◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国家一般職 part663


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1660725474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1受験番号7742022/08/17(水) 17:37:54.63ID:J4ut124d
次スレは>>970が立てる

2受験番号7742022/08/17(水) 19:55:52.65ID:ZfgjCzZW
農業高校や工業高校からでも「官僚」になれる

3受験番号7742022/08/17(水) 19:57:23.07ID:ZfgjCzZW
霞が関で勤務している間は

4受験番号7742022/08/17(水) 20:07:42.34ID:ZfgjCzZW
18歳から東大卒が机並べて仕事してる

5受験番号7742022/08/17(水) 20:56:19.53ID:ZfgjCzZW
行政四国は北海道東北の次くらいにボーダーが低いかな

6受験番号7742022/08/17(水) 21:06:57.40ID:+TUcuJBD
東北より四国の方がボーダー高いの!?

7受験番号7742022/08/17(水) 21:39:32.09ID:dpmZ71J/
スカウト電話一本しか来てない同志おる?

8受験番号7742022/08/17(水) 21:42:14.62ID:j7nN3WWE
アイアムキンタマ🤗

9受験番号7742022/08/17(水) 21:55:05.32ID:J4ut124d
スカウト全然来ないですわ
席次は真ん中くらい

10受験番号7742022/08/17(水) 21:56:28.13ID:J4ut124d
四国はもう採る人決まってしまったんかな
四国地方整備局や四国厚生支局とかはまだ官庁訪問やってるみたいやけど

11受験番号7742022/08/17(水) 21:57:53.18ID:r/vNB7Uv
>>6
国家公務員志向が強い北海道のボーダーが
地方公務員志向が強い東北のボーダーより低いことの方が衝撃

北海道のコッパンは道庁蹴りもザラだというのにあの低いボーダーって一体どうなってるんだ?

12受験番号7742022/08/17(水) 22:01:38.96ID:bbZaVHtW
採用数に対して人口が少ない
有力大学が少ない

13受験番号7742022/08/17(水) 22:09:51.44ID:n9Rn2JIz
>>9
ワイも四国やけどスカウト来んわ
てか席次あんまり関係ないって聞いたよ
気にする官庁は気にするらしいけどそんなの一部の省庁だけって

14受験番号7742022/08/17(水) 22:11:07.01ID:+TUcuJBD
>>12
それなら四国や沖縄の方が北海道よりボーダー低くないとおかしくね
北海道は北大や小樽商大があってなおかつ東北より国家志向強いんだから中国並みに高いボーダーじゃないとおかしい

15受験番号7742022/08/17(水) 22:11:22.81ID:n9Rn2JIz
>>10
四国地方整備局に第一クールで行ったけどエレオクされた
でもエレオクされた時他の官庁から内定もらったら連絡くださいとも言われたわ
多分保留かけまくってるんやろな

16受験番号7742022/08/17(水) 22:12:19.45ID:n9Rn2JIz
本省希望するに◯したけど本省からもスカウト電話来るのかな

17受験番号7742022/08/17(水) 22:12:38.26ID:r/vNB7Uv
国税だと仙台国税局が一番入りやすいと言われているしな

18受験番号7742022/08/17(水) 22:13:46.46ID:gWxqSlvA
前スレの最後のテキトーに埋めた感じスコ

19せんだe ◆tr.t4dJfuU 2022/08/17(水) 22:14:08.23ID:p4HIVl3H
>>16
本省希望◯にしましたが、スカウトは来ませんでした!

20受験番号7742022/08/17(水) 22:14:27.69ID:W0DtrwpU
近畿スカウトきてる人いる?
自分は一個だけきたけど

21受験番号7742022/08/17(水) 22:14:51.62ID:n9Rn2JIz
>>9
売り込み電話かける?

22せんだe ◆tr.t4dJfuU 2022/08/17(水) 22:15:20.56ID:p4HIVl3H
>>11
東北は人事院面接の倍率が高いですよ〜

23受験番号7742022/08/17(水) 22:15:41.01ID:+TUcuJBD
せんだeキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

24受験番号7742022/08/17(水) 22:16:47.83ID:+TUcuJBD
せんだe伝説

5chの公務員試験板でとんでもない面接カードを書いた奴がいる
来年受験生の方はこんなふざけた面接カードを書いたら人事院の面接でE判定(面接の出来によってABCDE判定がありEは筆記試験の出来が合格点数だとしても即不合格)になり足切り不合格になるので参考にしよう
ちなみにその人は「せんだE」とスレ内で呼ばれており、コテハンもつけている
【人事院面接でE評価になる面接カード】
<志望動機>
無職のまま30代になるのは嫌であり、職歴を埋めたかったから。
<学業>
予備校の模試の成績が良かったときは、とても達成感がありました。
<社会的活動>
私は大学入学以来、勉強に専念するため、ボランティア、サークル活動、アルバイトなどはやっておりません。
<関心事項>
へずまりゅうが新型コロナウイルスに感染しているにも関わらず全国行脚したことです。
<趣味・特技>
趣味:簿記 特技:電卓の早打ち
<自己PR>
私は、目標に向かって努力する継続力が長所です。

25受験番号7742022/08/17(水) 22:18:40.66ID:svGgNLRO
>>24
これって志望動機と関心事項以外おかしいとこなくない?

26受験番号7742022/08/17(水) 22:19:22.37ID:N9KPGU1j
今や北大生の7割は道外出身だからなあ
大半は地元で受けるんじゃないかな

27受験番号7742022/08/17(水) 22:22:53.16ID:N9KPGU1j
え、本物???
というか現役だったの?

