでる
もうパッケージなんて誰も買わない

355 名無しさん必死だな 2022/08/28(日) 13:37:11.09 ID:3IQwyNqi0
きりたんぽが一番可愛いと思う。
おしっこ飲ませて欲しい。10万は払うね。
268名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:00:21.23ID:QCeA7QbHa
そろそろ週販だね
269名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:00:33.31ID:t8r+J99R0
まあ少なくとも任天堂は業界全体のレベルを引き上げる様な仕事はしなかったな
己の利欲だけ
270名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:06:27.43ID:k4LoIDu/0
>>269
https://tenten99.hatenadiary.org/entry/20180117/1516205392

引き上げていますねぇ?引き上げてないのはPSだろ
ゲーム業界って昆虫以下だな、蜂って女王蜂が子供産まなくなったらどうするか知ってるか?
271名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:06:50.80ID:zTCGKJQga
>>269
ソニーくらいメーカーとユーザー淘汰しないとレベル上がんないもんな!
272名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:07:02.66ID:Yku3+WjnM
>>103
スマホやタブレットが定着した現代に於いて、携帯できないことはこれ以上ないデメリット
だからハイブリッドにして、結果的に大ブレイクした先見の明があるのがスイッチ
何も考えず性能だけ上げた据置を出し続けて、すごい勢いでシェアを落としている先の見えない盲がPS

それだけの話だろ
据置専用機の衰退はスイッチ関係無く時代の流れ
273名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:07:15.68ID:/ozZzaP60
あんだけハブっちハブっちいって喜んでるクセに立場悪くなると被害者面する
274名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:08:44.09ID:SNO2+fKf0
業界全体のレベル(笑)
何のレベル?
バカにしか見えないレベルかな?
275名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:13:06.58ID:0lS5Q+NW0
ゲハの人が言う開発力って解像度とFPSの話でしょw
まともに働いたことないから、組織運営とかスケジュール管理スキルについて考えが及ばない
276名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:15:55.74ID:Yku3+WjnM
>>154
・高性能で遊べる
・他人のプレイが見える
・対戦相手がいる
・待合せのときなどに時間潰しができる

上記のゲーセンの長所が、家庭用機の高性能化、ネット対戦の発達、動画の充実、スマホの普及で尽く潰されたからね

プライズ物や大型筐体くらいしか利点がない現状では、ゲーセンの衰退は仕方ないかと
277名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:16:57.74ID:yPmZ/K8n0
ID:JXMWAP6fa

こいつ何も言い返せなくて逃げてるの草
278名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:24:28.62ID:Fmf+ix4h0
>>269
ブレワイのお陰で原神みたいなパクリゲー出たんだよ
PSで遊べるようになって良かったね
279名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:31:25.18ID:KNBVhDPb0
ブレワイは商業的には成功したけど続編は厳しいと思う皆がパズル好きじゃないからね
280名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:36:27.17ID:MgdskPBn0
むしろ日本のゲーム業界はいまだに内製のゲームエンジンにこだわってるからでは?
世界標準だとunityかUEだし
2つとも任天堂を含む現行機にスマホまで対応してるのにさ
281名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:44:40.43ID:kYXZDKSRp
内製エンジン作るのって
技術力低いの?
282名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:48:34.37ID:R+OtMbWV0
単純に技術と考えりゃ同じものが作れるなら内製エンジンを持ってる方が高いだろうな
経済的に考えりゃわざわざ時間と金をかけて自前で用意しなくてもいいじゃんとなるだけで
283名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:49:30.76ID:DXTu4rYsM
>>1
豚がソフト買わないからこうなる
284名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:50:03.16ID:Ek39Jyowa
任天堂程時代とコスト考えてる企業ないしな
ゲーム業界の貧乏神SIE
285名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 20:59:51.98ID:d1lDgg1U0
>>258
人より上を目指してナンボ、って考えがゲームクリエイターとしてまずあり得ないんだ。結果的に製作チームの中心人物の名が売れてしまうことはあっても、基本的に膨大な人数で作り上げるゲーム製作で出世欲ばかり強い奴なんて邪魔にしかならん。
286名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:08:23.04ID:R43QRaiL0
>>280
フロストバイト使ってるEAさん…
287名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:10:04.04ID:MgdskPBn0
>>281
技術うんぬんじゃなくてコスパがよくない
アセットを作るにもコストがかかるし
開発費が上がってるのは内製のゲームエンジンだから
あと一般に配布してないから学生が勉強できないから会社に入るまでは触れないため自然と開発者は高齢化し若手は後継者不足になると思うぞ
288名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:12:14.75ID:SbE5xChVp
日本より海外のAAAなんて内製エンジンばかりだろ
289名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:14:03.24ID:kYXZDKSRp
>>287
うーん、分からんでもないけど
突き詰めるなら自社エンジンだと思うなぁ

自社の都合で融通が効くし
何よりソフトのコアな部分を他社に握られているのは
継続性からも問題がある
UEの方向性次第で右往左往しないといけない
290名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:14:48.10ID:+J3Pnlva0
PS5でゲーム開発力上がったどころか

ポリコレ宗教が蔓延って
中身スッカスカの見た目だけのゲーム
そして10年前から何も変わらないどっかで見たゲームしか無いけど?


反論ある?
291名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:15:47.86ID:NQbCEiIX0
>>288
開発ノウハウ詰まってるし、開発費援助ソフトじゃなければエンジン代金取られるしなぁ
そしてバージョン上がればまたそれに対応する時間必要になるしなぁ
292名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:15:50.72ID:F/LMooql0
普通にPSの独自規格みたいな開発環境って邪魔じゃね
293名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:17:31.02ID:WVDnq0Pp0
バカの考え休みに似たり
294名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:45:15.47ID:cHb5Hs0T0
これかな

ソニー「日本のPSユーザーはF2Pしかやってない。ソフト購入数は世界最下位」
http://2chb.net/r/ghard/1661654518/
295名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:48:14.84ID:lgqQJmI4a
メトロイドプライム4はまだなの?

