◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
任豚「ブヒー!ブルーレイは需要ないブヒ!!!」俺「じゃあなんでTSUTAYAやゲオはまだあるの?」 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1694081883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
任豚「でも10年前より店舗が少なくなってるブヒ!今はインターネット配信でサブスクの時代ブヒ!」
俺の「でもゲオとTSUTAYAはまだ生きてるけどどう説明するの?」
任豚「そ、それは…」ガタガタガタ
俺「需要があるってことですよね?任豚くんどうすんのこれ」
任豚「黙れブヒー!とにかくブルーレイは老人向けブヒー!!!お前は1勝ブルーレイ借りてろブヒー!」
任豚逃亡
ダサ😅😅
で、任豚説明できる?
ブルーレイは時代遅れなんだよね?
俺「マリオやカービィのブルーレイが出てるけど」
任豚「ブヒィ!(死亡)」
お前は本当にツタヤとゲオに行ったことがあるのかと
昔とは全く別の店
特にゲオ
そもそも傷に弱いBDは不特定多数が使うレンタルには不向き
レコード専門店や真空管専門店があるからそれらは時代遅れじゃないな!
BDは傷に弱いのは仕方ないじゃん
レーザーの研究してる人に失礼だよ
>>1 ゴキ「ブリーー!ノンケは需要ないブヒ!!!」俺「じゃあなんで人類は滅んでないの?」
以下最後に買ったDVD、BD、UHD書いてこうぜ
俺はvicomの叡電 もみじのトンネルへ Ultra HD ブルーレイ
基本ストリーミングだからもう買うことはほぼ無い
やっぱりお前らはPS含めてゲームが大嫌いで
ゲームではなく映像関連の土俵で任天堂信者を相手取れる夢ばっか見てんだろ
ゲオはとっくの昔に漫画レンタルに活路を見出してぞ?
どこの平行世界から交信してるんだよ
今のゲオヤバいぞ
もう何屋なんだか分からなくなってる
入口正面に中古スマホとSwitchゲー
横にレンタル漫画、隣にお菓子、隣に謎のガチャブース
最奥にPSと3DSの中古、周辺機器、レンタルビデオ
迷走してる
需要無いからディスクレンタル縮小して漫画レンタル拡張して、あとスマホとかPCディスプレイとかにスペース割いてるんだけど、
本当にGEOに行ったことある?
ヒント:ダウンロード
なのだからゴキブリがBDを使う機会はないはずだが、、、
妙だな・・・
映画会社が次世代メディアは傷に弱くしろと要求したんだっけ?
>>1 お前が一番ダサいよw
ゲオもTSUTAYAもレンタル事業が儲かってない縮小
ゲオに関してリユースで業績が上がってるがレンタルは儲かっていないとしている
情弱おじさん未だにDVDレンタルしてるの?w
90年代は良かったな
ズラーっとCSゲーとレンタルビデオとCDが並ぶのがゲオだった
今はCSゲーとビデオの存在感の無さがヤバい
もうSwitchしか生き残ってねえよマジで
時代遅れだからとアトモス詐欺してるらしい
>「でもゲオとTSUTAYAはまだ生きてるけどどう説明するの?」
レンタルとかDVDCDとか縮小して漫画コーナーになってるが
うちの地域は縮小した分成城石井とか入って食料品売ってるがそれでいいのか?
今TSUTAYAは閉店ラッシュ出し、ゲオの収益の柱はセカンドストリートって古着屋さんやぞ?
BDは需要あってもーw
クソステソフトはwww
ありまちぇーんwww😂
うれまちぇーんww🤣
看板ソフトもwww
うれまちぇーんww🤣
中古PC中古スマホのガラスケース展示が出迎えてくれる
ゲームは奥のほうだがすぐわかる
レンタルは奥までいかないとわかりにくい
そもそもTSUTAYAとゲオはDVDのレンタルが主流で
BDレンタルなんて数えるくらいしか入荷しないだろ。
>>21 お前の環境がアトモスに対応してないだけじゃないの?
