◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1612528552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 21:35:52.30ID:yjWbiJSV
インターネット接続の楽天ブロードバンド(主に楽天ひかり、楽天ADSL)についての総合スレッドです。

Part1時点での楽天関連の継続スレは「楽天モバイル」のみ存在していたため、現状は固定回線向けのスレです。
住人の被りや、楽天モバイルとのスレ統廃合の話も特に出ないまま継続中です。

元がSANNETのスレで、2020/03/31にサービスが終了し楽天へ吸収された関係で、稀にSANNETとの比較などの書き込みがあります。
●元からIDのみで始まっている事や強制導入荒らしが現れた関係でSLIP=強制コテハン=ワッチョイ等表示は導入禁止です

前スレ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part10
://2chb.net/r/isp/1610209066/
2名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 21:38:43.81ID:aB25eBqI
・楽天の固定回線はIPv6接続に対応しています。
サイト側が非対応の際は基本的に自動でIPv4で接続しますが、IPv4をオフにした場合、IPv6非対応サイトは「サーバが見つかりません」となります。

IPv4が開通しても、続いてPv6が開通するまで若干の日数が掛かる報告が多く
新規は3日
事業者転用は10日
程度の傾向だそうです(〜2020/07時点)
3名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 21:40:56.01ID:aB25eBqI
アルテリア・ネットワークス株式会社:
丸紅系列 楽天回線のリモートホストに表記されているVECTANTのサービス提供元

IPv4 over IPv6技術(DS-Lite方式)
IPv6(IPoE)の通信パケットの中にIPv4(PPPoE)をカプセル化することで
IPv6のみの通信環境(装置など)でIPv4での通信も可能となる機能
DS-Lite方式自体はアルテリアの独自仕様ではなく、NTT系列のtransixでも使用される
ニンテンドーDS Liteとは無関係

楽天ブロードバンド:ドコモ光 DS-Lite非対応
楽天ひかり:楽天直 DS-Lite対応

クロスパスモード
アルテリア仕様のDS-Liteプロトコル
楽天はtransixではなくこのクロスパスによってIPv4 over IPv6通信を行う
これが楽天ひかりを選ぶ場合のメリットという見方もされる
transixに対応していてもクロスパスに対応していないルーターもあるので、使いたければ購入前に要確認
HGWを通過する場合はHGWも対応が必要
4名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 22:07:24.47ID:aB25eBqI
クロスパスモード使用上の問題

・1つのIPを複数人で共有するからポートの固定が出来ない
・PPPoE接続が前提のゲームで不都合が出るかもしれない

・VPN931エラーを出されて書き込みができない(書き込みの為だけに毎回ルーターの設定を変えてPPPoEで繋ぎ直なければならない)
その他大勢への巻き添え規制を増やす掲示板側の仕様
5名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 22:08:22.45ID:aB25eBqI
規制がひどいのでリンク抜き

IPv6接続テスト
test-ipv6.com/
接続情報を入力して通信速度を投稿する
minsoku.net/

IPv6通信でインターネットにつなぐには
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/support/setting/router/
楽天ひかり公認のIPv4 over IPv6(DS-Lite、クロスパス) 対応ルーター
network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/?site_domain=default
2020/08/17の記事 非公認含む
rmisp.force.com/ispc/s/article/ISPC104
6名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 22:11:03.27ID:s1Vxg1wR
今自宅はフレッツ光で契約してて
新楽天モバイル契約して
一緒に楽天ヒカリ申し込んだら1年間無料らしいけど
罠あるのか?
楽天ヒカリってipv6 ipoe接続 IPv4 over IPv6か?
7名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 22:24:22.79ID:aB25eBqI
規制がひどいのでリンク抜き

楽天ひかりの通信速度レポート
minsoku.net/speeds/optical/services/rakuten-comm-hkari

楽天ブロードバンド: プロバイダ・インターネット接続
broadband.rakuten.co.jp/
楽天モバイル
mobile.rakuten.co.jp/
楽天ブロードバンド: ADSL(2023年全サービス終了予定)
broadband.rakuten.co.jp/adsl/

回線スピード測定
www.speedtest.net/
netspeed.studio-radish.com/
www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
fast.com/ja/
www.speed-visualizer.jp/

IPとホストだけ
www.ugtop.com/
8名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 22:25:19.69ID:aB25eBqI
規制がひどいのでリンク抜き

楽天Casaについて
network.mobile.rakuten.co.jp/area/rakuten-casa/
Rakuten Casaのルーター機能の有効化
qiita.com/jin0g/items/c68ee5742db0cafc8371

以下の条件が必要となります。
楽天モバイル(楽天回線)を契約していること(個人のお客様のみ)
楽天モバイルの指定するインターネット回線(楽天ひかり)を契約していること

=固定回線とモバイル回線の両方の契約

専用の機器を設置して屋内に楽天回線を構築するサービスですが
自宅の帯域を他人に使われる、固定回線のWi-Fiの方が高速など
一般個人にはメリットが見当たらないという意見が多いようです。
9名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 22:27:16.00ID:aB25eBqI
関連スレ
【MVNO】楽天MVNO総合 99枚目
2chb.net/r/isp/1610277877/
10名無しさんに接続中…
2021/02/05(金) 22:44:48.13ID:aB25eBqI
>>6
違約金の発生する期間が1年以上
11名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 02:39:46.46ID:YNKek1DH
>>6
5ちゃんに書き込めない
12名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 04:52:36.62ID:fBM/g3dU
>>6
基本お得ばかり。
光は工事費解約金とか込みでも他より安い。(1年で解約) 
工事費ないならさらに安い。
楽天モバイルも1年通信費無料でデータ無制限、話し放題付
1年後解約せず0円回線化も可能。

注意点は、
楽天回線はプラチナバンドではなく、
アンテナ設置も途上なのでauパートナー回線打ちきりのところでは
建物の奥まった所で繋がらないとかがあり得る。
(それはDSDVのスマホで他の格安SIMを補助的に使う方法で解消できて、1年後データ使用量による価格変動制になった時もダブルSIMが重宝する。)
あとは話し放題アプリ楽天LINKは通話品質が良くないと感じる場合がある。

あとは楽天モバイル契約する時どうせなら楽天ポイント付与で実質無料のスマホ端末一緒に買ったほうがお得
13名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 07:49:11.01ID:7qndN8Mm
すでに室内まで光ケーブルが引かれ、壁に光コンセントがあって、屋内配線の新設工事がなくても、屋内配線の新設工事有りの19,800円の工事費を請求された。

工事後に楽天からは工事費の連絡はなく、工事に来た業者からは追加工事費0円の紙を渡されただけで、当然、屋内配線の新設工事無しの8,360円かと思っていた。

何ヶ月か経ったころに、何かの機会に楽天ブロードバンドメンバーズの工事費未請求額確認のところを見たら19,800円の請求になってた。

楽天に「屋内配線の新設工事はされてないのに有りの工事費請求されてる」って問い合わせしたら、「屋内配線の新設工事有りになってるので19,800円です」って言われた。

「現実に工事はされていないので、その情報が間違っており、修正して欲しい」と伝えたら「調べて回答する」といわれ、2日後に「NTTから有りで連絡が来てるので修正できません」ととぼけた回答が来た。

「NTTは工事業者からの情報を元に言ってるんだろうけど、現実に工事はされていない。工事業者にも確認したのか」と伝え、再度回答待ちの状態。

たぶん、「業者は工事をしたと言ってる。19,800円になる」とか言ってくるんだろうなぁ。

業者が嘘の工事結果をNTTに伝えて、架空請求してるかもしれないのに。

毎月330円請求されてるだけだから、楽天ブロードバンドメンバーズで確認しないとすぐには気付けないから、工事をしてもらったらすぐに確認しておく必要があるよ。
14名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 08:25:34.44ID:ybNgA8Wa
また出た、
屋内配線の新設さん
15名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 09:16:53.39ID:qJH40sDK
昔使ってた光コンセントあるから無派遣工事だと思ってるけど、こういうの見ると不安なんだが
アンリミ始まったとき、ついでモバイル関連のトラブル沢山見てるのもあるけど
16名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 09:27:17.02ID:24qTBKjc
>>15
既に光コンセントがあっても事業者変更とかでなく以前の契約から間が空いてると、実際に確認しないと分からないからって派遣になることがあるよ。

人が派遣されてくると8,360円はかかる。
そして屋内配線の新設工事があれば19,800円になるはずなんだが、工事をしてないのに19,800円請求された。

単なるミスかもしれないけれど、工事業者が工事をしてないのにNTTに工事をしたって報告すれば工事したことにされかねない。
楽天から工事費請求のメールや書類も届かないし、330円ずつしか引かれないから、客はすぐには気付かない。
17名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 10:23:08.27ID:3aL0fqSi
>>16
サンクス
あぁ、以前の契約から間が長いわ

一昨日新規で申し込んだときのメールに、数日以内に工事の案内の電話よこす書いてたけど、いつ頃電話くるんだろか?
その電話で派遣か無派遣か分かる感じかな?
18名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 11:02:33.57ID:q5EwcLrB
家には工事の電話は来なかった
登録した携帯にsmsが来て、指定番号に電話しろ指示された
19名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 11:03:03.47ID:q5EwcLrB
↑誤爆すまん
20名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 11:52:52.54ID:wg0QhUY2
NTT側で機材交換するまで5ch書き込めないと聞きました
交換いつですか?今年中に行われますか?
21名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 11:53:51.71ID:hNhVHdIY
今日こそipv6で繋げる(´・ω・`)
22名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 11:59:15.06ID:YNKek1DH
フレッツ利用者してなくて、新規に工事してもらう人は書き込めるのかな?
23名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 12:07:38.61ID:m7l/V+eb
>>21
楽天からIPv6開通完了のお知らせメールが来るまで繋がらないよ
24名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 12:11:32.70ID:CEBPhql7
>>23
ケースバイケースかと
ウチは使えるようになった5日後くらいに完了メール来た・・・

ともかく定期的にチェックすべきかなぁと思うの
25名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 13:35:09.07ID:WK8RA1mG
>>18
え?
電話が向こうから来るんじゃ無くて携帯のSMSに指示が入る仕組みなの?
頼む時に家電しか登録してなくて後でヤバいかなって思って
ADSL乗り換えだから楽ブロと楽天本体の個人情報に今使ってる携帯番号入れ直したけど駄目なのかなこれじゃ
26名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 13:38:47.37ID:afwPOcxw
>>25
ホームページに出ている〜899のフリーダイアルだから電話してみたら良いよ
この番号は工事専用だからそんなに待たされないで繋がる
27名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 14:11:12.38ID:jIa22DCf
前スレに書いたけど電話じゃなくsmsだった、んで電話掛けてこいだって

999 名無しさんに接続中… sage 2021/02/06(土) 14:08:09.40 ID:jIa22DCf
>>995
怖いな、確かにメールには向こうが電話するって書いてあるな
って書き込もうとしたら今smsきたわw
都合の良いときにそっちから電話掛けてこいだって
28名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 14:15:42.05ID:WK8RA1mG
>>27
今さっき1000取ってレスしたけどこれやっぱり変だよなあ
工事の確認は依頼主の方から行って下さいみたいにメールの文言書き直さなきゃ駄目だろ?
しかしどう見ても殿様商売だよな楽天って
29名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 14:22:13.06ID:jIa22DCf
>>28
いま、想定以上の申し込みが来てるらしいってよ
まぁしゃあないんじゃない知らんけど
30名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 14:23:40.57ID:YV7JEs0W
>>28
楽天だぞ
それも1年無料だよ

正論が通じると思う方が凄いかな
31名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 14:25:37.56ID:4/+OR6Et
現状auひかり使ってて楽天ひかりに乗り換えようか検討中で、楽天に工事費いくらになるか問い合わせしたら現地で確認しないとわからないとか言われたわ
他社とはいえ室内配線終わってるのに室内配線まで必要になるって事あるんかね?金額もわからんものに申し込みなんて出来んよ…
32名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 15:23:24.28ID:WIdGg6dw
>>31
フレッツ光ならそのまま使うからほぼ工事いらんけど、auだとわからんもんはわからんとしか返答出来ないんだろうな。
33名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 15:28:03.75ID:IghggI1H
「室内配線」が何を指してるのかわからんが
(壁の光コンセントまでのことか、その先のLAN配線か)
auひかりって解約時に回線撤去費用を必ず徴収して
引き込み設備を全部撤去するでしょ?
https://www.au.com/information/notice_internet/service/20180208-02/

契約したのが改定以前なら条件は異なるだろうけど
いずれにしろ「残るかどうかわからない設備をあてに工事費算出する」ほうが無理な話
34名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 15:38:25.83ID:KgyrOe+5
無料じゃなくて一律だったら大概高めにされてたような気がしたから安くなる可能性を貰えていいじゃん
35名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 15:39:52.64ID:seSMFFxx
>>13
だったらもう楽天に突っかかっても意味無いね
まだやるならNTTか業者(追加工事費0円の紙にある業者名)に連絡して屋内工事は無かったって証明してもらえば?
たぶん徒労に終わると思うけど

玄関に監視カメラ設置してればこちらで証拠用意できたのになw
36名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 15:41:55.67ID:seSMFFxx
>>31
光コンセントがau光用のみなら工事費は100%かかる
37名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:02:13.86ID:i9Er4Lwd
enひかり(v6プラス)から楽天ひかり(クロスパス)に事業者変更したらかなり速度改善された。
ルーターも替えなきゃならんかったが。
クロスパス対応ルーターの選定がキモだな。
38名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:03:54.25ID:9bf2x4zH
工事予約の電話がまるで繋がらんわ
39名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:11:40.00ID:0v7MxtBz
>>37
縛り期間終わったら楽天ひかりからenひかりに乗り換え考えてたけど、楽天ひかりより遅くなるのか悩むな
40名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:21:23.41ID:WK8RA1mG
>>30
モバイルとか同時に申し込まないし一年半額だけだよ
と言うか繋ぎたいならお前から連絡して工事をお願いしろとか高飛車過ぎるだろ?
しかもADSLは23年末でやるってNTT東は言ってるのに楽天の勝手な都合でADSL終了だからな
どうせ楽ブロとモバイルとひかりを全部統合してADSLは早々に切り捨てたんだろうし
ずっと楽天ブロで楽銀で払って来たのにこの仕打ちは無いわ
マジで解約して他所行こうって思い始めてるわ今
41名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:24:59.02ID:9bf2x4zH
30分経過
まだ繋がらん‪⎛*‘ω‘ *⎞‬
42名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:27:17.60ID:1iPM7c53
>>37
マジ?無料期間終わったらenにする予定なんだけど
今クロスパスで200くらいだから今より遅くなったら嫌だな
43名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:29:15.31ID:N79P7d3o
今はenひかりだけど春に引越しがあり、新規回線で楽天ひかりを申し込みした。
enだと引越しでも15000円はかかるのでenは解約して楽天ひかりの一年無料に惹かれて楽天へ。(12×4800=57,600円が無料で、楽天に工事費18000円払っても39,600が浮く。)
enひかりは安定してて良かったけど無料の魔力になびいてしまった。enひかりがよかっただけにちょっと申し訳ない気持ちで、果たして、この方法でよかったのかどうか、ここをみてる。
44名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:31:44.90ID:i9Er4Lwd
>>39
enひかりは4300円+v6プラス180円なんだが、IPv4も残すと+500円と言われ結局税込5478円
そんなのホームページのどこにも書いてない。
楽天の方が速いし安い。
45名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:32:09.61ID:T0Y86f5Q
初期費用も月額費用もゼロな上にポイントまでもらえて
光開通後に即解約してもいい楽天モバイルを契約せずに
楽天光を申し込むとは相当なひねくれ者…
46名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:33:52.25ID:kNEW+QI1
楽天ひかり工事受付センター
全然繋がらん
47名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:41:17.09ID:JWOGsYdR
>>44
マジかー
今楽天ひかりで300Mbps、早朝だと600近く出るから縛り終わっても使い続けるのも選択肢の一つだな
48名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:42:24.30ID:k2b35vbH
>>46
朝かけたけど20分位で繋がった
49名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:48:30.56ID:UWMWeUH8
俺も明日朝一番でかけるから先に繋がったらマキでお願いします。
50名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 19:59:28.06ID:SHGh5VMc
まじか、そんなにかかるんだ‥
51名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:17:39.45ID:/wded5Kl
二段ルーターにしていたのを切り替え忘れて書きこんだら
IPv6なのに5ちゃんねるに書きこめた
いまもIPv6
52名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:21:53.84ID:/wded5Kl
きのうまでIPv6ではログインできなかったメルカリもログインできる
楽天側でなにか対処したのか?
もう何日かようすを見てこのままいけるようなら二段ルーターを外せるし

他の人はどうですか? IPv6で書きこめるのでは?
53名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:25:29.99ID:juyGcoaG
浪人外すと書けないな IPv6
54名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:25:50.77ID:juyGcoaG
浪人だと無問題
55名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:33:04.46ID:hnlZt848
>>52
いまだクロスパスでは書き込めないよ(VPN931発生)
しかし同時にお伝えしたいのだが、俺の環境ではメルカリにログインできなかったことは無い・・・
56名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:37:12.06ID:VN0GzxmM
>>52
IPv6とクロスパスは違うよ
書き込めるってことはPPPoEでつながってるだけじゃない?
メリカルも二重ルーターで書き込めなかっただけとか?
57名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:37:36.21ID:bJRtkb3J
>>47
羨ましいな
家は80M前後、夜中で150M弱
なんでだろう?

やっぱり楽天光じゃ書けない
58名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:46:41.66ID:/wded5Kl
>>56
5ちゃんねるもメルカリも書きこめなかったので二段ルーターにしたんです
そしてきのうまでは切り替え忘れて書きこめなくてイライラしていたのに
今日は切り替え忘れたまま書きこめた
59名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 20:55:35.15ID:UWMWeUH8
ヤマハの業務用ルーターって楽天ひかり繋げられるの?
60名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:07:26.27ID:uwtySlA7
機種とファームウェアバージョン次第だが
DS-Liteに対応したものを用意すれば
クロスパスのAFTR指定して使えるぞ
https://network.yamaha.com/setting/router_firewall/ipv6/ds-lite
61名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:07:31.67ID:bZdEY4bK
>>59
そんな曖昧な質問では誰も答えられないと思われる。
しかも、業務用使うぐらいなのに人に聞かないと使えないなんて。
62名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:14:18.09ID:/wded5Kl
>>58です
試しに切り替えて書き込み
63名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:14:51.16ID:/wded5Kl
元に戻して書き込み
64名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:16:52.18ID:hnlZt848
>>63
IDが変わってないのが気になるね
なんか見落としがあるんじゃないかな?
65名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:17:58.10ID:UxMrljrW
テスト
コレで書き込めれはヽ(`Д´)ノchmate
66名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:24:41.89ID:/wded5Kl
>>64
いまPCのプロパティで確認したのですが
SSIDの一つはネットワーク チャネル:36
もう一つSSIDではネットワーク チャネル:116
になっているのですが
これは切り替えられている証明や
片方がIPv6である証明にはならないのでしょうか?
PCにうといのですみません
ただ事実としてなにもさわっていないのに
きょうは切り替えなくても書きこめているんです
プロパティで見るとIPv6アドレスは両方のSSIDに出ています
67名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:28:53.64
>>66
無線LAN切り換えて何がしたいんだ?
68名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:32:05.05ID:/wded5Kl
>>67
えっ!
二段ルーターにしてルーターを切り替えるんじゃないんですか!?
根本的に間違ってた!?
69名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:32:27.92ID:ux5nooOD
>>66
ipv4アドレス晒して

いま書き込もうとしたけどやっぱりvpn931
70名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:35:54.68ID:/wded5Kl
お騒がせして本当にすみませんでした
1から勉強しなおします
71名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:38:41.67ID:GD/xSjax
ONU(HGW)―(LAN1)―Wi-Fiルーター1(クロスパス)
   |
(LAN2)
   |
Wi-Fiルーター2(PPPoE)

という構成になっていれば、接続先のWi-Fiルーターを変えることで
PPPoEとクロスパスが切り替わる
72名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 21:45:14.29ID:edQmC7Fw
なんとなく…

ひかり電話のホームゲートウェイがあってHGWにPPPoE設定されてて、二重ルーターでWiFiが2つぶら下がってる



ONUとかにPPPoE設定されたWiFiルーターが2つ繋がってるような気がする…
73名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:31:21.83ID:BoRHu285
>>57
俺は下り80上り250だけと、80が800になったって巨大ファイルのダウンロード以外では体感できるほどの差は出ないよ
74名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:32:39.48ID:P7e/Eta4
ひかり電話加入してルーター機能つきのホームゲートウェイの1つのLANにはPPPoEのWiFi もう一つのLANにはクロスパス用のWiFi繋いで、WiFiを切り替えればいいということか。
並列繋ぎか。ひかり電話代金550円は割増だけど、そもそも電話入れる人は問題なしか。
75名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:34:33.81ID:LbBpjUK9
楽天ひかりになり
ipv6からipv4にルーターチェンジしないと
5ch書き込めなくなり5chに浸かってた生活から脱出できた
ありがd楽天
他人とすぐレスバトルしたりetc、実に不毛で非生産性な日々だった
承認欲求、自己顕示欲を5chで満たしてた
実に情けない俺
76名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:36:54.55ID:q3G2iYqT
別にHGW使わなくても、ONUの下に適当なハブを挟んでもいいし、
クロスパス用のルーターがPPPoEブリッジ(パススルー)できるルーターなら
PPPoEルーターはクロスパスルーターのLAN側に繋いでもよい