マリカーの新作は作らないの?今だにWii U版の焼き直ししか無いけど
296名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 21:53:46.18ID:LUJQguuy0
>>280
和サード大手はPS3時代に海外大手メーカーレベルの内製エンジンをクソcell特化のPS3ベースで作ろうとし、散々労力と金をかけても後に残せない無駄な寄り道をしまくったから、そういう基礎技術的なモノへの大型投資やらない、やれないメーカーが多くなっただけじゃね

海外メーカーはあの時代でも大作はほぼPCマルチだったから、内製エンジンもPCベースで作ったものをPS3に移植するってのでPS3用に一からフルスクラッチした所なんてほとんどねーだろ
297名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 22:01:50.10ID:WZhmXiEf0
任天堂は頑張ってる。サードがクそなだけ。

PS4
任天堂のせいで日本のゲーム開発力が停滞してる ->画像>3枚
スイッチ
任天堂のせいで日本のゲーム開発力が停滞してる ->画像>3枚
298名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 22:16:43.76ID:Ek39Jyowa
>>297
性能で殴ってるだけだからな工夫もクソもない
299名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 22:16:54.85ID:Qjb5RA3L0
人のせいばかりにするゴキ
300名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 23:10:08.14ID:naKHV3iD0
PS 忖度してたらswitch のせいで衰退した?
お手盛り賞で忖度の対価に出来の悪いゲームを持て囃して自惚れさせて才能腐らせて競争力無くしたからやろ
301名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 23:15:54.49ID:TVNqh/R00
これな
所詮センスと才能でユーザーを満足させてるだけの神企業だからね
302名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 23:19:41.19ID:iPNeaB+LF
>>25
サードパーティが何甘えた事言ってんだって感じだが
売れるとこ探して売るのがお前らの仕事だろうが
303名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 23:26:57.43ID:iPNeaB+LF
>>289
自社エンジンで何本もソフト作るよってんならそっちのが絶対コスパ良いんだよ
高性能路線になって開発規模や期間が長大になって
数本しか内製ソフト作ってないうちにハードの寿命が来てしまってる
304名無しさん必死だな
2022/09/01(木) 23:54:07.13ID:aH1dq4aq0
Switchくらいの仕様で売れるゲーム商品作れないなんて本当にプロかなって思っちゃうんだが。
見かけで釣って動かすと残念な作りの作品は作ってて辛くないんかね。
305名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:01:02.65ID:xUJKH8mC0
WiiUを無視してPS4に全力だったのに技術力が停滞している…妙だな
306名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:24:42.60ID:ISRwUD4Z0
あぁ!だからPS5にソフトが出ないんだ
307名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:25:45.63ID:OsN2HVZTH
>>297
スイッチってホントにゴミだな
308名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:41:03.72ID:nWDd5nCrd
国内大手は世界から技術で置いていかれないようにスイッチとは無関係の先端の大作を作り続けてるよね
309名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:42:14.51ID:bvQLkOw70
いろいろなゲーム作る会社があって、ゲーム機も新しくなっていって、

生き残ってるゲーム会社は偉い。

多くが生き残るために合併している。
310名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:46:24.03ID:JcAxFCsd0
cellに寄り道したのは痛かったな
あの経験は今では何の役にも立たないぞ
311名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:46:48.55ID:32WjhA440
まあ任天堂の低性能ハードのせいで日本のサードの技術停滞が起こって任天堂なぞ眼中にない中韓のゲームが日本を圧倒する技術力でゲー厶開発の高みを登ってるのは事実だな
さらにこの現実の悲惨さを如実に実感し絶望するのは数年後だ
312名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:48:46.13ID:3i9xA8V+0
>>311
switchハブなら任天堂関係無くね?
313名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:58:06.20ID:UKlphzo7M
高性能路線が破綻したのはSIE側の責任なのに今までガン無視してた任天堂ハードに責任を負わすとか本当恥知らずだよな
314名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 00:58:10.53ID:32WjhA440
しかも任天堂のガキ向けに作るもんだから感性も子供じみた幼稚なものになる
"印象"って大事だからな。日本でも海外でも特定のパブリッシャーやディベロッパーをその"印象"で買わないなんて人はごまんといる
任天堂中心のガキゲー志向のゲーム開発のせいで、日本産のゲーム=幼稚で技術力がないという印象でチャンスも与えず避ける外国人はわりといる
一方の中韓はフォトリアル路線でクールなもん作るからグローバルで評価高めて認められていってる現状
315名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 01:00:37.23ID:NXfEULJrd
プレステは五万が限界
316名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 01:21:55.38ID:PuggWGt5p
ゼノブレ3がPS1時代の悪しきJRPGみたいだったのちゃんとモノリスの手綱握ってどうにかして欲しかったわ
ハードの性能以前の問題だぞまったく……
317名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 02:00:48.64ID:MvvXCSEi0
技術の話だと任天堂がリングコンとダンボールでJoy-Conの可能性広げたのに、どこもJoy-Conに接続する新しい遊びのガジェットみたいなの出さないな
Joy-Conを接続して両手持ち+機能追加する銃型や剣型のデバイスのゲームとか色々できそうなんだがな
釣りコンとか主な機能(特にHD振動)Joy-Conに任せてリール巻取部分つけるだけで安価に作れたりせんのかな
318名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 02:12:31.85ID:0VsuO/tHd
サードがPSで結果残さないのが問題なんで任天堂からしたら知らんがなだろうね
面倒見きれるか
319名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 02:30:26.36ID:JcAxFCsd0
設立10年未満のスマホゲーメーカーが作った原神に
和サードが白旗あげた時点で過去にどのハードで開発してたかで
開発力が決まるなんてただの虚構なのは証明されている
320名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 02:49:15.58ID:BcJEemzda
好き放題やって都合が悪くなったら親のせいにするクズみたいだな
任天堂はサードのお母さんですらないけどな
321名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 03:49:53.87ID:yrzgcXXa0
>>1
何一つ任天堂のせいではないというねw
キチガイは他人のせいにすることしか出来ねえからな

Switchが低スペックだとほざくなら好きなだけゴミステ5でゲームを作ればいいだけ
ゴミステ5のソフトが売れないのはお前ら虫けらが無職ニートひきこもりとかそんなのばっかりでゲームを全然買わないせい
そんなゴミクズみたいなやつしかユーザーにいないのはゴミステのゲームがつまらないせい
ほら、何一つ任天堂のせいでもなければ任天堂ユーザーのせいでもない
日本のゲームの開発力が停滞してるかどうかはしらんが、もししてるとしたらその原因はすべてゴミステとゴキブリのせいだよ
322名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 03:51:37.30ID:yrzgcXXa0
>>35
そう思ってるのはお前らゴキブリだけだよw
323名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 03:53:05.28ID:yrzgcXXa0
>>283
豚は豚でもステイ豚の方なw
ゴキブリがソフトを買わないことが全ての元凶
それを任天堂のせいにされても困る
324名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 04:17:40.21ID:yYUJIh8t0
ゲーム素人です、
Switch の有機EL版がどうしても定価で手に入りません。
仕方ないので ヤフオクで買おうと思うのですが
ニンテンドー ワイドケアに加入できますか?

例えば、ヤフオクで 新品未開封 を買った場合は
店舗の保証は存在しないし、オークションの領収書だけになります。
この場合、ワイドケア 年間2000円に加入できますか?

