◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1706070652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:30:52.59ID:LZFVWjri0
【請求項1】
属性が設定された複数のオブジェクトを用いて所定のゲームが実行されるゲームシステムであって、
前記複数のオブジェクトそれぞれに設定された属性の比較により、ゲーム中における所定のパラメータ補正処理を実行可能にするゲーム制御部と、
ユーザの操作に基づき、前記ゲーム中における全ての前記パラメータ補正処理を有効状態若しくは無効状態のいずれかに切り替える切替部と
を備え、
前記有効状態のときに発生せず、前記無効状態の時に発生する所定の効果であって、前記複数のオブジェクトそれぞれの属性ごとの前記所定の効果が前記複数のオブジェクトそれぞれに対応付けられているゲームシステム。

https://ipforce.jp/patent-jp-P_B1-7418935
2名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:31:59.23ID:LZFVWjri0
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】
(24)【登録日】2024-01-12
(45)【発行日】2024-01-22
(54)【発明の名称】ゲームシステム、ゲーム方法、及びゲームプログラム
(73)【特許権者】
【識別番号】504440133
【氏名又は名称】株式会社ポケモン
3名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:32:21.90ID:E7GO2kqW0
あーあ。どっかのゴミインディーのせいでどんどん窮屈になっていく
4名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:32:28.51ID:ba+hcOyi0
は?
5名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:32:35.76ID:btXWsNV70
着々と準備進めてるね
6名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:32:52.97ID:DUPYNmLA0
着々と追い詰めてるな
7名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:33:02.10ID:LZFVWjri0
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
8名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:33:44.54ID:r7a92R470
起源主張かよ
9名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:33:58.40ID:E7GO2kqW0
これで古龍に龍属性武器を担いでいくことは出来なくなったね
カプンコどうすんの?
10名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:34:09.92ID:sVfStGOn0
こんなので取れるのか?どこでもやってるだろ
11名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:34:15.51ID:PIcpIjPQ0
最強法務部とはなんだったのか
12名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:34:36.21ID:I+JfTn4w0
ソシャゲ終わったやろ
13名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:34:54.64ID:DUPYNmLA0
>>9
パルなんちゃら以外は困らんだろ
14名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:34:56.65ID:/Z3hbD/N0
取ったら終わる取れなくても終わってる
15名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:35:05.94ID:cefTJaf+0
モンハンの有利な属性武器でダメージアップ狙うのもアウトなの?
パズドラもアウトなの?
16名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:35:23.24ID:c6mV9F+8d
属性ってあらゆるゲームにあるような
17名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:35:44.11ID:7bujR5Bx0
>>9
任天堂は特許を使うだけなら何も言わないから大丈夫だよ
18名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:35:46.55ID:BsfvdaGCd
むしろ今まで無かったんか
なんでいまさら?
19名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:35:51.73ID:S/Zv/Ene0
任天堂は他社が特許内容を使っても寛容だけど
ゲーフリは任天堂とイコールでは無いから
さてどうなるか
20名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:36:05.89ID:lYWDNxva0
属性の要素あるゲーム全てが握られるやん
21名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:36:15.30ID:lE9YEwIl0
よく取れたな
まあ、任天堂だから使うのは自由なんだろうけど
22名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:36:49.94ID:DUPYNmLA0
使うのは自由
ただしポケットピアは除く
23名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:36:55.58ID:XCsh2dle0
スレタイ読んだだけだと、探せばいくらでも、それこそ任天堂の過去作品でも出て来そうな気がするけど今特許取れるものなのか
24名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:36:59.29ID:2ChSQ3PE0
特許取れても、既に出てるモノへ遡及は出来ないからなぁ
25名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:37:12.22ID:btXWsNV70
一例として、対戦型ゲームにおいて「ほのお」の属性が設定されたキャラクタと「みず」の属性が設定されたキャラクタとが対戦する可能性がある場合を説明する。この場合、「ほのお」の属性が設定されたキャラクタが攻撃側である場合、「みず」の属性が設定されたキャラクタに対する「攻撃の効果がいま一つ」であることを示す対応関係が設定され、「みず」の属性が設定されたキャラクタが攻撃側である場合、「ほのお」の属性が設定されたキャラクタに対する「攻撃の効果が抜群」であることを示す対応関係が設定される。パラメータ補正としては、例えば、各キャラクタの攻撃力及び/又は防御力等を示すパラメータを対応関係に基づいて増減させる補正が実行される。上記の例では、「ほのお」の属性が設定されたキャラクタが攻撃側である場合、「みず」の属性が設定されたキャラクタに対する「攻撃の効果がいま一つ」であることを示す対応関係が設定されているので、「ほのお」の属性が設定されたキャラクタの攻撃力を減少させるか、及び/又は「みず」の属性が設定されたキャラクタの防御力を増加させるパラメータ補正が実行される。
26名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:37:21.18ID:pHOyLszs0
これを回避できるゲームって属性が存在しないFF14くらいか
27名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:37:22.01ID:UVeeWRRz0
>>10
「ユーザの操作に基づき」って部分で新規性を担保してるんじゃないかなぁ…
28名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:37:46.25ID:JvHmxogId
ポケモンだけの話じゃない
ポケットベア調子乗り過ぎだから被害者はみんな訴えるべき
29名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:00.34ID:AhqL/T4k0
ソシャゲが全滅するんちゃう
30名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:04.80ID:OTl2+uVo0
いやまあこういう方向に行くしかなくなるよな
特許でガチガチに縛るしかなくなる
31名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:05.13ID:NaW7ej2+0
まあこうなるわな
いうてやりすぎなければ今まで通りやろ
32名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:06.96ID:E7GO2kqW0
こんなもんとおすなよ
アホなのかこの国
33名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:14.91ID:lE9YEwIl0
FF16はこれ知ってたんやな、さすが吉田やわ
34名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:25.71ID:WwR/mJfh0
>>24
つーかアーリーアクセスってこの場合どうなるんやろ
35名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:27.60ID:7bujR5Bx0
コロプラみたいなゲーム業界が衰退しそうなところがとらんくてよかったがよく取れたな
36名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:33.19ID:/KwyRM3a0
なんでもアリになると大手はこれができるから強いんだよ
どんどん特許とって防衛
地雷を踏んだら狙い撃ち

インディーズによるレボリューション期待している人が多いけど
実際は逆
大手による締め付けが始まる
37名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:50.35ID:2NDCg9zg0
訴訟の伏線かもな
38名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:38:52.22ID:gc6ymO3Cr
金取るわけじゃないだろ
39名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:39:12.23ID:7bujR5Bx0
>>34
そもそもな話 任天堂は特許では言わないよ
40名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:39:36.12ID:DUPYNmLA0
何故最強法務部と言われてるのか分かってないよな
入念に準備してるからや
41名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:39:38.10ID:BXISjBbid
任天堂は以上にヤバい特許いくつも持ってるぞ
本気で訴訟始めたら、ほとんどのゲームが発売できなくなる
ただ某白猫みたいに起源主張して金取ったりしないかぎり何もしないから安心しろ
42名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:39:39.43ID:r955erb10
>>26
なんかちょっと虚しい話だなw
43名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:39:52.63ID:LYDmK8TQd
>>38
抑止力だろ
もうダメなライン超えてたらご愁傷さまだが
44名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:39:54.01ID:cmyPgRFy0
外堀から固める形か…
パクリゲーばっかになったらゲーム業界が死ぬもんな
45名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:39:56.95ID:T+XDOOXt0
ゲームで勝てないからこういうやり方してきたか
46名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:39:57.89ID:IudS9thEd
>>38
取れると思わせることが狙いだろうね
ポケモンひいては任天堂ハードに出さないなら訴えるぞと
47名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:40:04.43ID:ebuHOH3I0
使うだけならグレーだろ任天堂だし
48名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:40:06.56ID:qUgZaq9Aa
>>40
勝てるのしかやらんからやろ
49名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:40:06.81ID:e4eDjLtcd
>>16
特許を取ることができれば訴える訴えないは特許取得者しだい
任天堂はもちろんどこが使ってても訴えないけどここぞというときの裁判のカードにするのが狙いなんだろな
ぱくりだから訴えるでは裁判に負けるだけだから
50名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:40:33.03ID:IsHg0XT50
EE16ドヤァ
51名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:40:38.36ID:WmWDyPoT0
ファイアーエムブレム、死亡確定
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
52名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:41:02.69ID:wof0ZsBXa
モンハン死んだん?
53名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:41:11.55ID:thfEwEj90
これで特許とれるのが以外だった
ただ悪質な模倣するところ出てきたらこうやって権利固める会社増えるよなぁ
54名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:41:25.77ID:nf9mloWc0
申請時期からパルワールドはあんまり関係ないだろ
55名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:41:26.44ID:T+XDOOXt0
>>40
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
56名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:41:32.80ID:uY63WrNad
ちゃんと準備してたんだな
57名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:41:35.25ID:lE9YEwIl0
モンハンってモンスターの方に属性あるんだっけ?
58あぼーん
NGNG
あぼーん
59名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:41:51.92ID:DUPYNmLA0
よほど悪質なパクリメーカー以外が訴えられることは無いよ
60名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:42:05.34ID:aYSsT9DJd
なんか変なやつが特許取りまくってた事あったよな
61名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:42:17.72ID:9b6Ealdp0
ニンテンドーガチで焦ってるwwwwwwwwwww(´・ω・`)
62名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:42:18.51ID:UVeeWRRz0
これつまり、後天的に属性を変更するシステムに関する特許やぞ

これを属性システム全部に適用したら新規性無しで終わり
63名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:42:27.77ID:s7AMbX3Z0
>>29
スマホでゲームする際のタッチ操作に関する特許は
任天堂が相当抑えてるけど別にそれを適用されて死んだゲームは無いんだよね
それで商売しようとしたところは別だったけど
64名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:42:34.99ID:3fY9KZ12x
割と最近で草
パルワールド話題になってないやろこの頃
65名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:42:51.37ID:DXxyHqE90
攻撃属性×防御属性のグループ化だけを対象としてるから属性処理全般ではなく「水属性で攻撃する雷属性弱点のモンスター」とかなら無関係だな
66shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2024/01/24(水) 13:42:53.75ID:LRk2iLwg0
せこすぎる...
まともなゲーム作れよ
67名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:42:57.58ID:wof0ZsBXa
>>26
ヨシのクソゲーは無属性ファイアブリザドサンダーのおかげでセーフなのくさ
68名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:43:00.04ID:T+XDOOXt0
>>56
パルワールドは何も隠してないから
普通にパルワールド見てからでしょ
69名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:43:01.41ID:mAIIpOKXH
>>3
株ポケが任天堂と同じ方針かは知らんが
任天堂は元々取れる特許は極力取るけど他社が使用しても使用料は求めないってスタンス
70名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:43:07.13ID:/Z3hbD/N0
>>26
アレもねーだろ
71名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:43:25.00ID:7bujR5Bx0
既にあるパルワールドには関係ない話だけどな。
72名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:43:45.25ID:/KwyRM3a0
なあなあで済ませてた所を新参者が忖度、旧弊とみなして土足で踏み越えていくとこうなる
いい例がコロプラ
73名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:43:47.56ID:S/Zv/Ene0
>>51
特許の参考文献にファイアーエンブレムのWikiがあるけど
どういうことなんだろ?
56)【参考文献】
【文献】特開2015-042221(JP,A)
【文献】特開2008-114003(JP,A)
【文献】特開2018-042990(JP,A)
【文献】計算式,ファイアーエムブレム 暁の女神 攻略Wiki[online],2018年09月12日,[検索日:2023年9月22日], https://www.pegasusknight.com/wiki/fe10/?%E8%A8%88%E7%AE%97%E5%BC%8F#p7aa2c43,特に本文を参照
【文献】ばるば☆ろっさ プラス BARBA ROSSA,アプリスタイル VOL.11 ,株式会社イースト・プレス,2012年10月31日,第11巻,p. 184
【文献】ポケモン超不思議のダンジョン,週刊ファミ通 第30巻 第36号 ,株式会社KADOKAWA・DWANGO,2015年08月20日,第30巻,pp. 183-188
74名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:43:48.46ID:3fY9KZ12x
ところでパルワって4倍ダメとか効果なしとかあんの?
75名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:03.29ID:rG7BX3q/0
ゲーム業界のこと考えたらパルワールド批判して追い込むべきだったのに
バカなメディアと任天堂コンプレックス抱えたバカな弱者男性共が擁護しまくったせいでこうなる
76名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:12.71ID:dmlFC60V0
オープンワールド用のモンスターボールの挙動プログラムの特許

特許番号:特許第7398425号
出願日:2021年12月22日
公表日:2023年07月04日

株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

パルワールドはこっちに関係ある
77名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:13.44ID:UVeeWRRz0
つまりこういうこと

【0018】
これにより、ゲームシステム1においては、属性間の対応関係(相性)について記憶している自信のあるユーザはキャラクタの属性の比較によるパラメータ補正の実行を有効にしたままにして自身の能力をゲームにおいて発揮できる。一方、ゲームシステム1においては、属性間の対応関係についての記憶に自信のないユーザや初心者であるユーザであっても、パラメータ補正の実行を無効にすることでゲームにおいて不利にならない所定の効果を発生させることができる。
78名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:16.20ID:btXWsNV70
1月12日登録日
アレの発売日は19日
79名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:30.16ID:WwR/mJfh0
>>39
仮に言ったらの話や
正規版になるタイミングとかで特許とかまた問題になるんかな
80shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2024/01/24(水) 13:44:30.57ID:LRk2iLwg0
パルワールドの影響でポケモンが良くなればいいけどな
簡悔精神ばかりでユーザーの嫌がらせばかりしすぎ
81名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:40.36ID:lE9YEwIl0
パルワールドの最初のアナウンスが出た時点でもう動いてたとかか
82名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:44.60ID:DjjqxHoX0
あるいみこういうのを任天堂が持ってくれたほうが良かったんじゃ?
ソシャゲ作ってるような会社が持ったらやべーし「
83名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:45.95ID:uZw4cMr/0
これ属性魔法あるドラクエとかでもアウトだろ
84名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:48.70ID:5V5dC4ced
>>70
そう。属性が存在しないから、結果ひっかからないw
85名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:44:51.82ID:r955erb10
>>74
ないない
属性も一方通行のなんちゃって属性だし
86名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:45:05.24ID:V6pZ9MxJd
>>72
それな
まぁポケットペアはコロプラより厚顔無恥なクソだが
87名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:45:06.63ID:82KdNm4r0
任天堂がとるなら良いだろ
名前も知らん木っ端メーカーが特許取って全国のスマホゲーCSゲーメーカーに特許使用料請求するほうがまずい
88名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:45:11.73ID:mAIIpOKXH
>>1
特許申請決めてから取得までにかなりの時間がかかる事知らない弱男のレスばっかになるんだろうな
89名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:45:15.82ID:OTl2+uVo0
これ他所もどんどん防衛的に特許取る事になるんじゃねーかな
正直やりたい放題やられるのが分かったらこの方向性は加速すると思うしインデーズは大分キツくなる
90名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:45:49.28ID:DUPYNmLA0
>>89
しょうがねえよね
だから大手は強いのだ
91名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:46:09.33ID:/KwyRM3a0
株ポケがパルワをどうするかは知らんが次に起こりうるのは
「ポケモンみたいなキャラでポケモンそのもののゲーム作る」所が出る事だよね
さすがにそこまで行くと看過はできなくなるでしょう
92名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:46:15.33ID:DXxyHqE90
>>89
それはとっくにどこもやってる
AB買収の時に特許の塊でもあるって話言われてたろソニーがCoDで発狂するまでは
93名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:46:27.05ID:nf9mloWc0
>>83
DQは属性自体は無かったと思うが
94名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:46:40.24ID:S/Zv/Ene0
>>76
あっこっちは完全にパルワールドに関連するな
95名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:46:55.19ID:qUgZaq9Aa
コロプラ のvr特許とか最悪
96名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:46:59.95ID:LESBhACU0
任天堂なら、独占したい為に特許取ってる訳じゃねえぞ?


