◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】スクエニ最後の希望ことPS5のダイの大冒険さん、クソゲー過ぎてアマゾンで☆1つになる YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1696141794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ボタン押したら攻撃するしコントローラーでダイを操作できる
あと大きいテレビとかでやったら大きく写って綺麗だし
Switch版は好評なのに
課金ゲームと違って買えば普通にクリアまで遊べるから面白いよ
アニメのゲーム化で当たりが皆無なの凄いよな
大体アニメのゲーム化とかやってるのバンナム CC2だから仕方ないとはいえ
>>8 日本メーカーでゲームとして一定のクオリティを守って安心して買えるメーカーって
誰でも安心して買えるの任天堂とカプコンだけだろ?
音も吹き替えでダイが喋って臨場感あるしコントローラーで動かせるからダイを
自分はこれなら2万出してもいいと思うくらい面白いわ
今年のゲームオブザイヤーなると思う
ダイの大冒険ってダイが大冒険するってことくらいしか知らなかった自分でも楽しめてる
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 化石ポケモンの復元失敗してら
(〇 ~ 〇 | \_________
/ |
| |_/
クソエニの糞ゲー率すげえなぁ…
何がなんでもワゴンへ捩じ込む
>>24 これはスクエニ側がちゃんとしなかったんだよなあ
>>25 そのしょうもないギャグ、なんGで悲劇ガイジがやってたな
あっ…
マジもんのゴミで震える…
これ開発期間めっちゃ長かったよな?今まで何やってたんだ…?
どうせ糞なら延期せずにさっさと出しときゃよかったな
大事なドラクエブランドで出来が悪いのを平気で出すのがイカレてるよなあ
ブランドイメージを守るためにお蔵入りにしろよ
買ってもいないやつがレビューしてんじゃん
今時アマゾンレビューなんてなんの参考にもならねーよ
このゲームスクエニだったのな
なんとなくバンナムって思ってたわ
スクルトしてたのはこれのためだったのか
もう戦闘放棄して逃げた方がいい
普通に原作再現で作るだけで一定の評価が約束されてた作品をこうしたのはある意味ですごい
スクエニて他の事言われても直さない癖に
グラの事言われると過剰反応するからな
アニメと時期がズレた時点で失敗だわな
さすがに誰でも
ドラクエ映画の企画が通ったあたりで
この会社おかしいって気づくだろ
>>47 あれ作ったクソ監督が今度ゴジラやるから絶対に観に行かん
スクエニむかつくがもうノムリッシュしか残ってないやんけ
よくここのゲームを発売日買い出来るな
何度金ドブしたら学べるん
>ここまで徹底的に紙芝居にするならストーリーもラストまで収録出来たのでは?と思う。
>ストーリーはアニメを使いまわした静止画で表現されている。
ストーリーは中途半端の癖に紙芝居?
しかも一枚絵は全てアニメの流用?
ここまで手抜きで最後まで作れないんだったら今のスクエニってどうしたら最後まで作れるの?
俺はスクエニのゲームは発売日には買わない
自己防衛のために
???「ひっ、誹謗中傷だ!日本人による誹謗中傷だ!」
バグや操作性じゃなく単純に仕様がゴミなクソゲーは最近ではなかなか珍しいんじゃないか
スクエニをみるに
さもありなん 不思議なところはない
きっちり一本の線に繋がり
整合性もばっちりです
>>32 2020年の最初のPVが不評だからちゃぶ台返しで作り直した結果これ
【PR】プレイしてみたけどいわれてるほど悪くわなかったけどなあ
外人にインフィニティトラッシュ言われてるのだけは面白い
【PR】アニメの名シーンがふんだんに使われていてダイ満足〜原作ファンなら買って損はない一本!
ステマしてる子はおらんかぁ?
ステマポリスの目は誤魔化せんぞ
【PR】ややプレイ時間が短い点があるものの、キャラが魅力的で楽しめた。
僕のような原作を知らない若い人にも遊んでみてほしい
こんなん2D時代のDQベースにイベントでキャラ絵とかムービーやりゃ懐古がそれなりに買うと思うのに(メディアミックスの企画からして昭和末期~平成初期世代の懐古向けだろうに)なんで3DのアクションRPG目指すのか、って所がスクエニらしい失敗だわな
海外病&PS病かねぇ
品質的にもタイミング的にも最悪なのに開発中止する勇気がなかったんか?アレ16のせいで経営の余裕が無くなってたんか?
