◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1434062592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさんに接続中… 転載ダメ©2ch.net:2015/06/12(金) 07:43:12.32 ID:XHtN/CDu
OCNの総合スレです

■関連URL
OCNトップページ
http://www.ocn.ne.jp/
工事・故障情報(個人向け) | NTT Com お客さまサポート
http://support.ntt.com/maintenance/
(携帯)http://support.ntt.com/

■解約 現在の料金プランの確認
http://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html

■電話で何かを申し込んだりする場合
0120−506506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
http://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html
■請求書払い可能(108円)

■前スレ
OCN総合スレ 103 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1432077969/

2 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 08:22:33.51 ID:P79csQ37
おいOCN!




トラフィックどうなってるんだよボケ!

3 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 08:24:11.20 ID:P79csQ37
ツイキャスで





心霊配信、見れないだろうがボケ!

4 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 08:24:42.69 ID:oYjjrtR4
トラフィックさんの言ってることはきもい

5 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 09:03:40.68 ID:6G/G3eps
訪問ポイントいつまで確認してんだよw

6 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 09:09:36.97 ID:1WYw5XIw
あ、訪問ポイント自分だけじゃなかったんだ
昨日からいつまーでもぐるぐる確認してる

7 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 09:27:51.20 ID:z0Rui6SO
訪問ポイント確認しすぎだろ!!!www

8 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 09:35:07.90 ID:8KJWZc0a
早く詐欺みたいな混雑直せよ
使い物にならないまま新規獲得で悪化させてんじゃねーよ

9 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 09:49:03.78 ID:tAwBtQEE
同じゴールデンタイムでも金曜は特に重いから今から鬱だわ

10 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 09:56:55.31 ID:oUsyKqIA
>>1
おい、はよつなげや

11 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 11:31:48.22 ID:+9XCLg+N
ポイント押せたんで報告
adblock切った瞬間に確認中が消えたわ

12 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 11:43:44.94 ID:YVg57PnW
訪問ポイント潰しヤメロや

13 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 11:48:38.07 ID:zrSzYnMQ
>>11
同じく
これはまた全員にポイント増量だよな?

14 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 11:51:53.49 ID:YVg57PnW
>>11
アド切ったら押せたわ
サンキューガッツ

15 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 13:25:28.65 ID:z0Rui6SO
>>11
俺もadblock切ったら押せた
ありがとう

16 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 15:06:26.11 ID:1WYw5XIw
>>11
ありがとう、同じ方法で出来た

17 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 15:42:43.37 ID:POGy5n1S
平日真昼間で測ってみたら下り40Mbps in福岡
この時間でも100Mbps行かないのか・・・

18 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 17:08:32.52 ID:iP2mzDKF
>>17
同じく福岡だけどほぼ似たようなもの
昨日なんて18時前から2時くらいまで1Mbpsすら出てなかったしADSLでやってる人のほうが早いって・・・
17日の増強で改善しなければ解約する

19 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 18:00:57.32 ID:w9dLWMrb
OCNにして、ビームフォーミングのルーター買ったけどeoの無線ルーターの方が早かったぞ…

隼とはなんだったのか。

20 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 18:21:06.21 ID:WtbqqrTt
今日設備増強工事のはず
明日ルーターを再起動させるとしよう
楽しみ

21 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 18:23:32.33 ID:kf2+AHJk
何も変わらないよ

22 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 18:56:55.88 ID:RTRpqJhp
前スレ>>986の熊本民です
今日niftyに電話して縛り無いプランを申し込んだ
一週間くらいで垢届くらしいから
繋いで見てよさげならOCNとはオサラバ

23 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 20:21:37.18 ID:PN7mlg1h
auひかりなら早いけど、隼だとあんまり変わらんかも
帯山なら

24 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 20:46:38.62 ID:36pyFIf7
>>1
切るなって言ってるだろうがボケ!

25 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 20:56:51.32 ID:A4JL53EP
ましなIPをひきあてる確率が1%未満な件

26 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 21:09:49.77 ID:T1ivGec3
消費者庁のパンフ見てたら「不利益事実の不告知4条2項」ってのがあったんだが
ベストエフォート型とはいえ1Mbps切る状態が頻発するならこれに該当しないかな?

27 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 21:13:43.79 ID:geYxn35U
工事でこの時間帯でも下り167mbps出るようになったが
pingが100ms前後とやたらと高い・・・なぜだ

28 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 21:16:10.96 ID:Y6tLcphW
解約したわ、せっかくキャッシュバックもらったけど違約金でほとんど無くなる、2度とOCNは選ばん
今日でこことおさらばアバヨ

29 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 21:18:40.15 ID:fDx6F/xr
岡山は今日工事だったからルーター再起動して計測

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/12 21:15:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 38.03Mbps (4.75MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 49.64Mbps (6.20MB/sec)
推定転送速度: 49.64Mbps (6.20MB/sec)

再起動前は550K位だったから改善してるといえばしてる
それでも遅いが

30 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 21:24:12.80 ID:i/k3T74E
>>29
そこは計測結果正しくないからSpeedtestかradishで測った方がいいよ

31 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 21:53:39.44 ID:fDx6F/xr
>>30
そうなのか
Speedtestで図ったら上り95.57Mbps 下り93..87Mbpsだった

32 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 22:00:52.40 ID:36pyFIf7
>>1
また、切るなって言ってるだろうがボケ!

33 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 22:14:33.84 ID:qP6zz9kN
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=0 ttl=50 time=70.864 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=1 ttl=50 time=67.802 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=2 ttl=50 time=67.314 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=3 ttl=50 time=75.889 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=4 ttl=50 time=70.669 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=5 ttl=50 time=79.454 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=6 ttl=50 time=77.512 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=7 ttl=50 time=69.027 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=8 ttl=50 time=62.127 msec
64 bytes from 180.48.165.153: icmp_seq=9 ttl=50 time=74.649 msec

昨日の愛媛の奴な
案の定でもはや乾いた笑いしかでないわ

34 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 22:14:36.94 ID:OMxO8bBq
昨日のまま回線ガチャしてないけど今日はこの時間も快適だな

D198.03Mb/s
U478.99Mb/s
Ping:23 ms

OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

35 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 22:17:08.31 ID:qP6zz9kN
こういう詐欺みたいなことを繰り返してるんだろうなこの会社wwwwwwwww

36 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 22:29:48.85 ID:7xnXmxp7
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:575.3Mbps (71.92MByte/sec) 測定品質:96.5 接続数:12
上り回線
 速度:429.4Mbps (53.67MByte/sec) 測定品質:85.0 接続数:7
測定者ホスト:*******************************.okayama.ocn.ne.jp
測定時刻:2015/6/12(Fri) 22:28
==================================================================
ルーター再起動したらやるやん
あとはこれが何日もつか・・・

37 :名無しさんに接続中…:2015/06/12(金) 22:33:10.93 ID:xN+l7yfV
>>1
おい、切るなって言ってるだろうがボケ!

38 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 01:48:11.81 ID:wyYufmMz
スピテス鯖多いな

39 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 03:25:21.01 ID:0CeFlSu3
ルーター再起したほうがいいの?

40 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 06:01:54.19 ID:b4Hv7Oe1
>>18
俺も17日次第で解約するわ

41 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 10:59:51.63 ID:0FgUXU0j
愛媛の松山だけど、安ルーターで常時20Mbps出てる。愛媛で遅いって人が多いけど、地域によって差が出るなら、これっておかしいよね?

42 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 11:42:04.37 ID:ko0/1GzR
>>41
速度出てる人もいるから愛媛のその地域のフレッツ網なり集合住宅などの集合装置とかの混雑が考えられるね

43 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 12:51:14.08 ID:q+kE/VuA
>>29
混雑する22時〜23時でも
500とかでてた
びっくりしたよ

44 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 12:59:47.97 ID:kin6g0VN
>>41
一連の流れで3箇所から「同じ接続先IP(OCNの最初の入口」に繋がってるのに
宇和島の人は爆速でpingも高速・東予の人は60-90ms前後のpingだったからね
「接続先IP」と「POI」って同じような物って思っててガチャ回してたよ

そこに至るまでのフレッツ網に混雑あれば遅くなるよねぇ
平時しかフレッツ速度測定したこと無いや…java常にOFFにしてるから面倒くて

45 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 14:58:41.57 ID:R7b9IOkr
原因を明確化すればそれに対して対応できれば解決する
面倒ならばしなければいいけど掲示板としてはせっかくのレスがゴミレスと同じ価値になっちゃう

46 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 15:12:06.67 ID:gwy1LduL
>>18
福岡この前の増強工事で、多少マシになったと思ったら最近またこんな感じだよね

47 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 15:28:36.68 ID:kin6g0VN
>>45
そうなんだよねぇ
だけどコレだけレスある中で『フレッツ速度測定』に対して触れてるのって
20/1000ぐらいだから思いもよらないっていうか、気にするの技術屋(wだけだろ
事実、大半は「OCNのせい」で正解だしなぁ

Radishで「正確に測るぞ〜!」って時はjava ONにするけど
BNRやOOKLAで手軽に計測してる人が大多数だし

48 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 15:37:49.95 ID:MJGP8+xv
東京で土曜の昼に950M出してるな
ほぼフレッツ回線の理論値じゃねーか
さすが王者OCNだわ

49 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 15:42:48.27 ID:hQLTWv0H
和歌山でも夜の23時に700M出てるしOCNが本気を出してきたな。

50 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 15:44:21.40 ID:4QxzIcNh
OCN選んどけば間違いない

51 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 15:56:13.87 ID:qJABCl9G
ついにきたか(ガタッ

52 :45:2015/06/13(土) 16:21:52.99 ID:R7b9IOkr
>>47
>>45は速度が遅い原因を見つけたい人や改善が目的の人に言ってるので、
ベンチが目的だったり文句やグチ言うのが目的な人に対してどうこうしろと言うつもりは無いです

53 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 16:40:54.66 ID:LziX1rqh
OCNふざけんなって思ってたけどルーターが熱暴走してただけっぽかった。ルータ縦置きにしたらまともになったわ

54 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 17:09:33.71 ID:LKLbzW/X
熊本はこの時間から11Mだ・・・

55 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 17:10:13.58 ID:LKLbzW/X
http://dream.jp/support/sensing/traffic_today.html?area=kumamoto
なんだこれ

56 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 17:46:16.03 ID:Es7mqHPb
>>51
ついに3M切ったわ
糞過ぎ

57 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 17:47:37.85 ID:Wt4URMUE
>>41
同じく愛媛松山
工事前と比べると下りは確かに安定した
ただ上りが工事前1Mbps、工事後3Mbpsとマシにはなったが満足は出来ない

58 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 18:00:16.11 ID:LjeCw2I3
大阪だけどなんか今日繋がらない気がする

59 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 18:36:54.69 ID:MVvmKw71
>>54
いい方じゃんよ…八代だけど余裕で1M切るぞ

60 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 19:22:34.73 ID:4KSG/cSs
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
兵庫県南西部は奇跡が起きている
正直、測定しても怪しいもの、それがOCN

61 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 19:46:57.11 ID:AWq0FRwm
南西部か、ええなあ
俺は南東部だけど、全然駄目だわ

62 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 21:20:05.13 ID:74FcRgec
>>1
今日も障害起きてるな



https://downdetector.jp/shougai/ocn

63 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 21:21:16.18 ID:74FcRgec
幸いにおいらの地域大丈夫やけど



わからんでな22時回ると・・・

64 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 21:41:38.71 ID:tawzgEYv
熊本はniftyってのがいいんです?

65 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 21:48:01.42 ID:+fKJ4p8Y
>>64
熊本のniftyは夜でも100M以上出てるっぽい
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=2&place=prefecture&prefecture=54&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

66 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 21:50:29.25 ID:LKLbzW/X
それ、3月だし、測定品質からしてかなり乱高下してるっぽいけど
OCNでも3月までは酷くなかったしね

67 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 21:55:53.57 ID:+fKJ4p8Y
大手ISPはWeb申し込みだと割引有りの2年縛りしか申し込めないことが殆どだけど
電話すれば割引なしの通常料金で試せから直ぐに解約しても違約金かからんよ

68 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 22:04:25.22 ID:RrVuV1k/
岡山はもう大丈夫っぽい
今の時間で500超えてる

69 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 22:49:16.12 ID:FO7lYG7b
今の福岡酷すぎる700kしか出てない

70 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 23:32:20.67 ID:b4Hv7Oe1
俺もそんな感じ

71 :名無しさんに接続中…:2015/06/13(土) 23:58:43.33 ID:23kODoT6
増設工事すんでちょっとマシになったと思ったら
一か月もしないうちにゴールデンタイム激遅に元戻りだ
日本で一番最悪のプロバイダは
間違いなくOCNだ

72 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 00:26:31.60 ID:YjJokYTc
結局は設備と加入者の比でしかないのでしょうね
使っているNTT系のISPのそれぞれに特長があり
平日はダメダメなのに土日だけ凄いのやら
安定性抜群で微動だにしないのやら
昼間元気で夜ダメダメなのやら

73 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 00:48:12.33 ID:hY198S9k
個人的には代理店のキャッシュバック広告がやたらOCNなんでまぁ増やしまくって何も考えてないんだな・・・とは思う

74 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 01:12:52.51 ID:YcfwF6F6
満足度より売り上げよ

75 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 01:22:57.28 ID:0wzdn1Id
価格コムでぶっちぎりの酷評にも関わらず加入者増えてるっぽいのはジャップ様々やな

76 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 02:01:12.65 ID:mcJVUGqo
ADSLだと空いてて快適だけど、今更光より割高なNTTのADSL回線引いてOCNにしがみつく意味はないからねぇ

77 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 02:07:24.82 ID:kbetIdEl
ドコモネットの影響だろうね

78 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 02:16:04.76 ID:mcJVUGqo
影響はまだ始まったばかりだよ
回線シェアしてロクに料金を負担しない客が、WiFiオフロードするようになって更に重くなる悪夢

79 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 10:30:11.45 ID:m0laVvUm
岡山工事済んだからかも知らんがいつも下がる時間帯の時、回線良かったわ
PS3だが、毎回1Mだったのが4Mあった

80 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 11:08:19.05 ID:FKJ2ipNK
OCNプロバイダをwithフレッツじゃなくて単独で契約だと、月の料金いくらになります?
検索しても、withフレッツ光での料金しか出てこないので

81 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 11:57:16.77 ID:Lfge6gxk
光で1Mが4Mになっただの悲しすぎるな

82 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 12:04:24.69 ID:pFMBZwfH
1296えん(税込)

83 :837:2015/06/14(日) 13:02:59.82 ID:xJWsInMj
4Mで満足してしまう俺たちw
すっかり毒されてしまったな

84 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 13:08:08.28 ID:o48TmyuP
>>76
旧ワイモバイルのADSLは?

85 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 13:14:37.28 ID:pFMBZwfH
空いてるよ

86 :45:2015/06/14(日) 15:10:02.64 ID:gZekJXs3
>>80
\1,200 OCN 光 「フレッツ」 ファミリータイプ
-\100  2年割/2年自動更新型割引
\88  消費税
---
\1,188 合計
↑withフレッツじゃ無くフレッツ光対応のプロバイダサービスね

87 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 17:43:33.29 ID:FKJ2ipNK
>>86
ありがとうございます。
withフレッツのプロバイダ分の料金と変わらないんですね

88 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 21:58:24.26 ID:Cif32zcl
日曜のこの時間ってピークタイムじゃないのかな?
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

89 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 22:06:48.24 ID:B/0+HWXz
radishでの測定
下り827.0kps(103.4kByte/sec)
上り61.25mbps(7.657MByte/sec)
こんなに差が出るもんなの?
ちな鹿児島

90 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 22:07:32.06 ID:M0LHXZ3W
6/5工事だった
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

91 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 22:13:15.24 ID:NC3UHWtE
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

92 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 22:18:17.54 ID:OlESoWG8
>>66
測定品質が下がっているのはRealtek製のネットワークチップが使われている可能性が高い。
intel製チップなら安定するはず

93 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 22:58:14.83 ID:Jk8qgShu
>>1
切るなって言ってるだろうがボケ!



https://downdetector.jp/shougai/ocn

94 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 23:00:52.56 ID:Jk8qgShu
OCN 障害発生報告いっぱい来とるがな

95 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 23:10:05.57 ID:OlESoWG8
>>89
>>89
radishのみんなの測定結果を見ると21〜24時頃に1桁台がちらほらあるね
同じ時間帯に1M前後になっている静岡、福岡、熊本よりマシだろうけど
近い内に同じ状態になるだろうね、早めに苦情言っといたほうがいいよ
そうしないといつまで経っても改善されない

鹿児島で夜に快適そうなところは
bb.excite、インターリンク(NTTPC系)、シナプス(鹿児島限定?)が
夜に50Mくらいの測定結果が出てるっぽい。
但し、シナプスは昼間も50Mくらいみたい。

乗り換えるなら一番安いエキサイトだろうけど
安いと集客力も高いから今後は遅くなる確率が高い。
しかもエキサイトの対応は糞だから遅くなっても中々改善されない。
遅くならない可能性もあるからコストで選ぶなら一番やね。

NTTPC系は「夜に30M以下になることが増えたぞ糞野郎、とっとと改善しな!」
みたいな改善要望メールを送ったら3ヶ月後に200M以上に改善された
ということがインターリンクのスレに書いてあった。
対応がOCNと違いすぎることに愕然とした。

96 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 23:23:30.70 ID:OlESoWG8
補足しておくと
無線だと間に障害物(壁等)があるだけで速度が遅くなるから
有線接続で30Mになったという話だと思う。

97 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 23:26:09.00 ID:yC4lF2k/
プロバイダを切り替えてほぼ同時刻に測定。遅い方がOCN。ブロードバンドっていいよね・・・

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/14 23:09:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.96Mbps (244.83KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 2.97Mbps (370.77KB/sec)
推定転送速度: 2.97Mbps (370.77KB/sec)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/14 23:11:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 180.50Mbps (22.55MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 195.44Mbps (24.43MB/sec)
推定転送速度: 195.44Mbps (24.43MB/sec)

98 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 23:34:22.00 ID:RfIhbaP5
しかしこのスレ見てると自分勝手なユーザばかりでOCNが遅いのも無理は無いってよくわかるよねw

99 :名無しさんに接続中…:2015/06/14(日) 23:43:32.98 ID:ZyysBwFw
>>95
鹿児島だけどそこそこ安定してるよ
先週はping500とかひどかったけど
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

100 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 01:25:56.91 ID:w5EOPozI
昨日のこの時間は40Mbpsでてたのに今日は12Mbpsだ
いやまあ不便ではないけどねぇ...

101 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 03:02:24.51 ID:27PGzdWt
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
群馬

102 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 03:14:16.89 ID:VXNJg8x5
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
宮城

103 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 15:09:12.17 ID:1T3pkz8a
Bフレッツ+OCN(フレッツ光 with OCN)からOCN光にするのって、申し込みするだけでいいのかな?
マンションタイプで今3800円なんだけど、2年縛りで3600円ってあまりお得感もないけど、
特に工事も機材交換とかも必要なければ申し込もうかな。

104 :103:2015/06/15(月) 15:11:01.60 ID:1T3pkz8a
↑サービス名間違ってた
OCN光withフレッツ

105 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 15:22:19.40 ID:q67bGKBP
隼やギガは混雑している県があって夜に1Mまで落ち込むから
現状の速度で不満や支障がないならもうしばらくそのままでもいいんじゃなかろうか。
快適な県は夜でも200M以上でるらしいけど。

106 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 17:21:49.09 ID:jOPN63qs
今ping19なのになー

107 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 17:28:09.43 ID:M4xq/LSr
OCNではないが・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/15 17:26:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 440.69Mbps (55.07MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1207.83Mbps (150.97MB/sec)
推定転送速度: 1207.83Mbps (150.97MB/sec)

BNRってギガに対応してからおかしくね?

108 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 17:49:07.94 ID:u//KStjK
そこ、ISPによっては正常でも殆ど速度が出ない

109 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 18:43:29.32 ID:jOPN63qs
やばくなってきた

210.253.208.29 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
210.253.208.29 からの応答: バイト数 =32 時間 =68ms TTL=47
210.253.208.29 からの応答: バイト数 =32 時間 =72ms TTL=47
210.253.208.29 からの応答: バイト数 =32 時間 =64ms TTL=47
210.253.208.29 からの応答: バイト数 =32 時間 =64ms TTL=47

210.253.208.29 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 64ms、最大 = 72ms、平均 = 67ms

110 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 18:51:49.31 ID:9n28CkRi
>>109
ping撃ってる鯖がクソなんだろ

111 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 19:25:21.00 ID:6G/jwYnT
は?OCNの回線が糞だから

112 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 19:43:42.64 ID:9n28CkRi
>>111
そうなんだ
俺のは速いけどな

113 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 19:48:14.15 ID:TyDOr3IJ
工事ってちゃんと47都道府県来るのかな
そこだけ心配だ

114 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 20:00:48.51 ID:q67bGKBP
>>109
speedtest.munro.cc(210.253.208.29)に対しての結果を貼られても
OCN以外の要因で応答速度が悪くなっている可能性があるから信憑性が無いし
>>110 のように疑いを持たれる。
1つだけ貼りつけるのであればプロバイダーの公式サイト(OCN)に対しての結果の方が信憑性が高い。
OCN公式サイトとspeedtest.munro.ccの2つの結果が貼られるなら尚いい。
応答速度が悪くなる原因は居住地のOCNが混雑している可能性が高いから
都道府県まで書かないと情報としては全く意味が無い。

115 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 20:02:26.55 ID:q67bGKBP
>>113
苦情が多いとこだけ。
なので我慢する人や黙って乗り換える人が多いところはいつまで経っても改善されない。

116 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 20:09:56.96 ID:jOPN63qs
>>114
うるせーカス

117 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 20:18:27.34 ID:TyDOr3IJ
>>115
そうかー
広島は一応大都市って言えるだろうし工事してほしいわ

118 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 20:28:50.10 ID:TBFRdHTz
福岡ゴールデンタイム来たな
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/15 20:26:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 587.53Kbps (73.4KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 764.51Kbps (95.51KB/sec)
推定転送速度: 764.51Kbps (95.51KB/sec)

119 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 20:39:14.61 ID:q67bGKBP
福岡は6/30と7/1に追加工事になってるから、17日の工事で変化は殆どなさそうやね
今ままで工事が追加されたところはそれが終わるまで改善されてないっぽいし

120 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 20:41:30.67 ID:zgKfRKwu
福岡早過ぎるやばい
もうすぐで1M超えそう

121 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 20:51:53.23 ID:vCDgnh1V
意味不

122 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:12:03.99 ID:QuJCjNqG
OCN光を札幌市東区で検討しているのだけど、
どなたか情報ありません?
速度が1Mとかだったら切ないので・・・

123 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:17:45.41 ID:zgKfRKwu
>>121
アスペルガー

124 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:31:55.68 ID:q67bGKBP
>122
北海道は6/19に増設工事あるけど激遅というレスは無いようだし、Radishの測定結果を見る限りは問題なさそう
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=15&place=prefecture&prefecture=2&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
遅い結果(上下共に遅い)が1つあるけど他の結果から察するに無線LAN環境だと思う。

不安ならOCNに電話して通常料金(1200円+消費税)でプロバイダーの契約をしてみては?
割引無しなら即解約しても違約金は無い。
OCNでそれが出来るかどうか知らんけど他のプロバイダーならそういう申し込みが可能だったりする。
試して快適なら改めてOCN光(割引ありの2年縛り)を申し込めばいい。

フレッツ光回線すら引いていないなら先にNTTに電話してフレッツ光回線だけ工事してもらえばいい。

125 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:33:44.76 ID:vCDgnh1V
1M超えたぐらいで早いなら、それで十分じゃんw

126 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:37:50.29 ID:cbtEyy9F
おいおいおいおいおいおいおいおい
当たりIPもPING値あがってきてるぞおい
おいおいおいおいおいおいおいおい
早速低速になるのか?まだ一月ももってないぞ? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


127 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:38:25.54 ID:HPeyXvyM
ocnって最近スパムメールが送られること多いと聞いたが本当?

