◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】自称ゲーム大国日本さん、中国父さんにゲームの輸出規模(家庭用+スマホPC)で肉薄される ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1747200197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ジャップ……家庭用(205.73億ドル)+PCスマートフォン(19.74億ドル)=225.47億ドル
中国父……家庭用(0.00億ドル)+PCスマートフォン(180.13億ドル)=180.13億ドル
*経産省の資料です
なお中国共産党はボイスチャットのあるビデオゲーム大嫌い
PSユーザーが脳死で中国父さんのとこの原神みたいなのを擁護しまくった末路でしょ?
ゴキブリが全部責任取ってくれると思うよ
なおこれは21年時点での数字なので中国はPCスマホでもっと伸ばしているだろうし
悟空みたいに近年は家庭用市場にもソフトを出しつつあるので、現在では殆ど首の皮一枚で勝ってるか、あるいは普通に逆転を許していたとしても何らおかしくない
ゲハ爺「CSは日本最後の希望なんじゃああああああああああああああああ!」
わざと下手なプレイをする謎ゲー広告に引っかかる奴多いんだろな
PSハードは顕著だよね
原神とか中国ゲームを持ち上げるわ
ステラブレードみたいな韓国のゲームを持ち上げるわ
恥知らずが多すぎたね
家庭用のみ
或いは
PCスマートフォン個々でいいのに
いっちは相当なバカだなぁ
>>8 ゴメンおまえが何にマウントとってるか分からない
家庭用とかスレタイに入れた結果
ゴキブリの売国奴精神が叩かれるとか言う末路になったのは笑うよ
10倍人いるからな
人的資源が大きい国には敵わんよ
PCスマートフォンで十倍近い差を付けられてて草
まあ日本で売れてるスマホゲーってFGOにせよアイマスにせよジャップ限定コンテンツだからな
他方中国は世界市場を前提にクオリティの高いコンテンツを作り込んでくるわけだからそりゃここまで差が開くわな
無理無理、自信満々だった黒悟空は海外で鳴かず飛ばずだったじゃん🤣
中韓ソシャゲも完全に下火だし伸びる要素ないわ
しかも日本はポケポケが生まれちまったし、スマホ分野が爆伸びするだろうな
>>18 人的資源言ってるやん
そんだけ作り手になりうる人がいたら
有利になるやろ
中国父さんはこの輸出額の30%をアメリカのプラットフォーマー2社にゴソッと取られてるわけか
小日本はほぼ日本のプラットフォーマー2社に30%払ってるからほぼ全部日本のモノ、と
海外でわーくにのアニメが人気とかめちゃくちゃ言われるけど30倍しても家ゲーに勝てないとかそのレベルかよ…
多分これハード含んでないしここまで海外強いならトランプの関税対象待ったなしかもな
車みたいに名指しで粛清される
いやハード含んでるでしょw 2/3がハード売上だよこれ、SwitchとPS4PS5本体
て言うか日本のソシャゲ本当に酷いな
何とか世界に通じたのがポケモンくらいって結局家ゲコンテンツ頼りとか
ポケポケだけでソシャゲがどこまで伸びるか楽しみだな
凄い勢いでリリースしてるもんな
しかもエロアニメ調だからお前らがバンバン釣れてる
CS出し始めたらまずいな
まあ国籍関係なく自分は面白いゲームを買うだけだが
とりあえず日本は中華アプリ規制しとけ
日本のアプリが中国でのサービス認可されないんだから相互主義に反する
>>35 別のソースだと普通にハード計上してなかったはず
面倒だから出さないけど
>>36 少なくともCSで勝ちたきゃ任天堂を取り込まない限り無理だ
販売形態で今更スマホPC抜きなんて商業判断としても出来ないしどうあっても中華ゲーはスマホPCでいいやとなる運命
そもそもハードを含まない算定なんてなんの意味も無いわけで、含んでるに決まってるのだ
だってゲーム機本体だって立派なコンテンツなんだからw
CSだと開発費もソシャゲほど注ぎ込めないもんな
コンテンツ力も面白いゲームを作るノウハウもない中韓は踏み込んで来れない
しかし2010年って、Wiiも死んでDSも死んで、PS3はやっとモタモタした状態から底打ったみたいな一番どん底だったから、
現代になって伸び率とんでもないな、ハードが台数も単価も上がるとこうなる
>>40 日本じゃ才能のある人はCS行きたがるのかもしれんね
若年層も段々スマホから離れてるらしいし
スマホゲーが家庭用の10分の1?
家庭用の利益を超えてるんじゃなかったっけ?
ゲームに比べたらアニメも実写も8億ドル程度とかどうていいような市場だな
>>47 いうてそれで他国からの思想侵略(洋画等)は抑制できるわけだから市場だけが価値ではない
黒神話以前て中国CSに何も出して無かったんか?
