◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国家一般職 行政沖縄 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1467765410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
受験番号774
2016/07/06(水) 09:36:50.28 ID:vYlQykz5
沖縄の人いませんか〜?
2 :
受験番号774
2016/07/06(水) 09:40:49.65 ID:1jI4hQeg
いる
3 :
受験番号774
2016/07/06(水) 09:48:21.01 ID:ICiKyyZE
沖縄のボーダーが気になる
4 :
受験番号774
2016/07/06(水) 09:54:07.05 ID:1jI4hQeg
全国のほうに報告してる人がいたけど沖縄はだいぶボーダー下がってるような感じがする
5 :
受験番号774
2016/07/06(水) 10:07:17.27 ID:mQGUeeCr
傾斜69合格
6 :
受験番号774
2016/07/06(水) 10:10:29.65 ID:mWlH3/zB
なんで沖縄スレはどこも過疎ってるんだろうな
全然情報がない
7 :
受験番号774
2016/07/06(水) 10:10:41.66 ID:ICiKyyZE
教養20、専門22の俺が受かってるから
おそらくこのあたりがボーダーなんだろうな。
みんなは点数どれくらいだった?
8 :
受験番号774
2016/07/06(水) 10:23:31.79 ID:1jI4hQeg
まあそのへんがボーダーっぽいね。
自分は傾斜80ちょい
9 :
受験番号774
2016/07/06(水) 10:42:12.36 ID:6ul98wUi
>>7
全く同じだ もう捨てますわ
10 :
受験番号774
2016/07/06(水) 10:45:28.24 ID:0xAn2YYQ
教養16.専門24で受かってたんですが、、、

嬉しいけど意味不明ですorz
11 :
受験番号774
2016/07/06(水) 10:52:27.34 ID:ICiKyyZE
>>10
やっぱ傾斜64点がボーダーっぽいな
12 :
受験番号774
2016/07/06(水) 10:56:48.71 ID:AGkJNqAw
21/21で受かってた
もう諦めてたから、面接受けられるってだけで嬉しい
最後まで頑張るわー
13 :
受験番号774
2016/07/06(水) 11:00:56.84 ID:wRGafrnP
>>12
てことは傾斜63が今のとこボーダーか
正直このあたりでゴロゴロいそうだからみんな面接頑張ろう
14 :
受験番号774
2016/07/06(水) 11:07:28.61 ID:1jI4hQeg
まあ今回は国税とかぶっちゃったからどうなるかな
15 :
受験番号774
2016/07/06(水) 14:22:59.63 ID:8akz8RrS
教養20専門21で通ったで
16 :
受験番号774
2016/07/06(水) 15:03:16.83 ID:h1N4w8t3
合同説明会はスーツ??
17 :
受験番号774
2016/07/06(水) 15:43:51.02 ID:EWyEXRXa
ほとんどみんなスーツ
去年はジャケット、ネクタイなしで行った
18 :
受験番号774
2016/07/06(水) 16:33:15.35 ID:a8S0Kp8p
>>17
ありがとう
独学な上に受験してる知り合いもいないので情報助かる
19 :
受験番号774
2016/07/06(水) 16:46:41.15 ID:ZrPBYY/G
合同説明会わ行ったほうがいい??
台風でまよってる
20 :
受験番号774
2016/07/06(水) 18:56:53.86 ID:mWlH3/zB
個別説明会の予約するとこもあるし行ったほうがいいんじゃない?
確かに天気は悪そうだけど
21 :
受験番号774
2016/07/06(水) 20:17:37.45 ID:DoUjHyJg
教養13専門25で落ちた
国税第一だったから良かったけど持ち駒ないのがなー
22 :
受験番号774
2016/07/06(水) 21:15:25.59 ID:JaKsjihO
なんで沖縄スレって年々過疎って行くんだろう
23 :
受験番号774
2016/07/06(水) 21:28:43.60 ID:5NmjgE+K
面接対策どうしよう
24 :
受験番号774
2016/07/06(水) 21:33:02.00 ID:AGkJNqAw
>>18
一緒一緒!
情報なし&孤独で不安なるけど明るくいけばなんとかなるよ(と思いたい)
25 :
受験番号774
2016/07/06(水) 21:46:04.80 ID:xHgbLW4J
みなさん面接の日にち教えてください
26 :
受験番号774
2016/07/06(水) 21:51:27.54 ID:a8S0Kp8p
>>25
自分は7月の4週目です
27 :
受験番号774
2016/07/06(水) 22:56:19.01 ID:xHgbLW4J
>>26
これって受験番号順になってるんすかね、僕まだハガキ来てなくて
28 :
受験番号774
2016/07/08(金) 07:45:40.69 ID:JHIjafAw
県庁の発表って時間決まってないよね?

どきどき
29 :
受験番号774
2016/07/08(金) 07:47:52.07 ID:JHIjafAw
ここは一般職スレですね
失礼しました!
30 :
受験番号774
2016/07/08(金) 09:47:07.78 ID:xGoETLtn
沖縄の人少ないから、ここで県庁の話ししても良くね?w
てか合格発表、何時だよ。
携帯から手が離せんわ
31 :
受験番号774
2016/07/08(金) 09:52:06.98 ID:/JEV2a/8
>>30
してるぞ
32 :
受験番号774
2016/07/08(金) 09:58:58.97 ID:xGoETLtn
>>31
え?発表してるの?
33 :
受験番号774
2016/07/08(金) 10:09:07.77 ID:/JEV2a/8
>>32
スレチになるがホームページ見たらいい
34 :
受験番号774
2016/07/08(金) 10:12:52.55 ID:fjYZxEro
県庁の合格通知は今日くるのかな?
国般と2次被ってませんように
35 :
受験番号774
2016/07/08(金) 10:22:31.77 ID:1aV97usV
県庁、今年一次の倍率高くないですか?
去年とは大違いだ
36 :
受験番号774
2016/07/08(金) 10:30:13.15 ID:B2kYoB/n
>>35
採用予定数が減ってるから一次でもあんまとってないっぽいな
37 :
受験番号774
2016/07/08(金) 11:10:34.92 ID:sNpbubcu
気象台の合同説明会行った人いる?