128 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:43:18.21 ID:TTXtMGfp
西区だが止めたほうがいい
頻繁に回線止まる

129 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:52:12.12 ID:zgKfRKwu
アスペは実在したんだな

>>126
前福岡は工事して1週間ほどで死んだ

130 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 21:59:07.41 ID:vCDgnh1V
どこかどうアスペなんだ?
ここに居る人達に分かるように説明してごらんなさい

131 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 22:01:46.52 ID:zvx6lK/v
いえ結構です
お二人でSkypeでもしてやってください

132 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 22:02:48.80 ID:zgKfRKwu
皮肉にマジレスを面白いと思っていたならごめんね
でもまだ理解出来てないならそういう事だよ

133 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 22:04:02.31 ID:zgKfRKwu
消えますごめんなさい

134 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 22:05:58.43 ID:vCDgnh1V
じゃあ、>>123の時点で皮肉って言えば良かったじゃないでちゅか?
みんな困ってるマジレスばかりの中で突然皮肉言われてもね

135 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 22:13:37.78 ID:73mgPyCd
うわあ

136 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 22:20:23.12 ID:jGmJ+J34
スピテス使ってる人、どこ鯖で測ってる?

137 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 22:30:41.62 ID:gGrRCk3y
fusianasanしてどうぞ

138 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 23:05:20.35 ID:eX++MgR5
北海道は3年前の夏に死んでから多少の改善はしてるのかもしれないが完全復活はしてないはず

139 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 23:31:22.26 ID:+TQH+n2o
>>95
レスついてた。仕事休みの日に苦情いれてみるぜー。ありがとん

140 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 23:38:43.70 ID:mnRtaCRr
>>124
 返答ありがとうございます。自分が気になっていたのは、まさしくその1つの事案でした。
北海道のどこなんだろうなと・・・。

>>128
 西区は実家でフレッツOCN引いているのですが、大体平均50M位でておりました。
地域差結構あるかもしれないですね。情報ありがとうございます!

141 :名無しさんに接続中…:2015/06/15(月) 23:41:45.23 ID:mnRtaCRr
>>138
北海道って範囲だとかなりの差があると思います。
九州と同じ位の面積ですので(^^;

142 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 00:55:10.90 ID:QUOF2Alt
>>128
有線LANで止まる(切れる?)ならホームゲートウェイ(またはONU)を
交換してもらったほうがいいんじゃない?

無線LANで発生するなら電波干渉を疑ったほうがいい。
無線LANの親機との間に障害物(壁等)があるなら尚更。
親機の近くでは発生しないなら、離れた部屋に無線LANの子機を設置して
親機と子機をLANケーブルで接続すればいい。
※無線LANの接続障害が起きている環境に無線LAN中継器を置いても
  効果を期待出来ないので子機を設置した方がいい。

143 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 02:06:08.23 ID:jqo6fR+C
三日くらい前から速度が1Mも出てないんだけど何でだ?
前まで先週の頭まで50Mくらいは出てたのに・・・

ちなみに名古屋

144 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 04:24:00.03 ID:cVtph/DQ
>>143
福岡だけど俺もそのくらいから遅い
何なんだろうな

145 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 05:21:45.01 ID:YVa9d+rO
>>142
有線ですね NTTに回線調べてもらったら問題ないと
ホームゲートウェイとかの状態は見てみないとわからない
NTT側の落度なら無料ですがこっち側の使い方が悪い場合はうん万円かかると
なので保留してます

146 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 06:44:04.39 ID:CgC1NjdC
>>141
北海道と関東繋いでるのは1経路だから変わらんよ

147 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 09:58:40.52 ID:QUOF2Alt
>>145
「複数のパソコンで発生するのでホームゲートウェイが原因だ」
みたいな主張をすればあっさり交換してくれるはずなんだけど。
弱腰で言ってもNTTのオペレーターに丸め込まれるだけ。

原因の切り分けをしてからのほうが安心するのであれば
手間はかかるけどパソコンやプロバイダーに問題がないかどうか調べてみては?

複数の端末(パソコンやゲーム機)で発生しているなパソコンやゲーム機は関係ないだろうし、
1台しか接続していないならUSB接続のLANアダプタ(100Mbpsなら1000円くらい)
を買って試してそれでも発生するなら原因はパソコン以外である可能性が高い。

プロバイダーが原因なのかを切り分けるなら
2ヶ月無料(翌月末まで無料)のインターリンクで同じ症状が発生するか試せばいい。
クレカで申し込みなら即ID発行してくれる。クレカが無いなら2週間位で送ってくる(はず)。
解約に3日掛かるので余裕を持って翌月の25日頃までに解約したほうがいい。

148 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 12:03:24.00 ID:PxM94URi
>>144
会員増やしすぎてサーバーが追いついてないんだと
福岡は18日から増設工事に入るらしい

今苦情の電話入れたら型通りの対応しかしないんで
話の通じる部署から電話入れるようにさせてる

これが回線と同じで対応が遅い
まだかかってこない

149 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 12:07:44.14 ID:GRQG0EW/
>>148
2012年から引きずってる問題に今更クレーム入れてくる客の扱いなんてそんなもんだ

150 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 12:10:51.02 ID:6rP5zhGi
昼飯食ってるんでしょ
ドリンク付きで

151 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 12:40:53.49 ID:haatczJs
>>148
鯖w
携帯回線じゃねえんだよw

152 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 13:11:58.07 ID:PxM94URi
>>149
電話かかってきた
のらりくらりかわそうとする姿勢が見え見えだった

とりあえず福岡は18と30で二設備いれるんで「鯖w」をww
良くなるはずだと言ってたよ

順次増設工事やるらしいんで、会員増えすぎて遅くなった地域はと
にかく苦情の電話いれたほうがいいみたいだな

>>150
飯は今からだってw
俺も食ってくるわ

153 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 13:30:02.92 ID:WxEzbW1v
>>148
京都だけど夜の時間帯くっそ遅いから問い合わせた
会員増やしすぎたと同じ事言ってたわw

大阪や名古屋からの苦情が多いんだと

154 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 14:57:58.85 ID:YVa9d+rO
>>147
丁寧な説明ありがとう 検討してみます

155 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 15:22:21.89 ID:jzEqxIKa
OCN今そこらじゅうで混雑の悪評立ってるぞ

156 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 15:27:53.27 ID:1Yf4l4Wz
町内会とか?

157 :名無しさんに接続中…(あゆ):2015/06/16(火) 15:32:28.79 ID:yGR9mJ7P
最近重すぎ乗り換えるわ

158 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 17:20:35.06 ID:nba+2XK8
>>153
なーにが会員ふやしすぎましただ
ざけんなよ無能ども

159 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 18:09:29.59 ID:jpx+b9Cz
みんな俺の為に余所に乗り換えてくれよな

160 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 19:35:35.12 ID:YVa9d+rO
下り17.2Mbps
上り5.2Mbps
これって糞遅いよね?

161 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 19:37:11.78 ID:+eb2TZ7J
>>148
自分も福岡住まいだけど、違約金無しのプロバイダ乗り換え認めてくれたよ

今までの他県の報告を鑑みても、二、三回の工事したところで
とてもじゃないが満足できる速度になりそうもないし

162 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 19:43:27.20 ID:9k/AP/J0
>>160
遅いけど遅くないよ

163 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 19:45:39.93 ID:YVa9d+rO
>>162
どっちなのん?

164 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 19:54:00.15 ID:9k/AP/J0
>>163
まだ恵まれてるってことだよ

165 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 19:57:23.15 ID:MvXOW/bm
工事が済んだらルーターを再起動させないと
混んでるIPのまま使うことになるから
忘れないように注意するんじゃゾ

166 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 20:00:49.09 ID:YVa9d+rO
>>164
そうなのか でも速い人は100Mぐらい出てるんだよね?

167 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 20:06:38.83 ID:9k/AP/J0
>>166
200Mプランとかそういうのだよ
100Mプランじゃ出ることはないよ

168 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 20:13:38.11 ID:YVa9d+rO
>>167
残念ながら200Mプランなんです・・・

169 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 21:08:26.06 ID:eW1E5tVL
隼の俺の20倍くらい早いから安心してほしい

170 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 21:33:07.20 ID:YVa9d+rO
なんて悲しい世界

171 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 21:47:23.72 ID:QUOF2Alt
>>160
それってPS3/PS4の接続テスト結果?
もしそうなら前スレのレスが参考になるはず

877:名無しさんに接続中… [sage]:2015/06/10(水) 20:08:41.54 ID:yyqq4l2t [5/7]
>>873
PCで上下100M以上出ていたとしても、PS3やPS4の診断テストはサーバー側で制限かけてるからそんなもん。
(upが5Mbps前後、下りが20〜30Mbpsなことが多い)
ゲームなどの巨大ファイルのダウンロード中は診断結果以上の速度が出ているから安心していい。
経路(DNSサーバー)を変えれば診断テストの結果は上がったりするけど意味ない。
そもそもオンライン対戦中の速度は上下5Mbps出てれば十分快適。
重要なのは応答速度、といってもコンシューマー機は対戦相手のネット環境が悪い事が多いから
自分の環境をいくらよくしても相手が悪いとラグりまくる。

172 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 21:58:46.47 ID:K6CGaaOj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:OCN
測定地:愛知県名古屋市中村区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:161.0Mbps (20.12MByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:128.6Mbps (16.07MByte/sec) 測定品質:74.4
測定者ホスト:***************************.aichi.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/16(Tue) 21:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

173 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:16:14.19 ID:wVvvhYec
おいOCN!




トラフィックどうなってるんだよボケ!

174 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:16:47.74 ID:ZW/McmLx
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:OCN
測定地:京都府京都市西京区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.322Mbps (790.2kByte/sec) 測定品質:91.9
上り回線
 速度:3.468Mbps (433.6kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**********************.kyoto.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/16(Tue) 22:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

175 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:17:58.02 ID:wVvvhYec
オンラインマルチプレイFPS




Red Crucible 3 FireStormの戦場で戦えないだろうがボケ!

176 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:20:05.77 ID:wVvvhYec
俺は、今





戦場に居るんだよ

177 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:26:21.16 ID:QUOF2Alt
>>176
本当に原因はOCNにあるのか?
ここで測定結果も貼らずに愚痴ってる奴は原因を切り分けれずにOCNのせいにしているやつが多い。

178 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:30:13.70 ID:L7/mU9lD
>>177
速度低下の原因の切り分けて…
アフォか?

179 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:31:01.26 ID:QUOF2Alt
>>178
だからその結果を貼り付けろよ

180 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:32:52.75 ID:L7/mU9lD
>>179
結果貼って切り分けになると思ってるところがアフォ
>>174とか結果貼ってるが何が分かるんだ

181 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:33:23.49 ID:YVa9d+rO
>>171
なるほどね ありがとう

182 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:35:43.78 ID:WNTkc6rx
関東だけどこの時間でも200Mは出てるな
Pingで8.8.8.8も5msくらい
春くらいは千葉の人とか早かったイメージだけどもう測ってないのかな

183 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:36:42.72 ID:QUOF2Alt
>>180
ただ改行を増やしたレスするやつはバカが多いんだよ、それぐらい気づけ

184 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:37:26.34 ID:L7/mU9lD
>>183
お前のことじゃんw

185 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:37:26.51 ID:tLvJO3UZ
>>171
遅いのなんてOCNだけだけどな
俺はそこまで本気でオンラインプレイをやりこまないから放置してるけど、どうしても困る時は単体のプロバイダーを一ヶ月だけ追加する
速度も反応も段違い

186 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:38:52.81 ID:WNTkc6rx
西はどこでも遅いけど、東は大手ならどこでも早いだろ
FF14鯖のPingも5msだぞ、関東OCNならネトゲで困ることはない

187 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:42:28.90 ID:qdkmPACV
俺ping160だぞ
光プレミアムの時の10分の1になった

188 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:43:25.62 ID:cVtph/DQ
福岡だけど昨日クソ遅かったんだけど今日は更に遅くなってる
1MBの画像開くのに10秒かかるってどんだけ

189 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:43:56.76 ID:WNTkc6rx
光プレミアムって西日本だろ
西はOCNとか関係なくどのISPもうんこだろ
東OCNは快適だよ

190 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:48:18.52 ID:92rIXqlb
西と東で何が違うのだろう

191 :名無しさんに接続中…(あゆ):2015/06/16(火) 22:50:47.54 ID:OK00jAGf
多少高くてもいいから夜中に速度が落ちないプロバイダはどこなんだ!
岐阜市の最良プロバイダは何処や

192 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:53:13.40 ID:QUOF2Alt
>>185
PS3/PS4の接続テスト用のサーバーは制限が掛かってるってことを伝えたかっただけ。
別のプロバイダー(NTTPC系)でこの時間に上下300M以上出ていてpingも良好なんだけど
PS3の接続テストを行うと上り5.7M、下り18.9Mという結果になる。
ググればそういう情報が沢山あるよ

193 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:55:13.79 ID:WNTkc6rx
東西でPOIの設計が違うみたいだけどな
西は問題出ても後手後手に回ってるから、NTT西のネットワーク設計がウンコなんだろうね

ちなみにFF14鯖
Ping 124.150.157.25 (最後は50くらいまでFF14鯖かも)
うちからだとこの時間でも5,6,7msくらい

194 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:55:18.61 ID:208vspIa
>>191
金に糸目をつけないのなら
法人向けの帯域確保サービスというものがある

195 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:57:31.95 ID:WNTkc6rx
>>191
マジレスすると電力系に逃げるかYahooBBでBBUnitを契約する
BBUnitはNTT系とは別のIX経由で接続できるからNTT西のウンコPOIを経由しなくて済む

196 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 22:58:42.64 ID:QUOF2Alt
>>191

511:名無しさんに接続中… [sage]:2015/06/01(月) 23:33:07.73 ID:K5arR9Gc
>>509
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=26&place=prefecture&prefecture=28&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
岐阜はぷららが夜でも下り200M以上、上り150M前後っぽい。
biglobeが夜に下り150M前後、上り300M以上。
@niftyは夜の下りが150M以上だけど、上りが10〜20M。
1年後はどうかわからん。

197 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:03:02.19 ID:WNTkc6rx
西日本のNTTはマジでうんこだから、Yahooに逃げるか電力系にするかの二択やで
NTT西のフレッツとかマジで情弱

198 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:10:48.48 ID:LHqufpBf
西日本のOCNで遅いのはNTTのせい
東日本のOCNで遅いのはおまえの環境のせい
こんな感じか

199 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:11:17.01 ID:+3F9bJ/w
niftyが遅いって不思議だな

200 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:15:02.96 ID:QUOF2Alt
>>198
そうなん?bb.exciteは東京、埼玉、茨城、新潟で激遅になったりしてたけど。

201 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:16:37.84 ID:uiaKnBHS
その分東のフレッツは高いけどな
西は安いんだから我慢しろと

202 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:17:31.29 ID:Eq4Ibslj
機器再起動何回かしたら、急に速くなったぞ
他の人もやってみたら

203 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:20:08.00 ID:ljnuHcLI
鼻くそのような遅さ@愛知県
アクトビラを家族で見ようして1000円で購入したが、5秒ごとに一時停止

泣き出す子供にどうすることもできず、家族の幸せが暗黒に…

OCNの社長、貴様を一生恨んでやる

204 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:21:23.23 ID:208vspIa
>>197
yahoo BB with フレッツ光だと意味なくね?

205 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:22:27.59 ID:X2iyVHIx
PPPoEだと目糞鼻糞レベル
まあ、契約してみればい

206 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:22:54.65 ID:QUOF2Alt
>>203
乗り換えれば幸せになれるよ

686:名無しさんに接続中… [sage]:2015/05/23(土) 13:29:19.36 ID:NoJLaczM [2/4]
>>685
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=27&place=prefecture&prefecture=27&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
ここを見る限り愛知県はインターリンク快適(夜でも100M以上?)
次点が@nifty(夜に50M以上?)、その次がYahooBB(夜に50Mくらい?)かな
Asahiネットは@nifthやYahooBBと同等なような気がするけどデータが少なすぎてよく分からない。
これは現時点での評価であって半年後や1年後に快適かどうかは分からん。

207 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:24:34.33 ID:M5GfWeMj
神奈川で今測ってみたら400Mbpsくらい出てたけど
西は50MBpsで満足なのか
Pingも西だと遅そうなイメージ

208 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:28:51.93 ID:OA/HYict
>>203
その怒りを明日OCNに思いっきりぶつけるんだ

209 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:30:47.60 ID:oxE+O9Co
>>191
ぷらら

210 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:32:51.77 ID:l2kg8U6s
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
福岡県久留米市

211 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:34:48.89 ID:l2kg8U6s
価格コム経由で6万位キャッシュバック貰ったので
しばらく変えられない

212 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:39:58.70 ID:208vspIa
テレホーダイでやってたあの頃がまだ快適だったよ
絶対おかしいよこんなの
ネットの技術レベル下がってんのかよ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/16 23:35:38
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / OCN / 山口県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 64.13Kbps (8.01KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 76.27Kbps (9.54KB/sec)
推定転送速度: 76.27Kbps (9.54KB/sec)

213 :名無しさんに接続中…:2015/06/16(火) 23:41:46.75 ID:QUOF2Alt
>>211
既にキャッシュバックを受け取ってるなら解約していいやん

214 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 00:02:12.96 ID:pRlJMt0r
ひぃぃぃぃ 福岡ocn
--- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/17 00:00:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 332.82Kbps (41.56KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 398.51Kbps (49.45KB/sec)
推定転送速度: 398.51Kbps (49.45KB/sec)

215 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 00:20:39.21 ID:eSH6X6OC
早いよ

216 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 00:21:15.65 ID:9xFeqlAg
さすが福岡

217 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 05:09:32.41 ID:EmyJklBr
>>192
もっと色々試してみなよ
うちは低速にならないプロバイダーを見つける事が出来た
地域によって処理能力も違うし一概にどこがいいとは言えないけどさ
少なくともOCNみたいにPSNの速度が著しく遅いとこだけじゃないよ

218 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 08:39:37.77 ID:1UC64ucL
>>217
psはルーターの設定、wi-fi用のチップ相性とかちゃんと理解して無い奴はまず速度でないからispなんて関係無いだろ
wu-fiの相性なんて設定じゃ覆せないし
設定さえちゃんとやればうちの糞ocnでもps4は100Mbpsぐらいでるよ

219 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 09:50:49.04 ID:mjcP6zhO
ウーフィ

220 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 11:41:40.66 ID:z8fOm1dQ
>>217
接続テストの結果は遅いけど、ゲームダウンロードは50〜80Mbpsくらい出てるから
接続テストの結果のためだけにあれこれするのが無駄なので何もしてない

221 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 11:50:01.46 ID:z8fOm1dQ
>>218
Wi-fiじゃなくて有線Lanで接続してる。
>>220でも書いたけど、接続テストの結果が伸びないだけなので
ゲームのダウンロード(結果の数倍の速度が出てる)やゲームプレイに支障は無いよ

222 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 11:59:30.09 ID:GoyzjxI+
一喜一憂したいんです

by ベンチマーク厨

223 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 12:08:51.86 ID:jmaQhVRa
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
福岡県久留米市
(≧∇≦)

224 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 12:09:40.88 ID:WbeCzxur
PSNの接続テストとダウンロード実測の差は確かに大きく乖離してるよね
接続テスト用のサーバとファイルサーバのセグメントが違うんじゃないかと思ってた
それか接続テスト用鯖だけいまだに100baseで接続してるとか

225 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 12:11:45.11 ID:uFWmBesf
皆のいうとおり
工事から何日かするとスピードが100M単位で落ちていきますな
まあ使えてるのでよし

226 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 12:42:48.85 ID:z8fOm1dQ
>>224
以前はdnsサーバーをgoogle public dns(8888、8844のやつ)にすると
PS3の接続テストが60M以上になるってことで変更してた人が多かったけど
増えたせいか、変えても効果がなくなった。
このことからアクセスが多い経路からの”接続テスト”に対して上限を設けているのだと思う。
あくまでアクセスが多いところからの”接続テスト”に対して制限しているようなので
一部経路からのアクセスだと未だに制限が掛かっていないっぽい。

ゲームファイルのダウンロード速度は接続テスト結果の数倍の速度が出るので、
他(例えばゲームファイルのダウンロード速度)に影響が出ないように”接続テストのみ”上限を設けていると推測してる。

227 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 12:59:47.45 ID:eSH6X6OC
     l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
     !:::::: '"^'"`~`  ヾ( l::::::ノ
     ',::::j  ⌒   ⌒  〈::::::j
     fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ  l:イ
     lと', ::::`"" ,l l `""::::,リぅ!
     ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
        ', / _lj_ }  ,'
        l、{ |r┬-| /!
        l ヽ. `ー'´ ノ l、

英雄になる必要なんてないんでちゅよ。
無理に誰かに認られなくてもいいんだからね。
そんな事で自分を責めたり他人を責めたり…
そんで誰かに嫉妬したり…
でもね…そうじゃないんでちゅ。
他人に認められなくても、
自分に胸を張れる自分になればいいんでちゅ!
だって…自分自身こそが、
自分の最大の応援者なんでちゅから!
そうやって自分を好きになれば…
その”愛”は一生自分を応援し続けてくれまちゅよ。
らーぶ…らーぶ…

228 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 13:56:44.22 ID:yVQEzwhN
>>200
bb.exciteは、上流がIIJ系のうんこバックボーンなので、地域が違っても速度に大差が出ません。

229 :名無しさんに接続中…(茸):2015/06/17(水) 15:38:21.67 ID:TSGavIm+
ぷららが良質なのか
今日しか時間がないから今日契約するかなあ

230 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 17:54:07.66 ID:NZy4xWYL
OCN光にしようか悩んでるんだけど、やっぱりやめたほうが良さそうだね

231 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 18:00:12.64 ID:WPRoFfzU
地獄への片道切符

232 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 18:10:23.95 ID:wxZgDCJY
>>230
地域によるだろ

233 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 21:17:31.33 ID:WPRoFfzU
コラボはメリットもあるが、この業界のサービス形態や契約を知り尽くしてないと落とし穴に嵌るよ
遅くなって速度に不満があるから乗り換えようかって時になって、自分で全部対処出来る自信があればいいんじゃないの

234 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 21:28:15.55 ID:tbRBdd05
1Mが30Mぐらいになるのは乗り換えてよかったーって思うけど
30Mが300Mになったところで別にそんないらんわって感じだろ
高画質の動画でも30Mあれば十分だし
ファイル共有ソフト使ってるやつやサーバ立ててるやつ以外何ら問題はないな

235 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 22:12:45.57 ID:ZIplLi7N
おっす
>>22の熊本人
今日niftyから書類届いたんで早速比べてみたよ

OCN
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

nifty
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

236 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 22:52:41.38 ID:fHaVs+Gd
東京はこの時間になるとぶつぶつ切れてほんとだめだな
速度の波も半端じゃないし

237 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:02:22.16 ID:K/RYkkvF
>>235
同じく熊本人だけどニフティいいみたいだね
変えようかな…でも違約金がなあ

238 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:04:33.79 ID:EZ+UrmfC
pingがやばいw

239 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:08:22.04 ID:pGAP6X6M
で今後、熊本ではniftyにユーザーが集中して遅くなると

240 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:14:27.73 ID:z8fOm1dQ
>>237
今月になってから速度が遅いことを理由に違約金なしで解約出来たって報告が多いよ。
但し、オペレーターに直接伝えないとダメなので電話する必要があるけど

241 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:17:21.05 ID:ZIplLi7N
>>237
俺まだ解約してないけどゴネるつもり
他プロバイダの90分の1の速度とか有り得んw

242 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:20:42.68 ID:pUhQ8psM
>>230
東ならOK
西はやめとけ
西なら電力系かYahooBBの二択

243 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:21:32.85 ID:FnnGYBtq
>>241
十分ごねていいレベルだからな
クレーマーでもなんでもない

244 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:30:11.57 ID:TUqvh+rB
>>236
今まではそんな事もなく90Mbpsくらい出てたから気にしてなかったけど今夜急にストリーム動画が止まりまくるから測ったら2Mbpsだとw
2時間経ったけど変わらんからここに来たw

245 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:36:40.46 ID:pUhQ8psM
関東だけどこの時間でも300Mbpsくらい出てるけどな

246 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:48:02.21 ID:z8fOm1dQ
>>242
東日本は去年までにBフレッツをNGNへの統合がほぼ終わっているので
去年までは遅いだのなんだの騒がれてたけど今は膿があらかた出たので安定している感じ。
西日本は現在進行中なのでモロに影響が出ている。

電力系のbbiq(九電)は夜に下りが20〜30Mまで落ち込む
それでも1Mになるより断然いいけど。

YahooのBBユニット契約(月額約500円)してIPv6 over IPv4使うのは有りだけど
v6プラス対応のISP(biglobeやnifty、他多数)を使うのもあり。
v6プラスは対応ルーターが必須で最も安価なWXR-1900DHPでも2万円程度するけど

247 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:51:22.00 ID:pUhQ8psM
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:379.4Mbps (47.42MByte/sec) 測定品質:90.0
上り回線
 速度:437.8Mbps (54.72MByte/sec) 測定品質:86.6
測定者ホスト:************************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/17(Wed) 23:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ping jpix.ad.jp
jpix.ad.jp [210.171.226.175]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=51

OCN光に転用したけど不満はない

248 :名無しさんに接続中…:2015/06/17(水) 23:58:02.85 ID:46AcrQzv
>>235
これv6プラスじゃないの?