まあ確かにイメージは無かったけど
スマホゲームがとっくに斜陽
平成後半15年間日本のシェアが40-50%あったのがスマホゲー市場
しかし円安とインフレで日本のソシャゲ市場はマイナス成長して$ベースの市場規模が1/3になった
また欧米のソシャゲ市場も頭打ち
中国も停滞
このタイミングで中国独占が始まったけど売上微妙
時代錯誤の広告回収モデルだし
中国SNS商法はピークアウトしつつありテンセントの収益も激減した
今のペースではCSに食われる
>>50 スマホの時間の奪い合いはゼロサム・ゲームだから
ゲームが衰退したのならその代わりになにが増えてるんや?
チャンコロゲやってるのもほとんどチャンコロなんだけどね
>>48 まあプリキュアでも多様性配慮なのか男の子のプリキュアとか出したりしてたしなぁ
邦ドラマとか海外人気ないのにもっと酷い
>>56 まあメイン顧客の女の子が拒絶しないなら良いかなとは思える
性癖は歪みそう
黒人の子は人気なかったのは覚えてる
あと多様性配慮の割に多様性枠のキャラの商品化あんまりしてなかったよな
他国からの思想侵略は阻止できてるてDEIもESGもフェミニズムも浸透しまくってるやん
何ならアメリカはトランプが出てきて盛大にポリコレにnoを突きつけ始めているが日本は大学の女子枠とかやり始めてるし特にバックラッシュも起きてない
>>60 韓国の男尊女卑を昔っから馬鹿にしまくってたのが日本なんですが…
>>6 向こうはそもそも家庭用ゲーム売ったら駄目らしい
>>16 日本のコンピューターゲームの強さは、国内市場が大きいことで徹底的に日本人好みのゲームを作れることにあったと思う
もちろん中国とは世界市場で競争すべきだがそういう特長を捨ててまで競争することはしんどいはず
逆に「数十年」の歴史しかない国にここまで追い込まれてる事実を恥じなよ
まあその「数十年」の歴史にすぎないという批判とやらも、「王朝史=歴史」とみなす中華由来の儒教的歴史観であり、それ自体がジャップによる文化盗用でしかないという点で盛大な自爆ギャグでしかないのだが
67 2025/05/03(土) 15:07:30.16 ID:qKW1SbAf
支那人に都合が悪い真実
https://gendai.media/articles/-/96258?page=1&imp=0 中国の統治システムを作ったのは、漢民族ではなくモンゴル人だった。律令制も、「科挙」も、均田制も
三皇五帝 神話。黄炎帝の元になった人は北方の遊牧民
夏 建国者の禹は西羌の人で漢民族じゃない
殷 Y染色体ハプロC2の遊牧民
周 Y染色体ハプロNの遊牧民で黄帝の子孫
秦 羌族(コーカソイドと混じってる可能性あり)
漢 漢民族 Y染色体O2
新 漢民族?遺伝子系統不明
三国 漢民族。Y染色体O2とo1b1
晋 モンゴル系 Y染色体C2
劉宋 漢民族 Y染色体O2
南斉/梁 漢民族?遺伝子系統不明
陳 漢民族?遺伝子系統不明
北魏 モンゴル人 鮮卑人 Y染色体C2
西魏 モンゴル人 鮮卑人 Y染色体C2
東魏 モンゴル人 鮮卑人 Y染色体C2
北周 モンゴル人 鮮卑人 Y染色体C2
北斉 モンゴル 鮮卑人か高句麗人 遺伝子系統不明
隋 モンゴル人 北周宇文泰の武川鎮軍閥出身の鮮卑人
唐 モンゴル人 北周宇文泰の武川鎮軍閥出身の鮮卑人
遼 モンゴル人 契丹人
西夏 チベット人 タングート人
金 ツングース人 満州人
宋 トルコ人 突厥後唐の軍閥出身
元 モンゴル人 フビライハン
明 漢民族 朱元璋
清 ツングース人 満州人
共産党に睨まれてデバフかかってるのに好き勝手やってるジャップに肉薄してる父さんすげえええええええ絵
ブレワイやティアキンレベルのオープンワールド日本サード作れないパクれない
中華はパクれるの差じゃないかなと日本もウィズやアルティマコピーのDQをみんなパクってたのに
今やパクることさえ出来ないくらい落ちぶれてる感ある
シナチョンは国一丸の金と人材ブッ込んで
やっと日本の一企業に迫る程度の能力しかない
これを理解出来ないと何時まで経っても日本は元より世界に勝てない現実
もう落ちるだけだから抜いてない時点で終わりなんだよねシナは
>>75 昭和の人?それともプロパガンダに騙されてる頭弱い人?