38 :
受験番号774
2016/07/08(金) 11:35:43.55 ID:xGoETLtn
県庁一次倍率高すぎ。
成績開示してきたんだけど、
教養27 専門29 落ちた
39 :
受験番号774
2016/07/08(金) 13:50:43.10 ID:N0bVhVEr
>>37
昨日のだよね?
行ったよ
40 :
受験番号774
2016/07/08(金) 14:09:32.57 ID:xvfz7b6S
スレ違うけど
県庁のボーダーって何点なのかな?
成績開示したら分かるの?
41 :
受験番号774
2016/07/08(金) 14:20:55.32 ID:o1nzG8cX
>>39
個別に説明会あるとか言ってた?
もしあったら日程とか教えて欲しい
42 :
受験番号774
2016/07/08(金) 14:46:19.23 ID:N0bVhVEr
>>41
言うの忘れてたけ行政のほうな

見学会みたいのやるって言ってた
日程はホームページに載せるっぽい
興味本位で行ったからあんまり詳しく覚えてないや
ごめんね
43 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:04:49.27 ID:sNpbubcu
>>42
いや、助かった
ありがとう
44 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:18:16.94 ID:4SruED7u
>>38
まじ?
開示ってもうできる?
45 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:34:38.47 ID:1Vo8G+Xy
>>44
できるよ、人事委員会で
46 :
受験番号774
2016/07/08(金) 15:47:48.73 ID:+63bb9rp
>>40
成績開示では自分の点数と順位しかわからない
県庁二階の掲示板に去年の一次合格者の最低得点(56点)がのってるから今年ものるとおもう
47 :
受験番号774
2016/07/08(金) 16:23:14.65 ID:ZGS0JlMh
今年の県庁合格者の最低得点知りたい。
成績開示してきたけど、そんなのあるの知らんくて見てない。誰か見た人いたら教えてくれ。
あ、ちなみに行政。
48 :
受験番号774
2016/07/08(金) 16:42:28.68 ID:+63bb9rp
確認したけど今年のはまだ掲示されてなかった
49 :
受験番号774
2016/07/08(金) 19:01:02.18 ID:1Vo8G+Xy
今回やっぱ易化か
50 :
受験番号774
2016/07/09(土) 17:06:20.47 ID:5wJERQ6u
県庁と面接重ならなくてほっとした
51 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 16:20:59.82 ID:fPDZcTFf
合説で公安調査事務所行った人いる?
52 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 16:30:32.57 ID:GM10FLtT
>>51
いったよ
53 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 16:49:17.37 ID:RyPdRJga
>>52
人多かった?
54 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:07:18.79 ID:GM10FLtT
>>53
他に比べたら人いなかったよ笑
55 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:17:26.44 ID:RyPdRJga
>>54
そうなのか、
人気高いと思ってたわ笑
ありがとう
56 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:38:42.68 ID:BqIYt8uz
>>54
何人くらい!?
57 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:50:40.30 ID:GM10FLtT
>>56
最初らへんに行ってないから全体的な人数はわからないけど自分が説明うけたときは4~5人くらいだったよ!
58 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 18:52:04.67 ID:GM10FLtT
正直まわりたいのにまわれなかったとこもあるし改善してほしいな人事院さん笑
59 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 19:20:59.34 ID:8EZAHgkc
予想通りというか総合事務局は多かったな
部屋の前に並んでたし
60 :
受験番号774
2016/07/10(日) 21:41:55.33 ID:EapwK61x
>>57
そーなんだ!ありがと!官庁訪問の倍率どのくらいになるのだろうか…
61 :
受験番号774
2016/07/11(月) 19:05:16.45 ID:3bcd/Lrx
国税もあるのにきつい
62 :
受験番号774
2016/07/11(月) 19:59:23.85 ID:I/A7eCWe
総合事務局人気すぎ笑
63 :
受験番号774
2016/07/11(月) 20:21:33.62 ID:lbwvxkfb
総事局って
64 :
受験番号774
2016/07/11(月) 20:23:47.30 ID:3bcd/Lrx
税関が嫌なんだろ(適当)
65 :
受験番号774
2016/07/11(月) 20:55:56.39 ID:9MVr/ow9
説明会疲れたな
これがまだまだ続くかと思うとちょっとうんざりする
66 :
受験番号774
2016/07/11(月) 21:42:17.45 ID:lMYEV9de
行政評価事務所の個説行った人かこれから行く人いる?
もしいたらどこでやったか教えて下さい
普通に所在地行けばいいのかな
67 :
受験番号774
2016/07/11(月) 21:51:32.84 ID:RHWJ/hpM
今日の沖縄総合事務局の説明会行った人で、次の各部説明会行く人いる?
68 :
受験番号774
2016/07/12(火) 00:28:38.55 ID:unhqCqob
>>67
そりゃあんだけ予約入れてる人いたらたくさんいくと思うよ。自分含め
69 :
受験番号774
2016/07/12(火) 00:33:27.20 ID:Wf1rOWyG
>>68
訪問者カードってさ、変更がなければ再度
提出しなくていいってことだよな?
70 :
受験番号774
2016/07/12(火) 01:08:11.16 ID:unhqCqob
>>69
そうだよん
71 :
受験番号774
2016/07/12(火) 01:24:50.94 ID:Wf1rOWyG
>>70
てんきゅー
72 :
受験番号774
2016/07/15(金) 10:05:53.80 ID:+RMr6/C+
今年そんな低いのか来年も低いのかなー
73 :
受験番号774
2016/07/17(日) 22:13:51.11 ID:JScpsD5J
琉球新報「見果てぬ夢だった沖縄独立、今では平和に投票で実現可能となった。もはや夢ではない」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1468727914/


さよーならー
74 :
受験番号774
2016/07/17(日) 23:51:52.14 ID:K+rVwuZq
>>72
来年がボーダー上がったら県庁が採用減だしなおのこと市役所が激戦になるな笑
75 :
受験番号774
2016/07/18(月) 00:26:07.88 ID:K6JbMqr5
個説まわってるけどボーダーあたりっぽいからからやる気でない
76 :
受験番号774
2016/07/18(月) 00:40:18.06 ID:Gxh3Uguj
>>75
今回ボーダー付近結構いると思うから諦めずがんばれ!