【PR】小学生の息子は楽しんでプレイしてるみたいです。ストーリーが分かりやすく、戦闘も子供にはちょうどいい難易度みたい。
これゲーパスに入らなくてよかったわ
入ってたときのゴキちゃんのウキウキが目に浮かぶ
FORSPOKEN
FF16
ダイの大冒険
最大の共通点PS5
ソシャゲ流用説が一見しっくり来るんだがダイのソシャゲすでにあってもう死んでるからなんとも支持しきれない
>>70 Pの市村は逃げちゃったけど
スクエニが音頭を取って集めたダイ大製作委員会がその活動によって複数の参加企業に不幸をばら撒いた後で
張本人のスクエニが逃げ出すことは許されなかったんだと思うよ
それやると他企業に二度と信用してもらえなくなるから
バンダイにキレられて会社間のトラブルになりそうだな
>>76 ゆーてバンナムのアニメ原作ゲーもゴミしかないやんけ
>>77 バンナムのゲームがクソかどうかの話じゃなくて
バンダイ側はアニメ作りグッズ作りして血流してんのに言い出したスクエニが売れないだろうからゲーム出さんは許されんてこと
もはや上級社員が設計段階からまともなゲーム作れないのがスクエニの病巣なのに
金勘定してる連中がどうして騙せなかったのかの理由探してもどうしようもあるまい
>>74 ドラクエのソシャゲを作らせて関係を深めてきた
ソシャゲの制作実績しかないデベロッパーに作らせてるせいじゃないかと
ホントにまともなゲーム作れない会社になっちまったんだな
>>74 https://gamebiz.jp/news/267739 最初から家庭用ゲームソフト、開発はゲームスタジオって言ってるしなぁ
レビューで配信者がブチギレしてたが
30分くらい紙芝居ずっと見させられるんだろ?
ふつうにアマゾンプライムのアニメ見てたほうがいいわwwww
延期してこのクオリティなのがヤバい
まともにプロジェクトの管理ができていない証拠だわ
開発段階ではアバン先生もプレイアブルなのに製品版ではいないの笑う
マジで海外インディーくらいの規模でヒット作何本か作るとこらからやり直した方がいい
ヤマダデンキ行ったら7000円で売ってた
良心はないんか
>>54 こうして見ると、言動がチョンそのものなんだよな
改めて思ったわ
ポカオスがコレを必死に擁護していて悲しくなったね
批判してる奴はエアプだそうだ(苦笑
確か延期しまくってプロデューサー逃げてたよな
やっぱそういう事か
>>94 うんこ素手で触って面白い言ってるやつが知恵遅れなんだよなぁ
PRついてたか?
スマホでワンコインで出した方がよかったんじゃないか
吉田がスクエニの最近のゲームは評判良くないって認めてたけどいつ改善されるん
やっぱPS5ってクソゲーしかないな
むしろPS5のマルチで出すとクソゲーなのが確定する
疫病神ハードも大概にせいよ
シナリオが途中までしかないなら
アニメ放映中に出さなければいけなかった
アニメ放映終了後に出すなら
全シナリオ、全キャラが入っていなければいけなかった
どちらも出来ないなら損切りして
開発中止にする経営判断が必要だった
株主なら経営者に詰問するレベル
ドラクエは一時期PSやソシャゲに傾倒していたせいで
面白さでごまかす術を失ってしまった
紙芝居パートがいつ終わるかわかるように動画みたいなシークバー表示機能あるの喧嘩売ってる感あってすき
>>78 かなり早い段階で販売中止したフィギュアや玩具はバンダイだったような
>>103 損切りすべきタイトルだね
半年以上も延期してることは確実だろうし延期したコストすら回収できてないだろうな
スクエニなんだ ちゃんと作れるスタッフがもういないのかな
って2021年発売予定だったか
ここまで延期してこの有り様かよ
大赤字は確定だし失ったユーザーの信用もプライスレス
中止できなかったのかな?
何がヤバいって新しいレビューも追加されなさそうな所だよ
さっさと発売中止するのが正解だった
何がにんげんっていいぞだよ
アホじゃねえのかこのメーカー
>>94 XBOXで出るからじゃね?
スターフィールドもとんでも擁護してたし
>>112 それな
ほんとはBDSPもSVもカービィのグルメフェスも中止かちゃんと作り終えるまで延期でよかったんよな
いまの国内ゲーム業界って未完成でも発売強行しちゃうから発売日になんか絶対買えないよ
アニメが初期の段階で盛り上がらなかった時点で何でお蔵入りしなかったかな
スクエニじゃないがサンドランドも発売中止した方がいいだろ
これって内製?
どっちにしろこれでゴーサイン出したのはスクエニだし今のスクエニは終わってるわな
うおおおおおおお!
インフィニティストラッシュ!(AA略
いやなんとなく思い出しただけ…
出さない方がいいのに動画の燃料にしかなってない
ゲームより場外の方が面白いメーカーになっちゃったな
クリアしたラー油がダイの小冒険クリアしたわっつってて笑った記憶だけある
マジですぐ終わるのな
>>74 ソシャゲしかろくに作ってない会社にフワッとした依頼でゲーム作らせればソシャゲ作るのと同じようにゲーム作るだろうさ
外注の選択ミスした上でマトモに外注管理できない人間が担当した案件って事でしょ
>>121 まるで25分でクリアできるブレワイみたいやな
昔のスクエニはFFとかのビッグタイトルでどかんと稼いで、
儲け少なそうな小粒ソフトやリメイクは新人育成の仕事に回す余裕があったんだが
>>114 広告代理店とかとくだらんネタしたり
サブクエひとつ作れないスタッフが嬉々として寄せ書き特典にしたり
サークルみたいな悪ノリだけはやめねえから終わってるよ
>>94 あいつゲーパスのデイワンも甘い評価するからな
定価で買う価値があるかどうかを理解できてない
スクエニはパブリッシャーとしても、デベロッパーとしても、ゲームに関わると全てを腐らせてしまうな
クリア後の周回要素の難易度がヤバくてクソい
それ以外はそれなりに楽しめたけどね
ダイとFF7の不人気コンテンツをゴリ押ししているスクエニはナニやりたいんだ?