日本は一部企業が踏ん張ってるだけで最先端技術は米中に大きく引き離されてるわ人材と金渋った結果なので当然の帰結だが
スマホゲー市場が右肩上がりだという事前提なのが笑える
父さんはそろそろ自国の市場を開放しなよ
恥ずかしい
最近このクールジャパンの提灯レポートソースにしてるやついるけど
この数字に誰も疑問持たないのはゲハだからか
国内大手のPCCS部門の売上合わせても三兆円なんて無理だろ
他社ゲームの売上も入れてるソニーの数字合わせたら二重カウントになる
よくこんな適当な数字信じる気になるな
みんな素手なのに父さんは自分だけ防具を着けてる
恥ずかしい父さん
日本はこれからSwitch2とポケポケで大躍進するけど、中国父さん()には何かあったっけ
>>84 日本人が作り上げた作風丸パクりゲーがある
>>81 お前個人による肌感覚の断定の方がよっぽど信用出来ねえんだけど
SNSで陰謀論とか信じてそう
>>86 各社の決算見ておかしいって言ってるのを肌感覚って言うなら
お前の意見は野生の勘だろ
どうして向こうの人達は国を家族に例えるんだろうか
アメリカやカナダはイギリスやフランスにパパママ言わんやろ
>>85 それならもう追い付かれる事はないから安心だな🤣
>>89 歳とっている師父の方が偉い=儒教の精神
儒教が国教のコリアン見たらよく分かる
仮にスマホ市場がこのまま伸びないとしても(発展途上国の市場がこれから伸びることを考えるとまずあり得ないが)悟空を鏑矢に父さんのコンソール進出も今後どんどん拡大していくからいずれにせよジャップを抜くのは既定路線だよ
今年も明末とかいうACTが出るしその後もtide of annihilationとかphantom bkadeとかAAA水準のコンソールゲームが目白押しだからな
まあそれ以前に
>>1はもう四年も前のデータなので現在では抜かれている可能性もあるが
っていうかスマホでここまで差が開いてるのって衝撃だわな
国内市場は入ってないから人口とか中共の参入障壁とか言い訳に出来ないし
シナで日本のゲームが検閲されずに売れるようになってから言え
出来ないから任天堂がシナから撤退だぞ
経済成長ブーストと人口ブースト使い果たして未だに越えられないの草生えるんですが
その国土と人口は飾りかよ
逆逆、中国のゲーム産業の歴史どれだけ短いと思ってんの
中国人が本格的にゲームをつくり始めたのなんてそれこそ2010年代に入ってからぐらいだぞ
その15年で四十年、いや五十年の歴史を持つジャップを追い抜こうかという所まで来ている(というより現時点では抜かれいる可能性が高い)んだから父さんどんだけ強いのって話
>>100 それ何年もずっと言ってんじゃん、早く抜かしてみなよ
今年はSwitch2が出ちまうぞ
脳内っていうか21年のデータだからそれから中華がどんだけ伸びてきたかを考えれば普通に抜いてると予想つくだろ
おまけに悟空みたいにコンソールにもソフト出すようになってきたしな
中国って結局ソシャゲか自国でしか売れない黒悟空みたいな愛国ゲームしかないよな
>>106 全然伸びてる気配ないよ?
だから数値で示してよ
体感でわかるやろそれくらい
21年というとちょうど原神が出た翌年や
それからミホヨは原神以外にも複数タイトル出したし鳴潮みたいな同規模のAAAゲームも他社から出てくるようになった
日本国内だけでもこの4年で中華系のパブリッシャーの存在は鰻登りや
現実をみいや
ネトウヨを兼務してるニシくんがイライライライラしてそうw
まあ確かに英語圏だとエックスでもレディットでも最近は中華ゲーの話題のほうがバズってるからな
全然違和感はない
>>114 どこの国で売れようが売上出れば何の問題もないと思うが
>>115 中国は自分だけ防弾チョッキを着けている卑怯者
>>112 ゼンゼロとか新バージョンのプレゼン動画開発トップがずっと英語で喋ってるもんな
日本のメーカーじゃ無理
欧米で本当に流行ったらガチャ規制の話が出て来るだろう
まだ相手にされてないよ
こういうスレ立てれば立てる程中国嫌われるの理解してやってる?
ゲハがどんな所かわかってて炎上するの見て楽しむために立ててると思うよ
ここで嫌われても影響なんかほとんどないし
>>91 統一教会の侵されてる自民維新国民が根強い日本
>>119 実は最近規制されてる
ミホヨがFTCか何か忘れたがルートボックスの件でアメリカ政府から審査受けて未成年のルートボックス購入には保護者の同意が必要になった
>>126 潮目が変わったってことだね
日本も規制しよう
ウイグルガー
さすがに脈略なさ過ぎてゲハウヨの認知機能の下限に到達した感あるわね
5毛がー
そうやって現実逃避しても中国の成長は止められないしジャップの衰退は止まらない
いい加減現実を認めてファイティングポーズを取れよ漢なら
それに負けてる中国って価値ないよねって事なんだけど、頭悪いのかな?