77 :
受験番号774
2016/07/18(月) 01:03:05.45 ID:K6JbMqr5
ありがとう
傾斜70ぎり超えたけど教養がゴミで素点低い
まあ面接で逆転できるよう頑張るわ
78 :
受験番号774
2016/07/18(月) 08:51:42.71 ID:Gxh3Uguj
>>77
笑。一次ボーダー、余裕でそれ以下だよ笑。むしろ60に近い。
79 :
受験番号774
2016/07/18(月) 12:51:36.86 ID:22Fyyg34
教養15専門28
なんかすまん
独学でまわりに受験している人いないから情報がないんだ
80 :
受験番号774
2016/07/18(月) 14:09:45.56 ID:Gxh3Uguj
>>79
どこも謝るとこないから気にしないで!
まあその点数なら自分的には高くはないって感じがするから面接対策がんば!
81 :
受験番号774
2016/07/19(火) 16:04:21.95 ID:eFh0PVxS
人事院面接終わった人いれば感想を聞かせてくれ
82 :
受験番号774
2016/07/20(水) 18:17:05.73 ID:a+6BJ5El
一般職スレでは電話がかかってきたとか個別の説明会に案内されたって報告結構あるけど、沖縄もそういうのもう始まってるの?焦るんだが…
83 :
受験番号774
2016/07/20(水) 18:21:05.94 ID:UFQSYEbx
>>82
あおって不安にさせようとしてるに決まってるやん笑 
84 :
受験番号774
2016/07/20(水) 22:14:20.89 ID:cMyXsm8d
明日面接の人頑張ろう。ボーダーマンだが
85 :
受験番号774
2016/07/21(木) 16:05:00.20 ID:s7z/mnjx
きょう面接終わった〜
これからの人頑張って!
86 :
受験番号774
2016/07/21(木) 16:45:33.71 ID:WZByNKwL
>>85
どうだった?
87 :
受験番号774
2016/07/21(木) 17:59:46.20 ID:DvisyKFZ
>>86
少なくとも自分の受けた部屋は和やかだったよ。こちらが答えやすいように問いかけてくれたし。時間は15分ちょうどだった。
88 :
受験番号774
2016/07/21(木) 18:57:23.17 ID:mSLIb/Vx
みんな午前集合なのかな?
あと、拘束時間ってどのくらいなんだろうか
89 :
受験番号774
2016/07/22(金) 23:53:59.18 ID:2oMLNWR+
沖縄独立のための会議が中国で開かれてたらしい [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1469185277/

サヨナラ沖縄
90 :
受験番号774
2016/07/23(土) 13:58:51.94 ID:iMsPb8jC
>>88
長い人で4時間超
91 :
受験番号774
2016/07/23(土) 14:05:48.23 ID:gv7Xn7N7
そんなに待つんか
92 :
受験番号774
2016/07/23(土) 23:18:53.63 ID:LgGgCYNT
人財を潰す予備校「東進」 今度は若手校舎長の自殺が発覚、
会社は「病死」と隠ぺい――「人生を破壊する組織」の実態を元社員が証言
http://www.mynewsjapan.com/reports/2266

千葉県内にある東進衛星予備校の若手校舎長(30歳前後)K氏が、2012年6月に自殺していたことがわかった。
社内会議では「病死」と社員らに嘘を報告し隠ぺいされていたが、元同僚は、過酷な労働環境が原因と証言。
「私が知る20校程度の範囲ですが、2012年以降で、4人が病気で倒れ、2人がお亡くなりになりました。
追い詰められて辞めた人は10人を超え、離婚した人も3人は知っています」。
東進では2014年にも30代前半の校舎長が過労死と思われる亡くなり方をしており、ブラックな労働実態は放置されたままだ。
ナガセは企業理念で「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」とうたうが、
実際には「東進」事業を通して“人財”を潰している。
「このままでは私も過労死して原因も隠ぺいされる」と危機感を抱き退職した元社員が、実情を語った。
【Digest】
◇ワタミか東進か――生徒からも言われる
◇山中で自殺、社員には病死と伝える
◇倒れる社員が相次ぐ、過労死前の危険信号
◇フランチャイジーの仙台進学プラザは取材拒否
◇「カラアゲ」で架空の申込者をでっちあげ
◇「ブラック企業そのものだよ」
93 :
受験番号774
2016/07/24(日) 14:22:51.13 ID:hw76bSj7
面接終わった人お疲れさま
あー早く終わりたい
94 :
受験番号774
2016/07/26(火) 21:55:07.32 ID:zEDDm+sm
人事院面接受けた人ー、辞退者とかいた?
95 :
受験番号774
2016/07/27(水) 02:24:34.42 ID:XFZaYSd1
同じ時間帯では、辞退者いなかったよ!
96 :
受験番号774
2016/07/27(水) 02:43:15.13 ID:/2iFAZ5p
人事院面接終わった人でこの時期何してる⁇
市役所の勉強とか、個別訪問⁇
97 :
受験番号774
2016/07/27(水) 09:42:15.83 ID:RI/cmJbu
それ聞いてどうすんだよ笑
だいたいがそんなもんだろうに
98 :
受験番号774
2016/07/27(水) 10:51:49.10 ID:/2iFAZ5p
>>97
情報ないから聞いてるだけだけど
県庁の2次も終わったら暇になるなー
99 :
受験番号774
2016/08/05(金) 17:05:11.81 ID:hQQO23CN
沖縄総合事務局の個別説明会
予約できた人いる?