スマホ屋だよな
一番目立つところに置いてあるのが中古iPhoneだし
>>9 ビコムのUHD作品は義務で買ってる
次は片貝まつりの花火のやつ
>>1みたいな時代錯誤の老害ほど見苦しいものはない
>>29 ゲオはリユースとSIM契約が支流だぞ
スマホ中古販売に家電などが主でDVDレンタルはオマケもオマケ漫画レンタルもオマケ
PS関連はもっとオマケ
本屋なんかも寂しいぞ
昔みたく野郎共が漫画雑誌やゲーム雑誌を立ち読みしてる光景はもう無い
ゲーム雑誌、PC雑誌自体が少なくて、閑散としている
そもそもレンタルの主力は未だにDVDだろ
BDが需要ないことの補足にしかなってないぞ
結論 1はたまにでいいから外に出ろ
お前の世界は20年前から変わってない
あるかないかで言えばまだあるんだろうが…
Netflixはディスクのレンタルやめるんだってな
TSUTAYAは最後の砦だった渋谷TSUTAYAも全面改装だからな
カフェがメインだし
ゲオもTSUTAYAもたまに行くけどレンタルは利用しなくなって何年経ったか覚えてねえな
PSの棚も酷い
それほど大きくない棚にPS5、PS4、PS3と全部詰めてある
当然ラインナップが悪く、メジャータイトル以外は在庫が無いし、しかも高い
駿河屋やゲオオンライン+1500円くらい高い
派遣のおっさんとゲオ行ったとかってスレ立てて馬鹿にされてた
>>1だろ
TSUTAYAやGEOは名前は確かに残ってるな
富士フイルムが薬屋になってるのと同じように名前と過去の事業の名残りくらいしか残ってないけど
こうやってネットでゴキと喋ってると「まだまだPSは元気だな!」と錯覚するけど
小売に行くと、実はもうPSって撤去寸前の状況になってる事がよく分かる
週販はさ、現実をよく反映してるよ
ツタヤなんてとっくの昔にレンタル止めて日用雑貨に切り替わったわ
近所のゲオPSの棚1棚に全て纏められてて別のショーケースにPS5本体が何台か並べられてるけどSwitchの下にぽつんと置かれてるだけ
Switchの棚は5棚
去年位にPSのみ新品は予約のみの扱いになった
DVDも減って漫画とごっちゃになっててメインがスマホと家電やらお菓子
サブスクとネット配信の時代にレンタルてwwwwww
それこそオワコンじゃん
PCだって円盤メディアを回すドライブなんて基本常時されてないし
>>46 TSUTAYA(蔦屋書店)の祖業はレンタルじゃなく書店だけどね
サブスクに入ってない作品を借りに行くのに重宝する
スマホアプリで在庫確認も出来るしな
>>47 2023年10月期を目処にレンタル事業から撤退すると今年7月15日に発表した。←もうTSUTAYA利用してないから知らなかったわ10月で終わりか
今でもDVDレンタルしてるゴキちゃん可哀想
この世に存在するから「まだある」と
まあ、そんなこどおじ理論は置いといて、GEOの業績は確か良かったな
ひさしぶりに行ったら、かなりレイアウトは変わった気がするがな
つかブルーレイのピークってどこだったんだろな?
一番需要ありそうなレンタル事業ですらDVDに負けてそう
ゲオはもう古着屋・中古スマホ販売・中古家電販売・スマホアクセサリー販売・漫画レンタル・カードゲーム販売
……のついでに何か時代遅れの円盤をちょっとレンタルしてるだけでは
>>1 ツタヤゲオがある事とブルーレイ需要は因果関係がないなw
ハイ論破
>>57 正確にいうとTSUTAYAはフランチャイズで最大大手が決めただけだからわずかに生き残る可能性はある
まあ実質ほぼ消えるだろうが…
商品全てデジタルやらサブスクやらに食われてもう何屋なのやら
>>59 そりゃ初めの頃じゃね
どんなものでも初動は良い
とは言え、初期の頃からDVDと併売していたな
最近のビデオ事情に疎いんだけど、まさか今も併売してたりしないよな?
>>59 地デジの録画需要でHDDが安くなるまでかな
配信時代の今はHDD録画も廃れてきてるが
この前ゲオに行ったけどDVDばっかだったぞ
ゲーム買うついでだからちゃんと見てはないが、
円盤はPS2時代のDVDがピークだった
PS3やPS4なんてBD再生できるのを忘れてる奴がゴロゴロいるからね
ただのゲーム機に戻ってしまった
こういう話出る度に
ゴキちゃんの時が止まってる感が凄いと感じる
TSUTAYAも主力レンタルじゃなくて家電や本なんだよな
GEOも日用品とか売るようになってるし時代は変わったな
>>59 ゲハになんかのアイドルBDのキャプチャが貼られた時
鼻毛がはっきり見えた
>>1
【謎】XBOX ONEって何のために買えば良いんだ?PS4Proより優れた性能はあるけど
http://2chb.net/r/ghard/1540863480/
264 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 03:04:49.91 ID:gJczBrAL0
>>258
逆に聞くけど1080クラスのグラボ積んだPC持っててxbox買う意味はどこにある?