また、中古品 の場合はどうですか、加入できますか?
325名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 04:25:26.71ID:ERgiuz0b0
>>324
日本ごでおけ
326名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 04:35:27.24ID:ymg3L1R+a
>>323
困る必要無い
自分達が買わないから自分達が衰退する
因果応報、当然の報い

まぁ、それをSwitchユーザーに転嫁しようとするゴキ豚には確かに困りものだが
放っておけば消えるだろ世界最低のシェアに堕ちたソニーグループの恥さらしなんて
327名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 04:37:14.42ID:reskQsla0
>>324
購入証明なかろうが中古だろうが年額プランなら大丈夫らしい
ただ、申し込みの時に
本体を操作してシリアル番号を表示して、その画面を表示してる本体の写真を撮らなきゃいけなくなるから
本体は動作できて、操作できるのが前提らしい
あと、写真撮って送信できる機械と連絡できるメールアドレスとクレジットカードは必須らしい
あと、こんな掲示板に書いてぼーっと答え待ってるより、任天堂に電話やメールした方が確実な解答を得られるとは思うけどね
ここで入れるって言われたから買ったけど中古品断られたとか言っても誰も責任取ってくれないと思うよ
328名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 04:41:53.61ID:reskQsla0
まあソニーの度重なるブロックやメーカー脅しておま語、おま国駆使してSteamへの有力タイトルの流出防止や
独占とか言ってプレミアムしてるけど、やってることは単なる囲い込み
みたいなメーカーへの圧力の方が
遥かにゲーム開発力の低下の原因になってると思うけどな
329名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 05:11:08.44ID:JGzYeyJz0
>>317
段ボールは各メーカーに対する体験型ゲーム開発手法の具体例を示してたんだと思ってる。
やる気のあるメーカーは釣りコンくらいしか現れなかったが…
一方で任天堂はリングコンみたいな応用でヒット飛ばしたけど。
330名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 05:13:13.68ID:yYUJIh8t0
>>325
ぴえん、文章が雑だったわ。
文節も段落分けもグチャグチャでごめんなさい。

>>327
ありがとうございます。
任天堂が公式ページに明記していないから
おそらく、訊ねても明確に答えてもらえないと思いました。

中古品といってもオクで売り買いされているものと、
兄のお古を初期化して妹が引き継いだものでは性質が違うし。
331あぼーん
NGNG
あぼーん
332名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 05:23:58.56ID:z5CgK+rw0
まあこれは事実としてあるわ
韓国の音楽業界とか、90年代くらいまては存在してないと言っていいくらいのもんだった
それが、akbだとかミスチルだとか日本人かわありがたがってる間に、
韓国は世界市場意識してアーティスト育成するようになって、グローバルの評価で日本を圧倒するようになった
日本人アーティストで海外で評価されてるのなんて皆無だから
日本の音楽聞いてるのなんてアニメとか一部の日本好き外人だけ
333名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 05:28:42.23ID:18LDQuxZr
>>332
世界のダモ鈴木を知らないクソバカドアホ発見
334名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 05:31:38.91ID:/UM//ygbM
>>1>>35
控えめに言ってKPD
酸素欠乏症の類い
335名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 05:55:04.53ID:yJDLNNw2M
Switchハブしてるなら関係無いのでは?
336名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 05:58:55.63ID:EI3am5300
買わないくせに文句だけは一人前
337名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 06:06:01.17ID:eU8ZEK8t0
サードにとっては最も参考になるメーカーってフロムだろ開発期間だけは真似したらダメだが切り口としては最も参考になる
カプもいいが中途半端なバイオを連発してるからな、やっとドラゴンズドグマでまともなのがきたなという見解だわ
338名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 06:14:25.63ID:DlEcRV50a
1番参考にしなきゃいけないのはサクナヒメだぞ
339あぼーん
NGNG
あぼーん
340名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 06:52:11.54ID:GpaD2Ocq0
むしろPSハード等のスペックに任せて作りっぱなしみたいなやり方の方がダメでしょ
お陰でマルチやPC移植時の最適化が出来てない日本のメーカーの多いこと多いこと
341名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:38:19.39ID:xzOT/U01a
むしろ開発力で言えば国内メーカーは任天堂ブッチギリだろ
開発資金を「掛けてない」、つまり金の無駄使いをしてない会社だし
342名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:49:23.51ID:wJYuP+2Y0
お金を溜め込む=開発力あるってどういう論理だよ
343名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 07:51:41.82ID:xzOT/U01a
無駄使いをしない=お金を溜め込む

この発想が頭悪すぎて草
344名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:09:49.48ID:Zco10ALU0
リングフィットなんてハードとソフト繰り出してくるしな
リングフィットの構想が無い段階でリングコントローラーの開発許可がおりてる変態会社だからな

任天堂の開発投資力は異常
345名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:38:22.72ID:eU8ZEK8t0
あつもり、スマブラ、ブレワイ、カービィ、桃鉄が売れているのは主に任天堂という過去の実績からなんだよな
サードが真似をしたらいけない
真似するならカップヘッドとかそっち
346名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:45:14.75ID:rZfSnFOwM
親のせい政治のせい任天堂のせい
全てを他人のせいて生きていく最高の人生
おめでとう
347名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 08:47:48.75ID:FBusmj7ed
>>310
今の技術はセル全く無関係だから、マジで時間の無駄だったんだよね
348名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:28:52.09ID:2IthIGIb0
>>347
そのセルと無関係だった任天堂は無駄なことに労力を割かなくてすんだという
349名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:33:40.34ID:Al94thl60
PSに引きこもってたPS四天王さんはさぞかし開発力が高いんだろうなぁ
350名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:38:08.52ID:o3SNa6sfa
この理屈だとPC開発がメインのインディーがどのメーカーより開発力があることになる
351名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:50:57.24ID:+/jS5G/Ap
むしろ海外のゲーム会社が開発費をかけ過ぎて
自滅している所が増えてきたイメージだけどな

買収どうなるかなあ
352名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:52:44.90ID:k0iNb/aW0
インディーが台頭してきたっていいのよ
353名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:53:11.60ID:YZOVKjBX0
PSユーザーが基本無料のゲームしかやらなくなったせいだろ
354名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 09:54:30.76ID:SQGmfhOX0
>>350
独立して自分で作ってるだけあって個人の技術力は割とハイレベルなの多いだろ
人海戦術には全く勝ち目ないが
355名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:01:19.29ID:o3SNa6sfa
>>354
実のところ下手なメーカーより出来がいいインディー作品は大量にあると思ってはいる
だが出来が悪いのも大量にある。だからこの理屈は通らんのよ
356名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:07:30.72ID:Al94thl60
結局プログラマーの腕次第だから、そりゃ個人差はある
でっかい所で技術力低いんならちゃんと雇ってないだけ、人材に金使え
予算と納期で時間かけれないってのもあるだろうけどな
357名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:12:47.65ID:Lge/RhVA0
>>324
未だに品切れは無いだろ、と思ったらヨドバシ等有名どころは無くなってるんだな
まあネットで探せば多々あるようだが
358名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:34:31.12ID:sY40/A+xa
開発力って、
髪の毛を描くことかな?
359名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:40:29.02ID:ZOmGxi7k0
Switchハブられてると違うんか
360名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 10:45:14.75ID:enWL0L9M0
日本のゲーム開発を任天堂に頼るなよw
361名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:16:58.43ID:z244RHWDa
任天堂をハブった挙句失敗したら任天堂の責任って扱いは流石に草
362名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:28:11.90ID:JGQQffOl0
スマホのソシャゲーに流れて金儲けの技術なら格段に進歩したんでね
ゲーム作りでリッチなゲーム作るか客から金取るゲーム作るかの時点の違いだろう
363名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:33:25.14ID:+Wa4AlUE0
>>332
一番世界中どこでも売れるソフト作れるの任天堂じゃないの
364名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:35:36.82ID:ifEUTJP80
>>361
これPS3の時でも見たわ
365名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:53:05.88ID:SHtIbWvL0
>>357
Kakaku.com を見てるけど
在庫復活しても、すぐに売り切れやがる…

ハイエナか
366名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:53:55.12ID:ob9Lwrud0
全世界でスイッチが一番売れてるのに1は一体どこの国の話してんの?