昨日の予約開始1分前にメール送信したのに
キャンセル待ちなんだけどw
100 :
受験番号774
2016/08/05(金) 17:19:35.40 ID:+mB10pEz
説明会でめぼしつけてたからその人たちを優先してるだろうね
101 :
受験番号774
2016/08/05(金) 20:25:25.47 ID:jRfwVa4D
そりゃないわ笑 めぼしい人なんてたかだか一時間ちょいの個説よりも各部説明会でだいたい絞られてるでしょ。志望度を見るための個説だとしか思ってない笑。17時に送ってキャン待ちならやる気は伝わってると思うよ
102 :
受験番号774
2016/08/06(土) 00:46:35.96 ID:lhi4sYnI
17時ちょうどに送ったけど予約取れてたよ〜
よくわからんが1分前に送ったってのがダメだったのでは
103 :
受験番号774
2016/08/06(土) 00:48:32.53 ID:lhi4sYnI
>>102
まあ日にちによって希望者数違ったのかもしれないけど
104 :
受験番号774
2016/08/06(土) 01:33:04.19 ID:uzrrf0on
17時ちょうどに送って予約とれなかった
105 :
受験番号774
2016/08/06(土) 21:20:55.83 ID:iJ6fLtnV
8月9日(火)は説明会無くなったってホームページ載ってたけど、9日に予約してしまったとかではないの?
106 :
受験番号774
2016/08/06(土) 21:33:44.21 ID:Gbs+7Anc
>>105
17時ちょうどに申しこみが殺到したからキャン待ちになったってメールきた
107 :
受験番号774
2016/08/06(土) 21:44:22.85 ID:iJ6fLtnV
>>106
そうなんか。
てかそもそも1回15名だと、3回開催で45人ほどしか参加できないことになるよね。
108 :
受験番号774
2016/08/06(土) 21:47:17.40 ID:Gbs+7Anc
>>107
そうだな。だから各部説明会みたいに定員増やしてくれるとありがたいな
109 :
受験番号774
2016/08/06(土) 21:55:53.06 ID:iJ6fLtnV
>>108
本当それ。
そういえば採用面接の案内とかないけど、まさか個別説明会参加しないと受けれないのかな?それか案内されないのかな。笑
110 :
受験番号774
2016/08/06(土) 22:58:35.50 ID:fJsWgbeW
4日の19時にメールして、普通に予約取れたんだけど。ただ、各部の説明会は参加してないから参加してない人を優先にしたんじゃないかな。
111 :
受験番号774
2016/08/06(土) 23:37:31.05 ID:uzrrf0on
>>104だけど各部説明会はほとんど参加した
初日は希望者多いんかな
112 :
受験番号774
2016/08/07(日) 00:02:25.15 ID:TEPw05SN
>>110
三日間もあるし何日に希望だしたかによるな
113 :
受験番号774
2016/08/08(月) 06:05:06.70 ID:2E7IPNCQ
行政沖縄って結局ボーダー何点なん?
114 :
受験番号774
2016/08/08(月) 10:21:06.40 ID:jo0AheUc
>>113
60くらいだはず
115 :
受験番号774
2016/08/08(月) 10:25:25.52 ID:1RWv15NM
60で通ってる人なんているのか?
116 :
受験番号774
2016/08/08(月) 10:53:19.65 ID:jo0AheUc
実際いる。60点台の争いが今回すごそうな予感
117 :
受験番号774
2016/08/08(月) 10:54:59.91 ID:jo0AheUc
まあ正直、単純な傾斜や素点で決まる訳じゃないから難しい話だけどさ
118 :
受験番号774
2016/08/08(月) 21:41:11.11 ID:1RWv15NM
総合事務局の個別説明会行った人どんな感じだったか教えて
119 :
受験番号774
2016/08/09(火) 17:14:03.81 ID:2hMYKKy9
総合事務局の個説、残り2日のキャン待ちの人で取れた人いる?
120 :
受験番号774
2016/08/09(火) 21:29:04.38 ID:AakLqNn+
中国公船、尖閣接続水域・領海に最多の15隻
2016/8/8 22:52
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS08H74_Y6A800C1EA2000/
121 :
受験番号774
2016/08/13(土) 21:20:50.70 ID:g0zF9C5s
>>118
座談会だったらしいよ。
122 :
受験番号774
2016/08/16(火) 21:48:45.46 ID:EftwPFnU
この不安感から早く脱したい
123 :
受験番号774
2016/08/17(水) 01:40:23.72 ID:S+zXltIa
早く発表してほしいよな
メンタルがおかしくなりそう
124 :
受験番号774
2016/08/17(水) 17:13:35.81 ID:YjENg01L
沖縄防衛局の官庁訪問の予約ってまだ?
125 :
受験番号774
2016/08/17(水) 20:49:45.94 ID:J+t0HPce
>>124
説明会行ってないんか?
126 :
受験番号774
2016/08/17(水) 23:47:55.94 ID:YjENg01L
>>125
県外に住んでるから行けてない泣
127 :
受験番号774
2016/08/18(木) 00:20:42.24 ID:D7EDxzDd
明日の14時からだよ
128 :
受験番号774
2016/08/18(木) 00:27:34.02 ID:n+ufd3cR
>>126
明日は17時までしか受け付けてないから気を付けて
129 :
受験番号774
2016/08/18(木) 01:15:45.09 ID:pxtEfpLr
税関囲い込みしてるってマジ?
130 :
受験番号774
2016/08/18(木) 01:16:20.27 ID:pxtEfpLr
税関囲い込みしてるってマジ?
131 :
受験番号774
2016/08/18(木) 04:21:38.07 ID:QUUNpr6+
126,127ありがとう
132 :
受験番号774
2016/08/18(木) 14:38:05.19 ID:mlvArUUs
検察庁の面接予約した人〜?
133 :
受験番号774
2016/08/18(木) 17:52:54.70 ID:mlvArUUs
官庁訪問9時に指定されたんだけど
どういう意図よ
134 :
受験番号774
2016/08/18(木) 18:49:31.63 ID:OMcvTcyl
>>133
どこの官庁?
135 :
受験番号774
2016/08/18(木) 19:09:07.59 ID:mlvArUUs
>>134
那覇地検
136 :
受験番号774
2016/08/18(木) 21:32:22.15 ID:n+ufd3cR
>>135
見込みがあると思われたんじゃない?笑
137 :
受験番号774
2016/08/18(木) 22:51:07.01 ID:kFB6KmMG
>>136
だと良いけど、発表見て帰る事になったらとか
見込み無いからとっとと面接してあげて帰そうなんて思われたらと考えると胃が痛い(笑)
みんな予約とかどんな感じ??