UHDBD?
DLやストリーミングが主流になるのが見えてるのに円盤なんて普及するわけ無いだろゴミだよあんなの
自分達でも散々「ゲームはDLが当然, 今更円盤とか有り得ない」いぅてるじゃん
それダブスタ?
342 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 19:32:58.10 ID:gJczBrAL0
>>324
たかがゲーム機に5万以上出そうとする趣味人がゲーミングPC代如きで躊躇する理由が分からないね
20万も出せばとりあえずは十分なんだから他の趣味に比べたら全然やっすい趣味代だろ
PCやゲームなんて釣りだろうが車だろうが比較にならんぐらい安い趣味だわ
359 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/10/31(水) 23:54:14.98 ID:gJczBrAL0
>>358
合わせても週販200台ってメチャクチャだな
ps4は2万台だぞ100倍の差があるんだぞ
いくらなんでも酷すぎんな
これでxboxのオンラインに人がいるとかどの口が言ってんだろうな
こんなもん無責任に他人に勧めていーわけねーだろボケが
↓ ダブスタ発動!
ゲームはDLが当然! PC高いたかーい! TSUTAYAばんばんつぶれていっとるけどな
皮肉なもんやね。PSが出たぐらいから勢力を広げ
小さなゲームショップを軒並み潰してきたツタヤが今やネット販売に飲み込まれて潰れて行ってるんだから
>>1 ゲオもTSUTAYAも存在するけどブルーレイに需要があるなんてことはない
ゲオやTSUTAYAは中古スマホ屋になりました
田舎のゲオやTSUTAYAはまだゲームや本売ってたりビデオレンタルしてるけどそれも段々縮小してきているよ
TSUTAYA色んな所で潰れまくってるのでもっと頑張れって欲しい。来年Tカードも無くなるし
でもTSUTAYAの価値は円盤化してない作品のビデオがあったりする所だと思ってる
>>76 日常品コーナーがやたら広かったなあ
UFOキャッチャーもあるし。もはやなんでも屋状態
ゲームもちょっと縮小感を感じざるを得なかったな
switchは売れてるからまだ大丈夫と思うが、PSはもうそろ危ういんじゃないかな
>>1 こんなこと言ってたのに国内見てるの?
国内が需要あるってことですよね?
豚「コングコング!ツタヤツタヤ!ゲオゲオ!コクナイコクナイ!」
http://2chb.net/r/ghard/1566352589/1 1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2019/08/21(水) 10:56:29.74 ID:UEmIBz6L0
あのさぁ世界を見ようよ世界を
需要がないと聞いて
需要0と思い込む
>>1はアスペ
【悲報】国内PSスペシャルラインナップさんち、カービィのリメイクに完敗する…
http://2chb.net/r/ghard/1678419107/7
7 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/03/10(金) 12:45:57.57 ID:fLc1rHm0D
パッケージ買ってるのは任恥症だけだよw
DL版に移行出来ないもんねw
↓
バルダーズゲート3 パッケージ版は日本のPS5版しか存在しない
http://2chb.net/r/ghard/1693985009/ ゲオは多角化経営でなんとか生き延びてるけどTSUTAYAはガチで死んでいってるじゃねえか
ゲオはコロナ禍においてリサイクルショップとして生まれ変わったからね
ブルーレイは必要。
必要ないのはブルーレイが見れるゲーム機
TSUTAYAもゲオも圏内に一店舗ずつになっちまったわ
ブックオフとかも古本屋だけじゃなくなってるし諸行無常よな
まあゲオとか今や何の店かわからなくなってるからなー
円盤の時代じゃなくなってるのは確かだと思う
PCももう光学ドライブないのが大半じゃないの。オワコンだよ
TSUTAYAもGEO減ったよな
ゲームじゃない方の趣味はブルーレイ必須の世界。GEOとかで売ってないから無くなってもいいけど
GEOが業績上げたのはリサイクルショップとしてだからねぇ
ゲオとか結局それだけで回らなくなってもうゲームも置いてるコンビニかってくらい商品ジャンル増えたよね
そのうち生鮮食品も置きそう
ゲオって古着や中古のスマホで儲けた金を
無能なゲーム仕入れ担当のせいで吐き出してるよね
ゲーム買う側としてはありがたいんだけど
店舗の数減ってるけど完全に絶えてないから需要あるだろ!ってそれは理屈として苦しくないか
GEOとかマジ辛そうだよな
雑貨屋みたいになってるのは潰れるフラグだわ
ブルーレイになってるような作品はまずサブスクかネット購入で見られる
サブスクで見られないのはDVDオンリーの栄華
レンタル屋は行かないけど円盤扱える環境は必要だな
PCは稀に使うんで外付けドライブを持ってる
中古スマホとかの需要は分かるし俺もアップルペンシルは買った事あるからそっち拡大するのは分かるけど
かなり場所取ってるディスプレイとか中途半端なオーディオ系ってどの層が買うんだ?