ソノタランドですか?
367名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 11:58:54.42ID:vPT+1zjY0
だってSIEのジムライアンが日本人ユーザーを徹底排除の構えなんだから仕方ないじゃん
368名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:02:29.42ID:nz2qMavb0
PS4とPS5合算しても初週10万超えれないPSとかいう文化が終わっただけの話なのに

気に入らないのか発狂してるPSゲーム買わない貧乏人が多いよねここ
369名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:03:24.06ID:SHtIbWvL0
あ。 ジョーシンで Switch 有機EL版 が買えた。

( '‘ω‘)…

( ';ω;) ついに…
370名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:05:27.93ID:NHjUKxJgd
>>369
スプラ3前に買えてよかったな😀
371名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 12:07:47.77ID:dVqXUC6d0
>>356
プログラマーの腕はすごい差が出るからねぇ.......

結果が全く変わらん処理をループで何回も実行したりとかお前パーだろとか実際に俺がやってるしw
(ごく稀な例を代表例に挙げて議論を混乱させる)
372名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:07:43.70ID:f1UywswM0
尚、PS3PSP時代VitaPS4時代のソニーハードファン
373名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:47:39.95ID:xzOT/U01a
>>369
おめでとう
374名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:51:23.25ID:qm9Y5rena
>>369
もうちょい早く動いとけよ
在庫潤沢にあった時期あっただろw
375名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 13:54:28.20ID:kvusqLAY0
>>369
おめおめ
目一杯楽しんでくれ
376名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 14:41:13.62ID:x0z6gse50
別にマルチ展開でグラフィックに凝ってもいいのよ?
377名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 16:47:28.34ID:Rip4Apyz0
>>369
良かったねえ
378名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:19:51.71ID:iPNd/xHI0
確かに未だにブレワイみたいに滑らかに動けるゲームないもんな高性能のくせにPS
379名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 17:36:59.19ID:UVvO/SFpM
>>378
あれで滑らかに見えるなら
PS4のゲームやったら泣いて感動するだろ
380名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 18:07:26.83ID:o3SNa6sfa
PS5と言ってやれよそこは
381名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 20:02:45.35ID:NykYXUKLp
>>314
日本=任天堂のイメージになったのは他の企業が不甲斐ないせいでは?
382名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 20:05:10.63ID:NykYXUKLp
>>332
音楽って世界で売れることを目的に作ってんのか
自己表現の発露ですらないとは
383名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 22:57:49.65ID:SHtIbWvL0
>>370-377
皆さまの声援、ありがとうございます。

このSwitchでマリカーを練習して
甥っ子に大人のチカラを見せたるわ ( '‘ω‘)
384名無しさん必死だな
2022/09/02(金) 23:11:22.44ID:o8CrRFB30
>>379
泣いて感動してどんどん買われなくなってるもんな、PSのソフト。続編がほぼ前作以下とかどうなってんだ。
385名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:15:05.09ID:xLUAxiJAM
Wii Uが売れなかった頃でも
ソニーのせいにする任天堂信者なんていなかったのに
自分達が買わないのをライバル会社のせいにする恥さらし…
386名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 08:56:27.01ID:B2kJH0iZ0
どっちが悪いということはなくて、単純に金が掛かりすぎて業界の限界が見えただけだな
あとクリエイターが高齢化してセンスが古い
子供と懐古がずっと変わらない定番ソフトを買い続けるだけの市場
387名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 09:30:19.70ID:Nem/zziR0
>>386
開発費が莫大な額になる
 ↓
確実に当てなければならず、外せない
 ↓
過去にヒットしたゲームやそれに頼ったの人の実績に頼る
 ↓
似たようなゲームばっかになる
 ↓
似たようなゲームばっかだから同じ客にばかり売れる
 ↓
その客が飽きたり加齢でいなくなる
 ↓
そいつら相手の商売しかしてないから新規開拓が出来ない、更に開発費がかかりすぎるから何度もチャレンジできない

こうして死んでいくんだよな
388名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 10:59:40.11ID:FHwyAuAS0
開発コストは前述した通り PC << Switch <<< PS なので……。


まぁPSがなければ、もっとゲームとしての中身が良いものが生まれてたのは間違いない
ほんとメーカーからも金食い無視状態なのがひどすぎる
389名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:19:00.19ID:ML8584dp0
SwitchがなかったらCS危なかったかも
390名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:30:07.21ID:B2kJH0iZ0
>>387
更に
開発費回収するためには海外で広く売らなきゃならんし、子供にも媚びなきゃならない
結果フェミポリコレにも染まって選択肢の幅が狭まる悪循環
もうかなり先鋭化してるよこの業界
技術的にも映画アニメ知った後だとどれも見るに堪えないレベルで止まってるし、目の肥えてない経験が浅い年代にしか通用しない
391名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:34:23.11ID:dxF84F+n0
>>386
開発費の高騰についていけない奴は
PCのインディーゲームか
ソシャゲー会社か
エロゲー制作会社か
それくらいしか行き先ないからな。

昔はよかった。
ファミコン時代は開発費が低くてビビる。
ワギャンランド のエンディングを見たけどスタッフロールで
スタッフが10人余りしか居なかったぞ。

ドラクエ1,2,3,4,5 までのチュンソフトも凄い。
各タイトルは1.5年から2年くらいしか間をおかずに発売された、
勢いのあるチームがガンガン名作を作っていた。
392名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 11:48:24.01ID:Z+TBkKON0
DSで稼いで360ソフト作ってる頃が一番輝いていたよ、和サード
393名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 12:00:20.78ID:TRtC3ydmM
>>1が隠したい不都合な真実

ゲーム開発者から見た PlayStation のヤバさ
http://2chb.net/r/ghard/1662167731/1-n
394名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 12:13:03.53ID:xLUAxiJAM
ジム・ライアンになってから
ろくな話が出てこないな
PS4まではサードや開発者に気を使って
開発しにくいなんて声は
むしろWii Uの頃の任天堂側から聞こえてきたのに