構成はあくまで一例
77名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:39:13.52ID:wZ82ydnb
>>40
ほう・・つなぎたいと抜かすのか?
いいだろう、ただし工事の手配はお前がしろ。半額で使わせてやるんだ・・・なんだ?その顔は。文句あるのか?
あと、いちいちしょうもないことで電話してくるんじゃないぞ。まぁ、してきてもいいが・・こっちも暇じゃないんでな。1時間はつながらないと思え。
78名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:40:40.36ID:d01+AODd
>>75
俺も折角脱却しかかってたのに、ここで誰かが「Mate使えば書き込みだけモバイル使える」ことを教えてくれたせいで挫折した…
79名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:41:12.91ID:k2b35vbH
5ちゃん依存してる奴には脱退チャンス
禁断症状出てしまうか辞めれるかはあなた次第
80名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:51:20.28ID:P7e/Eta4
>>76
ONUの下にハブ入れてもいいんだ。勉強なるわ。ありがと。否定的な意味じゃなくて単に疑問なんですが、クロスパス用のWiFiでApple TVなどでデータアクティブしながら、他のWiFi(PPPoe)でスマートフォンとかでも送受信できるものなのでしょうか。ONUのつくり的な意味で。
81名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 22:59:08.08ID:WIdGg6dw
>>46
今日11時前にかけて1時間待ちで繋がったよ。放置してゲームしてたから苦痛ではなかったけど、人生で1番待たされた電話だったわ。、
82名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 23:17:38.62ID:q3G2iYqT
>>80
当たり前にできます
83名無しさんに接続中…
2021/02/06(土) 23:39:55.89ID:HalMwpx6
5000円付近でオススメのルーターない?
84名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 00:32:06.30ID:eziGqwMK
>>81
えぇ‥そんなに‥
85名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 04:39:17.39ID:NkMQH0MS
ひかりだと1時間で電話つながるんだ?
モバイルだと数時間と聞いたけど。
86名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 08:03:24.64ID:C+J1isPP
年度替わりは新規や移転で一番混み合う時期だからねぇ
NTTや他のISPでも待ち時間長いですよ
(それでも10分〜30分てとこだと思うけどw)
87名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 08:57:36.05ID:GLJdk72g
楽天ひかりって
5ちゃんに書き込みできないのか?
88名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 09:17:30.53ID:LQc56Cas
>>87
クロスパス(IPv4 over IPv6)という接続先方式だと規制喰らって書き込めない
IPv4 PPPPoE接続だと書ける

端的に言えば、後者の接続方式だと混雑が激しくてネットの速度が遅かったりする
ので困ってるんよね
89名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 09:41:12.59ID:IsKrLx5L
>>88
遅いってどの位?
90名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 09:44:13.21ID:IsKrLx5L
てかモバイルの方は盛り上がってるけど光回線までみんな替えないのか
それとも書き込み出来なくなって過疎ってるの?w
91名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 09:46:17.43ID:BBdhXYJK
>>89
ウチだと1Mbps切ることもあるw
さほど混んでないときで30Mとか50Mとか
地域差もあるだろうね

ちな、そのようなときでもクロスパス接続だと200〜400Mbps出てるね
92名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 09:53:24.34ID:Cu3K0GoD
>>90
楽天回線なら使いまくっても2980円だからモバイル組は光引きたくない人多いのかも
楽天モバイルを固定回線代わりに使おうってスレは伸びてるし
93名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:01:40.89ID:IsKrLx5L
>>91
おっそw
30M位あればかろうじて使えるね

>>92
なるほどその使い方の方が賢いのかな
まだモバイルも来てないからテザリングがどんなもんかわからんけど
94名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:10:23.13
浪人で全て解決、600Mbpsオーバーで5chポストも無問題
https://inonius.net/results/?userId=1777a0820497
95名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:19:41.14ID:GslK+tbZ
糞すぎるわ
96名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:20:16.91ID:IsKrLx5L
安いからここ来た人多いわけで5ch書き込むのに金払うのは少ないと思われます^^
97名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:21:36.06ID:Cu3K0GoD
>>93
常時テザリングだとスマホのバッテリーすぐ劣化するし
ping値も光と比べ物にならないレベルで劣悪だから
固定回線代わりは正直オススメしない
やっぱ光回線が一番よ
98名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:23:41.02ID:GRWDNR5Z
工事窓口、15分で繋がったよ。
楽天リンクからかけたからかな?
99名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:29:04.22ID:IsKrLx5L
>>97
さすがにPS4はテザリングじゃきついから光引く^^

>>98
ファストパス付いてるからねw
100名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:29:24.44ID:GRWDNR5Z
楽天ひかりのご利用開始日のお知らせメールが来たけど、これにはIPv6はご利用開始日の翌日からお使いいただけますと書いてある。
それでも先に書き込みがあったように数日かかるのかな?
101名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:43:45.24ID:UCzpO3Jx
日曜昼間にはこれだけ速度出るのに5ちゃんの為だけにDS-Lite接続捨てる気にはなれないな
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
102名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:54:06.16ID:PA7nuuKl
受付センターに15分くらいで繋がった

戸建てで昔に光使っててNTT系光コンセントあるけど、工事派遣が必要な判定だった‥

私見では屋内工事は必要ないと思うんだけど、具体的な工事費用は工事員送ってその人の確認次第らしい(てことは少なくても7、8000円はかかる?家の中入られるんか?)
この内容で工事日進めたら、ほぼ19800円になるくね?てか、なっても文句言えなくなりそうよね‥ってことで取り敢えず保留した‥

工事費用19800円かかる可能性あるからやめといた方がいいかぁ残念
103名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 10:58:06.05ID:h8pfANY4
一年無料って三年契約なのか。
解約金はいくらかかるの?
104名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 11:00:02.23ID:PA7nuuKl
因みにこのまま工事の話進めたしたら、具体的な工事日程は3月7日以降だって(参考までに
105名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 11:06:26.48ID:3nIuhLPJ
コラボだと、
コラボ→NTT→工事業者
になるから、いろいろあまり融通利かない感じだね。
とりあえず工事日決めてから、あと何とかしよう的な。
フレッツだったら直接NTTだから話通じるけど。
106名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 12:53:39.27ID:yCCLgO7w
1年無料につられて替えようかと思ってるが5ch書き込み規制ってそんなにひどいの?
107名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 12:57:24.50ID:3kvE87Lv
>>102
節約が目的なら工事費無料のキャンペーンやってるところから選ぶのが良いかもね。
ソフトバンクとかソネットがばら撒いてる印象だけど。
108名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 13:50:14.04ID:FfCsetdz
昨日楽天ひかりに申し込みをして今日ご利用開始日のお知らせメールとやらがきたんだけど、4/1開始だって。遅くね?
109名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 14:25:55.57ID:i5HsNiSM
>>102
工事費が掛かれば絶対に不満が出て後悔する人だと思うので工事費無料をうたってる所に行くしか無いと思う。
損とか得とかの話じゃなさそう。
110名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 14:28:12.45ID:RZk8dzrL
親名義で申込んで解約を本人じゃなく家族が変わりに出来る?
自分の楽天モバイルすでに解約してしまった
111名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 14:46:23.06ID:MkDpCxAE
楽天ひかりに申し込み⇒電話連絡来るって流れじゃないの?
112名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 14:49:37.95ID:b3AZUBHK
>>108
開通日は電話したら大抵何とかなるよ。


【新規お申し込みの場合】
1カ月程のお時間をいただいております。

【フレッツ光からの乗り換えの場合】
毎月10日までにお申し込みされた方は、翌月1日に開通をいたします。
※開通日を変更されたい場合は、お申し込み後、「楽天ひかり工事受付センター」にお電話にてご連絡ください。
変更日の目安は、ご連絡をいただいてから10営業日(土日を除く)後です。

【他社光コラボレーション事業者から乗り換えの場合】
毎月5日までにお申し込みされた方は、翌月1日に開通をいたします。

※開通日を変更されたい場合は、お申し込み後、「楽天ひかり工事受付センター」にお電話にてご連絡ください。
113名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 14:57:27.82ID:vmr7S4T9
>>102
新規光回線で楽天ひかり申し込んじゃった。2年目以降も5,280円/月(税込み)だし。
楽天ひかりの一年利用だと仮定しての実支払いは、(工事費)19,800+(違約金)10450+(事務手数料)880円=31130。
2年利用だと、31130+(回線使用料)63360=94490円
ソネット光一年利用と仮定。(工事費)26400+(違約金)22,000+(事務手数料)3300円+(割引後の回線料金)45936ー(工事費割引)5280、=92356円
2年利用だと、92356円+(割引後の回線料金)45936ー(工事費割引)5280=133012円。
楽天の思う壺にまんまとハマってみる。(計算間違ってないとは思うが。)
114名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 14:57:41.79ID:LyzdlUz7
>>106
1年無料だし快適に使うには浪人買えば解決だけど5ちゃんに金払うのは
なんか負けた気がして悔しいしね。楽天モバイルの方も規制されてるし
楽天は問題のあるユーザーが多いのかもしれない
115名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 15:12:39.22ID:iGbQIQVb
楽天モバイルって規制で書き込めないこと多いのか?
乗り換えようと思ってたのに躊躇するな...
116名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 15:45:52.97ID:X9FqYC1h
>>31
auからNTTへはまず撤去作業があるんや
117名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 15:50:15.81ID:dzoK9vkt
>>102
人員派遣だけなら8360円で、屋内配線の新設工事があれば19800円ってことになってるけど、屋内配線の新設工事がなくても19800円請求された。

一切屋内配線はいじってないのにおかしいって訴えたけど、NTTからの情報では屋内配線の新設工事有りになってるので19800円払ってもらいますだとよ。

楽天の問題ではなく、工事業者のミスか架空請求だろうからNTTに確認してくれって言っても、NTTのデータでは工事有りになってるので無理だとさ。

NTTには何も言えないんだろうな。
118名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 15:52:29.50ID:GRWDNR5Z
>>108
新規申し込み?
それとも事業者変更?
119名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 15:57:56.51ID:6Uqm6aiU
>>118
ソフトバンク光から楽天ひかりに事業者変更です。
一番心配なのがソフトバンクの光電話がもとの光電話に戻す(?)工事費がいくらかかるのか。
120名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:04:09.32ID:Y/jgmt1c
>>102
屋内に入られたらアウト
応対は玄関前でやってさらに監視カメラを付けましょう
121名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:17:58.07ID:egEjgmLp
>>116
企業によって光の設備はその都度交換なのか

> フレッツ光をご利用の方(転用)、他社光コラボをご利用の方(事業者変更)は原則工事不要です。

楽天に流用できるのはこの両者のみってことなのね
122名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:19:10.02ID:GLJdk72g
俺今スマホはuqモバイルのやつ使ってて
自宅はフレッツ光+プロバイダ−はgmoとくとくbb月981で
新楽天モバイル契約したら
楽天ひかりが1年無料だからフレッツから転用契約しようか
迷ってるけど リスクはあるのか?
楽天ひかりは5ちゃんねるに書き込めないとかまじなの?
123名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:25:20.42ID:SJp7RG8l
楽天はNTTがどこまでが屋内配線の新設工事と判断するか分からないから
最大19800円かかります、としか言わない
124名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:26:04.08ID:3kvE87Lv
>>119
1900円だったと思う
125名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:27:26.58ID:IsKrLx5L
とりあえずモバイル来たからPCテザリング記念カキコ
126名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:28:20.09ID:WCyNv0ZL
(・3・) アルェー
127名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:48:08.62ID:H7cc7tz6
>>107 >>109
うむ、まずは工事無料のとこでってか

>>117
そういう人いるみたいねドンマイ‥

工事員がやることといったら設置済み光コンセントが生きてるか検査するくらいだろうなと想像するけど、それで19800円はねぇ
NTT側のデータで工事必要とされた理由が凄く知りたいけど、それは楽天に言っても無意味だし、まあ今回は取り敢えず諦めるかな、レスくれた皆さんサンクス
128名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:53:26.98ID:X9FqYC1h
月200ギガのモバイルWiFiで十分じゃね?
129名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 16:57:03.67ID:NkMQH0MS
>>128
そう言うのすぐサービス停止されるじゃん。
130名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 17:22:10.30ID:xcOdMvXh
楽天ひかりはどこから申し込んだほうがポイント付くとか何かありますか?
131名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 17:28:07.49ID:C0M//aCT
楽天ひかりへの転用前にNTT東日本のキャンペーンで光回線の工事が無料で受けられる、しかし工事日が3月末になると言われた
そこで質問なんだけど楽天ひかり1年無料キャンペーンっていつまでやると思う?
キャンペーン終わるとして楽天って突然今日でキャンペーン終了!ってやるタイプ?それとも終了まで1ヶ月とか余裕持って告知してくれるタイプ?
132名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:16:52.42ID:GRWDNR5Z
>>119
工事日前倒しは工事受付センターに連絡したらいいですよ。俺のケースだと1ヶ月も早まったので。
133名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:28:17.87ID:oF1jJN2+
光回線でキャンペーン無しは今どきあり得んし楽天モバイルで集めて光回線売りたいんだろうから何らかのキャンペーンは継続するでしょ
134名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:29:49.09ID:3KaKRmDY
今YahooBB光なんですが、皆さんプロバイダーのメールアドレスって使ってないんですか?
135名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:34:26.71ID:vmr7S4T9
>>130
知る限りですが。
楽天カードから申し込みすると1000ポイント
楽天ダイアモンド会員なら楽天ポイントクラブでダイアモンド会員優待キャンペーンから申し込みすると1300ポイント。
136名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:35:07.66ID:3kvE87Lv
キャリアやプロバイダのメアドは、10年前くらいから使わなくなったなぁ。そんな変えまくってるわけではないけど。
137名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:38:13.35ID:egEjgmLp
>>134
新しく教えるアドレスはgoogleやoutlook
138名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:40:09.07ID:3KaKRmDY
>>136
今時メールアドレスってあちこちで必要になると思うが、フリーメールだけでやってるんですか?
139名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:40:51.01ID:3KaKRmDY
例えば銀行とかもフリーメール?
140名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:42:12.01ID:Y/jgmt1c
>>122
ああ書き込めなくなるよ
自分でスレ遡って確認してみろ
141名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:48:53.38ID:HAOE1XWr
>>138
G Suiteに独自ドメイン
Androidのアカウントにも使えて使い勝手はGmailと同等
google Appsから使ってる無料会員だけど

むしろ今はプロバやキャリアのメール使ってる人は少ないんじゃ?
142名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:51:38.01ID:egEjgmLp
>>138
フリーメールの意味合いや価値が変わってるので認識を改めた方がいい
143名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:52:19.29ID:3kvE87Lv
10年前はフリーメールNGとからキャリアメール以外ダメとか普通にあったけど、最近はgmailで困ったことはないな。本当に認証したい場合はsms縛りだしね。
144名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 18:53:00.81ID:xcOdMvXh
>>135
ありがとうございます
145名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 19:01:18.55ID:wf+kWHwz
今月でクレジットカードの有効期限が切れるんだけど、まだ新しいクレジットカードが届かない。もう届くはずだけど、今月で切れるカードで申し込んでも問題ないかしら?
146名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 19:13:46.90ID:3KaKRmDY
>>141
>>142
あ〜それはわかります。
今はYBB,Gmail,Outlook,iCloud等を使ってますがGmailがなんだかんだで一番便利なのでメインをこっちに変えようかと思ってますが大丈夫か?って事でプロバイダーを引っ越せなくなってます。
BIGLOBEでメールだけ有料で登録する道もあるがどうなのか?というところです。
147名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 19:15:00.38ID:3KaKRmDY
>>143
メインはGmailにしてるんですね?
148名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 19:21:51.73ID:OCScurtm
クロスパスルータ必須と思ってわざわざ買ったのに結局PPPoEしか使ってない
149名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 19:27:08.95ID:n1t9Un9M
工事不要の場合はONUだけ送られてくる感じなのかな?
150名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 19:31:23.56ID:C0M//aCT
>>133
そう信じたいよ
151名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 19:47:05.66ID:y3/A9Fjl
今使っているHGWが2011年製のPR-400KIなんですが新しい機種に交換って壊れてないと無理ですか?
152名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 20:21:51.08ID:qxW9itCz
ホームゲートウェイはガチャでしょ
153名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 20:29:23.09ID:OCknl+gj
うちも光コンセントあるけど、工事費掛かると言われて以前enひかりの申し込みをキャンセルしたな。
楽天MVNOでやりくりしてたが、楽天MNOに変えたら遅すぎて諦めて光引く予定
とりあえずエキサイト光の工事費無料からスタートで申し込み中
154名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 20:32:43.90ID:GuVSoIVM
調べたら2年で解約したとしてもめちゃくちゃ安いんだけど楽天ひかりになんでみんなしないんだ?
155名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 20:33:45.91ID:3kvE87Lv
>>154
ソフバンやソネットと比べてそんな安いわけではないよ。
1年で解約するならダントツで最安だけど。
156名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 20:35:38.76ID:GuVSoIVM
>>155
ありがとうございます
SoftBankとソネットか……調べてみます
157名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 20:39:57.62ID:qxW9itCz
アンリミット契約してたし解約費用入れても安いから契約した
でもアンリミットだけで固定回線の代用になるので一年で解約しちゃう
158名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 20:46:18.61ID:KnQgTsTq
>>134
捨てメアドとして利用予定
159名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 20:48:51.16ID:KnQgTsTq
>>154
面倒なんでしょ。
俺も頻繁にやりたいと思えない。
160名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 22:36:57.95ID:BhOe96vd
>>154
それ解約金も入ってる?
200GBまでしか使わないなら縛りなしのエキサイト光の方が安いし
161名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 22:54:43.06ID:1KBPosZY
>>154
新規は工事が有料 事業者変更は縛り解約金を負担してくれない
162名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 23:05:06.14ID:IsKrLx5L
>>154
マジレスすると楽天ひかりの存在すら知らない人多いんだと思う
163名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 23:20:36.80ID:C0M//aCT
>>154
プロバイダー 比較で検索しても楽天モバイルが比較対象に入ってないのがデカイと思う
1番検索上位の価格コムにすら登録してないのは意味がわからない
164名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 23:26:49.70ID:Y/jgmt1c
登録すると広告料かかるからな
その分キャンペーンに振って1年無料とかしてくれてるんだから分かる人だけ分かればいいんよ
165名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 23:27:33.14ID:3kvE87Lv
>>163
価格コムにお布施を払いたくないんだろうな。あそこの光は価格コムにお金落とすとこしかのらない
166名無しさんに接続中…
2021/02/07(日) 23:56:02.33ID:t0WqXUxy
>>160
エキサイトは遅いんでしょw
167名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 01:14:52.52ID:ioipDJwa
1年無料期間終了、即、解約
でも違約金0円なのか
168名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 01:22:01.48ID:Q7bctyVz
>>167
楽天モバイルの事ならそうだね。
楽天ひかりの事なら違うね。
169名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 01:43:01.56ID:kyDJpyom
>>166
スペック的に楽天と同じやろ
170名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 01:49:25.18ID:tTx2KKyj
楽天モバイルからは5ちゃんに書き込めるの?
171名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 02:42:49.49ID:xknFU5xn
>>169
設備・バックボーンが大事
172名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 03:50:02.05ID:bVzr7OEm
>>170
今アメリカから楽天モバイルで書き込んでるよ
173名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 04:15:41.51ID:M7sKpmhD
今のところ
書き込めるねテンテン
174名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 06:54:09.87ID:CCd1/4vz
つーかURL複数入れただけで規制みたいなアホサイトなので
何の回線だろうがまともに書けないとも言える
175名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 07:32:28.32ID:/gyUQz/z
工事日の変更連絡をするとメールか何かで変更後の工事日のお知らせが来るんでしょうか?
176名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 08:23:16.82ID:9LPUKOg8
>>175
変更した工事日の1週間前に書類送ってくるんじゃなかったか
うちはこの流れ
177名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 09:03:18.99ID:9c49jFfE
一回郵送で通知来てると、
変更後は来ないかも、
来なかったかも
178名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 09:06:34.13ID:EVJIikzY
2〜3年前楽天ブロードバンドのプロバイダに入ってました
スピードが10Mbpsとかで解約しました
現在の楽天光コラボの速度は問題ないのでしょうか?
スピード出なくて3年縛りとか厳しいなと思いまして
179名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 09:10:32.12ID:j3w+yrrC
クロスパスでつなげば速度は速いですが、5chは規制中でずっと書き込みできません。
PPPoEでつなぐと5chに書き込みできますが、夜に速度が遅くなります。

フレッツ系からの転用であれば、工事費もそんなにかからないので、一年無料期間だけ利用して違約金払っても、すごい安いと思います。
180名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 09:34:28.32ID:9LPUKOg8
ここ来る人はモバイル持ってんだからモバイルで書き込めばいいテンテンの仲間入り
181名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 09:34:30.01ID:d5UCYtnq
楽天ひかりのデメリットって
5ちゃんねるに書き込めないのか?
182名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 09:35:48.04ID:d5UCYtnq
>>179
楽天ひかりって5ちゃんねるに
書き込みできないのか?
フレッツ光から転用したら
工事費0円で楽天モバイルと同時申し込みしたら
1年無料だけど もうフレッツ光に
戻れないぞ
183名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 09:39:47.83ID:6Kq16jyB
光コラボじゃないの
184名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 10:02:48.71ID:X529hUjf
>>182
なんつーか、書き込み前にもう少し調べようよ

5ちゃんの書き込みとか、アンリミ同時申込みとか、光コラボ理解してないとか…
185名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 10:12:39.72ID:eyvYqM9y
5ちゃんに書き込みできないの地味にきつい
書き込みのためにモバイルへの切り替えが面倒
186名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 10:13:20.55ID:4djetz2b
フレッツ→コラボ光 にしたら、フレッツに戻すには一旦、解約が必要なんじゃないのん
187名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 10:41:06.24ID:SCMGMI5V
>>184
5ちゃんに書き込みできないとか誰か想像できるんだよ。
188名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 10:42:43.33ID:0rsaHKxQ
>>185
Chmateの「モバイルネットワークを使用」にチェックするだけでしょ。

海外のホテルでwifiに繋いでても、書き込みは楽天モバイルに勝手に切り替えてくれるから、
海外からでも書き込めるし2Gを無駄に消費しないし快適すぎる。
189名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 10:54:24.64ID:b3vD6dy4
楽天ひかりで5ch書き込み方法
1.常時PPPoE接続ルータで書き込む(クロスパスは使わない)
2.クロスパス接続ルータを5ch書き込みのときだけPPPoE接続に変えて書き込む
3.クロスパス接続ルータとは別にPPPoE接続ルータを常時稼働し5ch書き込みのときはPPPoE接続ルータ経由で書き込む
4.楽天モバイル(スマホ)のLTE回線経由で書き込む
5.浪人を買う
6.5chは見るだけで書き込みはやめる
190名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 11:12:17.68ID:pH3/Xv75
1やな
IPv6は速度出たとこでポート空けてやりとりなんてできないし
ブラウザで巨大なファイルを落とす時だけクロスパス
191名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 11:13:49.63ID:fXeTeTP4
>>189
今まで3にしてたけど、もうクロスパスだけで良いかな。
書き込むの家族で俺だけだし。
Chmateで問題無いし。
192名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 12:16:06.10ID:d5UCYtnq
>>189
楽天ひかりで
簡単に5ちゃんねる書き込めないなら
止めておきますよ。
193名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 12:17:02.77ID:Zv7Kc3ZK
6やな。
あと一ヶ月、よろしく〜
194名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 12:21:11.13ID:XhNsBEeM
>>189
今月1ヶ月4のやり方で1GB超えなさそうならこれかな
195名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 12:21:51.04ID:U3hi6Ycv
>>192
5ch書き込みごときで月数千円余計に払いたいなら浪人とかいうのを買えば良いんじゃないの?