249 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 00:09:18.40 ID:RzXyMfRB
岐阜のものだがYahooにするわ
これしかねえな

250 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 00:14:09.76 ID:svsZCVL3
結局、NTT西日本がゴミなんだよな
YahooのBBUnitはそこをスルーしてBBIX経由にできるから速いわけで

251 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 00:18:38.79 ID:Q3MG3OGd
>>249
yahooは夜になると10M以下になってるよ?
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=23&place=prefecture&prefecture=28&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

niftyは200M近く出てるみたい
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=2&place=prefecture&prefecture=28&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

252 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 00:37:35.97 ID:RzXyMfRB
営業お疲れ様です

253 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 00:51:44.90 ID:Q3MG3OGd
>>252
2chの書き込みに疑う気持ちは大事だけど
俺は今までその地域で快適なプロバイダーしか紹介してない
nifty、Biglobe、So-net、ぷらら、Yahoo、インターリンク、ASAHINET、GMO、DTI、鹿児島のシナプス
覚えているだけでこれだけかな
これで各ISPからお小遣いもらえるならそれはそれで嬉しいけどそんなつもりではやってないよ?

254 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 00:53:06.30 ID:iGj2CHPq
>>235
>>248
ごめんよくわからん
オプションは申し込んでないんだけどV6プラスて勝手についてるもんなの?
申し込みコースってとこには
@nifty光ライフ with フレッツ ホームタイプ 標準プラン(定額サービス)(FTTHサービス)
としか書いてないんだけど

255 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 00:57:40.95 ID:Q3MG3OGd
>>252
yahooのbbユニット推しについてなら俺もそう見える

256 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:09:17.38 ID:Q3MG3OGd
>>254
v6プラスはNTTに申請しないといけない。
(ちなみにYahooの場合はbbユニットを契約するとYahoo側でIPv6を使えるように手続きしてくれる)
電話からの申し込みなら有料(2000円だったと思う)、Web上からの変更なら無料。
それとv6プラス対応ルーターが必要、最も安価なWXR-1900DHPでも2万円程度。
何も手続きしてなくて対応ルーターを持ってなければ今まで通りIPv4だけ。

257 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:13:57.87 ID:LrZUj2iy
>>253
快適なプロバなんて使ってみないと分からんのになんだ紹介って?
ただ他人のいいとこ取りかも知れんデータを載っけてるだけじゃんよ
無責任にここがいいらしいよって言ってるだけだろ

258 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:17:12.91 ID:Q3MG3OGd
>>257
そうやね、他人がどう思おうと俺が勝手にやってるだけ

259 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:20:36.86 ID:bXb7Zp1X
万が一にも社員のはず無いけど、
もし社員だとしてもこのOCNスレで宣伝なんかしないでしょう
ここでスピードテスト貼り逃げしまくるようなユーザに来てもらったら困るはず

260 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:21:17.54 ID:IRPPBBfB
>>258
まずお前がOCNユーザーかどうかが分からんしな

261 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:27:45.50 ID:iGj2CHPq
>>256
じゃあやっぱり契約してない事になるね
情報ありがとうです

262 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:38:42.34 ID:CrDd5j6x
特に申込みせず自分でパスワード入れてるならPPPoEだね
やっぱり熊本だとniftyは空いてるのか
乗り換える予定の1年後にどうなってるかだなw

263 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:50:51.28 ID:vKKSFx0U
キャッシュバックやってないとこはやっぱ空いてる印象があるよ

264 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 01:59:09.60 ID:svsZCVL3
>>255
BBUnitのないYahooなんてそれこそ無価値だぞ
わざわざSB系列のYahooを契約する意味なんてBBIXが全てと言ってもいいくらい

265 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 02:14:57.23 ID:iGj2CHPq
>>262
1年も経てばさすがにOCNもなんとかなってるんじゃないかねえ
逆に1年後も変わってないようだと企業として終わってるだろw

266 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 02:47:06.70 ID:Q3MG3OGd
>>264
BBユニットを使ったIPv6 over IPv4は良いものだと思うよ、コストも月額500円なら抑えてるとは思う。
ただ、ここに書き込まれるのが営業っぽく見えるってだけ、書いてる本人がそうじゃないとしてもね。

>>265
去年までは東日本管轄で2年、3年以上放置されてるという書き込みがあったよ。
OCNに問い合わせてもOCNの原因じゃないってオペレーターが言い切るので
何も知らないユーザーが騙されてた。
今はプロバイダーの混雑具合によって速度が変わることが知れ渡ってきたから
流石に1年は放置しないだろうと思ってる。

267 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 10:30:16.04 ID:eQbfBNvF
フレッツ西についてくるセキュリティー対策ツール
バスターなわけだがアップデートやらで
なぜかv6接続を要求してくる
使いもしないv6をコイツのためだけに
開けておく事こそ最悪のセキュリティー対策じゃないのかね?

268 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 10:31:45.86 ID:eQbfBNvF
>>267
いかんフレッツスレと誤爆

269 :235:2015/06/18(木) 15:08:14.78 ID:tVRumu9U
解約の話は意外な程にすんなり進んだよ…
違約金の事全く触れないからこっちから「発生しないんですか?」て聞いたくらいだ
ゴネるまでもなかった
たまたま更新月だったかクレームが多くなってきて対応がマニュアル化されたとかかな
いずれにしろ問題なく移行できてよかった
色々教えてくれてありがとうございました

270 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 17:05:49.15 ID:oQou9Tja
ネット初心者です
NTT東日本で回線引こうと思っていろいろ調べてるんですが、プロバイダ、特にOCNについて聞きたいことがあります。
いくつかサイトやスレ回ってみて、ここ数年のOCNは夜中などに回線が安定しないとよく見かけますが
これはまだ改善していないのでしょうか
「輻輳が原因であり、設備の増築によって解決するのではないか」という記述も散見したため
今の現状を聞かせてもらえれば幸いです。 

271 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 17:15:10.29 ID:0zFGI8cJ
関東ならもう大丈夫だよ

272 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 17:43:42.10 ID:60f5/XGz
不自由な日本語でOCNを騙った怪しいメールが届いていた

* OCN.NE の親愛なるお客様 (es)。JP
電子メール アカウントの保守を担当テクニカル サービスは、異なる IP アドレスにあなたのメッセージへの不正アクセスを
検出します。口座が次の数日で閉鎖されるリスク、メンテナンス サービスは、ログイン アクセスを確認します。という情報
は提供されない、電子メールへのアクセスを永久に中断でしょう。セキュリティ上の理由から、すべての要求された情報を
入力してください。
あなたのアクセスを確認するため次の情報を完了します。
ユーザー名:...............................
パスワード:...............................
電子メール アドレス:.................
パスワード:...............................
二次電子メール:........................
パスワード:...............................
生年月日:.................................
国または地域:............................
職業:.........................................
電話番号:...................................
この情報を受け取り次第、メールが不正アクセスに対して守られます。ご協力いただきありがとうございます。
メール OCN.NE。MPM
* 最高のについて *
* OCN.NE チーム。JP *。

273 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 17:49:03.99 ID:zg868mpH
増築ってなんだよ

274 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 17:53:35.35 ID:YY5o35Ut
>>270
住んでる場所次第でフレッツ網が混んでたらフレッツ使うisp全部アウトだから好きなの選べ

275 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 18:04:29.21 ID:hEzXGu80
怪しいメールが来るやつは怪しいアプリ入れて自分で漏らしてるか、怪しいゲームのサイトなんかで自分で入力してんじゃねーの

276 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 18:32:36.97 ID:xZXrs9YH
>>270
東日本なら日常使用で困ることはないよ
少なくとも現状ではね

277 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 19:03:12.38 ID:9OHn7n70
まあ楽天みたいにショップになら有料で顧客のメアド売る奴も
いるからどこで漏れたか考えるといいぞ

278 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 19:08:51.07 ID:1vHFDJd8
だがこれだけプロバイダあってこの状況であえてOCN選ぶ理由一つもなくね

279 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 20:10:48.05 ID:9OHn7n70
トータルで考えるとOCNになりますが
使い方次第なうえ求めるものが人それぞれ
何百円か安いISPをえらぶのもいいでしょう

280 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 20:13:45.68 ID:Hd++PtL2
春に転用した時のキャンペーンの当選商品が届いた
すっかり忘れてたのに

281 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 20:31:12.77 ID:QOE0gwQK
当選ってことは抽選だったの?
抽選内容どんなだったか知りたい

282 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 20:58:37.14 ID:aSFCPtcm
自分は10万ポイント当たったけどocnの支払い以外使い道が無い。

283 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 21:10:09.46 ID:cqulfQNB
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.211Mbps (276.3kByte/sec) 測定品質:69.9
上り回線
 速度:80.11Mbps (10.01MByte/sec) 測定品質:95.9
測定者ホスト:**********************.gifu.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/18(Thu) 21:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

284 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 21:53:02.37 ID:+ldDkVnU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.038Mbps (129.7kByte/sec) 測定品質:76.4
上り回線
 速度:27.62Mbps (3.452MByte/sec) 測定品質:65.9
測定者ホスト:****************************.fukuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/18(Thu) 21:51
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

285 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 21:57:36.47 ID:Hd++PtL2
>>281
こんな感じ
http://urx3.nu/lQPr

286 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 21:59:11.92 ID:Hd++PtL2
こっちのほうがわかりやすいURLかな
http://hikarisetwari.net/campaign/ocn/20150221/

287 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 22:06:02.92 ID:A01mh0yf
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/18 22:04:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 754.89Kbps (93.96KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 730.89Kbps (91.2KB/sec)
推定転送速度: 754.89Kbps (93.96KB/sec)

288 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 22:14:15.80 ID:V2aB8Ung
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/18 22:12:32
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 370.21Kbps (46.01KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 240.04Kbps (29.99KB/sec)
推定転送速度: 370.21Kbps (46.01KB/sec)
福岡ワロタ
やっぱりこうなった

289 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 22:29:08.74 ID:5UQUuO/m
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/18 22:28:09
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / OCN / 京都府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 94.89Mbps (11.85MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 95.62Mbps (11.94MB/sec)
推定転送速度: 95.62Mbps (11.94MB/sec)

290 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 22:36:08.31 ID:ch3rNSHL
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/18 22:34:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 682.96Kbps (85.16KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 769.92Kbps (95.59KB/sec)
推定転送速度: 769.92Kbps (95.59KB/sec)

291 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 22:44:40.89 ID:KMuzM/bS
OCN「工事が完了しました(脳内で)」

292 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 22:46:36.99 ID:11d1nZ9M
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/18 22:44:18
回線/ISP/地域: NTT フレッツ・光プレミアム ファミリー / OCN / 福岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 24.55Mbps (3.06MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 68.78Mbps (8.60MB/sec)
推定転送速度: 68.78Mbps (8.60MB/sec)
福岡だけど>>288と違ってまあまあな感じ
細かいところで格差があるのだろうか

293 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 23:15:06.06 ID:jw9wQHr3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/18 23:11:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 69.71Mbps (8.71MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 88.01Mbps (11.00MB/sec)
推定転送速度: 88.01Mbps (11.00MB/sec)

自分も福岡だけどこんな感じ

294 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 23:23:32.19 ID:qTVR1rc4
今更だがポイントとかあるんだな
早速支払いにまわした

295 :名無しさんに接続中…:2015/06/18(木) 23:48:02.55 ID:zyYUGJlQ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/18 23:43:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 504.97Kbps (62.91KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 272.05Kbps (33.94KB/sec)
推定転送速度: 504.97Kbps (62.91KB/sec)

福岡やばすぎだろ・・・

296 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 00:02:33.27 ID:wItscJGR
福岡ばっかりw
福岡スレでも作ったら?w

297 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 00:20:14.35 ID:NIzJ3/6B
>>290 >>295
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n322868
切断/接続のたびに↑を参考にtracertを実行し
2〜4行目くらいに「〜.fukuoka.ocn.ne.jp」というホスト名が表示されるので
ホスト名の前半部分が変わって当たりを引くまで繰り返せばイイ。
ホームゲートウェイ(ルーター)の再起動だと時間が掛かるので
ホームゲートウェイの設定を開いて切断/接続すれば10秒くらいで変わる。

>>292-293
BNRはサーバー側の帯域が細いのか、最大値が低くてブレ幅も大きい。
Radish(九州からだと東京の方が下り結果が高い)やSpeedtest.netだと
もっと良い結果が出るよ。

>>296
増設工事が行われたばかりだし仕方ない

298 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 00:43:18.40 ID:k3vIvLjh
フレッツ光からOCN光に転用って速度変わらない?
回線の契約先をNTTからOCNに変更するだけで物理的な変更はないみたいなんだけど。

299 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 00:48:32.73 ID:zzbrU8SD
壊れたときの窓口がOCNになるからトラブルが起きた時に敏速な対応は期待できないけど速度は何も変わらないよ。

300 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 00:52:52.30 ID:k3vIvLjh
>>299
なるほど、そんな罠がw
まあ問い合わせなんかしたこともないので、おとなしく変更しようと思います。
NTTからの請求書が、IP電話のせいで、
受信専用になってる固定電話の基本料だけになるのはちょっとさびしいけど。

301 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 01:23:59.74 ID:aBojIkcn
日をまたいでしまいましたが、270です
≫271,274,276の方々、回答ありがとうございました
関東住まいなのでそこまでひどいことにはならなそうです
まだ回線工事をするまで時間があるので、お聞きしたことも併せて吟味してみたいと思います

302 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 01:52:43.72 ID:jNp6I4OZ
静岡の人の書き込みを全く見なくなったがみんな他のプロバイダに行ってしまったのか

303 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 02:26:55.15 ID:XuglVFk3
OCN光にしてもフレッツで別ISPが使えるとかいう話もあるけどな

304 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 02:31:09.14 ID:NIzJ3/6B
契約先が変わってもフレッツ光の仕様は同じだから他のプロバイダーは使える
ただ、コラボしているプロバイダー(OCN)を解約したい場合はフレッツ回線も解約しないといけない

305 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 08:06:53.23 ID:NsE9rQpu
プロバイダーを変える可能性がある場合は光コラボは辞めといたほうが無難

306 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 11:22:34.84 ID:cxEbLh13
固定も面倒な時代になったな
今までは月々の実質費用を考えるだけで良かったけど

307 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 12:25:10.32 ID:NIzJ3/6B
インターリンクのスレ見る限りはOCNの糞対応とは違うみたいよ
夜に30Mになることがあるって報告したら200M以上に改善されたとか

308 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 12:25:36.51 ID:NIzJ3/6B
すまん、スレ間違った

309 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 17:00:37.22 ID:xoJ6wCii
今の禿はまともにやっててもいつ制限食らうかわからんからもうまともに使ってない

310 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 19:19:47.79 ID:flhPAcnC
NTTの光もっともっと割+OCNで現在契約中なんだけど、
OCN光に切り替えると解約金無しで3600円という話だが本当に安くなるの?
長い期間で本当に料金メリットがあるのかな?と。

311 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 21:30:09.52 ID:md4/b9OZ
関東なんだがパソコンがもはやただの箱に為っちまってるんだが

いつまで続くのこの障害

312 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 21:40:18.67 ID:E0cDHpIb
一生涯

313 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 22:00:48.25 ID:hD+25PK8
福岡なかなか調子いい。

OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

314 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 22:13:58.89 ID:G0jg+3Hv
東京は、23日。期待。今でも、そんなに遅くはないけど。

もう、OCN光にしてOCNと共に生きていこうと誓った。

315 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 23:03:53.14 ID:lAsDxz4v
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

これでも今日はましなほう@福岡

316 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 23:29:08.94 ID:NIzJ3/6B
>>315
無線LANで電波状態がそこそこな環境(アンテナ5本中2本くらい)に見える

317 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 23:35:07.41 ID:BcbUgedf
NTTの光もっともっと割+OCNで現在契約中なんだけど、
OCN光に切り替えると解約金無しで3600円という話だが本当に安くなるの?
長い期間で本当に料金メリットがあるのかな?と。


これどうなの?
乗り換えてまでOCN光はお得なのか?

318 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 23:45:43.51 ID:NIzJ3/6B
>>315
上りが遅いのが気になる。
有線LANでその結果なら回線不良かもしれないので調べてみては?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n322580

319 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 23:56:01.33 ID:jwjQ5NuD
>>317
乗り換えて速度激減したから、止めた方が良いと思う

料金は8年目で3600円台だけど

320 :名無しさんに接続中…:2015/06/19(金) 23:59:35.98 ID:4HTp2YV0
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

今日空いてるのかな@福岡

321 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 00:08:01.57 ID:2xenvjNE
>>319
えっ!!遅くなったんだw

同じNTT回線ではないの?

322 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 00:16:20.34 ID:fF4PFJ0g
>>321
おそらくBフレッツとネクストの設備を統合する時期に重なったんだと思われる
統合時の見積の甘さでOCN用の設備増強が中途半端だったんじゃないかな
去年のNTT東日本管轄ではよく観られた。
今年は西日本管轄でそれがよく目立つ。

323 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 00:30:34.43 ID:2xenvjNE
>>322
そういうことかあ・・・ @西日本
電話でのOCN光勧誘(OCNも同じ隼だからNTT光ネクスト隼から乗り換えろと)が頻繁にあるんだけどさ
遅かったら意味ないもんね
ありがとう

324 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 00:36:22.94 ID:S4S5OAAp
いや、そこじゃなくてping254ってやばくね

325 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 00:41:31.85 ID:tSh39a6y
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

326 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 03:32:59.46 ID:okZkfohE
Flets、ocnからNURO、so-netに乗り換えてocnメールは継続するために残したのですが
http://service.ocn.ne.jp/mail/smtp-auth/
これを参考にメールの設定をしてもsmtpサーバに繋がらずタイムアウトになってしまいます
これはNURO側に何か問題があるのでしょうか?

327 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 04:08:02.53 ID:1tyYUkM3
>>326
う〜ん、そのページって古そうだけど今でもあってるのかなあ
OCNのメール仕様ってたまに変更されていたような
OCNのサポートページからたどるメール設定仕様とも何か内容が違うし
http://support.ntt.com/ocn/support/pid2990020001

328 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 09:29:52.84 ID:PfG2qdGk
想定問答集

Q 〜を参考に
A 〜を参考にできていないのでしょう

Q 〜の通りに〜
A 〜の通りに〜できていないのでしょう

具体的な設定項目、そこへの入力値がないのでエスパー以外判断できんわな

329 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 15:14:46.96 ID:GOurJyd5
これって東京鯖直ったって事でいいの?
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

330 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 15:41:27.34 ID:bS+Z00Yb
>>329
上りすげえ

331 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 16:30:31.90 ID:qer+pLBF
PR-400NEでip6v接続するのは無理なの?

332 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 18:21:24.83 ID:kwjt4e4w
>>331
ファームウェアは対応しているので後はOCNが対応しているかどうか
使えたり、使えなかったりする

サービス概要 | OCN 「フレッツ光」対応 IPv6インターネット接続
http://service.ocn.ne.jp/ipv6/access/

333 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 18:22:10.05 ID:kwjt4e4w
訂正

対応しているかどうか→対応しているかどうかで

334 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 21:43:04.97 ID:Ckl0GK5E
やべえ
さっきまでping70で700kとかだったのに、ONU再起動したらping15で330M超えた
福岡

335 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 21:55:06.16 ID:jsjyGGv6
>>1
おい、はよ繋なげや

336 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 22:33:45.81 ID:h7msCqGq
>>329
前からいい感じだけどね。
http://www.speedtest.net/my-result/4446732144

337 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 22:37:34.29 ID:P/jumOXt
>>336
自演は楽しいですか?

338 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 23:17:58.09 ID:G9+g8HET
「ocn 増設」でググると例のスレが上から2番目で笑える

339 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 23:24:35.12 ID:IUNY49fp
福岡安定してping80以上だったのがたまに60も出るようになったつーか60〜90でブレブレ
IP勝手に変わってるし何かが変わったのは確か

340 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 23:53:46.79 ID:mWED52ku
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

福岡最近この時間でも調子いいな。
ほんとはもっと出てほしいけど。

341 :名無しさんに接続中…:2015/06/20(土) 23:59:27.02 ID:+uSIkNKQ
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
へえしばらく見ない間に大阪に鯖出来たんだ
近いとやっぱpingいいな
絶対OCNには戻らんけどな

342 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 00:18:20.20 ID:Z5Dr8FeB
>>337
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
自演かぁ〜、いい響きだ(笑)

343 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 00:23:20.89 ID:+GdZl5s4
>>342
図星付かれた音がする

344 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 00:23:49.36 ID:k7BRIYrQ
>>328
メールアドレス ○○○@tea.ocn.ne.jp
smtpサーバ smtp.vctea.ocn.ne.jp
ポート 587
ユーザー名 ○○○
認証方式 通常のパスワード
接続の保護 SSL/TLS

Thunderbirdで上記のように設定してメールを送信しようとするとこのようなエラーになります

> メッセージを送信できませんでした。
> 送信 (SMTP) サーバ smtp.vctea.ocn.ne.jp との接続がタイムアウトしたため、
> メッセージを送信できませんでした。再度試してください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ae2afb6cd11f3e92f5cd12f037b4c3ac)


345 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 00:28:59.13 ID:lZKL069T
>>340
隼(1G)でそれならルーターのWAN側が100Mbpsまでしか対応してないんじゃないの?
それかカテゴリー5以下(最大100Mbps)のLANケーブルが混ざってるとか。

コントロールパネル → ネットワークとインターネット →ネットワークと共有センター → ローカルエリア接続(もしくは、ワイヤレスネットワーク接続)
をクリックすると「ネットワーク接続の状態」が開くので、そこの「速度」の値が1Gbpsになってるなら問題ないけど100Mになってるなら100Mまでしか出ない。
http://onlineconsultant.jp/pukiwiki/?Gigabit%E3%83%8F%E3%83%96%E3%81%AB%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82100Mbps%E3%81%A7%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%81%99%E3%82%8B

346 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 00:36:25.71 ID:lZKL069T
>>345にちょっと補足。
「ネットワーク接続の状態」でリンクスピードを確認出来るのはLAN側だけ、
WAN側(インターネット側)が100MでもLAN側が1Gに対応しているなら1Gbpsと表示される。

347 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 00:38:25.78 ID:j96qwcCp
午前まわったらいつもは回復してたのに
いまだに1Mbpsきってるわ・・・っていうか400Kbpsくらいだし

どうなっての

348 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 00:56:56.01 ID:MkgwvsOc
>>344
>>327のページからたどるとメーラ別に詳しく書いてあるけど参照しましたか?
>>327にも書いたけど、最新の情報と設定内容が違うよねえ
サーバ名とか

349 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 11:29:17.11 ID:j96qwcCp
>>331-333

OCN IPv6は2014年3月1日をもって新規申込受付を終了させていただくことになりました。
サービス終了時期につきましては、日程が決まり次第改めてご案内いたします。

ってサイトにあるから

要はipv6の接続サービスは終わるんだろう
尻すぼみでどんどんダメプロバイダになっていってるな

350 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 11:48:23.56 ID:lZKL069T
>>349
それは古い情報
>>332のリンク先を良く見るといい

351 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 12:17:15.70 ID:j96qwcCp
>>350
そうだったのか・・・情報THX

でもDS-RA01とかいうのがなければ結局できないんだよね
自分のところはPR400-NEとバファロの1750DHPあるけど
OCN側でまだ未対応っぽいし

352 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 13:46:55.82 ID:16HK93Wt
>>351
DHCP-PDが喋れるルータなら普通に使えるんでね

353 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 14:00:31.98 ID:pm73SgaC
>>351
NECの1800だっけかのルーター買ってipv6しようか、速くなるかな?
っって思ってたらNTT光ルータだけで公式対応開始!…から早2年…
一向に対応地域が増えない謎…

354 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 14:42:50.29 ID:7fIYDP4G
実家に戻ってきたらOCNになってて夜間超絶低速回線に。即変更してやったわ…

355 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 15:45:58.52 ID:uaZFW1in
古い無線ルーターがWAN100Mだけど、そのまま使ってるわ
壊れたてから買い換える

356 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 16:54:04.98 ID:R5DUAZwI
PPPoEのパスワードとユーザID正しいの入れてるのに間違ってるとか出るわ
これってNTTとOCNどっちの問題?
確実に正しいのを入力してるし電源落とす前は普通に出来たんだ
この問題はps3とルータ電源をそれぞれ何百回着け直せば治るんだ?