28せんだe ◆tr.t4dJfuU 2022/08/17(水) 22:25:14.16ID:LGIl7SS8
>>25
志望動機のせいでE判定だったみたいです
ただ2020年当時の国般行政東北の人事院面接は他地区と比べても厳しく、2人に1人は落ちる激戦区でした

29受験番号7742022/08/17(水) 22:26:38.29ID:+TUcuJBD
>>26
東北大生なんて8割は宮城県外出身だぞ
北大生は東北大より地元民多いよ

30受験番号7742022/08/17(水) 22:26:40.81ID:V5h3S1kV
職歴を埋めたい っていうのでも動機ではあるけど何故国家一般職なのかが1ミリも伝わってこない

31受験番号7742022/08/17(水) 22:30:58.13ID:dpmZ71J/
>>20
自分も一個だけきた

32受験番号7742022/08/17(水) 22:45:15.61ID:j7nN3WWE
自分のキンタマにキス😘するの楽しすぎ🤭

33受験番号7742022/08/17(水) 22:46:48.67ID:gWxqSlvA
せんだE、はなっから受かる気ねえだろw

34受験番号7742022/08/17(水) 22:47:57.74ID:j7nN3WWE
かわいいキンタマに名前付けたろかな🤔

35受験番号7742022/08/17(水) 22:53:40.26ID:P/xs45wP
ネタに決まってるじゃん

まぁ、ネタとしたら面白くなくなるけどさ

36受験番号7742022/08/17(水) 22:53:45.23ID:J4ut124d
>>13
そうかー。
席次関係ないならチャンスあるってことやけど未だにnntや

37受験番号7742022/08/17(水) 22:56:11.39ID:J4ut124d
>>15
確かに内定もらったけど辞退する人もおるからなあ
>>21
さすがに今のままやと採用漏れしそうやからしようと思ってる

38受験番号7742022/08/17(水) 23:29:09.02ID:GSTTAAmp
技術系受けたが今日までに3ヶ所から電話来たわ
技術系ってほんまに人足りてないんやな

39受験番号7742022/08/18(木) 00:53:00.31ID:nIkX/MA4
整備局事務官のスカウト電話あったのですが、面接イマイチだと普通に落ちますか?

40受験番号7742022/08/18(木) 05:28:18.02ID:KuQgwC4j
>>35
ガチだよ

41受験番号7742022/08/18(木) 06:15:56.96ID:2QG2sqKp
内々定もらったら電話来なくなるんだよね
そこそこ上位だったのに一本も無いからそういうことだと思ってたんだけど

42受験番号7742022/08/18(木) 06:51:00.42ID:aGWcT+88
ここと氷河期にいたガイジが同時に消えた

43受験番号7742022/08/18(木) 07:06:38.35ID:SIkMYbJ9
必ずお漏らしレスしてくるよ

44受験番号7742022/08/18(木) 07:08:48.19ID:KuQgwC4j
公正取引委員会の官庁訪問
激ムズすぎて驚愕

警察の左遷先とは思えないくらい難しかった

45受験番号7742022/08/18(木) 08:47:57.18ID:rwKqL8VV
>>41
意向届出したら来なくなる
あとそもそも席次は関係ない

46受験番号7742022/08/18(木) 08:54:39.18ID:g/Pab80U
スカウト電話一通もこない自分はもう選べる立場じゃないんやろか

47受験番号7742022/08/18(木) 08:57:42.98ID:owCO08X9
採用漏れって年に数十人しかおらんらしいけどホントか?
電話一切かかってこんぞ

営業電話かけるのもだるいしどうしよ

48受験番号7742022/08/18(木) 09:01:53.38ID:rwKqL8VV
無応答者が全員地上その他に受かってるとは考えにくいからなぁ
諦めて無応答になる人も含めたらもっと多いと思う

49受験番号7742022/08/18(木) 09:05:36.67ID:g/Pab80U
>>47
その数十人のうちに入ってそうで震えてるわ
とりあえずは欠員補充待ち

50受験番号7742022/08/18(木) 09:16:36.93ID:avbopHop
みんな頑張って

51受験番号7742022/08/18(木) 09:18:50.45ID:uN/MPOZa
>>48
それでも自分からリタイアしてることには変わらんよ
本当にどこでもいいならどっかしら引っかかる

52受験番号7742022/08/18(木) 10:22:56.67ID:ig5g+RMA
>>45
返信サンクス
意向届まだ出してないんだがな…
決めたからもういいけど

53受験番号7742022/08/18(木) 10:50:12.62ID:Z3OexjcT
>>25
ガチで言ってるのか?
全部おかしいやろ
強いて言うなら趣味特技はまだマシだけど

54受験番号7742022/08/18(木) 12:38:45.47ID:FBIgck0h
ネタだろあんなの全部おかしい

55受験番号7742022/08/18(木) 12:46:10.70ID:yE6B7VgN
バイトの面接でももっとマシな志望動機にするわな

56受験番号7742022/08/18(木) 13:42:54.60ID:rmrDHx8z
人少ないなーコッパンも不人気になったな

57受験番号7742022/08/18(木) 14:15:49.11ID:kdnEonab
>>56
地上もあらかた結果出揃うし、第一クールで内々定打診されたのも多いからそら最終合格後は減速するだろ

地上スレなんて筆記以降全然動かんし

58受験番号7742022/08/18(木) 14:39:52.94ID:iPmj64LQ
>>6
四国の県庁ってどこも財政難で頼りないから国のほうが安泰かもな

59受験番号7742022/08/18(木) 14:47:38.37ID:iPmj64LQ
>>53
事故PR、趣味とくぎは普通。
社会的活動は学問に専念して出た成果など具体的なエピソードを言えたらいいかと。
学業は大学の勉強に専念って言ってるのに予備校の話をいきなりするのはおかしい
志望動機はダメダメ
志望動機をまともなのにすればDかCくらいにはなりそう

>>26
>>44
公取委ドラマ観て入りたくなったな
例年人気あるのかドラマの影響かどっちなんだろう

60受験番号7742022/08/18(木) 14:57:25.67ID:FcDbL6vi
バズマフの動画で職員の家のカレンダーが、有馬記念の好きな馬投票したら当たるやつだったんだが競馬やってるのかね?
農林水産省だから貰えるのかね?