俺はChmateで十分すぎるから不満無いけど。
196名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 12:57:22.96ID:K0bG4sOS
>>190
夜の超重力を知らないからそんな事言えるんだぞ。
それぞれの環境にもよるだろうが、俺の家はipv4だと夜はダイヤルアップ並。無理w
197名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 13:01:45.11ID:9c49jFfE
5chに書き込み出来ないと死ぬのか?

chmateモバイル書き込みで十分過ぎるんだが。
198名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 16:41:36.59ID:b+28kwgF
ひかりの1年無料はいつからやってんの?
199名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 17:04:06.50ID:XXFp2YY4
断続的にやってる
200名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 17:35:17.97ID:xgigcago
楽天ハンドが遅延してるから、供給復活して楽天ハンドが行き渡るまでの今後数ヶ月はひかりの同時申し込み1年無料キャンペーンも続くだろう、というか続いてくれ
201名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 17:42:14.46ID:tTx2KKyj
ルーターどれ買ったらいい?
鉄筋コンクリートだけど安いのじゃダメかな
202名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 18:37:29.68ID:IF0LlRcL
>>201
あなたから見てルーターが鉄筋コンクリートの向こう側じゃなければ何でも大丈夫。
203名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 18:57:15.43ID:SiAD3ZuA
>>201
部屋の壁も鉄筋コンクリートか?
204名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 20:01:04.90ID:xgigcago
それにしても楽天モバイルの異常なスレの勢いと比べると
こっちはかなり緩やかだな
楽天モバイルと同等レベルでお得だと思うけど認知されてないんだろうか
205名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 20:08:19.59ID:2KgY0KB8
違約金(払ってでもお得だが)が多少なりともハードルになってると思う
自分も契約月だったから調べてここに行き着いた感じだから
206名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 20:11:10.83ID:/gyUQz/z
工事日前倒しできるのをここで教えてもらって感謝のスレだよ。
207名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 20:29:39.08ID:BTjeVhKq
素人質問で申し訳ありません。教えてください。
今日、楽天モバイルで機種変した時に楽天光を勧められました。
自宅で光使ってたら工事も特に必要ないとも。
現在U-NEXTでプロバイダー・固定電話契約しています。
自宅にはNTT PR-500KIとバッファローWSR-300HP(無線LAN親機)が
設置されています。
楽天光に乗り換えるにあたり、不要となる機器はどれになりますか?
また新たに購入するのは楽天光HPで紹介されている機器を購入すれば
良いのでしょうか?
電話で問い合わせましたが、いまいち分からなくて・・・
よろしくお願いします。
208名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 20:31:43.11ID:DS8XkEh4
>>205
違約金払ったけど、無料だし無料が終わった後も今までより結構安いし良いことしか無かったな。
209名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 20:38:39.62ID:eIz32Z2I
>>204
楽天モバイルも一年無料じゃそんなにだったんじゃね?
永年1Gまで無料で話題沸騰
210名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 20:52:46.54ID:/cYGFxZK
SAKURA:292.57Kbps (36.57KB/sec)
WebArena:277.53Kbps (34.69KB/sec)
データ転送速度: 292.57Kbps (36.57KB/sec)

↑PPPoE ipv6パススルー有効 の設定で速度計測してみたんだけどさすがに遅すぎるよね?
ipv6の確認テスト行ったけどちゃんと接続できてるって出たから開通は済んでるみたいだし、おかしいのはルーターなんだろうか
211名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 20:54:50.41ID:N6XEHLgu
なんかおすすめのルーターあったら教えて欲しい
一軒家っス
212名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 21:05:42.95ID:vSq6r/V/
あと三ヶ月で一年無料切れる 次どこに乗り換えようかな
モバイル割ぐらいしたら継続考えるのにな
213名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 21:10:10.13ID:ft3rpmLU
>>210
PPPoEなら、そんなもん
v6パススルーされた先に別のルータを接続し、そこからクロスパスで接続してたらもっと速い
214名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 21:13:02.74ID:ft3rpmLU
>>211
ヤマハの業務用ルータの中古が安くて安定してるそうな
コンフィグ書くのがめんどくさそうだけど、ネットに転がってるのを参考に(コピペ)すれば、クロスパスでもつなげるみたい
215名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 21:27:46.96ID:K0bG4sOS
前スレで2/1開通、夜中クソ重くてバッファローのWSR-1166DHPL2/N買った者だが、今日設定してテストしたら普通に快適になったわ。今もまだアマゾンで2780円でセールしてるから、関連商品の中だと大分得だと思う。
クロスパス接続になったから、固定回線では5chは書き込み出来なくなった。まぁいいけど
216名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 21:35:26.36ID:9LPUKOg8
>>215
v6どの位出てる?
217名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 21:54:37.44ID:Ibc4bMlR
>>210
DS-liteは仕組み上IPv4 over IPv6の中で最も遅い
速さ求めるならOCNバーチャルコネクトかNuroにすべき
218名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 22:20:06.28ID:pH3/Xv75
>>196
googleでこの時間で
460.6Mbps(ダウンロード)
206.6Mbps(アップロード)
地方だからかな?

>>210
BNRってサーバー側の問題もあるんじゃない
うちでもこんなん(IPv4)

SAKURA:696.2Kbps (87.03KB/sec)
WebArena:676.89Kbps (84.61KB/sec)
データ転送速度: 696.2Kbps (87.03KB/sec)
219名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 22:21:18.38ID:d5UCYtnq
>>204
3年縛りだし
5ちゃんねるに書き込みできないし
一度フレッツ光から楽天ヒカリに
変更したらもう戻れないし
220名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 22:29:24.28ID:p/6qG+A1
クロスパス(v4 over v6)

googleのスピードテスト
115.2Mbps(ダウンロード)
100.8Mbps(アップロード)
レイテンシ: 77 ミリ秒
サーバー: Tokyo

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月08日(月) 22時22分33秒
--------------------------------------------------
SAKURA:78.81Mbps (9.85MB/sec)
WebArena:315.38Mbps (39.42MB/sec)
データ転送速度: 315.38Mbps (39.42MB/sec) 

フレッツの速度測定サイト

フレッツ網内
単位:Mbps
ダウンロード
IPv6 203.2

インターネット区間
単位:Mbps
ダウンロード
IPv4 201.6
IPv6 224.3
221名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 22:49:53.67ID:2A+kZo7q
5ちゃん規制されてるとかさぁ…
222名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 23:10:59.39ID:APxvXrcY
>>217
いやPPPoEでしよ

なんかここIPv6とクロスパスを同一視してる人が多い気がするけど別物だからね?
223名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 23:22:04.75ID:01mji44R
>>207
電話で聞いてわからないことあるならわかるまで聞けよなんのための問い合わせだよ
224名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 23:35:43.70ID:bW7riG79
>>210
ちゃんとクロスパス対応ルータ使ってる?

※IPv4がクロスパス(IPoE + IPv4 over IPv6)の場合
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月08日(月) 23時25分35秒
--------------------------------------------------
SAKURA:262.35Mbps (32.79MB/sec)
WebArena:245.56Mbps (30.7MB/sec)
データ転送速度: 262.35Mbps (32.79MB/sec)

※IPv4がPPPoEの場合
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: https://www.musen-lan.com/speed/ Ver10.0067
測定日時: 2021年02月08日(月) 23時29分02秒
--------------------------------------------------
SAKURA:18.44Mbps (2.31MB/sec)
WebArena:6.89Mbps (860.93KB/sec)
データ転送速度: 18.44Mbps (2.31MB/sec)
225名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 23:43:26.57ID:mEuwxSaw
>>210
5chに書き込みできる時点で、v4 PPPoE接続やぞw
226名無しさんに接続中…
2021/02/08(月) 23:57:35.73ID:lWLBvsa8
そもそもクロスパスだと何で書き込めないの?
アラシを特定出来ないから?
227名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 00:09:38.23ID:4HG9N85M
BBQ規制は、アラシがひどくて12月くらいからずっと解除されてない
VPN931規制は、クロスパスで複数ユーザでIPを共有しているせいか、VPN扱いされたのだと思うけど解除される見込みはわからない
228名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 00:13:45.21ID:bvn5y4WA
>>218
これもgoogleは、v6 IPoE接続で、BNRはv4 PPPoE接続だろ
根拠は5chに書き込みできない!と書いてないからw
229名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 00:31:13.84ID:QQEt6k7c
>>219
それはウソ
フレッツ光から楽天に移ってもまたフレッツ光に戻れます。

3年縛りは無料キャンペーンを受けた場合
基本は2年縛り、まぁ無料キャンペーンを
使わない手はないけどな
230名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 07:31:48.43ID:f4Lc9QRd
楽天ひかりってipv4 ppppoe接続なら5ちゃんに書き込みできるけど
ipv6 ipoe (ipv4 over ipv6 ipoe)接続なら5ちゃんに書き込みできないのか?
まじなの?
231名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 07:33:00.54ID:dCVTXrkJ
>>228
いや俺は>>218であり>>190
WSR-3200AX4Sの設定で「PPPoEクライアント機能を使用する 」にしてて普通に書き込めてる
でもhttp://v6v4.net/で見るとIPv4 IPv6両方で通信していますとなる
ルーターで「IPv6を使用しない」にチェック入れると若干速度落ちるかな
232名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 08:36:51.40ID:xCQpQQvg
>>231
v4 PPPoE接続だから、BNRで遅いであってるじゃんw
233名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 08:55:30.64ID:Pytfzk+u
ルータをPPPoE接続した場合、IPv4はPPPoE、IPv6はIPoE(クロスパス)接続になる
IPv6はGoogle、Youtube、Netflix等極一部のIPv6対応サイトでしか有効じゃない
その他殆どのIPv6非対応サイトはIPv4で通信するからPPPoEだと遅くなるってこと
234名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 09:16:52.77ID:+Uy8Oy2y
>>218
間違い×
>BNRってサーバー側の問題もあるんじゃない
うちでもこんなん(IPv4)

正しい⚪︎
BNRってサーバ側の問題は特にない
うちはv4 PPPoEなんでこんなもん
235名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 11:50:42.08ID:HZW4P3X9
2chは基本パソコンなんだよなあ
スマホでもいいけど
やっぱパソコンのほうがラクだし
236名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 12:30:25.81ID:wqUm65gx
今は大半はスマホだと思うよ
237名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 12:35:52.52ID:cw9hIQT7
他人の大半がスマホだろうが
「自分が」基本パソコンならそれがすべてやろ
238名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 12:54:31.65ID:YGUGqD93
>>235
悪意も否定するつもりも無いけどオッサン臭さがにじみ出てる書き込みだなw
239名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 12:58:53.34ID:a9IAvqag
別にワイハイじゃなくても4gで書き込んだらええやん
240名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 15:39:44.93ID:f4Lc9QRd
>>235
キ−ボ−ドじゃないと
無理
241名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 15:40:59.62ID:/fk339Jw
モバイルはパートナーエリアの田舎でエリアマップで2021年夏以降のエリア化にもギリ入っていない状況
エリア入ったところで楽天の品質に疑問あるけど、、

楽天ひかりを1年使った頃には速度も満足できるエリアになってる〜、なんてことを見越して契約するのはありかどうか、、

おまいらひかり無料1年使ったら次どこ行くの?
242名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 15:52:22.50ID:QpP97qnJ
>>219
https://hikari.faq.rakuten.net/faq/show/1206

2019年7月1日以降は(楽天ひかりを含む)コラボ光から
フレッツ光へ再転用することも、他のコラボ光へ事業者変更することも可能になったよ。
243名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 16:13:43.53ID:a9IAvqag
>>241
ソフトバンク光から乗り換え予定だけど1年無料の後も楽天ひかり続けるよ。
ソフトバンク光よりも月額安いしSPU対象だし。
244名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 16:14:59.26ID:s5xZMfK7
>>240
Bluetoothのキーボード使えばいいやん。
パソコンと切り替えて使えるよ。
245名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 17:53:33.78ID:AODT7+Ii
こんな便所の落書きみたいな掲示板に書き込むのに、わざわざパソコン立ち上げてるのか。
246名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 18:06:23.77ID:joPy5Fm8
>>241
1年後は楽天モバイル固定化かexcite fitの選択するつもり
ADSLで月20〜30Gしか使ってなかったから楽天光続けるのは勿体ないかな
247名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 18:15:42.92ID:9eikoVI6
>>241
enひかり考えてたけど速度下がるしpppoeで追加料金らしいし楽天ひかり継続
縛り期間の更新月にまた考える
248名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 18:20:27.01ID:C5j8dlq0
>>231
そのルーター言いなと思ってるんだけど速度出る?
249名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 19:18:57.92ID:aPg8kVz2
クロスパス対応ルータも届いたし、あとは月末の開通日を待つのみ。
ところで、これって何時からとか決まってるのかね?
250名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 19:26:08.26ID:rQ+vnGqj
ここポート解放出来る?
251名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 19:28:18.77ID:b4q2mhLD
事業者変更の場合はボッーとして待ってりゃ勝手にやってくれるのかな?
252名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 19:38:17.91ID:IzS6HYXG
>>250
pppoeなら
253名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 20:15:34.87ID:Acac7Z6g
以前、引っ越ししたアパートに光コンセントあるから無派遣工事でいけるかと思い
enひかり申し込んだら工事費掛かると言われて断念。
楽天ひかりの無料に釣られて、とりあえず工事費無料のexite光噛ませようと思い申し込みしたら
光コンセントあるなら光配線方式の建物だから無派遣で行けるとメール来たわ
同じ建物でも業者によって対応違うのかな?
254名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 20:24:01.44ID:3rsl0FQB
>>241
1,楽天ひかりの品質良ければ、価格も低めだし使い続ける。
2、So-net光を3年間だけ使う
3、enひかり
4大本命  ちょっと前までずっと使っていたASAHIネットが ファミリーコース1gコースでv6コネクトipv6 over ipv4サービス開始したらASAHIネットに落ち着く。
255名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 20:30:05.07ID:J3en8SGS
>>241
エキサイト光Fit+低額PPPoEプロバイダ(しばらく無料になってるソフトイーサかな)
ソフトイーサの無料が続く限りは、マンションで税込2640円
256名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 21:59:45.70ID:IzS6HYXG
IPv4経由のIPv6ってなにかメリットあるのかな
257名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 22:01:41.24ID:L/waSC3m
>>252
トン うーん ちょっと厳しいかも 他探します
258名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 22:18:25.53ID:5mBLJcxb
>>256
ポート開放やvpnとかでPPPoE接続が必須の人がYouTubeが多少快適に見れるぐらい?

>>218,233の人もそうだけど
このスレIPv6、IPoE、IPv4 over IPv6の違いが分かってない人が多い気がする
259名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 22:32:37.01ID:a9IAvqag
>>258
IPv6だと混雑しなくて速いっていう宣伝文句が横行してるからでしょうね。
260名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 22:40:06.60ID:gJ+I2tNd
俺もわからへん
簡単に講釈してくれへんか
261名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 22:42:21.15ID:C5j8dlq0
楽天ひかりは辞めろって事だ
262名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 22:46:48.29ID:5ShmFm3i
まず入社しないと
263名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 22:57:25.33ID:C5j8dlq0
モバイルスレ見てても5ちゃん書けないから光は乗り換えないってのチラホラ居るのは事実
264名無しさんに接続中…
2021/02/09(火) 23:42:48.31ID:QpP97qnJ
>>256
今は無いと思う。

https://www.itmedia.co.jp/news/0303/05/nj00_freebit.html
かつては(ソフトウェア等の)試験目的はあっただろうけど。
265名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 00:13:25.28ID:yT1hjc8m
レスさんきゅー
>>841書いた者だが1年終わるまでに新たなキャンペーンか、他で良いプラン来てくれるか、違約金などなど規制緩和とかあったら嬉しいとこだなあ
266名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 00:14:17.09ID:yT1hjc8m
間違った、241書いた者す
267名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 00:35:03.95ID:FNZvHkBL
PPPoE接続は有人料金所で、IPoE接続はETCレーンっていう例えが個人的には空き
268名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 04:18:36.76ID:6xWInz03
長年契約していたNiftyから楽天ひかりに3月1日から乗り換えするので
初めてこのスレ見たら5ちゃん書き込めないとか・・・ガッカリ
269名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 06:28:26.27ID:x7YTLYBw
>>254です
間違えました。
ipv6 over ipv4 →ipv4 over ipv6
ごめんなさい。
270名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 06:51:56.91ID:d80qdZqr
5ちゃんねるに書き込めないだけならなんとかなるけど、今後、他にも同様に制限されるサイトが出てくるかもしれないのが不安だよね。

とのろで、楽天ひかり以外の事業者で5ちゃんねるに書き込みできないとこってあるのかな?
271名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 07:53:50.57ID:EJsfDOsI
そりゃあんな狭いとこ嫌がるわな
272名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 07:54:41.31ID:qKmlQdGy
>>270
なぜ、そんな「かもしれない」が出てくるの?
5ch規制なんて色々あるよ
273名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 08:01:24.38ID:0UPSC9Qo
>>241
楽天モバイルの圏内or圏外と、楽天ひかりの契約って何か関係有るの?
274名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 08:15:37.60ID:1yiL7FqA
>>270
楽天モバイルも、IPによっては規制されてること多いやん
275名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 09:31:38.02ID:25SV8W1Y
0円に釣られてココへ漂流して来た人達

5ちゃん書き込み出来ないことに気付く ←イマココ
276名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 09:36:06.88ID:fnDcaamO
0円に釣られてココへ漂流して来た人達
速度遅いというグチを5ちゃんに書き込む

IPoE+v4 over v6で接続出来てないことに気付かない ←イマココ

って人も多いけどw
277名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 09:55:10.83ID:baUuDewD
2月1日切り替わりで今さっきようやくIPOEの接続先がOCNバーチャルコネクトから
ARTERIAクロスパスになった。いやぁマジ5ch書き込めんのな・・・
278名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 10:07:40.28ID:HWwoiAAf
>>273
現在、固定回線なくて複数のSIM契約でデータ通信を賄っていて、もし回線品質もいい楽天エリアだったら固定いらないかなって使い方なんす
279名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 10:38:32.16ID:gBVbNwBU
今月切り替え工事終わったのですが前のドコモ光にルーター返さないといけないので新しいルーター買いました
そのまま繋げるだけで繋がるんでしょうか?
280名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 10:59:20.49ID:78xsU2sR
楽天カードから申し込んでまだ何の連絡もないんだけど
メールすら来ない
大丈夫かな
281名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 12:12:55.24ID:Ol1bewty
>>280
電話してみな。
変な音楽30分以上聞けるから
282名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 12:12:55.74ID:DbIi2Vqs
回線切り替え日の案内が来たけど4月は遠いなあ
283名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 12:15:33.63ID:WA0nBzMU
メールの問い合わせはほぼスルーされてるんじゃないかな。少なくとも自分のは完全無視されてる。
284名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 12:18:41.45ID:Trh/xIvn
>>280
ここは自分から工事させて下さいお願いしますって電話しないと駄目なんだぞ?
申込みから数日以内に電話がかかって来るってのはあれは嘘だw
285名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 12:26:01.64ID:edsTULGX
電話で5分以上平気で待たせるのはマジ
解約料に糞サポに繋がるまでの通話料も入ってると思った方がいい

だが繋がるだけまだよくて
これがGoogleになると待たせすらせず一方的に切ってくるというネット企業の糞対応序列
286名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 12:31:13.18ID:TkpmkpdQ
>>285
あるねぇ
散々待たせた挙げ句カチャッと音がして遂に繋がったかと思いきや、混み合っているので改めて掛け直せと切ってくる奴
287名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 12:56:13.06ID:RM9OEOhv
>>280
そのうち登録した携帯宛に工事の番号まで都合の良い時に電話するようsmsが来る
288名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 13:03:31.26ID:Mj5wFVbi
こちらから電話しないといけないのかよって思った、開通日の質問電話かけたら、待ってましたのような対応でびっくりした、何もしてない
289名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 13:08:01.20ID:WBTgpYOg
電話掛かって来ても何時でも話せる訳ではないから、都合の良い時に電話する方が楽で良い
290名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 13:41:36.40ID:78xsU2sR
ちゃんとメール来たよ
よかった
291名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 15:14:58.18ID:Trh/xIvn
>>289
そう言うシステムならそうだってサイトにもメールにも書けばいいんだよ
でもこちらから数日以内に連絡させて頂きますってなってるからずっと待ちぼうけになる訳で
292名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 15:17:10.60ID:eCr1dMLc
>>291
正論にこだわる人は楽天に関わらない方が良い
無料に釣られたなら我慢しなよ
293名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 15:30:35.16ID:EdRea+tx
まだ契約もしてないのに楽天ひかり解約で検索してて、解約したら撤去工事てのが必要て書いてるサイトあるけど、また家くるの?
294名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 15:32:24.78ID:IljE8VzT
きっとくるー
295名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 15:40:50.14ID:ww5PRqFB
楽天ひかりは5ちゃんねるに書き込みできないでok?
296名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 15:49:44.41ID:baUuDewD
>>295
PPPoE接続なら書けるよ。ただ夜間の遅さがすごいことになるけど。
ようつべしか動画サイト見ないならええんやけど
297名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 16:01:51.75ID:4Emwdl60
>>295
正確には「クロスパス接続だと書き込めない」だな
PPPoE接続なら今の所書き込めるし
楽天モバイルにテザリングやスマホからの書き込む回避策も有るにはある

5chの書き込みの面倒さと1年無料を天秤にかけてどう判断するかは人次第って感じかな
298名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 16:23:28.05ID:lKWSK4oL
金で解決する方法も有るでしょ。
浪人とかいう奴は1年3600円らしいから、
楽天ひかりで今より得すると思える金額と天秤にかければ良いんじゃないの?
299名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 17:06:19.31ID:6xWInz03
書き込みはできなくても閲覧はできるよね?
300名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 19:19:51.84ID:b/9WZ9KD
これ楽天サイトのipV6の説明不親切過ぎない?
こういうの知識ないから電話で聞いたらpppついてるとだめとか.jpのp消せとか言われたんだけどそういうの書いてないよね?
301名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 19:38:20.13ID:QoQzADUQ
302名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 20:19:24.41ID:0syZFt+H
そうだね大変だね
303名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 20:44:44.30ID:JHyCy/XG
先月開通したのに無線ルーターまだ届かないよ
304名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:19:35.98ID:vUFBC5kx
楽天モバイルのついでに楽天ひかり申し込もうと調べたらカーチャンがクイック光とか言うクソ業者に騙されて契約してたよ
使いもしないオプション山盛りで月7000円近く引き落とされてた
縛りも3年で違約金18000円
セールス電話かけまくって押し売りしてるようなISPはろくな所がねぇ
305名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:19:59.98ID:+yDGMUhW
>>300
>pppついてるとだめとか.jpのp消せとか
何それ?
306名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:28:03.34ID:59m9hWQU
本人にも分かってないと思うし聞いても仕方ないぞ
307名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:28:20.55ID:/1N5rkLb
クロスパス対応ルーター用意してね
ルーターをサイトの図のように接続してね
IPv6の開通は後で連絡するよ