バカはすぐ勘違いするわ
97名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:47:19.39ID:82KdNm4r0
任天堂はゲームクリエイトにおいて特許使用料課した事 今まで無いんだぜ?
それやろうとしたコロプラにブチギレてああなっただけ
98名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:47:24.01ID:T+XDOOXt0
ポケモンがユナイトさえ作ってなければ俺もポケモン擁護してたんだけどなあ
99名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:47:38.84ID:FY6BRB3v0
あれだけコロプラのこと攻撃しといて自分たちはこれか
100あぼーん
NGNG
あぼーん
101名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:47:41.87ID:YpSoSAAF0
もし仮に訴えるなら著作権とかの方が良いけどな
特許で訴えるとそれが出来ないインディーを守れない
102名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:05.75ID:VG5UatYF0
属性ゲーは株ポケの許可得なきゃだめなのか?
103名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:07.65ID:DUPYNmLA0
>>93
ドラクエは種族特効で属性じゃないな
104名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:17.04ID:qUgZaq9Aa
>>94
パルワールドとは挙動違うみたいよ
105名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:25.11ID:LESBhACU0
>>66
お前はまともな恋愛しろよ…。

株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
106名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:25.87ID:r955erb10
>>98
ユナイトってキャラ貸してるだけで
テンセント主導やん
107名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:35.12ID:S/Zv/Ene0
>>91
Modは速攻消したしポケットピアも調子乗るのは
やばいと判断するだろうな
108名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:41.99ID:UPaXl6ZTd
あーあ
株ポケが"ギアチェンジ"しちゃったか

取得の登録・発行がこのタイミングだっただけで申請はもっと前ってツッコミはなしで
109名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:49.24ID:DXxyHqE90
>>101
著作権で訴えて勝つのはハードル高いぞ
FE裁判でも著作権侵害の訴えは退けられてるからな
110名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:52.34ID:Zf/YP0jX0
特許に遡及効果はないんだからパルワはノーダメ
111名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:48:54.34ID:UVeeWRRz0
>>103
最近の作品は「メラ:△」とか「ディン:◎」とかになってんだぜ?
112名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:49:20.87ID:rG7BX3q/0
>>83
ドラクエにしろモンハンにしろ別に属性あるのはええやろ
白猫んとこみたいに起源主張みたいなことやりだしたらアウトや
113名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:49:23.94ID:V6pZ9MxJd
メーカーだって自社商品やIPへのリスペクトあれば強い手段に出ることも少ないだろう
ただ金儲けの手段として使われて商品やIP、もっと言えば業界の価値を下げる輩から守る必要に迫られたら動いて当然
114名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:49:30.02ID:QasjC9FM0
てかむしろとってなかったのかってなってる
DQMでいうならフレイムはヒャド系に弱くてブリザードはメラ系に弱いですもこの特許に入る訳?
115名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:49:31.98ID:UVeeWRRz0
>>110
そもそも、特許に該当するものが過去にあった場合は公知例ありで特許無効になる
116名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:49:49.59ID:S/Zv/Ene0
>>104
なるほどここら辺はパクるとしても
慎重に変えてるから法務部の審査で
大丈夫とコメントしてるのか
117名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:50:19.58ID:82KdNm4r0
まぁ「任天堂」と「株ポケ」は別会社で考え方も違うかもしれんし
今後ガチガチにポケモンライクゲーム潰してくる可能性が無いとは言わない

あくまで任天堂と潟|ケの頭は別だからね
118名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:50:35.15ID:s7AMbX3Z0
>>93
あるけど目立たない
微妙に効きがいいとか効きが悪いとかだと統計取るレベルで細かくチェックしないと明確には分からんし
確率で決まる状態異常にも耐性や弱点があってそっちはますます分かりにくい
119名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:50:39.16ID:DXxyHqE90
>>1は「攻撃側の属性×防御側の耐性」には関連してない
防御側の耐性を属性としてカテゴライズした上で他にずらしたりする(ポケモン的に言えばタイプ変更)処理に関わる申請
120名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:50:49.35ID:0XJAVlmC0
>>100
そうやって勝手に勘違いして憎んでいくんだな。
お前みたいなのが極まるとアニメ会社にガソリン撒くんだよなあ
121名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:51:00.46ID:IutocpFWH
もう二度とじゃんけんできないねぇ
122名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:51:23.09ID:UVeeWRRz0
>>114
入らねぇです
この特許は「ユーザー操作により属性相性の有効無効や数値の変動機能を備えたプログラム」が対象
123名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:51:28.23ID:cefTJaf+0
こういう当たり前の概念取ってくるのどんなのか
振りかざさないって言っても明らかに作り手はゲームが作りづらくなってどんどん幅がなくなるじゃん
銃持ってるけど撃つ気はないからって保証あるわけでもないのに、致命傷になると嫌だから意識的に避けるようになる
124名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:51:37.71ID:QJign6hz0
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

対応早すぎだろ
125名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:51:55.53ID:5V5dC4ced
>>104
読んだ限りだとフィールドオブジェクトの捕獲できる対象にボール当てた時は捕獲してね、投げたボールが捕獲したモンスターが入ってたらフィールドオブジェクトとして出してね
にしか読めんぞ。普通にアウトな気がするが
126名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:52:04.02ID:qMzieldx0
出願日かなり昔やんけ
タイミングいいのか悪いのか…
127名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:52:37.26ID:0XJAVlmC0
>>123
まともにゲーム作ってる人なら任天堂が権利振り回して締め付けることしてくるなんて考えないから平気
128名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:53:04.95ID:UVeeWRRz0
例えばドラクエで「属性相性を無視する」みたいなオプションなり、装備なりを実装するとこの特許に引っかかるけど
後者はソシャゲとかで2021年の時点で普通に存在するから特許性あるのかなぁ…
129名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:53:18.49ID:cefTJaf+0
>>127
でもこれ株ポケなんよ
130名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:53:59.51ID:5V5dC4ced
ポケモンのシステムパクりまくったゲームで、カードで捕獲したり、肉使ったりしてたのは、ボールだと後々ヤバそうなのを察知してたんかね
131名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:54:11.01ID:UVeeWRRz0
>>126
出願して審査までは終わった状態で放置してたんでしょ

年金を支払うと登録になるんで明らかにパルワへのけん制
132名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:54:21.62ID:hceuNGmmd
これ2019年の特許だぞ

https://www.j-platpat.inpit.go.jp/p0200

21)【出願番号】特願2019-204199(P2019-204199)
(22)【出願日】令和1年11月11日(2019.11.11)
(71)【出願人】
【識別番号】504440133
【氏名又は名称】株式会社ポケモン
133名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:54:41.56ID:lE9YEwIl0
パルワールドに属性必要かって感じだから、削除しちゃえばいいだけよな

使ってても訴えられないだろうけど、任天堂からの訴訟リスクを常に抱えてる身からすると任天堂の特許使ってるのは居心地悪いだろう
134名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:55:10.30ID:UUK2J0tU0
任天堂はゲームシステムのパクりに寛容だからまあ使わんだろ
その代わりパルやそのフォロアーが誰かを訴えた時には備えてると思う
135名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:55:17.39ID:Y65uHBpj0
>>124
訳知り顔のバカってなんでいなくならないんだろう
特許とったことないの?
136名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:55:19.03ID:btXWsNV70
発売前に既に手を打っていたということだよ
137名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:55:30.51ID:DXxyHqE90
>>128
ドラクエの敵は攻撃属性に対する耐性を個別に持ってるだけで防御属性があるわけじゃない
「有効状態」「無効状態」の切り替えってのも割と狭い表現で、単純なif分岐による追加効果判定とかはおそらく対象にならない
138名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:55:34.51ID:PwRSJBj90
普通は特許取得には半年とかかかるのに動き早いな
さすが任天堂
139名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:55:57.15ID:S/Zv/Ene0
>>126
モンスターボールの方は3年前か
パルワールドの初出もその辺りだったような…
140名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:56:02.56ID:qUgZaq9Aa
>>133
まぁ言われてから消しても遅くはないんだけどね
141名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:56:05.21ID:hceuNGmmd
>>131
いやそもそもこれ2019年出願2021年公開の特許の分割出願特許やけど
142名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:56:19.94ID:hceuNGmmd
>>139
>>132をみろ
143名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:56:37.71ID:UVeeWRRz0
>>139
単純にアルセウス関連のシステムの特許を審査に出しただけだよ
144名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:57:03.40ID:5V5dC4ced
パルワはバージョンアップで、捕獲アイテムがボールじゃなくなる可能性はあるのな

捕獲するだけならボールじゃなくて問題ないし、影響はなさそうたけども
145名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:57:27.19ID:nf9mloWc0
ボールの方はアルセウス発売に合わせて申請した奴でしょ
146名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:57:27.38ID:lE9YEwIl0
パルワールドがアルセウスなかったら作れてないゲームだからな、アルセウスの特許はめっちゃ引っかかりそうだな
147名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:57:43.89ID:M7+Jwauq0
まあ普通のゲーム会社には関係のないことだが
心当たりのある特定のゲーム会社は修正を迫られるだろうなw
148名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:58:11.20ID:J53gp/H00
プレイヤー操作で属性変えるのがアウトならメガテン3の勾玉みたいなのはできないってこと?
FEも武器持ち替えたら相性変わるしポケモンに限ったシステムじゃないのに特許取るのはなんかズルくない?
149名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:58:21.74ID:TInr0TL+0
属性なんか他のゲームでもある!とか言ってる人は請求項のところだけ読んだらいい
150名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:58:41.93ID:UVeeWRRz0
>>141
登録日のことを言ってるんだけど

登録日は年金を支払った日になるよ
つまり1月22日に年金を支払ったってこと
151名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:58:49.28ID:wEAVsVsq0
パルワールドの属性はこれと全然関係ないなw
152名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:59:16.92ID:hceuNGmmd
>>150
だから1は分割出願のやつで元の特許は2021年に公開されているんだよ
153名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:59:17.88ID:S/Zv/Ene0
ボールを使ってモンスターを捕獲するOWには影響がありそうだけど
こんなのはポケモン関係以外無いからね
154名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:59:28.51ID:qUgZaq9Aa
>>147
属性関連はほとんどの会社がアウトだけどな。まぁ任天堂だから特に何も言わないし言われたら修正すりゃいいだけだからどの会社も通常運転よ
155名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:59:47.06ID:eiV7orjw0
>>76
これは結構前に取ってるのね
156名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 13:59:47.56ID:QasjC9FM0
要するにテラスタルの特許なのか
プレイヤー操作で属性がかわるなら例えばドラクエの配合なんかでヒャド属性のモンスターをデイン属性にするとかはアウトなのかね?
157名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:00:54.63ID:UPaXl6ZTd
>>135
大体の人は無い定期
158名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:01:24.88ID:eiV7orjw0
ポケモンの開発をポケットペアに頼めば全て解決するのでは
159名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:01:28.43ID:c/MP9NR80
申請出したのパルワールド発売前だろ
160名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:01:56.08ID:Mx7Ha1Kkd
意味わからん
こんなんポケモンより前からあるやん 
コロプラがやろうとしてたこととかわらんわん
161名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:01:59.32ID:lE9YEwIl0
ああ、ボールで捕獲するゲームが不自然にないのはこの特許が原因か
162名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:02:12.10ID:XCsh2dle0
特許の本文や図を見ても頭悪い俺には理解不能だった…
163名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:02:36.80ID:reQIbYQk0
>>133
むしろ任天堂は割と特許戦略によって業界を牛耳ろうとしているような向きがあって
素直にそれを受け入れているうちは何も言わないが、回避を試みるとすぐ叩きに来るぞ
コロプラもどちらかというと、任天堂特許を自分のものにしようとしたというよりは何とか回避しようとして失敗した
164名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:02:42.05ID:4detZ15u0
でも任天堂って極力訴えないよね
コロプラのはコロプラさんが特許取得しようとしたのが原因だし
165名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:02:45.32ID:U7epSOG20
これがあるのを知っててアレがああなったんだろうね
吉田 is God
166名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:02:51.09ID:EyEPD1tY0
>>76
こっちは主張されたら完全にアウトだな

言われてみればARKのモンスターボールはこの方式とは変えてるし
オープンワールドでボール投げるゲームってあんまり無いのか?
167名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:02:57.99ID:xvBsiVJf0
>>26
FF16「忘れてもらっちゃ困るぜ!」
168名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:03:11.12ID:UVeeWRRz0
>>156
操作、装備、オプションとか対象だから
そもそも属性の異なるキャラを新規に作るってのは微妙に外れてる気もする
169名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:03:25.22ID:X7oFoItW0
こんなん特許として認められるんか?
170名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:03:53.17ID:UPaXl6ZTd
>>158
AIでデザインめちゃくちゃにされた挙句一年以上アーリーアクセスのポケモンか
そりゃ面白そうだ
171名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:03:54.99ID:YpSoSAAF0
まあこれに限らず沢山特許取っときゃ牽制にはなるだろ
第二第三のパルワールドが現れちゃ流石に困るだろうし
172名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:04:06.59ID:DXxyHqE90
パッケージ化された攻撃属性・防御属性が共にある
→防御耐性が個別に設定されているゲームは無関係

プレイヤーの操作で追加効果の有効状態・無効状態が切り替わる
→装備変更や技の追加効果に伴う副次的な耐性変化などは(おそらく)無関係

「攻撃属性」「防御属性」が存在するゲーム内の「属性を切り替えるコマンド」みたいなのだけ該当すると読むのが自然だろうな。
そうなるとかなりピンポイントな文面だからテラスタル用ってので合ってると思う
173名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:04:46.75ID:DjjqxHoX0
しかしこんなごたごたの時に通るとか面白いタイミングだなw
これでまた申請日とか何も見ないで任天堂が動いてる!パルワールドやばい!と確認しろバカのループで話題になるんだろ?w
174名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:05:34.38ID:T+XDOOXt0
>>106
その結果パクりゲーにポケモン乗せちゃってる訳じゃん
175名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:05:40.42ID:DRzj+DnA0
まず属性のある課金ガチャゲー全部潰してくれwww
176名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:05:43.98ID:UVeeWRRz0
>>159
出願はそうなんだけど
登録日は年金を支払った日になる

「登録日:2024-01-22」ってのは過去に出願と審査請求だけして放置してた特許に対して
パルワールドの発売直後にお金を支払って登録してもらったってことになる
177名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:06:49.40ID:WBb5lQTQ0
いやいや
特許ガイジかよクソ任天堂
178名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:06:53.60ID:s7AMbX3Z0
>>163
回避を試みたからじゃないだろ
それで金取ろうとしたからだろ

回避しようとしただけで攻撃された事例なんてあんのか?
少なくとも俺は見たことが無い
179名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:07:41.93ID:lE9YEwIl0
そもそも任天堂の特許は回避する必要がないのだ
180名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:07:49.92ID:9b6Ealdp0
さてニシくんが本当は心の中では負けを認め始めてるところで、今日もパルモンやりますか

昨日はタマゴから火吹き3のエンティ出たからケーキの作成速度が大幅に上がったわ
今日はタマゴで性格厳選がんばるぞ(´・ω・`)
181名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:07:52.28ID:wM1Z9VXT0
>>27
ユーザが任意に切り替えできる

という部分で何かあるんやろうな

大体は耐性スキルなり付いたら付きっぱなしやし
182名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:08:01.32ID:xdl0ZPMr0
>>169
本当に限定的なものになるから、まんまとか他にも要素があきらかに複数被ってるものでないと意味はない
こういうの自体は結構出てる
183名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:08:41.14ID:r955erb10
>>165
笑うからやめてw
184名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:08:46.55ID:DXxyHqE90
>>181
というよりそう(狭く)読まないと他社の前例が世に溢れすぎてて意味不明な特許になってしまうからな
185名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:09:23.48ID:WBb5lQTQ0
特許ガイジ任天堂

ゲーム業界の足手まとい任天堂


あだ名なにがいい?任豚コラ
186名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:09:33.64ID:PmcR3Apc0
拡大解釈しまくったら
ギリメカラの物理反射に対して魔法で攻撃するのもアウトになるなw
任天堂だからそんなことはないだろうけど
187名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:09:57.43ID:wM1Z9VXT0
>>176
登録 とは審査が通って有効にする?

っていう状態で1年だか2年で、有効にできなくなる
188名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:09:59.99ID:QasjC9FM0
ボールのやつは結構やばそうな感じだな ドラクエは肉だったりスカウトアタックだしクロスハンターはシールだしで結構ボール直球になる表現は避けてるのね
189名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:10:05.99ID:YpSoSAAF0
つーかこの仕様まんまテラスタルだな
普通引っかからないと思うが…
190名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:10:09.63ID:QJign6hz0
市松模様訴訟みたいに却下されるんじゃないの
191名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:10:12.14ID:dbmlxd9N0
KONAMIを特許ゴロって叩いてたぶーちゃんに特大ブーメラン
192名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:10:24.07ID:vCjEa8B/0
この特許ってタイプ相性を無効にする初心者モードみたいな感じじゃね?

パルワールドは関係なさそう
193名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:11:02.93ID:UVeeWRRz0
>>169
「既存のものにひと工夫して新しく価値を作る」ってことができれば特許になる
ただし「既存のもの」の部分そのものは特許にならない
飽くまでも改良した部分だけね
194名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:11:12.13ID:DXxyHqE90
・防御属性(≠個別の弱点)がパッケージとして設定されているゲーム
・ユーザーの操作で属性を切り替える(≠装備変更、個別の耐性変更)ゲーム

これ両方該当するゲームはおそらくほとんど例がないと思う
195名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:11:30.29ID:vzyMKYPm0
>>91
Switchでもこういうの普通に売ってるよ
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
196名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:12:06.29ID:nf9mloWc0
>>186
ギリメカラの反射は属性グループじゃないから関係なくね
197名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:12:57.51ID:htru6IHf0
属性の起源主張ってコロプラとやってること変わらなくて草🤣
198名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:13:12.18ID:E+j6EQUL0
自由に属性相性有効と無効を切り替えられ、かつ無効状態の時は代わりに特殊効果が発生するゲーム
今までなかったんだなこういうの
199名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:13:18.28ID:PwRSJBj90
>>195
ネクソモンいきなりセール初めてて草
昨日までは通常価格だったのに
200名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:13:53.37ID:EyEPD1tY0
>>144
この特許を回避するなら
ボールじゃなくてもモンスターに影響を与えるアイテムは禁止だぞ
201名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:14:20.97ID:2NDCg9zg0
今からでもデザインに紐づけれる何らかの特許作るべきだわ
意外とこういう時にポケモンは進化できるのかもしれない
ポケモンじゃなくトレーナーにも属性(流派)作って全部特許に絡めとけ
202名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:14:33.20ID:wM1Z9VXT0
>>190
これは審査に通って、有効な状態

「本権利は抹消されていない 存続期間満了日(2039/11/11) 」

って広報にある
203名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:14:35.26ID:r955erb10
>>197
クソステゲーやパルワには関係ないからいいじゃん
204名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:14:53.49ID:ENrF019K0
他社が乱用しないための特許っていつものことじゃん
205名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:15:21.62ID:X0Iy/yDRa
こんなの通るのか?
206名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:15:49.70ID:pae0Cz3q0
大慌てて草
207名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:16:03.47ID:X0Iy/yDRa
>>204
さすがに範囲がでかすぎるけどなこんなの
ボス面もほどほどにしとけよ
208名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:16:09.59ID:DXxyHqE90
>>198
フローが二段階かつ無効時のみ追加分岐生じてるのがキモだな
実際この狭い説明に該当する他の例って思い付かんから新規性はあると思う
209名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:16:29.72ID:/XKwtToqM
これで訴訟したら流石にドン引きするわ
210名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:17:33.44ID:btXWsNV70
パクったアホのせいで厳しくなった
211名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:17:44.85ID:dkjSK2bKM
取れなきゃとれないで良いけどよそに取られたらヤバイから申請しとかんとって感じかな
212名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:17:47.29ID:llbHFzu50
オプションでタイプ相性の設定をなしにしてプレイできるポケモン新作出すってことか?
213名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:18:05.42ID:M7+Jwauq0
外道には外道で対抗するしかないからしょうがないね
214shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2024/01/24(水) 14:18:30.58ID:LRk2iLwg0
>>195
これらやるならポケモン十分なんだよな
パルワールドは見た目ポケモン、中身arkなのがうまい
215名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:18:48.94ID:5V5dC4ced
>>210
それはそうだとは思う