138 :
受験番号774
2016/08/18(木) 23:11:30.80 ID:SpFN/qgH
行政評価事務所に予約できた人いる?
139 :
受験番号774
2016/08/18(木) 23:42:31.30 ID:E8MsEKal
>>137
国税も22日合格発表で
採用面接も22日9時集合とかあるよ
落ちてたら辛いけど受かってたら採用面接も有利になると思って頑張って
140 :
受験番号774
2016/08/18(木) 23:47:06.74 ID:kFB6KmMG
>>139
ありがとう!!
みんな頑張ろう
141 :
受験番号774
2016/08/19(金) 17:05:14.56 ID:49jHTOo5
総合事務局、午後指定されたー。もうむりかな?
142 :
受験番号774
2016/08/19(金) 17:23:06.03 ID:G7jcUOFm
>>141
志望度高い人は14時に送ってるわけだし人気を考えたら22日で設定されてるなら悲観することないと思うけど。23日になってたらさすがに不安だけどさ。むこうも昼休みがあるわけだし午前だけでは見きれないだろうしさ。
143 :
受験番号774
2016/08/19(金) 17:24:07.01 ID:G7jcUOFm
>>141
ちなみに14時ちょうどに送った?
144 :
受験番号774
2016/08/19(金) 20:06:26.51 ID:CxVUuxL5
>>143
141じゃないけど、自分は14時10分に送って午後指定だった
145 :
受験番号774
2016/08/19(金) 20:31:51.72 ID:RabHEcFb
>>143
14時ちょいすぎくらいです!
143さんの言う通りですよね!
悲観せず面接頑張ります!
146 :
受験番号774
2016/08/20(土) 12:45:49.34 ID:KS5Zi5ZG
採用予定人数増えたぜ!
73人!
147 :
受験番号774
2016/08/20(土) 12:52:49.82 ID:KS5Zi5ZG
更新昨日かよ
148 :
受験番号774
2016/08/20(土) 13:08:37.18 ID:AbqxdceE
>>147
ほんとだ笑
こんなギリギリに増やすんだな。
今年が優秀な人おおかったんかな笑
149 :
受験番号774
2016/08/20(土) 13:46:46.39 ID:KS5Zi5ZG
予算、業務量、退職者とかが採用人数に関係するんじゃないか
例年採用予定数の2倍ちょいくらい最終合格だしてるから今年は150人いくかも
県庁の採用減が気になるけど
150 :
受験番号774
2016/08/21(日) 18:07:49.89 ID:N+EtmzSZ
緊張で飯が喉を通らない…
151 :
受験番号774
2016/08/21(日) 22:50:35.70 ID:1QhL3Bsk
明日でここにいる人の明暗が分かれる
152 :
受験番号774
2016/08/22(月) 09:06:39.53 ID:AfCX3gXD
めっちゃ受かってんな
153 :
受験番号774
2016/08/22(月) 09:29:52.74 ID:aSO59grK
受かりスギィ!
154 :
受験番号774
2016/08/22(月) 15:54:14.31 ID:WHlCs3o7
検察受けた人いる?
155 :
受験番号774
2016/08/22(月) 16:37:09.27 ID:zq8QoVDb
受けたよ
内定連絡今日くるんだっけ?
156 :
受験番号774
2016/08/22(月) 16:46:07.72 ID:WHlCs3o7
>>155
今日て言われた!
内定貰えたら今日また行かないといけないって
言ってたけど、まだ連絡来ないってことは
ダメだったのかな。。
157 :
受験番号774
2016/08/22(月) 16:47:08.13 ID:AfCX3gXD
検察は何人ぐらい受けてたの?
158 :
受験番号774
2016/08/22(月) 16:48:54.93 ID:WHlCs3o7
>>157
午前中は8人くらいいた!
159 :
受験番号774
2016/08/22(月) 16:50:12.11 ID:zq8QoVDb
>>156
連絡今日だよなー…ダメだったのかなw
自分は午後だったから、今日か明日来ることになるって言われた
160 :
受験番号774
2016/08/22(月) 16:59:46.96 ID:WHlCs3o7
>>159
自分午前中だったんだけど
午後は何人くらいいた??
161 :
受験番号774
2016/08/22(月) 17:02:54.74 ID:uUW8XTKo
総合事務局ってその場で内定出した?
162 :
受験番号774
2016/08/22(月) 17:38:00.22 ID:Gm5x+w7m
>>160
同じくらいじゃないかな
ま、内定貰えなかったぜ…
163 :
受験番号774
2016/08/22(月) 17:46:31.60 ID:BqiQgN4f
>>162
さっき検察から電話きて
俺も内定貰えんかった
164 :
受験番号774
2016/08/22(月) 18:10:59.31 ID:VbRgtKzc
>>163
検察庁、受験者何名くらいだった?
165 :
受験番号774
2016/08/22(月) 18:20:27.58 ID:BqiQgN4f
>>164
20人くらいかな?
166 :
受験番号774
2016/08/22(月) 18:54:30.31 ID:VbRgtKzc
>>161
自分は何もなかったけど印鑑持参させるくらいだから内定もらってる人はいると思う
167 :
受験番号774
2016/08/22(月) 18:58:08.57 ID:6A89GiBN
防衛、内定出た人いる?
168 :
受験番号774
2016/08/22(月) 19:00:18.86 ID:yx3ALEfI
>>161
自分はそういうのなかった

その場で内定出た人もいるんかな?
169 :
受験番号774
2016/08/22(月) 19:11:18.15 ID:BqiQgN4f
税関で内定出た人いる?
170 :
受験番号774
2016/08/22(月) 20:32:56.12 ID:aFXVJTmR
どこでもいいから電話きた人いる?
171 :
受験番号774
2016/08/22(月) 20:41:44.62 ID:OXWjoi8B
今日中に電話こないと厳しいんかな、、、ちな防衛、、、
172 :
受験番号774
2016/08/22(月) 22:40:46.86 ID:AfCX3gXD
やっぱりお祈りメールは何度経験してもキツイな…
173 :
受験番号774
2016/08/22(月) 22:49:04.66 ID:QB0K+G6L
>>172
それな
明日からどうしよう…
174 :
受験番号774
2016/08/22(月) 22:55:08.82 ID:vtae6n5z
>>173
他は訪問しないの?