>>125 小粒やリメイクの実制作は下請け任せだな
ピクセルリマスターみたいな簡単なタイトルですら手こずってるあたりかなり深刻な状態だろうな
頑張ってクソゲーになったんならまだいいけど明らかに作る気ねえ
作り途中で無理やり発売した未完成品だな
明らかに
城真っ二つにした後いきなりエンディングって雑すぎだろ
ナレーションくらいいれろや
作り途中で無理やり発売した未完成品だな
明らかに
城真っ二つにした後いきなりエンディングって雑すぎだろ
ナレーションくらいいれろや
これさぁボスとかモンスターのモデリング、モーションは作ってあるんだし
無双みたいな造りにしてアクションしながらキャラがしゃべってシナリオ進んでくとかでよかったよな
紙芝居にナレーションつけるよりよっぽどええやろ
>>129 配送屋の負担を減らすためにも、クソゲーみたいなものは売らないようにしてもらいたい
>>112 中止したほうが被害少なかったと思う
これじゃ多少売れてもスクエニの信頼が落ちるほうが痛いね
>>73 あなたはもっと大きな共通点が見えてないようだね
バランワンダーワールド
チョコボGP
バビロンズフォール
最大の共通点はスクエニ
>>144 >>スクエニの信頼
それが全く無いんだよなぁ、だからノーダメージ
中止にしてたら「ダイの大冒険さん不人気過ぎてゲーム発売中止」みたいなスレ立ちまくってただろ
スケジュール管理ミスったのはスクエニのせいなのに原作サイドにそんな迷惑かけられんよ
ゲハってそんなに世の中に対して影響力あるんだww凄いですねww
TLのやってる人の評価を見た感じゲーム部分は割と良いけどアバン先生すらポリゴンモデルが存在しない未完成感が駄目っぽい
未完でも昔なら一年後に続編出てユーザーを飽きさせなかっただろうにな
この続きが出ることはないだろう
レフトアライブ
バビロン
ヴァルキリーエリュシオン
ダイの大冒険
凄まじい勢いで神ゲー連発してんな
技術力・スケジュール・予算の都合でクソゲーを無理に出す
→ユーザーからの信頼を失い新作も様子見安定になる
→売上下がる
→損失分補填で信者から搾り取るため出来の悪いゲームを出す…
っていう負のスパイラルにハマっちゃってるな
ここから改善されるビジョンが見えねえ
ソシャゲもスクエニだったら避けられるしどうすんだろ
>>157 長期間それだと有能な人材も避けるだろうしどんどん酷くなっていく
どっかで止めんとなぁ
せめてゲーム性が良ければまだフォローできたんだけどね
キャラゲーとしてはダメでもゲームとしては面白い、か
ゲーム性はゴミでもファンアイテムとしては上出来、のどっちかならまだ良かったろうにな
浅野とか有能そうな人は別の会社に行ってもらって
スクエニごと潰してもらった方がいいわ
この会社は存在してるだけで誰も得をしない
これ元々のプロデューサーが逃げて今は新プロデューサーがケツを拭いてあげてるんだろ
でも叩かれるのは新プロデューサーの方なんだろうな
まじかわいそう
この前スクエニの取締役自ら自社のゲームの品質低下について言及してたからな
ちなみにその発言のあとその人が出したゲームも叩かれてるけど
なんかスクエニが力入れたヤツほどクソゲーになるよな
>>166 自社ソフトは7年かかる
外注ソフトは管理できずにクソゲー化する
この泥沼だからね
作り直してこれなのか作り直しらからこれになったのか...
アクションがFF16のバトルに弱点要素付けたみたいなシステムだけどつまらない
>>167 Fateは結構点高いけどみられないの?PS5持ってない?
>>167 Fateは結構点高いけどみられないの?PS5持ってない?