大勝した後はソニーはいつも天狗になる
395名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 12:23:08.44ID:B2kJH0iZ0
>>391
その時にアイデア使い果たしたんだろうな
それにCEROとか子供や外人への配慮で余計にやれることが制限されてマンネリしか生み出せなくなった
グラも本当はもっと必要なのに最低限すら満たせず開発期間は延びる一方
もう子供以外に向けてゲーム作るのはCSでは無理なのな
子供向けと割り切ってしまえばマイクラやアモンガスみたいな切り口はまだある
というかもうそれしか残されていない
子供以外への訴求は他の娯楽業界に任せるしか無いな
396名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 14:50:19.52ID:prUc9lnb0
ラスアス1リメイク?あれがなんかステイ豚にグラが凄い!マンセー!マンセー!されてるけど、つまり旧作は糞グラなのに持ち上げてたのか・・・ってなった。
397名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 14:53:31.26ID:prUc9lnb0
>>383
たぶんそれは無理・・・
子供の方が反射神経良いから、マジに勝てんよ。
フォトナでも、よくプロゲーマーとかが小学生にボコボコにされてるじゃん。
APEのプロゲーマーだったっけ? ガキゲーってバカにしてたスプラ2やったら、ガキ共にボッコボコにされて大人げなくブチギレてたのw
398名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 16:36:30.36ID:dxF84F+n0
>>396
マリオパーティではワイが1位をとったし、
スクショも撮ってもらったぞ。
これが大人のチカラな ( '‘ω‘)
399名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:21:17.37ID:Z4fyS1yh0
ファルコムの技術力不足は任天堂のせいだった?
400名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:47:34.60ID:ABdaMmJ3p
ゲームは基本少人数で小規模短期開発を回し続けるのが正解だと思う
飽きられたらダメなんだから安価にすぐ終わってもらって次に行ってもらえば良いんだよ。
一つのブランドで幾つも人気作が短編でも有るのは先々有望じゃないか。
401名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:52:13.27ID:OWQxuYV5d
>>1
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
402名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:52:20.02ID:sM25mWwE0
Wiiの時に 「任天堂はHDの技術で5年遅れで脱落」 騒いでたけど
いま国内で歴代全てのHD対応ゲーム機用ソフトの売り上げ上位って全部任天堂じゃね?

5年も6年も先行してたメーカーは何やってたんだよ
403名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 18:55:13.62ID:2Tos15KN0
あの時代からこれだけ性能爆上がりしてるのに
未だに初代ゼノブレイド(もどきでも可)レベルが出てこない時点でなぁ
404名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 19:30:43.39ID:nHhrJcLR0
ペルソナ持ち上げられてるけど
それに一番近い位置にいるのが台湾製のダスクダイバーな時点で
和サードなにしてたん?っていう
(本家製であるはずのソウルハッカーズ2ですらそこに追いついてない)
405名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 19:37:32.94ID:FHwyAuAS0
とりあえず3年位PSのゲーム開発やめたら良いと思う本当に無駄だし
406名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:13:24.69ID:rn9FhA8x0
未だにハードウェアスペックが技術力に比例するとかいう
誕生から成長が停滞している>>1がいるスレはここですか
407名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:18:48.93ID:B2kJH0iZ0
試しに少人数でツクールで作ってみてほしい
まさか同人に負けたりしないよな?
408名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:34:27.04ID:iXxWOQkY0
ファルコム信者とか4k出力するのが技術力だと本気で思ってるキチガイばかりだしなぁ
409名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:38:51.82ID:fjPNQ86L0
それではレイトレーシングで何がどうよくなったのか、説明してみろよ
410名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 20:45:51.19ID:azCPvQ/K0
停滞してるのは1の脳みそ
金と技術をつぎ込んだゲームがエンターテイメントとして面白くなきゃ意味がない
技術云々は成功させてからいくらでも追及すればいい
大金かけて潰れたんじゃ本末転倒
411名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 21:15:08.62ID:PPcVZxCw0
>>1
任天堂より面白いゲームを作ればいいじゃん
412名無しさん必死だな
2022/09/03(土) 23:46:58.14ID:p7Yq2ZXb0
>>402
ガチガチ君が言うには任天堂が汚い手を使って足引っ張ってたんだとよw
413名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 00:12:08.07ID:OPOi0gOT0
その汚い手とやらを具体的には言えないって感じか
なんか整合性つかないことを吠えた挙句
無理やり整合性つけるためにでたらめ言ってるだけって感じだな
414名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 07:14:02.03ID:n1ek5zor0
ステイ豚にそんな御大層な脳味噌なんて無い
整合性も何も無い
ただの幼児的反抗心
ソニーへの歪んだ信仰心を子供部屋で熟成させた結果のな
415名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:13:42.01ID:KZkKYKxh0
任天堂がゲーム業界全てを握ってるってことだけど、それでいいの?w
416名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:20:13.89ID:10K/CR/d0
まぁ、CSは任天堂が握ってくれた方が周りからしても色々と都合がいいな
子供を隔離して規制の目をかなり引き付けてくれるからな
417名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:23:42.95ID:uEyfgTFka
SONYに文句言えよ
418名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:36:15.96ID:/C5h2Lh70
>>416
PSよりSwitchの方がお色気ゲー多いようだけど
419名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:39:30.46ID:10K/CR/d0
>>418
CSとそれ以外の線引きの話よ
CS内での内輪揉めは好きにやってたらいい
420名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:44:02.14ID:udqSBsH20
Switchハブって作ったハッカーズ2見てみろよ
サードのレベルの低さを任天堂に擦り付けるな
421名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 09:56:06.61ID:twXHtqWu0
>>414
信仰心なんてないよ、彼らはソニーによってただ任天堂を憎むためだけの存在にされた哀れな哀れなあやつり人形
むしろソニーに対してはムカついてるよ、「なんでこんなに信奉してやってるのに任天堂を落とせないんだ」ってさ
422名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:21:08.05ID:Zemb4drKx
低能ゴキブリってなんでも他人の所為にするよなw
おまいら勝手にゴキ捨てで世界レベルのゲームた作ればいいだろがw
423名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:50:04.20ID:Grtk4KKq0
Spla 3 のおかげで
あと2.5年ほどはSwitchは現役だろうし、
任天堂にとって現状、Switch独擅場の今の市場を維持するだけっていうのが
一番賢い戦略だよな。

新規ハードは求められるハードル上がりすぎて怖いわ。
424名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:51:11.71ID:2I3t/X8z0
>>1
スレタイを「ソ二一のせいで」にかえるとあらゆる問題の原因がはっきり見えてくるようになる不思議w
425名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 10:51:49.89ID:xsRcjjJ/0
任天堂以上に開発力のある日本の企業ってどこだよ
426名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 11:05:01.47ID:Grtk4KKq0
・マリオの版権 … トランプ 53枚