175 :
受験番号774
2016/08/22(月) 23:18:30.40 ID:yx3ALEfI
>>174
二つしか説明会行ってないからな
今から行けるところとかなさそう
176 :
受験番号774
2016/08/22(月) 23:22:05.23 ID:fsZ8igvU
多分同じとこお祈りされたは
内定貰った奴おめでとう
>>175まだわからんぞ県庁発表後の辞退枠もあるし、勇気を出して電話かけまくれ
177 :
受験番号774
2016/08/23(火) 09:19:55.65 ID:hLiXkYuF
採用漏れしそう
178 :
受験番号774
2016/08/23(火) 09:53:36.31 ID:Nwz1p0w2
>>171
連絡来た?
179 :
受験番号774
2016/08/23(火) 09:54:49.53 ID:Wur5hqIX
防衛局の面接、終始なごやかだったんだけど、、、
180 :
受験番号774
2016/08/23(火) 10:12:54.54 ID:Nwz1p0w2
>>179
内々定貰えた?
181 :
受験番号774
2016/08/23(火) 10:24:29.62 ID:TPu2QZo0
>>178
結構夜遅くに電話きて内々定いただけたで
182 :
受験番号774
2016/08/23(火) 10:25:37.94 ID:Nwz1p0w2
>>181
何時頃?
183 :
受験番号774
2016/08/23(火) 10:38:27.74 ID:TPu2QZo0
>>182
22時頃
184 :
受験番号774
2016/08/23(火) 10:54:36.65 ID:NY26CLYs
>>183
初日何名くらいいた?
185 :
受験番号774
2016/08/23(火) 11:27:43.10 ID:DqxrOVzC
>>176
>>175だがありがとう!とりあえず今日もう一つ電話したわ
186 :
受験番号774
2016/08/23(火) 11:32:55.14 ID:TPu2QZo0
>>184
20何人かだったかな
187 :
受験番号774
2016/08/23(火) 11:35:11.92 ID:1oKDM4c2
税関て内定出た人いる?
188 :
受験番号774
2016/08/23(火) 12:03:28.33 ID:/vUq56xm
>>181
席次って何番台だった?
189 :
受験番号774
2016/08/23(火) 12:58:44.01 ID:d7mYmA+c
>>188
防衛って席次見るか気になるな
190 :
受験番号774
2016/08/23(火) 13:21:58.15 ID:TPu2QZo0
>>188
半分よりは上だったけどそんなに良くはないよ
191 :
受験番号774
2016/08/23(火) 20:15:31.21 ID:PR80xzkQ
2日ともお祈りメールだった
覚悟はしてたけど切り替え大変だなー
192 :
受験番号774
2016/08/23(火) 20:32:11.67 ID:Nwz1p0w2
>>191
どこから?
193 :
受験番号774
2016/08/23(火) 20:35:39.18 ID:meKD9qEq
おなじく2日ともダメだったわー
194 :
受験番号774
2016/08/23(火) 20:39:44.94 ID:PR80xzkQ
>>192
税関と総合事務局。税関は電話通知だったが
195 :
受験番号774
2016/08/23(火) 20:41:02.04 ID:pO3voT6F
>>194
自分もそんな感じ
他はもう受けない?
196 :
受験番号774
2016/08/23(火) 20:48:34.92 ID:PR80xzkQ
>>195
もともと最終合格してる可能性低かったから二つしか回ってないし、席次もよくないから受けないと思う
あとは辞退者が出ることを期待するくらいかな
197 :
受験番号774
2016/08/23(火) 20:58:33.79 ID:z5qPs0fa
>>194
俺かと思った。つらい
198 :
受験番号774
2016/08/23(火) 21:17:37.19 ID:meKD9qEq
説明会も官庁訪問もしてない所から
辞退者出た時に連絡くるってあり得ない?
199 :
受験番号774
2016/08/23(火) 21:20:19.61 ID:PR80xzkQ
>>198
席次がいいなら連絡くる可能性はあるかもしれないけど、そうでなければ自分から連絡したほうがいいかも
200 :
受験番号774
2016/08/23(火) 21:29:14.97 ID:meKD9qEq
>>199
なるほど。
席次、半分より下だから可能性ないな。
でも自分から連絡しても、説明会すら参加してない時点で厳しそうだな。。。
はぁせっかく最終合格したのに
201 :
受験番号774
2016/08/23(火) 21:52:01.14 ID:KWrcCs2B
今日不採用の電話来た

面接で落とされるって人間性否定された感じがするんだけど、来年同じとこ志望して通るもんなの?
202 :
受験番号774
2016/08/23(火) 22:02:30.92 ID:Wur5hqIX
ってか、防衛局から電話こね〜
203 :
受験番号774
2016/08/23(火) 22:12:57.44 ID:tywbUigK
>>201
分かる分かる
でも、人間性否定じゃないのよね カラーと適性だから縁がなかっただけ

私もダメだったけど、来年受け直すかもしれない
そして、昨年度と比べて成長しました!改善しました!とアピールする
204 :
受験番号774
2016/08/23(火) 22:33:59.82 ID:8OwtDkpD
誰か労働局行った人いる?
205 :
受験番号774
2016/08/23(火) 22:35:07.42 ID:vNnzcSFX
席次よくても短期職歴はやっぱりダメか…
県も落ちてる気しかしない
206 :
受験番号774
2016/08/23(火) 22:42:33.48 ID:EOHK9Mij
採用面接前に採用する人決定する官庁はそうするのはかまわんが、説明会でそういう人には連絡するかもぐらいにおわせよ。受かりもしない出来レースに参加した時間を他官庁にさけたかもしれんのに。時間返せって感じだわ。
207 :
受験番号774
2016/08/23(火) 22:54:30.94 ID:KWrcCs2B
>>203
ショックでかなり落ち込んでたんですが励まされました、ありがとうございます。気持ちを切り替えて頑張ろうと思います。
208 :
受験番号774
2016/08/23(火) 23:27:05.12 ID:meKD9qEq
内定貰えずに全て面接終わった人は
今後どーする予定?