どの店でも立ち止まってるやつほとんど見た事ないぞ
GEOは業績伸ばしてるだろ
レジもセルフ化してるし効率化もやってる
>>105 数千円の2.1chシステムとか買ってきて音がいい!迫力が違う!
となるのが一般人なんでそういう所に割と売れてるんだと思うぞ
返しに行かなきゃいけないダルさは如何ともし難い
衰退もやむ無し
>>1 TSUTAYAはレンタル事業から撤退する事発表済みだぞ
TSUTAYAはビデオレンタル事業撤退しはじめて今はなんか本+αって感じで商売やってるな
映画は配信にシフトしてるしゲオはマンガレンタルとか家電にもシフトしてるだろ
Blu-Rayとかどうしても現物で持ちたいマニアかファンボーイにしか需要がない
ケンノスケはマリオBlu-rayのスレで負けて悔しいというのはわかったw
映画館で見る気はないけど新作早めに見たいって時だけレンタル使うな
最近そこまでしてみたいのないけど
近所のゲオ半分本屋でもう半分で中古スマホとSwitch売ってる
そういやDVDレンタルどこいったw
近所のツタヤもゲオもどっちも潰れたわ
立地は良かったけどもう需要がないからな
サブスクにない奴見たい時に借りるから、レンタル需要あるよ
>>123 それはきっとBlu-rayじゃなくDVD
いちいちブルーレイ返しに行ってる姿想像して吹いた
平成かよw
>>123 サブスクにないって需要も怪しいレベルになってくるといよいよ末期感がヤバいな
どっちも大量閉店で話題になったよね
むしろそのせいでレンタルオワコン論が唱えられたぐらいだし
最近はレンタルコーナーに足を踏み入れてないけど大半はDVDだったような
>>102 PSコーナーとDVDコーナー潰してスマホや家電リユースして服とか売って業績右肩上がりだよ
閉店してる店はそれらに向かない店を潰して別店舗建ててる
よく調べもしないで潰れるは草
レンタルは未だにDVDが主流だし、TSUTAYAとかレンタル辞めまくってるな
ゲオも近い未来にレンタルはやめるだろ
>>95 自作ケースにもドライブベイないの多くなった
>>1 TSUTAYAは閉店ラッシュ真っ最中やろ
ゲオと違ってレンタル主流の企業が撤退しまくってる現実を見れてない?
縮小に縮小を重ねたレンタルコーナーもブックレンタルの方がメインになってるよな
そっちも近いうち電子書籍に潰されそうだけど
TSUTAYAもGEOもいまはレンタルはついでにやってるだけだしな
どっちもレンタル屋って側面より小売とか中古屋って感じだし規模も小さくなっている
>>1への反論としては、それで十分な気がする
>>11 株とかしてたらわかると思うがゲオの主力は今はセカンドストリートだよ
いや、どんどん潰れていってるわツタヤも本屋も近所では
>>4 近所のGEOは食料品と雑誌の店ぽくなってしまった。
俺の近所のTSUTAYAはレンタルコーナーとCD、DVD販売コーナーをきっぱりやめてダイソーが入って来た。
CD、DVDが全盛だった頃はまさかブックコーナーが生き残るとは思わなかった。
>>1 30年以上続いてた近所のTSUTAYAと20年近いGEO潰れちゃったよwww
実際は豚の鳴き声ってゴキちゃんしか発してないよな
さすがステイ豚
レンタルDVDは入れ替えと起動時の広告が煩わし過ぎてなぁ
ゲオ閉店セールの時にゲームセンターCXのDVD全部100円だったので買ってきたわ
この世に存在していて一応の需要があるって事と、一般に普及している事は別だよね
ブルーレイが普及してるって言うならみんながブルーレイで映画とか借りて観てる前提じゃないと
映画のブルーレイは特典映像が入ってるから。
スタッフのコメントとか撮影の風景とか。
>>150 レンタルだとカットされてること多くない?