申請して放置、最近登録したあたり、これからパクリゲー増えるかもしれんと思ってる可能性はあるね
216名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:18:52.01ID:X7oFoItW0
結局これパルワールドに影響あるのか?
217名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:19:38.34ID:DjjqxHoX0
>>195
結局流行らないと騒がれないんだよな・・・
218名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:19:39.50ID:MTox3lLkM
属性とか別に任天堂オリジナルでもないのに特許ゴロすぎるだろ

あんなに信者と一緒になってボコボコにしたコロプラとやってること変わらないという皮肉
219名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:19:47.68ID:wGqb9pUC0
これペルソナとかもダメな感じ?
220名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:19:59.77ID:Aka9Tj9B0
そりゃ今回の成功で他人のふんどしで相撲を取ろうとする第二第三のパルワールドが出てくるのは容易に予想できるからな
今回は遅いにしても防衛に走るだろう
221名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:20:02.78ID:9LhNCAUZ0
>>216
何も関係ないよただタイミングが面白かっただけで
222名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:20:06.05ID:bjpl9gQA0
>>163
息を吐くように嘘をつくなよ
任天堂が黙認して使わせてた特許技術をぷにコンって自分所の技術だと主張して
ライセンスをカプコンらに結ばせて金獲ってたのを
注意されても辞めなかったから訴えられたっていう話が
どこがどうなって特許回避になってんだよ
223名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:20:39.84ID:btXWsNV70
>>216
少なくともシステム上でポケモンのパクりやろうとすれば全部引っかかるだろうな
リスクに怯えながら出せるもんなら出してみろよと
224名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:20:49.33ID:uPUSd0U4M
>>216
裁判で訴えが通りやすくはなるんじゃないかな
225名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:21:16.95ID:rewEXALX0
チギュアアアアアアアアアアアアアアアアアア
226名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:21:53.31ID:X0Iy/yDRa
ゲームの基本すぎる属性とか種族とか
俺の自衛のためならほかはどうでもいい理論いいね
そのクソみたいな傲慢さが法務部連呼と似てるわ
227名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:22:02.62ID:ORnBiyEs0
別にこれで訴えるわけじゃあるまいし考え過ぎだよ
228名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:22:09.09ID:Q55Ky0k0M
こんなことやる前にマトモなポケモンのゲームを作って堂々と戦えばいいのでは…
229名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:22:23.47ID:X0Iy/yDRa
>>228
ワロタ
230名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:22:26.36ID:xdl0ZPMr0
>>216
ない
この内容では当たり前だけど無理
どちらかというと今後全く同じ内容のものが出ないように念のためだと思う
231名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:23:05.11ID:DjjqxHoX0
パルワールドには全然関係ないけど
今このタイミングは任天堂を叩く材料が増えてしまった
232名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:23:46.56ID:UVeeWRRz0
>>216
「アプデするときにテラスタルをパクったら痛い目見るぞ」程度かな
233名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:23:55.58ID:T/Ptzqt1a
コナミ化してきてんな
234名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:24:07.35ID:htru6IHf0
>>228
ホントにな
こんな暇あるならUEの動かし方でも覚えろよw
235名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:24:39.90ID:Lm2oA61P0
属性の起源は任天堂だからな
236名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:24:42.72ID:bjpl9gQA0
時期的にコロプラみたいな特許ゴロが出てくることを警戒しての申請だろう
パルワールドはむしろ株ポケが特許持ってる事で救われてるまである
特許ゴロが取ってたら「無断で使ってますよね?」って速攻揺すりに来るから
237名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:24:57.49ID:cefTJaf+0
訴える気はないというかみんなびびって作らなくなるだけだぞ
訴えないだろうからって堂々と作って売れたら訴えるに決まってる
238🎮
2024/01/24(水) 14:25:08.81ID:HTFWgy1K0
>>3
大昔に特許取らなかったら関係無い奴に特許取られて使用料請求されたことがあったらしくゲーム業界は特許だけ取る
239名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:25:25.60ID:wM1Z9VXT0
特許を確認したが

「属性優劣を画面上に表示して優劣をユーザがその場で確認でき」
 かつ
「(状態が気に入らなければ)ノーマル(優劣無し)に任意に切り替える」

ゲームシステム

解決したい課題が

「属性が複雑そうだから」と手に取ろうとしない人に対する救済策

という内容やな
240名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:25:41.53ID:2sKkD0fRa
森羅万象

地球のエレメントは任天堂だというのに!!
241名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:26:07.69ID:QPlLjtI60
>>163
任天堂の特許をパクろうとしたのが回避しようとしたことに改変されてるwww
これがゴキブリクオリティ
242名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:26:22.54ID:btXWsNV70
特許取られて悔しそうだねえw
243名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:26:28.87ID:RqyosC5Z0
特許庁を敵認定し始めて草
244名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:26:55.47ID:hWvguYVj0
>>239
アトラスはどうすれば…
245名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:27:40.76ID:nf9mloWc0
>>219
メガテン系は大丈夫だろ
属性グループというより悪魔(ペルソナ)の相性個別設定だしな
246名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:27:55.74ID:Kn8AQLXf0
>>239
あんまり意味なさそうやな
247名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:28:41.52ID:wM1Z9VXT0
>>205

>> 239 で解説した

「ゲームの基本システムとして いつでも属性オフにしてゲームをそのまま遊べる」

というアイデアが使われてるゲームがあれば先行有で無効審査請求すれば、それで取り消される
248名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:28:55.94ID:Jsl01Xz10
些細な事だし誰も特許取ってなかった(取れると思ってなかった?)システムを
後からインディーゲーが特許取ってしまって
任天堂含め他社も使えなくなったことがある、って記事読んだことあるわ
コロプラのことではないよ
249名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:29:06.59ID:96m98Vg00
>>195
ポケモンパクリ結構あるじゃんwww 結局売れてしまったから目の敵にされてるだけねパルワ
250名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:29:14.19ID:2TRLVpcf0
任天堂が取れるだけ取ってくれないと後々業界全体が困りそうだよな
251名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:29:24.28ID:rUYLCJAfM
みんなビビって作らなくなるなら、コロプラもビビって特許主張しなかったはずだよなぁ
逆にカプコンはビビらずに堂々と任天堂の特許使用して作ってたよなぁ
252名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:29:35.93ID:8VJlyOuk0
今まで見過ごしてあげてたのに
どこぞのアホがガチで喧嘩売るから……
253名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:30:13.07ID:dBOsqifo0
これ属性や3すくみみたいのがあるカードゲームも今後死亡?
254名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:30:23.35ID:ORnBiyEs0
>>239
それだけ聞くとタイプ相性のないイージーモードを実装しようとしてるだけに見えるな
255名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:30:28.48ID:OX9v3idS0
>>17
任天堂と株ポケは別会社なんだが
256名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:30:41.59ID:/RFLcg4U0
>>239
んじゃ戦闘中に
俺水属性だけどあいつ電気属性だし俺地面属性になるわ!でみたいなコマンドがあるやつはNGってことか?
確かにこれだと装備とかで戦闘前に属性なり耐性変えるのは抵触しないっぽいな
257名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:31:17.35ID:bjpl9gQA0
弱点属性の仕組みをそのまま特許に獲ったと勘違いしてるゴキブリ多いな
そもそもそういう普遍的な仕組みは特許申請通らないから安心しろ
258名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:31:41.24ID:QPlLjtI60
>>254
アレのパクリか?
259名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:31:42.53ID:wM1Z9VXT0
>>248
「業界人であれば誰でも思いつくであろう当たり前のアイデア」

は特許取れないんだけど

「誰もが思いついてはいたけど、誰も実際に試したり記録に残してなかった」

(誰もそれを思いついていたことを実証出来ない) 状態になると、通っちゃうのよね、 ルール通り
260名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:31:46.91ID:5V5dC4ced
>>251
カプコン「任天堂の特許に引っかかりそうやな…ま、ええか!w」

コロプラ「任天堂の特許に引っ掛かりそうだけど、特許申請したろ!w」

うん、そらコロプラは怒られるわ
261名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:31:54.86ID:Aka9Tj9B0
>>248
まあ明らかに今回の連中はモラルがやばそうだし逆にパルワールドで特許申請してポケモン新作あたりに文句つけてくる可能性もあるからな
守るに越したことないでしょ
262名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:33:25.07ID:hWvguYVj0
アトラスは属性無効にしたり
属性耐性つけたり消したりできるわけだが…
終わったのでは?
しかもアイコンで分かりやすいし…
263名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:33:25.27ID:wM1Z9VXT0
>>254
それで合ってるんだけど

属性優劣は常にゲームシステムとしては有効だけど、 (イージーモードのようにルールが消えたりしない)

いつでも 『優劣の効果だけ』 をオンオフ ってのがミソ
264名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:33:33.99ID:dEAzMgzW0
そういやアレ属性無かったな
風のやつ倒してから触ってないけど
265名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:33:47.04ID:UVeeWRRz0
>>259
簡単に思いつくレベルだと今度は進歩性で引っかかるよ
266名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:34:13.11ID:pae0Cz3q0
明確にダメージ入ってて草
パルワールドはいくら売れても影響ないんだああああああって言ってた豚ちゃんどうすんのこれ😂
267名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:34:34.22ID:wM1Z9VXT0
>>256
図面3 にある 「ノーマル状態」 =いずれの属性とも優劣が発生しない属性

に切り替えらえる というのがミソ
268名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:34:35.53ID:7bujR5Bx0
>>255
じゃあ過去に株ポケが特許関連で裁判おこしたか教えて
269名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:34:59.92ID:reQIbYQk0
>>222
カプコンとかとクロスライセンスしてたのはVR関連の特許でプニコン特許は関係ない
任天堂は特許で商売をすること自体がゲーム業界にはそぐわないと考えていて、
それでプニコンの特許について持ち出してコロプラの特許商売を止めようとしたってだけ
あと、プニコンの特許についてもストローの特許に対する蛇腹ストローの特許みたいなもので知財的にはそこまでグレーではないよ
特許で商売をするのがいいのか悪いのかってことで任天堂とコロプラで意見がまったく合わなくてコロプラ潰されたってだけ
270名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:35:10.89ID:dBOsqifo0
インディーで流行りのデッキ型ローグライクが死滅しそう
271名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:35:49.39ID:lgPVjXRQ0
属性の期限主張始めちゃったけど
デザインもやるんかな
272名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:35:52.20ID:3todgy060
ただの特許ゴロになった任天堂さん…
273名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:36:00.10ID:hWvguYVj0
こいつ属性無効じゃん
だから殴るわ無属性使うわ
アトラスは脂肪
274名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:36:22.43ID:USdug8tZM
>>266
昨日今日で特許申請できると思ってる脳欠損w
275名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:36:38.93ID:eQF/Fsmwd
そりゃSNS使ってパクりでは?と言っただけで何処からとも無くファンネルみたいなの飛ばしてタコ殴りにしてパクり容認みたいな空気作り上げてるんだもの
キチンと外堀は埋めて行かないとな
276名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:36:53.57ID:wM1Z9VXT0
>>265
「解決したい課題」 と 「アイデアによる期待される効果」

があるのであれば、過去に思いついた人がやっている筈だ!

となるわけだけど、誰もやってないと『推定される』 状況を打破できないのよ
277名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:37:42.91ID:hWvguYVj0
ペルソナやメガテン終わりじゃん
278名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:37:58.14ID:+5QesLUi0
もし任天堂が特許ゴロなら今頃ソシャゲなんて壊滅してるよ。だから安心しなって
279名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:38:49.60ID:JymEuPRjM
ゲーム性でパルワールドに勝てないからって場外乱闘とか失望したわ

面白いゲーム作って見返せばいいだけじゃん
280名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:39:00.75ID:1BDfNVoHd
>>272
使用は自由だけど一言言ってね パクリは許さんが
ゲーム業界はこれが暗黙
281名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:39:17.43ID:M7+Jwauq0
>>279
それは法を守ってどうぞ
282名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:39:35.14ID:7bujR5Bx0
>>279
まだしてないからそこまで言ってやるなよ
283名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:39:49.08ID:hWvguYVj0
ペルソナ主人公が相手に合わせてペルソナ変えるの駄目って事じゃん
詰んだわ
284名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:39:55.07ID:5V5dC4ced
>>271
デザインの商標なら、イラスト付きで商標登録されとるよ

だからといって、似てるモノまでブロックできるかは不明。
今回のパル騒動でこの辺りの効力がわかる
285名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:40:12.61ID:wM1Z9VXT0
>>266
これ2年半前に出願してるアイデアで、
審査手続きしたのは1年半前

その結果が先月ようやく出た特許で、先々週jに有効化された
286名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:40:33.03ID:hWvguYVj0
>>285
ペルソナ6死んだわ
287名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:40:39.42ID:VkOIoFUL0
吉P「なにも問題はないな」
288名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:41:07.55ID:sCeZjwFx0
>>1
こんなもん無効だろ
少なくとも拡大解釈は1ミリたりとも許さん
死ねゴミ天堂
289名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:41:40.49ID:sCeZjwFx0
>>288
ゴミモンだった
290名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:41:41.39ID:6f45Siwq0
任天堂はゲーム文化を潰すつもりか
291名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:41:53.32ID:hWvguYVj0
属性なんてアトラスもスクエニもむかしから使ってるのに
何これ特許で潰すの?
292名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:41:54.98ID:8ZCitkq+d
任天堂に取ってもらうのが一番安心
293名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:42:06.09ID:O7VemlRU0
>>281
パルワールドに法を守ってはどういう事だ?
294名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:42:10.80ID:7bujR5Bx0
>>288
まだ任天堂だからよかった思おうぜ。
295名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:42:12.70ID:ZoJDcjQV0
>>286
ペルソナは属性自体無効に切り替えれないでしょ
ペルソナチェンジにそんな機能ねーし
296名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:42:50.07ID:hWvguYVj0
>>295
無効のペルソナに切り替えられるでしょ?
そうしたら主人公の属性変更だわな
297名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:42:57.95ID:M7+Jwauq0
>>291
自社を守る事以上に大事な事なんて無いからだよ
298名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:42:58.22ID:TInr0TL+0
>>295
ガイジに触るな
299名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:43:09.76ID:QPlLjtI60
>>266
ゴキちゃんダサすぎて草
300名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:43:10.08ID:VkOIoFUL0
白猫プロジェクトのトコの件で危機感持ったんだろう
301名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:43:36.00ID:hWvguYVj0
ペルソナやったことないの?
属性無効化とか出来るんだけど…
はぁ?
302名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:43:49.92ID:htru6IHf0
パルワールドに全てを奪われた会社の哀れな末路
303名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:43:55.70ID:ZoJDcjQV0
>>296
味方と敵の相性も含め全部無効にする機能が付かないと特許に触らんぞ
304名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:44:10.71ID:jYr9bO4Cr
ちょっと分かりづらいが、
これユーザーが属性を任意OFFできるシステムだろ
305名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:44:12.26ID:7bujR5Bx0
>>300
もとから特許はとってきてたんですが…
306名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:44:31.49ID:5V5dC4ced
>>296
ペルソナは防具みたいな扱いにすればいいんじゃね?
戦闘中に防具を装備し直すことで自分の弱点切り替えるとか、FFVとかでも普通にやるし
307名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:44:44.32ID:wM1Z9VXT0
>>262
そういうソフトが既存に存在している(と書面に書かれてる)が
そういうのが敷居を高くしている(から、解決したい)。

それを解決するために、属性で嫌な状態 (優劣表を覚えておかなくても
オンオフ双方で比較できる機能についても既存であることは言及されてる)

で、その時だけ任意に属性優劣を無効にスイッチできる機能を付けよう!