これほど丁寧な説明でもわからんのか?
308名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:30:34.50ID:yW9Ms1kc
>>304
7000×12は8万4千円
違約金1万8千円
よくしらんが工事費2万円

後は算数の問題
俺ならアコムに金借りてでも変えるかな
309名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:38:31.39ID:EdRea+tx
色々とおかしな契約が罷り通る世界よな
310名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:38:38.17ID:vUFBC5kx
>308
34ヶ月も使ってたから違約金6000円だった
明日にでも解約の電話するよ
4月1日から楽天ひかり開通したらいいな
311名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:48:16.00ID:nOlQj0dB
カーチャンを動かす手間も大変
どーせ払うのカーチャンだし
312名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:51:54.68ID:OE4L2BTD
>>310
念の為だけど、
楽天と同じ光コラボだから解約では無くて事業者変更だ
工事費無料でひかり電話番号引継ぎできて、切れ目無く楽天光に切り替え出来る
313名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:54:44.76ID:vUFBC5kx
>>312
ありがとう
今色々調べて紙出ししてるよ
314名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 21:58:35.58ID:25SV8W1Y
WSR-3200AX4Sげっとぉ後は待つだけやで
ルーターによっても速度変わるから浮いた分ええの買えよ
315名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 22:01:37.65ID:o0AFadps
>>305
エスパーすると

HGWがあって前のプロバがHGWで繋がってた
設定がそのままor楽天のID パスワードが入っててPPPoEが自動接続されて無線ルーターで認証出来ない
IDのpを削って認証エラーでPPPoE接続させないようにアドバイスした
という感じ?
正直「?」と思うけど文面だけではそれ位しか判断できないな

IPv6が開通してるならHGW工場出荷状態にリセットしてクロスパス対応ルーターつなぐだけで何もしなくていいはずなんだが…
316名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 22:05:06.99ID:/dXMTBUR
>>315
すげーな。たぶんそれだ。
PPPついてたらだめっていうのはHGのPPPランプのことだな。
317315
2021/02/10(水) 22:27:05.54ID:Y8lIRC16
ちなみにうちはPRS300HIつー超古いHGWにクロスパス用にWG2600HS2買った
前のプロバでIPv6を使っていなかったから翌日開通でHGWリセットして開封した2600HS2繋いだだけてクロスパス接続
IDもパスワードも何もいらない

有線でGoogle650~800、fast.com400~450
AX200のWiFi6のPCだとgoogle550~650、fast.com200~280
318315
2021/02/10(水) 22:35:11.20ID:rE7qrXk+
嬉しい誤算は、元がフレッツ東のファミリー・ハイスピード契約でDown200Mbps、Up100Mbps契約だったんだけどクロスパスだとDown制限なしみたい
UPは上限100Mbpsで変わらす
319名無しさんに接続中…
2021/02/10(水) 23:23:25.42ID:/dXMTBUR
嬉しい誤算っていう言葉、人生で口に出したい言葉のトップ3に入るよな。
320名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 04:11:03.81ID:2TZ6vH2P
折れも嬉しい誤算したい
321名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 08:15:49.51ID:pXVLxWKJ
>>315
すごい想像力
ベースの知識が豊富だからできるんだろうけど

>>317
HGWはリセットしないとダメ?
322名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 08:25:36.67ID:YlZwmesv
931回避するためにルーターの設定いちいち変えるのは良いんだが90秒待たされるのがめんどくさい
323名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 09:27:33.05ID:clUMmP71
フレッツ光から乗り換えて1ヶ月ちょい、V4 over V6の意味もなんとなく理解し、
ルーターも購入して無事VPN931に成った今日この頃。

楽天ひかり、若干不安定じゃないですか?
リビングの有線接続したテレビでYoutube見てると、
結構頻繁に画像が止まって音だけ流れる。
フレッツ光時代にはまず無かった現象。

今朝7時頃にSpeedtestしてみたら、上り下りともに20Mくらいで、えぇ!?って感じ。
みんそくやゆうせんやらで測っても同様。
今測ると上り下りとも200〜300M出てる。
324名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 09:44:37.96ID:3z9d9BIb
無料で人押し込めてるけど設備投資しないからこれからもっと回線品質落ちていくよ
325名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 11:37:28.19ID:CUeZORkK
何スレか前に話が出てたけど
楽天モバイルがフレッツの新規IPoE接続事業者として登録予定になってて
「アルテリアを袂を分って自社IPoEに切り替えるのか?」とか言われてたな
326名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 12:45:02.47ID:ig60vNqN
料金シミュレートなどの際に回線の利用状況で、
フレッツ光を利用していない、
フレッツ光を利用している、
他社光コラボを利用している、

とかあるけど、

現在契約中の楽天ひかりを解約したらどういう状態になるの?
解約後に同じ住所で楽天ひかりを契約しようとしたら、特典など新規契約扱いになる?
327名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 13:16:30.96ID:go28UuZX
>>323
遅い時は、フレッツ網内で混んでる可能性もあるんじゃね
フレッツのサイトで網内での速度も測ってみたらいいのでは
328名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 13:28:49.40ID:qLMGoYJ1
>>326
契約者が菅の長男のように別人各なら新規じゃね
329名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 13:31:47.53ID:D9qdLL7z
割れ厨発言で申し訳ないがp2pソフト規制がキツイからこの回線辞めるわ
330名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 14:00:54.99ID:gYcorvwt
>>329
なんかありがとう。助かる
331名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 14:15:12.10ID:D9qdLL7z
ごめん嘘ついた 楽天ひかりじゃない
332名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 15:11:59.82ID:2TZ6vH2P
BANされるぞ(・´ω`・)
333名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 16:36:49.67ID:hmlEaDwg
>>329
今更p2pで何やってんだか…
334名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 20:45:52.73ID:2OGEAlEt
ここ検討してるけどエントリーでもらえる楽天ポイントはいくつある?
e-NAVIの1000ポイントは確認してるけどそれだけかな?
335名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 21:06:18.94ID:hmlEaDwg
>>334
会員のランクでエントリーしてもらえるポイントがある。
会員優待ページ見てね。
俺はそれに気づかず申し込んでしまった…
楽天モバイルの時も忘れてた…
336名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 21:26:17.16ID:2OGEAlEt
>>335
ありがとー

俺もモバイルで結構なポイントを取り逃がしてたのあとでわかった‥
337名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 23:21:51.36ID:ulR1r9t6
ひかり電話の料金はNTTから請求されるようだけど
開通後しばらくしたらNTTから請求書が届くという認識で合ってる?
338名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 23:41:07.30ID:cZVjRY6i
>>323
楽天ヒカリにしたら
ipv6対応のwifiル−タ−買わないと
駄目だぞ フレッツ時代のipv4専用の
ル−タ−使ってない?
339名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 23:43:25.78ID:AxQwqaVd
>>338
VPN931になってるそうだから、クロスパスでv4 over v6 つながってそうだけどw
340名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 23:46:31.40ID:cZVjRY6i
なんで楽天ヒカリだと
5ちゃんねるに書き込めないの?
楽天ヒカリ 夕方から10メガや3メガ
に落ちたりしない?
341名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 23:50:21.78ID:V14B3wtw
PPPoEだと、10Mbpsとかに落ちる
クロスパスだと、フレッツ網内で混んでなければ200Mbpsくらいはでる
342名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 23:55:02.50ID:vtr54w0Q
10Mまで落ちてしまうなら、楽天アンリミットの方が速いね
343名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 23:58:44.88ID:ooRgSwif
工事日前なのに繋がってワロタ
344名無しさんに接続中…
2021/02/11(木) 23:59:53.83ID:hmlEaDwg
>>343
新規ですか?
345名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 00:02:02.59ID:oNZZzWh2
Yes
346名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 02:28:23.18ID:mWsOlFLP
事業者変更(=フレッツ回線はアクティブ)なら
PPPoEは郵便物が届いた時点で既に繋がるからなー
俺11月下旬に申し込んで、旧ISPの都合で契約開始日を2月1日にしたけど
12月中旬に楽天から郵便で送られてきたPPPoEのID/パスワードは既に利用可能だった

ちなみにIPoEの切り替え完了通知は2月4日だった(旧ISPではtransixでIPoE接続してた)
347名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 06:03:22.57ID:7k4xCPDm
>>323
有線で試した?
348名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 06:47:09.92ID:DufZsXCq
>>347
有線
てかこの時間が調子悪いのか
今 ダウン26.9 アップ 9.23
349名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 07:52:46.89ID:q9WfR3dr
わお
350名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 08:17:36.00ID:dClLun4q
今は280 400だわ
351名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 09:47:49.16ID:8+j9URec
おい

1年無料になるから楽天に変えたら5ちゃんに書き込めなくなったじゃねぇか

これどうしてくれるんだ?
ふざけんな
352名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 09:51:55.88ID:8fcYpYUV
0円に釣られてきた被害者の叫びwwwwwwwwwww
353名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 10:27:55.20ID:GRaLeuJB
>>348
普通はそんな時間に遅くなるとは考え難いんだよねぇ
何のルーター使ってるか分からないけど
「ecoモード」「省電力」みたいな設定がONになってたりしない?
354名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 10:45:43.82ID:TUsLo5G4
>>351
楽天光が無料って事は楽天モバイルもあるだろ
それで書けば良い
それが嫌なら浪人買え
光1年無料からすれば屁みたいな値段だ
355名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 10:47:22.85ID:8fcYpYUV
ひかりの一ヶ月分浮いた金で浪人1年分買えるな
ドケチが買うかどうかだけど
356名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 11:30:41.13ID:qFyx6Jwk
ソフトバンク光から移るの迷うな。解約金15,000円掛かるし、手間考えるとなあ。
357名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 11:54:43.95ID:Rla9zfK7
>>356
俺もソフトバンク光から変えたよ。
月5000円くらい払ってたから、楽天に変えれば1年無料で6万浮く、違約金やら楽天側のジムテやら初期費用で約2万としても4万は得になる。
358名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 12:01:16.79ID:MwSNfX2n
>>357
同じくソフトバンク光から楽天ひかりに4/1開通予定。違約金払っても取り戻せると思ってる。少し前のレスにもあったけと申し込みするときにはE-naviのご確認を、銀行、モバイル、光、証券と全部見逃してたわ(;´д`)
359名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 12:30:48.82ID:iHReccOn
1年無料が今の回線の契約更新時に残ってればそこで乗り換えたい
360名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 12:36:01.45ID:Rla9zfK7
ちなみにソフトバンク光は解約月は日割りが効くらしい(サポセンに2回確認した)から、月初に切り替えてもらった方が得。楽天の無料期間1ヶ月分しっかり使えるしな
楽天側はもともと1日開通を基本にしてるから、特に指定しなくても問題なし
361名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 13:32:28.15ID:oN49OFKH
ソフトバンク光は解約を持ちかけると、割引が適用になるとか引き留めに必死になるw
362名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 13:36:13.51ID:dZMWqXN8
>>361
俺も1年間1000円お安くしますって言われたよ。
まあ今回はモバイルもひっくるめて変えるから光だけ残すわけにはいかないんでね。
363名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 13:37:46.90ID:dZMWqXN8
>>360
それマジ?
確かに解約月日割りにはならないとは言われなかったが、それは当たり前だと思ってた。
日割りになるならありがたいな。
364名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 14:35:23.54ID:zcXUY3cZ
2月更新月のソフトバンク光に1月末に電話したら楽天ひかりは基本5日締めでいま乗り換えても更新月に間に合いませんよと言われた
そのことを楽天ひかりに相談したら開通日は融通出来ますんで2月開通でも行けますと回答をもらって乗り換えた
365名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 14:57:40.82ID:e02HWn2y
>>353
tplinkのA2600で楽天ひかりの指定する設定方法で設定してVPN931に成ってるけどねぇ。
ファームも最新。

何も弄らなくても300とかも出てるんだけど、
遅いかな?と思って測ってみると20とかに落ちてる。
366名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 14:58:30.96ID:daJoXCpQ
一年無料終わったらモバイルと光セット割100円引きでいいからつけてほしいわ。
367名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 15:08:06.69ID:wzjH9xyU
自分はniftyから乗り換えで3月1日切り替え予定だけど、肝心のスマホの申し込みができない状況でピンチ
368名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 16:10:11.06ID:1C8u9OKa
来週開通予定だけど本当PPPoEだと繋がってるんだね
369名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 16:19:46.41ID:E0Q59bSN
バッファローの3200AX4Sっての買ったけどうまく行かない
WPA3ってのは繋げるのかなIDとか匿名IDとか出てきて意味不明
PCでルーターにも接続出来ない
370名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 16:36:16.27ID:1C8u9OKa
>368の俺が3200AX4Sなんだけどこのまま待ってれば勝手にipv6に繋がるんじゃないの?
371名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 17:25:45.38ID:QyFvWxZT
2年使っていないけど光ソケットはあるからひょっとして工事費かからないかもと僅かな期待を持ってる

楽天に申込んでNTTから訪問する=工事費が発生するのわかった時点でキャンセルした場合、
訪問なくても何らかの調査はしたであろうNTTに何か費用を支払う必要ある?
あるいは楽天に解約金9500円を支払う必要ある?
372名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 18:02:14.10ID:mWsOlFLP
工事前なら無償でキャンセルできる
楽天光の場合、キャンセル期限は工事日の3日前

解約済みの状態から訪問工事の要否判断はNTT次第なので
いったん申し込んでみれば要否はわかるし
必要と言われた時点での無償キャンセルは可能
373名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 18:02:45.29ID:V12qjzpc
>>371
申し込んでsmsがきて電話するとその時に派遣か無派遣か分かる

俺は光コンセントが古すぎたのか派遣工事って言われて悩み中
374名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 18:05:16.55ID:QyFvWxZT
お二人ともありがとう
375名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 18:32:36.96ID:rait7JeL
光コンセントがあっても全て19800円だよ
376名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 18:39:54.52ID:m5Bc+8rp
ウソ八百
377名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 18:59:09.90ID:BHRUzNM7
クイック光即解約して楽天ひかり契約したいのに
解約金9500円+ずーっと割解約金6000円掛かることが判明して解約月まで2ヶ月待たざるを得なくなったわ…
378名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 19:41:40.34ID:H079FgcX
光コンセントがあっても新規扱いで全て19800円だよ
379名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 20:06:30.69ID:IubsMyxq
ipv6だとまだ書き込みできないね。
無料期間が終わったら違約金払ってもいいから乗り換えるよ
1年無料だったからまあ金額的な損はないし

今、通常ipv6接続し
5ch書き込みの時タブレット側でipv4に切り替えてる
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
380名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 20:20:26.80ID:/ZNYVOdU
ONUというかHGWを交換してもらったら爆速に。今の時間10Mbpsぐらいだったのが、150Mくらいに。空いてる時間帯だと300M前後。
電源入れ直してたまたまなのかな?
381名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 20:45:24.71ID:G6LQ03Bg
戸建てで全く何の回線もなしなんだけど工事費19800円だけでいいの?
382名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 20:51:59.21ID:eJLwMs+W
光回線が外から普通に引き込めて屋内も一箇所にまとめておくだけの場合はそう
383名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:19:07.85ID:oNZZzWh2
てす
384名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:23:54.52ID:oNZZzWh2
IPv6でも書き込みできるじゃん
385名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:32:21.02ID:+F2JMasm
楽天ひかりにしてプレゼントルータにかえてからwifiがブチブチ切れるようになった。
ワイヤレスヘッドフォン使ってる時だけだから干渉してるのかなと思うけど、adslで使ってたルータの時には問題なかったのに超不満。
386名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:32:54.36ID:oNZZzWh2
2.4GHz切ったらええねん
387名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:38:31.77ID:+F2JMasm
切ったら通信できないじゃないのよ。
古い安物スマホだから2.4しか使えない。
388名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:47:07.78ID:2zvMBi/N
ルーターの周波数がIPアドレスになんか影響するか・・・?
389名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:48:38.13ID:ob73ryte
>>385
A) 5GHz帯のWi-Fiに対応したスマホに買い換え
B) ドッキングステーション経由でLANケーブル接続(出来るかはスマホの機種による)
C) 有線ヘッドホンに買い換え
D) その「ADSLに使っていたルーター」とやらを併用する。(出来るかはルーターの機種による)

・・・お好みで。
390名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:52:14.73ID:Rv1At0i0
>>385
無線チャンネルを変えてください
391名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 21:52:24.83ID:2zvMBi/N
>>385
もらったルータがWG1200HP4なら、
オートチャネルセレクト機能とメッシュWifi機能をオフにしたら安定したよ
392名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 23:00:44.00ID:HWt3VOul
>>379
それどうやるの?Android?iPad?
393名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 23:04:21.97ID:GuZk7hMB
>>384
5chは、v6に対応してないからv6ではそもそもつながらない

クロスパスのv4 over v6は、規制かかっていて書き込みできない
v6とは別にv4のPPPoE接続していると書き込みできる
394名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 23:36:26.31ID:w3t3ka4P
NTTのコンセントあっても工事費フルで取られる可能性あるのか
395名無しさんに接続中…
2021/02/12(金) 23:40:13.68ID:jgGGjn3u
>>394
なんか水道屋のボッタクリみたいなレベルだなw
396名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 00:03:37.73ID:PzappVtv
>>379だけど
>>392
あれはiPad mini5だよ。iPhoneでもホームに浮き出てくるwifiボタン長押しでできる
397名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 00:15:44.80ID:t7IKaojs
折れはHGWにクロスパス用とPPPoE用と2つのルーターを繋いで
適宜LAN切替器で切り換えて使っている
398名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 00:16:17.46ID:Zadray18
BuffaloのWSR-2533DHP2を使っています。クロスパス接続を試そうとHGW→ルーターとLANケーブルを接続し直したら、ルーターに繋いだパソコンからはGoogleとYouTubeしかアクセスできず、スマホからはなぜかWi-Fi自体に接続ができなくなりました。
原因がわからず途方に暮れています。
399名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 00:18:59.38ID:t7IKaojs
WiFiで使ってる端末も2つのルーターを切り換えて使えば簡単だな
400名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 00:28:16.49ID:ewdBbZw2
>>398
Wi-Fi接続の問題とクロスパスの問題は原因が別だと思うけど…

バッファロー公式でクロスパス接続時の注意点をまとめてるので
とりあえずこの通りにファームウェア更新等ができているか確認しては
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124144130.html

Wi-Fiの方はなんか設定イジったんでしょということくらいしかわかりません
401名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 00:36:45.12ID:SPBuT1Fg
まもなく事業者変更だけど当日何すればいいですか?
楽天ひかり接続IDと接続パスワードが届いてます。とCAFから始まるのとアクセスキー
これ届いてもさっぱりわかりません
402名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 00:39:18.63ID:SPBuT1Fg
>>398

403398
2021/02/13(土) 00:46:16.55ID:3jsvKmz+
自己解決しました。ルーターのIPアドレス設定の誤りでした。
404名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 01:28:15.96ID:WJYRLIUe
ルーターのIPアドレスの設定ミスで
IPv4での通信ができなくなってた、のはわかるが
結果としてIPv6サイトは開けるけどv4サイトは開けない、ということは
IPv4 over IPv6が正しく機能してないということであり
ルーターのクロスパス設定は結局解決してないとエスパーする
405398
2021/02/13(土) 01:30:05.95ID:IyVQWS7M
>>401
私も試行錯誤しましたが、結局クロスパス接続する場合、IDもパスワードも不要でした。
406398
2021/02/13(土) 01:37:14.08ID:IyVQWS7M
>>404
パソコンのIPアドレスを「192.168.1.4」の固定にしていて、ルーターもそれに合わせようとずっと「192.168.1.100」というアドレスで使っていましたが、これだとIPv6対応のサイトしか接続できませんでした。
407名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 02:21:38.89ID:fo3z3EdP
IP帯から察するに、もともとHGWにPPPoEの設定を入れてて
バッファロールーターはブリッジ設定(APモード)で動いていたんでしょ
408名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 04:02:35.64ID:S3m5zEvn
>>393
楽天ひかりのサイトの説明が良くないと思う。
楽天ひかりがtest.ipv6でipv6で繋がってるかテストしろみたいに言ってるが、
あれで10/10 合格!みたいに出ちゃったら、
俺を含めた素人は「ipv6はOKだな」と思っちゃう。

楽天ひかり自身がテストサイトを作って、v4 over v6に成ってない場合は、
例えば9/10とか表示して不合格感を演出しないと被害者は出続けて、
楽天ひかりに対する顧客満足度は低いままに成ると思う。
409名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 04:37:01.83ID:L8tUaC0J
>>408
テストして10/10だったけど、ipv6に繋がってないってこと?
意味がわからない
410名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 04:46:31.19ID:P+q+IMQq
>>409
IPv6はつながってる
ただクロスパスでつながってる証明にはならないってだけ
411名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 05:12:08.27ID:3cNGWjuC
>>409
ね。意味が分からないよね。

世の中のサイトの大部分はまだipv4じゃないと繋がらないので、
実際の快適度を左右するのはipv4 over ipv6で繋がるかどうか。

test.ipv6でテストしてる10項目にはその視点が無いので、
10/10だからと言って設定が正しく済んでるかどうか分からない。

って事だと理解した。
412名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 05:38:13.94ID:oivQ45TU
>>411
あってる

5ch書き込めないのは、クロスパスで接続できている
V4で速度遅いのは、だいたいPPPoEでつないでる
413名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 06:20:25.16ID:L8tUaC0J
>>411
なるほど理解した

じゃああのテストサイトは意味ないというか補足が足りてないですね
414名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 07:26:29.17ID:FryxzCrh
まだ迷っているのがipv6問題。5chに書き込み出来ない以外に他のサイトで不都合があるところはありますか?
415名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 08:12:35.22ID:q0X+atXr
楽天モバイルが300万人いつ達成するかだな
416名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 08:40:46.36ID:SPBuT1Fg
IPアドレス取得方法
vインターネット@スタートを行う
          vインターネット回線の変更時に自動で切り替える
DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得
PPPoEクライアント機能を使用する
transixを使用する
v6プラスを使用する
IPv6オプションを使用する
OCNバーチャルコネクトを使用する
クロスパスを使用する
その他のDS-Liteを使用する
       ゲートアドレス
手動設定
       IPアドレス
       サブネットマスク

ルーターの設定でどれ選べばいいです?このままでいいのかな今上2つ
417名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 08:47:54.96ID:LsCkhHnm
ルーターの機種もわからんのに
エスパーじゃないと無理でしょ