そりゃ中国は自国市場を保護して海外企業が商売しづらいようにしてるからな
なにかあれば難癖つけて突然規制されたりする
あっちはどの国でも自由に商売できるのにこっちは中国でまともに商売できないんだからフェアじゃねえわ
いいかげん市場をちゃんと開放するように国際的に圧力かけるべき
中国父さんに馬鹿の双子の息子の韓国北朝鮮か
離婚した台湾母さんも迷惑被ってるし大変だな
>>135 世界トップ3のガラパゴスジャップは言う資格あるんじゃね
SIE西野秀明「日本はプレイステーションの市場としてはTOP3のひとつ」
http://2chb.net/r/ghard/1735369063/ 中国の国内市場保護政策ガー
理論的には中共と言えど海外産を排除するために恣意的に基準を操作することはできないので、中共の規制に準拠しさえすれば海外産のコンテンツも販売はできるんだけどね
実際アニメとか映画では海岸産のコンテンツが普通に流通してるし原神とか鳴潮レベルの作品をジャップが作ればいい
結局自分達は売るけど他国には売らせないという
乞食政策を続けたいだけ
>>141 おめーらは輸出額で負けてんの、身の程を知りなさい
負けてるの(キリッ
ジャップ、過去の統計データで勝ち誇るの巻(なお傾向性や推移という概念を理解できないので「ならデータ出せ」とか言ってくる)
スマホでは完全にボロ負けしてるから
後はCSの任天堂だけが頼りだな
今年ポケポケとSwitch2で日本は爆伸びするけど?
現実認めたくないのは分かるけど
ガチャゲー一つで戦況が変わるなら中国父さんなんか何勝してるのって話
あとスイッチ2出てもマーケットは大きくならないから
置き換えが進むだけだしソフト市場には殆ど影響はない
>>147 少なくとも日本じゃどれだけ中国のゲームが売れようとポケポケひとつに消し炭にされる程度の物でしかないからな
そして輸出額は日本に未だに勝てない
10年後も「これから日本を追い抜く」と口してるだろう、自信満々でな
この父さん父さん言ってる奴、中華叩きに噛みつきまくってて笑う
愛国心が強くて結構な事で
ゴリゴリの保護政策なんて批判されて然るべきなのにな
コケにされても中国に媚びへつらう連中の情けなさよ
ポケポケひとつに消し炭にされるって言うほどもうポケポケもセルラン上位独占しなくなってるんだがこの任天堂信者には何か違う次元の世界が見えているようだな
しかも輸出額の話に相変わらずコクナイガーで返せると思ってる低脳ぶり
こりゃ父さん兄さんに負けるのも無理ないわ
市場を開放出来ないのなら自国に引き篭もってろ
巣穴から出て来るな
とコメに馬鹿みたいな関税をかけBCASみたいな非関税障壁で国内市場を保護してきたジャップがいうのだから面白い
あれこれ理由を付けて市場開放出来ない中国
大国とは名ばかりのヘタレ国家
国の資産ブッパでも日本の会社すら追い越せない
これが何を意味するか理解出来ないから
何時までも3流国から抜け出せない
>>157 はいはいじゃっぷじゃっぷ
このパターンのレスする精神構造がいまだに理解できんわ
ジャップがそんなに中国の市場に参加したいなら中国の規制やルールを中国企業同様に守れば参入はいくらでもできるんだけどね
NIKKEも最近中国版出したしな(露出度抑えめ)
要するにジャップのポルノ市場に参加したければモザイクかけろって話で、モザイクかけるのは参入障壁ダーとか言ってるのがここのジャップ
もっともジャップメーカーのプロダクトじゃ、ウマ娘が韓国で鳴かず飛ばずのように出したところで売れそうにないが⋯
中国でスマホゲームを出すとテンセントに5割、アップルに3割抜かれて
ほとんど儲けが出ない
市場に参入させろと言ったり撤退してると言ったりジャップはとにかく難癖つけたいだけだと言うのがよくわかるわね
止むを得ず撤退してるけどちゃんと参入出来るようにしろ
ということでしょ
>やむを得ず撤退してるけどちゃんと参入させろ
だから中国のルールを守るなら参入できるしそれは中国企業も同じだから競争条件は同じですよ
日本の自動車市場に文句つけるトランプみたいなこと言ってて草
中国の新興スタジオなんか国内も海外も大手パブリッシャーに売上持っていかれるけどな
それでも金貯めて新作は自社運営でってとこもあるから別に大手と組まないといけないというわけじゃない
>>168 輸出額の話をしてるんだから同じじゃないだろ
日本は実質的にほぼ中国に輸出出来ないんだから
中国の輸出額から日本への輸出額を引かないと
同じ条件にならないだろ
去年のデータだと中国の海外売上2兆9000億だね
https://36kr.jp/321463/ 俺は日本のほうのデータはかなり懐疑的だけどね
去年の国内大手の決算(任天堂バンナムコナミカプコンコエテク株ポケモン)
見て海外売上はものすごい下駄履かせても1,5兆円しかない
国内スタジオのないソニー除外したらどうやっても無理
>>172 何で日本への輸出額を含めるんだ
中国の劣悪な市場を考えれば輸出額の比較など無意味だろ
>>174 勝った負けたしか興味ない人より外貨をどれだけ稼いだか知りたい人の方が多いからじゃね?