このアイデアってどうよ? という特許
308名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:45:20.60ID:DXxyHqE90
>>304
すげえ雑に言えばそうなる
たしかに類例は過去に見た覚えが無い
309名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:45:47.86ID:hWvguYVj0
>>307
じゃあそういう類のイージーモードとか付けられないってこと?
終わったのでは?
310名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:46:23.38ID:0F/GAkItM
パールワールドに勝てないから外堀を埋める戦法か
なんかガッカリだな 
正々堂々本家として良いゲームを作って叩き潰せばいいだけじゃん
それが健全な競争社会だろうに
311名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:47:19.99ID:PGwsoPZI0
アーマードコアも駄目になっちまうな
312名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:47:36.19ID:5V5dC4ced
>>310
権利侵害してないなら、外堀埋められても問題ないのでは?
313名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:48:06.52ID:adGWJLUM0
>>311
どの辺が?
314名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:48:24.83ID:wM1Z9VXT0
>>309
既存のイージーモードでやりつくされてるアイデアは問題ないのよ

 
戦闘中に優劣効果を比較した上で、

「優劣ルールは今からしばらく無効ね!」「やっぱ有効にするわ!」

と切り替える操作が戦闘中に可能であれば、抵触する
315名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:49:11.24ID:hWvguYVj0
>>314
ようはオプション画面開いて有効無効みたいな設定できないってことでしょ?
316名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:49:20.33ID:fI7vYuwcp
ポケモンほど属性相性難解なゲームってないから他ゲーが使えなくてもそこまで困らんだろ
317名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:49:21.07ID:P8Gex9t80
>>1
>ゲーム中における所定のパラメータ補正処理を実行可能にするゲーム制御部と、

だからその制御部のプログラムと計算式を『具体的に』示せゴミが

俺以外の誰かに青葉されて死ねゴミポケ
318名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:50:12.54ID:reQIbYQk0
>>294
任天堂は特許ビジネスに対してアレルギーまであるからな
自社もサブマリン特許とか自称発明家みたいなのに苦しめられたから、特許ビジネスそのものを嫌がってる
ただまあ、特許法自体がビジネス前提の法律なのでそれが完全にいいとは言い切れない面もあるとは思う
319名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:50:13.37ID:WBb5lQTQ0
パルワールドに完全敗北してくやちい怖い囲い込め-

ほんっまざっこいのぉ任天堂www
320名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:50:28.16ID:oZXQsecmd
こんなのポケモン以前からあるだろ?
321名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:50:59.07ID:ZoJDcjQV0
特許通ったから今から使えないだろって文句は特許制度自体に文句つけてる感
322名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:51:06.00ID:RtNX7B1dd
>>320
ないしポケモンにすらない
323名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:51:19.64ID:wM1Z9VXT0
>>315
戦闘中のターンごとに属性優劣ルール(ダメージ増減計算)を切り替えられる機能

を付けると抵触する
324名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:51:24.72ID:c/Et7DrJ0
>>317
はい通報
325名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:51:36.43ID:rUYLCJAfM
>>317
これって立派な脅迫になってしまうのでは?
326名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:51:52.78ID:E+j6EQUL0
ただ無効にするだけじゃなくて、無効の時は代わりに何らかの効果を発生させないといけないからな(しかも有効の時は発生しない効果である必要がある)
そこまでやってるゲームはそうそうないだろ
327名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:51:53.07ID:M7+Jwauq0
特許なんだから別に使えなくなったって文句言えねえわな
使いたきゃ許可とればいい
328名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:52:06.49ID:TInr0TL+0
>>317
あーあ
329名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:52:20.44ID:P8Gex9t80
コロプラのときに振り回したタッチパネル特許もそうだが

異様に範囲の広い特許を認めるなボケナス特許庁
絶対に拡大解釈できないよう具体性のない申請は全部不許可にしろよカスが
頭おかしいんじゃねえのか
330名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:52:58.22ID:ZoJDcjQV0
>>329
どんな特許か理解してないのによく言えるわ
331名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:53:37.72ID:hWvguYVj0
>>323
それだけだとアイテム使っても無理なような気がするが
332名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:53:38.09ID:DXxyHqE90
>>326
RPGはフリゲまで含めてだいぶ色々触ったが見た事がない
特許足り得るアイデアだと思うわスレタイ完全に間違ってるだけで
333名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:54:23.21ID:poMrltk3M
>>329
ほんとそれな
任天堂とかいう足手まといほんまやべえわ
334名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:54:31.20ID:wM1Z9VXT0
>>317
属性とは

キャラクタごとに割り振られたパラメータで
2要素間の優劣関係でダメージなどの計算結果が増減するもの

と説明されてる
335名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:55:22.56ID:ZoJDcjQV0
任意にできるってのがまた狭くなってるよな
敵がスキルで属性無効化にするのは特許に触らんし
336名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:55:33.69ID:PGwsoPZI0
物理と魔法すらアウトやんけ
337名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:55:49.51ID:XCsh2dle0
>>317
これ大丈夫?
338名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:56:07.63ID:oZXQsecmd
FF10の終盤の方のシーモア戦みたいなのは違うの?
339名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:56:35.37ID:wM1Z9VXT0
>>329
範囲広くないよ

請求項として説明されてる内容の全ての条件に当てはまる仕組み

が既に存在したら、それで無効になっちゃうくらい薄氷の存在だよ
340名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:56:50.89ID:reQIbYQk0
>>332
どちらかというと、パルワールドというより原神を刺しに来ているような特許に見える
あっちは属性無効みたいな能力持ちをそのうち出しそうな気配あるし
341名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:57:16.74ID:RtNX7B1dd
>>336
どこが?
342名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:57:55.04ID:ZoJDcjQV0
>>340
ユーザーの操作に基ずきって部分意図的に無視しないとそんな解釈にはならんやろ
343名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:59:10.65ID:/uGKdVRu0
これはポケモン+ファイヤーエムブレム来るかもしれんな
344名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:59:15.49ID:reQIbYQk0
>>342
ユーザーの操作によって切り替えるって言うのが、どういうのを差すのか範囲広いんちゃうか
属性無効攻撃みたいなのはこれに含まれるのかとか
345名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 14:59:59.06ID:iJAvMJDo0
任天堂マジギレしてるなこれ
全力で業界掌握に来るぞ
元ヤクザの逆鱗をビリビリ感じるな
子供がちょっかい出すべきじゃなかった
346名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:00:08.56ID:FA9T+FXy0
>>73
どういう意味も糞もなく特許庁に提出したんでしょ
347名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:00:15.62ID:ZoJDcjQV0
>>344
それも意図的に他の文章無視しないとだめなやつでしょ
348名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:00:33.52ID:wM1Z9VXT0
>>340
能力じゃなくて 「ゲームシステムのルールそのもの」 であることがミソ

ターンごとに(いつでも)優劣結果の良し悪しを確認した上で、
ゲームの基本ルールそのもの(計算式)を切り替えられる

という、イージーモードの究極系の足がかり
349名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:00:48.72ID:r7xgxk/M0
これはパルの会社に取られる可能性があると判断してすぐに出しただけじゃないかね
かりに取られたら今のポケモンの属性を使えなくなるかもしれない訳でその不安を潰したかったんじゃね
350名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:01:34.92ID:pdLKzgIK0
特許取って維持するのも金かかるから大企業の任天堂が責務として取ってる意味あいもある
351名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:01:35.62ID:r955erb10
>>310
パルワがなんか関係してくるの?これ
352名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:01:51.84ID:9DNgjVxhM
これは無効化されるならされるでポケモンにこれを理由にゴロ行為出来なくなるから、出すことにメリットしか無い
353名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:02:11.98ID:reQIbYQk0
>>348
そういうことか
ゲームモードで属性のオンオフとかは確かに見たことないわ
354名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:02:12.04ID:iJAvMJDo0
任天堂は状況をかなり深刻に捉えてるな
355名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:02:13.12ID:FA9T+FXy0
>>126
特許出願から特許取得まで最低2年かかると特許法が決めているのだが
356名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:03:48.73ID:jYr9bO4Cr
これキッズモードみたいなやつだろ
5歳位の子供がやるにはポケモンの属性複雑すぎるからな
都合の良い時だけONOFFできるのがポイント
357名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:04:06.19ID:wM1Z9VXT0
>>344
優劣状態を確認した上で
その判断として優劣の計算そのものを無効に出来
いつでも任意に戻せる

というニュアンスで書かれてる
358名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:05:17.68ID:btXWsNV70
DS発売当時銀行ATMくらいしかタッチパネルが身の回りになくてアレで遊ぶのって散々言われてたからな
結果としてゲームにおけるタッチ周りの特許独占しちゃったけど
359名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:05:30.39ID:wM1Z9VXT0
>>355
そんな規定ないよ

現状だと半年で広報にのって、いつでも審査請求できる。 この審査が長い だけ
360名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:06:17.43ID:E+j6EQUL0
>>351
全く関係ない
361名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:06:22.10ID:y7tlBCsma
>>176
パルワールド発売から3日後だから
大ヒットを目の当たりにして慌ててて感じか
余裕ならこんな事する必要ないわけで任天堂の焦りは伝わってくるな
362名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:06:26.93ID:QV6XPCSv0
>>358
ゲハでの煽りでもあったけか、ATMがどうたらってのが
363名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:06:30.92ID:wM1Z9VXT0
>>358
DS以前のタッチパネル全盛期って、昭和時代の電子手帳なのよね

こち亀でも度々ネタにされてた
364名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:06:48.50ID:r955erb10
パルワなんも関係無いのに  
任天堂ガーって喚いてるゴキ知能笑う
365名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:06:53.27ID:AYZiQbBM0
ポケモンってガチでクソ企業なのでは?
366名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:07:44.42ID:r955erb10
>>360
関係無いよね
367名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:08:38.65ID:r955erb10
>>365
なんのゲームに関係してくるの?
少なくも属性関連クソゴミのパルワは関係無いで
368名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:09:17.33ID:reQIbYQk0
パルに関連してるのはモンスターボールの特許じゃないの
アルセウスのためだとは思うが、ちょうど時期的にパルがPVを出してこれパクリじゃねーのって騒がれてたのもその頃だし
369名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:12:01.79ID:5lUu1S7b0
属性による相互作用ってファミコンのファイナルファンタジー1作目からある要素では?
バリアチェンジしてくる敵とか相性のいい装備に交換とかに影響するならRPG系はさらに衰退するな
370名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:13:35.35ID:M7+Jwauq0
関係無いという割に発狂してるから
結構効いてるんだろなw
371名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:13:46.07ID:ZoJDcjQVH
>>369
なぜクレームも読まず想像で補って断言するのか
それがわからない
372名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:15:57.65ID:wM1Z9VXTH
>>369
行動やスキルやアイテムによる効果ではなく

コマンド入力時にいつでも、このターンは全員が強制でノーマル属性ね!次は強制ノーマルは解除で!

って、どこのメーカーもやらんだろw
373名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:19:41.95ID:puL6tG7m0
>>81
パルに属性相性の仕様があるなんて最近分かったことじゃねえか?
374名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:20:36.47ID:u6o0FlASH
マジで訴える気?ネタだよね?
375名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:20:39.14ID:5lUu1S7b0
RPGじゃなくてもアクションで属性と状態変化、装備変更要素のあるモンハンとかPSO2とかに影響がありそうか?
属性設定の複雑さの極致にあったサガ系とか普通に採用してるドラクエにも多少影響あるな
376名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:23:46.94ID:wM1Z9VXTH
>>375
属性に対する特許じゃなくて

属性の優劣関係を全て無しにする、いつでも変更できる 「スイッチ」 を付けることの特許だぞ
377名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:23:57.02ID:z+WztXjxH
訴える特許必死に集めてそう
378名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:24:18.00ID:ZoJDcjQVH
>>375
おまえレスよめねーの?
379名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:24:24.72ID:wM1Z9VXTH
>>375
属性に対する特許じゃなくて

属性の優劣関係を全て無しにする
いつでも設定変更できる 「スイッチ」 を戦闘画面に付けることの特許だぞ
380名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:24:33.51ID:ld/9NUgS0
よし、PSで使うの禁止にしよう
381名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:25:38.07ID:1cqR2uZOH
今まで見逃してた結果がパルワールドだろ
今後はどんどん取り締まってくだろうな
382名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:26:45.88ID:HQiUF0P7H
>>376
だから他の属性が複雑なゲームが将来的に格ゲーのモダン操作みたいに属性排除モードみたいなのをつける未来を奪ってるんだろ?
衰退させるじゃん
383名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:28:25.56ID:s7AMbX3ZH
>>364
スペライ爺が消えてる
つまりパルモン爺に進化したのではないかと
384名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:29:12.28ID:rz8EPkY4H
参考文献に攻略wikiがあるの面白いな
385名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:29:58.12ID:5KCdOOgB0
ポケモン前から大量にないか属性相性って
ぱっと思いつくのでもff3~6とか
386名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:30:05.10ID:5KCdOOgB0
ポケモン前から大量にないか属性相性って
ぱっと思いつくのでもff3~6とか
387名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:30:08.59ID:uOkifPKXH
PCゲーに勝てない未来が見えてるから今から版権ゴロになろうとしてるのか
388名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:32:02.75ID:a2bNJBTo0
範囲クソ狭いな
スレタイで騙されてるやつ大杉
389名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:32:10.49ID:AYZiQbBM0
もう技術も発想力もないから取れるところ全部むしり取るつもりなんだろうな
マジで衰退国家
390名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:32:36.99ID:wM1Z9VXTH
>>382
格ゲーで例えるなら、
2本先取ルールで、必殺技の有り無し/遠距離攻撃技 全てをターンごとに切り替えらえるボタン が付いているような状態になるぞ
391名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:32:40.25ID:oEqa6VXJ0
属性がないFF14大勝利か
392名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:33:32.67ID:wM1Z9VXTH
>>385
属性の特許じゃない

戦闘画面にいつでも切り替えらえる 「スイッチを付ける」 特許
393名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:35:40.58ID:ByRP1nLhH
>>392
それってテラスタルみたいなやつ?
394名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:36:49.65ID:XZ6tn+L3H
散々コロプラで叩いてた特許ゴロ始めちゃった
悪魔の任天堂誕生w
395名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:37:10.46ID:/CHbzE/9H
ポケモンバトルで極端に言うなら相手の手持ちわからない状態で不利な相性にぶち当たった場合に
編成見直し?面倒臭いわ!とごり押しするモードって言えばわかりやすいか?
396名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:40:52.78ID:wM1Z9VXTH
>>393
戦闘画面にいつでも変更できるイージーモード切り替えスイッチ
それで切り替わる内容が、属性優劣による増減計算のオンオフ

という説明の方が、わかりやすいか
397名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:42:21.94ID:bfmpv6Ui0
要は属性相性が気に入らないからいつでも属性無くしてステータスだけの殴り合いができるボタンを戦闘中に付けますってことだろ?
任天堂じゃなくて株ポケが取るってことはポケモン新作に組み込むんだろうけどこれ面白いか?
ポケモンからタイプ相性抜いたらRPGとしての面白さ全部なくなるやん
398名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:44:20.48ID:rG7BX3q/0
>>249
ん?
こいつらはポケモンみたいなゲームってだけでキャラデザはポケモン丸パクリなんてしてないぞ?
パルワールドとはまた違う
399名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:44:59.52ID:wM1Z9VXTH
>>397
解決したい課題

属性優劣の煩雑さがネタにされてるゲームは
新規で遊びたいと思うブルーオーシャンを狭めてる
400名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:46:37.40ID:LPnNcT7z0
パルワールドみたいにやりたい放題するところが現れたら守りを固めるしかないよな
401名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:47:13.90ID:x8qJ9ZVtH
入れるにしても本編に導入するかはわからないんじゃね
402名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:47:24.99ID:8QiCTf1Z0
>>317
頭おかしいのは理解できてないで批判してるおめーだよ、通報されろ
403名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:48:46.26ID:rG7BX3q/0
>>249
ん?
こいつらはポケモンみたいなゲームってだけでキャラデザはポケモン丸パクリなんてしてないぞ?
パルワールドとはまた違う
404名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:49:23.13ID:llbHFzu5H
戦闘中に属性オンオフスイッチ切り替えることで地面タイプ相手に電気技が通るようにできたりハッサムが炎技で4倍ダメージ喰らわないようになったりするってことね
ピカブイみたいにキッズ向けにとっつきやすいポケモン出すんだろう
405名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:49:26.73ID:9DNgjVxhH
実装自体は回数制限があるアイテムや技扱いで属性無視ターンにするというような形にも出来る
メガシンカ以降の一発逆転要素扱いで入れるんじゃないの
406名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:49:49.35ID:llbHFzu5H
戦闘中に属性オンオフスイッチ切り替えることで地面タイプ相手に電気技が通るようにできたりハッサムが炎技で4倍ダメージ喰らわないようになったりするってことね
ピカブイみたいにキッズ向けにとっつきやすいポケモン出すんだろう
407名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:49:57.25ID:q8oacna50
これをゴロに取られたらそれこそ業界が大変なことになる。
有効な特許なら良識ある企業に持たせておくべき
408名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:50:25.57ID:lt03ZNMI0
ここから何度拒否がきて修正が入っていくかだなぁ
あまりに公知な技術かつ請求項1の範囲が広すぎる気がするからどういう考えてこれを出願する気になってるのかがわからない
普通の企業なら特許事務所との打ち合わせ時にある程度書き直させられるレベル
409名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:50:46.24ID:rG7BX3q/0
>>404
ピカブイの金銀版ほしいわ、
410名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:51:40.60ID:bfmpv6Ui0
>>399
ただイージーモードが増えるだけで面白さには繋がらないよね
このモードで既存のユーザーが得することは一切ない
せめてこの特許を使ったからこその楽しみが生まれるようなシステムにすればいいのに
411名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:51:56.88ID:wM1Z9VXT0
>>405
抜粋になるけど

> ゲーム中における全てのパラメータ補正処理を切り替える切替部を備え、

が特許アイデアの必須要素
412名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:52:00.05ID:vUgXQYTJd
>>407
一番ゴロしないのが任天堂だし、無問題やね
413名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:52:18.65ID:Elx+Elc5d
>>268
会社のシステムは知らんけどポケモン関係の法務は任天堂がやってるね
恐らく株ポケは法務担当の部署が無くてあくまでも販売と権利の管理会社なんだろう
414名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:52:35.21ID:Elx+Elc5d
>>268
会社のシステムは知らんけどポケモン関係の法務は任天堂がやってるね
恐らく株ポケは法務担当の部署が無くてあくまでも販売と権利の管理会社なんだろう
415名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:53:02.65ID:vh02YdzH0
パルワールドよ・・・お前はやりすぎた
416名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:53:09.22ID:/CHbzE/90
結果的に単純に威力が高い技、パラメータ上げ下げする補助技や状態異常がモノをいう仕様はそのまま
417名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:53:11.37ID:vUgXQYTJd
>>407
一番ゴロしないのが任天堂だし、無問題やね
418名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:53:56.21ID:D+uSfGI40
テラスタル関係の特許だからパルワールドには今の所は問題無いな パルワールドがテラスタルに近い
機能を実装したら引っ掛かりそうだけど
419名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:54:40.23ID:PE/XuGLf0
はちまや刃とか捏造しまくって叩いてるし
昔の異常な叩きに戻った感あるわ
ゴキブリの異常性極まれりやな
420名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:55:10.13ID:wM1Z9VXT0
>>407
イージーモードで変更できる全項目に当てはめられるからね


・・・といっても、この特許によって 「既存のイージーモードと組み合わせ」 は誰もが考え付くから、今さら類似とっても全て公知技術になるけど
421名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 15:58:31.97ID:bmZyKyQtH
>>411
まずこの書き方だとアクションだろうがRPGだろうが属性相性あるゲームは全て範囲に含まれる

例えばモンハンライズでクエスト途中に属性が違う武器に変更したら、この特許の請求項1に抵触しそうだけど、ワイの考えが間違ってるやろうか?