357 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 18:17:56.14 ID:+emmV5Wm
オマエの視力とか脳みその問題

358 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 19:19:50.74 ID:YnaEBUQv
ふざけんなマジであってんだよ
IDパスワード教えて上げたいくらいだわ
以前もこれなって1週間くらい続けてたら結局同じIDとパスワードで出来たんだ
さすがにまた1週間続けたくはない

359 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 19:35:45.03 ID:0Dsjf7Ds
機械は正直だからw

360 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 19:49:53.32 ID:YnaEBUQv
一文字一文字声に出して入力する作業を何十回も繰り返してると頭おかしくなりそう

361 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 19:58:15.32 ID:jwohYXVp
今ホスト情報が
pXXXX-ipbfXXXsouka.saitama.ocn.ne.jp
なんだけどOCN光にしたらどうなるの?

362 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 19:59:06.26 ID:0Dsjf7Ds
元々・・いや何でも無い。

363 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 20:06:30.26 ID:vr1X3BnB
>>358
それフレッツカスタマに電話してモデムリセットかけてもらった方がいいかもな
原因不明だがユーザー名から弾かれた記憶がある

364 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 20:14:49.20 ID:FvxyCR5H
ps3にルータかませてるくせに、ps3本体にユーザーIDとか登録してるんならアホとしか言えないと思うけど

365 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 20:50:06.15 ID:YnaEBUQv
見たくないやつはNGしててくれ無能だからイラつかせると思う
一応PR500KIモデム内蔵ルーターとやらから有線でぶっさしてる
PR500KIの電源落としたら失敗するようになった

>>362
ちゃんと出来てる時に保存されてたIDパスでそのままやっても通らなかったんだぞ
>>363
でもあいつら動くの時間かかるんだよな...
パスワード間違ってるの一点張りされたら困るな
もしかしてこれOCNは悪くなかった感じか

366 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 20:55:54.52 ID:vr1X3BnB
>>365
いいや遅くねえよ
モデムルーターリセットなんて電話口で一瞬で出来る
それからユーザー名とパスワード再設定
コミュ力にもよるが五分もかからねえよ

367 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 21:05:45.13 ID:FvxyCR5H
>>365
そのID/PWはルーターに対して設定してるんだな?

家庭内のネットワーク機器で静的IP振ってるのがいない?
電源再起動したことで、新しく振り直されたIPがその静的IPとバッティングしてるのかもよ

368 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 21:09:10.10 ID:owabWmDw
5月中旬に工事あってマシになった兵庫だけど、また夜重くなったわ
1週間前ぐらいから工事前のゴミ環境に戻ったわ
4月からの新参なんだけど、OCNってこれの繰り返しがデフォ?

369 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 21:18:33.00 ID:G9mJJVcj
最近、迷惑メール増えて無い?
皆さんはどう?

370 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 21:20:57.96 ID:YaN9Sh8D
迷惑メールなんて来た事ないけど

371 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 21:23:48.78 ID:YnaEBUQv
>>366
レスありがとうそんなもんなのか
サポート時間過ぎてるから明日やるかもしくは設定見てたら電話せずに初期化できるみたいだからそっちを試そうか悩む

>>367
静的IPやらその他設定は弄った所無効にしてあるから謎が深まる

>>368
ついでに答えるけど福岡も工事1週間後に死んだ

372 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 21:48:31.54 ID:bUwJix4W
静岡だけど料金がひかり電話A、隼、OCNで7100円超えてる
これは高すぎかなあ?しかもくそ遅いし

373 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 22:26:28.14 ID:72eoFu80
ブロックされている迷惑メールの一覧が
OCNから通知で送られてくるけど
それを見ると最近迷惑メールの数が多くなったような

374 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 22:47:07.49 ID:0Dsjf7Ds
想定問答集 rev2
Q1 〜のとおりに〜
A1 〜のとおりに〜できていないのでしょう

Q2 ちゃんと〜
A2 ちゃんと〜 できていないのでしょう

Q3 何も触っていないのに〜
A3 おまいさんの認識とは無関係で客観的な問題です

Q4 急に〜
A4 急に戻るかもしれないので、しばらく様子を見ては

Q5 ある日突然〜
A5 ある日突然戻るかもしれないので、しばらく様子を見ては

Q6 前までは〜できていました
A6 ただいま現在が重要なのでは・・・

Q7 色々やってみましたが・・
A7 他にもあれこれするといいでしょう

Q8 △△や××では問題ないですが、○○はダメです
A8 それなら△△や××を使えばいいでしょう。ここは○○のスレです。

375 :名無しさんに接続中…:2015/06/21(日) 23:08:42.88 ID:u46kvZeu
6月5日に増設工事完了(京都マンション)で
2週間ほどでまた遅くなった
7月にまた工事予定に入ってるんだけど期待できそうにないね

376 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 10:54:54.90 ID:ClIxdOpT
>>365
OCNのPPPoEって基本的にひとつの機器しか接続できないんじゃなかった?
モデムにはPS3しか繋いでないの?
モデムにPCとか無線LANルーターが繋がってたりしたらそっちでPPPoE接続してたりしない?
いや、俺も正直よくわかってないから見当違いなこと言ってたらごめん

377 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 19:48:39.38 ID:BDyn8Awr
プロバイダ単独で契約しようと思ったら
フレッツ光初期工事費用15,000円 + 契約料800円
合計15,800円わろた

しかも情報のページ探しにくくてオンライン契約できないっていう

378 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 20:45:45.63 ID:w0tAojHC
価格コムとかのキャッシュバックがなくなったのが痛いなあ。

379 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 21:42:39.69 ID:BE3SKhoZ
セット割とコラボの時代に突入したから、光回線単独の契約ではもう厳しいよ
携帯のセット割も考慮してうまい具合に回線を動かさないと今までのようには還元を受けられない
プロ乞食並の知識が無いとトータルで損することもあるから、もう素人には無理だね

380 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 22:32:23.05 ID:D21EQyfi
おいOCN!




トラフィックどうなってるんだよボケ!

381 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 22:32:56.70 ID:D21EQyfi
オンラインマルチプレイFPS




Red Crucible 3 FireStormの戦場で戦えないだろうがボケ!

382 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 22:33:15.84 ID:D21EQyfi
俺は、今





戦場に居るんだよ

383 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 22:40:35.09 ID:tMtG+EwJ
この時間帯は本当におもすぎて最初期のADSLみたいだ

384 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 23:00:32.28 ID:vs1xFcZ2
1Mしか出てないという

385 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 23:01:05.24 ID:Ad18KMJR
この時間しか使わないのに…ひどすぎだろ

386 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 23:01:09.19 ID:gT47Oyay
マジでオンラインゲームどころの問題じゃないな
ネット閲覧にどんだけ時間かかるんだよ

387 :名無しさんに接続中…:2015/06/22(月) 23:50:12.14 ID:n8ID6U7d
場所わからんと、何とも言えないよね。

388 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 01:45:20.52 ID:FujtIEQB
神奈川だけどpm9:00くらいから速度が落ち始め、12:00前後から一桁だいになって深夜3:00以降にならないと普通に戻らない。

389 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 05:27:52.12 ID:AHAdOTpF
OCNは待っててもなにもしてくれません
ネチネチ文句書き込むだけじゃなにも改善しませんよ
他に乗り換えて快適な生活を送りましょう
契約が親で乗り換えられないお子様もいると思いますが土下座してでも頼みましょう

390 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 06:14:37.88 ID:pIy60HQW
>>388
うちは問題ないぞ
夜でも300Mくらい出るし、Pingも一桁

391 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 08:02:06.19 ID:ywlyT4Bs
同じ地域で早い奴居るのに遅いって奴はガチャすべき
俺も瞬断でip変わったら工事前よりましだけどかなり遅くなった
ガチャやってもipがまったく変わらなくて焦ったけど一時間ぐらい粘って速いときのipに戻った
決まった頭の番号があるから速いの当たったら覚えとくといいよ

392 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 12:14:38.02 ID:N4miGXSp
そうやって自分の首を絞める>>391であった。

393 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 12:21:20.79 ID:mUab3LqO
今ってフレッツからOCN光に転用すると二ヶ月待ちらしい

394 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 12:23:19.27 ID:nsEkhVng
IPアドレス割り振られる前の段階で混雑してるかどうか決まるから同じIPアドレスでも別経路なら快適だがな

395 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 13:12:44.24 ID:i/OFzC9I
どんだけOCN光殺到してるんだよ。遅くなるのに

396 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 14:10:18.16 ID:ibFxJN4j
下り1M以下でゲームはもう限界だからAUひかりso-netに乗り換える
みんなクソ回線で達者にな

397 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 14:34:16.37 ID:Oc8j+hYz
都道府県によってはauも混雑しているからよく調べてから乗り換えたほうがいい

398 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 14:42:20.26 ID:80L2MNBu
俺もフレッツからOCN光に転用申し込んだ
糞回線は変わらないけど今より料金安くなるならいいや
都内だけど速度的には問題ないし

399 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 15:25:11.11 ID:AG3HmD4E
この時期にOCNにするのはさすがに情弱すぎないか

400 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 15:56:40.68 ID:9LreduPO
大阪だけどOCN光にしました

401 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 16:10:02.63 ID:GAJDyin1
関東住みならNURO光にするのになぁ

402 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 16:43:48.32 ID:IG4zMHxs
大分だけどOCN光にするか迷ってる
田舎は情報がないんだよね…

403 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 16:45:33.12 ID:GLKAiH1q
関東はNURO関西はeo九州ならビビック一択だと思うけどな

404 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 16:51:10.57 ID:Nh5kAlEb
eoスレにおけるeoの評判
ビビックスレにおけるビビックの評判

不思議なことにOCNスレにおけるOCNの評判とよく似ている。

405 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 17:11:09.65 ID:zzNWE4+b
同じ連中が書き込んでいるのだから、あたりまえだなw

406 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 20:44:58.00 ID:xYW0L/9s
山口とかそのへんに住んでる人は結局どこにすればええーんだよぅ
っていうかこの時間帯でも最低5Mbpsでてくれるならどこでもいいよ

いや1Mbpsでいい、ネトゲとかしないから1Mbpsだけでも保障してくれるとこならどこでもいい
はやくこのISDN以下の生活から脱却したい

407 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 21:17:17.10 ID:l+5GThvF
http://506506.ntt.com/lp/ocnhikari_mansion/index.html
いま、OCNフレッツひかりで「にねん割」なんですけど
OCN光にかえたほうが安くなりますか?
「にねん割」の違約金は発生しないようですが

408 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 21:21:51.49 ID:+k9U13ZG
NUROってP2P制限きつそうだな
繋がるノードがことごとく糞遅くて笑えるw

409 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 21:36:02.13 ID:neqW0Pl4
名古屋だけどいい加減してくれ―
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/23 21:34:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 542.45Kbps (67.64KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 481.82Kbps (60KB/sec)
推定転送速度: 542.45Kbps (67.64KB/sec)

410 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 21:56:06.78 ID:xl2XDajX
>>404
「俺は満足だ」ってわざわざ書きに来ないでしょ。
不満があるからこそ、スレを探して書く。

411 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 22:00:45.64 ID:i/OFzC9I
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.283Mbps (160.4kByte/sec) 測定品質:79.3
上り回線
 速度:57.80Mbps (7.225MByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:**********************.gifu.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/23(Tue) 21:59
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

412 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 22:34:15.45 ID:o5lnm9jZ
ここ数日21時〜でも上り下り150M出ていたが
今日は上1M下5Mしかでてないわ@静岡

413 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 23:18:39.05 ID:YqnADTn3
6/12日工事してこの時間600Mぐらいでてたが
2週間にしてもう100M切りそうです

414 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 23:21:08.44 ID:80ChtGyW
割りとマジでスマホのLTE回線のほうが快適な時があって困るわ

415 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 23:33:57.18 ID:7YMj04HC
そりゃそっちは利用者のバランスが取れてるからだよ
制限もあるし、この時間光回線ある人はWiFi使うし

416 :名無しさんに接続中…:2015/06/23(火) 23:52:16.42 ID:80L2MNBu
>>407
安くはなるよ
マンションタイプかな?
詳しくはOCNに電話して細かいところまでよく聞いたほうがいいよ
料金はフレッツのオプション入ってるならそれだけで違ってくるしね

但しOCNは電話繋がるにくいから時間と根気が必要
30分以上待たされるのはザラだし
まあ頑張れ

417 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 01:06:04.12 ID:17o3dvjf
いつも混んでて繋がらないんだよなぁ
諦めてメールにしたら5日後くらいに返信きたが

418 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 01:54:21.96 ID:UaC/Di/6
>>406
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=27&place=prefecture&prefecture=42&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
山口だと今月頭にOCNからインターリンクに乗り換えてそこそこ速度(夜に40M)が出ているってコメントがあるし試してみては

419 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 01:56:14.40 ID:HEKi1aRF
やっと今日のISDNタイム乗り切ったか…なげーよ

420 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 15:54:12.53 ID:QRynlLq5
岐阜でOCNから乗り換えようと思って他のスレ見てみたんだけどどこ見ても良さそうには見えないから困る...
主に夜の時間帯にPS4の格ゲーやるとラグいから困ってるんだけど
@niftyとビッグローブだったらどっちがいいだろ?

421 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 16:17:22.84 ID:IYXQp28L
>>420
v6+にすれば

422 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 17:36:43.15 ID:h6DmENo6
>>421
v6プラスはゲームやるのにデメリットの方がでかい

>>420
一番ハズレの可能性が低いのはYBBのハイブリッド
仕組み上IPv4の混雑箇所を迂回して通信するので周辺でよほど契約者が多くない限り
正常な通信ができるはず
他のIPv4なプロバイダは同一収容局が飽和状態になってたらアウトで契約してみるまでわからない

423 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 18:32:48.22 ID:luKXig7B
>>420
前はぷららが良かったとけど
最近のデータ見るとイマイチになってきたかな

Radish見るとどっちか悩むな。
夜はniftyで100M超えてるっぽいけど

424 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 21:39:48.61 ID:MTAfB2Pm
氏ね糞企業
速度出無さ過ぎなんだよ

425 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 22:11:40.93 ID:cvPs2S5H
静岡の増速予定が明日になってるのに工事予定の所にないんだが騙された?

http://support.ntt.com/ocn/information/detail/pid25000002e8
http://support.ntt.com/maintenance/service/14?parentGoodsCode=511

426 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 22:30:41.16 ID:luKXig7B
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.460Mbps (182.5kByte/sec) 測定品質:74.4
上り回線
 速度:13.18Mbps (1.647MByte/sec) 測定品質:14.9
測定者ホスト:*********************.gifu.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/24(Wed) 22:28
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

427 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 22:34:07.49 ID:vuh29t5O
禿が笑ってるだろうな
OCNの会員が多すぎて輻輳してるお陰で商売が出来るから

428 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 22:37:12.99 ID:1YaE66Y9
禿に買えると光電話ひっさげになったあげく余計な機械が送られて
また設定やらなんやらいろいろしなきゃいけないのが嫌だな
しかもV6オプションとかわけわからんものに勝手に申し込まれるんやろ

429 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 22:37:50.90 ID:tJeOk2f2
関東は快適やで

430 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 22:44:29.47 ID:QnERtUlB
関西やけど、フレッツ光NEXT100M戸建て
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
この時間帯は1Mbps越えなくなってきた・・・
10年間OCNやったけどついに変えるときがきたな

431 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 23:12:22.24 ID:tJeOk2f2
東だけどこの時間でも上下300Mは出てるよ

432 :名無しさんに接続中…:2015/06/24(水) 23:53:45.74 ID:diLIVZn4
うむ、今日も爆速

433 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 00:05:37.89 ID:HNv9QSic
東と西は完全に別物ってこと?
かなり評価別れてるよね

434 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 00:18:58.61 ID:QDhYg0AS
上のほうでいってたじゃん
東は去年終わったけど、西は移行が済んでないからみたいなこと。

435 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 00:31:04.36 ID:0+6+9Ccw
>>429
それウソだろ〜
うち都内ボロ一軒屋@大田区でフレッツギガファミリーの1G契約して
何度も RBB、RADISH、USEN、オークラetcで計測したけど
一度も三桁行かず、22〜68Mbpsしか出たことないわ

436 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 01:09:45.66 ID:IeOs5gf3
>>433
東西じゃなくて県によって違う
東はBフレッツとネクストの統合が去年までにほぼ終わり
それに伴う設備増強もある程度済んで快適になっているところが多く
去年まで遅い遅い言われていたのが嘘のように大人しくなった感じ。
西はその統合が現在進行中で激遅地域が増殖中で
再来年くらいまでこの状態が続くと思われる。

437 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 01:35:16.36 ID:J137E/YR
>>420
@岐阜
安さに引かれてSo-netからocn光に転用しようと思ったが、ocnだめか…
夏までにPS4を買ってオンラインやるつもりだけど、回線速そうなぷららはフィルタが気になるし
@niftyかBIGLOBEだとBIGLOBEの方が速そうだけど、結局月額が今とあまり変わらなくなる…
特典のルータ?うーん…

438 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 01:35:58.63 ID:haEEbj8J
インターリンクに乗り換えようかしたけど
設定がうまくいかず断念。

どっかサポートが親切で速度あるとこないかな。

439 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 01:44:26.83 ID:IeOs5gf3
>>438
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n322584
↑の最後のほうにある「ISPを契約したら何を変更すればいいの?」を参考にしてみては。
それでもダメそうならNTTのリモートサービス(月額500円)を申し込んでリモート操作で設定してもらい
数日後にリモートサービスを解約すればいい

440 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 02:12:24.17 ID:SwIMvvSV
福岡1M届かない。しかもpingも3桁台
ネットの格ゲとかFPSとかやるなら絶対に手を出しちゃいけないレベル

441 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 02:15:36.32 ID:SwIMvvSV
この時間になると快適になってFPSを動画配信しながらでも普通にやれるけど
結局ゴールデンタイムに何もできねんじゃ意味ねぇ

442 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 02:26:00.99 ID:qNur4+sx
大人(契約者)だと不満なら他に変更するんだが、お子様かな。

443 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 02:48:05.13 ID:SwIMvvSV
ん?変更手続きの最中でやむを得ず使っている状態なんだけど

444 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 02:54:43.88 ID:K+RZGPqF
>>442
そうやって煽ってるうちはお前も子供だよ

445 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 03:05:56.58 ID:OD3z8jiX
子供連合の反撃

446 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 04:06:46.35 ID:GzCH3gsU
この時間ならRadish大阪で600M出るんだなぁ

447 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 06:43:55.11 ID:Wf75dfY1
そもそもお前ら動画配信やP2P以外、何そんなに速度拘ってんの

448 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 07:21:15.10 ID:L4wn/wDi
>>447
格ゲーやってるけど
1Mいかないとラグでカクカクなってまともに対戦できない
それ以前に回線相性でマッチング条件設定できるから
対戦そのものが拒否されたりもするんだよ

449 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 08:28:19.58 ID:LOR5VqNc
メールがactive sync対応になって結構経つけど、
持ち歩くスマホやタブレットと、据え置きの自宅PCとで
その機能使ってる人は居る?

外でスマホから送信したメールは、ちゃんと自宅PCの送信フォルダにも残ってる?

450 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 09:01:17.09 ID:wiVw2isK
>>447
ネトゲやってるやつならわかる
MMO系ですらラグで移動や戦闘がだるいのに
格ゲーやらFPSになるとコンマレベルで結果が変わる
敵を殺せるだけのダメージを入れても反映されるのが1秒後とか話にならん
さらに下りが特に遅いから相手からはラグってなくてもこっちは頻繁にラグが発生して
当然ワープしまくるし敵がジャンプしただけで空飛んでいくリアル系FPSとかわけわかんねえだろ

451 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 09:09:32.44 ID:zvrytl0s
逆におもろいやん

452 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 09:16:19.61 ID:UFpF1Ac7
光回線で1Mbps以下になった事が無いから結局地域インフラと環境

453 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 11:56:44.49 ID:AASEHKdQ
俺も他のプロバイダに乗り換えようと思ってるんだけど、
radish見てると俺の地域のぷららの情報が早朝5時とかの報告が多くて、
それに比べ21時、22時の情報が少なすぎて全く参考にならん
社員がやってるんじゃないかって疑っちゃうわ

454 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 12:10:47.44 ID:+0MnKEqj
過負荷が原因なんだから快適に使えてるなら周りになんて言うわけないだろ

455 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 14:41:32.41 ID:B1kKLB0V
ぷららはトラフィックモニタ公開してるからまだ良心的だわ
他のプロバイダも公開してほしい
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/

456 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 15:29:41.94 ID:IUXG9o9E
新規にOCN光申し込んだけど、一週間たってもNTTからの工事連絡が来ない@新潟県
申し込んだときは3営業日くらいでかかってくるなんていってたのになー

電話も2日連続1時間待ってもつながらないし、ちょっと手詰まり

457 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 15:59:35.14 ID:5cu5utAq
>>456
4月末に申し込んだが、業者が工事に来て開通したのはつい先週だったぞ。
その間催促の電話二回あり。

458 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 17:41:14.81 ID:QGTGMDRD
結局、何の告知もなく静岡は放置か

459 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 17:49:25.43 ID:AWLhZI63
サムスンの「Windows」コンピュータ、ユーザーに無断でWindows Updateを無効化か

一部のサムスン製の「Windows」コンピュータは、Microsoftが提供するWindows本来のソフトウェアアップデートである「Windows Update」が無効化されるよう、自動アップデートされているという。

Microsoft Most Valuable Professional(MVP)でもあるPatrick Barker氏によると、サムスン独自のアップデートおよびソフトウェアインストールツールである「Samsung SW Update」が、Disable_Windows.exeという
アプリケーションによって、Windows Updateを無効にしているという。

このツールは、自動的にロードされるように設定されており、Microsoftからのその後のアップデートが遮断されていることにユーザーは気付かないようになっていると、同氏は述べる。

Barker氏は、このexeファイルがC:\ProgramData\Samsungフォルダに隠されており、「Explorer」で隠しファイルを表示すると2つのフォルダが表示されることを発見したと述べた。

460 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 17:53:29.52 ID:nnt52YIk
>>457
まじですか
一ヶ月くらい先は覚悟してたんですけど甘かった
いつくるかわからない電話を待つのは
期限の目処がないとかなり煩わしいですね

光コラボレーションはまだ早すぎたか

461 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 19:01:54.82 ID:IkhhvxOz
>>447
動画見るから拘ってるんだけど1桁Mなら拘る以前の問題だよね
100Mで十分なのに何で1Gに拘ってるんですかってNTTに聞いてみてよ

462 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 19:11:37.87 ID:WNVb1TJo
>>455
これを待っていた!ぷららにするわwww

463 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 19:21:06.55 ID:UFpF1Ac7
>>461
動画を見たとしてもシークバー触らない限り1桁で十分だろ
最近はstreaming系増えてきてるんだし

そもそも1Gbps用は主に配信用、動画投稿、P2P、サーバ、常時DL以外フルで活用出来る
用途無いだろ…?上記用の人向けであって月額コスト的にも100Mで十分な気がするけどね

464 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 19:42:29.75 ID:A6MZOuQI
>>458
告知なく工事してるってことはないかな?
昨日のこの時間下り7M上り1Mとかだったけど今日は200/200くらい出てる

465 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 19:53:43.57 ID:IeOs5gf3
>>463
家族利用を無視してないか?
少なくとも家族4人なら最低でも40M出てないと支障がでる。
Youtubeのストリーミングも標準画質は平均2Mだけど
一定間隔ごとに20Mbpsで読み込むから一人でもYoutubeを見てたら
オンラインゲームやってる家族に影響が出る。

466 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 20:41:50.86 ID:t3LAmmbJ
遅いって書き込んでる人、パソコンやルーターやケーブルの規格が古いんじゃないの?

467 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 20:43:49.16 ID:Waq2GmjP
たった今しばらく通じなかった
こういうのが凄いストレス溜まる
ちゃんとやれボケ

468 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 20:45:17.40 ID:MafzYqeC
>>458
さっき静岡のやつとテストしたけどよくなってるよ
もちろんルーターとか再起させたらだけど。

469 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 20:55:00.02 ID:UFpF1Ac7
家族利用ならもう一回線増やせばいいだろ

470 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 21:08:08.19 ID:KMs6pr2s
静岡は今日から153.x.x.xに加えて220.x.x.xが増設されたようだ
iP見て220で始まるアドレスになるまで再起動するとスピード出るな

471 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 21:08:38.31 ID:IeOs5gf3
>>469
いやいや、普通はそんな無駄なコストかけるくらいなら快適なところに乗り換えたほうが安い。
俺は併用してるからOCNじゃない方はこの時間帯でも300M以上出てるけど。

472 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 21:25:48.92 ID:OTMYsxkC
なんか最近工作員混じってきてない?