>>172 2兆9千億ならもう完全に抜いてるな
特に23年比で13%伸びてると言うのが凄まじい
まあただ日本についてはその6社の売上高を全部足したところで日本全体の輸出額にはならないのは自明なので、一致しないのは別におかしくはない
ただ日本は21年の225億ドルから大して伸びていないだろうから父さんに負けてるのは確実
>>168 同じじゃないじゃん
テンセント自身は中抜きされない訳だから
実質テンセントの独占市場ってことだろ
どこが同じ競争条件なんだよ
Switch2とポケポケにブッチ切りされて終わりだな
自国産のゲーム機もない上に唯一まともに生まれた買い切りゲームの悟空は自国民の違法アップロードと改造版、そしてIPの無断使用によってIPごと潰されて、最早ソシャゲでしか生き残れない事を証明した中国さん
>>177 明らかにおかしい数字がなんの疑問も持たれずに一人歩きしてるのはさすがにちょっとってなる
数字出した会社も専門の調査会社じゃなくてクールジャパンのために出来た会社だし
世の中結構デタラメな計算で出した数字が権威持って盲信されたりするから
そういうの自分で分かると面白いってのもあるけど
そんなこと言ったら中国発表の数字なんて全部信用出来ないだろ
中国の数字を信用しろとは言わないけど
日本の数字がおかしいのはバレバレだし日本もデタラメでいいってことにはならない
おそらくハード込みの数字を勘違いして出したと思うけど
日経や東洋経済あたりは何も考えずに紹介するからね
不都合な数字を信じたくないのは分かるけど必死過ぎだろ🤣
>>180 うわそんなんなってたんだ黒神話悟空……
デザイナーが毛沢東の肖像に中指立てた写真で炎上してたけど
>>180 えぇ…悟空開発者がただいたたまれないだけだな
すぐ上に貼られてる記事で2300万本売れて売上高が1500億円突破したと書かれてるのに匿名掲示板の何のエビデンスもない書き込みを信じて勝手に哀れんでるの草
どうせ憐れむならブルプロとかいうオープンワールドアニメARPGを原神より先に開発着手しておきながら、結局まともに完成させられず中華企業に売り渡すことになったバンナムさんを憐れんでやれよ
しかも中華リノベーション後の出来が見違えるみたいで、redditでもジャップの産廃を中国がオーバーホールしてるってネタにされてるんだぞ
>>180 denuvoで割れてねーだろ何言ってんだ
まだスマホでゲームやってる知恵遅れいるんだな
昔のiPhoneAndroidが出てきた頃にガラケーから買い替えたくないって駄々こねてiモードWINのゲームやってる馬鹿いたけどあんなのみたい
悟空はSteam経由で中国人が買ってるだけやん
他国で全然売れてないのは同接の動きでモロバレだった
その売れてるの中国だけ論法ってジャップがよく言うけど意味不明だよな
CODの売上の8割以上がアメリカだけどだから売上には意味ないとかいってるようなもの
そもそも
>>180のあからさまデマに対する反論として売上を出してるわけで何言ってんのっていう
それだけのメガヒットしたのに続編や関連作品どころかグッズ等のIP事業が根こそぎ潰されたって話だろ
>>180は事業としての話であって売り上げの事なんて一言も言ってねーよwそんな事すら中国土人共はわからんのかwゲーム事業はソフト売って終わりじゃない事ぐらい世界的に売れてるIPあったらわかるもんだぞ?
ポケモンのIP事業としての世界ランキングのヤバさしらんの?あ、パクリギャルゲ風のオタゲーしか作れなくて一般層向けのIP展開出来ないから知らないのかw
ゲームの売上の話なのに関連グッズの売上持ち出してどうする
ビバンダムのゲーム出たら関連グッズの売上ポケモン超えるよ
日本は2023年の輸出額で世界トップ、経産省の見立てでは2033年には7.6~12兆円に達する見込みだってさ
もうこんなん勝負になんないじゃんねえシナくんさ
>>191 アメリカは他国にも開かれたオープンな市場だからね
中国みたいに自国のゲームしか売れないローカルな市場とは
価値も評価も違うんだよ
割れと改造で売れなくなったみたいな話をしておいてゲームの売上の話じゃなくてグッズの話でしたってさすがにゴールポスト動かしすぎというか単純に日本語崩壊してて草生えるな
というか続編やグッズなどのIP事業が潰されたとか言ってるけどそれ全部お前の妄想でしょ
そんなソースなどないし、むしろphantom blade zeroの開発は悟空の大成功で追加の投資が得られてゲームの規模をさらに拡大することになったと言ってるぐらいだ
お前の妄想とはまったく逆に悟空の成功は中国企業のAAAコンソールゲー開発への呼び水になったんだよ
>>195 それは外車が殆ど売れない日本の自動車市場とか邦楽しか売れない日本の音楽市場に言ってやれよっていう何度目かのネタだな
市場がいくら形式的に解放されていたとしても文化的社会的理由で外国製品を実質的に排除するようなガラパゴスな市場環境が出来上がるなんてことはいくらでもある
そもそも中国人はスチームで(非公式に)海外製のゲームを買いまくってるので市場が開放されていないという主張自体が嘘なんだけどね
でなければモンハンの売上の大半が中国なんてことになるわけがない
>>198 そうなんだよね。中国版スチームもあるけどこちらは厳しく検閲されているからね。ワイルズもないし。共産党の鶴の一声で非公式なスチームは禁止になる可能性があるの。カプコンの中国異存は非常に危険です。
日本も中国のゲームに規制をかけろボケ!