>>151 レンタル前提が間違い
特典目当てなら購入するよ
そんな是が非でも買いたい特典映像なんて見たことないな…アニメの話?
ゲームの追加要素と一緒の感覚だよ
そんなもんに価値はなくて購入に値しないというなら
まぁそうだろうねとしか言えんな
自分の知ってるレンタル屋はディスクレンタル縮小してカードゲーム拡大に生き残りを賭けてたけど偽カード問題で風前の灯火だわ
>>153 なんでアニメって思ったが、販売版は謎の光入って無いんだっけ?
それほどの差異なら分からなくもないが、スタッフのコメント程度なら普通購入に値せんだろ
ラノベ原作のアニメなんかは原作者書き下ろしの特典小説が付くことあるから原作ファン垂涎ものだったりする
プリコネ1期のアニメが売れたのは原作ゲーム内で使えるアイテムのコードが特典に付いてたから
リアルタイムで見た映像自体に興味なくておまけが本命になってるわけ
ゴキブリはいつもブヒブヒ喚いてるなw
引き篭もってるからデブるんだぞ?
外でて運動しろw
>>5 例えばファッション業界なんかだと2年3年遅れは時代遅れ。
10年遅れだと、○○年代風、みたに良い意味で価値がある。
それ以上となると、遅れているのではない価値になる。
>>156 気に入らない結果の週販スレやTOP30スレを落したくて馬鹿スレ立て続けているぽいよね。
TSUTAYAはDVDレンタルでも実店舗が必要無いオンライン宅配やネット配信が主流にもなっているから
TSUTAYAなんかどこもレンタルやめて業態変更しまくってんのに
lud20251005060212このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1694081883/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「任豚「ブヒー!ブルーレイは需要ないブヒ!!!」俺「じゃあなんでTSUTAYAやゲオはまだあるの?」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ホライゾン普通に面白かったんだけど、なんで任豚はプレイせずにネガキャンしてるの?
・任豚「PS5の障壁がさあ!」俺「障壁のないSwitch2やってるの?プレイ時間みせて」
・アストロボットGOTY!任豚のネガキャンは無意味!←じゃあなんでマリオより売れてないの?
・【悲報】発狂してtwitterで「PS4を所持するのはレイプと同じ」と発言した任豚、完全論破されてしまう…
・任豚「スイッチハブするサードが憎いブヒィ!」俺「恨むならサードじゃなくて任天堂だよ?」
・任豚「ワンピースラストオデッセイ欲しいブヒィィィ!なんでSwitchはPS4より低スペックブビィ?!」
・任豚ってなんで自分が豚と呼ばれているのか理解してんの?
・任豚ってなんでPS5買わないの?よっぽどお金に困ってるの?
・任豚「なんでだ、なんで週販で任天堂が圧勝してるのにゴキブリは減らないんだ!!!」
・任豚=任天堂社員が敵に回してるのはソニーや和サードだけじゃない。ゲーマーも敵に回してる
・ゾノブレイド2のファミ通のレビューに任豚総出で叩きまくってたけどあれなんで?発売もしてなかったの
・任豚だけどステラーブレイドやりたい
・ゼノブレイド2のホムラの格好して女装オ●ニーするのたのしいブヒー
・任豚ってなんで売れてない箱は叩かないの?PS5ばっかり叩くんじゃねーよ!
・【任豚悲報】休日パパ「家族でお出かけじゃ!息子いつまでSwitch遊んでんねん(ボカ」逮捕
・任豚「キッズ向けじゃないゲームには未来がない!」←なんで大人向けゲーム会社フロムは大成功したの?
・任豚「韓国企業の任天堂ソフトが売れて嬉しいブヒッ!」←これ
・【任豚発狂】任豚「マリオ35の後はゼルダ35じゃねーのかよブヒ!」
・任豚「任天堂のソフトは値崩れしないブヒ」→マリオデすでに3800円
・任豚「PSはDL比率低いブヒ!」←ソースはXboxのDL比率が7%推計するCESAでしたw
・任豚素直にワンピースオデッセイ欲しいブヒー!って言えよwwww
・いつまでブルーレイやDVDやCDなんていう過去の遺物を使い続けるの?