473 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 21:29:44.73 ID:vtQpp84o
東ならこの時間でもRadishで上下300Mは安定して出るけどな

474 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 21:35:55.71 ID:6PNwvn3m
当たりIPと外れIPがあるんだよな

475 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 21:40:32.22 ID:BrVVabeu
当たりを引くとONUのランプが7色に光るんだよ

476 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 21:42:33.68 ID:zx/6PWJw
東をあずまって読んじゃった…(´・ω・`)

477 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 21:50:09.08 ID:MtvT0jD6
CB無い奴はさっさと乗り換えればいい
CBある奴は受け取るまで他と並行利用すればいい

478 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:03:03.94 ID:fYSM7nL/
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:386.1Mbps (48.26MByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:404.6Mbps (50.58MByte/sec) 測定品質:92.4
測定者ホスト:************************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/25(Thu) 21:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

jpix.ad.jp [210.171.226.175]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51

あずまだけどこれくらいは出るで

479 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:04:41.78 ID:yd4n5gB7
>>420です。
とりあえずOCN以外のプロパイダを試してみたかったから、2ヶ月無料で違約金無しのインターリンクを試しに契約してみた。
radishで測ってみたらハッキリとした結果が出たので安心した。
PS3とPS4のウル4でランクマ検索してみると、OCNだと全員黄色で対戦してみるとやっぱラグい。
インターリンクだとほぼ全員緑で対戦してもラグがありませんでした。
個人的にnifty、BIGLOBEが気になるので、最終的にインターリンクは解約すると思うけど結構いいプロバイダだと思います。

480 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:05:12.36 ID:yd4n5gB7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
測定地:岐阜県岐阜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.130Mbps (141.3kByte/sec) 測定品質:55.2
上り回線
 速度:8.748Mbps (1.094MByte/sec) 測定品質:65.8
測定者ホスト:*********************.gifu.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/25(Thu) 21:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

481 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:05:37.66 ID:yd4n5gB7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:インターリンク
測定地:岐阜県岐阜市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:208.4Mbps (26.06MByte/sec) 測定品質:82.5
上り回線
 速度:381.4Mbps (47.68MByte/sec) 測定品質:73.5
測定者ホスト:***.***.***.**.static.zoot.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/25(Thu) 21:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

482 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:21:00.48 ID:yd4n5gB7
ついでにPINGも測った

[OCN]

210.171.226.175 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =147ms TTL=48
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =165ms TTL=48
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =119ms TTL=48
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =128ms TTL=48

[インターリンク]

210.171.226.175 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =14ms TTL=55
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =13ms TTL=55
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =14ms TTL=55
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =13ms TTL=55

483 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:32:49.09 ID:yd4n5gB7
今測ってみたら
下り62.44Mbps
上り52.07Mbpsでした。
まあOCNよりは全然マシだけどこの時間は速度落ちるんだね

484 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:38:43.58 ID:M0sKedca
丸の内局
6月中旬は早かったのに、今日25日から以前と同じ1Mレベルに
遅くなった
何かあったのか

485 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:38:56.30 ID:WNVb1TJo
>>479
ありがとう!ぷららとインターリンクにするわwww

486 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:39:03.22 ID:yd4n5gB7
って思ってたらパソコンに有線LAN挿し忘れてて無線LANで測定してました...
有線で測ったらしっかり200Mbps近く出てました。
何回も連投して申し訳ないです。

487 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:46:16.16 ID:QGTGMDRD
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
測定地:静岡県**市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:94.18Mbps (11.77MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:94.26Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:*****************************.shizuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/25(Thu) 22:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

逆に胡散臭い数字が出た

488 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 22:47:23.46 ID:fYSM7nL/
22時代で400M出てれば十分だわ
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

それにしてもNTT東西で差が酷すぎる気がする

489 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:01:35.73 ID:fYSM7nL/
東はOCN、西はYahoBB(BBUnit契約)が鉄板なんだろうね

490 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:02:24.65 ID:oZt9iRD/
神回線かよ
こっち5mしか出てねえ
つーか速度よりもping値がひでえ
東京までで200以上あるんだが

491 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:08:23.41 ID:LcKmeZzr
今日から東京が遅くなった
昨日までは早かったのに

492 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:09:59.34 ID:b5HCnCdz
東日本はえーな
速度よりPing一桁が羨ましい

493 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:15:38.59 ID:5UNHc0RQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
測定地:静岡県○○市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:82.84Mbps (10.35MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:108.6Mbps (13.58MByte/sec) 測定品質:79.9
測定者ホスト:****************************.shizuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/6/25(Thu) 23:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

494 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:18:24.90 ID:dldp2INo
神奈川と千葉は速いイメージ

495 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:19:28.48 ID:EEMQ+6zG
>>492
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

西日本でもping一ケタは出るぜ?OCNじゃねえけどな
マンションVDSLタイプ

496 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:22:34.41 ID:b8MjXgDY
Pingはネトゲくらいしか意味ないと思うけどな
例えばFF14の鯖
124.150.157.32 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
124.150.157.32 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=242
124.150.157.32 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=242
124.150.157.32 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=242
124.150.157.32 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=242

497 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:23:04.22 ID:P1RsVfX9
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
これが西日本だ

498 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:26:43.13 ID:FC8BMi3L
西日本もいろいろだな
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

499 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:27:36.43 ID:QDhYg0AS
15Mbpsも出てるじゃないか
名古屋だけどいつもどおり1.5Mbpsですわ この時間帯。

500 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:31:01.00 ID:MtvT0jD6
常時15Mと違って乱高下でPING悪化してるからもっさりかと

501 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:36:40.32 ID:b8MjXgDY
関東からでもPing17msとかなんだけど、西からPing50msオーバーとかどうなの
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

502 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:42:27.12 ID:5bB0XuJt
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
測定地:静岡県浜松市中区
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:422.6Mbps (52.83MByte/sec) 測定品質:94.6 接続数:4
上り回線
 速度:656.3Mbps (82.04MByte/sec) 測定品質:97.2 接続数:11
測定者ホスト:****************************.shizuoka.ocn.ne.jp
測定時刻:2015/6/25(Thu) 23:39
==================================================================
工事の効果あったぽい?

503 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:56:07.59 ID:rj9J5Eht
ルーターの設定が悪いのかな?
この時間でも早朝でも速度がほとんど変わらない
下り200M上り100Mで上りはMax近くまで出るのに...

OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

504 :名無しさんに接続中…:2015/06/25(木) 23:57:13.79 ID:KOr5dTrO
東西でフレッツの値段が違うにしても差がありすぎないか

505 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 00:14:33.80 ID:aa0fdQJL
どのIP引いてもハズレがなくなったかも

506 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 00:34:37.86 ID:KAaHwzrJ
改善したな、良かったな

507 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 00:43:02.63 ID:mkc2Oulk
PCの性能、ルーターの性能、LANカードの性能、回線速度、
全てがベストじゃないと最適な結果は出ない。
よく貼られてる回線テストは、いわばそのPCのベンチマークの1つに過ぎない。

508 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 01:07:30.75 ID:WWuu1S8O
いくらベストエフォート()で契約者が多いからってさ、1Mbps前後は無いよな
1Gbpsを500世帯以上で割ってるのか?

509 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 01:21:28.31 ID:QTIsESHh
100Mbpsの時は32共有だったのが10倍なんかね?

510 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 01:38:36.32 ID:UHlpAKEq
>>509
1Gも32だよ、でも実際はNGN速度テストして見れば分かるけど200〜600Mくらい出る余裕はある。
環境(パソコン、ルーター、Lanケーブルなど)が1Gに対応していればね。

511 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 05:20:38.31 ID:NkOKmSA4
やっとつながるようになった
なんかあったのかね

512 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 09:59:48.10 ID:nhMQEKyZ
OCNの専用回線サービスってどうなん

513 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 10:24:25.58 ID:f63QoTuY
金持ちやな

514 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 19:24:17.35 ID:1JUBqkJu
19:00頃から断線。今やっとつながった@千葉

515 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 19:40:35.93 ID:X4BR+CxM
静岡だけどこの時間帯だと速くなった

516 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 20:16:44.38 ID:R1QEPYZ8
月末の福岡増設に期待
掌返させてくれよ…?

517 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 20:23:58.61 ID:0ZvsrUgH
516
福岡のどこ?
自分は南区だけど18日改善されたよ

518 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 20:39:20.47 ID:R1QEPYZ8
>>517
城南区
住んでるアパートの影響とかもあるんだろうけど、今のところかなりヤバい

519 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 20:48:31.57 ID:pyALgbSR
静岡かなり改善したわ

520 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 21:11:43.68 ID:Ll+6VYnb
つながったと思ったらまた切れまくり@千葉
PPP緑点灯なのに送受信不可になる。
現在は adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp

521 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 21:17:43.64 ID:cMXvcVDL
>>520
あーあ

522 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 21:40:32.68 ID:A5VmUDgG
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/26 21:39:18
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / OCN / 静岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.08Mbps (386.69KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.01Mbps (126.19KB/sec)
推定転送速度: 3.08Mbps (386.69KB/sec)

523 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 21:42:05.86 ID:A5VmUDgG
何が早くなっただ。
ネット工作じゃなくなくてサーバー工作して来いカス企業。

524 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 21:46:14.36 ID:S2bqD4Xw
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/06/26 21:45:08
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト ファミリー / OCN / 静岡県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 62.67Mbps (7.83MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 74.18Mbps (9.27MB/sec)
推定転送速度: 74.18Mbps (9.27MB/sec)

525 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 21:47:11.17 ID:xHBJfBwn
NTTフレッツ速度測定シングル
下り速度:231.94Mbps
下り速度:215.13Mbps
下り速度:186.01Mbps
下り速度:199.80Mbps
下り速度:179.65Mbps
マルチ(!?何故!?)
下り速度:38.07Mbps
下り速度:21.19Mbps
下り速度:20.61Mbps
下り速度:20.87Mbps
下り速度:21.05Mbps

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.52Mbps (3.565MByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
 速度:38.68Mbps (4.835MByte/sec) 測定品質:86.0
測定者ホスト:**************************.ehime.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/26(Fri) 21:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

OCN接続先 118.23.48.248 34 ms (普段6ms)

今日近所で光回線工事車っぽいの居て、今の時間が遅かったんで
調べたらこのザマ。これは…NTT原因かしらん?

526 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:07:46.60 ID:4BuA3Xhe
exe対応の工事後、網内の測定結果がバラバラになってるけど、最高速度は同じみたいよ

527 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:11:50.57 ID:GtYt2Mc4
ipad 下りがもう少し速くなればいいんだが
静岡フレッツネクストマンションタイプ
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

528 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:32:28.45 ID:at5Htb9I
下り回線
速度 53.10Mbps (6.638MByte/sec)
測定品質 37.7
上り回線
速度 23.48Mbps (2.936MByte/sec)
測定品質 89.1
↑Radish

あなたの回線速度2.87Mbps
↑USEN

Radishの方が正確なんじゃねぇの?
USENの方が正確なんだけど…

529 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:33:38.89 ID:ugSCKO31
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
愛知ファミリー隼

530 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:36:52.71 ID:vslkvyxN
光ネクストハイスピード@東京
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

東京は増速以降まったく問題なし

531 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:44:24.71 ID:PUmQcFOe
フリーダイヤルから電話かかってきて

532 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:45:19.36 ID:PUmQcFOe
途中送信失礼

フリーダイヤルから電話がかかってきて
「NTT解約してOCNにすれば安くなる」
みたいなこと言ってたけどこれ何?

533 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:46:47.21 ID:UUstawTy
うむ。。
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

534 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:48:27.76 ID:4BuA3Xhe
コラボの勧誘でしょ

535 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 22:49:25.79 ID:9cpZAHCR
>>532
http://www.meiwaku.com/sp/number/0120506014.php

536 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 23:10:08.01 ID:nhMQEKyZ
このスレで低速病に掛かってる人って転送量オーバーとかしてないよな?

537 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 23:23:07.06 ID:KIoJcou7
光コラボにするとP2P規制に掛かるという噂が…

538 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 23:27:24.02 ID:5Laisdi+
コラボすると
どっちかが、コストダウンか規制の対象になると思う

ノーフリーランチ定理によれば

539 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 23:34:22.32 ID:ZOiscBO9
>>537「噂が」
>>538「思う」

540 :名無しさんに接続中…:2015/06/26(金) 23:45:06.95 ID:KIoJcou7
>>539
実際ソネットコラボは規制掛かってるからな

541 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 00:34:26.40 ID:gPIaLGY4
>>540
P2P規制やってるプロバイダなんて多いし、
それはプロバイダの問題だと思うけど、
「光コラボにすると」と言った理由がわかりません

542 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 00:38:47.03 ID:RGqnaXP1
>>541
もう情弱の極みだな

543 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 00:48:26.47 ID:gPIaLGY4
>>541
フレッツ光+プロバイダAだとP2P規制されないけど
光コラボ(プロバイダA)だとP2P規制されるケースが
あるってことなんだね
自分は聞いたことがないので情弱でした

544 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 02:59:53.30 ID:dCaLfhGB
>>528
測定結果はどっちも正しい
Radishまでの経路やサーバーに余裕がある。
USENまでは経路かサーバーに余裕がない。
それだけのこと

545 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 03:46:16.34 ID:4gLby2hz
計測サーバの混雑具合とかショボさのの測定をしてます

546 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 06:00:01.64 ID:+REASHTM
>>537-543
OCN光の上がり規制が30GBで、それ以上使ってるってことは無いよな?

547 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 09:34:36.75 ID:qGUzqZAt
静岡早くなったとか言う奴おるが、工事した記録がない以上元から早いド田舎だったんだろ。

548 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 09:46:17.31 ID:KVTSKbIz
早いと速いの使い分けもできないヤツが何を言っているのか

549 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 10:28:23.88 ID:j/cWcuCy
いや夜間1Mbpsとか当たり前だったから

550 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 11:04:58.18 ID:wvw1alH6
おい回線酷すぎんぞゴミカスしねしねしね

551 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 11:22:54.14 ID:+REASHTM
個人向けOCNサービスにおける大量データ送信制限の実施について
http://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/

・気づいたらUP制限掛かってる
・ゲームでP2P式を利用している
・Streaming以外のP2式動画サイトを見ている
・過去に上記URLの制限が掛かった事がある
・LANコードが100Mbps対応のみ、近くに電磁波やノイズがある
・セキュリティソフト側で制限が掛かっている
・ルータやONU再起動をしていない


大概こういうのでPC初心者が制限掛かってるあるあるだよね

552 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 11:26:59.68 ID:dziEf1Xs
>>551
お前OCNのカスタマ並みのアフォだな

553 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 11:32:15.69 ID:dCaLfhGB
>>551
・ゲームでP2P式を利用している
・Streaming以外のP2式動画サイトを見ている

こんなアフォなことしない。
ファイル交換ソフトの通信を判別して制限しているのでこの2つは制限対象外。
P2P通信ってファイル交換ソフトや動画サイトやゲーム以外でも使われている技術だし。

554 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 11:36:02.55 ID:dCaLfhGB
「こんなアフォなことしない。」 じゃなくて
「こんなアフォな理由で制限しない。」 の間違い

555 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:00:09.43 ID:pbECs4Mo
ここでOCNが遅い遅いって言われてるのは夜間の輻輳の話でしょうが
そもそも、30GBのUP制限に掛かるとすぐ警告が来るよ
会員数が多いのに上りが空いてる理由はそれ

556 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:12:32.48 ID:ZTl0w+vN
今朝やばい遅かったな、1M出てなかったぞ

今は安定してきたが

557 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:23:13.84 ID:+REASHTM
>>553 ID:dCaLfhGB
>ファイル交換ソフトの通信を判別して制限しているのでこの2つは制限対象外。
やっぱり知能低い人理解力無い、無知識ってすぐ人をアホやバカだの言うよね。まずページを見てから
言おうか?妄想で答えるのは辞めてほしいな

>Q6.P2P等、特定のアプリケーションを制御するのですか?
>A6.P2P等の特定のアプリケーションを制御するものではありません。
>大量にデータをインターネットへ送信されているお客さまへの利用制限となります。

>Q12.オンラインゲーム・メッセンジャーソフトを使用した通信は制限の対象になりますか?
>A12.今回の制限は特定のアプリケーションを対象とはしておりません。
>これらのアプリケーションをOCNを通して利用された場合でもお客さまからのデータ送信が1日に30GBを超えなければ対象とはなりません。
>一般的なアプリケーションで一般的なご利用をされた場合、データ送信が発生することは少ないと考えられます。
>ただし、利用用途に関わらず、お客さまのデータ送信量が1日に30GBを超えた場合には、制限の対象になることがあります。

558 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:47:25.61 ID:op1ZHvrH
>>557
だから30GのUPしたら警告が来るだろうに
初心者云々の問題であるかアフォ

559 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:49:08.30 ID:SCrL4a82
昼間から凄まじい遅さですが

560 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:49:25.65 ID:+REASHTM
警告が来ないのもよく見かけるんですけどそれは

561 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:51:49.38 ID:eQnsF3W2
福岡
昼間から余裕で1m切ってる
はやぶさってこんなにはやいんだね!

562 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:54:22.45 ID:op1ZHvrH
>>560
よく見かけるってどこでw
適当なこと吹いてんじゃねえよ

563 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 12:57:32.50 ID:SCrL4a82
>>561
マイフレンド

564 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 13:00:40.90 ID:VAgveBAn
送受信してる相手側がクソってこともあるけど

565 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 13:31:44.17 ID:dCaLfhGB
>>557
おお、そうだったかごめんよ。
でもブーメランが返ってきてるぞ。>言おうか?妄想で答えるのは辞めてほしいな

566 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 14:03:19.15 ID:Riofzgm4
遅い繋がんねえ

567 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 15:25:47.47 ID:82pVrqcv
いくら土曜でもさすがにこの時間に繋がらないのは故障とかだろ

568 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 17:11:30.06 ID:hT09NS7K
もうプロパイダ変えて楽になっちゃえよ...
なんでOCNにこだわるの?ドMなの?

569 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 17:15:29.92 ID:ZTl0w+vN
もっとキツく絞って〜

570 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 17:45:10.05 ID:C5OLcgfk
少しは成長しろおまえら

571 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 18:36:48.33 ID:1Uf6y3Xq
フリビ系より悪いとこはないと聞いてここに来ました。

572 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 22:03:28.35 ID:eay6wo5F
MVNOのOCNのスレでこんな書き込みがあったんだが
どう思う?


プロバイダーとしてのOCNはどちらかと言えば、ちょい高価格だけど高品質が売りな立ち位置。

ならMVNOも速度自慢の高品質で行くべき。

573 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 22:15:09.94 ID:h7m/0L0N
>>572
プロバイダではないOCNはどういう立ち位置なのかを伺いたいな。

574 :名無しさんに接続中…:2015/06/27(土) 23:09:38.39 ID:BsoC5Z86
規制で回線とプロバイダが分かれてるのフレッツと違ってモバイルはMVNOがキャリアに勝てる道理はないわな

575 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 00:04:47.63 ID:kChToEDn
遅すぎてファイルのDLおわんねぇ

576 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 01:00:36.81 ID:t2wunNHL
福岡にいいプロバイダあんのか

577 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 04:26:15.54 ID:MQIB1awl
>>576
AU光なら早い奴いるけど隼で早い奴はしらねーわ

578 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 05:35:32.76 ID:StNv2iOd
>>576
前スレからだけど

>592:名無しさんに接続中… [sage]:2015/06/04(木) 21:32:57.06 ID:oyAK0TJD
> >>578
>福岡ならYahoo、@nifty、ASAHIネット、NTTPC系(インターリンクなど)にすればいいじゃん。
>既にFPSのやる気をなくしてるかもしれんけど。

と書いてあったよ
但し、戸建てタイプとマンションタイプはプロバイダーの設備が異なるから
Yahoo(BBユニットなし)のマンションタイプは30Mくらいまで落ちるってレス付いてたね。
BBユニット有り(v6 over v4)なら上下300M以上というところ。

579 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 06:02:41.47 ID:StNv2iOd
30Mくらいになるって書いてた人は無線Lanの結果だったわ、有線LANだとわからん。

580 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 13:52:50.13 ID:qLcb6bw+
和歌山でまともなプロバイダないかな
取りあえずOCNだけはやめた方がいい6月5日に設備増設工事終わって夜間5M〜10M

581 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 15:30:54.89 ID:y5XM2gRJ
最近ネット糞重いんだけど というか2〜3時間くらい経つと
接続が切れるくらいになる これってOCNが原因なの? 岐阜で光だけど

PC買ったばかりでPCが不調なのか回線なのか原因わからなくて怖いんだが

582 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 16:30:46.93 ID:StNv2iOd
>>580
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=15&place=prefecture&prefecture=36&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
ここを見る限り悪そうには見えないけど、混雑しているところに繋がったままなんじゃない?
tracertで確認しながら3行目前後のIPアドレス(〜.wakayama.ocn.ne.jpの部分)が変わるまで
ホームゲートウェイ(またはONU)の電源切/入をしまくってみては。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n322868
場合によっては1時間くらいがんばらないと快適なところに繋がらないらしいけど

583 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 16:44:57.82 ID:lHrXiKc5
スピテスがちゃんと表示されない
同じ人いる?

584 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 17:35:34.17 ID:kChToEDn
>>583
サーバー選択までいけないねぇ

585 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 19:39:25.53 ID:VZocJU9j
うおーまた1m切ったぞ千葉

ここ最近やばいぞ

586 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 20:26:14.83 ID:iTSVCuao
なんだよ3Mて
なめてんのかほんと

587 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 20:31:41.32 ID:iUHwVzpW
もうおまいらダイアルアップにしたらいいんじゃないかな!

588 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 20:31:43.98 ID:yCII7pb/
隣の県は大変らしいけどSAGAは今日も平和です

589 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 20:45:42.28 ID:+dowNuwm
遅いっていってる人はどことの通信が遅いん?

590 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 20:46:52.85 ID:gWrt3CZL
岡山も1M切る
クソかよ

591 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 20:47:22.79 ID:lrnQEEET
西は放置

592 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 21:41:49.88 ID:2I0EYP7b
広島ですがこの時間に1Mを上回ることはありません

593 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 22:36:46.27 ID:IWXTi4Y+
なお福岡は平常運行の1M切り。ブラウジングですら支障をきたすくらい

594 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 23:16:15.70 ID:vXdqsfo8
遅い遅い言ってる奴は試しにインターリンクで二ヶ月試してみりゃいいじゃん

595 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 23:38:37.02 ID:TfdTi1Sd
>>594
なにそれ?

596 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 23:42:08.72 ID:vXdqsfo8
>>595
聞く前に調べろよ...

http://www.interlink.or.jp/taiken.html

597 :名無しさんに接続中…:2015/06/28(日) 23:48:10.27 ID:Ld9F7f3X
interlnk.exe
intersvr.exe

598 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 10:04:42.77 ID:IlY7KLnT
自分の環境で遅いやつもいそうだね
みてて馬鹿おおそうだし

599 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 11:59:45.20 ID:3g7k37Gl
ピンドンクライ?