61受験番号7742022/08/18(木) 15:24:50.68ID:YzPYVwXb
公取、ワイも落ちたなー。
職業柄か毅然とした態度の職員さんが結構いそうな感じだった。
チー牛顔の小心者ワイのような人間は求められていないことを実感した。

62受験番号7742022/08/18(木) 16:35:06.11ID:gDACfbnq
採用漏れになる気しかしない
電話はかかってこないしこっちから連絡すれば定員に達したって言われるしで散々だわ

63受験番号7742022/08/18(木) 16:36:11.78ID:owCO08X9
>>62
俺も一緒や
どこの地区ですか?

64受験番号7742022/08/18(木) 17:02:34.62ID:iPmj64LQ
>>61
国税労基に近いものがある

65受験番号7742022/08/18(木) 17:32:30.78ID:Z3OexjcT
>>59
自己PRもアウト
「私は長所です」と日本語になってない

66受験番号7742022/08/18(木) 17:56:42.93ID:YzPYVwXb
>>64
おっしゃる通り、そんな感じがします!

67受験番号7742022/08/18(木) 18:34:37.69ID:KuQgwC4j
競争の番人
ストーリーはいいんだけど、警察ノンキャリより下みたいな描かれ方していて不快感はある

68受験番号7742022/08/18(木) 18:59:31.66ID:E8riYK3l
何もしないよりマシだから明日官庁訪問行ってくる

69受験番号7742022/08/18(木) 19:27:25.18ID:0o0stS0l
アイアムキンタマ🤗
アンジュー?🤔

70受験番号7742022/08/18(木) 19:27:31.94ID:VPVueg21
NNTなんだけど営業電話は必ずやるべき?

71受験番号7742022/08/18(木) 19:42:06.53ID:gbyj1NmL
アイムキンタマ、トゥー!!😗
ナイストゥーミーチュー🥰

72受験番号7742022/08/18(木) 20:30:18.06ID:8mhdRjEF
>>65

73受験番号7742022/08/18(木) 21:48:01.50ID:Cq1OP7zi
管区気象台の行政って転勤とか働きやすさどうなん?
有識者求む

74受験番号7742022/08/18(木) 22:24:53.10ID:iPmj64LQ
消費者庁、文科省に入るやつ統一教会は頼んだぞ

75受験番号7742022/08/18(木) 22:28:11.39ID:g6T354ZQ
私の長所は〜です。
というのが正しいってことでしょう。

76受験番号7742022/08/18(木) 22:33:52.44ID:0o0stS0l
女の子👩の耳元でキンタマってささやくの楽しすぎ🤭

77受験番号7742022/08/18(木) 22:44:13.51ID:sgcrEdfX
暇すぎるからネトフリで見るべき動画教えて

78受験番号7742022/08/18(木) 22:44:28.82ID:sgcrEdfX
>>77
動画ていうか作品

79受験番号7742022/08/18(木) 22:48:20.84ID:uvzNVGbG
農学職nntいる? 希望官庁から落ちたんだけどお誘いきてるのかな

80受験番号7742022/08/18(木) 22:48:57.07ID:nIkX/MA4
スカウトって普通に落ちますか?

81受験番号7742022/08/18(木) 22:52:02.80ID:uvzNVGbG
明日スカウトの官庁訪問いってくるわ

82受験番号7742022/08/18(木) 22:56:54.75ID:5+jT0L4Y
>>79
農学やが、スカウト電話きたで

83受験番号7742022/08/18(木) 22:58:09.61ID:jj4MSP4L
>>80
普通に落ちるどころかバンバン落とされるぞ

84受験番号7742022/08/18(木) 22:58:41.74ID:lSBEtFhG
>>73
地方気象台に大卒事務官のポストは殆どないから基本的には管区気象台内での異動がメインらしい、管理職になると地方気象台勤務もあるらしいが
管区気象台間の異動も殆どないらしいし、転居を伴う異動は東京の国交省、気象庁本省への異動くらいなんじゃないか?

85受験番号7742022/08/18(木) 23:03:20.06ID:uvzNVGbG
>>82
nnt農学職少ないかと思ってた、何個くらい電話あった?

86受験番号7742022/08/18(木) 23:04:30.19ID:iPmj64LQ
内閣府名前はかっこいいけど仕事は叙勲とかで微妙

87受験番号7742022/08/18(木) 23:12:28.63ID:5+jT0L4Y
>>85
3ヶ所から来た

88受験番号7742022/08/18(木) 23:18:44.53ID:uvzNVGbG
>>87
一緒のところかもしれないなぁ
全部受ける?

89受験番号7742022/08/18(木) 23:34:50.54ID:5+jT0L4Y
>>88
いや受けない
スカウト電話来たの?