あとそもそも出願だけして申請しないパターンもあるから一概にどうとは言えん
技術を独占されないために守るなら公開して既知化するのが一番であって、特許化する以上はその行為に下手に高尚なものを求めすぎないほうがいい
君たち任天堂を神格化しすぎでは?
422名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:02:39.48ID:ZoJDcjQVH
>>421
ワイ君の読解力はボロボロだから気をつけて生きていこうな
423名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:03:29.69ID:lt03ZNMI0
>>422
どう間違ってるの?
解説してくださいな
424名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:05:24.34ID:g6PYXpUwH
こういうスレだと鳴き声スレじゃなくなるからなんか面白い
特許とか商標権とかお気持ち表明じゃなくてきちんとした権利の話になるとやっぱりきちんと理解している人しか書き込まなくなるのね
425名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:05:59.82ID:ZoJDcjQVH
>>423
逆にどこをどう読んだら装備変更にも該当すると誤読できるのか知りたい
そう思った該当箇所をピックアップしたまえ
426名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:06:33.50ID:D+uSfGI40
>>415
全く当てはまらないから問題無いよ
427名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:09:07.95ID:Jiz39SXo0
>>2
>>3
いつの間にか非公開になってたwwwUE界隈から圧かけられたのかね?w
さすがコインチェック共同創業者やること早い早いwww

428名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:12:02.57ID:lt03ZNMI0
>>425
質問に質問で返しなさんな
429名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:12:22.32ID:ZoJDcjQVH
ワイ君は頭が悪いし誠意も無さそうだから本当に気をつけて生きていこうな
430名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:14:18.34ID:rOtpYky7H
任天堂の暗黙の了解がどこまでなのかわからないけれど
逆に訴えられる場合もあるので
株ポケは別なのかもしれません
431名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:14:43.66ID:ZoJDcjQVH
>>428
???
いやどこでどうそう思ったかもすら分からんの?
雰囲気で文章読んで理解した気になってるの?それ障害だからクリニック行った方がよくない?
432名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:14:45.54ID:rOtpYky7H
任天堂の暗黙の了解がどこまでなのかわからないけれど
逆に訴えられる場合もあるので
株ポケは別なのかもしれません
433名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:17:27.17ID:iMtXM1WFH
対戦型?
434名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:18:06.72ID:dJ47LFekH
だいぶ前に出願して通過して公開されてるものに対して、出願する気がーって何を言ってるんですかね
435名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:18:51.56ID:wM1Z9VXTH
>>421
敵味方全ての属性というパラメータが一律0になる
いつでも切り替え可能な切り替えスイッチが存在してれば抵触する!

そうでなければ抵触しない

そしてこの特許は審査が官僚して、2週間前に有効化の費用も払われて成立した
436名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:19:11.64ID:fDjeV6tZ0
取れなきゃ取れなかったでいいパターンやろ
437名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:20:54.14ID:D6klRc150
後出しの特許は簡単に却下できるで
タイプ相性なんて存在しないゲーム見つけるほうが大変なくらいだから認められん
438名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:21:23.61ID:wM1Z9VXTH
>>434
審査の請求するしない
審査通過した上で、それを有効(侵害を訴えられる状態)化するしない

はそれぞれ手続きと費用が発生する話で、そこまで進まないものが大半でもあるから
439名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:22:37.61ID:VVisRA2XH
>>435
ありがとう
スマホで見ると公開しか書かれてないからまだ特許化されてないのかと思った
440名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:24:43.28ID:iMtXM1WFH
プレイヤ1とプレイヤ2とか書いてあるし対戦型ゲームで属性云々でさらに視覚的に云々で
り分かり難いけど適用されるのはかなり限定される特許じゃない
少なくともモンハンにもFFにも影響しないだろう
441名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:28:08.10ID:wM1Z9VXTH
>>437
属性があるゲーム

の戦闘画面に任意に切り替えられるスイッチを付けるアイデア

だとどうかな?
442名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:28:19.61ID:1gvO5mSo0
これ属性や職分けされてる大半のゲームがアウトになるんじゃね?よーこんなもん特許とれたな
443名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:30:13.96ID:ZW/JS9hUH
どこに新規性あるんだろう?
444名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:31:04.84ID:iMtXM1WFH
正直、文面と図では何の特許を取ったのか正確に理解できないw
445名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:31:07.72ID:dJ47LFekM
いや、認められて権利与えられたのが今回の件だろw
不服なら異議申立しよう、誰でもできる
446名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:32:03.94ID:1gvO5mSo0
ほのおのけんは何時でもつけ外しでオフに出来るからアウト?エネルギーシールド特効のビームライフルは射出状態がオン、待機状態はオフなのでアウト?
447名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:32:57.84ID:wM1Z9VXT0
>>443
既存のイージーモードでは使われたことが無い、新たなイージー要素
448名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:33:00.36ID:7yJLstCcd
feの三すくみなんかがわかりやすい
多分オンオフと言うより複数種の好きな属性で有利不利計算するようになるんだろうな
今の属性表多すぎるし
449名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:33:32.95ID:ZoJDcjQV0
>>446
装備変えたって敵の属性は変わらんだろ
450名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:34:13.48ID:wM1Z9VXT0
>>446
「全てのキャラや地形効果の計算が無効化される」 アイデア
451名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:34:47.17ID:z+YLsgku0
パルとコロプラ以外には直ちに影響しない特許だよ
452名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:35:08.77ID:z+YLsgku0
パルとコロプラ以外には直ちに影響しない特許だよ
453名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:35:11.94ID:Jj+qrbFy0
パルとコロプラ以外には直ちに影響しない特許だよ
454名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:35:19.12ID:htru6IHf0
>>312
お前の負けやポケおじ
455名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:36:01.11ID:suQKX1f70
そんなゴミみたいなもんで特許とってんじゃねーよ、なんなんだこいつら
456名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:36:30.33ID:/CHbzE/90
戦闘中に武器の持ち替えなんて大昔のFFで既にやってること
通ってる時点でそこじゃないことはわかる
457名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:38:16.85ID:btXWsNV70
特許取っただけでブチギレてて草
不服申立てすれば?
458名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:38:56.41ID:rYSFWwub0
>>455
今後のこと考えたら仕方なくないか?
なんでもありな世の中になったら特許で防御するしかなくなるし仕方ないと思わせる空気を作ったこと自体が問題
ただ悪用しなさそうな任天堂が握ってるのだけ不幸中の幸いよ
459名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:39:08.99ID:ZW/JS9hUM
>>447
それが新規性なら、他のゲームに与える影響はなさそうね
460名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:41:43.17ID:FcSedYkx0
火の属性に水や氷の属性で攻撃する系のゲーム全部ダメだな
ソシャゲや任天堂以外のゲーム全部終わり
461名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:43:10.85ID:t4CEsFhod
特許庁にキレんなよ…
462名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:43:23.70ID:E+j6EQUL0
まず「アイテムや装備の効果として特定の属性が無効化されること」ではないんだよね
これは全般的に属性処理をON/OFFする機能をつけるって事だから
そして、OFFにした場合はまた別に「属性ごとの所定の効果を発生する処理」を行わないといけない
463名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:44:59.68ID:wM1Z9VXT0
>>462
既存のアイデアだった場合に、限定条件を付けていくなかで

「属性オンとオフで、どう優劣状態が変わるか比較できる」 という条件付けたのもミソ
464名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:46:34.69ID:hwuYVs7p0
>>458
ぶっちゃけよほどヤバい作品でもなければ今までと同じように黙認するだけだろうしな
465名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:47:16.65ID:RtNX7B1dd
スレタイしか読めない奴らばかりだからコインチェック情報が捗る
466名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:47:34.50ID:M7+Jwauq0
特許は持っている奴が強いので文句言っても無駄やな
まあサードに行使することは無いだろうし
パル以外の会社には関係ないことよw
467名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:48:51.02ID:vUgXQYTJd
>>466
パルみたいな、暗黙の了解壊してくる連中相手の防御かためる必要でてきたからな

無敵の人相手には、それなりの構えが必要なんよ
468名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:50:02.96ID:pVddLQgmd
>>9
モンハンはタイプ相性じゃないだろ
469名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:50:06.40ID:/42sCb230
この内容だとゼノブレイドのタイプ切りかえシステムは特許侵害になっちゃうね
ゼノブレイドvsポケモンの戦いが見れる?
470名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:51:18.47ID:vUgXQYTJd
>>469
自動的に行使されるわけじゃないから、相手を見て使うか決めるだけだぞ
471名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:51:21.66ID:ZoJDcjQV0
>>469
どの内容だよクレームから抜粋してみろよ
472名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:53:12.91ID:7yJLstCcd
最近思うんだが連中はマジで日本語がわかってないんじゃないだろうか
ラインナップ君もゼノコンプもff14も韓国人だとばれたし
473名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:53:20.50ID:ZoJDcjQV0
ディスレクシアなのに治療やってないで正常だと思い込んでるやつ多過ぎやろ
474名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:53:49.47ID:oTW5re410
属性相性については基本放置で行き過ぎたところは訴えるって感じじゃないの?
これって任天堂だけじゃなく場合によっちゃほかのメーカーも守られるんじゃない?
475名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:57:15.95ID:4HL5UydXd
まあこれは逆に使用料請求されない対策だろう
パルワールドから喧嘩売られないよう自衛の意味もあるわな
476名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:57:34.08ID:Xuiv+wkM0
クレーム範囲が広すぎて過去の事例に引っかかりそうだから実際の有効範囲は訴訟で確認しないとよく分からないタイプの特許に見える
477名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:57:53.90ID:lcvtc/Tq0
毎度だけど特許取るのは自己防衛なのが任天堂
子会社ポケモンもそうでしょパクリゲーが売れたら訴訟しろとか騒ぐバカ多いけど
パルワールドがポケモンじゃないことくらい誰だって分かるし
478名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 16:58:51.74ID:iMtXM1WF0
いまさら五行相克の特許なんて取れるわけないから属性相性自体は問題無いだろう
479名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:03:58.51ID:a2rIY+ZJ0
特許ってとれたらそのとった人の物って認められたってわけでもないのよね

あとから無効審判でやっぱ特許無効ってなることもわりとあるし
今回のが皆が想像しているような使い古された相性処理なら異議申し立てで負けそうではある
だから皆が想像するようなそんなに単純な相性関係じゃないんだろう
480名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:04:42.08ID:Ge7frB2I0
えっ 何十年も前の特許とかじゃなくて今年になってわざわざ申請したのかよ。

属性で有利不利があるゲームなんてほとんどのRPGが採用してるのに
481名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:05:26.48ID:gjxLgEeEd
もうわざと日本語読んでないだろ
482名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:05:31.14ID:YgzSvsh70
これさあ、あくまでも株ポケの特許だから、株ポケが関わってない初代ポケモンとか、任天堂時代のポケモンを訴えたら勝てるよな。
株ポケは最強の武器を、手に入れたかもしれん。
任天堂支配から抜け出して、サードとして独立する可能性も見えてきたか?
483名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:06:06.09ID:gjxLgEeEd
>>482
初代にこんな要素ないし
484名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:06:42.92ID:ZoJDcjQV0
>>482
過去のポケモンに属性無効化切り替えボタンがあったとか違う世界から来てるんやろなあ
485名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:07:14.07ID:NuTsF16I0
パルワールド訴訟に向けてアップ始めたな
486名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:07:28.33ID:ULefTwCa0
他の会社からツッコミ入らないものなの?
487名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:07:56.30ID:vUgXQYTJd
>>482
株ポケは任天堂も3割株保有してるか、独立は無理だと思っていいぞ
488名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:09:57.31ID:nVrBzWPC0
>>1
これに新規性があるの?(´・ω・`)
489名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:11:03.34ID:nVrBzWPC0
古のメガテンすら
ガン反射とかあったよね?(´・ω・`)
490名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:12:51.56ID:YgzSvsh70
>>483
効果は抜群だ、があるだろ。
タイプ相性は、ポケモンの根幹部分だから、初代からずっとある。
株ポケは、かなり賢い選択をしたかもしれん。
>>484
タイプチェンジがある。
そらをとぶ、はタイプチェンジと同じだ。
>>487
独立の可能性は増えただろ。
ポケモンが、他のハードやパソコンで遊べる世界、見てみたくないか?
491名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:13:11.26ID:ZoJDcjQV0
>>489
他人のレスを読めない呪いかなんかにかけられとるんか?
492名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:13:32.29ID:wM1Z9VXT0
>>488
既存のイージーモード採用タイトルで

全ての属性の優劣関係の影響をゼロにする設定

を採用しているものがあって、
それに追加の画面表示や操作条件まで網羅してた過去作が存在してたら

新規性なしで無効になる
493名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:14:53.62ID:ZoJDcjQV0
>>490
無効化じゃないしさらに敵の相性も無効化しなきゃ特許に触らないぞ
ほんまに日本人なんか?文章読めないにも程があるよ
494名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:16:45.46ID:6IIttCqS0
モンスターボールの方の特許はどうなん
回避できそう?
495名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:17:56.21ID:wM1Z9VXT0
>>494
モンスターボールの特許あんの?

というか、あったとしても思いついた日から20年過ぎてね
496名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:18:11.28ID:vUgXQYTJd
>>494
モンボのやつは、ボール投げて捕まえる現状は回避できんやろね
497名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:19:49.16ID:YpSoSAAF0
>>495
アルセウスみたいなオープンワールドでの特許だから最近だよ
498名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:19:51.81ID:YgzSvsh70
>>493
日本人の条件は、日本国籍保持者だ。
人種差別主義者は、日本に要らない。
499名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:19:56.06ID:fsUxLgQQ0
>>133
それな
別に要らんのよな
種まきや水やりできるかが重要で
500名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:21:20.01ID:ZoJDcjQV0
>>498

どこを読んだら特許にそらを飛ぶがひっかかるとか効果が抜群にひっかかるとか思ったの?
501名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:22:06.97ID:Ki7l3tUO0
起源主張さえしなければ任天堂は優しいからよかったね
502名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:23:22.65ID:NpmcxX+o0
時期的にも内容的にもパルワールド一切関係ないのにパルワールドがどうこう言ってるのは株ポケの行動全てがパルワールドのことを考えながら行われてると考えてるアホなのか?
そいつらの中でパルワールドはいつの間にか株ポケの一挙手一投足にまで影響を及ぼすほどデカイ存在になってるんだな、むしろパルワールド信者やろw
503名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:23:23.82ID:2qiztcK90
>>66
【悲報】shosi「アーニャのラブドール買ったわ」
http://2chb.net/r/ghard/1705758466/

【悲報】ポケモンおじさん達、次々と覇権ゲーム「パルワールド」にお気持ち表明
http://2chb.net/r/ghard/1705789330/

412: shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2024/01/21(日) 11:02:36.89 ID:oKBjI3V00
>> 398
捏造じゃねーか
このラブドールは膣無いやつだから微妙だぞ
504名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:23:29.62ID:vUgXQYTJd
>>490
株ポケが独立の可能性はゼロだよ?文字通りの0。

株ポケの中の人が退社して独立すらならあるかもね。まぁ株ポケ的にはノーダメだし別にいいんじゃね
505名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:24:07.14ID:YgzSvsh70
>>500
先に謝れ。
差別したことを、謝れ。
506名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:24:26.06ID:PGEkvAOV0
アトラスのプレスターンどうなるん
507名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:25:14.15ID:PGEkvAOV0
FF16は属性が見た目だけだからセーフね
508名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:25:25.38ID:ZoJDcjQV0
>>505

説明できないと
まあそだよななんとなく雰囲気で文章読めてるつもりになってるだけだもんな
ディスレクシアちゃんはさっさと治療受けてどうぞ
509名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:25:27.00ID:Ki7l3tUO0
>>505
やかましいぞ障害者
510名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:25:59.53ID:wM1Z9VXT0
>>497
何をどうするアイデアの特許の話?
ポケモンでの検索や株ポケ関連の特許を眺めても該当するアイデアがどれか分からん
511名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:26:02.73ID:M7+Jwauq0
>>505
匿名に人権は無いんで
512名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:27:04.61ID:YgzSvsh70
>>508
日本人が、違うと、差別したこと、謝れ。
日本人の条件は、日本国籍保持者だ。
513名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:27:59.79ID:oTW5re410
>>512
なんか特定の属性でも持ってんの?(ゲーム的な意味ではなく)
韓国系とかホモとか
514名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:28:48.36ID:ZoJDcjQV0
>>512
言い掛かりに謝罪する必要ないからなあ
515名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:29:50.95ID:M7+Jwauq0
>>512
人間扱いされたけりゃ実名を名乗るといい
匿名には人権が無い
516名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:30:50.50ID:6IIttCqS0
>>510
このスレの>>76にある奴
517名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:32:10.76ID:YgzSvsh70
>>514
貴様は、日本人じゃないだろ、書いて、日本人の条件を勝手に決めて、差別しただろ。
日本人の条件は、日本国籍保持者だ。
日本政府が決めた。
勝手に日本人を決めるのは、政府に逆らう、反逆者。
518名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:33:05.59ID:hUjRzoyx0
ID:YgzSvsh70は最近念願の日本国籍を取得した元韓国人なんだ
優しくしてやってくれ
519名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:33:31.33ID:2qiztcK90
>>319
プシュッ
520名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:33:43.85ID:mJ1Vs6Mfd
>>515
ブーメランじゃねぇか
521名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:34:10.91ID:ZoJDcjQV0
>>517
いや聞いただけじゃん
そっか日本人なんだ
でもディスレクシアはつらいよな大変だよな
クリニックに早く通院することをオススメするよ
522名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:34:41.24ID:S/Zv/Ene0
ポケモンのモンスターボールの特許はこれなのかな

>>76
従来、プレイヤキャラクタが仮想空間内のキャラクタにボールを
投げることにより、当該キャラクタを捕獲してプレイヤキャラクタ
が所有する状態に設定するゲームプログラムがある