600 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 12:08:49.65 ID:Yi1tHRVi
糞回線

601 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 12:27:07.43 ID:/YHvghTU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:516.4Mbps (64.55MByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:292.9Mbps (36.62MByte/sec) 測定品質:86.6
測定者ホスト:*********************.shiga.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/29(Mon) 12:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

今の時間帯なら糞早いんだけど夜になると
下り2〜3Mbps
上り20〜30Mbps

使いもんにならん

602 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 12:45:23.75 ID:S6dxDPly
無職専用プロバイダー

603 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 16:20:03.44 ID:MnAJbTy2
>>596
ツンデレだと…

サンクス、こんなのもあんねんな

604 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 17:30:04.17 ID:LsKP98+E
文章を関西弁で書く奴は嫌いだ

605 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 19:02:33.58 ID:/Jeznuf5
なんJで言ってきてくれ

606 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 20:07:07.39 ID:N/jcqr9Y
21KBワロタ

レスするのも辛いんだがw

607 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 21:07:47.86 ID:awPTEQbK
今夜も安定の1M

608 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 21:51:05.93 ID:/YHvghTU
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンションタイプ光配線方式
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.925Mbps (365.6kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:49.96Mbps (6.245MByte/sec) 測定品質:90.3
測定者ホスト:*********************.shiga.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/6/29(Mon) 21:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

今の時間帯はこうなる
糞杉
乗換えを考えるわ

609 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 21:59:01.49 ID:7NYMRxfj
増設されたと聞いて眠らせてたid引っ張り出してきた
上下50くらいでるじゃん。グーグルping60超えだから相変わらず論外だけど
キャッシュバックはよ

610 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 21:59:48.12 ID:lpzoyKVb
>>582
それが6月5日の増設工事終わった直近の状態
その時はしばらく自分の回線状態にも改善が見られた
それから25日すぎ辺りだったかなまた夜間は5M〜10Mの状態に戻ったんだ
何回ホームゲートウェイから電源入り切り繰り返しても大幅に改善されることは無かった
まあ、流石に1時間もやってないけど状態が悪化してるのは一目瞭然

再度、近日中に増設工事する可能性は低いだろうからプロバイダの変更を検討してるんだけど
和歌山でどっかいいとこないかな

611 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 22:23:56.49 ID:jzvjfmXJ
>>610
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=7&place=prefecture&prefecture=36&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
和歌山ならBB.exciteが夜でも快適そう。(クレジットカード必須)
割引なし(短期解約の違約金なし)の月額540円コースがあるので7月になったら試してみては?
間違っても割引有り(短期解約時に違約金有り)を契約しないように。

またはインターリンクを試してみては?
最大2ヶ月間(翌月末まで)無料なので期間中に解約すれば費用は一切掛からない。
但し、解約に3日掛かるので翌月の25日頃までの解約を推奨。
クレジットカードがあれば即IDが発行される、なければ1〜2週間くらいで送られてくる。

612 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 22:30:15.32 ID:xbiEnB+g
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
今日は比較的まし

613 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 22:44:11.15 ID:EWAQ1nV6
>>611
ありがとう
やっぱり試してみるしかないよねえ
俺もそこを見てYahoo! BBに乗り換えるつもりにしてたんだけど
最近になってYahooもかなり混雑してるみたいでどこにするか難儀してる常態です

614 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 23:14:46.05 ID:d1LaEwYZ
数ヶ月ぶりにゴミみたいな遅さ+YouTube読み込まない症状が再発したので見に来た
頻発するなら乗り換えないと駄目だな

615 :名無しさんに接続中…:2015/06/29(月) 23:49:05.20 ID:jtF2OcqI
隼なのに1mbpsしかでねえよ

616 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 00:19:07.17 ID:d1S/K1x9
相手がクソなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

617 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 00:28:01.51 ID:WctdSJ+w
今晩もええ感じ^^
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

618 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 16:04:39.92 ID:ZLXipbLD
ここいつ電話してもつながらないけどなんで

619 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 16:21:40.38 ID:7HgJIr0X
オペレーターに繋がるまで30分以上待たないといけないっぽいよ

620 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 19:44:05.95 ID:1C3ldjPs
NTT東日本、着脱可能な小型ONUの開発を完了、希望者には一体型ONUからの変更も受け付け
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150630_709515.html

621 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 20:24:31.33 ID:zeIswwx/
今日も鬱速度タイムが始まる

622 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 20:27:25.58 ID:7Bn25iOc
20時からなんて生ぬるい地域に住んでやがりますわね
平日でも16時くらいから余裕っしょ

623 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 20:34:22.02 ID:besSULQQ
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚


毎日毎日ぴったりこのグラフと同じ経過でうけるw

624 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 21:12:54.33 ID:33Jnxfb6
いくらPSでも、光隼で1Mbbsとかクソだろ…
マジ死ねよOCN

625 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 21:33:27.50 ID:MrorbOJB
>>1
何してんだよ、はよ繋げや!

626 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 22:18:59.86 ID:Os5g5Xm+
>>593
IEでリンク先クリックしただけで5秒以上待たされて笑う
1999年頃のPC98NX/win98/テレホーダイでクリックした感覚の記憶が思い出される

627 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 22:55:33.13 ID:TlUVKpgP
大阪増設工事でマシになったのにまた最近ヤバくなり始めた

628 :名無しさんに接続中…:2015/06/30(火) 23:10:15.59 ID:MrorbOJB
>>1
切んなよ、はよ繋げや!

629 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 13:46:31.04 ID:vQdsTwHx
なんだよ申し込みすらできねえよ

630 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 16:03:03.57 ID:IzdSxIDY
日に日に悪化してるわ
これで増設工事完了したって言うんだから話にならんね
この詐欺会社マジで潰れろ

631 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 16:05:40.73 ID:9pODILwZ
>>630
わらわら

632 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 18:16:55.04 ID:IiOZqcSC
新規加入>退会だろうから日に日に悪化は当然
(#゚Д゚)ゴルァ!!電するのが嫌ならさっさと引越し

633 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 18:19:11.47 ID:FBwb+2cJ
ルーター設定し直したら70Mまで出るようになったぞ

先週はずっと1mとかだったのに

634 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 18:39:45.21 ID:C5tUHUaq
嫌なら早く解約して、どうぞ。
その分貴様の無駄な回線スペースが空く

635 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 20:08:44.90 ID:IzdSxIDY
社員必死すぎワロタ
さすが詐欺会社の社員
闇金並みの品性だわw

636 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 20:09:24.33 ID:3RadYt3/
>>633
どこを設定し直したのかレクチャー頼む

637 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 20:11:49.86 ID:U7sBbP3o
>>633
どこを設定し直したの?参考までに教えてほしい

638 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 20:19:24.32 ID:/sjG+0kt
再認証して空いてる経路に当たっただけだろ

639 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 21:43:40.54 ID:Xjw4vwcZ
静岡、25日の工事以降、週末くらいまでは快適だったのに、今日はまた1M前後になった。
次の工事は8月とかなってるし。

640 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 21:49:26.72 ID:as88PzwW
2015/07/01 21時48分 東京都練馬区 集合住宅

714.25Kbps  

\(^o^)/

641 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:00:53.30 ID:uacmAGc6
>>640
それ何?

642 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:11:11.00 ID:71O1JVZ2
http://www.speedtest.net/my-result/4472954024

ping jpix.ad.jp(大手町IX)
jpix.ad.jp [210.171.226.175]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51

PING 124.150.157.32(FF14サーバー)
124.150.157.32 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
124.150.157.32 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=242
124.150.157.32 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=242
124.150.157.32 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=242
124.150.157.32 からの応答: バイト数 =32 時間 =6ms TTL=242

22時台で上下400Mbps出てPing一桁なら文句ないわ

643 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:14:33.90 ID:6+Udy6BK
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
測定地:静岡県**市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.706Mbps (713.2kByte/sec) 測定品質:26.3
上り回線
 速度:10.80Mbps (1.350MByte/sec) 測定品質:61.7
測定者ホスト:*****************************.shizuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/1(Wed) 22:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

>>642
平均値がその10倍以上どころかちょくちょくタイムアウト起こしてる件

644 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:18:00.82 ID:vV8R0ngj
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2015/07/01 22:01:35
回線/ISP/地域: NTT フレッツ光ネクスト マンション / OCN / 大阪府

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 609.47Kbps (76.02KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 650.42Kbps (80.75KB/sec)

推定転送速度: 650.42Kbps (80.75KB/sec)


イカンでしょ

645 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:28:59.90 ID:C8ySP5Yy
千葉だけど似たようなもんだよ、何回か測れば500Mくらいはすぐ行きそう
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

646 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:42:19.51 ID:nuwfboTb
この時間はずっとping300とかなんだけどー

647 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:43:33.91 ID:kHYt8CwT
ほんとにもういい加減にしてくれー

648 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:47:09.75 ID:4wjfscm2
>>639
マンションは予定なしやぞ
希望もないよりはまし

649 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 22:47:51.04 ID:2U6AAcqJ
煽りじゃなくて西日本はなんでそんな酷いんだ
さすがにかわいそうだわ

650 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 23:00:58.19 ID:dI11+Brg
西日本って言うか同じ県でも良い地区とダメな地区があるからな
田舎で遅い奴は放置される。詐欺だな

651 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 23:02:37.69 ID:i5L90EZl
ping250超えじゃあああああ
このクソ回線どうにかせえやボケ

652 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 23:07:04.40 ID:DT9dFlUq
>>650
田舎っていうか愛知とか福岡とか、西日本の都市部が酷いイメージなんだけど
まぁ首都圏で自分が不満ない時点でごめんって感じだけど・・・

653 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 23:07:10.60 ID:TPUi3eWo
>>651
なんでそんなにPing遅いの?
スマホの3Gみたい

654 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 23:14:20.44 ID:i5L90EZl
んなもんこっちが聞きてーよ
ただ速度はここの人たちほどひどくねーんだよな
一番ひどい時でも20m前後は出てる。その代わりpingがゴミ過ぎて
この時間帯ネトゲできねえ

655 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 23:23:30.20 ID:TPUi3eWo
>>654
俺が聞いてるんだよ
なんでそんなにPing遅いんだよ!?
気になるだろ!

656 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 23:26:21.12 ID:e3yHIFoW
ここは一年前のDTIスレに似てる。

657 :名無しさんに接続中…:2015/07/01(水) 23:44:09.34 ID:83ta598R
しばらく調子よかったのに今日また一桁
東京

658 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 00:00:00.73 ID:LQnu9Au9
おそいのはお前らが馬鹿だからだよ

659 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 00:48:01.51 ID:MxSDNNuc
>>633だけど空いてるところ当たっただけかねぇ

東日本OCNのDNS自分で入れただけよ。

660 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 01:17:26.58 ID:T2GSRIlR
当たりIP知らないやつがこのスレにいるのに驚いた

661 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 02:52:38.64 ID:QvI7zM7B
当たりIP探してみたが、無かったという岐阜県

662 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 16:24:56.72 ID:nY43Wxc3
>>1
この画像を撮った経緯が知りたい
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

663 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 19:01:24.38 ID:ugkDSGe2
Ping100超えしている人ってネット経路どうなってんの?興味あるから貼ってみてよ
http://www.tumori.nu/IPv6/traceroute.html

経路先はflets.com ( 121.119.249.177 ) or yahoo.co.jp で

664 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 21:48:46.49 ID:mMwAQZTB
光隼@三重だけど、毎日こんな感じw

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001

測定日時: 2015/07/02 21:38:52

回線/ISP/地域:

--------------------------------------------------

1.NTTPC(WebARENA)1: 707.87Kbps (88.46KB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 1.28Mbps (159.28KB/sec)

推定転送速度: 1.28Mbps (159.28KB/sec)

メールで苦情入れたら、当面工事の予定はないってw
殿様かよw

665 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 22:15:22.96 ID:lFb4eg2D
>>664
工事したところで何も変わらんけどね
ADSLより遅いのに隼って名前おかしくね?亀でもまだ速そうだしなめくじくらいが丁度よさそう

666 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 22:25:47.85 ID:WsUVG1Sv
BNRって測定値おかしくない?
鯖が弱くてそっちがボトルネックになってるんじゃないかな
radishとかなり違って出るときあるけど

667 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 22:51:07.65 ID:5iHYp/6H
スピテス鯖増えたなぁ

668 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 22:52:01.75 ID:h1pt+es9
22時台は安定して400Mくらいだな
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

669 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 22:59:15.52 ID:hu+XMvWs
壊れたスピードメーターでも盲信すべきです

670 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 23:02:08.63 ID:eIIGP0ED
>>665
田舎だけど工事前は接続先がひとつしかないっぽくて毎晩酷い思いしてた
今ならping400ms超えてもルーター再起動して接続先IP変えたら50msとか
かなり快適になったよ
ただ、昼間でもpingがかなり不安定になったりパケロスしてたりするようになった

671 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 23:02:22.59 ID:h1pt+es9
スピテスどこはかっても400台くらいやで
草津でも大阪でもPing15msくらいになるけど速度は変わらん

672 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 23:10:47.51 ID:QvI7zM7B
安定の1M楽しんでますか?

673 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 23:15:37.26 ID:h1pt+es9
一応草津も貼っとくか
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
何回か測れば500Mくらいはいきそうだけど

674 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 23:16:18.86 ID:7iaiwP1m
茨城
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
100Mだけど 74M/94M

675 :名無しさんに接続中…:2015/07/02(木) 23:35:10.61 ID:gsWoEGR9
ここ2,3日huluが途切れまくると思ったら
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

676 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 00:05:10.85 ID:8g3KO6Mc
特に異常なし
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

677 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 00:08:22.69 ID:8g3KO6Mc
草津でも変わらんな
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

678 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 00:35:43.91 ID:JttR8Fbn
あっそwwwwwwwwwwww

679 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 02:35:56.49 ID:HSnQmuKW
滋賀最強伝説

680 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 02:37:56.94 ID:bbilkLAb
>>676
この時間帯でこれだけ出せるのは滋賀くらいだな。

681 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 02:43:01.41 ID:1lazL0QI
>>676-677
これ東日本勢でも抜けないな
ドコモ光とコラボ開始で最近速度が出にくいし

682 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 02:46:10.86 ID:kFFi8Q0M
東も4月辺りまでは調子に乗ってたが最近は雑魚化してるからなw

683 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 02:49:21.76 ID:AjPiWGxh
東日本が速いのは深夜早朝だけやろ

684 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 08:58:42.18 ID:Bi0rfTIt
西日本www

685 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 09:54:37.67 ID:bJ6rVr6s
西日本のみなさーん、目を覚まして下さい

686 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 18:01:15.90 ID:/4fQtuRI
いつから東が息をしてると錯覚していた?
20時から1時までは呼吸止まってるよ

687 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 18:13:40.93 ID:+DTufysJ
なんか恥ずかしい勘違いをしてる人がいるみたいだが
Ping見ても早い人達は関東圏在住でしょ
東日本なら夜でも300Mは切らないぞ

688 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 18:21:38.60 ID:yOeuIV+E
あのさ、300だろうが20だろうが、たいていのネットコンテンツに支障はでないだろ?問題はそこじゃねーんだよ
OCNの問題は1M前後しか出ないユーザーがかなりの数いるってこと

最速や平均速度で競っても意味が無いんだよな

689 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 19:02:46.22 ID:BvXzV+HD
東京都大田区だけど昨夜1.0Mbps切ってたぞ

690 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 19:19:11.22 ID:8h9MpXiB
>>689
俺川崎だけど
羽田空港で売ってるアイスクリームとかバームクーヘンとか飛行機乗らない人でも買えるんだよね?

691 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 19:19:42.80 ID:zSvm8u+/
まぁ10も出てりゃ動画もゲームも問題ないしな

692 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 20:30:40.31 ID:BvXzV+HD
>>690
空港なんてもう何年も行ってないけど
駅と同じで改札の外にある店のなら買えるしレストランも入れるでしょ

693 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 21:14:15.93 ID:9WaH2aSk
21時以降ゴミ回線すぎぃ!
リセマラしてたら一気に速度落ちた

694 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 22:05:32.50 ID:7TaQhjWY
最近この時間帯に異常に速度低下するから見に来たけど他でも起きてるのか

695 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 22:22:25.42 ID:chzs1VtG
関東民だけど、うちはこの時間でも速度もPingも安定してる

696 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 22:22:39.14 ID:+hAHnE7H
つめこみすぎやねん

697 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 22:25:26.86 ID:xoTVkNDo
しまっちゃうおしんさん

698 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 22:27:29.52 ID:N9AWOX1U
群馬Wi-Fi
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
android4.0.4

699 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 22:35:38.14 ID:dw5hSeLe
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
測定地:富山県高岡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.163Mbps (520.4kByte/sec) 測定品質:72.9
上り回線
 速度:62.72Mbps (7.840MByte/sec) 測定品質:88.5
測定者ホスト:**************************.toyama.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/7/3(Fri) 22:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

西日本の実力を見せてやろうと思ったらちょっと改善してるか?

700 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 22:48:30.05 ID:TmuzFW8q
22時台だと、曜日関係なくいつ測っても400M以上は出る
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

701 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 22:56:47.83 ID:80TBJyoR
三重県なんだけどもう乗り換えた方がいい?
工事の予定ないし毎日>>664と同じぐらいだし

702 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 23:23:28.52 ID:UXwK+Gs4
>>700
流石は西日本だな
速いわ

703 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 23:34:07.77 ID:m3EN0ols
それ悲しくならないか
Ping一桁な時点で首都圏だろ
西日本からTokyoまで一桁は無理だ

704 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 23:42:35.24 ID:QNur4BvU
>>702のような荒らしは何が楽しくてこんなとこに来てるんだ
福岡でこの時間ping60前後下り60Mbps前後出るようになった
まだまだだが改善傾向ではある

705 :名無しさんに接続中…:2015/07/03(金) 23:45:35.28 ID:hsUiPCvD
OCN作業員「なんかこの回線だけ臭くね?帯域絞ろうぜ」

706 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 00:12:17.33 ID:DtGMfhp6
>>358
現時点で早くも21匹握りつぶしてるし22匹目が部屋の中うろうろしてる
去年はトータルで30匹の蚊をつぶしたからペース早過ぎ

707 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 00:23:02.03 ID:NtaPotdT
明日開通

708 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 00:48:25.74 ID:cul4Gm+b
凶と出るか凶と出るか

709 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 00:49:38.06 ID:Y4Qp1msd
東なら吉、西なら凶
西のフレッツはBBIXのYahoo以外は大凶

710 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 01:46:42.80 ID:sEoNtjaL
yahoo高いやん

711 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 04:48:10.86 ID:p2AL1Wav
回線障害】 現在、OCN及び、OCNをバックボーン回線としているISPにおいて、ネットワーク接続障害が発生しています。 公式発表では、OCN装置故障となっています。DNSサーバ設定をOCN以外にすればつながるようです。 ※フレッツなどの回線側障害ではないようです。

712 :兵庫ケンミン:2015/07/04(土) 07:01:57.01 ID:wZGrcskt
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/04 06:54:20
回線/ISP/地域:兵庫県
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 92.81Mbps (11.60MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 95.04Mbps (11.88MB/sec)
推定転送速度: 95.04Mbps (11.88MB/sec)

7/24に増設工事があるようだが、ちゃんと改善するのかな・・・・

713 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 13:53:41.44 ID:X0flpDpK
東日本で開通した
PCで直接PPPoE張ったら上下700Mbpsで大満足
ただRTXの下にぶら下げると120Mbpsまで落ちる
設定見直さないと

714 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 13:54:46.30 ID:JKmMMzNC
土曜日はこの時間でping跳ね上がってるわ

715 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 14:24:13.89 ID:bjGFNok3
>>712
それでも遅いと思えるのが普通なんだろうが
1m切る現状じゃ羨ましくてたまらん・・・

716 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 14:28:47.66 ID:ydmhbltv
>>712
昼間で100M超えないことを言っているのなら
Lanケーブルが100Mまでのやつが混ざってるんじゃないの?
それかルーターのWan側が100Mまでのやつを使ってるとか

717 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 15:32:03.71 ID:9Q5kirpV
つながらないが何も報告がない、自分ちだけなのか?
フレッツ光西日本なのかocnなのかocnっぽいけど

718 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 16:02:03.42 ID:7Rn6Xtj0
繋がらない時遅い時は大体OCN

719 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 16:11:11.64 ID:nvKWLn1k
いつも遅いけどさらに遅いな
2Mしか出てないゴミOCN

720 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 16:27:17.94 ID:CIuS+o9v
上海ディズニーランドは、無事にオープンできるの?

721 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 16:51:33.16 ID:unw218MG
この時間から5m切るってなんだよ死ね

722 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 18:53:49.03 ID:6Rbpfr86
今日はやけに遅いな。この時間で5M切るとはw

723 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 19:15:40.32 ID:XXRe9oLf
大体9時頃から12時頃までpin250程度下り上りともに
2M程度まで落ちるベストエフォートってなんでもありかよw
九州ローカルのBBIQから変えたのまじで後悔してる
今月で解約するわマジで
FPSやってるとほんとに禿げそうな勢いでラグるんだよボケ

724 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 20:55:41.66 ID:/LUwa8rq
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.974Mbps (371.7kByte/sec) 測定品質:60.8
上り回線
 速度:59.61Mbps (7.452MByte/sec) 測定品質:89.1
測定者ホスト:****************************.shizuoka.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/7/4(Sat) 20:52
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

増設工事から10日経たずにこれか

725 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 21:30:16.93 ID:6Rbpfr86
安定の1M

726 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 21:41:15.36 ID:sEoNtjaL
>>723
九州の何処?

727 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 21:47:21.87 ID:hIUgUd70
>>723
同じく4月にBBIQから光コラボのOCNに変えて大後悔…
また回線工事したくないから取りあえず今月フレッツに変えてプロバ変更するよ
BBIQの方が全然マシだったんだと痛感した

728 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 21:52:52.64 ID:IlW7cKsp
相変わらず東天国、西地獄だな

729 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 21:59:27.12 ID:6viRqgsY
大阪夜間0.4mbpsとかになるから問い合わせてみたけど
状況は把握してるけど、設備増設予定日が定まってないから予定リストにも掲載できないみたい
大阪のプロバイダの有名所はどこも混雑酷いから乗り換えようにもどこ乗り換えるか迷うな

730 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 22:16:01.33 ID:RJ8q8aIv
東日本は評判通り快適なのか
乗り換えの候補としてチェック入れとくか

731 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 22:30:11.20 ID:aFD/5JI5
sasajima@名古屋   最近遅くなったw

この時間は下りが8Mくらいしか出ない

732 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 22:32:44.36 ID:7Rn6Xtj0
騙されんなよ東京はラッグラグやぞ

733 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 22:40:01.06 ID:sAJ+/Hb+
神奈川民だけど不満はない

734 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 23:18:25.49 ID:ikgqTvxw
数日前から急に遅くなったわ
と言っても数年前にネクストにして以降遅くなって行くだけだけど

735 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 23:26:00.76 ID:BA3UmCiT
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/04 23:24:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2.20Mbps (274.19KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 903.01Kbps (112.09KB/sec)
推定転送速度: 2.20Mbps (274.19KB/sec)

埼玉住みだけど最近遅いわ
特に今日はひどい

736 :名無しさんに接続中…:2015/07/04(土) 23:59:13.96 ID:aFD/5JI5
この時間でまだこれ sasajima@名古屋



2.NTTPC(WebARENA)2: 17.82Mbps (2.23MB/sec)

737 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 00:11:08.50 ID:yyAp9xIS
sasajima

ようやく上がったw
推定転送速度: 38.32Mbps (4.79MB/sec)

738 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 00:19:29.87 ID:LDEqEtaU
BNRは一番信用ならないよ
RadishかSpeedtestで測ってみたら

739 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 00:24:12.42 ID:yyAp9xIS
sasajima 
Radishでやってみた

下り回線
速度 73.59Mbps (9.198MByte/sec)
測定品質 60.2
上り回線
速度 10.71Mbps (1.339MByte/sec)
測定品質 80.1

740 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 00:36:56.28 ID:C4pWvhJv
なるべく低い数値が出るのがいいんです!

741 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 00:54:25.67 ID:Rq66BA9u
最近23時前後から2時ぐらいまですっごい遅くなるのなんなん…

742 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 01:11:49.96 ID:i4F4Vx/j
ワシが本社でおしぼりスイッチを押してるから

743 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 02:34:13.75 ID:1NPAUvvR
プロパイダ変えたけどたまに覗きたくなるな。このスレ。

744 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 02:38:22.85 ID:i4F4Vx/j
キティガイアンチとそれをからかう根性悪のやりとりは一見の価値はある

745 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 04:32:47.55 ID:8No+QThj
OCNが悪いのか、俺が住んでる地域(あるいはマンション)が悪いのか
確信が持てなかったが、別のプロバイダーと契約して同じ時間帯で
交互に接続して速度を比較したら、明らかにOCNの方が遅かった。
やっぱりOCNはクソ。

746 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 04:37:04.20 ID:YksKvFqH
関東民俺は夜でも400Mbps、Ping一桁安定だけどな

747 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 05:34:20.94 ID:JkwH02Jj
関東民で濁す奴は北関東とかの田舎民だろ
人口少なきゃ速度もでるだろうよ

748 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 05:56:04.19 ID:tg7TsUKJ
東京の隣接県くらいで濁しておくわ
SpeedtestのTokyoやSumida、FF14鯖は一桁のPingくらいだけどな

749 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 10:40:56.48 ID:QdSDasbp
フレッツが悪いのかルーターが悪いのかといろいろ考えてしまってたが、
ゴールデンタイムだけ全く繋がらないのはOCNなんだとようやく分かったよ@大阪。
繋がらないのが分かっててサービス提供するってなんて悪徳プロバイダーなんだろね。
早速別のところに乗り換えるわ!