・マリオシリーズ … ポーカー、ブラックジャップ、ババ抜き等

単純ながら洗練された仕組みが出来上がっている。
あとはこの仕組の上で自社でタイトルを発売するだけで勝てる。


Nintendo は天才すぎる。
色褪せることのない名作メーカー。
427名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 11:22:31.79ID:QnTvE6iPM
客の方を向いていないで商売してるからなのでは
いないところに大金注ぎ込んで映像描写だけ凄いの
作っては売り込んだところで拡大なんてしないよ
市場縮小しては技術力とか無意味になる
欧米趣向はいいが大金注ぎ込んでも
欧米の単価は低いんじゃ割りに合わんだろうに
薄利多売でも限度ってもんがある
428名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 11:29:42.58ID:8MjoDwN90
乙女はいつも人のせいだな
429名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 12:02:10.72ID:kyhiJd4K0
相変わらず異世界人みたいなスレたててんな
まったく真逆だぞ
ニンテン居なかったら日本のゲーム終わってたレベル
430名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 12:42:22.73ID:sVr/IjwIM
PSゲーマークラブ会員がゲーム買わないから今があるんだぞ
431名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 13:17:56.99ID:KuPcgMzf0
AI絵師の登場でゲーム業界にも間違いなくパラダイムシフトが起こる。AI革命以降にどうやって生き残るか
432名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 15:04:03.62ID:8OJg2kvR0
やっぱ社風なんだな

一方の「乃木坂46」は今年でデビュー10周年。飛ぶ鳥落とす勢いの「坂道グループ」だが、ライバルの出現に内部からも動揺が広
がっている。ソニーミュージックの関係者が語る。

「エイベックスとのタッグは青天の霹靂でした。これまで、ウチが秋元さんサイドの要求をつっぱねたりしていたので、機嫌を悪くし
てしまって、乗り換えたのかもしれません。

>ウチが
>ウ チ
433名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 17:08:40.86ID:shTMjVPF0
任天堂ハードにコンスタントにゲーム出してるメーカーって開発力遅れてない気がする
逆にPS全盛期に任天堂ガン無視してたメーカーの凋落は目に余る酷さだとは思うがw
434名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 17:19:33.12ID:/jRVp9NGp
ゼノブレ3やった?残念ゲー過ぎて悲しかったぞ🥺
435名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:01:49.82ID:OPOi0gOT0
どのあたりが残念なのかさっぱりだが
個人の感想でしかないことをやった?とかアホかと
436名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:26:12.56ID:84Cva8onM
遊んでみて残念に思わなかったなら逆に凄いな
というかやった?をそう捉える事に草
437名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:30:18.23ID:zEmbYGXwp
>>435
全部だよ🥺
マップ無駄に広いだけバトル単調
シナリオの大筋は置いといて演出が稚拙
UIゴミ
あらゆる方向で調整不足なのまる分かりで令和に出していい出来になってないよ……
438名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 18:33:57.63ID:c+BYKy+la
そこまで強くは言わないけど他ゲーの調査とかやってないんかなとは思ったわ
移動速度遅すぎたり……ゼノブレ1で開発側の時間止まってそう
まぁ任天堂ってかモノリスだから若干スレ違いか
439名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 19:26:25.79ID:pyfRhagP0
>>438
ゼルダに開発協力してて
ゼルダの使えるところは真似てないんだから
モノリスの特性としか言いようが無い
440名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 20:58:10.85ID:UkgPnY2I0
>>379
やっぱこういう風に捉える人居たな
>>378はフレームレートや遅延の事では無く数値化出来ない手触り感触フィーリングの事を言ってると思うよ
電ファミの開発者座談会で任天堂のソフト開発は最後にツルツルに磨くがソコにとんでもないコストをかけてるとか言ってたアレ
441名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 21:50:21.61ID:1Gq+c0b90
>>438
>>439
任天堂はおかずはたくさん用意しておくけど好きにつまんでねって感じだが、
モノリスはコース料理で全部食べろって感じだからな
442名無しさん必死だな
2022/09/04(日) 23:50:55.12ID:cNg2xZyW0
画作りやモーションといったセンスの素養が無い奴は数字で補おうとする
解像度やフレームレートが高ければ美しい、みたいな
443名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 01:42:44.63ID:1EZTNlZR0
いわゆるAAAとか
超大作と言われているソフト
金かけすぎるから売れなくてもいい要素を入れることはできない
冒険ができない、というか、変わったことやるとそれが改悪と言って散々叩かれる
何が言いたいかというと
今まで売れたものを参考にして、よく売れたシナリオで好評だったシステムで作られるから

同じようなもんばっか出来上がる
具体的に言えばね
エルデンリングタイトルが出るまでを録画して
その後でダークソウル3の動画流しても違和感に気づく人ほとんどいない

しばらくの間はそれで良かったんだよ
もうみんなだいぶ飽きてきちゃって
新鮮さを求めないひとにしか売れない
だから今後発売される、AAAの大作っていうのは
ほぼ前にあった、何々てゲームのここが変わりましたみたいな感じの
DLCとか追加シナリオみたいな感じのものしか出てこなくなるんじゃない?
444あぼーん
NGNG
あぼーん
445名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 07:12:32.49ID:QLxR1+4o0
グローバル企業に付いていけないカルトアベシミクスが悪かった
日本からソニーは逃げ出すし任天堂はゼノブレを海外ポリコレに合わせた
もう日本のゲーム業界は終わりだよ ステイ豚はゲーム買わんしゼノブレは外人さんしか評価しないで日本ではズタボロに言われる
日本の基準はガラパゴス過ぎてもう外宇宙と化してる
446名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 07:48:11.93ID:73XR5FkHa
具体的に言えないから全部悪い!アホか
447名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 11:29:14.11ID:gq+x74n80
PS3箱○の時点で既についていけてないのに今さら何言ってるんだか
448名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 20:05:09.46ID:NStxhqwt0
次は世界中で売られてるから世界のゲームの進化を足止めしたって言われるようになるのか。任天堂すげーな
449名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 20:16:56.85ID:gvT+Bjna0
低性能の任天堂ハードという悪貨がまん延しすぎてるからな

低性能ハードを確信犯的に普及させておいて、任天堂に責任はないサードが悪い論を展開するのは無理がある


批判されるのが嫌ならハード撤退しろ。
450名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 22:00:15.00ID:jDr4fPGg0
>>449
お前の頭のネジが足りなすぎる
451名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 22:18:25.29ID:+p18RaAY0
自称高性能さんは周りが低性能って事にしないと自分の無能がバレちゃうからな

ゲームソフトという結果で、PS低性能がバレちゃったたから誰も買わないんですけどね
452名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 22:34:43.02ID:F+YGLfYW0
>>449
確信犯警察です
453名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 22:46:32.85ID:LGvZxsMQ0
もう5年経つのに未だにブレワイ越えたと言えるタイトルを
出せてないんだからしょうもない
PS4で開発しようがPS5であろうが結局任天堂に追いつけない
454名無しさん必死だな
2022/09/05(月) 23:55:34.54ID:NQ2IO3M20
>>449
その悪貨とやらが蔓延する間、PSは何してたのよ?
ただ指を咥えてボっとしてたの?
455名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 00:09:13.00ID:Q+/A1HmW0
>>449
ネジ超人よオイルのスープを飲んで燃えとけ
456名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 00:11:01.60ID:O7pjDAt90
開発力が停滞してるのは
ラスアス1をリマスターしただけのゴミをフルプライスで売りつけてきてるハードだけだよw
457名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 01:16:54.63ID:QJMdARA00
スイッチングハブとか言ってたのにどうしたんだ?
Switchにサードはゲーム出さずに、
プレステにだしてたんだろ?