>>168 予算ケチってるとか優秀な人は他社に行ったとか様々な要因があるだろうけど
ここまで露骨に質が落ちると会社そのものに力がないのかなと思う
>>122 で、責任は後任に取らせてトンズラか
スクエニの企業体質やべえな
>>150 出す予定だったんだろう
延期に延期してこれなのさ
>>157 ほんとにそんな感じですね
負のスパイラルから抜け出せない
信用なんてもう無くしようがないレベルか
でもFF7〇〇ってやれば初週ダブルミリオンだから、まぁみてなって
>>182 ファーストソルジャーは大赤字で10億円以上もの特損だぞ
まだソプラが神ゲージワ売れの可能性があるだろ
可能性が
本質的にはFF16と一緒だからなぁ、これ。
ムービぃをカーミぃ芝居にした
うーん落ちこぼれ集めて仕事与えている感じで仕事やってるのかな
誰が作っていようとあの紙芝居にOK出した人間が上にいる時点で終わってる
下請けが作ったゲームがくそでもFFの売り上げは変わらない!とかCEO近くの人間が公言するようなメーカーにはふさわしい出来ですね
セガを見習えよ
160億円払って開発中のゲームを中止した
なぜスクエニにはそれができない?
セガを見習えよ
160億円払って開発中のゲームを中止した
なぜスクエニにはそれができない?
任天堂は完成済みのゲームを発売しないとかやってるけどスクエニもやればいいのに
>>187 出来云々以前に、スクエニの基本姿勢そのものが否定されてしまったのが致命的だな
良くゲハで連呼されていた「コマンドは時代遅れで、アクションは先進的なジャンル」
そういえば、最近は全く聞かなくなりましたね……
信者の憧れだけでジャンルを選んでるだろうな、ここは
>>21 ステマ法あるけど大丈夫?情報開示までは行くよ。
アニメの映像をそのまま使った作品で面白いゲームってないなー。
>>155 ヴァルキリーはあのゲーム性にした時点で誰に売るつもりだったんだろう
初代以外のシステムで売れるわけねえじゃんと思ってしまうんだが
スクエニのゲームがつまんないのは周知なんだが、それ以前にターゲットを明確にできていないのが致命的
新規にも楽しんでもらいたいと言ってファミコン時代の名作をクソ改変して出したりRPGだから人気だったのにアクションにしてみたり
>>196 それ言ってる人はゲームの面白さの本質分かってないよな
クソゲーでも平気で発売しちゃうのが今のスクエニなんだよね
この調子だとDQM3も期待できるよないろんな意味で
このクソゲー売上げ1万いくか怪しいな
28日組でこいつだけ売れてないの恥ずかしすぎるだろ他は売り切れ続出なのに
イース10
大海原で自由に島見つけて冒険出来て楽しい
育成要素に軌跡のオーブメント実装でビルド構築が奥深くなって育成楽しすぎー
戦闘が新機軸だけど楽しー
ド安定のイースクオリティ
Fate
無双の新機軸きたー
仁王要素も若干入っていてアクション楽しい
ムービーもイベントも町も作り込み半端
トレハン最高、やり込み要素多い
シミュレーションパートが地味に面白い
ボリュームすげぇ
まさかのダークホース、steamでも絶賛の嵐
フレデリカ
体験版の延長線だね
けど思ってたより難しー、ちゃんとトレハンして育成しないと勝てないバランス絶妙
淡々とトレハンに没頭出来るしクラスごとのビルド幅が広くて中々の良作
大便トラッシュ
前情報や動画見た通りド安定のクソ
プレイするまでもなく
>>207 ゆうてミドル
無双程ワラワラは沸いてくるわけじゃないし敵の攻撃頻度高いからしっかり回避入れたり赤技防がんと即乙る
ボスは無双より難しい、無双であって無双でないとも言える
背景酷いなw何だよこの木学生かよw
岩とかなんでリアル調なんだワロタ
スクエニのゲームはつまらない
すっかり定着したなw
>>211 アセットだけ豪華なクソゲーメーカーって感じだな、もうゲーム業界に要らんから失せて欲しい
ちょい前はイメージエポックがニ、三流くらいのRPG量産してたけど、イメエポの方がまだ面白いゲーム作れてたな個人的に嫌いじゃなかった
これを発売日に買った奴は阿保だろw
面白いと言って動画上げてるのはPRだから提供されてるだろうしマジで誰が買ってるんだ?
スクエニは正直、名前を変えた方がいいレベルで
クソゲーメーカーのイメージついてしまった
>>206 フレデリカ体験版の延長だと70点のゲームでは…
まあダイが50点下回ってそうだから比べたら良作かもしれんが…
概ね良いか悪いかのざっくりした二択だから
甘めの評価が付きがちなSteamのユーザーレビューで
好評率4割切ってる見えてる地雷だからなぁ
国内売上も既に400位以下に下がってるしさすがに被害者は少ないだろう
つーかドラクエなんだから普通にコマンドRPGにしろよwww
スクエニのアクションコンプ拗らせやばすぎ
>>221 コマンドシステムでダイの本編再現して面白くはならんだろ。
ドラクエヒーローズ路線のアクションにしたこと自体は間違ってない。
問題はあんなダイジェスト紙芝居で済ませて
原作の半分しか進行してないことだ。
>>221 それはそれで売れねぇわ
紙芝居ストーリーと微妙な戦闘が問題だっただけや
分作なのはいいけどそれならなおのことしっかり作り込まないといけないんじゃないかと
売れなきゃ次はないんだからさ
FF7Rなんか何だかんだで累計700万本突破してるんだからな
その一方でダイ大はこの出来で「売れたら次も出したい」って
作ってる連中の頭ん中お花畑かよ
これ、評判の悪かった最初のPVの方がはるかに面白そうなんだよなw
時間と金をドブに捨てるスクエニさんパネェっすw
ブルームバーグさんのほらな
とんでもない無能よしなお
アレも何回か作り直して最後に残った搾りカスみたいな状態だったんだろうか?