750 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 11:06:44.37 ID:fvWQeJbF
>>747
くっくやしいのうwww

751 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 11:16:43.90 ID:g+teFCNb
>>729
大阪ならplalaかyahooが快適そう
http://netspeed.studio-radish.com/cgi-bin/netspeed/openresult/openresult.cgi?server=1&point=1&linetype=2&line=6&linesubtype=1&provider=26&place=prefecture&prefecture=33&zipcode1=&zipcode2=&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
半年後にどうなってるかわからんけど

752 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 13:04:49.17 ID:lC2VXVz+
まぁ関東って人口密度半端なさそうだからな
そりゃ人少ない方がスピード出るわな

753 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 13:17:24.33 ID:dd9guLef
道路と違って「土地」があんまり問題にならないので、都市部の方が通信面では充実させやすいよ。

754 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 13:57:11.49 ID:4bgSzJtp
有名な台風情報のサイトなんですが最近PCからつながらなくなりました
http://www.usno.navy.mil/JTWC/

スマホでは、ドコモ回線ならつながるのですが、Wi-Fiにして OCN からだとつながりません

OCNからつながらないという方いらっしゃいませんか?

自分は、フレッツ光 with OCN です。

755 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 14:01:48.18 ID:i4F4Vx/j
つながるよ @Tokyo

756 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 14:17:16.85 ID:4bgSzJtp
>>755
ありがとうございます!東京は大丈夫なんですね!

こちらの場所、福岡です。書いてなかったですね。申し訳ありません。

福岡OCNの方↓つながりますでしょうか?
http://www.usno.navy.mil/JTWC/

もしかして福岡OCNだけ拒否されている可能性が…(><)

757 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 14:21:44.76 ID:g+teFCNb
>>756
ブラウザを変えて閲覧出来るか試してみては?(Google ChromeやFirefox等)
変えて閲覧出来るようになるなら見れないブラウザのキャッシュをクリアしたら視れるようになるはず

758 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 15:07:36.11 ID:O7iQEIOI
>>756
繋がる繋がらない以前にWhoisで調べたが「www.usno.navy.mil」が逝ってるんだが?

759 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 15:20:00.59 ID:hoUr0KHS
>>756
福岡ocnつながる

760 :756:2015/07/05(日) 15:51:40.07 ID:aHMt6KAh
>>756です。
気象板のほうで、福岡OCNの方が見られなかったけどルーター再起動したら見られたとの
情報をいただいて、こちらもルーターを再起動したら観られるようになりました。
お騒がせいたしましたm(__)m

>>757
クロームをダウンロードしてインストールや、アンチウイルスソフトに許可するURL等
登録してみましたが見れませんでした…でも解決してよかったです。
ありがとうございましたm(__)m

>>758
mil が軍関係みたいなので検索できないんでしょうか…

>>759
ありがとうございます!

761 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 17:17:05.59 ID:hwnIJTOh
一部の経路で問題発生してて
ルータ再起動で経路が変わったとかかね

762 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 18:23:09.46 ID:jpjY+S2P
>>751
plalaなら
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/index.html
ここ見て判断してもいいと思う
OCNも導入しろクズが

763 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 18:23:59.93 ID:hUhy1jZ6
>>756
亀だが福岡OCN繋がらず
www.usno.navy.milのIPは199.211.133.90かな?
全部タイムアウトだわ

764 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 18:37:58.38 ID:RtJD1NGo
>>750
一生そのクソ田舎でヘコヘコしてろアホ

765 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 18:42:54.55 ID:wuRHsLCZ
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

766 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 18:46:16.66 ID:fvWQeJbF
>>764
くやしいのうwww

767 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 18:57:33.73 ID:4IgXDoTz
>>763
普通には見れるだろ
軍関係だしPing返さないだけだろ
OCNのDNSなんかでもPing返さない鯖あるし

768 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 20:33:16.93 ID:UREKTiS0
神奈川って増設されてから快適なの?気になる

769 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 20:58:11.66 ID:OQAh0w/a
ユーザーを馬鹿にし続けた「UQ WiMAX」に対する集団訴訟を起こしませんか?
http://uqwimax.hatenablog.com/entry/2015/07/04/171029


反響多数の様子。OCNもやるべきだろ。

770 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 22:24:23.98 ID:YC8taS2B
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:400.6Mbps (50.08MByte/sec) 測定品質:83.3
上り回線
 速度:479.6Mbps (59.94MByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:************************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/5(Sun) 22:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

普通かなぁ

771 :名無しさんに接続中…:2015/07/05(日) 22:37:07.47 ID:UREKTiS0
>>770 ありがとうございます。

772 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 00:30:36.67 ID:GAIaoYC9
埼玉だが
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:693.5Mbps (86.68MByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:572.6Mbps (71.57MByte/sec) 測定品質:92.4
測定者ホスト:**********************.saitama.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/6(Mon) 0:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

まぁまぁ

773 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 00:52:43.46 ID:zjM5DR86
皆さんありがとうございます。
ちなみになんですけどping値ってどんなもんですかね?よろしければ教えてください。

774 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 00:57:39.06 ID:GcbKuAjL
この時間だと28、22時くらいだと200

775 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 01:02:04.39 ID:dKNPperc
210.171.226.175 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 20、受信 = 20、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 4ms、最大 = 5ms、平均 = 4ms

124.150.157.29 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 20、受信 = 20、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 6ms、最大 = 7ms、平均 = 6ms

jpix(大手町)と、FF14のChocobo鯖に20回Ping打ったけど安定してると思う
21〜0時でも二桁にはならないよ

776 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 01:08:30.07 ID:54t0aBDx
この時間でもping200近い こんなの初めてだ

777 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 01:09:20.09 ID:dKNPperc
ちなみにこんな感じ
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

778 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 01:09:37.86 ID:17nmJSqI
ありがとうございます。
増設されてからマシになってるのかな?新しいプロバイダ候補として検討してみます

779 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 01:11:39.14 ID:dKNPperc
東日本ならどこでも早いと思うから無理にOCNにする必要はないと思うけどね
関東圏ならOCNにしても後悔はしないと思う、少なくとも現状では

780 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 01:55:03.56 ID:FdAeXb58
東京だけど午前1時までpingやばいよ

781 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 02:02:16.42 ID:GcbKuAjL
いまOCNにするメリットないと思うけど
他のプロバイダなら爆速にならずとも、引きが悪くてもブラウジングに支障をきたすような事態にはならないし
ずっと苦情対応中なのかサポートにも全くつながらないしね

782 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 02:29:36.39 ID:+MBUtkeK
関東ならIPの引きとか関係ないけどな
たまにスピテスで関西判定になるけど速度は変わらん400Mくらいは出る

783 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 04:28:07.29 ID:pEChcS4c
今月も障害情報でるんやろな

784 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 08:45:03.72 ID:nt2dp7RO
昨日からちょくちょく切断されるね

785 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 08:59:13.66 ID:5mOxebj+
昨日も酷かったけど、今日はさらに酷いね

786 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 09:06:30.48 ID:ZVZkm2sA
今全く繋がらなくなった。なんだこりゃ@東京

787 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 09:06:51.52 ID:5mOxebj+
OCNのサイトも落ちてらw

788 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 09:36:42.70 ID:pEChcS4c
回線速度測定結果
下り回線
速度 64.40Mbps (8.050MByte/sec)
測定品質 64.6
上り回線
速度 86.53Mbps (10.82MByte/sec)
測定品質 97.6

789 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 09:54:36.35 ID:HHE5Wxgn
さっきよりマシになったけど明らかに不安定だな
重いページはひらけないし

790 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 15:37:41.61 ID:AZYXv5/G
ocn光にしてからIP固定されてて
切断しても回線終端装置の電源オンオフ繰り返してもIPが固定されている

これ一体どういう事なんだ?
固定IPはそれ用の固定IPサービスで別料金払わないとIPは固定されないはずなのに
なぜ普通のOCN光の契約で強制IP固定でなにやっても変更出来なくなってるんだよ?

俺だけのか、俺だけの地域だけなのか、他のOCN光の顧客もそうなのか、どうなってるのかね?
以前のフレッツ光契約+プロバイダーOCNの時は切断すれば必ずIP変更可能だったのに
OCN光にしてからそれが出来ずにIP固定されている

791 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 16:50:40.84 ID:X/+KFemo
1G契約の場合、1G対応無線LANルーターのレンタル料300円は必須なの?
ギガ対応ルーターを持ってるので要りません、って事はできないの?

792 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 17:09:30.97 ID:vgzORBkF
>>791
1Gだからってレンタル必須じゃないけど書かれている内容だけじゃ契約内容がさっぱり判らんので
詳細を知りたいならOCNにメールか電話(30分以上待たされること有り)で問い合わせてみては

793 :791:2015/07/06(月) 17:35:09.14 ID:X/+KFemo
今はOCN withフレッツ光の200M契約。
コラボ転用を検討中で、転用するなら1Gにしたい。
(現在200Mで速度面で不満なし)
でも300円プラスになるなら転用の価格メリットが薄れてしまう。
こんなところです。

794 :791:2015/07/06(月) 17:36:43.29 ID:X/+KFemo
ちなみに東日本エリアです。

795 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 17:37:01.27 ID:LgAsLYTz
>>790
IP固定で困る事って何?
>>791
オプションでチェック入れなければレンタル料無料のHGWしか送られてこないよ

796 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 17:40:54.76 ID:LgAsLYTz
転用なら機器変更ないかも
局工事だけで終わるはず

797 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 17:48:03.40 ID:AZYXv5/G
>>795
同じIPだと色んなサイト、掲示板使う上で不都合しかないだろう
固定IPのメリットはHP運営してる企業、業者などHPを提供してる側しかメリットはない

ユーザー側、サイトを使う側にとって固定IPはメリット一切ゼロでデメリットしかない
OCN光は他の人間もそういう仕様なのかと問いてるのだが?

798 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 17:49:34.38 ID:6lmejkuF
なんでみんなコラボにしたがるの?メリットなんて月に数百円だし、それで縛られるなんてリスクのほうがでかいよ。

799 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 18:22:18.48 ID:/IVaSEt5
固定IPで掲示板で不都合って自分は荒らしですっていってるようなもんやん

800 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 18:37:39.63 ID:9IHt8T38
変動IPで有利なのはスレ立ての時かな?
根気よくリセットしてIP変えていけばスレは立つもんな
固定IPだったら他力本願するしかない

801 :791:2015/07/06(月) 18:40:02.68 ID:X/+KFemo
>>795
レスどうもです。しかしながら、
http://service.ocn.ne.jp/hikari/ocnhikari/charge/?show=shinki
を見ると、西日本の1Gは無料だけど、東日本の1Gは無料HGWという選択肢
が無いように見えるんだけど・・・心配です。

802 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 18:50:40.17 ID:AZYXv5/G
固定IP、変動IPのメリット、デメリットを議論に挙げてるんじゃなくて

他のOCN光顧客も固定IPなのかって問いてるのに誰も答えないってことは
社員ないし他のプロバイダー使ってる人間がレスしてるのかね?
使ってる人間居ればすぐ答えられるだろ

803 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 18:53:01.48 ID:ST1NgHjr
アホな子ほどアンケート好き

804 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 18:58:44.93 ID:AZYXv5/G
>>803
オマエには聞いてないから消えていいよ

805 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 18:59:07.31 ID:vgzORBkF
邪推しすぎ、2〜3日待ってもレスが付かないならまだしも
単にOCN光を契約している人が見てないだけっしょ
ここに常駐しているような人ら(速度を改善してほしい人)が
OCN光を契約するなんて思えないし

806 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 19:18:36.88 ID:HNdiA5Xv
サポートに電話して聞けば済む事なのになw

807 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 19:20:03.75 ID:k5NA6sZd
みんな構うなよ、スルーしとけ。

808 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 19:21:28.37 ID:nZa3wDID
>>790
内緒( ´艸`)

809 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 19:25:26.51 ID:FWgVxzJ/
IPすら何なのか知らない俺勝ち組か

810 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 19:37:13.13 ID:ST1NgHjr
くやし・・・かったw

811 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 20:15:54.05 ID:FdAeXb58
レス欲しいなら契約内容くらいもっと詳しく書けば・・・
ちなみに俺は固定ではない

812 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 20:16:58.45 ID:AZYXv5/G
807 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 19:20:03.75 ID:k5NA6sZd
みんな構うなよ、スルーしとけ。

答えられると疚しい事でもあるのか?
なぜ執拗にこの程度の事を答えられない理由が意味不明

813 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 20:21:31.99 ID:AZYXv5/G
契約内容はOCN光ファミリーの2年契約、一般的なOCN光の契約

固定IPは違うプランがあるのになぜ固定されてるの意味不明、なにをどうやっても違うIPに出来ない
社員見てるなら回答せよ

814 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:01:58.64 ID:VDJrEwcn
まさかLAN側のIP見て固定って騒いでるとか?w
192.168〜とかじゃないよね?さすがに

815 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:04:19.25 ID:3mXmjVsu
1.NTTPC(WebARENA)1: 882.1Kbps (109.97KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.00Mbps (124.84KB/sec)
推定転送速度: 1.00Mbps (124.84KB/sec)

和歌山
はぁ。

816 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:12:50.06 ID:YubZdKdN
ID:AZYXv5/G くそがき君かな

817 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:21:25.69 ID:hDHvlwGP
くそがき君ワロタw

818 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:34:32.00 ID:TPcPGB7V
社員に回答を求めるなら、然るべき問い合わせ窓口にアクセスしろよ。

819 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:45:38.51 ID:RTIgSGt9
こういうかまってちゃんに教えたら負け
完全にスルーな

820 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:47:25.96 ID:OK8MIENg
>>813
秘密(●´艸`)

821 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:48:14.62 ID:YubZdKdN
みんなほんとうに、いぢわる紳士だなぁ

822 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:49:00.64 ID:upclRwds
>>813
たぶんそれはあれだな間違いない

823 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 21:51:57.84 ID:0dHxWnzM
コラボユーザーがここには居そうもないよな
だから分からないと思う

824 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:02:14.93 ID:HNdiA5Xv
俺もフレッツ光での契約だしわからんもんw
サポセンに聞いた方が早いし確実

825 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:07:23.59 ID:e13aqHAM
このいけずなダンディー
ゆとりバスター

826 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:09:31.22 ID:AXOGkNLe
おいOCN!




トラフィックどうなってるんだよボケ!

827 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:13:07.06 ID:tky/O5vE
トラフィックさんが言ってることは正しい

828 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:14:21.77 ID:AZYXv5/G
>>814
そんな初歩的な知識もない奴がIP元来問わねえわ

829 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:17:24.03 ID:eTGXiiUU
スピテス鯖多い

830 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:17:44.71 ID:AZYXv5/G
フレッツ光の時は切断するだけでIP変更出来た
それがOCN光になって変更不能で固定されている

モデム、回線終端装置、使用してるPC、その他環境一切変更なし
変わったのはフレッツ光のOCN契約から、OCN光にしたその1点のみ

831 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:18:44.33 ID:aYH+PptM
よくぞ生き残った我が精鋭達よ!

832 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:22:57.85 ID:oOLVHB2X
>>831
おお!谷隊長!

833 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:23:20.68 ID:AZYXv5/G
グローバルIPアドレス、ホスト名の事言ってるのに
それすら把握してない人間が文句付けてるのか

834 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:27:17.97 ID:IBxeujeo
>>830
仮にあんたの言うとおり全会員に固定グローバルIPを振ってたら採算とれないことくらいわかるだろ?w


OCNの登録ミスなんじゃないの?
人並みのコミュニケーション力があるならサポセンに電話するしかないだろ

835 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:28:55.07 ID:54t0aBDx
本日も絶好調に配信止まりまくり!!

836 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:32:03.78 ID:e13aqHAM
全員固定グローバルIPか

大盤振る舞いとか
OCNは営利とは異なる次元の何かを目的にしてるとか

837 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:35:57.65 ID:U9LpKHJL
契約してるのがパパかママだから問い合わせられないんだろうよ

838 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:37:55.80 ID:e13aqHAM
苦楚垣くんかよ

839 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:43:12.81 ID:IBxeujeo
>>830
あと今気づいたけど、君の家には「モデム」と「回線終端装置」の二つがあるの?w

840 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 22:54:16.92 ID:Gg9LesjK
光でモデムといったらマンションタイプのVDSLモデムだよな。
ファミリーってどういうことだろう。

841 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 23:15:27.14 ID:SfR6EZ/y
ocnフレッツ光 集合住宅

700kbpsぐらいしかでねーw 昼は40Mbpsぐらい出るんだがw何なんだろうこの落差w

842 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 23:16:46.90 ID:vgzORBkF
>>841
NGN速度テストをやってみるといい。
OCNが混雑しているってのが一発で分かる。

843 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 23:25:10.32 ID:P3r5huSr
>>1
切るなって言ってるだろうがボケ!

844 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 23:33:34.90 ID:P3r5huSr
>>1
また、切るなって言ってるだろうがボケ!

845 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 23:36:24.68 ID:e13aqHAM
誤爆なのか、マジキチなのか。

846 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 23:37:11.86 ID:+pxy4aOP
ゴールデンタイムでの繋がりの悪さに腹立ってプロバイダ変更したわ。今はすっかり快適よ。
繋がらない人はOCNにこだわる理由ないんでないの?

847 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 23:55:16.11 ID:P3r5huSr
>>1
切るなって言ってるだろうが西日本!

848 :名無しさんに接続中…:2015/07/06(月) 23:58:52.28 ID:vgzORBkF
無線LANを導入している家庭が増えているから
そのせいで無線LANの電波混信を起こして切断されてたりしない?

849 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 00:03:22.74 ID:PXCluE+T
乗り換えたら快適快適。違約金払っても乗り換えたら精神的に落ち着く。国民は解約して、こんな詐欺企業潰すべき

850 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 00:09:15.77 ID:+6VtDr0O
ipv6で繋いでるとか?
他社ではipv6接続だと半固定ipになるんじゃなかったっけ
ocnでもそうなった可能性

851 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 08:51:03.39 ID:Nt3Wbyxm
pingが14から17に悪化
速度が700から400に悪化
バックボーン工事
局内増設工事後
順当に悪化の道をたどっている
まだ混雑時でも300程度出ているのだからいいが

852 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 13:27:25.52 ID:IENrX3VD
>>726
糞亀レスだが鹿児島の市内の北インター周辺だな

853 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 16:30:28.72 ID:s9BjBpiP
なんか繋がらない所あるわ

854 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 16:38:37.33 ID:+6VtDr0O
一瞬グーグルにしか繋がらなくなった

855 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 16:39:49.04 ID:vaoxweDT
俺もさっき同じ症状になったな
今は復帰したけど速度落ちてpingがかなり高くなった

856 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 17:09:44.30 ID:+Maqflti
ちょいちょい切れる

857 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 17:33:46.57 ID:pKSTrklZ
チョンはすぐ切れる

858 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 17:51:57.90 ID:iAjIsBZI
mvnoが増えてきてから悪化してきたの?

859 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 18:10:17.00 ID:+6VtDr0O
工事関係だと思う

860 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 18:12:51.99 ID:VQzajrU6
ほんまOCNふざけんなよ
PSNお前もだからな

861 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 18:24:17.20 ID:lRKq1Kmu
全然繋がらなくなったの俺だけじゃなかったんだな

862 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 18:53:27.42 ID:Djs885/i
いつもは16時くらいからクソみたいになるのに今日はやたらと速い
工事で大分マシになったのだと思いたいがどうせすぐ悪化するんだろうな

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト ファミリー・スーパーハイスピードタイプ 隼
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:69.19Mbps (8.649MByte/sec) 測定品質:80.5
上り回線
 速度:118.3Mbps (14.79MByte/sec) 測定品質:96.4

863 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 21:05:15.39 ID:dGCIfIah
>>1
切るなよボケ!

864 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 21:07:32.83 ID:AmSVVHVo
20時30分頃から光に障害出てないか?
回線落ちていてネットに接続できない。
東京丸の内OCN

865 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 21:15:04.07 ID:N/5SPmJT
ここが大荒れになるなら障害だろうな。

866 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 21:20:16.64 ID:m20MDua1
俺つながってるよ

867 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 21:25:52.25 ID:dGCIfIah
>>1
毎晩、毎晩接続障害起こしやがってこのボケ!

868 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 21:30:48.49 ID:dGCIfIah
>>1
ホント、いい加減にせえよ


http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=OCN

869 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 21:31:37.13 ID:n7Xk/ho/
このスレの流れを見るとやっぱり障害出てるみたいだな
今は55mbpsに戻ってるが、20分前は0.8mbpsだったから
障害出てるなら出てるで速攻OCNのHPに情報を上げろってんだよ
本当に腹が立つ

870 :864:2015/07/07(火) 21:56:42.49 ID:sBf1C0nt
あっ回線復旧してる・・・
しっかりしてよOCN

871 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 22:37:35.76 ID:EaKCtloz
ここ最近夜にすっごく速度落ちるようになった
LTEのが安定して速いって酷いねw
真剣に乗り換え考えた方が良いかもしれん
京都なんだけど、どこか良いとこないかな?
回線はフレッツ隼ファミリーで昨日測ったらNGNは700M位でてたんでOCNが原因だよね?
iOSのアプデのダウンロードが終わらん…

872 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 22:40:55.97 ID:cQGKlPzM
>>871
コラボしちゃった系?

873 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 22:53:57.59 ID:i/rKxOG3
>>872
ルーター再起動したから、IDかわってるかもだけど871です
ADSL時代からフレッツとOCN使ってて、銀行系とかのメアド変更とか面倒だからずっとそのままなのよね
隼にしてから速度落ちて、ここ最近はスマホの回線より遅くなったから流石に乗り換え考えてます
今月工事あるみたいだから、改善されなかったら本格的に動こうとおもう

874 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 22:54:52.34 ID:i/rKxOG3
さげわすれごめん

875 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 23:13:15.61 ID:IWywUttT
どーなってんだ光OCN! 1Mbpsとかふざけてんの?

876 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 23:16:06.14 ID:dGCIfIah
>>1
切るなやボケ!

877 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 23:23:07.77 ID:Mi/ERfcI
下りが600kbpsしか出なくてワロタさすがに遅すぎだわ

878 :名無しさんに接続中…:2015/07/07(火) 23:39:59.52 ID:21krogIl
毎日毎日大概にせいよ
詐欺糞企業は氏ね

改善する気あんのか?

879 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 00:10:36.90 ID:Fyjd0Yua
最近ほんとクソみたいに遅くなって話しにならんわ

880 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 00:23:59.58 ID:2mXqEpO+
遅いの切れるの言ってるうちはまだまだだな。
DTIスレを見よ。

881 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 00:47:09.10 ID:mzHoWudE
静岡県の西端だけど今朝90Mbps位あったのに、
夕方近くに測ったら1.6Mbps。
今尚低速継続中。
上りは100Mbps近い。
5月に増設したばかりなのに

882 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 01:11:42.79 ID:wMugRfVy
まぁ最近遅いけどどこのプロバも似たような状況だからなぁ

883 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 01:20:26.58 ID:xK/ZkhGt
なんでもいいからお試し期間あるプロバイダ試して大丈夫そうなら移ったほうがいいよ
変えたけど全然違うもん
電話で回線遅いからやめますっていったら違約金無しで解約できたし
夜間遅いのなくなって快適すぎる

884 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 01:33:13.86 ID:Hy+es95b
あっ復活。
絶対障害あっただろ!
アナウンスしろよクソ!

885 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 09:12:53.31 ID:ZnW7lJYQ
九州でOCNから他社にプロバイダ変えたけどマジ快適
正直ここで愚痴ってる人達もさっさと変えればいいのにって思うけど
なんかそれぞれ事情があるのかね
違約金はちゃんと不満言えば取られないよ

886 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 10:00:27.38 ID:j8j9u6/C
西日本はOCN合わないって結論が出たばっか

887 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 10:36:26.10 ID:mCc5Qf5n
>>885
ちなどこに?

888 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 11:05:39.66 ID:6+eOjAvq
2chが重かったりしてたから気づかなかったけど
ほかのサイトも糞重くて最近ヤバイわ

889 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 15:47:49.47 ID:Dj0tcQWN
>>885
どこに変えたの?