・PCゲーマーの本音「なんで任豚ってPCユーザーを仲間扱いするんだろ…キモチワル……」
・任豚さん、今現在なんのゲームをやってるのか全く不明
・紅白にピカチュウが出るのに任豚が話題にしない
・任豚さん、今日任天堂の社長が変わるのに話題にしない
・なぜ任豚はグラフィックの話になると嫌がるのか
・任豚ってWii Uでゼノブレイドクロスやったの?
・【FF16】任豚ってピクミンやらずに情熱大陸見るの?
・任豚がポケモンGOをやらずにサクラ大戦を叩いてるのは何故?
・任豚はソニーファンへの弾圧をやめろよレイシスト共
・任豚さん、2日後に任天堂の社長が変わるのに話題にしない
・任豚さん、あした任天堂の社長が変わるのに話題にしない
・任豚って反日外国人丸出しの癖に日本人の振りしてるの?
・来週には聖剣5発売やw 任豚はプレイできないwwwwwwww
・任豚ってゼノクロのムービーもイライラしながら見てるの?
・【悲報】任豚さん、FEHにえっちな水着ガチャが来るのに話題にしない
・任豚だけど吉田製作所が1億円の家建てるの失敗して飯がうまい
・ドラえもん「独裁スイッチ~」 任豚「わあい!これでPSユーザーを消してやるブヒ」
・任豚って反日外国人丸出しの癖に何で日本人の振りしてるの? ★5
・【配信解禁】ドラクエXって何人いるの?419【任豚発狂完全敗北】
・ファミ通「ゼノブレイド2は単調な作業ゲー」 任豚完全死亡へ★2
・なぜ任豚はSwitchが低性能だと言われると大発狂するのか0.3TFLOPSは低性能でしょ
・任豚っていつまで「任天堂ハードは頑丈!!」って妄想に取りつかれてるの?
・Switch持ってる任豚って何でPCはハイスペックにしてるの?矛盾してるよ?
・なぜ任豚はサンタクロースに「ママがかえってきますように」とお願いするのか?
・なぜ任豚はすべてが微妙なゼノブレイド2を絶賛しなければいけないのか?
・任豚に一言言いたいことがある、頼むからxboxを持ち上げるのはやめてくれ、ほんっっとうに迷惑なので
・駅でゼノブレイド2 サクナヒメやってるハセカラゲキジに任豚きええて叫んだったw
・【爆笑】任豚さん、アスロボをプレイしてないのにGOTYに不適格だと断じていた
・任豚PS5にどんだけキチガイなことを言ってるのかかんたんにバカでもわかるように教えてやるよ
・ゴキブリと任豚死ねwwwゼノブレイド1は神ゼノブレイド2はクソゲー
・任豚「〇〇がスイッチに!」←いちいちこれでスレ立てるのやめないか?
・2018年任豚が捏造した3大偽神ゲーム、「ゼノブレイド2」「ブスザワ」あと一つは
・ゼノブレイド2 任豚はポーキーに洗脳されてブタマスク軍団の一人になってそう
・【ゼノブレイド2ニシ悲報】任豚さん、改造ポケモンをTwitterで販売してしまう
・バスの中でゼノブレイド2サクナヒメハセカラゲキジ任豚きええて叫ぶの楽しすぎw
・屯場でゼノブレイド2 サクナヒメハセカラゲキジに任豚キエエて叫ぶの楽しすぎw
・クリスマスなのに任豚はゲハで4桁って盛り上がってるの?俺は今日の夜彼女とディナーなのに
・任豚さん、ポケモンGOでカントーイベントが開催されてるのに全く話題にしない
・任豚さん、スプラトゥーン2フェス イカvsタコが開催されるのに話題にしない
・任豚悲報 ゼノブレイド2 forPS4エディションのリーク画像が発掘される…
・🫵switch2で調子乗ってる任豚さぁ、今日の週販からswitchの売上下がるの分かってる?
・業界関係者が任豚の本数自慢に意味がない事を解説!業界を牽引するのは金額基準でPS4と判明
・任豚「モンハンワイルドはSwitch2で出る!」←Switch2が作られてるのかも発売日もわからんのに