アレは発売3ヶ月が経過してもイギリスのセルラン下位に居残り続ける程度には売れてるから
コレと一緒にしたら失礼
>>15 課金ゲームと違って先に6000円払ってんだわ
Steamの低評価ゲーに多く見られるのが
起動しないといった動作環境問題や重大な不具合の存在によって
ゲーム本編の内容とは関係ないところで評価を落としてるパターンな
しかしこの『インフィニティ ストラッシュ ダイの大冒険』はきちんと作られているのに糞
というある意味漢らしささえ感じさせるスゴいタイトルなんだよね
PS5持ってるやつって貧乏でゲーム買えないからPS5で出るソフトに低評価付けて自分は買えないんじゃなく買わないいんだと自己暗示かけてんだろう
スクエニがダイに拘る理由は何なんだ?
ドラクエですら死にかけなのにヒットするとでも思ってんの?
>>238 世界で売れるタイトルじゃないとAAAタイトル級の予算が貰えなくて
ドラクエがFF本編の制作費に劣らないくらいの予算を確保するためには世界で売ることを意識せざるを得なくなってんのよ
そのためにDQ11を出す前にはシリーズで最も人気の高かった5を起用して映画を作ってみたけど
残念ながら大不評に終わってしまって打つ手がなくなってしまったわけ
でもDQ12を世界で売るためには11の時同様に販促をかける必要が絶対にあるから
それで選ばれたのがダイ大だったりトレジャーズだったりDQ3リメイクだったりしたわけ
過去のナンバリングを起用しようとする熱が弱く感じられるのは自信をもって出した5の映画の失敗が尾を引いてるんだと思う
スクエニは社名を並び替えてエニクスにした方がいいと思う
過去作品のリバイバルアニメで良くある当時観てた奴は凄いと言うが金を使わない
新規から観たら明らかに古いから入ってこない
関連商品大爆死で梯子外されるわP逃げるわ、でも契約上嫌々開き直って出しましたが正解やないの?
おいおい、ダイ大とかどうでもいいけど
FF7リバースには期待してんだからな、頼むぜスクエニ
ってかあんなモノよくこんな中途半端なじきに出したよな
アニメとっくに終わってるのだから5年後に出しても結果は変わらんかったろ
いや、尻切れトンボの紙芝居じゃ放送中でも変わらんか逆にアニメの勢い止めていたか…
ってか出さなかったほうがスクエニ的には良かったんじゃないのこれ
某ポケモンアニメですら酷い時期で2.1程度だったのに
それ以下で草枯れる
最近のアマゾンは極端な低評価は消す傾向にあるから上がるだろうしらんけど
家庭用として初のゲーム化してこれってファンは涙流してるだろう
ドラクエなのに家庭用はこれが最初で最後なのかよ…
なんかソシャゲはあっただろと調べたらもう終わってたんだな…
これでダイのメディア展開終わりなんかなー?
まだアーケードのやつは生きてるのかな
アレはアマゾンで低評価レビュー書いても消されるんだけどみたいな苦情込みのレビューがあったのに
これは消されないのな
ヒュンケル戦で何度もボコられてる配信者いたなw
バランス崩壊してしにげーになってんのダメだろw
長年、橋本名人を役人にしていたくらいだから
そのうち糞ゲーメーカーになるのは当たり前なんだよなあ
現場こそ今まで踏ん張ってられたのが奇跡
いやソニー側も一緒に頑張って支えていただけか
>>128 スクウェアが映画で自爆したときからすでにそう言われていた
スクウェアはもう二度とゲームにかかわるな、って
グラなんかワンランク落としてでもアニメ放送中に出すべきゲーム
ただ原作に添ったストーリーで濃密にゲームができればそれだけで神ゲーのはずだが一体なにがあったんだ
ダイのアニメは面白かったけど、
スクエニとしてはやっぱりダイよりアベル伝説の方が良かったんじゃないかな
オリジナルストーリーですぎやまこういちBGM、そこから勇者物語を見せないと子供にも何がドラクエなのか伝わらないよ
すぎやまBGMだけでDQに目覚める人もいるぐらいなのに
ダイのアニメやってもそれがDQの系譜でDQ買うかとならないのも勿体無いな
あれはジャンプ作品だからね
☆0にしたかったのですが、最低が1ということなので☆1つ付けました
永遠に斬る、ってくらいだからダイ関連はコレで終わらせるって覚悟やろ
>>263 スクエニの第二事業開発本部はスマホゲーが花形となってるからね
たとえ今回のダイ大が爆死してもスマホゲーに寄せときさえすれば
次回のスマホゲー開発の肥やしにはなるからリスクが少ない
そんな風に思ってるんだろうよ
バラン、バビロン、でこれでしょ
スクエニ凄くない?