バッファローっぽい気はするけど
418名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 08:49:43.01ID:SPBuT1Fg
3200AX4Sです
419名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 08:54:44.78ID:LsCkhHnm
3200AX4S、自分の設定、これでいけると思う

Internet
 IPアドレス取得方法 インターネット@スタートを行う
 接続方法 クロスパス

IPV6
 IPv6接続方法 インターネット@スタートを行う
420名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 09:01:27.90ID:SPBuT1Fg
ありがとう^^
421名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 09:10:38.61ID:Jr5H00EE
>>417
バッファローと当てている貴方はエスパー
422名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 09:14:18.18ID:QKPbi1As
>>416
別に何でもいい
DHCPサーバーかvプラスを使用がおぬぬめ
423名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 09:36:29.75ID:NgZnJQZG
>>416
俺はクロスパスにしてる

5ch書き込み時は「PPPoEクライアント機能を使用する」(事前にPPPoE設定の箇所でIDとパスを設定しとく)
PPPoEパススルー機能使って5ch書き込み時だけWindowsのPPPoE使ってもいいけどセキュリティが落ちるからすぐ戻す
424名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 09:42:57.45ID:z2ZQ1cTA
>>423
切り替えに時間かからない?
425名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 10:03:31.96ID:gTBRe63B
1年間無料なので申し込んで2ヶ月経ちました
請求金額を調べたら工事費が1月も2月も1210円請求されてました
工事費って月々330円じゃありませんでしたっけ?
何か分かる方教えてください
426名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 10:12:44.93ID:GReSF4Wo
http://imgur.com/a/8pExx7m

HGWはPR-400MIを使用
無線LANルーターは対応機種に載っていなかったが、NECのAterm WX6000HP
Wi-Fi 6 が欲しくて買った

接続はtransixで設定
スピードは、下り260・上り270

下り600とか無理なのか・・・
427名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 10:24:29.15ID:gF9VrZZH
別にルーターはボトルネックになってないだろうし
回線が空いてるタイミングなら出るでしょ
まぁ測定PCのスペックや測定場所の電波干渉状況や測定サイトなどファクターは色々あるし
土日は昼間からでもトラフィック多少混雑するしで「今何がボトルネックか」はわからんが
428名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 10:29:56.26ID:nH5k7RUh
>>426
測定サイトや時間帯、地域差もあるけどWiFiでfast.comならそんなもんよ
429名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 10:50:17.17ID:sGddkny+
>>425
初月は初期登録費800円+税が加算されるのでそれじゃないかと思いますが
翌月もとなるとわかりません
そもそも1210円全てが本当に工事費なのか、を確認してはいかがでしょうか
430名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 10:54:40.16ID:Mc3pijrI
>>424
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
この画面で接続したり切断したり 時間はかからない
431名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 11:19:14.27ID:6WtzvPUd
この表の一番上がクロスパスで、
v4しか対応してないとされる5chの書き込みも問題ないと思ってたが、
クロスパスだと規制されて書き込みできないってことなのかな?
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
432名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 11:30:45.35ID:/3hSFslW
クロスパスのv4アドレスが、規制かかってる
433名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 11:42:46.11ID:1uH6nL/M
>>431
そうだね
補足すると楽天では上2つの赤字がクロスパス
1.クロスパス対応ルータをクロスパス接続するとIPv4がIPv4 over IPv6、IPv6がIPv6 IPoEになる
2.クロスパス対応ルータをPPPoE接続するとIPv4がIPv4 PPPoE、IPv6がIPv6 IPoEになる
IPv6でも書き込めると勘違する人は2の状態になってる
434名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 12:04:53.52ID:1uH6nL/M
>>433
追記、google(IPv6対応)の速度測定は早いのに
既存の測定サイト(IPv4対応)が数Mbpsしかでないって人も2の状態だから
楽天ひかりを有効に使うには1の状態にすること
確かめ方は「みんそく」で測定すれば自動で判定してくれます
435名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 12:24:56.32ID:MYt3N7ns
具体的にどういう点が「VPNくさい」という判定になってるのかはわからんけど
(v4アドレスを共用してるのはヨソも同じだろうし)
5ch側の「VPN931」判定基準が変わるか
5chがIPv6に対応するか
クロスパス側が他ISPがやっているような対応を行うか
解決するとしたらどれが一番先だろうね?
436名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 13:05:20.90ID:X4Mbp6FY
一年無料期間で解約し別ISPに行くのが、一番の解決法かもw
437名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 13:10:45.14ID:QKPbi1As
モバイル規制されたら投了
438名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 13:28:52.75ID:l2gFw6j4
投了かよw
なんかカッコいいな。
439名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 14:17:15.30ID:UWKhXIe+
>>379
そこで切り替えできるのか知らんかった
440名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 14:52:28.92ID:PzappVtv
未だ書き込みできない楽天ひかり
441名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 15:21:13.95ID:5ZWHakLC
>>435
transixでもVPN判定されていた時期はあったよ。
いつ制限が外れたのかは分からないけど。

ここの場合は・・・アルテリア経由で5chの運営に調整してもらうしかないんじゃね?
442名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 17:37:16.16ID:sAnjausw
PPPoEなら書き込めるわけで、違約金払ってまで別ISPに転用する労力はちょっと・・・
だいたい違約金の半額でもう一台ルータ買ってPPPoEとクロスパスの両立もできるわけで
443名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 17:52:21.83ID:lExtSb9a
派遣無派遣で悩んでたけど、まあキャンセル出来るし取り上げ申し込んだわ
前回電話したときは3月7日以降の工事予定だったのが、なぜか3月5日になった

因みにさっき約30分で電話が繋がったwふぅ‥
444名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 18:07:12.15ID:+VqHoNMi
違約金肩代わりしてくれるとこ経由すりゃ済む話やん
445名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 19:08:54.97ID:95zrVZ36
光コンセントあるけどen光で申し込みした時は工事必要って言われたのに、
エキサイト光で申し込んだら無派遣工事で大丈夫らしい。
自社で工事費持つとなると、真剣に工事部分の確認に取り組んでるんかね?
446名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 19:39:39.01ID:EeMzTzaa
工事費の判定はNTT東西の役割だから
コラボ光の事業者側の裁量でケチったりはできないはずだよ

enもエキサイトもどちらもNTTに工事手配依頼した上で回答されたなら、
工事費の判定基準(特に派遣の要否判定)が途中で変わったのかもね
447名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 19:48:52.73ID:nw89RIF/
楽天アンリミスレってどこにあるんですか?
448名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 19:57:00.71ID:Gt7ifji1
携帯・PHS板
こんなに必要?ってくらい大量にスレが立ってる

一例

楽天モバイルUN-LIMIT Ver.106
http://2chb.net/r/phs/1613182677/

【MNO】 楽天モバイル総合スレ 170通話目 W無
http://2chb.net/r/phs/1613035814/
449名無しさんに接続中…
2021/02/13(土) 21:28:28.62ID:xORFk4SO
ソフトバンク光から乗り換えたら月々500円くらい安くなるらしいけど悩むな。
楽天市場よりもまだヤフショの方が安いこと多いし。
450名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 00:09:19.97ID:X9qDFuZO
これだけ乞食商法上等の楽天が光回線の値段を一向に下げないのも
NTTが真っ先に上納で月額3000円分を奪っていく姿勢に手が付けられないからか
451名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 00:33:54.84ID:NUAN5NFL
楽天がNTTのかわりに光ファイバー網を日本全国に引いて、安く提供してほしい
携帯だと一兆円の投資で全国カバーできるんだから、光ファイバー網でも10兆円くらいでいけるやろw
452名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 01:16:24.59ID:G+vdMOGR
>>451
10年前の議論を蒸し返すのか・・・

※光の道
453名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 01:23:38.84ID:A4/b+TC4
結局コラボ光全盛になって、ある意味、光の道構想が実現したからなw
あんだけガンガン言ってたソフトバンクが、ドコモと並びコラボ光活用しまくりだし
454名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 01:48:22.93ID:Wx9bUr0F
プロバイダー料金も2000円台くらいにならんもんかね
455名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 02:16:59.29ID:woraDgRl
原口一博とソフトバンクによる光の道構想(実質的なNTTとKDDI解体もしくは形骸化)は失敗に終わってもう10年か
この10年でニューロ光の参入で多少は市場競争原理が動くような気がしてきたけど
でも5G始まっちゃうと個人向け光って本当にリッチなサービスなんだなと改めて認識しちゃうよ
456名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 02:34:46.63ID:vT/6/6a8
>>452
それ禿がNTT光回線を都合良く利用する為に鮮人仲間の民主党議員と吹聴しただけだろ
457名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 14:33:20.68ID:lS0fZy12
てすと
458名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 15:52:01.63ID:Yw2si22S
今申し込んだらONUの型って何になりますか?
459名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 15:54:47.07ID:5U81VloS
壱ノ型いちのかた:水面切り
460名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 17:59:36.79ID:dB7ECED/
参ノ型 恋猫しぐれ
461名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 19:43:35.84ID:RhXdd9Uo
テスト
462名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:05:20.95ID:k8cORwlW
楽天ひかり検討してるけどルーターと別に必要(だよね?)なONUはNTTが無料レンタルしてくれるの?
それとも購入予定してるWSR-1166DHPL2/NがあればONUは必要ない?
463名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:10:04.55ID:FDBfUMTp
>>462
たしか初回サポート無料だから相談した方が良いよ
464名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:12:42.94ID:5U81VloS
それONU一体型ちゃうでしょNTTが貸してくれる無料
465名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:15:25.78ID:KoUb1keP
回線工事で置いてくよ
466名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:15:48.67ID:FDBfUMTp
このレベルの質問しちゃう痛い子には説明するだけムダだよ
素直にサポート使うのが良いよ
467名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:18:53.78ID:k8cORwlW
>>464
>>465

ありがとー
468名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:19:53.15ID:a0Aa/jue
すみません
楽天ひかりってNTTのフレッツ光の回線使っていて
プロバイダだけ楽天がサービスはじめたって認識でいいですか?
それとも光インフラはスマホの基地局みたいに楽天が独自で増設してるんですか?
469名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:36:53.55ID:hU2l5Bch
問い合わせメールして3日経つけど音沙汰なし・・・
470名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:49:28.24ID:VHHtCLJL
>>468
ソフバンもauも自前の光線あるけど一部のみで多くをNTTや他社から借りている
楽天もほとんどを借りていると思われ
471名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 20:57:00.43ID:nidklMEL
>>468
微妙に違います
楽天ひかり始めとして、最近はコラボ光というもので光回線+プロバイダを一括で提供してます。
光回線自体は、NTTのフレッツを利用しユーザーに提供(卸売り)してます。
472名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 21:02:55.25ID:s1bU3zJD
卸売なのは「NTT東西から楽天含む光コラボ事業者へ」であって
ユーザーに卸売してるわけじゃないがな
(卸ってのは中間事業者、問屋のことや)
473名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 21:05:33.15ID:h2HJdKWl
ってことは自分、田舎なんだけど
光を試すなら地元の電力系より
NTTのフレッツ光回線が繋がりやすいってこと?
逆に言うとNTTフレッツが通じなければ他はノーチャンスって事でおk?
474名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 21:09:28.95ID:nidklMEL
本当の僻地だと、ローカルケーブルテレビの方が使えることあるけど、だいたいはNTTの方が使えるはず

電話番号とか住所とかでフレッツ提供しているかど分かるサイトあるやろ
475名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 23:36:51.36ID:jSg6rnLm
>>323
ドコモのサイトが遅い
ドコモが悪いんだろうけど
476名無しさんに接続中…
2021/02/14(日) 23:52:23.75ID:jSg6rnLm
>>454
高すぎるでしょうISP料金としては
回線料とプロバイダー料金は別
両方まとめてるのがひかりコンボ
477名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 01:41:37.62ID:Gywa8vPz
楽天の光は、P2Pの規制厳しいですか?
P2Pやってる人います?
478名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 01:55:42.42ID:ZfhUtjCR
P2Pやってる人って言われましても
P2Pの意味はクライアント同士の通信というもので
例えばLINE音声通話やSkype通話もP2Pだから
ほとんどの人は「何らかの形でやってる」んじゃないですかね

規制の有無を聞きたいなら具体的に何のアプリケーションで
P2P通信したいのか聞かないと
あとPPPoEとクロスパス(IPv4 over IPv6)とで状況は違います
479名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 02:13:46.19ID:XvoePDGV
帯域を食いつぶすほどのP2Pってだいたい違法ファイル転送だからなあ
メッセンジャーでやりとりするファイルなんてそんなに重くないし……
上の方にも割れ厨いたし
480名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 02:15:40.32ID:uK/yB36b
>>477
違法ダウンロードの意味でP2Pと言っているなら、>>329に書いてある感じみたいなのでやめといたら
迷惑だからどっかいけ
481名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 02:37:15.89ID:Gywa8vPz
いや、わかってるくせに、そんな綺麗事聞きたいんじゃないんだけどなー
ファイル交換やってて速度出ますか?って聞けばいい?
ネチネチウザい奴は絡んでこなくていいよ
P2Pやってる人いたら、どんな感じ?って聞きたかっただけだから
482名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 02:44:56.12ID:C+BmLDEh
すっごい厳しいよ
全く使えない
だからもう二度と来ないでね
気持ち悪いから
483名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 02:48:41.51ID:Gywa8vPz
夜中にネットやってる引きこもりが、今更道徳かざしてもしょーがねーだろに・・・
なんで、そんな〇〇警察みたいな事を夜中にしてるんかね?
484名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 02:51:41.79ID:9+sR4aFG
>>483
堂々と楽天に問い合わればいい
485名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 03:32:11.23ID:CK9rMbU+
>>483
夜中にネットやってる人は君と同類の倫理観ゼロの引きこもりだけではないということが分かって良かったね
486名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 03:47:48.48ID:9R8DI7Fg
>>483
そういう話はそれにふさわしいスレで聞くもんだよ
487名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 04:48:15.74ID:bc9TN3ey
昨日の朝、スマホのOCNモバイルワンから楽天アンリミ5に乗り換えた者ですが
固定光回線も楽天に乗り換えるか迷ってます
現在ソネット光プラス(NTT回線マンションタイプ)契約中で、契約開始月が昨年12月なので今月辞めると違約金39,250円かかるという状況

理論上は得するはずですが変える価値ありますか?
488名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 04:50:23.86ID:bc9TN3ey
>>487
契約開始月間違えました 正しくは2019年12月です
489名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 05:42:34.69ID:cxiir0eV
ソネット光に不満があって違約金が実質ゼロで乗り換えられると考えるなら乗り換えたらいい
ただ金額的に得したいだけなら今乗り換えても違約金で旨味が打ち消されるし更新月まで待ってその時のお得なサービスに乗り換えるほうがいんじゃね
490政信 ◆u.4ytj729A
2021/02/15(月) 05:47:12.78ID:ITCJNMpK
>>489
レスありがとうございます。
違約金がまだデカすぎてあんまし意味無くなりそうですね、、、
491名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 09:26:10.87ID:alFPllg1
楽天経済圏
492名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 09:46:13.03ID:dkHOghzH
夜中に随分香ばしい人が来てたんだな
モバイルもそうだけど無料って響きにはは人を惹きつける魔力がある
楽天カードからしてそうだけど経済的な事情が厳しい人や節約したい人は
楽天経済圏でかなり助かってる筈
493名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 10:09:39.18ID:4xSlqeZy
使わないことが一番の節約だぜ。
その考え方は既にかなり楽天に毒されていると思う。
494名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 10:35:41.06ID:alFPllg1
自営だから経費になるもんを買うのに楽天ポイント貯めて
そのポイントは収入に計上しなくて良いから助かるわ
税務的に合法なのか知らんけど
495名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 10:39:05.63ID:alFPllg1
ググったらNGだなw
ポイントを雑収入にしなきゃならんのか。。
496名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 11:56:55.56ID:KCy5/jqc
>>495
年間50万ポイントまでは大丈夫みたいだけどね
497名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 12:08:08.97ID:Brs3xrIt
違約金とか廃止して欲しいわー
498名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 12:10:42.09ID:XvoePDGV
>>496
雑所得は20万まで
一時所得はたしかに50万までいけるけど事業主だと話が変わってくる
国税庁のpdf参照
499名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 12:42:15.61ID:9R8DI7Fg
ポイント収入もちゃんと税金払えよw
500名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:08:28.25ID:RxuKk5qP
申込内容確認したいから電話しろってメール来てたからかけてるが電話全く繋がらん
501名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:15:44.78ID:y3PMEi8S
あるYouTuberが楽天ひかりは格安SIMみたいなものだから、フレッツひかりの混雑時には速度が制限される
というようなことを言っていたんだけど、これホント?
光コラボは横並びに同じだと思っているんだけど
502名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:32:04.48ID:pWJ9s81m
そのYouTuberに聞けよw
503名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:35:16.83ID:7bD+jAmz
んなわけあるか
504名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:38:35.93ID:KCy5/jqc
>>498
失礼しました。
505名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:42:22.25ID:DSG6GxEw
楽天ひかりのデメリットって、
1)5ちゃんに書き込めない(死活問題!)
2)海外の無修正サイトを見れない(どうでもいい)
の2つだけだよな
506名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:43:37.20ID:FKD+Moqv
>>505
子供いる家庭には丁度いいな
507名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:49:15.38ID:alFPllg1
>>501
風説の流布
508名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:50:23.29ID:alFPllg1
>>505
Pornhubとか見れないの?マジ?
509名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:54:02.27ID:5r9hl4Ob
おそらく「このクソ掲示板に書き込みできない」というレスは全部のプロバイダのスレで書かれてると思う
プロバイダ側はどこも悪くないという言い方も出来る
とにかくここの掲示板の規制の仕方が巻き添え上等しかもバランス感覚皆無で狂ってるんだよ
510名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 13:55:58.11ID:yD3+i+8u
無料期間しか使わないんだからその間我慢しろよ(´・ω・`)
511名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:24:16.93ID:9gsF5e/O
宅内配線、外の引き込みも完了してる状態で申し込みしたら工事費満額請求の報告した者だけど

ついさっき工事部隊がきてonuだけ繋いで工事終わった

工事の人も「工事の必要は無い」とonuの接続と確認で終わった

コレで工事費満額請求は警察に相談するレベルじゃないか!?
512名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:25:25.03ID:9gsF5e/O
ちなみにipv6なのにクソ遅い
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
513名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:26:10.62ID:c70ioEvn
まずは楽天に問い合わせてみるのが先では
514名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:27:18.65ID:9gsF5e/O
一応
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
515名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:27:57.73ID:sGKdux4S
ONUの設定がされていなかったんじゃね?
あとwifi経由で書き込んでるならIPv6になってないと思う
516名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:30:54.58ID:+U2XaWDo
>>514
IPv6とクロスパスは別物だから…
上で何度も出てる

5chに書き込みできてる時点PPPoEぽいけどクロスパス接続出来ているかどうかIPアドレス確認する方が早い
517名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:33:32.75ID:+U2XaWDo
クロスパスならIPアドレス
133.xxx.xxx.xxx
518名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:34:42.26ID:VEuGzZO/
5chが判定機になってんの草
519名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:41:04.80ID:LXQqGQzO
「5chに書き込めない!」って文句を書かない時点で、クロスパスでのv4 over v6接続できてないからw
520名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:50:42.49ID:9gsF5e/O
浪人だから書けてんじゃないの?
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
521名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 14:52:36.53ID:9gsF5e/O
コレじゃいかんの?
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
522名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 15:07:26.80ID:iHOQT3gb
クロスパスのv4 over v6は、133.32.x.xだと思う
ip逆引きしたときにネットワーク名が、V-VNEになるやつ

https://www.cman.jp/network/support/go_ip.cgi

133.175.120.xの場合だと、V-FLETSなのでたぶんPPPoE

a. [IPネットワークアドレス] 133.175.120.0/24 (マスク範囲)
b. [ネットワーク名] V-FLETS
523名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 15:21:04.78ID:0HQcga02
>>511
俺も光コンセントあるけどNTTにデータ無いらしく工事なるので、工事費満額になったかどうか分かったら報告書き込んで欲しいす
524名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 15:31:12.18ID:9gsF5e/O
>>523
そこは以前サポセンと揉めてたのよ

引き込みもコンセントもあるから工事なんかない
工事に来られてもONU繋いで終わりだけどそれでも約2万円払わせるのか!? と

サポセンいわくNTTの判定で「工事有り」になった場合は
実際に工事せずにONUを繋いで完了したとしても工事として人が出向いた時点で請求は既に確定してるらしい

このスレ見てても他にも報告あるし明らかに詐欺だよねこれ
525名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 15:45:43.37ID:0HQcga02
>>524
自分が話したときは、工事業者さんが来てみなきゃ満額請求になるか、ちょい減額請求(8000円とかそこらへんだったっけ?)になるかは分からないですよね?って聞いたら、まあそうですね、みたいなニュアンスで返されたな

で、最悪満額請求でもいいので申し込みますって言って工事頼んだ

まあ多分満額請求になるんじゃないかなって雰囲気は感じてる、別にいいやって思ってるけどちょっと気になってね

その>>524さんのニュアンスだと満額っぽいね
526名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 15:46:45.20ID:3R1yKh5e
WPA3に繋ぐもんがない
527名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 15:49:40.49ID:0HQcga02
家に入れたら満額みたいな書き込みもあったし、うちの光コンセント古いし、まあしゃあないや
528名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:05:49.11ID:45+Kewgc
>>511
屋内に入られた時点で派遣工事+屋内で工事費は全額請求だな
onu繋いでランプが付くかどうかの接続確認作業も工事の一環
529名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:09:22.90ID:8A3+L6Aw
>>去年の8月工事の話をまだしてるのか
530名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:10:34.25ID:8A3+L6Aw
>>524
去年の8月工事の話をまだしてるのか
531名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:21:57.47ID:dWj3nAXW
>>505
海外の無修正サイトが見れないって何なの?楽天が独自の規制をしてるの?
532名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:22:35.08ID:Qntc+z5G
事業者変更は工事日の日付変わった瞬間に切り替わるんですか?( ・ω・)
533名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:42:54.15ID:9gsF5e/O
>>530
申し込んだのは年末か年始あたりだった
別人だよ
534名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:46:00.72ID:8A3+L6Aw
>>533
ごめん
535名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:49:52.38ID:9gsF5e/O
つまりだ

工事の必要は無かった
サポセンには「自分は電気工事士で光ケーブルの引き込みも宅内も完全に完了しあるのは確認済みで工事の必要は一切ないからONUだけ送れ
来ても工事は一切無いから!