90受験番号7742022/08/18(木) 23:42:28.06ID:uvzNVGbG
>>89
持ち駒なくなったしとりあえず受けてみようかなって

91受験番号7742022/08/18(木) 23:49:24.59ID:uvzNVGbG
>>89
質問答えてなかった
一応スカウト?というか官庁訪問しませんか?っていう電話はきたよ
農学職採用あるんだここ
って思ったところとかに

92受験番号7742022/08/18(木) 23:56:29.97ID:owCO08X9
スカウト電話が来ないンゴ

93受験番号7742022/08/18(木) 23:57:37.62ID:0o0stS0l
キンタマ触りたい人ー?🙋‍♀

94受験番号7742022/08/18(木) 23:59:20.73ID:ktrS0e+3
バイトの在職証明書って求められるんか

95受験番号7742022/08/19(金) 00:28:45.75ID:QLufXmV9
バイトの在職証明書って聞いたことないわ
既卒なのか?

96受験番号7742022/08/19(金) 00:30:06.46ID:DEJSRfyL
学生のバイトならいちいち求められんだろ

97受験番号7742022/08/19(金) 00:34:08.69ID:SgBU7xHW
そんなん求められるとかないやろ

98受験番号7742022/08/19(金) 02:14:41.78ID:COqWNQ9P
スカウト電話一個もきてない😭

99受験番号7742022/08/19(金) 02:20:50.92ID:aOAGizYQ
>>98
営業電話かけた?

100受験番号7742022/08/19(金) 03:59:03.29ID:vew6LO2Y
スカウト電話ってガチで来るもんなんだな
席次滅茶苦茶低いのに電話来てびびった

101受験番号7742022/08/19(金) 04:31:38.72ID:oktOaD3L
スカウト電話来ないなら人事院に聞くのです

102受験番号7742022/08/19(金) 07:59:28.53ID:0cOlCAT0
>>77
五等分の花嫁

103受験番号7742022/08/19(金) 08:07:17.05ID:YmlXqf6a
今思えば「内々定ならば〇〇日以降に連絡します」はもうダメだったってことなんやろな

104受験番号7742022/08/19(金) 08:09:02.21ID:VS/AscQg
>>103
俺はそれで内々定出たぞ

105受験番号7742022/08/19(金) 09:34:26.36ID:5e2bXgbQ
>>104
まじかええなあ
つまり自分がダメだったわけか...

106受験番号7742022/08/19(金) 09:34:31.86ID:aOAGizYQ
>>101
来ないんだけどなんで聞くの?

107受験番号7742022/08/19(金) 09:40:50.79ID:rkZDkKJI
まだ採用やってるところを聞くんだろ
ツイッター見てるとチラホラ採用漏れいるから怖いわ

108受験番号7742022/08/19(金) 09:46:55.14ID:WgKzsSDf
公取は警察の左遷先じゃないし、ドラマ真に受けて簡単だと思ってる人間がいることが驚き

109受験番号7742022/08/19(金) 09:59:55.24ID:zim9S2MP
>>87
農学ってどういうところから来るんですか?

110受験番号7742022/08/19(金) 10:17:32.12ID:oktOaD3L
>>106
普通に今も採用枠あったり官庁訪問やってるところないか聞けばいいじゃない
取り次いでくれるんじゃないか?

111受験番号7742022/08/19(金) 10:18:58.42ID:LYSJ791B
普通に人事院のHPの官庁一覧を見て気になった官庁のHP見ていけばいいだけでは?
何をわざわざ電話で訊く必要があるのか

112受験番号7742022/08/19(金) 10:21:15.61ID:aOAGizYQ
>>110
なるほろ

113受験番号7742022/08/19(金) 10:33:09.03ID:f4AjlgU2
トップガン人気みたいだから防衛省系今年は人気出ると思ったんだけどなあ

114受験番号7742022/08/19(金) 11:29:04.19ID:IuVj8gAD
>>84
めちゃめちゃ助かる。ありがとう
ちなみにこういうのってどこから情報収集できる?

115受験番号7742022/08/19(金) 11:30:07.27ID:GvWUaSJ1
ここ

116受験番号7742022/08/19(金) 12:33:10.43ID:2U7bckt+
気象台と地整は災害とか大雨のたびに呼び出されるらしくて無理だわ

117受験番号7742022/08/19(金) 12:43:44.54ID:be+GRKuU
最終合格上位5%以内なのですが、未だにスカウト電話来てませんがこれは大丈夫ですかね???

118受験番号7742022/08/19(金) 12:47:24.49ID:VS/AscQg
席次は関係ないよ

119受験番号7742022/08/19(金) 12:56:51.95ID:TGO1WI29
席次の話題出す人って面接に自信ないから席次で少しでもマウントとろうとしてるだけじゃねーの
お勉強だけできてろくにコミュニケーションできない人と仕事したいかって言われるとって話ですよね

120受験番号7742022/08/19(金) 12:57:50.36ID:M/ibRI+5
底辺出先しか内定出なかったくせに席次だけは一丁前に高い奴って仕事めちゃくちゃできなさそう

121受験番号7742022/08/19(金) 13:11:41.49ID:H0c4MM6d
スカウト電話が1つも来ない
うんこ漏れそう

122受験番号7742022/08/19(金) 13:12:47.05ID:U9JQ8X3l
国家一般職出先ランキング(行政職)

S:経産
A:検察、通信、法務、行評
-------------------出先勝ち組-----------------------
B:税関、入管、労働、公取、警察
C: 防衛(装備・学校系)、 厚生、農政、公安、整備、運輸
----------------ここまでには入りたい-----------------
D:防衛(部隊系)、航空
E:検疫、矯正、マトリ
------------------C日程は頑張ろう-------------------
F:森林

123受験番号7742022/08/19(金) 13:15:57.51ID:IuVj8gAD
>>116
技術職だけでなく?