【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、上記非特許文献1で開示されたゲームプログラムは、
ボールを投げてキャラクタを捕獲することができるのは戦闘中に
限られていて、フィールド上ではボールを投げることができない。
【0005】
それ故に、本発明の目的は、仮想空間のフィールド上において、
プレイヤキャラクタに様々な種類の動作を行わせることができる
ゲームプログラム、ゲームシステム、ゲーム装置、およびゲーム
処理方法を提供することである。
523名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:34:42.54ID:M7+Jwauq0
>>520
俺は別に5chで人間扱いなど求めてないしw
524名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:35:12.34ID:NUYF0nsQ0
任天堂は防衛目的なので訴えずに自由に使わせてる神話ってどこ発祥の妄想なんだろうか
訴えられたらCS主力のメーカーは普通黙って従うので滅多に表沙汰にならないだけじゃね
525名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:36:05.61ID:YgzSvsh70
>>521
日本人じゃないと、決めつけただろ。
差別をやめろ。
先に謝れ。
526名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:36:49.29ID:M7+Jwauq0
>>524
任天堂の特許避けてたらゲームなんかまともに作れんぞ
今作れてるんだからそうなってないんだよ
527名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:36:53.98ID:vUgXQYTJd
>>522
アルセウスで、フィールド彷徨いてるポケモンをゲットさせるための特許だね。元は

パクリゲーがなんか知らんが引っかかっただけか
528名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:36:54.25ID:sodZI2qY0
今までお目こぼしで特許フリーの持ちつ持たれつでやってきたのに
業界外の人間がやってきていいアイデアは模倣すりゃええやんになったらそりゃこうなる
法的に問題なら何やってもええわの世界にしたら大手が弱小すり潰していくに決まってるだろ
529名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:37:20.94ID:NUYF0nsQ0
>>526
なら金払ってんやろ
530名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:38:15.08ID:qq9+v6eX0
>>526
十字キーってゲームの基本的な部分も特許取ってたしな
531名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:38:20.32ID:6IIttCqS0
>>527
従来は戦闘に入らないとダメだったのを回避する為って感じだな
532名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:39:35.59ID:M7+Jwauq0
>>529
金払って使えるならよくね?
特許なら他に使わせなくたっていいんだし
533名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:39:46.08ID:xsTRRxlV0
こんなのポケモンや任天堂ゲーより前からあるだろ
行使しないからって単なる特許ヤクザだよこいつら!
534名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:40:02.63ID:vUgXQYTJd
>>530
そしたら十字ボタンとかセコい事する奴らもいるしな

そら特許に固執もするわなw
535名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:41:29.28ID:YpSoSAAF0
>>529
それも君の妄想でしょ
536名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:42:39.89ID:Ki7l3tUO0
ゲーム業界ではクロスライセンスが当たり前なので…
537名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:42:42.47ID:RqyosC5Z0
>>529
汚い金とか言い出しそう
538名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:43:47.90ID:6IIttCqS0
>>536
コロプラ騒動の時にだから大手は強いって当のコロプラが言ってたな
539名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:44:00.73ID:M7+Jwauq0
特許維持するのだってタダじゃないのに金取って何か悪いんか?
実際どうか知らんが
540名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:44:22.17ID:YgzSvsh70
自分で差別して、間違いだとわかって、どうして謝らないのか。
日本人は、謝ることを、忘れたのか。
541名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:49:09.60ID:2qiztcK90
>>505
スマホ握りしめて布団殴ってそうw
542名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:49:15.02ID:8niE7zMA0
訴訟されてゲームなくなるまで楽しめればええやろ
所詮3000円やし
543名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:52:19.64ID:D+uSfGI40
モンスターボールの特許の使用料をパルワールド側が払ってる可能性もあるからなぁギリギリを突いてる会社があんな露骨に使うとは思えないし
544名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:53:18.39ID:0eIdlztN0
病気持ちこわw
545名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:53:59.99ID:KJUiRg9md
もう技術の進歩についていけないからってこれかよ
醜悪すぎる
546名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:54:27.41ID:M7+Jwauq0
>>543
まあ無いだろなwww
547名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:54:50.82ID:vUgXQYTJd
>>543
確かに。特許化するって事は金払えば誰でも使えるわけだしな
548名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:55:14.41ID:btXWsNV70
>>543
これを真面目に言ってるのがすごい
あんなパクりゲーに許可出すとでも思ってんのか
549名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:55:32.28ID:6IIttCqS0
>>543
払うくらいなら別システムにする会社な気もするがなぁ
550名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:56:06.82ID:vUgXQYTJd
一応排他権使う可能性はあるかー

どうなんやろなぁ
551名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:58:18.96ID:6IIttCqS0
コロプラの時はこの特許に引っ掛かってる!って話してたら更にやべーのがゴロゴロ出てきたんだよな確か
552名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 17:59:45.28ID:xzE0y7PW0
え?何?
パルワールド爆売れが悔しすぎてコナミみたいな特許ヤクザやることにしたの?
553名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:00:50.03ID:YpSoSAAF0
>>552
そう思うんならソース読め
554名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:02:31.33ID:btXWsNV70
特許取って主張するのがダメなら日本崩壊するよw
555名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:03:06.23ID:vUgXQYTJd
>>554
世界中の特許システムかわ崩壊するわなw
556名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:04:00.33ID:sodZI2qY0
任天堂の特許避けてゲーム開発なんて絶対無理って言われてるから
業界人は任天堂相手にチキンレース仕掛けないのにインディーって怖いもの知らずよな
557名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:05:31.17ID:D+uSfGI40
>>548
支払って無いなら既にゲーフリか株ポケから特許権侵害でポケットベアに話が通って居ても違和感無いけどなキャラデザよりも判断しやすいし
558名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:05:44.19ID:wAQMTFys0
イフリートにも炎が当たるからセーフ!
559名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:07:35.95ID:LESBhACU0
「特許を取ったという事は、これから先この技術を使って金をせしめる気だ!許せん任天堂!株ポケ!!」


馬鹿なのかな
560名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:09:54.35ID:ryBhLktI0
>>547
そんなルールは特許権には存在しない

お目溢しor特定の契約を結んだ相手が行使した場合は侵害請求できない

という状態があるだけ
561名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:11:48.85ID:vUgXQYTJd
>>560
排他権の事忘れてたわ。すまんな
562名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:13:08.34ID:w0eYiqUm0
今更どうしたんや
今後売れなくなるのを察してたのかな
563名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:16:33.53ID:ryBhLktI0
>>562
システムが複雑というレッテルがついたゲームを新規に売るにはどうしたら良いのか?

を模索した結果出てきたアイデアが、特許に足る素晴らしい思いつきだった!
564名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:17:02.50ID:JYkFM5Vp0
アレは属性無いから関係ないな
565名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:20:59.13ID:ryBhLktI0
>>561
特許権は侵害してる相手に

アイデアが採用されている製品の在庫を全て廃棄しろ
アイデアを含む製品を製造する装置は破棄しろ
既に商品として売ってしまった分は、売上の一部を賠償として支払え

と要求できて、それを強制執行する許可を得ることまで許されてるから
566名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:25:56.36ID:bjpl9gQA0
???「属性はリスクですから敢えて無くしました」
567名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:30:23.19ID:cnrNz9hjM
あのパクリ魔ならコロプラみたいに特許せしめて金取りしそうだからな~
568名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:32:56.60ID:et1mMLlSd
これって仮にじゃんけんのゲーム作ったら引っ掛かるの?
569名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:35:30.12ID:ryBhLktI0
>>568
常にあいこ判定されるようになる切り替えスイッチがゲーム内に存在すれば抵触する
570名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:37:13.34ID:+bYK/1AOd
コレでパルワールドや世のソシャゲに対して特許料を徴収したり配信停止請求をしようものなら
「任天堂は防衛目的で特許を取得している」「任天堂は取得した特許をフリーに解放している」なんてソース皆無の神話が崩れ去る訳だ
571名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:40:04.60ID:gFOveqUyr
何か壮大に勘違いしてる奴が多いが、この特許は逆にパルワールド側が取ったりすると面倒だから取得してるだけだぞ
訴える為の武器じゃなく訴えられないようにする為の措置
572名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:41:59.70ID:ryBhLktI0
>>570
>コレでパルワールドや世のソシャゲに対して特許料を徴収したり配信停止請求をしようものなら

侵害裁判しなかったら

>「任天堂は防衛目的で特許を取得している」「任天堂は取得した特許をフリーに解放している」なんてソース皆無の神話が崩れ去る訳だ

特許フリーを許す神企業と証明されるわけか
573名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:45:16.34ID:rrtyfIMH0
これRPG大体引っかかっちゃうやん?
574名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:45:57.82ID:HTIp2Jdi0
ピンチになったら起源主張で似てる他作品潰しの準備?
なんというか…必死だな、としか
575名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:47:51.41ID:YpSoSAAF0
スレタイに騙されてるやつ多すぎだろ
まあわざとなんだろうけど
576名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:48:15.47ID:vUgXQYTJd
>>574
特許まみれの業界に裸で泥棒しにきた馬鹿がいるだけやで
577名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:48:23.42ID:ryBhLktI0
>>573
ファミコン以来35年以上
いまだに使われたことのないアイデアだから特許として認められた
578名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:48:23.76ID:gFOveqUyr
そもそも任天堂はロックオンした敵を中心に添えて回り込むように移動できる仕組みの特許も時オカで取ってた筈
この仕組みを取り入れてるゲームなんて多いだろ
まず間違いなく任天堂は訴えない
仮に株式会社ポケモンが独断専行でそんなことやってゲーム業界を狭めることやったら普通に身内でも徹底抗戦する筈
579名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:51:13.39ID:C6oDypX80
モノ作りなんてオワコンだよ
特許のせいで天才が実力を発揮できないし
580名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:51:50.11ID:fKNKpsuQM
コロプラの件で任天堂は特許かなり持ってるけど黙認してるってのが広まってるから反発ないね
バカなゴキちゃんは反発してるっぽいか
581名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:52:54.71ID:ryBhLktI0
>>578
画期的なアイデアはいくつもの課題をまとめて解決する!

の典型で

横移動が相手を中心とした円移動になる
タコ殴りが解消される(他の敵の行動ルーチンが変わる)
エイムが乱されずに常に相手が画面内に表示される
アナログの自由度があっても常に攻撃が当たるようになる

というところまで含んだ機能
582名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:54:21.51ID:vUgXQYTJd
>>579
他人が過去に思いついたアイデアに縛られるとかさぁ
天才なら新しいアイデアを生み出すでしょw
583名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:54:45.93ID:ryBhLktI0
>>579
天才は制限があってすら、画期的な新しいアイデアで成功に辿り着ける人のことよ
584名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:55:38.88ID:C6oDypX80
>>580
間違いなく起源はコロプラなのに任天堂がポケモン知名度利用したパクリの二番煎じで我が物だから
コロプラはキレたんやけどな
585名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:56:20.55ID:+bYK/1AOd
>>572
それで良いと思うぜ、事実をソースとするなら訴えない=防衛目的は成立するかと

まぁ正直白猫裁判の時点で「コロプラは特許ゴロだから訴えられた!」はちょっとこじ付け臭くはあるが…
586名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:57:46.27ID:ryBhLktI0
>>585
任天堂が初めて起こした特許裁判

初めてでドキドキだったろうな
587名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:58:17.05ID:vUgXQYTJd
>>584
裁判所がコロプラがパクリなのを認めてるのに?
588名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 18:59:19.66ID:C6oDypX80
>>527
アルセウスを進化させて良いゲーム作れる能力あるならSVなんか出てこないはずだしやめとけばいいのに
実力ない癖にいっちょ前に特許だけ取っても他社からヘイト買うだけ
589名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:00:43.29ID:vUgXQYTJd
>>588
意味がわからん

最初に思いついたから特許取った。それだけの話だよ
590名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:01:32.03ID:+bYK/1AOd
>>584
なんの話かと首を傾げたがコロニーな生活とポケGOの事か

コロプラはキレてなんかないぜ?
ゲーム業界の発展と自由な開発の為に位置ゲーのノウハウと特許技術を、任天堂に自由に「使わせてあげていた」んだ
無論特許料の徴収なんかしていない
591名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:01:41.43ID:C6oDypX80
>>556
だから潰されてもすぐに撤収して
次の起業ができるように少数精鋭でパルワールドは開発されてるんだよ
法定でバトルなんて折り込み済みなんだ
592名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:03:16.68ID:C6oDypX80
>>587
それは裁判所が言ってるだけ
593名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:04:03.97ID:vUgXQYTJd
>>592


勝手に思ってるだけww
594名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:05:14.62ID:rRJZdOgb0
こういうのって悪質なところが特許とって訴え起こすってのを事前に避けるためにやってるんじゃないの?
595名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:06:32.14ID:C6oDypX80
>>589
最初に思い付いてないだろw
ポケモンの自由度拡張なんて近年の話だし
むしろ遅いくらいだろw
剣盾までは古き良きRPG路線やったんやからw
596名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:07:03.03ID:vUgXQYTJd
>>594
任天堂は海外で相当やられてるから、防衛のためにたくさん持ってるよ

それでもたまに訴えられて負けるくらいに、やべー連中は沢山いる
597名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:11:15.78ID:YpSoSAAF0
>>595
いやいやあんな限定的なの他に無いぞ
パルは知らんが
598名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:14:40.53ID:vANuVEwI0
>>570
そもそもそんな理由はお前の妄想w
599名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:15:41.09ID:vANuVEwI0
>>594
正にいま、悪質なパクリが行われてるだろw
600名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:24:28.23ID:+bYK/1AOd
>>598
俺に妄想とか言われても困るよ😥
俺がそう言ってる訳じゃなくて、Twitterで大量のアカウントがソース無しの理由を拡散し続けてるんだろ?
601名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:24:39.87ID:C6oDypX80
利権ではなくゲーム作りに投資しろや
近年のクソゲー連発とパルワールド騒動で世間の心が離れて売上落ちたら利権でパルワールド潰したとしてもポケモンの負けになるんやぞ
602名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:26:13.52ID:vUgXQYTJd
>>601
普通に権利侵害してる箇所だけ変更するだけでしょ

コロプラの時も、ぷにこん消したら終わったでしょ?
603名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:27:58.76ID:ryBhLktI0
>>601
属性が複雑だからと新規層に嫌厭される状況を解決できるかもしれない
画期的なアイデアだから特許出願して、認められたという経緯だな
604名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:29:18.52ID:SVhyXjVV0
はじまったか
605名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:29:18.96ID:C6oDypX80
>>599
悪質なパクリというか
ポケモンを仕事にしてる連中が無能過ぎて作りたいものを作れないようだから
変わりに作っただけだろうw
606名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:30:30.56ID:bDmm/m+P0
やっぱり気にしてたんだな
607名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:30:38.75ID:+KjKBTD/0
任天堂○ねよ
608名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:32:18.07ID:vUgXQYTJd
泥棒が何人か紛れてますねぇ
609名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:33:00.11ID:C6oDypX80
他所が作った良いゲームの妨害する暇があったら
ゲーフリの技術力改善しろっての
パルワールドがどうなってもポケモンがクソゲーのままでは何の意味もない
610名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:33:02.19ID:G6qYvXIY0
あーあ
こういうことが始まるからパクリはダメなんだよ
611名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:34:47.57ID:et1mMLlSd
そりゃあ平気でパクるやつがいるから守りは固めるよな
空き巣が入らないように鍵を閉める
当たり前じゃん
612名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:35:38.96ID:vUgXQYTJd
鍵かけてないやつが悪いから、泥棒しても俺は悪くない理論が通じる国あるんか?
613名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:36:06.93ID:vANuVEwI0
ん?これで属性タイプあるソシャゲ全滅ってこと?w
やばそう
614名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:38:10.48ID:ryBhLktI0
>>612
お隣の国は
ウリが犯罪を犯さないようにお前らが配慮しなければならない
というのが罷り通るからなぁ
615名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:40:17.64ID:C6oDypX80
創作の盟主であるポケモンが資本主義の権化による攻撃に手痛いダメージを食らったということやな
616名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:40:22.87ID:ECQbtSZF0
>>609
ホントこれな
ゲーフリに限らずスクエニとかパクリまくってんのにこれが作れないんだから
規制とか言う前に自社の開発力のなさを嘆くべき
617名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:40:28.05ID:0XBYo4ard
逆に今まで特許取ってなかったんだ
まあ、金払えば使えるんだから金払えばいいんでないの
618名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:40:29.76ID:wM1Z9VXT0
>>613
キャラ、魔法、地形などの属性によるダメージ計算の係数を全てが0に出来る設定があれば
619名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:40:53.05ID:nf9mloWc0
>>588
どっちが先に開発始まったか知らんやつか
620名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:41:10.48ID:wM1Z9VXT0
>>617
金払えば使える なんてルールは特許法で規定してない
621名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:41:45.67ID:LHCh0Q9T0
発行こないだじゃん鍵かけるのおっそw
622名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:43:24.97ID:G6qYvXIY0
てかこの特許なくても任天堂の特許さけたらゲーム作り自体が成り立たないくらい持ってるだろう
つまり某パクリゲームなどいつでも消し去ることが可能なわけだ
623名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:43:32.54ID:C6oDypX80
>>610
しかしこれくらいのことが起きないと
ポケモンは良いゲーム作りの努力をしない
624名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:45:08.74ID:6IIttCqS0
実際のところ任天堂の特許どんなのがあるんだろうな
ヤバいのが潜んでそう
625名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:45:49.92ID:qBkq9Jbqd
>>154
理解できないなら知ったかぶらない方が良いぞ
626名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:46:07.30ID:Jiz39SXo0
>>622
つってもパテント料払えば作れる
払えればだけどね
627名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:46:53.14ID:qBkq9Jbqd
>>617
権利者は使わせないって選択も取れるぞ
628名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:48:03.17ID:O+UrRFnm0
>>1
文字だけ見てると
何が何だか分からないんだが
理解できるのかこれ
629名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:49:01.45ID:C6oDypX80
任天堂と比較してサードのゲームを叩く奴もいるけどこうやって任天堂ファミリーが他所から良いゲーム出ないよう施策するのだからどうしようもねえよ
630名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:49:09.02ID:vANuVEwI0
任天堂に逆らったらどうなるかわかるか?ってことだよなw
631名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:54:42.79ID:O+UrRFnm0
任天堂ハードでもパクリゲー出てるから
人の事言えん
632名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:55:17.58ID:C6oDypX80
フィルスペンサーの任天堂云々は半分パフォーマンスだろうけど
本気でMSが任天堂に痛い目に合わせるべきじゃね?
任天堂が行いを改めない限りゲーム会社は良いゲーム作りができない
633名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:57:02.73ID:0XBYo4ard
>>629
サードが面白いシステム発明すればいいだけだろ
知らんがな
任天堂が大らかで自身でも面白いゲーム作ってるメーカーでよかったわ
634名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 19:57:26.80ID:C6oDypX80
>>622
連中は金儲けの為にパルワールド作ったのだから
既にそれなりに利益出てるだろうし
もう遅いんだよ
635名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:00:41.92ID:ZsztKJ3M0
任天堂に「その汚い手で二度とポケモンさわるんじゃねぇぞ!」って言ってほしい
636名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:00:56.31ID:C6oDypX80
>>633
発明しても活気的なら後乗りで起源して潰しかかるしコロプラがやられたようにな
637名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:02:49.69ID:zKLF57AQ0
一回ガツンとやらないと真似する馬鹿がいくらでも出てくるぞ
638名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:03:21.06ID:C6oDypX80
クリエイターとして敵わないなら素直に負けを認めろや
639名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:04:57.61ID:vUgXQYTJd
>>638
その前に泥棒はやめようね。って話でしか無い
640名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:05:29.70ID:C6oDypX80
>>637
真似に負けて利権で潰しにかかる方が恥ずかしいだろ
641名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:08:10.38ID:8Oc99DSb0
相変わらずゲーム業界の◯◯だな
642名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:08:20.66ID:wM1Z9VXT0
>>628
>>76 の特許は説明がとっちらかって難解(自分はギブアップした)だけど
今回の特許についてはかなりシンプルで読みやすい部類
643名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:09:06.57ID:C6oDypX80
>>639
世の中やったもの勝ち
勝者だけが正義なんだよ
ポケモンを仕事をしてる連中にパルワールド以上のゲーム作る能力ないんやから
利権でパルワールド潰したとしても
クリエイターとして泥棒に負けた汚名が付き纏うし
ポケモンブランドの崩壊が始まったと言って良い
644名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:10:05.39ID:vUgXQYTJd
>>643
流石にヤバイw