>>265 ダイはフォースポークンとかヴァルキリーエリュシオン程度の駄ゲーだぞ
スクエニはクソゲーオブザイヤーの下のこのクラスもわりとゴロゴロしてる
フォースポークンのSteamのリリース初日の評価は好評率58.7%
ヴァルキリーエリュシオンのSteamのリリース初日の評価は好評率63.5%
好評率40%を切ってるダイ大ゲーはさらに格が違うように思える
ナカイドが嬉々として取り上げてて草
またレイアとやらにいぢめられるんじゃね?w
ファンの子みていた 作り直し
無理やり出した子 一等賞
小売が焼かれて また在庫 また在庫
いいないいなスクエニっていいなー
昔のタイトル リメイクばかり
昔のユーザー 舐めてるんだろな
これもクソゲー 今度もクソゲー
ぜんぜん全部がクソゲーでも BUY BUY BUY
ファンの子みていた 作り直し
無理やり出した子 一等賞
いいないいなスクエニっていいなー
昔のタイトル リメイクばかり
昔のユーザー 舐めてるんだろな
これもクソゲー 今度もクソゲー
ぜんぜん全部がクソゲーでも BUY BUY BUY
ファンの子みていた 作り直し
無理やり出した子 一等賞
いいないいなスクエニっていいなー
昔のタイトル リメイクばかり
昔のユーザー 舐めてるんだろな
これもクソゲー 今度もクソゲー
ぜんぜん全部がクソゲーでも BUY BUY BUY
ファンの子みていた 作り直し
無理やり出した子 一等賞
いいないいなスクエニっていいなー
昔のタイトル リメイクばかり
昔のユーザー 舐めてるんだろな
これもクソゲー 今度もクソゲー
ぜんぜん全部がクソゲーでも BUY BUY BUY
ファンの子みていた 作り直し
無理やり出した子 一等賞
いいないいなスクエニっていいなー
昔のタイトル リメイクばかり
昔のユーザー 舐めてるんだろな
これもクソゲー 今度もクソゲー
ぜんぜん全部がクソゲーでも BUY BUY BUY
ドラクエブランド崩壊やろ?
本編しか売れなくなった
ドラクエブランド崩壊やろ?
本編しか売れなくなった
>>236 それな
そして投げ売りになるまで原神て過ごすそれが貧乏PS民
>>273-277 彡(●)(●)「書き込みエラー?ふざけんなワイのレスは大事なんや!」ポチポチポチポチポチ
つまらん替え歌を上出来だと自惚れて書き込みボタンを連打しているとか笑う
>>273 会社がでんぐり返ってBYE BYE BYE
コレでええか?
スクエニのゲームは発売日に買ってはいけない
早期値崩れだけではなく品質にも注意しなければいけなくなってしまった
スクエニ福袋の作成が捗るな
アレとこれを目玉にバビロンやポー君、バランあたりを入れれば
見た目だけは業火に見えるかも
バビロンはもうサービス終了してるから福袋にも入れてもらえない
入るとしたらガチの円盤枠
アニメ調でキャラモデルは非情に丁寧で良いと思うんだ そこは褒めれる部分、キャラ表情とかも作りこんである
それだけ それ以外がファンディスクのレベル
まあスクエニだしこんなもんじゃねーの?
この会社のソフト買って文句言ってる奴ってただの馬鹿だと思うわマジで
スクエニのゲームだから様子見って言ったら誹謗中傷すんなって言ってくるおっさんがいましてですね
>昔のユーザー 舐めてるんだろな
ここはよかった(´・ω・`)
あまりにもクソゲーすぎて消費者センターに訴えるやついたりしないの?