209 :
受験番号774
2016/08/24(水) 14:54:42.86 ID:jIzTF8d8
県庁の合格発表ていつ?
210 :
受験番号774
2016/08/24(水) 15:30:08.14 ID:R1Vy+wr3
>>209
9/9
211 :
受験番号774
2016/08/24(水) 15:30:53.91 ID:R1Vy+wr3
>>208
C日程に向けて頑張るしかないんじゃないかな
212 :
受験番号774
2016/08/24(水) 15:46:18.46 ID:ksM3JheI
地方組の辞退が出るの狙うしかないかな。
でも県庁も今年、採用少ないよな、、、
213 :
受験番号774
2016/08/24(水) 18:11:19.55 ID:lBj9oSyb
26日までに防衛局から電話来なかったら諦めよう。
214 :
受験番号774
2016/08/24(水) 18:28:30.39 ID:/hn4+QyG
>>213
ほか受けてないの?
215 :
受験番号774
2016/08/24(水) 18:44:58.84 ID:lBj9oSyb
>>214
本省からスカウト電話きたからそこ受けるで!
216 :
受験番号774
2016/08/24(水) 18:47:24.62 ID:vxRCNc4D
>>215
面接2日目?
217 :
受験番号774
2016/08/24(水) 19:10:08.27 ID:o0wR2JlG
内定二ヵ所からもらったから1つ辞退した。両方合説からお世話になっただけに辛いけど、選択に後悔ないように仕事頑張るわ
218 :
受験番号774
2016/08/24(水) 19:21:36.93 ID:/hn4+QyG
>>215
本省って防衛省?
東京まで官庁訪問行ったの?
219 :
受験番号774
2016/08/25(木) 00:57:16.58 ID:x8h11Ec8
>>217
特定されたらめんどいだろうから二つは聞かないが内定承諾したほうだけ知りたい笑
220 :
受験番号774
2016/08/25(木) 00:58:36.58 ID:x8h11Ec8
>>215
席次何番台?
221 :
受験番号774
2016/08/25(木) 08:15:24.08 ID:+L+E7DgD
今日の時点でnntって何割くらいかな?
ちなみに自分もnnt
222 :
受験番号774
2016/08/25(木) 10:48:45.01 ID:frrHjw3Z
>>221
自分も
223 :
受験番号774
2016/08/25(木) 10:59:32.02 ID:G2gExPsx
自分もです
今年は最終合格多いからその分無い内定も多いと思う、県庁の採用も少なくて辞退者も少ないと思うし
224 :
受験番号774
2016/08/25(木) 11:02:17.89 ID:frrHjw3Z
どうすればいいんだ。。絶望だぜ
225 :
受験番号774
2016/08/25(木) 15:30:06.24 ID:aDVSLoJc
防衛局から内々定貰ったやついる?
226 :
受験番号774
2016/08/25(木) 15:57:07.85 ID:5i+j0nRX
>>224
お互いC日程がんばろう
227 :
受験番号774
2016/08/25(木) 17:17:20.99 ID:pD/U697L
>>225
周りに4、5名いたよ。
228 :
受験番号774
2016/08/25(木) 17:38:45.51 ID:x8h11Ec8
>>227
それは一日目に受けた人?
229 :
受験番号774
2016/08/25(木) 23:25:33.99 ID:aHmCHoHL
>>228
みんなかは分からないけど、いたよ
230 :
受験番号774
2016/08/26(金) 12:19:27.62 ID:qQGzubw5
無い内定の方々は来週以降も官庁訪問続けますか?
231 :
受験番号774
2016/08/26(金) 12:33:18.26 ID:FdTCOAc8
>>230
来週以降官庁訪問してるとこあるの?
232 :
受験番号774
2016/08/26(金) 12:38:58.83 ID:qQGzubw5
>>231
私はしない予定ですが、
まだ行ってないところに電話かけたりする方もいるのかと思って聞きました
233 :
受験番号774
2016/08/26(金) 12:53:18.46 ID:0oqnR0Cs
防衛局受かった人、その日で連絡きた?
翌日に来た人とかいる?
234 :
受験番号774
2016/08/27(土) 15:54:01.67 ID:7OhQLoY7
みんな内々定貰えたのかな?
235 :
受験番号774
2016/08/28(日) 01:27:43.44 ID:5UVdpAJ7
>>234
まだ貰えてないよ
236 :
受験番号774
2016/08/28(日) 11:39:25.52 ID:vDJZYysl
>>234
無い内定です
237 :
受験番号774
2016/09/01(木) 12:50:29.38 ID:OEf91tK8
県庁の最終発表待ちの人
合格したら国般NNTの俺の為に席譲ってくれー
238 :
受験番号774
2016/09/01(木) 15:50:18.09 ID:GYWj9V0c
>>237
どこどこに官庁訪問したんか?
239 :
受験番号774
2016/09/01(木) 17:36:50.54 ID:OEf91tK8
>>238
検察、税関、防衛局
240 :
受験番号774
2016/09/05(月) 15:59:09.54 ID:QO4LUubz
みなさん9/9の県庁発表以降営業電話したりする?
241 :
受験番号774
2016/09/05(月) 18:22:30.44 ID:QeJG+1JF
>>240
してみようかと思ってるよ
242 :
受験番号774
2016/09/06(火) 01:29:28.37 ID:N52C8v4d
>>240
官庁から電話掛かってくるらしいので自分からはしないつもりです
243 :
受験番号774
2016/09/06(火) 09:05:12.86 ID:6kF7UShn
>>242
どこ?防衛かな?
244 :
受験番号774
2016/09/06(火) 13:29:14.78 ID:HQL5NQeo
>>243
だいたいの官庁は名簿見てむこうから電話かけると思うよ
245 :
受験番号774
2016/09/06(火) 14:10:01.36 ID:C2u3QuRb
向こうから電話来るのって席次順かな?
