映画『すずめの戸締まり』ブームが韓国で続いている。なんと16日もボックスオフィス1位を記録したのだ。
3月24日、映画振興委員会映画館入場券統合ネットワークの集計によると、『すずめの戸締まり』は前日23日に1227カ所の劇場で6万5991人を動員し、累計観客数220万7371人を記録したという。
『すずめの戸締まり』は同時期公開の他作品と比べて、一日あたりの観客動員数が圧倒的だ。2位『ウンナム』(原題)が2万3245人で約1/3だったことから、まさに3月の劇場街を総なめしたと表現してもいいほど、ケタ違いのヒットだ。
特に、先週末の3日間(3月17~19日)だけで約70万人もの観客を集め、公開開始から13日で200万人を突破。2023年公開作品としては、『THE FIRST SLAM DUNK』に続いて2作品目の200万人突破だ。しかも16日早い新記録でもある。
『すずめの戸締まり』は、『THE FIRST SLAM DUNK』より2週間以上繰り上げて200万人と突破した。よって、今週末(3月24~26日)には300万人突破も達成可能とみられている。
韓国のキチガイって日本のキチガイより規模がでかいだけで国民は常識人だからな
日本人は韓国のドラマや映画を見ないのにな
韓国人って気持ち悪い
何言ってんだ?
バスケットボールも戸締まりも韓国発祥だぞ
反日ってメディアが偏った報道してるだけやぞ
お前ら普段報道見て信じてるの?w
どうせドラえもんみたいに日本の作品とは知らずに見てんやろ
政治が不安定になると日本叩きをして政府に矛先を向かいなようにしてるだけなんだよな
韓国で初めてヒットした日本映画が「LoveLetter」だから岩井俊二リスペクトの新海誠の作品かウケるのも頷ける
この手のアニメ映画はなんでいつも女子高生が主人公なのか
女子大生だとあかんのけ
>>17 まず第一にアニメ映画の監督連中が制服美少女を描きたいからとしか思えない
>>17 新海の映画の主人公は前作も前前作も前前前作も男子高校生が主人公だったぞ
スラムダンクって学ラン着てるが韓国舞台になってるが韓国にあんな制服あるのか?
>>4 マスメディアが立憲や共産党に乗っ取られてる日本と考えたら近いかもな
割合的にもプロ市民も日本の数倍は多いやろ
すずめの戸締りって日本列島横断ロードムービーかつ東日本大震災ど直球の日本による日本人のための映画だと思うけど
日本に憧れてる韓国でヒットするのも当然か
>>22 火山高っていう超能力バトル映画で学ラン着てたから有るのかも
新海の中でもだいぶ糞映画のやつじゃんw
レビューボロボロで興収もしょぼいし
韓国人ってセンスないな
日本もcmがよけりゃヒットするし似たようなもんだろ