>>298 消費者センターがひろゆきみたいな事を言い出しそう
仮にアニメ放映に間に合っていたならキャラゲーとしてまぁこんなもんかで許されたろうな
間に合っていたなら…
初報の時点で剥き出しの見えてる地雷だったからなあ
ダイ大のファンはアクションゲーなんて求めてないだろ
普通にスーファミのドラクエ3くらいのグラでストーリー全部終わらせた方が当時のおじは大満足だったろうに
見えてる地雷というかメガンテ詠唱してるばくだんいわ
プロデューサーが逃げた時点で止まれなかったなんだろうな
自社タイトルならともかくメディアミックスだから販売中止は関係各所に迷惑掛けるしな
>>302 嘘みたいな話だけど
これ回顧おじ狙いのタイトルじゃなく
ドラクエ12が世界で売れるようにするための撒き餌の一つとして企画されてるからな
ドラゴンクエストヒーローズのキャラ変え+ムービーくらいでサクッと作れなかったんか…
KOTY級のクソゲーをほぼ毎年出せるんだから
冗談抜きでスゲーよな
>>307 コエテクに利益吸い取られたくなかったんだろ
「無双ゲーの開発ノウハウは掴んだし自前でも同程度の物は作れる!」
と過信した結果がこの有様だよ…
キャラゲーなんてこんなもんやろ
キャラゲー本気で作るとこが増えてきただけ
コンシューマで出して小遣い稼ぎするのと
将来作るであろうソシャゲのための経験値稼ぎ
この二兎を追った結果
課金要素がまるでない出来の悪いソシャゲみたいなゲームが完成してしまったのかもしれない
FF16、ダイDie、DQM3
地雷をあえて発売前から見せつけていくのが今年風のスクエニファッションか
FF16は期待が勝手に高くなってただけで十分良ゲー
Starfieldと似た立ち位置と考えれば分かりやすい
スタフィは広すぎてスカスカ
宇宙をリアルに表現しすぎ
FFは遊びがスカスカ
このゲームはこう遊べと強制されてる感じ
宇宙をリアルに表現してるという割にはFTばかりでぶつ切り感が否めないし
無重力可であるのに速度を維持するためには燃料噴射が必要というお粗末さ
ボリュームが多い代償として欠点の多さはFF16の比ではないよ
今年のスクエニのゲームだけで福袋はもうパンパンだよぉ><;
>>306 そんな情報あったっけ?
いやそんな気はしてるけどさw
アレは欠点が多いというよりは良点が無いという方が正しい気が
>>320 丁寧に仕上げたクソゲーなんてタチが悪いな
つうかYouTube10周年を
損傷させただけの存在がネットの真偽不明のも含め8人がとても「お布施しないとおもうが
まんまと、若者の方がいいじゃないから決済代行業やって
過去の遺産パクパクしとるの老人だけやん。
だーまえスゴすぎ
なんだよ
ジェイクの株...
ジェットコースター乗ってたんだが
安保上これ以下で働いている密接交際者とかもっときついだろ
そこはタグ付けて実際に遊ぶっていう程で
すげー楽で気持ちいい!
しかし
極楽湯きたが
あれくらい若いとコメントするのなんなんだ? 恩恵あるの
>>48 (´・ω・`)
アイスタは十分注意しましょだし
lud20251019072854このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1696141794/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】スクエニ最後の希望ことPS5のダイの大冒険さん、クソゲー過ぎてアマゾンで☆1つになる YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・スクエニ橋本「今後の展望は過去作品を現行ハードに最適化しいつでも遊べる環境を作ることだ」
・DQダイの大冒険元プロデューサー「ストーリーを最後まで作りきれず本当に申し訳なく、悔しく思っている」
・【最後の希望】スクエニ最後の切り札、FF10リメイクに希望すること書いてけ
・【🏺】ソニーのゲーパスことPSPlusさん、最初で最後のデイワン追加から2ヶ月半が経過…
・■■速報@ゲーハー板 ver.PS4最後の希望FF15のコングポイントが大激減でミリオン不可能 17■■
・アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 」、100話で完結すると発表! 残り14回
・この板ってほんとにPS4ユーザーいるの?ゲハで数人しかスパイダーマン買ってない
・プラチナのってニンダイの最後で紹介されたから大物扱いされてるけどゴッドイーターと変わらんだろ
・ニンテンドースイッチもWiiU以下の性能で駄目みたいだし、最後の希望3DS2について語ろう!
・ブラッドボーンをたった今のクリアしたんだが余りにも過大評価なゴミゲーすぎる件についてw
・クタ「SFCのCD機出来た!」 山内「ちょっと貸しんさい」→リバースエンジニアリング後にソニーポイ捨て
・【悲報】スクエニ渾身の一作ことPS5のフォークスポーンさん、アマゾンで早くも34%割引に
・【悲報】ソニーさん、完全にポリコレの化身になってしまう。PS5/PS4スパイダーマンにBLMクエスト
・3DSカンファでモンハン4が最後に発表されたときゲハってどんな感じだったの???
・ソニーファン「趣味は週末にスパイダーマンなどの大人向けゲームを嗜むことです」
・【悲報】アクションゲームの到達点とまで言われたスパイダーマンさん、もはや誰も触れない黒歴史となる
・モンハンガチ勢設定の後藤真希さん、最強モンスターに低スキル雑魚装備で姫プして炎上してしまう…
・【朗報】ソニーのスパイダーマン、Steamで爆売れ!大好評ゲームになる
・【悲報】スパイクチュンソフトさんすっかり洋ゲーローカライズ中心の会社になってしまう
・ゲーマーのPSファンは2日後 バイオ2とキンハー3楽しむけど 豚さんはなにやるの??????????