246 :
受験番号774
2016/09/06(火) 14:25:05.12 ID:HQL5NQeo
>>245
完全に席次順てわけにはいかないんじゃない
官庁訪問してくれた人とか
247 :
受験番号774
2016/09/06(火) 14:54:20.53 ID:C2u3QuRb
>>246
向こうから電話きたこと一度もないから不安しかないんだけど
みんなは電話とか来てたりするのかな
248 :
受験番号774
2016/09/06(火) 15:01:16.31 ID:HQL5NQeo
>>247
県庁、市役所の発表後に辞退がなけりゃむこうから電話しようがないでしょ笑
仮に囲いこんで辞退なかったらどうするよ
249 :
受験番号774
2016/09/06(火) 15:22:32.61 ID:C2u3QuRb
市役所って決まるの12月とかで割と遅いさ?
その時期になって正式に内定もらった官庁の
辞退とかできるんかな?
250 :
受験番号774
2016/09/06(火) 15:28:07.59 ID:HQL5NQeo
>>249
できないことはないよ。ただ官庁によっては引き留められたり怒られはするかもね
251 :
受験番号774
2016/09/06(火) 15:51:23.35 ID:C2u3QuRb
>>250
ちなみに、国般どっかから内定貰った?
252 :
受験番号774
2016/09/06(火) 17:47:43.81 ID:HQL5NQeo
>>251
まだ
253 :
受験番号774
2016/09/06(火) 17:56:29.45 ID:C2u3QuRb
どこでも良いから内定くれんかのー。
254 :
受験番号774
2016/09/06(火) 18:04:09.59 ID:HQL5NQeo
てか今年、最終合格者出しすぎじゃね?笑
仮にみんな選り好みしなくても沖縄の出先だけじゃ内定ない人けっこう出そう
255 :
受験番号774
2016/09/06(火) 18:31:09.71 ID:C2u3QuRb
それな!笑
まぁ二次で落ちた人よりは希望はあるのかもしれんが。
今年の名簿で来年も官庁訪問するか、試験受け直すか悩む
256 :
受験番号774
2016/09/06(火) 19:28:01.83 ID:HQL5NQeo
>>255
筆記に自信があるなら受け直すべし。一年前の名簿なんてよほど優秀じゃないかぎり後回しにされるよ
257 :
受験番号774
2016/09/06(火) 19:44:21.37 ID:C2u3QuRb
>>256
そうなの?
まぁ過年度の名簿にある時点で優秀なわけないからな。
258 :
受験番号774
2016/09/06(火) 19:44:42.27 ID:tsWGrRIW
【テンプレ推奨】
◆公務員就職総合偏差値ランキングpart40◆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1473157722/1-13
259 :
受験番号774
2016/09/06(火) 19:54:16.67 ID:HQL5NQeo
>>257
前から言われてることだし自分が人事ならどうかって考えたら答えはでるね。
まあ諦めずがんばろうや
260 :
受験番号774
2016/09/07(水) 07:08:57.01 ID:xAeoOOI4
スレは違うけど沖縄国税はどのくらい内定出したのかな?
261 :
受験番号774
2016/09/07(水) 07:09:51.71 ID:xAeoOOI4
15取るとか言ってた!

落ちた人は東京に行かされるのか?
262 :
受験番号774
2016/09/08(木) 22:16:09.44 ID:IAOPhSaD
県庁の合格発表って明日?
263 :
受験番号774
2016/09/08(木) 22:30:08.77 ID:hszO2xqX
そうだよ
264 :
受験番号774
2016/09/09(金) 14:15:03.22 ID:u2lWHq22
官庁側から追加募集なり何か電話きた人いるー?
265 :
受験番号774
2016/09/10(土) 01:49:32.01 ID:zCHNKPTn
内定式っていつ?
54KB

lud20160910201803
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1467765410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国家一般職 行政沖縄 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
国家一般職 行政沖縄 part4
国家一般職 行政沖縄 part3
国家一般職 高卒
国家一般職★中国
国家一般職part679
国家一般職part665
国家一般職part684
国家一般職part680
国家一般職part664
国家一般職part661
国家一般職☆四国
国家一般職part686
国家一般職 pant582
国家一般職 part362
国家一般職 part661
国家一般職本省スレ
国家一般職 part666
国家一般職スレ逝く
国家一般職 pant578
国家一般職 part510
国家一般職 part366
国家一般職 給与スレ
国家一般 行政 東北
国家一般職 高卒 2次
国家一般職 総合453点
国家一般職☆中国☆Part2
【近畿】国家一般職 その1
◎国家一般職part383
国家一般職★近畿【27局目】
国家一般職★近畿【30局目】
国家一般職★近畿【32局目】
国家一般職★近畿【28局目】
国家一般職☆中国☆Part3
【近畿】国家一般職 その4
国家一般職☆北海道Part12
【2019】国家一般職 高卒
国家一般職★★関東甲信越
国家一般職☆北海道 Part8
国家一般職☆北海道 Part6
国家一般職について質問があります
国家一般職☆東北☆ Part.3
国家一般職☆北海道Part10
国家一般職の大卒と高卒の待遇の違い
国家一般職☆北海道Part11
国家一般職に俺あなる part661
【644点】国家一般職【7/7】
内々定】国家一般職615点【NNT】
国家一般職★東北★ Part.4
国家一般職vs特別区vs県庁vs国税
国家一般職part476【合説・個説】
【教養難化】国家一般職part465
【教養難化】国家一般職part466
【一次6/17】国家一般職part459
【一次6/17】国家一般職part464
【一次6/17】国家一般職part462
【一次6/17】国家一般職part456
国家一般職で選択予定の科目を書き込むスレ
【内々定】国家一般職616点【NNT】
【内々定】国家一般職614点【NNT】
【一次6/17】国家一般職part460
【個説】国家一般職part474【合説】
【国家一般職】経済産業省VS経済産業局
国家一般職の人気官庁は? part3
国家一般職(旧V種) 地方初級 45
【合説】国家一般職part478【個説】
国家一般職★ボーダーマン Part3

人気検索: Olivia model masha mouse 倉橋 【こども】ロリコンさん Anal 胸チラ candy doll 競泳 女子 西野小春 アイドル Loli
13:40:10 up 10:50, 0 users, load average: 57.45, 60.58, 56.38

in 0.012815952301025 sec @0.012815952301025@0b7 on 112903