124受験番号7742022/08/19(金) 13:29:50.27ID:rLaBO9YG
席次上から電話かけてるみたいな話が広まってるから気にする人多いだけでしょ
なんでもかんでもマウントに感じる繊細くん、仕事やってけないよ

125受験番号7742022/08/19(金) 13:30:13.24ID:f4AjlgU2
一部の自治体、国葬、国家専門職なら席次高い人有利なんだけどこっパンはそうじゃないから実は人物重視

126受験番号7742022/08/19(金) 13:36:02.47ID:f4AjlgU2
>>122
公取って出先なん

127受験番号7742022/08/19(金) 13:37:31.49ID:VS/AscQg
席次上位5%って言いたいだけだろw
まあ流石に5%はすごいよ、おめでとう

128受験番号7742022/08/19(金) 13:44:51.99ID:N6D34uUi
俺は席次が配属や昇進にかなり影響する自治体とかの話とゴッチャになってた

129受験番号7742022/08/19(金) 13:49:44.96ID:N6D34uUi
面接で内々定と言われたもののその後連絡が無い
機関によって変わることだからここで聞いてもしょうがないけど不安だわ

130受験番号7742022/08/19(金) 13:59:27.73ID:lOvMaLQU
>>122
入管と税関ってこんなに高いの?
人気ないって聞くけど

131受験番号7742022/08/19(金) 14:00:45.62ID:N6D34uUi
もしかしてだが電話来ない人高齢だったりしない?俺はそう

132受験番号7742022/08/19(金) 14:03:31.45ID:r2oAg2CT
26だけど電話きたよ
落ちたけど

133受験番号7742022/08/19(金) 14:29:08.56ID:f4AjlgU2
>>130
入管はもっと下だけど税関は人気ある

134受験番号7742022/08/19(金) 14:31:49.35ID:hSoKivEq
>>122
入管や公安なんて完全にD以下でしょ

135受験番号7742022/08/19(金) 14:35:11.59ID:f4AjlgU2
>>134
公安難しいって聞くけど
内定もらったら友達や公務員の先生に聞かれても「法務省です」っていうように指示されるらしい

136受験番号7742022/08/19(金) 14:43:49.64ID:H0c4MM6d
>>122
検察こんなに人気なのか
田舎の地検に説明会行った時「我が地検は不人気ですから」って人事が言ってたからチャンスと思って初日の朝に官庁訪問行ったのに落とされたわ
第一志望だったのに…😢

137受験番号7742022/08/19(金) 14:47:34.51ID:vWjd4BbR
労働局ってハロワ勤務が大半だろ?
絶対不人気だろ

138受験番号7742022/08/19(金) 14:48:48.16ID:VS/AscQg
一生県内転勤の時点で人気だろ
まあ田舎のハロワに勤務する場合はキツそうだが

139受験番号7742022/08/19(金) 14:50:40.21ID:H0c4MM6d
>>135
公安の面接ってどんな感じなん?
どういうところが難しい?

140受験番号7742022/08/19(金) 15:04:30.09ID:f4AjlgU2
>>139
公務員だけど特に一般職はデスクワークより外回りがメイン。民間人を接待して情報提供してもらわないといけない、
団体のセミナーとかに参加してターゲットに話しかける。初対面の人や公安を敵視する人とも10年くらいかけて打ち解けないといけないから相当なコミュニケーション能力がいるよ。
人気なくても向いてない人採用しても仕方ないから適性をかなりみられる。
東京オリン前はテロ対策で採用数増えて他の一時期あったけどオリンの後は採用予定数が大幅減で狭き門になってるのもある。

141受験番号7742022/08/19(金) 15:06:07.04ID:f4AjlgU2
>>136
副検事なったら定年までに確実に年収1000万円超えるし

142受験番号7742022/08/19(金) 15:28:23.87ID:aFnsReaI
労基コッパン催事最終合格して全部漏れそうなの俺くらいだろうな、まじで終わってるわ

143受験番号7742022/08/19(金) 15:30:44.31ID:7VcvMHvt
席次上位5%とかで経産、行評、公取辺りならわかるけど税関、労働、法務、地整とかだとすげー勿体なく感じる

144受験番号7742022/08/19(金) 15:32:26.78ID:2U7bckt+
>>123
もちろん

145受験番号7742022/08/19(金) 15:36:43.12ID:lYL9NZO6
鳴らない電話
つれえわ

146受験番号7742022/08/19(金) 15:42:49.09ID:ax7aAVV8
勧誘の電話多すぎてうぜえわ
官庁の人事って暇人なんか?

147受験番号7742022/08/19(金) 15:42:53.77ID:9iiIALtC
地上に決めたので採用面接の電話と思われるもので出られなかったやつは折り返しせずに無視しているんですけど、人事担当の方の携帯番号からかかってくることってありますか?

148受験番号7742022/08/19(金) 15:44:02.07ID:VS/AscQg
>>146
さっさと意向届出せば?

149受験番号7742022/08/19(金) 15:58:03.44ID:TLy6TrMl
>>143
席次なんて採用には全く関係ないし
席次高くても人間性がダメなら採用されん

150受験番号7742022/08/19(金) 15:59:32.46ID:xBqEyxZv
>>141
副検事なったらなんて考えてる人いるのかな
ドラマの影響があるとも思えないし
なんでだろーね

151受験番号7742022/08/19(金) 16:14:13.25ID:zim9S2MP
みんな出世する気あるん?