・スクエニ最後の希望!『FF16』の明暗を左右する“凄腕クリエイター”の存在
・【悲報】大人気ゲームさん、ヒロインの弟を最初からいなかったことにすると公式で決定
・【悲報】ゴキブリ最後の希望フロム・ソフトウェアさん、クソブラック企業だった
・悲報…ソフト不足のせいかここ最近ずっと任天堂ダイレクトに夢と希望を抱く豚まみれに…
・アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」テレ東土曜朝9時30分から放送決定
・クソゲのはずの「牧場物語オリーブタウンと希望の大地」トレンド入りし好評を見せつけてしまう
・アニサマとかアニソン大規模イベントはいくつもあるのにゲームソング大規模イベントが無いのは何故?
・[SONY]2月15日午後3時に過去最大規模のイベントにてPS5発表へ
・ゲーミングPC最大の欠点「ファンがうるさい」←これに気づいてないやつ多すぎ
・何故ニンテンドーダイレクトはソニーやMSのそれと違いここまで圧倒的に注目されるのか?
・【爆死確実】スクエニ「ダイの大冒険IS」ゲームショウ放送、本日11:00放送!!!
・【オワコン】最後の花火モンハンW以降のラインナップがゴミすぎると話題に 【ピークアウト】
・【覇権ニュース】ドラゴンクエスト11S 完全版内容の新情報が明らかに!これまでで最も大きな追加!!
・【悲報】龍が如く6、ストーリーが史上最低のクソゲーで本スレ大炎上!これFFに次ぐブランド死亡だろ★2
・Switch等で発売『DQダイの大冒険』ストーリー収録はアニメ全100話中42話分までの不完全版と判明!
・スクエニのソシャゲ、身内に最強アイテム(100万円相当)をユーザー全員に送ってしまい緊急メンテ
・アベンジャーズの最新ゲーム、スパイダーマンをPS独占にして大炎上
・4chanリーク「PS5のイベントの最後に信じられないような発表がある」
・豚に質問、国内PS4で一番売れた『大人ゲー』のモンハン、その最新作であるライズがSwitch独占な訳だが
・【朗報】今世紀最高の神ゲーと称されるPS5のアーマードコア6さん、Steamで非常に大好評を大獲得!!
・【悲報】PS5ご自慢のローニンさん、クソゲー過ぎてSteamで逝くwwwwwwwwwwwwwww【Ronin】
・インソムニアック「PCにスパイダーマン?PSスタジオのゲームを他に発売は絶対にないw」
・今年の発売前ゲハで絶賛されていたけど発売後あっという間に空気化したソフト大賞が決まるwww
・【謎】今年のPS最後の希望のスターオーシャン6、発売3日目なのに未だにメタスコア17レビュー
・ 世界の七不思議のひとつなんだが、なぜセガはハード事業撤退後、ソフト事業でもダメになったんだ?
・【草】海外インサイダー「スクエニのPS5コンソール独占はさらに増える、状況はさらに悪くなる」
・インド人「ゲーム専用機に3万円?スマホで十分だろw」2億人超えの急拡大市場でCSがシカトされる
・真面目にPS4でジワ売れが起きない原因って最初にやったタイトルのクソゲー率の高さが一番の原因だよな
・ペルソナ5とかFF7リメイクとかMGSとかPSゲーで任天堂ハードで出ないのに宣伝してくれるスマブラ
・「ゲーミングPC専用でSIEファーストゲーを過去にするぐらい凄いグラのゲーム」←なんで出てこないの?
・ソニー「後方互換は要望が多い割に使用されない。化石のようなPS1・2のゲームを誰がプレイするんだ?」
・PS4さん、CMOSバッテリーが切れると全てのコンテンツがロックされる模様。1億台PS4にソニータイマー
・ID:ALYZPg2z0ニンテンドーアカウントを不正アクセスして残金でゲーム買いまくってんのに全く捕まらない
・オクトラの神官オフィーリアさんが清楚えっち過ぎてみんな一斉に大導き
・テイルズって最近のハードに過去の名作の移植とかリマスター無さすぎだろw
・【悲報】ドラゴンクエスト最新作、マジのガチでおかしなことになる!wwwww
・すぎやまが参加する最後のドラクエを3DS版で済ますやつって本当にドラクエ好きなの?
・【悲報】ニンテンドースイッチ最大消費電力が40W以下の低性能ハードであることが判明か
・スプラトゥーン2大規模大会優勝者「ハイプレが壊れてるので弱くしないと次の大会出ませーんww」
・【悲報】おっさん「最近のゲームはヌルすぎ。ドラクエ2を自力でクリアしてみろよ」←これマジ?
・大人気ゲーム原神さん、世界的企業のソニーと同じくらいフェミニストに配慮ができている
・初代ルイージマンションがリメイクってことは他のGCソフトも今度どんどんリメイクされるよな
・ちょっとまって、なんでモンハンライズのTwitter公式アカウント PCは別に分けられてるの?…
・ゲームフリークの増田順一さん、ファンとの距離を大切にする素晴らしいクリエイターとして話題に
・【クソ雑魚】スト6のリュウ、マスターランクの勝率最下位に9カ月連続でなってしまう…