それなら、プレステが技術停滞の原因なんじゃねーの?

その時の自分の都合がいいように妄想してるから
いつ言ってることが支離滅裂なんだよ
458名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 01:19:31.75ID:ztTMuzZf0
>>454
サードと一緒に悩んでいたぞ

サード「ソフト売れない・・・どうしよう」
SIEJ 「ほんと、売れないよな・・・どうしよ」
459名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 07:09:28.95ID:e0zipNav0
サードが死亡しても任天堂は責任を取らない
腐ってるな
最低だよ任天堂さん
460名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 07:41:42.85ID:w3s7sp8Za
具体的にどこが死んだときに責任を取らなかったの
461名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 08:31:38.37ID:nCNYmrdi0
>>454
糞箱の侵略と正々堂々戦ってきた
任天堂はソニーやサードが高めてきた技術から盗むしか能がねえ寄生虫だよね
ブスザワも他社のHD経験者がいなきゃどうしようもなかったようだし
462名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 08:34:02.80ID:w3s7sp8Za
つまりSCEは討ち死にしたのか
463名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 09:20:43.60ID:Xu04rvMi0
>>461
どっかの半島人みたいな僻み方
464名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 09:30:08.11ID:0+qr7WS30
和サードに関しては360時代MSから資金借りて作ったのにPS3移植してシリーズ終わりかけてたりする
国内に限ると自業自得な企業多いよ
465名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 09:34:42.23ID:b+Z5uJ09a
SCEは潰れるしソニー本体は海外いっちゃうしボロクソにやられたな
466名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 10:42:59.03ID:nCNYmrdi0
>>463
みたいというか痴漢の教祖は親韓家だからな

・ゲイツが特別仕様xbox360を韓国大統領にプレゼント

大統領府を訪問した米マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長が、李明博(イ・ミョンバク)大統領に贈った記念品は
自社が開発した家庭用ゲーム機「Xbox360」だったが、驚くべきことに、このゲーム機の表面には、韓国の伝統工芸である螺鈿(らでん)細工が施されていた。
この「螺鈿Xbox」が、ゲイツ会長の要人向けプレゼントのリストに記載された。今後、100台余りの「螺鈿Xbox」が製造され、ゲイツ会長のもとに納品されることになっている。
この「螺鈿Xbox」をデザインしたのは、韓国の「国宝漆器(しっき)」社社長のキム・ヨンジュンさん(49)だ。
キム社長のもとに「螺鈿Xbox」の注文が舞い込んだのは先月のことだった。
「マイクロソフトの韓国法人から電話がかかってきて、“Xbox”と言われましたが、何のことかさっぱり分かりませんでした。
(飛行機の)ブラックボックスのことかと思いました」とキム社長は話した。
マイクロソフトの担当者は当時、「偉い方」が使うものだ、とだけ伝えたため、キム社長はその「偉い方」がゲイツ会長を指していたことを後になって知った。
「本当に驚きましたよ。ビル・ゲイツさんだったなんて…。娘たちも驚いて、大騒ぎになりました」と述懐した。
467名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 10:44:24.45ID:O7pjDAt90
>>465
それでも日本でPS5が売れてないことには全く変わらないけどなw
ステイ豚のやることなすこと何も意味がないよねw

Switchは売れてるというのに、なんで不人気ハードになったの?
朝鮮にも関わってないのにこのざまってことは、PS5=朝鮮より嫌われてるってこと?w
468名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 11:04:50.47ID:nCNYmrdi0
>>467
韓国の歴史認識かなにか?
PS5は糞箱より売れてるし、任天堂は据え置き撤退して携帯ハイブリッド機に逃げたのが現実でしょ
469名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 11:04:52.24ID:efpDF34Ud
>>459
SIEは責任とったの?
470名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 11:05:58.04ID:x7No89ni0
ソニーがシェアとったとき何もできなかった結果が今なのに
がんばっている任天堂の足を引っ張るというゴミのような所業
マジで人間やめてるなPS脳
471名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 11:06:20.22ID:w3s7sp8Za
SCEが2回も超過債務やらかしたのは事実では?
472名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 12:58:31.54ID:nCNYmrdi0
>>471
SCEがやらかしたのではなく本来ソニー全社で使うつもりで投資したCellをPS3でしか使わなかったから
PS3のコストとして逆ザヤで売りまくった分売れば売るほど赤字になった
要するにソニー側の副社長になった久多良木がセルを推進したが、グループは消極的で結局自分の出身会社でケツを拭いたそれだけの話

その結果ソニー本体側は無傷で済み、次世代ディスク規格にも勝利しブルーレイのライセンス収益を得ることも出来た
それをサイムチョウカガーと喚いてるのはゲハの豚だけ
473名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 13:01:06.68ID:37e6I+B8d
>>1
キチガイ和サードは口先とプライドだけは一流で技術力は三流以下のゴミw

キチガイ和サードはPS大好き独占
キチガイ和サードはPSと共に滅びて死ね
474名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 13:01:50.10ID:w3s7sp8Za
SCEが2回も債務超過やらかしたのは事実では?(2回目
475名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 13:07:47.40ID:nCNYmrdi0
>>474
>>472
476名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 13:21:30.65ID:4XDS2ZFZa
cellだけで二回も債務超過するのか

cellやばすぎね?
477名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 13:30:42.32ID:nCNYmrdi0
1兆近くあった内部留保全部吐き出させて1億に減資して作り直し&運用資金は銀行から調達したんだからそりゃやべえよ
年間販管費800億だぞ
478名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 14:34:30.95ID:ZBPkwDYG0
>>1
任天堂が関わってないソフトが何故停滞するの?
PSユーザー1千万程いる筈だよ?PS4と5の普及台数からすると。
その人達がPSソフト買えば何の問題もないじゃん。
売れない理由が任天堂のせいwハードしか買わないPSユーザーのせいでしょw
479名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 15:37:20.45ID:9uIuL35J0
>>472
お前に理論じゃ2回も債務超過したことが説明できてないな
480名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 15:38:52.83ID:docHPPBe0
開発力とな何を指すのか
具体的に
481名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 16:56:30.39ID:nCNYmrdi0
>>479
できてるよお前が無知なだけでしょ
教えて欲しいならどれぐらい無知なのか自己紹介した上で言えよ知恵遅れ
482名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 17:21:08.37ID:VGzhGuMWa
ソニーがいかに無能かの説明にはなってるからいいんじゃない?
483名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 17:32:12.99ID:/GtES/VC0
>>481
そこらへん曖昧だよな素人がなんとなくで言ってる
484名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 17:35:59.85ID:c4KSvg4t0
債務超過は債務超過だろ
常識的に言って倒産寸前の不名誉な状態だろ
485名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 17:46:01.45ID:w3s7sp8Za
国内の開発力が落ちたとするならPS3が原因ってことか~
486名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 20:31:44.04ID:QJMdARA00
CELLなんて、なんで社外に売れる見込みどころか、社内でも利用する計画PS3と東芝のREGZA以外ないまま、
わざわざ工場まで建てて巨額投資の計画推進しちまったんだろな