と言ってたわけよ
なのに工事済みの家に工事部隊派遣して工事せず標準工事代として2万円請求よ

標準工事は引き込みから宅内配線、光コンセントの取り付けまでが標準工事な
536名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:52:25.07ID:agT5wQuo
こういう面倒くさい客がいるから一律NTT判定のせいにして請求することになってるんだろうなあ
537名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 16:54:15.32ID:9gsF5e/O
>>536
100円200円の話じゃないからしっかりするべきだよ
完全に架空請求じゃんこれ
538名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 17:18:50.43ID:JUscW+wl
ipv6書き込みできない問題長いね。マジストレス
539名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 17:42:11.86ID:exh7ns0o
光コンセントがあっても楽天契約前はどこかフレッツ光以外のプロバイダなんだろうから
NTTとしたら新規扱いにするよな
540名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 17:46:46.41ID:d0JKuOoz
>>511
大人が一人かふたり動いたんだから金掛かるに決まってるだろ
541名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 17:54:44.63ID:qqPieK3t
525だけど、自分ちのはフレッツ
手違いか何か分からんがNTT側に記録なしになることあるらしいってどっかのサイトで見たことある
542名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 17:58:41.33ID:B6q32NL1
ID:9gsF5e/Oは光コラボだと思ってたけど違うの?
543名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 18:12:07.25ID:yFZ1cw13
>>537
架空請求なの?
事前に工事費掛かるって言われてたんでしょ?
544名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 18:36:53.14ID:yTltWqJe
>>505
海外の無修正サイトがみれないというのは事実か?
3月はじめから楽天ひかりだけど無修正サイト見られないならキャンセルをも選択肢に入れる。
見られないのであれば無料とかどうでもいい案件だ。
545名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 18:45:29.70ID:jK5401/k
工事不要かクロージャ開けてスプリッタ見るまでわからないんじゃね
転用なら確実に刺さってるけど
546名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 18:52:23.00ID:9gsF5e/O
>>543
工事してない
547名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 18:57:48.54ID:DSG6GxEw
>>544
505だけどただの冗談です
問題ないよ
548名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 19:04:27.30ID:D0rl3+Ij
何の問題もないよと契約させる高度な罠w
549名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 19:05:00.62ID:yTltWqJe
>>547
よかった。安心した。
楽天ひかりに連絡しようかと思っていましたよ。
550名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 19:06:19.42ID:alFPllg1
>>524
それはNTTに損害賠償請求するべきじゃないか?
まずは何故NTTが工事必要と判断したのか追求すべき。

うちも光ファイバー線が壁から出たまんま10年放置してるから気になるわ
551名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 19:08:21.46ID:PWYY+L9o
>>546
でもお金は掛かるって言われてたんじゃないの?
552名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 19:28:38.05ID:45+Kewgc
自分で屋内引き込み作業やったらNTT側に記録残らないし
NTTに記録ない言われたら楽天は当日人員派遣して確実に繋げる必要あるし
派遣工事の話は事前に本人に確認して録音もしてるし
本人はその場でキャンセルできるのにしなかったし

後になって工事と呼べるものじゃなかったから金返せと言われましても
553名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 19:38:55.16ID:nhqv7dK3
>>524
人生には運が悪い事はつきものだ
アキラメロン
554名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 19:53:30.35ID:gxC3CMeF
クレーマーって運が悪かったとか今日はツイてなかったとかで片付けられない奴らばっか。
何でもかんでも事がうまく進む人生なんかあるかよバカ野郎。
555名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 19:59:28.41ID:FFj9/h1W
>>524
以前同じようなことがあったよ
派遣工事が必要と言われて

はっ?と思ったけど工事無料キャンペーンだったし
なんらかの機器のアップデートが必要なんじゃね?
ここらへんわからんのよ
ただ、楽天ひかりに乗り換えた時は工事なしだったよ
556名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:03:28.27ID:9gsF5e/O
>>552
妄想癖か?話がぶっ飛びすぎててイミフ
557名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:06:09.13ID:9gsF5e/O
さっきサポセンに電話した
調査して明日電話掛けてくるってさ

工事前のサポセンは強気な対応されてたけど
工事後のさっきの人は申し訳なさそうに同情してる感じだった

こんなの普通は無料だよね?と聞くと そうですね・・・とかそんな感じで
558名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:13:17.03ID:Sa65BHSO
>>556
イミフなのはお前がバカ野郎だからだよ
てかさっさ消えろよクレーマー
559名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:13:23.94ID:FFj9/h1W
>>557
こうゆうのも悪しき問題だね
たぶん利権なのかね
560名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:15:11.31ID:9gsF5e/O
>>558
なんの情報も出せないゴミは黙ってろ
561名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:18:08.38ID:FFj9/h1W
少なくともなぜ工事が必要かという透明性がないよね
562名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:19:46.88ID:9gsF5e/O
なんらかの工事してるみたいだしこんなもんか

と、何も知らない人ならすんなり金払うし
NTTは客から金を取らず回線事業者に請求するから架空工事が横行してんだろうな

黙ってみてたけど工事士はONUとノート繋いで作業してる振りして時間潰してたわ
563名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:23:42.85ID:FFj9/h1W
>>562
まあ、そんなものだろうねw
564名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:29:34.83ID:bgjI366o
>>562
だからサポセンに電話じゃなくてNTTにクレーム入れろよ
あんたがNTTに請求書を送付して終わりよ。楽天は関係ない
NTTが拒否したら裁判するだけ
565名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:33:22.77ID:9gsF5e/O
>>564
楽天は関係ないってアホかよ
請求してくるのは楽天だぞ
566名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:38:38.52ID:rAKw9sJU
>>565
直接の原因はNTTにあるんだからカネの流れなんて関係ねーんだよ

観光バスに雇われた個人ドライバーが大事故起こしたって
観光バス会社も、JTBも責任問われただろ

委託した会社の過失なんでうちは関係ありませーんwって言っても責任は問われるんだよ
567名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:40:14.05ID:Z0FV9ki9
 今 現在
ドコモガラケー3Gカケホ 税込2420円
縛り無し
楽天unlimit 税込3278円
縛り無し
auガラケー3G 約2000円 親
縛り中
ADSL たしか2500円
縛り無し
加入電話 税込1587円
縛り無し

計 税込11785円



楽天ひかり+光電話 税込5830円
3年縛り

合理的かけほ(俺&親)税込2728円×2台
縛り無し

計 税込11286円

無料期間などのタイミングを見て変えようと思います。 ADSLも3Gも営業終わるので面倒です。
568名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:41:25.96ID:9gsF5e/O
もはやいちゃもん付けたいだけだな
569名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:53:30.62ID:c70ioEvn
楽天に連絡してなんとか無料になりそうなんでしょ
>>513で俺の言った通りやん
なぜそんなに連投する必要があったのか
570名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 20:54:49.79ID:Shw3LOce
19,800円が戻ってきたとしても幸せな気持ちにはなれないし、今後の幸運も逃げていく

素直にアキラメルのが基地いや吉だ
571名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:13:47.09ID:2k2iSFUy
>>557
そうか。無料に成りそうなんだ。良かったね。
572名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:14:00.18ID:57CDLeEz
>>570
これは謎理論
フレッツ系なら事業者変更で済むはずでは?

互換性のある回線で自分に非がないなら徹底的にやれば良い
普通の人は家に上がらせて要求丸飲みする人が多いんだろうから参考になった
573名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:23:50.63ID:wZIfFXF6
工事業者が来たなら無料はないでしょ
8,360円は掛かる
574名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:24:15.88ID:RwT4HN9C
俺はこの話結構気になるからどうなったか結果報告だけは知りたいなぁ
575名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:26:02.35ID:AO7iL9M1
>>511

前から屋内配線の新設工事(電柱から建物の引き込みもない)をされてないのに19,800円請求されてるって書き込みしてた者だけど、楽天は「NTTからは屋内配線の新設工事ありって回答だから19,800払ってもらいます」の一点張り。

どんな工事したかNTTに確認しろって何度かやりとりしたら「エアコンダクト云々」って言い出したから、「そんな工事はされてない。業者がNTTに虚偽の報告してるんじゃないか」と言い返したら、こんどは「電柱の工事でも屋内配線の新設工事になる」とか言い出した。

「電話ではやり取りが残らないのでメールで回答しろって」って言ったら「分かりました。担当部署から連絡します」って言ったきり連絡が来ない。

いい加減な企業だよ。
576名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:26:36.50ID:45+Kewgc
工事断ったのに工事しに来たんだったら
工事頼んでいませんって言って追い返せば良かったのに…
577名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:31:04.58ID:4xSlqeZy
>>549
なんて言って連絡するんだよww
578名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:31:24.50ID:57CDLeEz
>>573
当人じゃないから詳細分からないけど家に来るなと事前に伝えてたのでは?自分なら上がらせないけど
>>535

今は便利な制度あるから事前に徹底的に確認はするけどな まあ楽天サポだから録音取ったとしてもあてに出来ないけど
https://kaisen-boy.com/internet-kaisen/hikari-collaboration-norikae/
579名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:38:31.73ID:KCy5/jqc
>>568
ぜひここで結果を報告してください。
580名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:41:52.07ID:zREpT5Jp
>>575
19,800円の工事費が不満なのになぜキャンセルしないんだ?
581名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:44:49.59ID:DZWSkNqC
>>580
馬鹿だからに決まってるだろ
言わせるな
582名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 21:54:31.73ID:SVLxmwU4
>13はどうなった
583名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:05:59.15ID:iwKOLXdD
>>580
開通後に19,800円を請求されてることがはじめてわかるんだけど。
584名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:06:31.03ID:iwKOLXdD
>>582
>>575
585名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:09:52.38ID:s9AH3pVf
>>575
NTTはなんて言ってるの
586名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:10:44.13ID:s9AH3pVf
>>576
不審者がきたと警察に通報すればいい
587名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:11:20.08ID:FwMkmRAs
>13と>575は別人でしょ
588名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:11:20.63ID:s9AH3pVf
楽天が工事業者に舐められてるんだろ
589名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:12:44.62ID:9R8DI7Fg
大人の汚い世界を垣間見られて良かったと思うべし
仕事を仲介しただけで何もしなくても口利き料を何万も取るのが普通の世界だぞ
590名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:14:08.99ID:Shw3LOce
>>583
違うぞ
工事担当者のタブレットに工事終了確認のサインをするとモバイルプリンターから伝票を出力して渡してくれる
その伝票に工事費が記載されてる

当然サインする前に工事内容と工事費を確認できる
591名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:14:38.23ID:iwKOLXdD
ちなみに、楽天に契約の申込みをしたあとにかかってくる電話では、「派遣工事になるが、屋内配線の新設工事が必要かどうかは現地にいかないとわからない」って言われた。
なので、工事に来た人が「電柱の工事だけで室内の工事は必要ない」って言ってたから8,360円だと思っていたが、急遽引越することになり、解約金と工事費残高を確認したら19,800円請求されてることがわかった。

1年間無料だし、ルータも貰ったので、マイナスにはならないんだけど、こっちが「屋内配線の新設工事なんてされてない」って何度言っても「NTTから請求があったから払ってもらいます」っていう楽天の態度が気に入らない。
592名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:15:07.79ID:iwKOLXdD
>>587
同じだよ。俺だもん。
593名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:19:24.11ID:iwKOLXdD
>>590
個々の工事欄の工事費のところは***ってなってて、NTT工事費計、NTTご請求金額合計の欄は0円ってなってる。
594名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:23:21.28ID:9gsF5e/O
>>590
完了したのでサインお願いしますと
文字入力画面しか見えない状態でサインさせられたぞ
その後工事内容がプリントアウトされてそこに俺のサインがあってビビった
金額は書いてない
595名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:25:08.19ID:Shw3LOce
請求合計金額0円なんだろ
証拠があるならこんな所に書かないて楽天に証拠を提示したら?
596名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:26:07.28ID:9gsF5e/O
>>595
間違った事を有耶無耶にするそのスタイルよ
597名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:26:53.06ID:gLd53IKp
ゆうても無料期間だけ使うってなると違約金と工事費などみるとキャッシュバックありの2年契約のフレッツ光と月額換算で大差ない?
598名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:27:53.97ID:iwKOLXdD
>>595
何度も電話で伝えてるさ
599名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:28:24.54ID:2xlD78Ta
工事費無料にしたいなら、無料の業者一回挟めば良いのに
600名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:31:16.37ID:aOSw7fYM
>511と>575が別人なのか?
俺はどっちにレスしているのか
601名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 22:34:37.19ID:iwKOLXdD
>>600
別人だよ。
IDで区別つくよね
俺はID:iwKOLXdD
602名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:00:43.88ID:DSG6GxEw
>>599
工事費無料のやつは月5000円とられるしCBもしょぼいし解約料も必要じゃんアホか
具体的にどこに加入して楽天に移ればお得か言ってみろよ
603名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:04:28.38ID:cO8Y8wws
エキサイト光 or MEC光
工事費無料、最低利用期間なし、違約金なし
604名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:06:55.23ID:45+Kewgc
事前の電話で派遣必要って言われたら工事費満額取られると思っていいかもね

無派遣で済んだって話はたまに聞くけど
屋外工事費だけで済んだって話はあまり聞かない
605名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:12:33.03ID:wZS1gmQd
楽天サポとやり取りする時は必ず録音取って言質取っておくのが重要っとことだね
で 万が一派遣になった場合は徹底的にタブレット見て不明瞭な箇所があったら絶対にサインしないこと
606名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:15:34.10ID:xDNSYYMG
>>603
残債あり
607名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:16:18.87ID:aSUg8Tnd
実際には光コンセントあるけどNTTにデータがない案件では、業者の裁量で実費が交通費程度なのに工事費満額ウマウマできる、ということが楽天に限らず罷り通ってるんじゃないかと勝手な予想をしてみる

んでもって楽天にそれを訴えても意味ない的な
608名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:18:32.82ID:s5WWSNko
モバイル見てても分かるけど確認やら折り返すやらの約束平気で破るのが楽天サポだからそれ込みで付き合わないと
格安simと大して変わらんのだからマトモな会社と勘違いしたらアカン
609名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:20:46.67ID:v+d3DMfd
工事業者をNTTが囲い込みって記事を見たことあるな
業者はNTTのピエロなのかも
610名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:29:57.59ID:cO8Y8wws
>>606
今のキャンペーンには残債の請求無いぞ
「分割請求で毎月同額を割り引くので実質無料」ではなく
「本当の工事費無料」だから
https://bb.excite.co.jp/bbhikari/lp/05/
https://bb.excite.co.jp/exmec/lp/05/
611名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:40:31.75ID:YHtkjcYX
駅で一旦契約してすぐ楽天移行が一番お得って散々言われてるのにね
612名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:47:03.99ID:wO6EV/PX
縛りもないし月額高くもないし普通に楽天よりよくないか?他社の光コラボにも経由出来そう
https://taixihuankafei.com/excite-mec-optical-line/
613名無しさんに接続中…
2021/02/15(月) 23:56:41.59ID:tt2u42fi
楽天は3年縛りで違約金9500円+税だけど
それを払っても1年無料の恩恵のほうが大きいやん?

工事費回避して事業者変更して1年無料を満喫して、
終わったら違約金払ってその時に一番オトクな別事業者に行くのがベストかと
(ひょっとしたらそれが「MECに出戻り」かもしれない)
614名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 00:01:43.74ID:PwwnUXl0
>>612
公式で十分なのに、なんでわざわざアフィ貼るの?
615名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 00:13:20.16ID:sUNnfbfp
エキサイトはIPoEも遅いと評判だから、工事費無料の踏み台に人気w
エキサイトFit+高速PPPoEが一番安そうだけど、高速PPPoE自体がなかなか無い
616名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 00:32:18.65ID:MBH2DUPM
>>614
単にぐぐったの張っただけ
気に食わなきゃ見なきゃええやん
617名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 00:37:46.96ID:KFG8yrGe
ipv6のテスト
618名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 00:41:19.93ID:KFG8yrGe
あれ?書き込めるなぁ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

ルーター変えたら2.5倍くらい早くなったけど浪人使わなくても書き込める
619名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 00:47:42.13ID:w0BV1y5L
>>615
>>615
なかなか無いとはどういう意味ですか?
FITは高速PPPOEではないのですか?
620名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 01:02:40.56ID:FJ2Vf3F6
FitはIPoEだけのサービスだよ
PPPoEは別途契約すれば使える
どこの会社と契約してもいいけど、
程度の差はあれ混雑時間帯のPPPoEはどこも遅い
621名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 01:51:35.41ID:KFG8yrGe
なんで高速化して書き込めるの?
622名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 03:55:12.24ID:3RSdL07a
切り替えだけだったから工事費2310円だったわ
623名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 04:01:45.87ID:i7NP1plH
開通してからずっっっとブツブツ無線切れてどうしても耐えられなくて買ったばかりのルーター買い替えたのに試しに5GHzの接続オフにしたら電波ビンビンの絶好調になってワロタ
新しく買った方どうしよう
624名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 04:15:14.52ID:PwwnUXl0
>>621
とりあえずIPアドレス確認
625名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 08:02:56.98ID:QePyWeUB
>>618
Googleはv6ネイティブ接続できるから、v4 over v6接続できてなくても速いんやろw
626名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 08:06:26.22ID:mSxMOeLr
>>607
そんな感じがする。

俺のとこは社宅で、前の人が光回線を引いた場合に退去時にいちいち撤去工事をしないので、既に建物内には光回線が引かれており光コンセントもあった。

楽天に申込みをしたときは、「既に光コンセントがあるから無派遣工事になるか」って聞いたら、「保留装置の変更が必要なので派遣工事になる、屋内配線の新設工事が必要かどうかは行って確認してからになる」って言われた。

その後、楽天から送られてきた契約のご案内には、標準工事費18,000円ってあったけど、「環境によって工事費が変わる」ってあったから、標準工事費の最高額が記載してあって、屋内配線の新設工事が不要なら8,360円になると思っていた。

しかし、急な転勤で解約する際に工事費残額を確認したら19,800円請求されてた。

標準工事費18,000円ってなってることをいいことに、毎月330円ずつしか請求されないから客は気付かないだろうと、工事内容にかかわらず業者は屋内配線の新設工事を含めた標準工事はすべてしたと報告し、満額請求してるんじゃないかと思う。

楽天に言っても「NTTからは屋内配線の新設工事ありで情報が上がってきてます」、楽天経由でNTTに確認しても「工事記録では屋内配線の新設工事あり」になってますって回答があるだけ。

どんな工事をしたのか業者に確認しろって言ったら「エアコンダクトから配線を入れた」とか言ってきたので「そんな工事はされてない。したと言うなら現地に確認に来るか文書で回答してくれ」って言ったら「それはできません。NTTからは屋内配線の新設工事ありで請求が来てるので19,800円払ってもらいます。これ以上、何もできません」だとさ。

いきなり19,800円を引き落とされたらすぐに気付くけど、毎月330円だとすぐには気づけない。
他にも同じような人がいるんじゃないかと思って書き込みしたら、もう一人出てきた。
他にも気付いてないだけでたくさんいるんじゃないの。
627名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 08:35:07.32ID:PwwnUXl0
人がひとり動いてて交通費程度って働いたことないんかw
628名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 08:40:08.74ID:y4EiYrkN
>>626
なるほど。
それは消費者センターとかに相談してみては?
629名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 08:42:04.07ID:KOGBdj8y
>>607、まあこれでしょ
新規なら気にも止めないだろし、機器を繋いで確認するだけの楽々作業で19800ラッキーってね
630名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 08:49:03.54ID:/2uxEtju
>>627
人が来ても屋内工事が無いなら8360円という金額設定もあるんだから
ONUちゃちゃっと設定だけしてほなさいならで19800円なら疑問に思うの当然

これ多くの人が騒いでマスコミも報道すれば「長年の利権構造」と問題になる案件なのかもしれん
631名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 08:57:11.25ID:XRTk5oUK
>>627だが書き方が悪かったか
いちから電柱から家屋〜壁に配線通して接続確認する作業と、確認だけする作業じゃ道具やら工事車両、作業時間も実費用も全然違う
632名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 08:58:32.66ID:XRTk5oUK
アンカ間違った、>>607書いた者
633名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 09:09:15.31ID:mTbi87ph
ここに書いてないで訴訟するなりなんなりしとけよ
634名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 09:10:51.72ID:Gof7mxM+
楽天ひかりスレに誰もipv6接続でレスしてない定期
ipv4切り替え面倒になったのでiPhoneからレス
635名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 09:11:08.42ID:KOGBdj8y
マンションと戸建てで同じ工事費の時点で業者の裁量だろね

>>623
何使ってて何買ったん?
636名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 09:40:17.16ID:pWIfvgUx
マンションと戸建ては工事費同じじゃないですけど…
637名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 09:42:20.68ID:jkBxRdCA
>>626

379名無しさんに接続中…2020/08/17(月) 08:28:28.20ID:BUoe/Rvc

>>342
俺のとこは、光コンセントがあって前に住んでいた人がフレッツ光を使ってたんだけど、
楽天からは、「派遣工事になり、ファミリープランだから最大で19800円もかかる」って言われた。

でも、実際には、工事に部屋に来た人が、光コンセントに装置を繋げて、電柱に設置の機器をいじった後に、また、部屋に来て開通を確認しただけで終わり、工事費はかかりませんって言われた。
人が派遣されてきたので、別途、8360円を請求されるのかもしれないけどね。

同じ人か・・
638名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 09:49:54.70ID:KOGBdj8y
>>636
あ、同じじゃないな失礼
3000円ちょい違うのか
639名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 11:55:37.55ID:h1CIJQGU
当面の対処としては下請けの派遣業者に注意して
どんな工事で費用がかかるのかその場で充分に説明させ
明確な工事費を提示させるしかないだろ

現場業者を信じるなってことだ
640名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:07:21.52ID:NTvzCDq2
楽天ひかりでPPPoEとIPoEの併用を模索してたら以下のブログのコメントで接続が切れる事があるって書いてあるんだけど、実際やってる人いる?
ただ、公式では利用不可って書いてあった。
https://kaitakujisho.com/pc/rakuten-hikari-port-forwarding/
641名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:11:12.41ID:ZrmlJoWJ
3月になったらなんか追加でキャンペーンやるかなあ
642名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:19:20.14ID:m6+bbuWm
>>641
3月になったらキャンペーンやらなくても引っ越しシーズンで需要があるからどうかな
643名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:26:13.90ID:sEGL5Sct
>>628
そのつもり。

「もしかしたら単なる入力ミスか工事業者とNTT間の連携ミスなのかもしれないけど、架空請求の可能性もあるから、しっかり確認してくれ」と楽天に言っても「NTTからの請求をお客さんに請求してるだけです」としか言わないから、「消費者センターに言うよ」って言ったら「どうぞご自由に」ときた。

客の言うことは信用せず、NTTの言いなりだな。
644名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:26:31.54ID:LLjQHIEY
ドコモ光から事業者変更で楽天ひかりに申込画面を進めていたら
なぜか工事費が提示された
コラボからコラボへの工事費は無料だよね?