犯罪者の思考回路は理解できんわ
645名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:10:14.04ID:znzMHk5H0
デザインでパルワ訴えられないからこういう事してんだろ
相当目の上のタンコブみたいだな
そんなことよりもっとまともなゲーム作れるようにゲーフリ教育しろ
646名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:12:43.74ID:C6oDypX80
お前んとこのキャラうちと似すぎやろで訴えるならともかく
この動きは純粋にパルワールドという作品が脅威だから外堀埋めてる潰しにかかってる思われてもおかしくない
つまりクリエイターとしての敗北だ
647名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:16:41.76ID:Z35YZwjZd
尻に火がついて特許ゴロ始めたのか
終わったな株ポケ
648名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:16:59.64ID:v8gSyYBs0
著作権侵害が通るかは微妙だもんなぁ
649名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:23:28.58ID:lRPNy2b90
パルワの属性なんておまけ程度のウンコなんだからこの特許全く関係ないでしょ
650名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:29:42.30ID:R9sYsAXyd
今は金にものをいわせて優秀なの集めてるって話だがな
剣盾の時にかなり叱責されたのか知らないけど
651名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:30:36.48ID:C6oDypX80
任天堂とポケモンは別組織だから
尻に火が付いて暴走して大株主の任天堂のゲーム開発にも影響及ぼすようなことすると怒られるぞ
652名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:31:07.97ID:wM1Z9VXT0
>>647
手続きしたの4年前で、特許庁側の作業がようやくおわったのが先月だぞ
653名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:32:56.61ID:QtZ1kCy40
つか白猫のとこみたいな有害組織撃退のための特許だろ
654名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:33:13.40ID:mX9FvVzE0
この特許ってつまり

プレイヤー「属性システムややこしすぎて分からないんだけど?」
っていうプレイヤーの為に

システム「じゃあ属性システムまるごとオフにしますか?」
ニア はい
  いいえ

というシステム用意するよってことだよな
655名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:34:50.74ID:mfgztz9G0
>>654
利用目的と取得目的は違うだろ
656名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:38:35.95ID:E+j6EQUL0
>>654
せやで
加えて、オフにした時専用の属性システムも作る
これに他のゲーム引っ掛けるのは中々難しいと思う
657名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:43:59.84ID:Wek/wr2k0
わざわざ属性が売りのゲームで補正を小さくすることはあっても全カットとか考えられないだろうしな
658名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:44:58.26ID:wM1Z9VXT0
>>654
それだと既存のイージーモードで終わっちゃう

これは
「属性オンオフで優劣状態がどうなるかを、切り替えなくても比較できる」

という機能も合わせて操作できることで

属性的に無難、あるいは効率的な状態にノーリスクで試行錯誤でき
それを実際に試す(属性オンにする)ことが出来る機能として使われる

というプレイヤースキルの向上に誘導できるというメリットがある
659名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 20:51:46.39ID:0iPmfZpN0
>>653
念の為コピペしとくか

26 名無しさん必死だな[] 2024/01/24(水) 19:20:14.09 ID:+bYK/1AOd

一応事実だけを伝えると
「コロプラが任天堂の特許を奪って他社から特許料を徴収した」…は完全にデマだぞ

 ○コロプラは他社から特許料を徴収した事実は無い、しようと計画をしていた事実も無い

 ○むしろ自由なゲーム開発と発展の促進に繋がる他社とのクロスライセンスの締結に積極的だった

 ○訴訟が終わった「後」コロプラが特許取得申請していた「ぷにコン特許」は特許庁の申請が通りコロプラの特許となった
  よってコロプラと任天堂の特許は別物だと特許庁のお墨付きで確定
  さらに任天堂が訴訟を起こした理由と、ぷにコンの特許取得は一切関係が無い事も確定

つまりコレは悪のコロプラの特許ゴロを止める為に正義の任天堂が起こした裁判等ではなく
ただの特許権侵害訴訟
660名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:05:52.64ID:wM1Z9VXT0
>>659
ぷにコン特許の審査通って有効になったの2015年だぞ (特許番号が 2015-529730 だしw)
任天堂との訴訟始まったのが2018年12月で3年以上あとの話

> 訴訟が終わった「後」コロプラが特許取得申請していた「ぷにコン特許」は特許庁の申請が通りコロプラの特許となった

とは、どの特許の話だ?
661名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:08:11.51ID:C6oDypX80
ポケットペア社長は金儲けが目的だから
裁判で敗れて会社やパルワールドが潰れようがどうでもいいんだよ
すでにパルワールドは相当な利益出してるからもう遅いわ
潰すなら発売前に潰すべきだったし大ヒットまでしてしまったのだから任天堂とポケモンの負けや
662元ハード信者 ◆QVpf9a97HNBx
2024/01/24(水) 21:19:53.49ID:ooYgZCRv0
ソシャゲンゴw
663名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:30:13.41ID:C6oDypX80
任天堂のやってることは柚葉と大差ない
664名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:30:22.35ID:PbJ+hqau0
>>661
さすがに社長の誹謗中傷はまずいですよw
665名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:31:47.30ID:FXQbIhgK0
こんなのいくらでもありそうだけど
666名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:32:45.97ID:+KjKBTD/0
お金儲けが目的ではない
一般企業なんてあるかよ
667名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:34:37.80ID:QtZ1kCy40
>>665
具体的にタイトルを挙げてね
668名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:35:04.07ID:6po2Ht340
バルワー動画見たが確かに「銃が使えるポケモン」だよな、ゼルダマップに似てたし
ポケモン本編ではCAED:Aで出すため?銃使用シーンをNGにしてるとか
669名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:42:50.06ID:CgwhqEb60
FFらしさの一つ、属性相性が取られた
670名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 21:48:46.29ID:wM1Z9VXT0
>>669
FF16 はこれを見越してたのか
671名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 22:15:48.16ID:r2bCLTCGa
>>665
無いから特許が認められるわけだが
672名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:02:47.73ID:UGRUIwAa0
ポケットベアは調子に乗りすぎだから制裁あるかもな
あらゆるゲームからパクリすぎやねん
それがゲーム業界の進歩に繋がるならいいけど全く繋がらないオリジナリティゼロのゲームだからな
673名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:17:59.33ID:vVaJKcFSM
>>103
最近のは属性あるよ
674名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:22:47.55ID:YpSoSAAF0
消費者も良く考えて買わなきゃならん
「パクリでも面白けりゃ良いんだよ!」したから任天堂や株ポケにお鉢が回ってきた
ゲームを買う事がそのメーカーへの一番の応援になるように
消費者が与える影響は図り知れないのだから
675名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:31:48.86ID:qJSQ1rX10
パルワールドに負けたポケモン
676名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:35:37.72ID:RqyosC5Z0
>>675
2000万本売れてから言おうなw
677名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:40:58.80ID:KrAVFR9j0
吉田さんは見越してたのは流石だな
実際調査して公開時点で察したのか気にはなる
678名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:48:07.94ID:467+Z1Yk0
>>664
ヒント、コインチェック事件
679名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:49:06.94ID:467+Z1Yk0
>>677
どゆこと?
680名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:52:48.34ID:XWwxk+O30
結び付けてるアホ多いけど申請ならともかく取得やからパルワールド関係無いやろ
681名無しさん必死だな
2024/01/24(水) 23:57:52.05ID:a9l0pWDF0
コロプラの時も話し合って折り合い付かなかったから裁判って流れやろ
682名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:00:15.04ID:LEnZvplj0
>>681
ちゃんと計算した賠償額にビックりして慌てて日和らなければ
日本における特許裁判の過去最高賠償額がほぼ見えてたんだけどな
683名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:10:02.11ID:leuuuIbk0
>>674
キューブクリエイター3Dとか
任天堂ハードからもパクリゲー出してる時点で説得力無いよ
これも結構売れてるし
684名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:11:58.91ID:1yBX6sPZ0
ゴミインディー潰さんとどんどんこの業界おかしくなるぞ
どの陣営もどの会社も他人事じゃない
毎度毎度訴訟に怯えながらゲーム作りたいのか?
685名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:12:35.10ID:sPS2gixL0
>>683
もちろんそれも含めだよ
686名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:12:59.45ID:4w7sVoIK0
>>683
あのゲームって任天堂が関わってたっけ?
687名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:17:34.36ID:4jPoJMjL0
>>663
柚葉ってなに?
688名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:20:04.59ID:4jPoJMjL0
>>683
ギルティギア作った会社だけど任天堂関係なくね?
689名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:20:06.05ID:kCg75e/S0
お仕置きされるのか
690名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:21:08.27ID:52Ld+NL20
>>683
同じ事しか言わないな
どっかから指令でも出てんの?
691名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 00:22:40.48ID:4w7sVoIK0
まさかキューブクリエイター3DっていうパクリゲーがSwitchで出たから、任天堂も同罪!とか言い始めます?w
692名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 03:41:27.14ID:BWzOnc2Y0
>>676
発売して1週間経ってないゲームにイキってて草
693名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 03:49:32.95ID:9kPrEVH60
パルワやべーじゃん任天堂汚いぞ訴える気だろ
属性ゲーなのに
694名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 03:53:57.05ID:fK7ZHzJZ0
>>26
吉田は予知能力でもあるのか
695名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 04:03:26.00ID:tZrqU8LN0
こんな特許とってる暇があるならクオリティ上げるほうに力注いでくれよ

元凶はそこなんだからさ
696名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 04:06:39.07ID:acmfSNBv0
属性とか任天堂が考えたことじゃねえよな
697名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 04:07:44.80ID:acmfSNBv0
煽ってるのか本気でそう思ってるのかなかなか難しい
698名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 04:08:17.82ID:KJRV6z760
ポケットペアってソニーと同じ工作会社使ってるのか?
アンチ任天堂がソニーじゃ叩けないからパルワールドで任天堂叩き始めたのか?
金も入るしメディア使った印象操作も始めるだろう
699名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 04:11:11.28ID:KJRV6z760
>>695
アルテウスでさえアクション難しいとか
ポケモン襲ってくるの怖いって意見多い
ポケモンはファン層が広いから
ここの意見みたいな奴は少数派だよ

パクルワールドだって日本人ユーザーは多くない
モラルある人も多い
700名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 04:23:35.88ID:vIq+TzrK0
クオリティとかいうあやふやな言葉じゃなくて、
要求があるなら、どんなことをやりたいのかはっきりさせろよ
701名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 04:30:20.60ID:29R81Yc0a
他所のゲーム会社は「訴えないでくれえええ」って思いながらリリースなんて出来ないし特許ゴロだろこれ
702名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 05:19:50.06ID:Sv51e2ui0
>>699
現代人にモラルはどれくらいあるかな
あるなら民主主義での強制不妊優生保護法48年の責任をさっさと合法道理上で取ってないと
ある意味で大衆規模で障碍者さん等を押さえつけ体を切り開いたようなもの

先住民インディアンへのリアルタイム大規模侵略中アメリカと組むのも論外
自分自身含め論外だらけそれが現代
703名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 05:26:03.70ID:Zz991xdMa
スタレとか攻撃属性を思いっきりウリにしてガチャらせてるようなゲームは問題なさそうだな
704名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 05:48:01.26ID:+F+uto7E0
特許を取る前から広く使われていたなら特許無効を訴えられるが

ソシャゲもあるし、ファイアーエムブレムの 歩兵→弓兵→飛行→歩兵
三国志大戦の 弓兵→槍兵→騎馬 なんかもそうだろ
どーすんの
705名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 05:50:42.46ID:gKudFUVE0
は?こんなのゆるされていいんか?
706名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 06:08:20.15ID:2d6qWky20
タイプ相性ならなんでもポケモンってか?
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
707名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 06:23:38.35ID:CYfxOpOf0
>>1
ポケモンというよりは属性武器防具の付け替えみたいな感じではないかね
ドラクエ3とかでも普通にある気がするけどな
708名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 06:25:12.71ID:LEnZvplj0
>>704
× 広く使われていたなら
〇 誰か1人が研究用途でも思いついて試作成功していた証明が出来れば、それでも取り消しされるよ
709名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 06:26:16.82ID:gKudFUVE0
任天堂って他社のアイデアに対して後から特許とってないか?
710名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 06:28:10.15ID:EAQMp+Ybr
青葉予備軍妄想で発狂しすぎだろw
711名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 06:35:41.41ID:+F+uto7E0
>>708
広く使われていたは商標か
間違えてたすまん
712名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 06:51:22.35ID:YBgTBXbba
日本のゲーム業界の衰退を図る任天堂
低性能ハードで足枷つけたり、特許でインディーズ潰し
日本のゲーム業界の癌
713名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 06:55:37.56ID:vIq+TzrK0
>>706
まじに草生えるな
714名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 07:01:15.02ID:leuuuIbk0
>>686
>>688
任天堂のハードから出てて
任天堂とは関係ないわけ無いだろ
715名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 07:04:02.47ID:CYfxOpOf0
>>706
そういう屑メンタルじゃねえとここまで清々しくパクれんよな
716名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 07:05:29.94ID:leuuuIbk0
>>1
文字だけでどういうものか説明すること自体無理がある
これだけじゃ人によって解釈の違いがあるからなぁ
特許って本当に意味が分かって伝わってるのかね?
717名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 07:08:49.61ID:CYfxOpOf0
>>716
アイデアを守るものだからな
争う対象がそのアイデアにあたるかどうかは当然審理されるぞ
718名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 07:22:38.62ID:6hawOsiS0
>>10
自分も思った。どこが特許に当たるのか分からん
719名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 07:27:35.01ID:OIogeCAM0
SDガンダムガシャポンワールドのジャンケン属性は止めて欲しかった
720名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 07:42:23.60ID:5JdPU+2z0
>>709
ゲーム会社がそっちの知識薄くて
特許ゴロに取られる前に
任天堂で取っておいて無償で使っていいとする
ゲーム会社の王としての考え
721名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 08:25:49.54ID:O2kSjuCM0
タイプ相性の特許じゃなくて
一旦相性の補正をオフにしたり出来るときの特許だな
722名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 08:26:24.66ID:zRMypKza0
これでポケモンのパクリとか言ってるのはガイジだけ
723名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 09:22:25.91ID:h774L2yLd
>>709
それだと特許は取れないし取った後からでも無効にされる
少しくらい勉強してから物言え
724名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 09:23:37.22ID:h774L2yLd
このスレ内で当該特許の内容理解できてるの10人未満説
725名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 09:44:38.06ID:HPLoi52od
>>191
自社で使いそうにないものまで申請してるってんなら、具体的に例示しようぜ
726名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 09:58:15.41ID:LEnZvplj0
>>724
特許の仕組みやルールを理解してる人数の時点でそれ以下の可能性

商標と混同してたり、金払えば他社の特許を使えると勘違いしてたり、コロプラがらみでデマで謎擁護したり
727名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 10:19:52.29ID:h4mrtzid0
>>720
業界全体で互いに特許(アイディア)を堂々とパクっていい、それが暗黙の了解…みたいな風潮を素晴らしい事のように語る奴多いけど
それアイディアだけパクれて資本力で中小メーカーを叩き潰せる大企業に圧倒的有利なローカルルールだよなって
728名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 10:25:48.12ID:yNaayIjp0
>>726
コロプラの特許侵害に関しては、ゲーム作る段階でちゃんとリーガルチェックしとけよ…とは思うけど

コロプラが任天堂の特許を奪ったとか、他社に対して特許料を徴収したとか、デマをTwitterで連呼して既成事実化するのはやり過ぎじゃない?
729名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 10:26:47.44ID:LEnZvplj0
>>727
それが 「優越地位の乱用」や 「不正競争」 でないなら
大手は中小(インディ)については大目に見るべき