>>198 中国で大々的に宣伝できるのは自国のゲームだけだろ?
だから他国では見向きもされないゲームが中国でだけ
アホみたいに売れたりするんだろ
バカだよなぁ
中国を見下して馬鹿にして喜んでたら
追いつけなくなってましたって事になるだけだわw
だからこそそろそろ中国にルールを守らせようってことじゃないの
いつまでも後進国みたいなことするなってことでしょ
ルールを守らせる(キリッ
まずはCEROのくだらないエログロ規制や刑法175条みたいな意味不明な規制を削除してからいおうねジャップ
モーコンすら売れないんだからジャップは
あと中国では自国産以外は宣伝できないとか言ってるけど普通に宣伝されてるから嘘はつかないように
最近もジブリの映画が劇場公開されてるけど広告もしてたからね
というか中国で中国を舞台にしたゲームが売れるのは当然のことだろう
桃太郎電鉄みたいなゲームが日本でのみ馬鹿売れしてるのと同じことだ
中国のゲーム事情があるんじゃないの?
国内向けのゲームは教育に悪いからってゲームは色々規制するけど
海外からお金を搾取するなら存分にやれって
なんで中国からは輸出フリーなのにこっちから輸出しようと思ったら規制されまくるんだよって話だろ
全然平等でもないんだからこっちからも規制しとけ
中華ゲー必死に持ち上げてる奴の本性がよく分かるスレだな
>>204 CODとかGTAみたいな欧米のAAAタイトルは中国で宣伝してるのか?
宣伝してたらもっと売れてると思うけど
この国自体少子化でオワコンやろw
糞自民党も移民受け入れて自国民増やさないしw
>>213 なお一人っ子政策で少子化を進めた中国共産党
中国が今の日本並みに人口減少が加速するのは25年後ぐらいだよ
ジャップは毎年100万人単位で崖から転がり落ちるように減っていくけど
ほらな
中華ゲーマンセーしてる奴の本性がよく分かるスレだろ
正論はいてるやつを不快だからといって排除してきたから今のジャップの状況があるのだといつになったらジャップは気付くんだい?
why jap people
自民党は選挙で下野する可能性があるけど
中共は政権交代の可能性はないから
中国の方が深刻でしょ
下野する可能性(過去半世紀以上の間政権を失わなかったのは片手で数えられる年数)
マジレスするとその一党優位政党制でも一党独裁の中国よりパフォーマンスがいいというのは、過去のジャップランドの経済成長率を見る限り怪しいんじゃね
>>221 中国もどんどん経済成長率は落ちてるじゃん
誤った政策を行った政党が半永久的に政権の座に居座り続ける
中国の方が深刻だろ
三十年不況やってるジャップと比べるのは草
現実見たほうがいい
もう完全にゲハ関係なくて笑うわ
どんだけ必死なんだシナは
>>226 自国の経済ボロカスみたいだからな
プライドだけは高いからそりゃゲームで必死にイキるんだろう、他には何も無いからな
>>224 不況の入り口にいる者が出口にいる者を笑うのは滑稽だね
>>224 そら今のシナは数字誤魔化して延命してるだけで日本のバブル崩壊を余裕で超えるバブル崩壊しはじめてるもんな
ゲーム以外に何も無いのはジャップの方で草
そのゲームすら父さん兄さんに奪われて何十年も前から言い続けてる中国崩壊論に縋って自国の衰退から目を逸らしつ続けるというね
ウイグル族の子供を収容所で強制労働させた上に虐待して〇す父さんってどうなのよ
>>230 中国は不動産バブルの後処理さえ始まっていないのに
これからどうするつもりなのかね
>>230 日本から産業スパイで泥棒した自覚あって笑った
「奪われた」を「産業スパイされた」と読んでるのか⋯
そりゃ30年不況やるわねジャッピー
で日本は不動産バブル崩壊で30年不況だけどシナは規模が日本と桁違いの不動産バブル崩壊が始まってる自覚そろそろ持った?