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
645名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:29:27.89ID:sEGL5Sct
>>633
たかが1万円のためにわざわざ訴訟なんてするかよ。
646名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:34:12.16ID:m6+bbuWm
>>644
それサポートに連絡したら工事費はかかりませんって言われたよ。
647名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:34:54.32ID:sEGL5Sct
>>639
そうだね。

NTTは工事業者に最大必要となる標準工事を依頼して、業者は屋内配線の新設工事が不要だっとしても、そのまますべての工事したって報告してるんだろうなぁ。

だからか、最後にもらう伝票には標準工事費の額が***ってなっててわからないようになってる。
648名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:37:26.34ID:6hKmMaQw
>>644
2310円
649名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:44:40.57ID:zuxcT4Xx
今フレッツ光をプロバイダOCNで使っています。
転用で3/1に開通予定なのですが、それまでにOCNを自分で解約しないといけない、で合ってる?
650名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:50:39.86ID:i9DL4a8W
>>649
自分はフレッツ光でプロバイダがwakwakだわ
自分で解約しなきゃいけないの?
651名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 12:52:02.52ID:LLjQHIEY
>>646
ありがとうやっぱりそうだよね
サポート16人待ちとかだったんでここで聞いて良かった

>>648
え?やっぱり工事費かかるの??
652名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 13:00:13.29ID:aoqqngqU
↑楽天の契約料2200円ちゃうんか

快適ドコモから楽天に来る意味がわからん
やっぱ無料パワーか
更新月でない限りあまり恩恵ないだろ
653名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 13:03:22.34ID:lZ1yGo3W
乗り換えタイミングが難しいな
654名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 13:05:53.76ID:aoqqngqU
330円/月×7回 ※2(総額 税込2,200円)
やっぱそうだ
楽天契約料 分割のとこにあるから紛らわしい 

どうせ1年使ったら他行くんだろ?
計算に楽天解約料9500円も入れとかないとな
655名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 13:18:04.37ID:aoqqngqU
ドコモ更新月意外

ドコモ光解約料
戸建13000 マンション8000
      +
事業者変更 3000
      +
楽天事務手数料 2200
      +
各自ルーター用意 ○○円
      +
無料1年で他行くなら楽天解約料 9500
      +
デメリット 5ch規制

それでも多少得か
後は自分の面倒な作業費もプラスで
656名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 13:55:31.00ID:3SRAt+ha
事務手数料とか解約金とかスマホだけじゃなくてこっちもテコ入れしろよ総務省
657名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 14:05:52.27ID:C6A2YYYV
スマホの2年縛りは駄目だけどPCの2年縛りはOKなのはなんで
658名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 14:06:46.82ID:wM9smUb8
>>626
最初にNTTフレッツ直に申込みをして、工事不要というのを確認してから
楽天ひかりに申込みして見るわw
659名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 14:10:17.63ID:wM9smUb8
>>645
1万人なら1億円。集団訴訟や
660名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 14:12:55.96ID:wM9smUb8
>>648
330円の倍数だな。19800円も330円の倍数。

分割は全て月330円になるようにしてるのか
661名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 14:40:36.86ID:LLjQHIEY
>>652
たしかに
無料期間すぎても微妙に楽天ひかりのほうが安いんだよね

(税込)
ドコモ光 4,400円
楽天ひかり 4,180円 


事務手数料:3,000円(ドコモ)
解約手数料:8,000円(ドコモ)
初期登録費:1,800円(楽天)
合計   :13,800円

ドコモ光で12ヶ月4,400円支払い合計 52,800円
52,800-13,800=39,000円

およそ4万円くらいは得する計算なんだけど
> 快適ドコモから楽天に来る意味がわからん
楽天ひかりってそれど酷いのですか?
ドコモ光+GMOで今は爆速快適だから目先の金か快適さか悩ましいね
662名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 15:02:06.30ID:x0NPEXeK
>>635
使ってたのはエレコムの1167GS2-B
んで買ったのはバッファローの1166DHP2
663名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 15:33:02.39ID:+E0GViPy
来月開通なんだけどそのルーター気になってたわ、レビュー見ると安定性がちょっと気になるなぁ
価格コムで1位のWG2600HS2にしようかな、まだ時間あるけど初めてルーター買うから悩ましいわ
664名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 15:41:28.57ID:ShY8/4ty
俺はADSL難民で工事費無料を確認してから工事日決めたのに郵送されて来た書面には工事費19,800円と書いてあった

すぐ確認の電話をしたら翌日担当部署から工事費無料で間違いなく、書面はただ形式上のものだとの連絡があった

まぁ楽天だしそんなものかと納得した
1年無料だし細かい事は目をつむる
665名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 15:45:16.35ID:RL4nbgyi
甘いな 楽天のことだからしっかり録音取って数ヶ月は請求ないか確認必須なのが楽天仕様
ここのオペの話は言質取る為の材料レベルの信頼性
666名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 16:26:36.11ID:Dr/Mcfk/
書面でも出しました、受け取ってますよねと言われたら終わりだからな
667名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 16:30:10.77ID:M1bE9qbe
ログ見ながら対応する派遣やバイトだからまあ、決まりは決まりとしかこたえられないわな
668名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 16:32:08.81ID:4TULvZmP
一年無料が終わる頃に5G対応のwifiルーターあったら楽天モバイルに乗り換えたいな
669名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 16:39:26.62ID:IO41cNaU
インフラ追いつかないので最低5年は使い物にならないだろうからルーターの賞味期限切れる方が先なので安心して良いぞ
670名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 16:51:20.67ID:fIbOprfm
>>665>>666
それ考えると後の面倒避ける為に工事費無料の請求書をキッチリ書面で出せと要求した方が良いな
消費者センターや総務省の相談窓口にも話通りやすいし
671名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 16:53:20.50ID:ZrmlJoWJ
>>668
5G対応のWi-Fiルーターってなに?
672名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 16:58:52.89ID:xC++tJFN
おれの田舎じゃ5Gなんていつのことになるやら
673名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 17:08:40.17ID:wP2XnqYg
>>639
当面の対処って、それで解決するとは思えないけど
674名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 17:12:52.64ID:/TQdI8qx
そんなに楽天がイヤなら解約すればいいのに
675名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 17:16:07.38ID:SMFvXkBW
>>671
Huawei 5G CPE Proとかもうあるっちゃあるんだけど、
もっといろんなメーカーから出て価格がこなれてくるといいなって。
スマホの通信回線を使って家のパソコンのインターネット出きるようにする機械だよ。
676名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 17:18:09.22ID:wwy4ziH7
タブレットの確認 オペ&工事担当者とのやり取りの録音、楽天に実費請求額〜円の請求書を出させる
ここまでが最低限
プランBで消費者センターが普通でそこからが本当の戦い

〜円(8360円?)以外の一切の工事料金の請求はしませんとその場で一筆書かせるまでやっても良い
楽天という企業を知らなすぎる
677名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 17:29:14.23ID:aoqqngqU
>>661
ドコモ光+GMOは滅多に5ch規制されないし速度も速い
ルーターは契約中無料レンタルでしょ?なんで+返送料もプラスかw楽天は買わないといけない
5ch書き込むのにわざわざ切り替え作業あるで
それでも良くてそこそこ浮くなら変えればいい
678名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 17:43:49.33ID:ceF2y7ha
面倒臭いやつだな
俺が営業なら屁理屈並べてでも切る
ウザすぎ
679名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 17:59:21.33ID:JT01xfuv
代理店営業乙です
680名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:02:44.79ID:QSSC8Xn2
ここテレアポも見てるんだね
681名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:08:19.14ID:ZrmlJoWJ
>>675
要はSoftbank Airか
682名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:20:19.27ID:w/QgrI4B
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
683名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:24:11.39ID:uPVId1NL
>>505
海外の無修正サイトを見れない)

これまじ?
死活問題だわ
1年で万を超えるエロ動画を見た俺の趣味をつぶす気か?
684名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:25:17.51ID:uPVId1NL
>>547
なんだよ
お前風説で訴えるぞ

血の気引いたわ
685名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:28:59.23ID:Ly/DoT15
>>682
同じ人だけどw
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
686名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:30:03.33ID:KG4ryXWM
>>684
ほんと悪質だよな。俺も焦ったわ
687名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 18:34:29.01ID:MKxo5QDj
>>685
何の関係もない楽天モバイルのスクショ貼り付けて何を主張したいんだろう
688名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 19:17:46.94ID:LLjQHIEY
>>677
ありがとうすごく参考になったよ
楽天ひかりはもう少し様子みることにします
689名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 19:20:37.77ID:KOGBdj8y
>>662
その安いので5ghz使わず満足なスピード出るんか
690名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 19:32:19.56ID:tdIVVGs+
>>689
無線で早くて40付近出てるから十分
有線なら200〜300
691名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 19:32:27.84ID:S65wJPw9
>>664
工事1週間前にくる「ご契約内容のお知らせ」には形式上工事費の最高額が書かれている

初期費用
初期登録費:800円
標準工事費:18000円(※設置場所の環境により、工事費が変更する場合がございます。)

俺も無派遣工事のはずだったから最初ビビった
692名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 19:51:32.52ID:QJHTU8Vi
>>691
それをいいことに、業者によっては屋内配線の新設工事をやってもいないなのにやったことにしてNTTに請求してるのかもね。
693名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 20:17:50.46ID:q2Xx8Nkp
122名無しさんに接続中…2020/11/29(日) 10:01:51.79ID:Xt6sKYOF>>123
俺も2年間の単身赴任で来春には戻るけど、今年の3月に楽天モバイル、8月に楽天ひかりを契約した。

それまでは、iVideo というところで極超大容量のSIMを使ってたけど、コロナ禍で値段が上がり、規制が厳しくなって困っていたところ、楽天が1年間無料で提供を始めた。

ひかりは、残り8ヶ月で契約だけど、工事費や解約金を入れてもお得で容量も気にせずに使えて、大助かりだよ。
694名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 20:23:37.92ID:V6vPuyfk
PPPoEの遅さがちょっと想像を超えてんなぁ・・・
前のドコモ光+OCNではPPPoE接続してなかったんでどこもこんなもんなのかな・・・
695名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 20:31:55.26ID:Kbkf0Fxo
>>693
言いたいのは楽天マンセーってだけ?ここで宣伝しても何の意味もないけど
696名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 20:34:03.55ID:B5BGOHSp
クロスパスは5ch規制 PPPoEはゴミ
ネット修行僧として1年頑張るしかない
697名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 20:40:30.22ID:rPHj+TVJ
半年ROMるしかねーな
698名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 20:43:32.48ID:rPHj+TVJ
今測ってこんなもんやな

種類 IPv4接続 IPv6接続
接続方式 PPPoE IPoE(クロスパス)
Jitter 15.3ms 0.85ms
Ping 38.2ms 7.87ms
下り 140.56Mbps(かなり速い) 758.02Mbps(超速い)
上り 65.8Mbps(速い) 282.91Mbps(非常に速い)
699名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 20:47:33.02ID:PwwnUXl0
>>698
DS-Liteつかわないの?
700名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 20:51:27.43ID:xoFu6T/r
5chネラーたるもの低速だろうが、書き込みまくれるv4 PPPoEを愛好してるんだろ
701名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 21:03:08.18ID:exnOQYzX
ドコモ光爆速なんか
5ちゃん書き込み出来ないと意味ないからそっちも見てみよう
702名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 21:10:48.73ID:88gORxqM
5ch書き込む時は「モバイルネットワークを使用」にチェック入れればいいじゃん
703名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 21:12:16.87ID:88gORxqM
困る人は、
・携帯持ってない人
・パソコンで5ch書き込む人

このレアケースだけ
704名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 21:17:25.23ID:J0eO/pTu
iPhoneだとchmateないから、書き込みするときだけWi-Fi切ってるわ
705名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 21:20:21.05ID:BjcN91MS
ドコモ光もキャッシュバック出るとこあって結構良いな
Nuro回線借りてるエビス光ってとこも3年縛りアレだけど2Gbps回線なのに月額安くて5万キャッシュバックで良さげ
706名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 21:21:48.36ID:xswR9o5y
>>577
サポートには エッチな動画は問題なく観れますか?
例えばpornhubとかxvideosとかのサイトです。
とマジ声で聞く予定でした。
先方が女性だろうが男性だろうが、契約する上で大きな問題だからね。
over通信してないプロバイダに契約しようとして そこはちゃんと確認した実績あり。
707名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 21:22:01.43ID:SEboIk1Q
>>154
光TVないしアンテナないからケーブルテレビに確認したけど工事費入れると割に合わない感じだった
708名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 21:28:05.56ID:88gORxqM
光テレビとかBS受信料も払う羽目になるんでしょ?
709名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 22:56:38.33ID:ESTGHo2e
屋内配線の新設さん、しつこいな。
そんなに楽天が嫌ならやめればいいのに。
710名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 22:57:35.54ID:dowGdKUR
>>709
よく読め
711名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 23:21:51.19ID:+ySfYtTS
何が何でも絶賛しないとならない楽天信者の中だけの暗黙のルール
712名無しさんに接続中…
2021/02/16(火) 23:52:01.93ID:97xEYiT1
一年無料の使い捨て回線としては、速度は十分速くていいんじゃねってだけやろw
713名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 01:07:52.04ID:WCYqmIit
家族4名で楽天モバイル利用してるけど、極論無料キャンペーンが4年後もあった場合もしかして家族で無料期間回せる?
1年目 私
2年目 姉
3年目 父
4年目 母
714名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 01:39:46.71ID:US/i3U+H
キャンペーン条件で明確に否定されてるわけじゃないし
いったん別のコラボ事業者に移行して、そこで名義変更して、
そこから更に楽天光に事業者変更する、とか
いったん解約して、再度新規に申し込む、とかで
キャンペーン対象になる可能性は否定しないが
使い続けたまま名義変更で無料対象!とかそんなお手軽なのは無理
715名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 01:59:23.83ID:2sv+q7fu
詐欺が発覚したら損害賠償金を請求されそうだけどな
716名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 09:36:30.08ID:QrLvaCTm
乞食あはれ^^
717名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 10:08:52.48ID:D0AfmOPO
>>703
俺携帯持ってるけど
5chはパソコンでやりたい

長文やコピペは携帯じゃ厳しい
パソコンのほうが楽なんだい
718名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 10:13:39.58ID:UPbfuuVB
5chのために端末またぐのと5chのために接続切り替えるの、同じくらいの手間かなぁ・・・
5ch用にPPPoE接続したノートを用意して、それをリモートで一元操作できるようにするとか
719名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 10:16:53.71ID:QrLvaCTm
乞食浮いた銭で浪人買え^^
720名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 10:20:24.96ID:8BWiP6/w
>>717
高齢者乙
721名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 11:28:55.54ID:kv1w7ffX
書き込む時だけスマホのテザリングを使ってPCから書き込むという方法もある



普通はスマホから書き込むほうが楽でしょ
722名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:12:58.91ID:Gpeyl0aJ
BTキーボードにスマホってのもあるよ
K380ならPC、スマホ、タブレット簡単に切り替えできるし
723名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:36:16.65ID:FihM1FNG
PCで常にネトゲしてるからむやみに切り替え出来ない
724名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:40:35.96ID:2sv+q7fu
みんな貧乏が悪いんや[´・ω・`]
725名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:46:34.03ID:oFpJroX9
いろんな回避策出ても
これじゃダメ、あれじゃダメ
そこまで5ch書き込みが重要なら楽天にしなければいいだけのような
逆に言えば欠点は5chの書き込み位でしょ?
726名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:46:48.25ID:U3+XPncF
いつになったら5ch書き込めるんだろう
727名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:55:39.27ID:UPbfuuVB
なんで昼休みで固定回線が激重になんねん。
200kbpsくらいしか出とらんぞ
728名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 12:58:01.83ID:RnzML744
3Gケータイみたいだな
729名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 13:00:22.15ID:FihM1FNG
切り替え工事まで後5日
鬱になってきた(TT)
730名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 13:11:48.98ID:urHC6WVY
>>717
そこまで5chが重要なら有料サービスを使ったら?
731名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 13:47:14.03ID:D0AfmOPO
1か月400円かー
できれば払いたくない
732名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 15:07:03.87ID:wau3SuAr
執拗に代理店営業が楽天擁護してるけど、契約するのにも解約するのにも糞サポの手続きミスリスクつきまとうのだから無料じゃなきゃ意味ない
733名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 15:16:42.90ID:AlR80DCP
無料じゃん
734名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 15:18:53.80ID:QrLvaCTm
楽天は辞めとけ
俺の回線が遅くなるだろ乞食ども
735名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 15:22:01.73ID:8BWiP6/w
おすすめのルーターは何ですか?
736名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 15:27:31.28ID:D0AfmOPO
2万の買え
737名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 15:28:41.94ID:/z9xr36i
ルーターは楽天のホームページにのってる奴買っておけば良いだろ
738名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 15:38:44.83ID:dcPqL7Rb
WSR-3200AX4S
739名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:03:11.54ID:8BWiP6/w
>>737
どこに乗ってる?
740名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:07:03.63ID:sDgg/qFv
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/
741名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:07:14.67ID:UPbfuuVB
すまんさっきからPPPoEが極端に遅いの回線のせいじゃなくてうちのWIFIが原因くさい
742名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:11:38.80ID:QrLvaCTm
情弱が俺と同じWSR-3200AX4S買ってもデフォで使用しそうw
設定せなあかん
743名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:34:02.69ID:RCUG9TQy
https://www.biwako.ne.jp/xpass/xpass.html

楽天ひかり以外にもVNEにアルテリアを使うところが出てきた模様。

https://www.biwako.ne.jp/support/xpass-hgw/xpass-hgw.html
アルテリア側でのフレッツジョイント対応はすんでいるらしい。
あとは楽天側の問題か・・・
744名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:43:55.08ID:4LMoDT35
クロスパスは代行スレにも書けないの?
745名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:53:34.33ID:dcPqL7Rb
>738だけど
今日からクロスパスがつながった、IPV4は書面通り入力して後はそのまま
IPV6で書き込みエラーになってるからいけてると思うが、間違ってるのかな?
746名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 16:53:40.30ID:U3+XPncF
ここまでipv6でレスしてる人0。誰も高速恩恵受けておらず
747名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 17:04:01.14ID:tqF8QT44
>>745
VPN931でしょ?になってる?
748名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 17:04:39.00ID:O94Ry/d+
>>745
5chはIPv6は書き込みエラーになるでしょ
対応して無いんだし

それってただのPPPoE接続だよ
749名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 17:07:03.57ID:O94Ry/d+
PPPoEとクロスパスは1つのルーターで同時接続出来ないからIとパスワード入れて接続した時点でクロスパスにはなっていない
750名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 17:33:44.84ID:dcPqL7Rb
>>747
VPN931エラーになってる
IPは133.32.224.xx
これでいけてる?
751名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 17:55:05.44ID:P+GYjZQu
いけてる
クロスパスでIPv4 over IPv6で接続できている
PPPoEのユーザーID/パスワードを一体どこに入れたのか知らないけど
それは無駄な作業だった
752名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 18:39:18.33ID:5zZAcZnv
5chはIPv4にしか対応してないWebサービスで、
IPv6では書き込み」はおろかアクセス自体できない
クロスパス利用にしろPPPoE利用にしろ、5chへのアクセスはIPv4でしている

違うのはクロスパス接続の場合、IPv4 over IPv6技術を利用して
「自宅のクロスパス対応ルーター」から
「クロスパスのIPv4インターネット向けゲートウェイ」までの間をIPv6でトンネルしているという点
目的は「PPPoEだと混雑する区域(NTE)を回避すること」にある

問題はこのIPv6トンネルが5chからVPNとして検出され書き込みエラーとなっていること
同業他社(transix等)では現時点でこのエラーを回避しているので、クロスパスでも同様の対応が望まれる
753名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 19:03:36.27ID:WPwi7j7r
書き込みできないと文句言ってる人は複数いるけど
ちゃんと楽天サイドに改善要望を上げてる人はどれだけいるのかね?
5chで文句言うだけじゃ楽天には伝わらんし
要望上げる人が少なけりゃ少数意見としてサービス反映されないと思うぞ

あ、私はただの検討中の人で楽天光ユーザーじゃないので要望してません
754名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 19:24:45.85ID:K1O7stbr
検討中ユーザが言ったほうが動くんじゃね?
755名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 19:37:16.35ID:UPbfuuVB
ニコニコ動画がIPv6に対応してくりゃだいたい解決するんやけどな・・・
混雑時のPPPoEで困るのはここくらい
756名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 19:51:05.28ID:PKTEIMAQ
ソフトバンク光やおてがる光みたいな追加料金の罠ない?1年後は税込4180で確定?
757名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 20:33:59.30ID:9Bq3QHoA
>>756
ないです。
ソフトバンク光はレンタルルーターじゃないとIPv6接続できないから強制貸出で500円プラス。
楽天は自前でルーター用意するからその金額分月額は安くなります。
758名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 21:00:33.92ID:X+3YGGJ0
ニコニコ動画とかまだ存在してたのか。mixiみたいに過去のサービスかと思ってた
もう10年くらい見てないな
759名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 21:36:34.76ID:bWy8vuSJ
>>511だけどサポセンから連絡きた
宅内工事が無かった事が確認できたので減額対象になり工事費7600円だそうな

ただ、工事者が最初に光コンセントを確認した時に「工事は無い」と言ったにも関わらずONUを接続し基本工事費、回線終端装置工事費を計上した事と
工事時間が伝票上たったの2分間(ONUのコンセント接続)しかない事を伝え
減額だろうが工事費を請求されるのは到底納得できることでは無いと言うと

サポセンの人もNTTからの明細を受け取っていて俺の主張が全て正しい事を認めつつ
「伝票でも工事時間がたった2分間しかない」
「工事者が工事は無いと言っていたにも関わらずONUにコンセントを差して工事費を計上」って事が引っ掛かったらしく上に確認して再度連絡するってさ

人が来てしまってるのだから7600円は払うつもりではいるけど
到底納得は出来ないので強いクレーム案件として記録に残してもらわんとな

今回のサポセンの人は誠意が伝わってくるから結果7600円で良いのだけど
前の担当の態度の悪いババアだったら総務省と警察に相談するところだったわ
760名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 21:42:44.29ID:9Bq3QHoA
>>759
減額されたとはいえモヤモヤした結末ですね。
お疲れ様でした。
761名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 21:53:08.24ID:X+3YGGJ0
カネの流れ