当時は、ゴキちゃんCELLはすごいんだー、プレステ3をインターネット越しに繋げて並列処理ですごいことが出来るんだとかトンチンカンなことほざいてるのいたけど

明らかにCELLの失策がケチの付き始め、PS3はCELLのアーキテクチャのクソ加減から開発しにくいものとなり、一気にプレステが落ちぶれていったよな

その反省でPS4、PS5と汎用性を高くしたら、今度はPCとの差別性がなくなってますます落ちぶれるという負のスパイラルの真っ只中
487名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:17:12.26ID:hcpEy+hL0
ゴキって自分のことソニー陣営()って思っているみたいだけど
FUD要員のクズ扱いだろ
488名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:20:26.04ID:vfbmkSPD0
ハードもソフトも買わねえのに陣営もクソも無いわな
489名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:21:28.55ID:6bvm3ROq0
動画だけ見てやんややんや言ってるのがゲハの最大勢力だしな
490名無しさん必死だな
2022/09/06(火) 21:21:46.44ID:0+qr7WS30
CELLでやりたかったことはGoogleやAmazonが引き継ぐ形になったからな
AndroidTVやfireHDなどが目指してた完成型
491名無しさん必死だな
2022/09/07(水) 06:51:42.31ID:OQWsYP5Za
もしCELLが本当によいものならPS4でもその系統が採用されたはず
されなかったってことはお察しよ
492名無しさん必死だな
2022/09/07(水) 06:59:22.07ID:7Bda6aiX0
あーユーザースコア5、8のボロボロの奴か笑
493名無しさん必死だな
2022/09/07(水) 06:59:52.77ID:7Bda6aiX0
>>492
ラスアス1
494名無しさん必死だな
2022/09/07(水) 08:31:19.16ID:TwLXLaUG0
海外サードはcellの開発しにくさであっさり切り捨ててX360をメインプラットフォームとして開発
ところが和サードはあくまでPS3メインに拘った為に延期しまくり
元々和洋で開発力に差があったけどcellのせいで更に遅れが積み増しされたんじゃないかな
495名無しさん必死だな
2022/09/07(水) 18:33:27.76ID:4EtW9AJ6a
任天堂の「WiiやWiiUにソフト供給せずムービーばかりにリソースを割いた」せいで、なら何とか意味は伝わる
496名無しさん必死だな
2022/09/07(水) 18:39:45.65ID:gzvE8fR/0
ソシャゲは当たれば備え置きのミリオンの倍以上は余裕で稼げるからソシャゲに逃げただけだろ?任天堂は関係ない
497名無しさん必死だな
2022/09/07(水) 18:39:48.58ID:3fwuhKy50
体力、集中力、興味など人間が持つ量には限りがある。

いっぽうでゲームは映画のような
長時間、美麗、120fps,映画のような映像
に執着しすぎた。
結果として眼精疲労や目眩を与えるゲームが増えて
ゲームは疲れる物として敬遠されだした。

地球人類の大半は中年以上のおじさん、おばさんだからな、
ゲームに使っていい体力や集中力は多くはない。
(ファミコンやプレステを遊ぶような児童や大学生のような時間も体力もない)

それに気づいたものが…覇権を握るであろう… ( '‘ω‘)
498名無しさん必死だな
2022/09/07(水) 19:10:52.51ID:+iHacDR1d
日本のスタジオ閉鎖した自称日本企業があったんでは

ニューススポーツなんでも実況



lud20251010071529
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1662011629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
任天堂フィルターなしでそのゲーム出来ますか?
【断言】モンハンワールドに課金要素あるわけないだろ。定価一万円だし絶対にない。
■■速報@ゲーハー板 ver.59327■■
失敗のはずのゴンじろー、コロコロの編集長が「大ブームの予感」
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5413
Dゲイル「あ、僕のPS5もアプリケーションエラーありました」
スクエニ松田の脳内じゃPS4はもうすぐ1000万台売れてる予定だったんだろうな
テイルズがオワコンになった理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮本「スイッチくらいの性能で十分だと言う事が分かった」→結果wwwww
【モンハンワイルズ】ファミ通が150時間も何やってたのか考察するスレ
アニメ「チェンソーマン」 主要キャストや歌手にソニー所属が多すぎると話題に
インティ「ソニーさんのエロ規制でぎゃるがんVRは中止にしました」
スイッチは低性能で低グラという事実
任天堂好きすぎるんだけど親にそのこと言ったら目の前で泣かれて精神科連れて行かれたわ
ファミコンの解像度→240p 3DSの解像度→240p
【PS5Pro】次世代機予想スレ 100-6世代目 【PS6】
【速報】FF16、面白そう! IGNJクラベが3時間プレイ
【訃報】田村正和さん死去。脳梗塞で先月から療養中の病院で容態急変し
VITAの使い道を考えて上げるスレ
5ch全体でPS5はオワコンって雰囲気だけど昔いっぱいいた熱狂的PS信者達はどこに行ったの?
Forza8発表でゲハ引退するハゲラッコを見守るスレ
名越稔洋「PS5は一言でいえばプログラム可能な時代への回帰となるハード」
ゲームフリークス・HAL・株ポケモンが任天堂を裏切ると任天堂は滅亡すると思う
【朗報】スパイダーマン3週目もヨドバシ全滅寸前、オクトパストラベラーを越えた真のブームへ
【疑問】なぜPSでモンハンがでないのか?
フロムの代名詞といえばSEKIRO、セガはサクラ大戦、バンナムならエスコン 共通点は・・・ あっ・・!
終戦記念日だし、ゲハも終戦で良いよな?煽りあいも疲れたろ?
任天堂ってあっさりWiiU無かったことにしやがって、むかつく会社だな
PSユーザーがキチガイである確率は100000000000/1程度だけど

人気検索: 脇毛 カタログ 2016 チア 35 JC パンチラ 155 コスプレイヤー u15 nude トイレ star sessions ブラチラ 倉橋
18:15:29 up 5 days, 3:21, 0 users, load average: 168.54, 121.48, 94.04

in 0.66407108306885 sec @0.029139995574951@0b7 on 101007