というようなバックグランド無視した話だな
730名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 10:29:29.12ID:+shMB1HJ0
>>728
特許料徴収はカプンコだかから実際に取ってたし、任天堂の特許を我が物顔で公開してたじゃん
731名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 10:31:37.95ID:YmxwvrOA0
そもそも特許って発明者の権利を守る為のルールであって
「業界全体で技術をなぁなぁで使い合って良い」なんてやったら特許の存在意義に逆行するんだよな
732名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 10:33:53.97ID:PGXdTCA+0
>>730
カプコンとはクロスライセンスの締結だから、特許料を徴収したんじゃなくて、お互いの特許を自由に使える契約をしたんだよ
特許ゴロとは真逆に位置する、自由な開発の為の契約
733名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 10:35:30.74ID:lDVBwWaq0
書いてあることが理解できん
単純に相性処理だけじゃないだろこれ
パルワでポケモンシステムそのままのPVP実装したらアウトだろうけどあれゲーム内容的にありえないだろうし
734名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 10:51:24.17ID:Zss2sAic0
>>732
コロプラ側に特許権利ないのにそれ出汁にしてる時点でおかしいってことだろ
735名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:01:58.26ID:HPLoi52od
特許の要項は読める気がしない


>コロプラ
あれはあれでコロプラ側が申請した分の特許そのものは実在してて
それが任天堂の特許を侵害する内容だと判断された話であって
「下調べが足りない」なら事実だが「盗った」かどうかは不明扱いじゃね?
736名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:06:00.73ID:LEnZvplj0
コロプラの特許調べようとすると1000項目以上(審査してないもの、審査落ちてるもの含む)出てくる上に
表題が「操作方法」とか「ゲームプログラム」で確認するの大変なのよね

んで、雑務手続き爆撃という嫌がらせがあって
特定の企業の事務を機能不全に陥らせることが割と簡単に出来ちゃう
それのダシにされたのが、特許侵害の申し立て
737名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:07:48.15ID:PGXdTCA+0
>>734
2017年に締結したクロスライセンスはマルチプレイに関する事だからぷにコン関係無いぞ、包括的なクロスライセンス締結は去年から

もっともぷにコンはぷにコンでコロプラに特許権が無いなんて事は無いけどね、あれ任天堂の持つタッチパネル操作の特許じゃなくてUIデザイン表示の特許だし
738名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:15:04.05ID:LEnZvplj0
>>737
任天堂がタッチパネル上に仮想的なアナログパッドを表示して、それを物理的なレバーと同じ信号に落とし込む仕組み としての特許を持ってる

その表示部分を円やレバーを模したものではなく、弾性のある伸びるお餅みたいに表示する!という拡張部分 がコロプラの特許やね
739名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:26:20.41ID:iGIWz1mfd
>>731
違う
そもそも特許の理念から誤解してる
特許は技術を公開させてさらなる技術発展を促すためにある制度で、
公開する代わりに一定期間の優先的権利を与えてる
だからその権利をどう行使するかは権利者に委ねられてて、
権利者が金銭の受領を目的としないならそれも尊重される
世の中には秘密を守りたいがため特許を取らない企業も多くあるんだぞ
740名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:29:38.68ID:iGIWz1mfd
>>735
コロプラの特許は任天堂の特許を侵害したわけでなく、
任天堂の特許を使用したことを前提に、それを発展させた特許
うまりコロプラの特許を利用するには任天堂の特許を利用する必要があるってもの
それを前提特許含めて自社のものの様に見せかけて契約を迫ったって話
741名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:50:13.24ID:PGXdTCA+0
>>739
違うね、特許とは発明を保護し独占権を与える事で新たな発明を促し産業の発展を促す為のものだ
公開する代わりに優先的権利を得る事も、権利をどう行使するかは権利者に委ねられてるのも事実だが「金銭の受領を目的としないならそれも尊重される」なんて事は絶対に無い

どこかで拾ってきたような文章に自分に都合の良い解釈を付け足すな

>>740
上2行は正しいが
3行目の「〜それを前提特許含めて自社のものの様に見せかけて契約を迫ったって話」について信用出来るソースはあるのかい?カプコンの法務審査を舐めすぎでは?
742名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:54:52.16ID:5JdPU+2z0
まあコロプラはこれからは特許ビジネスするって
アドバイザーか何かが記事で言ってたからね
任天堂がどっかに泣きつかれたのかと
743名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 11:58:38.27ID:k8dnG3eI0
コロプラは特許ビジネスおススメした奴がさっさと逃げたのが笑い所
744名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:01:31.89ID:/oHc/a5bd
>>741
>>739
>違うね、特許とは発明を保護し独占権を与える事で新たな発明を促し産業の発展を促す為のものだ
それが目的なら、公開を防ぐために特許取らないって選択されてる発明品の存在に説明が付かないな
特許は公開されることで車輪の再発明・既存特許の重複申請なんかを防ぐ、
社会的リソースを効率的に割り振る役割を果たしてる

>「金銭の受領を目的としないならそれも尊重される」なんて事は絶対に無い
つまり権利者は絶対に対価としてお金を貰わなきゃいけないってこと?
745名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:16:10.23ID:PGXdTCA+0
>>742
多分 「特許」と「オープンイノベーション」のオイシイ関係!? コロプラ弁理士が解説” の記事の事を言ってると思うんだけど

あの記事の内容って
「他社の特許を回避しつつ、事業を続けるには自分たちも特許を取得し、他社とのクロスライセンスを積極的に締結する必要がある」って内容で
何処にも特許ゴロをするだなんて書かれてないんだよね

唯一、特許の事を「宝の山」と表現した人が居たけど、それはコロプラ側じゃなくてインタビュアーの方だ
746名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:23:08.42ID:0ny61qpW0
防衛用じゃないかね
コロプラのようなの
747名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:30:16.97ID:YmX3KYew0
>>740
特許読めば分かるものを自社のもののように見せかけてなんてできねえよ
748名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:32:34.97ID:PGXdTCA+0
>>744
>それが目的なら、公開を防ぐために特許取らないって選択されてる発明品の存在に説明が付かないな
 知らんがな特許取らない選択をした奴に聞いてくれよ

>特許は公開されることで車輪の再発明・既存特許の重複申請なんかを防ぐ、社会的リソースを効率的に割り振る役割を果たしてる
 そもそも公知の技術は特許取得できないので、公表さえしてしまえば、他人が同じ技術を再発明したり重複申請するなんて不可能なんだ。
 それを防ぐ目的だけならわざわざ特許など取らず公表してしまえば良い。特許を取得する理由はただ一つ、発明者が権利を得る事と、他人に自分の発明を勝手に使わせない事だ

>「つまり権利者は絶対に対価としてお金を貰わなきゃいけないってこと?
 極論で煙に撒くな、お前も権利者がどう行使するかは自由と言ってるだろ
749名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:33:10.98ID:PGXdTCA+0
>>746
そもそもコロプラも防衛目的の取得やぞ
750名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:37:30.98ID:HOh3cM6Y0
醜い後出しwww
751名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:49:21.18ID:PGXdTCA+0
勘違いしないでもらいたいが、俺は 「任天堂」 が 「コロプラ」 に対して働いた特許ゴロ行為を非難するつもりは無い
それは法に基づいて司法の元で行われた争いで、コロプラの特許侵害が認められ33億の支払いで和解に至ったのも、公正に決められた結果だからだ

だが事実とは反対に他社を特許ゴロ呼ばわりし、それを無理矢理通す為に特許制度について間違った認識を世間に広げようとする不正義を俺は許さん
752名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 12:59:03.60ID:Rzbtummn0
どうしても感情論になるから
そういう見方は助かる
753名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 13:07:30.13ID:YKU+J7Ri0
特許ゴロって、小さい所が大きい所に金銭目的で使ってもなく取ってる特許を商売道具にするビジネスなイメージだから、コロプラに対するアレを「特許ゴロ行為」って言い切るのはなんか違和感ある。
コロプラが特許ゴロ呼ばわりされてんのもソフトリリースが大手に比べてへなちょこな印象(実際それなりにゲーム出してるのに)で、「特許」を商売道具にビジネスしようとしてる風に見えてるから(実際そうじゃなかったとしても)、特許ゴロって言われてるんだろ?
任天堂に関してはちゃんと取った特許利用してるし、ろくにソフトも出さずに金銭目的でバンバン保証してる印象もないし(違うならすまんな)。

嘘捏造許さないってスタイルで、任天堂vsコロプラ訴訟で任天堂は特許ゴロ行為してる!って言うのは嘘捏造許さないぞ、とは反して同じ狢にしか見えんわ。
754名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 13:18:28.87ID:Yjk2L0bC0
他ゲーで言うところのいつでも難易度変更みたいなもんだろ?
なんでこんなので特許通っちゃうのか分からんけど結局、特許庁の職員がゴミ過ぎるからなぁ
ゲームエアプとか言うレベルですらない
そらゆっくりも通すわ
755名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 13:32:44.88ID:PGXdTCA+0
>>753
正直「任天堂の特許ゴロ行為」は少し言いすぎたと思ってる、反省してる
756名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 13:37:00.23ID:POMD+nfN0
>>687
エロゲのキャラじゃないの?
757名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 13:43:49.37ID:YKU+J7Ri0
>>755
まぁ、無条件で「任天堂は絶対正義」みたいな主張も多いからイラッとなるのはわかる。
上からな物言いになってすまんが、中立アピールするなら事実は事実のみとして余計なもん加えず淡々と語るのがいいよ。
758名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 14:03:09.70ID:X2OvDj2g0
パルモンは問題ある奴だけ賠償修正させる
パクモンはこれ以降作らせない
で手打ちかな?
759名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 14:42:47.63ID:5NCEYcyjd
>>748
特許制度がなかったら車輪の再発明が続くって話を、
なんで既存の技術では特許が取得できないって話や、
重複申請できないって話に捉えるんだ?
そして現行制度では重複申請はできるが受理されない
重複申請できないのとは違う、審査に労力がかかるんだよ
その違いを理解できない奴が特許制度を理解できるはずもないな

> 特許を取得する理由はただ一つ、発明者が権利を得る事と、他人に自分の発明を勝手に使わせない事だ
ふたつあるが
760名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 14:45:47.47ID:5NCEYcyjd
>>747
改良特許やし周辺特許はその辺の誤認を誘発できる
特許に必ずしも基礎特許の情報が載っているとは限らないから
761名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 15:23:20.50ID:ElIDNfu/0
>>754
マリカー裁判で、最初の頃は「マリカー」って一般的には認知されてないから問題なし!とか言ってるくらいやしなぁ
762名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 15:30:00.11ID:LEnZvplj0
>>754 >>761
商標は基本ガバガバ

公知のレベルがヤバすぎる
大谷レベルの知名度を要求されるから
763名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 16:08:04.97ID:YmX3KYew0
>>760
これは審査記録のやりとりで
「バーチャルジョイスティックあるよね」「弾性アイコンの部分が特徴です」ってやりとりしてるから誤認しない
764名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 18:59:27.07ID:tqHT+6RC0
FE裁判も著作権違反ではないけど
FEと誤認させるから不正競争防止法違反ね
ってソレ誤認してんなら著作権違反してんじゃ
と素人なんで思ってしまう
765名無しさん必死だな
2024/01/25(木) 19:39:42.72ID:y1AvfPgZ0
>>719
ガシャポンウォーズの事なら任天堂のアイデアが悉くガンダムと噛み合わんかったのがな。
ぶっちゃけポケモンでもよかった。
1st~逆シャア+種種死は流石にボリューム不足。
生産なしもかえって性能ゴリ押しゲー感が強い。
766名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 04:15:04.92ID:GX3jNLqr0
勘違いしてるかもしれないけど白猫があれだけやられたのは被告側がイキって裁判で権利主張したからだぞ
それを「任天堂法務部チギャアアアア!!!!」って煽るポケおじの滑稽さ加減よ
767名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 04:23:41.43ID:wJYUfwwY0
パズドラのが近くないか
株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
768名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 08:12:02.79ID:qNec8rM60
遊び方にパテントは無かったんじゃないの?
769名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 08:47:19.21ID:JGQOPn140
>>766
任天堂ボーイw
あんな馬鹿みたいな絵を気にしてたんだ?何が刺さったの?www
770名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 09:10:47.65ID:i0kMqIWPd
>>768
黎明期と同じ感覚は通用しないでしょ
771名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 10:02:22.83ID:fIDMP9uq0
>>768
著作権法が想定していなかったものが
どんどんご時世に合わせて追加したりルール変更されてるから

ダウンロードとか、機械学習とかも
772名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 10:07:47.24ID:tufWdBSsd
>>768
だからデザイン全部描き直してるネクソモンはSwitchで売っても何も言われてないんだぜ
773名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 10:41:11.35ID:S/cPyqB0d
特許で金取るつもりはないよ、コロプラみたいなこと起きたら反撃するための自衛だよ
774名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 11:55:59.52ID:3jk0Tnifd
>>768
遊び方にパテントが無いのは事実でしょ
一部システムに特許(パテント)があったり、
キャラクターに著作権があったり、
名前に商標があったりはするけどね
775名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 19:23:46.24ID:keO1x5EQ0
>>774
プログラムに著作権はあるぞ
この発言はプログラムに著作権がない頃で、自分達もパクられる側だから対応していかないとねという話だ
776名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 19:39:56.72ID:ZJ2xA9KE0
ヴァンサバクローンが溢れるゲーム業界で
モンスターデザインが似てるだけで訴えるのはコナミレベルだよ
777名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 20:11:46.51ID:ZmAJnEvdd
>>775
プログラムの著作権はインベーダーゲーム発売以前から認められてるんだけど、
一体いつの話してるんだ?
それにプログラムの著作権と遊び方のパテントに因果も相関もなくない?
778名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 20:53:51.83ID:keO1x5EQ0
>>777
プログラムが著作権で保護されるようになったのは85年だぞ
779名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 21:10:26.42ID:e9kxL/OZd
>>778
プログラムが著作権法に明文化されたのは85年
でもそれ以前にプログラムを著作物とした判例がある
780名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 21:30:13.21ID:keO1x5EQ0
>>779
それはゲームとは関係がない
781名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 21:39:17.74ID:oWiaxtdzd
>>780
で、著作権はパテントなの?
782名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 21:59:07.95ID:keO1x5EQ0
>>781
パテントの意味わかってる?
783名無しさん必死だな
2024/01/26(金) 23:17:02.77ID:nuoKTJtWd
DM…
784名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 03:50:11.87ID:cLQMQOcb0
>>780
1982年のスペースインベーダー・パートII事件で初めてプログラムが著作物と認められ
1985年に著作権法が改正されたんだぞ
これがダメだったら違法コピー問題なんてなかった

https://tyosaku.hanrei.jp/hanrei/cr/5010.html
http://blog.digital-law.info/s/article/179948587.html
785名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 07:38:30.42ID:87dNFF1/d
>>782
分かってるから聞いてるんだろ
で?どうなの?
786あぼーん
NGNG
あぼーん




lud20250703111739
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1706070652/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「株式会社ポケモン「タイプ相性による処理があるゲーム」の特許取得 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
株式会社ポケモン社長「VRはゲームにはまりこんで閉じこもって引きこもっていくのに適しているが、ポケモンは真逆に行きたい」
株式会社ポケモン、売上108億ドルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】株式会社ポケモン、瀕死状態のポケモンをグッズ化してしまい炎上確実
【悲報】株式会社ポケモン、確率表記が無いことを口実にガチャでやりたい放題【搾取でGO】
NEET株式会社現役取締役だけど質問ある?7
NEET株式会社現役取締役だけど質問ある?13
組織割込みOK【株式会社エイシア】絶好調 Part3
カプコンさん、やっぱり株式会社モンハンバイオだったwww
【本日はエイプリルフール】NGT48 は株式会社Floraになり運営会社を独立しました!皆様と信頼関係を構築します!!
【画像・動画】トヨタの下請け企業の社内に悪名高いモチベーション・アップ株式会社のポスターが貼ってあるのがテレビに映ってしまう
いい加減ポケモンはタイプ相性を一から見直すべき
【緊急調査】運転中のポケモンGOで命を落とす交通事故 / 運営会社に責任ある? 日本国民アンケート調査
株式会社KIE
株式会社AMI
東京薬品株式会社
株式会社電縁
株式会社コート
近畿車輛株式会社
株式会社香霖堂スレ
株式会社ポコチン
洋国開発株式会社
株式会社BBIQ九州
株式会社まんまる堂 6社目
絶望印刷工場 大村印刷株式会社
日立Astemo株式会社
サンコール株式会社
アットホーム株式会社
株式会社ASJ 鯖全落ち
【AJS】味の素製薬株式会社
少年愛カルト株式会社
イカリ消毒株式会社 2
株式会社ジョブライト
株式会社阪急阪神ホテルズ
株式会社オートウェーブ
株式会社まんまる堂 倒産8社目
株式会社メッセサンオー
株式会社ソラストのスレ
日本通運株式会社が憎い
ノバリ株式会社ってどうよ
愛知機械工業株式会社t8
株式会社AMI(松尾純子)
株式会社グリムスってどうよ2
株式会社スーパースイーツ
NTTタウンページ株式会社
福岡造船株式会社ってどうよ
魅力有る神奈川中央交通株式会社。
ネオアクシス株式会社 Part3
岸勇太、株式会社TOKIO所属に
株式会社ダイエーコムネット
株式会社ヴィシュワカルマン
新幹線でよく見る謎のsky株式会社
【光通信】株式会社AtmarkWeb
株式会社エントリー Part.3
前田道路株式会社秋田合材工場
イー・ガーディアン株式会社
日立Astemo株式会社 Part.11
株式会社エントリー Part.2
石井康之 株式会社SENCE 「五感」
【株式会社納豆】 宮下裕任 ★6
日本郵便株式会社126局目[社員総合]
【VAIO株式会社】VAIO Z Part142
■■■ニューロン株式会社■■■
【STU48】株式会社STU 求人募集中
日本郵便株式会社145番窓口[社員専用]
株式会社SUGAWARATAKESHI本スレ

人気検索: Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード star sessions loli julia Child
01:41:15 up 88 days, 2:40, 0 users, load average: 22.13, 15.69, 13.95

in 2.1382989883423 sec @2.1382989883423@0b7 on 071414