中国崩壊論ねえ…そもそも崩壊するほど出来上がってなくね
まただよ
ps://news.yahoo.co.jp/articles/bf25b2a504b8e7ef52a44e560be67e37d4c7954d
不況の規模が自国より悪いからマシ(願望)って末期がん患者があいつはステージ4だけど俺はステージ3だからマシだみたいなえらく程度の低い「悪さ」自慢をしてる感じで情けなくなるな
まあ中国はさすがに30年も不況はやらないだろうけど(そんなことやってるのはジャップぐらいだぞマジで)
>>240 程度の低い煽りには程度の低い返しで充分
正直スマホゲーはもう勝てる気しないな
質量ともに完全に追い抜かれてるし彼我のレベルが違いすぎる
まあコンソールでもつぎつぎ大作が出てくるんですけね
しかも和ゲーを軽く超えるようなクオリティのAAAが
また自国でしか売れないローカルAAAだろ
しかも他国のAAAは自国では宣伝もさせないというセコさ
悟空は中国国外でも3割売れてるんだけどな
売上本数が全部で2500万本だから単純計算しても700万本中国国外で売れてるわけ
700万本以上国外で売ってる和ゲー一体どれだけあるかね
中国以外の国で売れた本数を比較してるんだから中国でいくら売れるかはこの場合問題じゃないんだよなあ
>>248 自国以外だろ
中国はそれでいいけど中国以外の国は中国での売り上げが丸々なくなる訳だから
そもそも比較にならんだろ
だからこの場合は中国以外の市場で悟空が売れた本数と比較するんだから中国を含める必要はないでしょ
まあ厳密に言えば日本を含めた中国以外の世界の売り上げで700万本超えるソフトがどれだけあるのかという話
>>250 中国はアンフェアで信頼の低い市場だから除外するということか
それだとスレタイにある輸出規模の比較とはズレるな
アーサー王のなんたらとか言うシングルゲーのアクションアドベンチャーがトレイラー通りで凄かったらかなり日本不利になると思う
別に中国が公正な市場なら何も言わないよ
いつまでもセコいことばっかりしてんなよ
FFみたいな見た目の中国神話RPGはけっこう昔からシリーズ続いてて
最新作はB級だけど中々イイ線のクオリティのやつが既にあるし
そういう系統のやつを悟空みたいな3Aのクオリティで出してきたら日本のスクエニみたいな所の立場はヤバくなるかも
日本のゲームが中国で宣伝して売ることが出来れば別に問題ないけどね
>>252 あれはもう日本超えてるだろ
スクエニですらタメ貼ってるか怪しい
あとphantom blade zeroな
こっちは来年ぐらいにも発売されると言われてるが海外でトレイラーの再生数が伸びてて(鬼武者とかより上)普通に売れるだろうね
アニメーションの出来がかなりいい
あどこまで作り込めてるメーカーって日本では見当たらん
mmp
lud20251002172729このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1747200197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】自称ゲーム大国日本さん、中国父さんにゲームの輸出規模(家庭用+スマホPC)で肉薄される ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】日本の家庭用ゲームソフトの市場規模1年で13%ダウンしてしまう ファミ通調べ
・中国父さん、景気対策として20兆円規模の過去最大級の消費税減税を発表
・家庭用ゲーム市場規模:3867億円 スマホゲーム:1兆3192億円
・【悲報】中国父さん、いろんなゲームの寄せ集めみたいなものを作ってしまう…
・【悲報】中国からロシア向けゲーム機、コントローラー輸出2022年から7倍増
・ゲーム大国日本っていつ終わったんや?
・2021年国内家庭用ゲーム市場規模が発表!
・「ゲーム大国日本」がeスポーツで海外に大きく遅れを取ってしまった理由
・ ・・日本は世界一のゲーム大国なのに・・なぜeスポーツに否定的なの?
・ゲーム大国の日本で800万台しか売れてないPS4が世界で1億台売れてるとどうしても思えないんだけど
・2017年度国内家庭用ゲーム市場規模が発表!前年比121.8%で、2年連続ハード・ソフト両市場が前年超え!
・日本人向けの家庭用ゲームソフトってマジで少なくなってきてるよな・・・
・今週のヤマダ電機のチラシが完全に日本の家庭用ゲーム業界の縮図だと話題に
・漫画家「世界のゲーム市場はたった6兆円規模、日本セブンイレブンの売上は年間9.5兆円」
・【朗報】中国で社会現象になった実写恋愛ADVゲームが遂に日本語対応!
・何故日本の漫画アニメゲームは白人しかでないのか。韓国人、中国人、移民ベトナム人が出ないのは差別
・【悲報】自称技術大国日本さん、戦闘機すら作れず無事死亡
・【疑問】なぜモノ作り大国「日本」はスマホ開発で失敗してしまったのか???