152受験番号7742022/08/19(金) 16:18:50.93ID:VS/AscQg
ないけど面接では訊かれたな
「将来出世したいと思いますか?」って

153受験番号7742022/08/19(金) 16:53:29.54ID:cX5oUCkA
>>146
マジわかるわ
とりあえずキープのために意向届出してないけど、1日に何本も電話かかってくる日もあって、対応めんどいわ

154受験番号7742022/08/19(金) 17:07:41.27ID:I3uog3Ei
1日何本も来るのは技術系か?

155受験番号7742022/08/19(金) 17:12:05.54ID:OvcYfjtV
農学だけど3つ官庁訪問しないか?って連絡が最終合格発表日と次の日に来ただけだよ

156受験番号7742022/08/19(金) 17:14:00.14ID:pR/TxFe8
電話って日中にくる?
夜中にかかってきたりしないよね?
かかってきたことないからわからん

157受験番号7742022/08/19(金) 17:14:41.49ID:cX5oUCkA
>>154
俺は行政関東だよ
今週はわりと落ち着いててせいぜい1日一本くらいやな

158受験番号7742022/08/19(金) 17:15:27.73ID:cX5oUCkA
>>156
さすがに夜中はないな
夜8時台とかはあった

159受験番号7742022/08/19(金) 17:26:18.51ID:3QZ7TaNP
ペーパー試験に合格することで可能なのは必要最低限の能力証明だからなー。それが済んだら後は面接で相性チェック。よくできた仕組みだと思う。

160受験番号7742022/08/19(金) 17:27:55.42ID:x45ZAw/S
なんでこんなにかかってくる人とこない人で別れてんの?
どういう基準で電話かけてるんやろ
俺もまだ1つも電話もらってない

161受験番号7742022/08/19(金) 17:28:56.12ID:OvcYfjtV
やばい本省の面接1回目で落ちたわ
どんだけヤバい奴認定されたんだろ…

162受験番号7742022/08/19(金) 17:31:58.66ID:IdUXslOH
21年度合格者なんやけど未だ内々定0...
これはもう無理かな

163受験番号7742022/08/19(金) 17:36:17.99ID:OvcYfjtV
>>162
スカウト電話かかってくる?
なんで去年官庁訪問しなかったん?

164受験番号7742022/08/19(金) 17:40:34.87ID:WgKzsSDf
そこに公取入れるの場違いだろ 官庁訪問難易度違いすぎる

165受験番号7742022/08/19(金) 17:42:16.47ID:OvcYfjtV
管区警察局ってどうなの?

166受験番号7742022/08/19(金) 17:57:38.51ID:NXFatpJt
普通の人にはかかってきて、無能にはかかってこない
ただそれだけ
あと、高齢は忌避されがち

167受験番号7742022/08/19(金) 18:00:22.20ID:NXFatpJt
>>162
21年度合格者って名簿利用?
なんでそんなアホなことしたんだよ

168受験番号7742022/08/19(金) 18:06:02.78ID:rLaBO9YG
スレをまとめると各機関の採用担当は席次を見ずに有能無能を判断できる超能力者ばかりらしい

169受験番号7742022/08/19(金) 18:07:54.55ID:VS/AscQg
実際上位でかかってこない人とか底辺でかかってくる人とかザラにいるししゃーないね

170受験番号7742022/08/19(金) 18:26:17.76ID:xBqEyxZv
試験成績だけで有能無能を判断してるわけではないよ
もし、そうなら試験を2次までして、面接は0か1か最終意思確認くらいにするでしょ

171受験番号7742022/08/19(金) 18:32:19.05ID:gxUnh++o
採用面接で内々定出すと言われたけどその後連絡が無いから意向届も出せず困ってる
何かあったのか

172受験番号7742022/08/19(金) 18:38:33.32ID:gqS6xCAF
公取は大学受験で言う一橋大学・東京工業大学ポジションになりそう

173受験番号7742022/08/19(金) 18:42:27.36ID:FPrrxsbJ
刑務官ってどうなん?
キツイらしいが

174受験番号7742022/08/19(金) 18:54:49.44ID:rLaBO9YG
逮捕権もあって拳銃まで扱う麻取が行政職なのちょっとどうなのと思うわ
非武装の公安調査官だって公安職なのに

175受験番号7742022/08/19(金) 18:56:55.37ID:TVG4GvrX
https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02_link/G1-2022gyouseihonfusyo_saiyoyotei.pdf

本省一覧に載ってるのに出先機関扱いするあたりホントに知識ないんやろな

176受験番号7742022/08/19(金) 19:06:47.17ID:dxXJFwW1
それもそうだしそもそも何の順位だよっていう……ホワイト感?
職務性質も求められる資質も全然違うものを並べても意味ない

177受験番号7742022/08/19(金) 19:25:01.03ID:thGIR3Ng
国家一般職出先マッタリランキング(行政職)

A 運輸 法務
B 厚生 整備 検疫 防衛(装備)航空局
C入管、労働、公取、税関 農政
D整備、運輸 警察
E防衛(部隊系)経済産業局
D矯正、マトリ 公安

178受験番号7742022/08/19(金) 19:29:31.15ID:oktOaD3L
席次うんこだけど
官庁訪問先月やってたから経産出先だよオデ

179受験番号7742022/08/19(金) 19:31:23.33ID:oktOaD3L
>>168
実際公務員ってやめるやつがかなり多いから
自主的に動くような意欲の高いやつ優先するんじゃないかな