890 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 16:08:07.43 ID:M8xhSuOx
取り敢えずexciteに本日乗り換えの申し込みした帰ったら設定して20時を待とう
速度は正直どうでもいい10mbでも良い
pinだけはまともになっててほしい
糞ocnは絞り始めるとpinが完全に死ぬ
300近くまで跳ね上がるからFPSの対人がゲームにならない

891 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 16:22:10.57 ID:wMugRfVy
エキサイトというかIIJ系はOCNよりもっとひどい気がする

892 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 16:58:53.87 ID:rdfertFq
夜間の混雑訴えたら確かに違約金免除になったわw

893 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 17:01:19.72 ID:i/9zfJVg
九州の某地域だけど、増設工事もないのに先々月と比べて夜間の混雑が随分穏やかになった
混雑はしてるけど、サイトの閲覧ぐらいなら普通に使えるレベル

894 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 18:06:37.81 ID:M8mQdPN7
それって当たり前の事じゃね?

895 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 18:16:55.27 ID:eOfT/LV7
ipいくつかかえたら30Mが90Mに変わった

896 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 18:17:37.21 ID:FotOLO1a
五分おきに切れてる、、、酷すぎ、、

897 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 18:56:56.98 ID:YytJpoDl
それって、ルーターのせいじゃないの?

898 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 19:04:29.60 ID:vNy7fU1J
5分おきってそれはOCNとは何か違うような
HGWとかルータのログ見てみれば

899 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 19:14:04.90 ID:0AlpQbtH
テレホのころから、ISDNの頃からずっとOCNだったんだが。
流石にもう無理だ、この遅さ。
スーパーハイスピード隼ってなんだね……
ここで聞いていいのか知らんが乗り換えるならどこのプロバイダがええの?

900 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 19:26:51.57 ID:zYgvvgTn
>>899
県によってオススメや快適なプロバイダーは違う
ここが参考になるんじゃないかな
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n322584

901 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 19:30:20.73 ID:U9YLRGDS
>>887
>>889
遅レスごめ
熊本でnifty
他の人も言ってるように地域で違うと思うから選択は自己責任でおながいします

902 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 20:44:31.26 ID:0AlpQbtH
>>900
>>901
ありとん。
参考にしてみるわ。
ちな静岡、二回工事はいるのまって結局改善されなかったゆえ。

903 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 20:56:44.12 ID:840FkqU5
昨日は1Mbpsで繋ぎ変えて220で始まるアドレスになったら50Mbpsになった
今日はどうやっても10Mbps以下
クソすぎんだろ?
集団訴訟でもした方がいいじゃないか?

904 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 20:58:51.37 ID:MQ9jGLRS
隼なのに1Mbpsって異端ですか

905 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 21:07:18.38 ID:4mQHUXxe
普通です

906 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 21:34:38.34 ID:Dj0tcQWN
>>891
と、思うじゃん
この時間下り57mbps上り194mbpsでてるんだなぁw
昨日まで糞ocnで1mbpsだったからなぁ
というかpinが改善されて本当に嬉しい
大体40〜50の間だけど昨日まで300近くまで糞ocnはいってたからね雲泥の差です
ocnで困ってる人さっさと乗り換えた方が絶対いいよマジで
午前中と深夜2時辺りからは早いんだけどなocn

907 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 22:32:30.73 ID:LshAvxjt
今日フレッツ光からOCN光に転用するだか電話が来て詳しくないから言われるまま手続きをしたんだが元々のプロバイダがOCNなら今と速度は変わらんの?

908 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 22:42:32.27 ID:xTpPUsT3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/08 22:39:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 807.2Kbps (100.51KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 534.28Kbps (66.74KB/sec)
推定転送速度: 807.2Kbps (100.51KB/sec)

動画もプチプチ止まってまともに見れない
糞すぎ

909 :869:2015/07/08(水) 22:48:14.88 ID:WdU9P8H0
今日もこの時間にクソ重い
今は0.5Mbpsしか出てない
何故OCNはこの状況にだんまりを決め込んでいるんだよ
早く改善しろよマジで

910 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 22:52:22.16 ID:Dj0tcQWN
>>909
だからプロバイダ変えろ
現状が変わることなんて無い
状況が良くなれば戻ればいいやん
nttの回線は空いてるんだからプロバイダの問題なのは分かりきってることなんだから

911 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 22:54:24.90 ID:4mQHUXxe
年単位で同じ状況から改善されてないんだから、待っててもダメだよ

912 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 22:55:03.83 ID:Mmh4QXB1
>>1
切るなよボケ!

913 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 22:56:44.07 ID:Mmh4QXB1
>>1
ホント、いい加減にせえ


http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?fr=top_ga1_sa&ei=utf-8&p=OCN

914 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 23:05:15.92 ID:/AkXseYx
今日の僕のOCN
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/08 23:03:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.14Mbps (141.33KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 1.38Mbps (171.97KB/sec)
推定転送速度: 1.38Mbps (171.97KB/sec)

915 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 23:16:12.80 ID:Dj0tcQWN
携帯の電波より速度もpinも悪いとか本当に冗談としか思えない

916 :名無しさんに接続中…(沖縄県):2015/07/08(水) 23:41:08.04 ID:fZLLoq3U
いい加減ユーチューブくらい満足に見させてくれないかな
もう7月だよ

917 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 23:46:48.05 ID:BXbpgOSu
もうそろそろOCN限界ですわ
インターリンクっていうところがなにやらよさそうなので変えたいんだけど、
このときってOCNで今まで使ってたモデムって返却せずにそのままつかっていいの?
教えてエロイ人

918 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 23:50:35.58 ID:u0ZTbC3e
インターリンクwwwww

919 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 23:52:47.11 ID:BXbpgOSu
その反応をみるとダメプロバイダな感じっすかパイセン

920 :名無しさんに接続中…:2015/07/08(水) 23:55:34.62 ID:p6Y04Jjb
OCNよりはマシだよ

921 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:00:18.48 ID:SB1H8EHV
OCNよりマシならいいや
仕事で数百GBのデータやりとりするからOCNじゃもうつらい
契約したときは家で仕事するようになると思ってなかったから適当に選びすぎた

922 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:02:41.30 ID:lF5FR+wU
何?数百ギガ?
そんなもんそのプロバでも一月で警告来て契約解除だぞ

923 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:05:11.63 ID:QNW8+NBX
>>890
ハイパーで空いている時は下り200M位で土曜日とかは3M位だわ俺の所はw
exciteへようこそwwwwww

924 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:06:11.35 ID:SB1H8EHV
マジカヨ 
まあ毎回やしょっちゅうではない一番やばいときの話なんだけど。
どっかいいとこ探すしかないなあ

925 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:16:00.35 ID:PH4qqv0J
ていうか仕事で使うのに家庭用の回線契約するなよ

926 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:26:45.65 ID:SB1H8EHV
>>925 それは最もなんだけど、その金がでないからなあ
フリーランスや在宅デザイナーが意外と私用PCと兼用してる人がいるのと同じようなものだよ

927 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:29:45.70 ID:4mucgAWt
福岡は今日で全ての工事が終わったわけだがping50が限界なのか

928 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:33:37.53 ID:Pn4Adlm9
>>922
https://faq.interlink.or.jp/faq2/View/wcDisplayContent.aspx?id=1012
以前はインターリンクも30GB規制があったけど今は無い
その代わり、総量規制になってる

929 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 00:39:20.67 ID:SB1H8EHV
>>928 なるほど ありがとう

930 :869:2015/07/09(木) 01:15:33.00 ID:cNS1JPoK
OCNにしてから5年くらい経つがこんなに酷いのは初めてだ
22時からずっと1Mbpsとは使い物にならない
東京在だが7日に東京の回線を改善する工事が完了してるとはどういうことだよ
twitterとか見てると日本中で障害が出ているようだけど
クレームの電話入れないと根本的には解決できないのか?

931 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 01:15:43.49 ID:ng/orKwj
    /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  回線遅い奴って顔きも…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !

932 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 01:28:11.93 ID:P316rSH/
関東民のオレは何も不満ない
夜でも300Mは出る

933 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 01:30:12.93 ID:LrVwgmpH
近所の野良電波OCNだけど30Mbpsは出るお

934 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 02:26:17.51 ID:nqbI3hl7
>>923
ゴールデンタイムで60位は出てるからもうそれで充分
糞ocnはゴールデンタイムはほんとに1Mbpsしか出ないからな
何よりpinが死ぬのが帰宅後ゲームが楽しみの俺には地獄だったわ
なんで仕事終わってさらにストレス貯めないといけないんだよ
あぁもう寝なきゃ明日も仕事だ

935 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 05:13:38.81 ID:k9JTyXxO
>>930
【米国株】NY証券取引所、全銘柄の取引を一時停止 ★2 [転載禁止]&#169;2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436376278/

米中のサイバー戦争中だすい
しかけたのは中?かららすい

936 :名無しさんに接続中…(沖縄県):2015/07/09(木) 17:37:49.06 ID:gcAXnxSi
遅すぎてやばい1Mしか出ない
これ見てるのに



937 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 17:45:04.35 ID:RKoVdY2u
クソ環境なんじゃね(´・ω・`)

938 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 19:34:40.26 ID:OAAo0X62
増設工事予定にやっと岐阜が8月に入った

939 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 20:12:36.83 ID:YYeQNjq2
5時くらいに測ったら
上り約1Mbps
下り約3Mbps
我慢の限界
いいプロバイダー知りません?

940 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 21:01:07.94 ID:sakuey2K
今日は一応50Mbps前後出てる
なんなんだろうなこれ

941 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 21:27:05.49 ID:hwWIk2IA
関東エリアのギガもこの時間から速度が遅くなってるな

942 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 21:27:32.26 ID:k6Jjz7kl
またライブ配信遅延で途切れまくりで見れなくなってきたぞ

943 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 21:28:54.71 ID:5vg1xbL+
>>941
radish掲示板見るとOCNに限らず他のプロバも夜は遅いからね。

944 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 21:31:22.43 ID:HmPc2JIp
そもそも東日本で速い奴なんて見たことねーよw
東は深夜早朝専用でしょ

945 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 21:34:18.25 ID:5NRa16Vc
1Gbps契約の速度

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/09 21:33:37
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1.26Mbps (156.19KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 765.48Kbps (95.2KB/sec)
推定転送速度: 1.26Mbps (156.19KB/sec)

946 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 21:57:31.32 ID:UY7LPYhp
>>1
毎晩、毎晩接続障害起こしやがってこのボケ!

947 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 22:09:19.90 ID:JNAzwhbz
自分NTT西日本でOCNだけどもしかしてこの組み合わせが一番最悪なの?

948 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 22:33:38.91 ID:ymczyXAH
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------

測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
Ver5.6001
測定日時: 2015/07/09 22:32:25
回線/ISP/地域:
1.NTTPC(WebARENA)1: 70.20Mbps (8.77MB/sec)

2.NTTPC(WebARENA)2: 28.80Mbps (3.60MB/sec)

推定転送速度: 70.20Mbps (8.77MB/sec)

949 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 22:34:16.42 ID:4mucgAWt
福岡でping183が出てる、過去最悪だ
補強工事終わったんじゃなかったのか

950 :名無しさんに接続中…:2015/07/09(木) 23:52:05.62 ID:OAAo0X62
183なんて見たこと無いw

951 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 00:14:04.18 ID:I652abCX
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

210.171.226.175 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 20、受信 = 20、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 4ms、最大 = 5ms、平均 = 4ms

いつ測ってもだいたい同じ

952 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 00:57:09.21 ID:BPk+E/GY
スピテスはどの鯖がいいの?

953 :869:2015/07/10(金) 01:33:21.97 ID:YUvDuV1d
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2015/07/10 01:30:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 71.35Mbps (8.92MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 63.77Mbps (7.97MB/sec)
推定転送速度: 71.35Mbps (8.92MB/sec)

昨日のこの時間は1Mbpsしか出ていなかったのに
やっぱり昨日は障害が出ていたみたいだな
しかし今日も自分とは違う地域では障害か・・・

954 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 01:37:20.84 ID:2IGdaBso
新規でコラボ申し込んだ人いる?
月曜に申し込んで音沙汰なしなんだけど電話確認なしで先に書類届くのかな?

955 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 01:51:42.24 ID:tipp5kag
>>1
切るなよボケ!

956 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 07:09:01.97 ID:98hye7wF
>>954
申込確認と工事日決める電話が来てその後じゃないかな
フレッツの時も電話来るのに5〜10営業日くらいかかった

957 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 07:22:16.33 ID:mDGnGVxN
ネットから申し込み→4日後くらいに電話→工事を2週間後に設定→工事3日前くらいに開通案内の封書
だった

958 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 09:58:20.88 ID:MJszJ68L
>>947
プロバイダーの設備は都道府県ごとにある。
つまり都道府県によって混雑しているプロバイダーは違う。
例えば福岡のOCNは混雑しているけど佐賀のOCNは快適という感じ。

959 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 11:03:44.83 ID:fc239vpf
テザリングの方が早いってどうなってんだよOCN

960 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 12:33:56.60 ID:QyYrWNKY
1G契約なのに1Mbps以下ってどうなのよと思ってスレ見に来たら普通なのか。
12時台のMVNO、格安SIMの方が早いぞ…

961 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 12:41:34.75 ID:MJszJ68L
>>960
普通じゃない、混雑してる県は夜になると極端に遅くなる。
カスタマーセンターに電話して速度を遅いことに解約を申し込めば違約金なしで解約できる。
電話してもオペレーターに繋がるまで30分以上待たされることがあるみたいだけど。
解約手続きを済ませたら快適そうなプロバイダーを探して契約すればいい。
乗り換え先の探し方は >>900 が参考になると思う。

962 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 12:43:55.27 ID:6DIBLeDo
みんなピンドンクライ?

963 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 12:46:12.44 ID:Ms09X5r3
Ping, don't cry...

964 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 13:45:16.93 ID:HJz4xveN
他社ping 12
OCNping 74

965 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 15:06:24.33 ID:AzoqkcrI
沖縄からだけどここ数日昼間っからまともに速度出なくてマジくそなんだがどうなってんの

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:321.2kbps (40.15kByte/sec) 測定品質:48.0
上り回線
 速度:1.003Mbps (125.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*************************.okinawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2015/7/10(Fri) 15:01

966 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 18:42:11.17 ID:vJHI/Q03
だって沖縄ですよ沖縄

967 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 18:44:32.73 ID:5Gzp2Uva
昨日の夜から
「エラー718:リモートコンピューターが時間内に応答しなかったため、接続は切断しました」
が出るようになった
何度か接続を試すと、つながる@愛知県

スレの流れからすると、これは障害なのか?

968 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 19:02:25.78 ID:IT7risa5
それだけだとサーバー側の問題じゃないかな
pingが遅い程度で返されるメッセージじゃないから

969 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 19:38:46.90 ID:BQvDiGDE
ping3ケタまでは行かないけど、40〜50いっちまったらもう対戦なんてできねーんだよ糞OCN
ゴールデンタイムに快適に対戦配信してる奴にプロバ聞いてみるかw

970 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 19:44:21.40 ID:D+GUoWmg
>>969
今使ってるOCNが糞なんですが、の一文を忘れんなよ?

971 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 20:17:42.33 ID:bRAhZFyI
西隼ASAHIでSteamから立て続けに落としただけで1〜2Mbpsに規制されたから
勢い余ってOCNで契約してみたらコアタイム常に1Mbps以下だった

972 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 20:36:47.59 ID:/S3BnsqY
>>958
京都なんだけどアウトかな?

973 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 21:33:53.47 ID:477cOE3W
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

jpix.ad.jp [210.171.226.175]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =5ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=51
210.171.226.175 からの応答: バイト数 =32 時間 =9ms TTL=51

210.171.226.175 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、
ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒):
最小 = 4ms、最大 = 5ms、平均 = 5ms

普通かなぁ
Pingは安定してるからゲームでは困ってない

974 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 21:46:59.23 ID:uUY1aWVu
離島でもMbpsでるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

975 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 21:57:20.01 ID:MJszJ68L
>>972
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n322580
ここを参考にNGN速度テストをやれば原因の判別が出来る。
まぁ、京都は激遅って報告多いし、設備増強予定リストにも載ってるし混雑してるだろうね。

976 :名無しさんに接続中…:2015/07/10(金) 23:00:42.07 ID:/S3BnsqY
>>975
d

977 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 00:23:51.16 ID:sHJVgTr+
>>954
新規でファミリーの人はちゃんと最初に回線を1Gにしてって言わないと
勝手に100MBにされることがあるから気を付けてね
うちは1G対応してるにも関わらず100MBにされてて
OCNのアホオペレーターと何度もやり取りして数ヶ月後やっと1Gになったよ…

978 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 00:28:40.04 ID:QgmYZNNr
オペレーターに、OCN光はOCNだけですから、
他のプロバイダーと併用できません(キリッ

現に、他のプロバで繋いでいるのにそう言ったからな。
マルチセッションさえ知らなかったわ

979 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 00:34:32.34 ID:SmBjxjf2
>>978
それwithフレッツとの区別がついてないオペだね
他プロバのオペだけどPOIを知らないオペもいた
プロバの拡張工事はフレッツが勝手に決めているって言い切った強者オペレーターもいる ちょっと感心した
あまりの無知さに

980 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 00:34:53.13 ID:bbsVDa6V
>>978
マルチセッションの話マジやめて

981 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 00:42:31.50 ID:IjvRNnV9
>>977
単位は省略せずに書け

982 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 03:46:43.39 ID:e+k505NW
>>1
切るなよボケ!

983 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 05:17:37.89 ID:HCY6uZvZ
プロバイダー転用した方に聞きたいんだが転用した際に ルーターを新しく貸し出してくれたりしますか?
ocn自体契約したのが遥か昔でルーターも相当年季入ってるんだが…
転用だとダメなのかな?

984 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 07:21:46.84 ID:w8l9Vwv+
光コラボから他へ移るには光回線と一緒に解約しないと他に移れないのかと思ってたけど
plalaスレの書き込みによるとどうやら1度だけ他の光コラボに移れるらしい。


【plala】ぷらら総合スレッドPart92 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1432693605/

393:名無しさんに接続中… [sage]:2015/07/07(火) 16:55:54.58 ID:+YUf3Prn
>>392
いやぷららに以前別件ついでに問い合わせた時は例えばぷらら光からドコモ光に変えたい場合はぷららから転用承諾番号を発行して出来ると言ってたが

409 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2015/07/08(水) 13:09:50.01 ID:rdfertFq
>>393
>>399
これ確認してきた。


転用は1回しかできないとのこと。
転用の転用はできない。

よって、新規契約でいきなりぷらら光にしているのなら転用番号発行してくれる。
他から転用してぷらら光にしたのなら、発行はできなくNTT回線まで解約だとな。

985 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 09:05:41.12 ID:QgmYZNNr
>>983
OCNがONU(ルーター?)貸していることになってるから
転用するなら今の設備引き上げて、次のプロバが替わりのを設置する

986 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 09:07:05.73 ID:QgmYZNNr
>>983
続き

でも、オペレーターはそれは話し合いで設備引き上げるのか、
そのままそれを使い回しするのか、交渉次第とも言ってたわ

987 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 10:44:45.54 ID:oR9Y0idM
pingダメだ群馬
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

988 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 11:29:01.82 ID:92Gbvif3
回線が遅くなるのは分け合ってるからある程度しょうがないけどpingが遅いのはISPの処理能力不足

989 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 11:51:59.49 ID:TwKLu7FG
物理的な距離も経由するルーターの数も関係ないのです!
またイソターネッツの向う側の事情は一切関係ないのです!

990 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 12:05:14.12 ID:w8l9Vwv+
>>987
ただ単に無線LANで電波状態が悪いからPingが高くなってるんじゃないの?
というか50ms以下(0.05秒以下)ならほぼ体感出来ないし、支障ないっしょ。

991 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 13:08:11.38 ID:lnjnAykP
プロバイダ乗り換えたけど、OCNよりは全然ましではあるが、夜はやっぱり遅くなるんだな
しかしなぜかpingがほとんど遅くならないから快適だわ

992 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 13:13:36.70 ID:pBTnt6XL
>>991
参考にしたいからどこに乗り換えたか教えて

993 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 13:43:54.74 ID:lnjnAykP
BBIQだよ@福岡

夜だと30Mbpsくらいしか出てなくて、予想より速度控えめだったけど、それでもなぜかping10前後
OCNでネットゲームしてると夜巻き戻りが頻発してたんだけど、それは全くなくなって快適
大容量ファイルとかそんなに落とすわけでもないし、やっぱりping大事だな

繰り返しになるけど、期待してたほど速度はでてないから、探せば他にもいいやつはあるんじゃないかね

994 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 13:49:23.26 ID:E5nmuMMz
ビビックとかeoとか地域限定のプロバ探せば空いてる可能性は高いわな

995 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 14:18:05.18 ID:92Gbvif3
BBIQは速度はあまり出ないけど比較的安定してることで有名

996 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 17:19:53.00 ID:nNdJcv2C
自分福岡住まいだが先月の工事まではひどすぎて乗り換えの検討もしてた
(インターリンクの体験サービスに加入)けど、
今はOCNで夜間のゴールデンタイムでも安定して40Mbpsは出てて、
一応満足してる

997 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 21:52:55.29 ID:03Je9RkS
ネクストハイスピードタイプ@東京多摩地域の今の計測結果

ラディッシュ:

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:OCN
測定地:東京都多摩市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:159.8Mbps (19.97MByte/sec) 測定品質:81.7
上り回線
 速度:94.23Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.3
測定者ホスト:*****************************.tokyo.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2015/7/11(Sat) 21:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

スピテス:
OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚

998 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 22:00:21.75 ID:ku/jKUwi
http://buzz-plus.com/article/2015/07/06/osoi/
WiMAX利用者「ユーザーを馬鹿にし続けたUQ WiMAXに対する集団訴訟を起こしませんか?」


そのままOCNに適応出来そうだな
結果が楽しみだ

999 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 22:16:43.47 ID:Is8pig3r
999 get !

1000 :名無しさんに接続中…:2015/07/11(土) 22:21:02.20 ID:ku/jKUwi
OCN総合スレ 094 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1419048687/
次スレ?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

rmnca
lud20170312230415ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1434062592/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「OCN総合スレ 104©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>114枚 」を見た人も見ています:
【ネタバレOK】ミリオンライブ漫画・書籍総合スレ2
OCN総合スレ 119
OCN総合スレ 106
OCN総合スレ 103
OCN総合スレ 102
OCN総合スレ 109
OCN総合スレ 117
OCN総合スレ 114
OCN総合スレ 118
OCN総合スレ 116
OCN総合スレ 140回線目
OCN総合スレ 115
OCN総合スレ 135回線目
OCN総合スレ 132回線目
OCN総合スレ 131回線目
OCN総合スレ 130回線目
OCN総合スレ 102
OCN総合スレ 134回線目
OCN総合スレ 129回線目
OCN総合スレ 136回線目
OCN総合スレ 128回線目
OCN総合スレ 128回線目
OCN総合スレ 133回線目
OCN総合スレ 139回線目
OCN総合スレ 147回線目 ワッチョイ有
OCN総合スレ 144回線目 ワッチョイ有
OCN総合スレ 149回線目 ワッチョイ有
OCN総合スレ 141回線目 ワッチョイ有
今期アニメ総合スレ 1204
今期アニメ総合スレ 1504
OCN総合スレ 156回線目 ワッチョイ有
OCN総合スレ 158回線目 ワッチョイ有
今期アニメ総合スレ 1304
OCN総合スレ 155回線目 ワッチョイ有
K-1 WORLD GP総合スレ 104
【docomo】OCN総合スレ 162回線目
【docomo】OCN総合スレ 161回線目
OCN総合スレ 122 [無断転載禁止]©2ch.net
歪み系エフェクター総合スレ 104台目
OCN総合スレ 123回線目 [無断転載禁止]©2ch.net
【GYAO!(ギャオ)総合スレ 104】
■■静岡のアナ総合スレッド 104■■
【窃盗】万引き総合スレッド 104盗目
懐中電灯・フラッシュライト総合スレ 104lumen
【ToLOVEる】矢吹健太朗総合スレ 104【ダークネス】 ©bbspink.com
電子タバコ 総合スレ 104本目【タール0mg】 [無断転載禁止]
OCN総合スレ 80
OCN総合スレ 78
OCN総合スレ 77
OCN総合スレ 79
寄せ鍋 総合スレ 1鍋目
吉野家総合スレ 147
OCN総合スレ 094
Qoo10総合スレ 15
タナゴ総合スレ 12
おっぱい総合スレ 110
ircoin 総合スレ 1
男性声優総合スレ 12
自転車漫画総合スレ 12
男性声優総合スレ 18

人気検索: Starsession masha babko jb 桃色聖 すじコラ preteen porn kids child 1 神話少女 パンスト画像 Preteen pthc Candydoll
16:50:04 up 3 days, 14:53, 0 users, load average: 24.76, 29.49, 32.61

in 0.048521041870117 sec @0.048521041870117@0b7 on 101505