・【悲報】任天堂さん、スマブラDLCで中国に媚びて世界各国で炎上…日本の誇りはどこへ
・日本人「中国人はマナーが悪い」ワイ「はいこれジャップさんの花火大会後の写真ね」
・日本人観光客さん、万里の長城でお尻を出して強制退去処分。中国人「マナーの悪い人は来ないで!」
・【悲報】日本人さん、未だに現金を握りしめて買い物をしてしまう。現金使用額、中国の7倍😰
・「周庭(アグネス・チョウ)さん、香港を出て日本で外国人タレントにならないか?」日本在住の中国人芸能事務所社長がエール
・正直に答えて!今まで使った額が全部戻るなら「家庭用ゲーム」「風俗代」「スマホガチャ課金」どれ?
・【後進国】日本、感染症学会の提案を承諾。医師会の提案を無視して、PCR検査の規模縮小へ…
・【真実】よくよく考えたら、日本ってPS大国だよな
・日本がアンリアルエンジン大国になってるけど、海外もこんなに使用してるの?
・韓国「民度高いです、文化大国です、技術力あります、日本と戦争して勝ちました」←こいつw
・専門家「すでにベトナム人は日本を敬遠。アジアは急成長中でイジメ人種差別大国の日本に来るやつはいなくなる」
・PS5の日本から中国への転売、去年の10倍にwww
・ゴキブリから滲み出る「子供」「幸せな家庭」「日本人」への憎しみについて
・日本海 ←おかしくね?中国や韓国にも繋がってるじゃん
・識者「実際Switchの売上は殆どは中国、日本で売れてると持ち上げるな」
・識者「地理的な問題があるので中国のSwitchはほとんど日本製」
・吉田修平さん「プレステはガキの玩具という家庭用ゲームのイメージを変えて大人のエンタメにした」
・【悲報】フランス「アジアなんて日本と中国くらいしか知らん」
・お前ら「中国はパクリ国家」←いや日本は中国の文字パクってるじゃん
・【悲報】日本「全国規模のeスポーツ大会開催します!」→パズドラ、モンスト、ぷよぷよ、プロスピ
・名越「韓国や中国のエンタメを見てると、日本が差をつけられ始めたと感じる」
・【悲報】日本人の90%「中国嫌い」、この結果に中国人は困惑……
・韓国人「日本の創作は、中国人のキャラを優遇しすぎ。 韓国人はいないのかよ」
・【悲報】南京虐殺映画を見た中国人、泣く「日本人を皆殺しにしたい」
・いつの間にか「日本が誇れるもの」ってなくなったよな、もう中国には絶対勝てないところまで来た
・Steamの国別売上が公開。トップは中国の1兆3000億円。日本は440億円
・調査会社「黒神話:悟空の売上の89%が香港含めた中国。アメリカは3%、日本は1%」
・日本代表の醜い試合に日本ファンのピュアな中国人達が傷つきまくってる件
・韓国は90%で中国は60%キャッシュレス化が進んでいるのに、なぜ日本は20%しかないのか?
・中国版Switchの仕様が酷すぎて、日本版の中華需要止められず 異様なPS4との週販差の謎が判明!
・【英EU離脱】橋下徹氏「自分たちの街に大量の中国人が住んでいる。僕はそんな日本は嫌だね。」
・【悲報】コロナ感染者数 日本が中国に次いで2位に躍進、世界各国から渡航制限、入国拒否が起こる
・ジャパンディスプレイ、2千億円税金投入で中国企業に叩き売り…日本国民全体の責任
・【任豚悲報】中国で出回っているSwitchは大半が日本版 ファミ通週販のかなりの割合を占めてる模様...
・任天堂はダウンロードタイトルも『アジア含む』だった 台湾Switchは日本のeショップから中国語版購入
・欧米人「韓国と中国と日本を混同してしまいます。でもフィリピンはそれらの国とは混同しません」
・DNA調査で 日本人 韓国人 中国人 違うと判明 NHKで放送😭(画像あり)
・【朗報】中国企業「優秀な日本人技術者を引き抜きます。年収は2000〜3000万払います。」
・【悲報】モンスターハンター中国全土で公開禁止に、中国人と日本人への人種差別表現が原因
・原神「中国語の読みYuanshenじゃ誰もプレイしない、せや!日本語読みGenshinにして欧米人を騙したろw」
・すべてはソニー盛田の予言どおりになった…日本企業はアメリカに敗れる。そして中国、台湾、韓国にも…
・【アジア含む】日本でスイッチが売れてる理由が判明!中国人が自国で転売目的で大量購入!!!
・任天堂が中国展開せずリージョンフリー、中国人転売需要を見込んで日本販売数を誤魔化した可能性
・「スイッチの中国進出は大失敗」「日本から本体が6割以上転売されてる状態」 フィナンシャルタイムズ
・【中国】中国に依存していた日本の深夜アニメ終わる。内容が気持ち悪いため中国スポンサーが続々降板
・23年の家庭用ゲーム市場、8%増 品薄解消で販売2倍超のPS5が牽引
・ゲームAI開発者「みんな薄々気づいてると思うけどもう日本は二度と海外に追いつけません」