180受験番号7742022/08/19(金) 19:32:05.79ID:4T4ycnLZ
>>177
防衛(装備)じゃなくて防衛局だね。装備庁は出先じゃないしな

181受験番号7742022/08/19(金) 19:43:21.10ID:FPrrxsbJ
>>177
検疫がBって絶対嘘だわ
面接カードに全国転勤あるけど問題ないか?24時間シフト制があるが問題ないか?業務多忙で体力に自信があるか?を聞いてくるところだぞ

182受験番号7742022/08/19(金) 19:58:12.21ID:1tEYRO4F
>>165
中国管区は募集してたで
なお転勤範囲は広め

183受験番号7742022/08/19(金) 20:16:02.41ID:OvcYfjtV
管区警察局って何で人気ないの?

184受験番号7742022/08/19(金) 20:20:59.32ID:OvcYfjtV
ある官庁訪問する時その官庁を第一希望に書いてるんだけど白々しいと思われてるのかな
今のところ全滅なんだけど
本命は正直地上

185受験番号7742022/08/19(金) 20:22:14.43ID:FPrrxsbJ
>>183
行政職なのに警察学校に行かなきゃいけないから

186受験番号7742022/08/19(金) 20:22:17.07ID:VS/AscQg
全滅なら現時点で普通に第一志望なんじゃないか?

187受験番号7742022/08/19(金) 20:31:31.00ID:OvcYfjtV
>>186
地上はまだ結果が出てないんや…
手応え的に落ちてる気がするけど

188受験番号7742022/08/19(金) 20:34:43.71ID:FPrrxsbJ
地上って何日に結果出るところ多いの?
コッパン第一志望だから蹴るなら早くしてほしいわ

189受験番号7742022/08/19(金) 20:39:31.99ID:OvcYfjtV
>>188
うちの県(関東)は8月30日
多分関東はみんな8月30日あたりなんじゃないかな
東北とか愛知とかはもう結果出てるらしいけど

190受験番号7742022/08/19(金) 20:40:31.69ID:iG8Sd74o
そんなに待たされるんだ…
ちなみに道庁は12日だった

191受験番号7742022/08/19(金) 20:43:30.94ID:OvcYfjtV
>>185
技術も行政も全員警察学校行き?

技術はなんか警察の技術学校に通うみたいなの見たけど

親戚が警察官になってたけどその時スマホの履歴とか全部見られたらしいんだけど
技術職もそういうことあるのかな…

192受験番号7742022/08/19(金) 20:45:03.18ID:VS/AscQg
えっちな動画とかも見られちゃうのか
公安職は大変だね

193受験番号7742022/08/19(金) 20:49:28.55ID:OvcYfjtV
そう、えっちなやつとか全部見られてた
児ポ持ってたら大問題になるらしい
あと女でAV女優とか調べた形跡あるとなんでこんなもの見てるんだ!って怪しまれるらしい

194受験番号7742022/08/19(金) 20:51:39.73ID:OvcYfjtV
管区警察局って警察官扱いなの?
そしたら自分の住んでる県から旅行とかで他の県に行く時とか申請書出さないといけないじゃん

195受験番号7742022/08/19(金) 20:51:59.95ID:FPrrxsbJ
>>191
みんな仲良く警察学校行き
一ヶ月で終わるけどね

196受験番号7742022/08/19(金) 20:55:47.66ID:qQq1lg8p
>>194
警察事務職員扱い
俸給も公安職じゃなくて行政職が適応される

197受験番号7742022/08/19(金) 21:03:10.34ID:SgBU7xHW
夜勤あるとことかよく行くわほんま

198受験番号7742022/08/19(金) 21:45:39.52ID:f4AjlgU2
>>174
行政職の給料であんな危険な事させられるのかよ

199受験番号7742022/08/19(金) 21:45:59.54ID:f4AjlgU2
>>177
公安暇だろ

200受験番号7742022/08/19(金) 21:55:15.38ID:cX5oUCkA
7時すぎに関東出先からスカウト電話きたわ
どんだけ人集まってないんだよ

201受験番号7742022/08/19(金) 21:57:02.44ID:cX5oUCkA
これ、最低ラインを超えた受験生全員に片っ端から電話してるんじゃないか

202受験番号7742022/08/19(金) 22:00:41.24ID:9LU0aHFc
金玉袋

203受験番号7742022/08/19(金) 22:03:14.21ID:FPrrxsbJ
七時過ぎに電話って絶対ブラックだろ

204受験番号7742022/08/19(金) 22:04:39.12ID:VS/AscQg
19時って残業2時間だし普通じゃね
23時に内々定とか聞いたことあるぞ

205受験番号7742022/08/19(金) 22:12:24.48ID:3QZ7TaNP
役所にはない概念。定時、生産性。

206受験番号7742022/08/19(金) 22:13:14.57ID:OvcYfjtV
席次上位5%とか上の方の人がスカウト来ないって、それだけ席次が高ければもう意向届け出してないだけで決まってると思われてるんじゃね?

それだけ点数高ければ志望度も高いと思われてるとか

あと関東で受験してる人は官庁来やすいから連絡してるだけな気がする

席次下位20%だけどスカウトきたし官庁訪問したら即落とされたよ

207受験番号7742022/08/19(金) 22:19:02.18ID:FPrrxsbJ
7時に退庁できればな
7時にまだスカウト電話かけてる時点で絶対残業2時間どころじゃないだろ

208受験番号7742022/08/19(金) 22:20:22.32ID:rLaBO9YG
俺は訪問した日の23時頃に電話来たよ
人事にとっては今が繁忙期なんだろうけど…

209受験番号7742022/08/19(金) 22:20:35.61ID:OvcYfjtV
国交省の北海道から7時半に電話あったよ

210受験番号7742022/08/19(金) 22:23:41.37ID:0lJYVCMZ
7時に電話でブラック認定は可愛くて草

211受験番号7742022/08/19(金) 22:23:54.62ID:H0c4MM6d
内定ください
電話ください

212受験番号7742022/08/19(金) 22:28:47.76ID:E3LFzouT
>>109
87の者です
自分は税関だったり開発局などから来ていました

213受験番号7742022/08/19(金) 22:36:01.51ID:cX5oUCkA
>>211
営業電話かけなよ
官庁側も定員埋めるの苦労してるから、こんなにバンバン電話かけてるんだろうし

214受験番号7742022/08/19(金) 22:36:54.86ID:CZFTzEeE
近畿の民は動いとるか〜?

215受験番号7742022/08/19(金) 22:39:33.63ID:9LU0aHFc
女!🙋‍♀

216受験番号7742022/08/19(金) 23:03:32.52ID:uP9tcq7S
瀬戸晴海がマトリに盆も正月もないぞって普通に言ってるから
そういうのOKな人じゃないと勤まらん

217受験番号7742022/08/19(金) 23:17:18.90ID:9LU0aHFc
女!🙋‍♀

218受験番号7742022/08/19(金) 23:21:45.49ID:eM/UEvRv
>>114
亀レス失礼
>>84です
もともと気象庁が第一志望(落ちた😢)で地元の管区気象台とかの説明会に参加してたのでそこで獲得できたかな
説明会後の質問とかしないと欲しい情報は手に入れられないから、この時期の考えてもなかった省庁を受ける中では情報入手きつそう

219受験番号7742022/08/19(金) 23:23:41.76ID:f4AjlgU2
>>185
警察庁本庁は人気あるのに

220受験番号7742022/08/19(金) 23:41:59.22ID:f4AjlgU2
>>184
第一志望のわりに薄っぺらいなと思われて初めてしらじらしくなる

221受験番号7742022/08/19(金) 23:59:23.95ID:9LU0aHFc
女!🙋‍♀

222受験番号7742022/08/20(土) 00:09:59.48ID:X0Rv72U+
>>185
拳銃訓練もあるの?

223受験番号7742022/08/20(土) 00:23:42.87ID:X0Rv72U+
技術の人って本省以外で遠くの出先からスカウト来たりするの

224受験番号7742022/08/20(土) 06:46:49.93ID:vhxXMUVd
>>222
ないよ
警察庁事務官や都道府県警察事務は警察学校には通うが拳銃は扱わない
警察庁は知らんけど、県の警察事務なら概ね1か月くらい警察学校で研修がある
簡単な会計や入社前研修みたいなもんでもちろんカリキュラムは警察官とは別

恐らく警察学校に行かないといけないから不人気ではなく、行政職なのに警察官と同じレベルに規則が厳しいのが敬遠される理由だと思う
警察はパワハラ体質な人が多く、給料は警察官より低い
あまり国家一般を通ってまで行くメリットがない
まだ給料が高く税理士資格も目指せる国税専門官の方がいいよ


lud20220820075610
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/govexam/1660725474/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国家一般職 part663 」を見た人も見ています:
国家一般職 高卒
国家一般職★中国
国家一般職 倍率
国家一般職part661
国家一般職☆四国
行政九州 国家一般職
国家一般職part664
国家一般職part657
国家一般職part657
国家一般職part665
国家一般職part321
国家一般職part683
国家一般職part686
国家一般職part678
国家一般職part681
国家一般職part684
国家一般職part680
国家一般職part679
国家一般職part682
国家一般職 (高卒)
国家一般職 part662
国家一般職 part362
国家一般職 part668
国家一般職 part660
国家一般職 part661
国家一般職 part666
国家一般職本省スレ
国家一般職 part658
国家一般職 part667
国家一般職 part365
国家一般職 part659
国家一般職 pant582
国家一般職pant307
国家一般職関東出先狙い
国家一般職 part510
国家一般職 part367
国家一般職 part366
国家一般職スレ逝く
国家一般職 part383
国家一般職 行政沖縄
国家一般職 pant578
国家一般職☆四国2
国家一般職 pant579
国家一般職 part670
国家一般職 part669
国家一般職 Part524
国家一般職本省庁スレ
国家一般職 給与スレ
国家一般職 論文試験
国家一般職 ボーダー組
国家一般職 総合453点
国家一般職 高卒 2次
国家一般職 行政沖縄 2
国家一般職★関東甲信越
国家一般職☆行政中四国
【近畿】国家一般職 その2
国家一般職★東海北陸 1
国家一般職 行政沖縄 part4
地方上級、国家一般 土木職
【近畿】国家一般職 その1
国家一般職技術区分NNT集合
国家一般職★近畿【33局目】
30代国家一般職だけど質問ある?
◎国家一般職part383
国家一般職☆中国☆Part2

人気検索: pedo little girls 小学生盗撮 jailbait babko Olivia model masha mouse 倉橋 【こども】ロリコンさん Anal 胸チラ candy doll
16:03:56 up 13:13, 0 users, load average: 14.97, 35.92, 47.35

in 0.015296936035156 sec @0.015296936035156@0b7 on 112906