あなた→楽天→NTT→元請け業者→下請け零細業者

地位の立場
個人→大企業→インフラ独占大企業→業者

ようはNTTが優先的地位で公務員気取りの殿様商売してるから楽天がゴラァできないのよ
それを判ってる乞食の零細業者が悪さするわけよw
762名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 21:57:13.33ID:CK6XMHix
またあの人が出てきそう。
763名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:01:35.91ID:X+3YGGJ0
通信に限らず、家の修繕とかいろんな案件でこのような歪みがある。
うちは貧乏だけど屋敷だけデカくて金持ちに見えるから、ぼったくろうとする業者だらけよ。


ピアノ売るなら竹本ピアノに、見積もり出したら5万円。
厳つい業者が引き取りにきたら、ピアノを細かくチェックしだして、ここに傷あるから3万円にしかならないという。

大人しい人ならここで妥協して受け入れちゃうんだろう。
だったら売らない!約束と違う!帰れ!と言ったら、
会社に電話して相談してみますと場を離れた。
すると5万円で大丈夫ですとのこと。

業者は竹本ピアノから買取金の立替5万円を貰い、俺には3万円しか払わないシナリオだった。
これが業者の儲け。
赤字みたいな安い単価で竹本ピアノから請負してるんだろう。
764名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:05:06.32ID:X+3YGGJ0
>>759
家は新築?デカい?
業者も人間だから、金持ちそうな家庭からぼったくろうとするんだよ
妬みよ
765名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:11:17.49ID:/dP6GoJ4
楽天ひかり契約したからルーター探しててWSR1166DHPL買ったんだけどつなげてみたらインターネット繋がらなくて調べたらクロスヘア未対応だったんだがこれってもうこいつ捨てるしかないか?
766名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:16:22.61ID:K1O7stbr
ピアノ売るだけでビジネスできるて凄いことやでこれ
767名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:18:50.11ID:K1O7stbr
>>765
ほれ
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124144308.html
768名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:22:21.20ID:AlR80DCP
WSR1166DHPL2じゃなくてWSR1166DHPL無印?
769名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:39:35.93ID:RCUG9TQy
>>765
インターネット@スタートに頼らずに手動でtransixモードに設定(ゲートウェイアドレスも手動指定)してみるか・・・
それとも他のルーターの下流でアクセスポイントとして使うか・・・
770名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:43:15.71ID:/dP6GoJ4
>>768
そうです...
771名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:44:42.14ID:/dP6GoJ4
もうあけちゃった返品もできない\(^o^)/
772名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:48:25.15ID:9Bq3QHoA
クロスパス非対応でもIPv4のPPPoEで接続できないんですかね?
773名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:49:03.96ID:AlR80DCP
>>770
https://s.kakaku.com/bbs/K0001209036/
価格コムで同じような相談してる人いたけどまぁ無理っぽいんじゃね?
俺ならメルカリへゴー!
774名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:49:23.44ID:/dP6GoJ4
>>767
>>769
ありがとう

transitってやつやってみる
できなかったらWRS1166DHPL2かNECのWGHP12004買おうと思うんだけどやっぱNECのほうがいいかな?
775名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:52:36.41ID:tf8ITLPh
NEC1200なら配線するだけで繋がるぞ
776名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 22:53:38.77ID:K1O7stbr
>>774
無印は駄目みたいね
アップデートがあるかどうか・・・
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
777名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:06:10.68ID:76JGn3e1
IPアドレス取得方法として「transixを使用する」を指定し、
その下のゲートアドレスに「dgw.xpass.jp」を入力する、というのが
クロスパスを公式サポートしてないけどDS-Liteには対応してるバッファロー機での設定パターン
778名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:13:41.89ID:bV/1afy3
>>759
お疲れ様です。ガチャな感じするから俺なら前段階で即総務省に持ち込むけど参考になりました
やっぱり物証が決め手になるんだね
うちも光コンセントあるから仮に満額請求されたら証拠ガチガチに固めて総務省に持ち込みますw
779名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:26:41.53ID:Gpeyl0aJ
>>774
型番はwg1200hp4ね
メッシュ必要無いならwg2600hs2の方が良さげだけどね
780名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:33:45.39ID:5ezkYKR+
>>759
なんか毎月同じような事繰り返してるな
7600円(税込み8360円)からはどうやってもマケられないって言ってるから程々にな

207 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2021/01/18(月) 19:17:00.62 ID:XFG0SWxf [6/7]
>>199だけどサポセン問い詰めてきた
まず、こちらでも通話を録音している事を伝えた

設備が整ってる状態でもNTT側で「工事有り」と判定が出た場合はシステム上、自動的に300円の60回払い+その他初期費用の請求が確定するとの事

実際に設備は整っているので「工事に来られても工事は伴わない」事を伝えると
NTT判定が出た時点で工事の有無を問わず自動的に前述の工事費の請求が開始される事をサポセンも認めた

工事が伴わないにも関わらず満額の架空請求をするのか?と再度問い詰めたら暫く待たされて出た回答は
「特例として工事の内容によって7600円になる場合があります」とここに来て自動的に満額請求システムを覆してきて
「先程の説明ではNTTの判定が出た時点で自動的に300円の60回払いになると言っていたのにここに来て7600円って一体何事ですか?その7600円の内訳を教えて下さい」と更に追い込んだ

内訳は不明、7600円はあくまでも特例の対応でNTTの判定が出ている以上、工事が伴わない場合でも無料になることは絶対に無い との事

7600円取られるのも不服ではあるけどこれ以上話しても仕方なさそうなので工事日を待つ事にした

他の事業者なら宅内の工事も簡単な場合は無料になるのに楽天色々おかしいな
781名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:44:24.25ID:bAopYm8G
>>759
ほー

光コンセントあるけど来月派遣工事予定、もし作業数分で終わったら似たように問い合わせたらいいのかな
782名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:49:15.00ID:HfrqUP8o
楽天のサポートが糞なのは同意するが、
キチガイ客の相手する最低な仕事なんかまともな奴は誰もやらない
自信満々のキチガイ程ウザい奴はいないから大変だわ
サポートさんには本当にご苦労様だと思うわ
783名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:53:39.66ID:2sv+q7fu
油断すると平気で嘘をついて人をだます中国人朝鮮人が多いからな
784名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:55:06.47ID:bAopYm8G
色々リサーチしたがWG2600HS2が一番評判良さそうだな、これにするか
785名無しさんに接続中…
2021/02/17(水) 23:56:35.21ID:bA0jSW29
めしうまー
786名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 00:02:00.79ID:hevf4uyB
>>782
自己紹介ワロタ
787名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 00:21:14.74ID:8JjV2v1G
書けたぞ記念で

これから工事の人はまず116に電話して、まず楽天ひかりの名前は伏せといて
「これこれきかり光回線の設備は揃っているようなんだけどフレッツ光を申し込んだら工事費はいくらになりかすか」
「無料じゃね」と言ってきたら
「それを光コラボで申し込むとどうなりますか」
「・・・コラボ事業者に聞いてください」となれば
「工事するのはどちらの場合もNTTのはずですが料金が変わるのですか」
とまあ世間話風にNTTの工事事情を聞いてみましょう(問い詰めることはなしに)

その工事内情を知ったうえで楽天と工事料金について話し合ったらいいんじゃない
工事するNTT側の実情を知らないでただ楽天にゴネてもクレーマーにしかならない
>>780 は単に応対した担当者に恵まれただけ、他も同じになるとは限らない

とVPN使って書けちゃったぞ
788名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 00:23:11.74ID:8JjV2v1G
ひかり回線 な
789名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 01:05:09.25ID:NncI0uM3
ipv6は連絡来てから接続できるでok?
790名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 01:39:33.13ID:Jn2eu04c
クレーマーってのは不当な要求する客をさすわけであってこの場合は当てはまらないな
アホの脳内では工事してないのに笑顔で2万払うのが普通らしいけどw
791名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 01:43:12.17ID:tKFm3V+9
>>780
実際に作業は何も無くても7600円に納得した上で工事を依頼してて、
実際に作業が無かったのに7600円請求された事が不満って事なのかな?
文体が興奮気味で大袈裟で支離滅裂で粘着質で気持ち悪い。
792名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 01:49:49.81ID:meXPh1wJ
>>791
お前の文章も接続詞多過ぎて十分気持ち悪いぜ
793名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 01:52:27.86ID:EipyiO/w
この手のは総務省に電話して裁定してもらうのが一番
上出てきた途端アッサリ引き下がったらワロスw
794名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 02:06:35.41ID:8JjV2v1G
言わんとしてるそれは接続詞じゃなくて格助詞なんじゃないかな
(ちょっと気になった)
795名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 02:12:44.10ID:cHA8ykRg
>>792
>>794
触れたのが間違いだったみたいね。おやすみ。
796名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 02:15:45.25ID:hevf4uyB
詐欺にあってる被害者をクレーマー扱いするのは知恵遅れとしか言いようがない
797名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 02:19:51.41ID:8JjV2v1G
総務省のどの部署に電話すればいいのか教えてくれないと
798名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 02:22:04.15ID:hevf4uyB
結局の所コンセントを差し込むだけでも限りなく100%に近い客から工事費満額取れるからNTTは派遣が絶対なのだろう
乗り換えであれば流石に派遣する理由がないからトラブルは必至なので無派遣で終わる

って事だな

派遣すれば客以外の楽天を含む関連企業全てが儲かるわけだから
799名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 02:23:01.56ID:hevf4uyB
総務省の相談はここ
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/syohi_soudan.htm
800名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 07:20:30.77ID:HcBvryT9
>>798
楽天が儲かるわけないだろアホすぎる
801名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 07:37:04.40ID:ONU4VrhS
楽天は英語が公用語なんじゃなかったっけ?
クレーム入れるにも英語で言わなきゃ、こちらの言いたいことの1/3も伝わらないんじゃない?
802名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 07:52:55.74ID:HcBvryT9
タガログ語でok
803名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 08:10:02.48ID:2SBcc2w7
>>759
解決したみたいですね。

私の方はまだ解決してません。

何度も「屋内配線の新設工事なんてされてない」って言っても「NTTからの情報でははしたことになってるのでこれ以上どうしようありません。19,800円払ってもらいます」って言ってくるんどだけど、工事時間がミソかもね。

俺んとこは、工事時間は15分になってる。「15分で電柱から建物内に回線を引いて光コンセントを設置できるのか」と追及してみるよ。
804名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 08:32:18.61ID:/w0pEnFY
>>798
前向きに捉えれば、
万が一宅内配線及び引き込みに問題があって
普通な場合に、即座に対応できる体制敷いてる、
とも言えるけどね。

ただのONUお届けとコンセント差し込みだけでよいと
最初から決まっているなら、
誰でもできるから8000円でも高いかな、くらいだけど、
工事が出来る要員を決められた時間に確保して、
移動時間や事前事後作業など含めて8000円では
企業としては正直赤字だろうと思う。
805名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 09:52:22.37ID:HcBvryT9
>>804
赤字にはならんと思うよ
NTTから一括受託する元請け業者は社員なんて使わずに、孫請けの1人親方とかに
出来高払いで単発の依頼するだけ。
ウーバーイーツみたいなもん。
1人親方なんて仕事ゼロの日も普通あるから。なんでも屋
806名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 10:25:43.12ID:3fQR3B3o
工事3/9って言われたわ
10日間近くネット出来ないとか
807名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 10:32:47.00ID:JhQQaBMA
>>782
ベルシステム24だろうけど高時給の派遣で就職出来ない20代から40代のフリーターや主婦ばかりだからな
電話を変わってもらう場合の「上司」も同じく派遣かベルの契約社員(クレーマー対応)
808名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 10:57:15.20ID:iCsUmg/n
>>801
楽天社員の実力は個人情報流出引き起こすレベルのお察しな英語力だぞw
809名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 11:01:26.44ID:HNaKVeKm
>>806
どゆこと?
810名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 11:02:29.85ID:3fQR3B3o
>>809
2月末で今契約中のauひかりは解約するからネットがその間使用出来なくて困るんだよな
811名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 11:03:59.58ID:JhQQaBMA
>>801
社員は一切電話取らないしそもそもセンターにいるのは外注先のコルセン社員のみ
812名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 11:06:50.64ID:3fQR3B3o
Twitter見てると工事日早めて貰えてる人とかいたからもう一度電話したけど「100%無理です。不可能です。」の一点張りだったわ
813名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 11:18:11.45ID:Erew6js8
転用や事業者変更は原則1日切り替えを提案される
希望すれば(可能な範囲で)切り替えを早めてくれる

完全な新設工事の場合は工事会社の空きスケジュールを元に
最短で○日に可能、と提案しているので早める余地がない
814名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 11:21:56.21ID:+a/zA353
いろいろやらかしてんなw
815名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 12:29:28.33ID:JVpJ5S5b
ダウwwwwwwwwwwww
816名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 12:39:31.44ID:gr+4C4CB
>>812
事業者変更でなく新規?
auひかり解約してから新規で申し込んだ?
ここ来るならモバイル持ってると思うからテザリング
817名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 12:59:28.71ID:2oS7xTGc
楽天、偽役員にデータ漏えい 従業員の氏名や役職…英語電話にだまされ
楽天広報部は西日本新聞の取材に「個人情報の流出を監督官庁へ報告し、警察に相談済み。(規模など)詳細は言えない」
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/564720/
楽天、英語電話にダマされ偽役員にデータ漏えい「公用語なのに」
https://www.mag2.com/p/news/427459
818名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 15:03:34.85ID:u8r/IcFA
>>805
もし業者に出来高払いのウーバーイーツ感覚が広がってるなら
屋内工事もした事にして満額請求する輩も一層増加するだろうね
どれだけ工事費取れるかは本人の裁量次第なんだから

まあ架空工事に近い行為はもともとNTTと元請け業者との悪しき慣習みたいなもんだと思うよ
楽天ひかりでそれが露呈する事が多いのは一年無料目当てに加入してくるようなお金に目ざとい人達のチェックが厳しいからだろね
819名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 17:50:41.35ID:hevf4uyB
>>804
向こうの都合で派遣してるわけじゃん
つまり押し売りよ

押し売りは商品があるけどこのケースの場合は商品すらない
820名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 17:55:14.73ID:hevf4uyB
既設の場合はまずONUだけ送ってダメだったら派遣工事にすればトラブルなんて起きずみんなが笑顔になれるのにな
821名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:00:20.53ID:x3+MwLuo
「まずONUだけ送って」NTT局内工事日を迎え、通信できずに
「今から工事手配となりますので更に1ヶ月お待ち下さい」と言われてキレる客が多発するね

あるかどうかもわからない工事のためにあらかじめ工事会社を押さえるわけにもいかないし
822名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:02:15.67ID:hevf4uyB
>>821
あー言えばこー言うのやめような
最初から繋がらないかもしれない事を説明した上で選択性でも良い
823名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:05:03.64ID:x3+MwLuo
明確な問題点を指摘してるのにあー言えばこー言うって
自分の俺様理論に随分自信をお持ちなんですねぇ
どう考えても「みんなが笑顔」じゃないんですけど
824名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:05:39.57ID:hevf4uyB
そもそも既設がある時点で局内工事だけで繋がらない事のほうが異常なのだからな
825名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:06:58.89ID:hevf4uyB
>>823
何が明確な問題点だよwww
ONUを先に送る選択肢があってなにがトラブル?
トラブル起こすのはお前みたいなキチガイクレーマーだな
826名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:09:44.03ID:x3+MwLuo
盛大なブーメランありがとうございましたキチガイクレーマー
827名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:12:47.89ID:iieCGcSn
来月派遣工事予定
昔住んでた家族が契約してた戸建て光コンセントだけど、記憶が定かじゃなくかなり古い?この壁の向こうから電柱まで線は通ってる
新たな穴は開けたくない、そのまま使えんかなぁ
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
828名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:16:11.57ID:hevf4uyB
>>827
330円の60回払いになります
829名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:19:05.58ID:gJTmYJf/
仮に再度回線の引き直しをしたとしても穴は開けないだろ
830名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:22:20.34ID:iieCGcSn
だよね
コンセントの形色々あるみたいだけど形で古さとか分かるんかな
ワンチャン費用満額じゃなかったら嬉しいのう
831名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:24:54.78ID:PqhI2K7j
>>827
既に屋内配線があってもそのままでは繋がらないこともあるらしく、人員の派遣が必要って言われるかも。

そうすると屋内配線の新設工事がなくても19,800円を請求される危険性があるので、楽天から工事の電話があったときに「屋内配線の新設工事がなければ8,360円ですよね」と言質を取って録音しておき、派遣されて来た人にも屋内配線の新設工事はしていないって一筆取っておいた方が安心かもね。
832名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:29:28.90ID:iieCGcSn
>>831
なるほ
一応カスタマーとは業者さん来てみなきゃ満額かどうか分からないですよね、みたいな内容の話はした
業者来たら作業内容見といて工事の人と話してみるか
833名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 18:46:36.47ID:xunwg4tI
YahooBBから変えたけど350Mbpsとか出るんだな エグい
834名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 19:04:09.48ID:y6mzBC2x
>>833

Yahoo!BB ADSLからですか
工事費無料になりましたか?
835名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 19:15:05.86ID:xunwg4tI
なりましたよ。
審査して有料の時だけ念のため電話かけてくるってことでしたが、気になったのでまた電話したら適用されてました。
836名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 19:37:33.48ID:y6mzBC2x
>>835
来週工事予定でYahoo!BB ADSLは今月で解約しました。
申し込み時にYahoo!BBの契約番号は伝えていますが
心配なので無料になるか工事業者に聞いてみます。
837名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 19:46:55.41ID:FXrqx1+6
結局、昔フレッツやったことがあり配線残ってても、業者派遣されて工事費は請求されるってことなの?
838名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 19:55:11.35ID:RyLooDSk
解約してから長期間経ってると電信柱の配線抜かれて他に繋がれて工事が必要になる
839名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 19:56:05.05ID:5LVZzLlq
まずNTT側にそのデータがあるかどうかで違うみたいよ
申し込みして電話しないとその判定がわからず、さらには業者さん来てみないと満額かどうかわからないみたい
840名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 19:58:47.42ID:QwAeJtpH
集合住宅であればNTT東西のフレッツ光対応エリア検索で物件の住所検索して提供OKなら工事費無料ってことでいいの?
841名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 20:02:10.05ID:vnjWbNnj
いいわけがない
何もかも設備が揃っていても、フレッツが開通していないなら工事費は発生する

工事費がかからないのは既にフレッツを利用中の人が、転用または事業者変更で楽天光に移るときだけ
842名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 20:07:46.87ID:5zh7oncc
>>836
俺の時はまずADSL ID伝えてNTTに無料対象か確認をとって貰った
後日折返し電話くれて、結果報告聞いてから工事日程決めたよ
工事費無料かどうか分からない状態で工事日決めたの?
843名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 20:09:07.59ID:FXrqx1+6
1、NTT直営の光に申し込みして工事無しと確認する。
2、申し込みキャンセルする。
3、楽天ひかりに申し込みする。
844名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 20:11:13.62ID:FXrqx1+6
>>843
3で、工事費発生とNTTの照会があったのなら、速やかに消費者センター、総務省、メディアに連絡と一連の記録を報告。
845名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 20:31:35.36ID:4akz6DDt
今まで民泊wifiで光に乗り換えなんですがエキサイトでお無料工事して解約からの楽天ひかりが最適解でいいのですか
846名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 20:35:22.47ID:QwAeJtpH
>>841
がびーん
847名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 21:06:07.34ID:y6mzBC2x
>>842
申し込みの電話でADSL IDを聞かれた時に
工事費が無料になるかもしれないと言われました。
NTTに無料対象か確認してもらえばよかったですが
そこまで考えが及びませんでした。
それと、2月中に工事してほしかったので工事日を決めてしまいました。
848名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 21:12:06.10ID:u6+CSVMw
>>845
解約→転用
849名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 21:16:24.61ID:Xca2SFav
1月末申し込みで3月頭に工事だけども、idやパスワードの書類がまだ来ないのだが、問題ないのだろうか?
工事の電話は来なかったので こっちから電話して工事日決定した。
これが楽天品質なのだろうか。
楽天サポートに電話すれば済むのだろうが、繋がるまで何十分も待たされてしまうトラウマ。
850名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 21:19:20.59ID:2SBcc2w7
>>838
でも、それって「屋内配線の新設工事」とは言えないはずなのに、楽天はその工事をしたから19,800円になるって言い張るんだよなぁ。
851名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 21:19:38.17ID:QwAeJtpH
>>849
楽天モバイルで楽天リンクからかけるとそんなに待たされずに繋がったです。
852名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 21:52:38.01ID:Xca2SFav
>>851
ありがとー
やってみます。
853名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 22:06:38.46ID:XjkJjUwr
>>850
しつこい奴だな
854名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 22:06:45.70ID:gJTmYJf/
>>847
電話に出る人によって違うのかもね
855名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 22:07:37.86ID:2SBcc2w7
>>853
楽天の人間か?
856名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 22:43:16.73ID:/w0pEnFY
>>853
毎日毎日、
よく書き込めるよなw
たかが8000円くらいのことで
857名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 22:44:24.59ID:u74oBSlP
>>849
ほぼ同じタイミングだけど、書類は2月12日に届いたよ。
メールでも問い合わせしておいた方がいいかも
(すげー待たされるかもだが)
858名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 23:29:28.39ID:u8r/IcFA
>>849
書類は遅くとも工事日1週間前までに
機器は2日前に届く

>>803
15分なら急ぎでやればできそうだなどんまい
859名無しさんに接続中…
2021/02/18(木) 23:52:40.70ID:LegB7JAx
書類は○○日までに届かなかったら電話くださいって具体的に日付言われたな
860名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 00:43:54.56ID:ZdagiaR4
宅内工事が無かったとしても
サポセンに電話してそれを主張して調査させないと自動的に330円の60回払いになる
861名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 03:54:25.22ID:musy74i6
18000円で人間ここまで卑屈になれるんだな
862名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 07:23:10.21ID:15fEsF1e
最近、ipv4接続なのに混雑時も150M位で安定してる。以前は5Mもでなかったのに。
セキュリティルータの都合でipv6移行できんので、助かってる。設備増強とかでなく、たまたま?
863名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 07:50:39.83ID:0eDzc5NY
>>861
はぁ?
お前は架空請求詐欺にあっても泣き寝入りするタイプだな。
こういう奴がいるから架空請求詐欺がなくならないんだよ。
864名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 08:11:14.20ID:7RtxBHgu
同じ話、興味の無い話、どうでもいい話、大袈裟で要領の得ない話、結局何がしたいのかクレーマークレーマーしたいだけなのかな話
を何度も何度もうんざりする人は居ると思う。
865名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 08:26:05.09ID:++ICdscP
18,000円の為にだらだら時間を浪費する日々は嫌だな
人生に不運はつきものと割りきった方が幸せに過ごせる

まぁ哀れな奴はどこにでも居るから勝手にすれば良いが、めざわりだ
866名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 08:48:48.04ID:4fimMRgI
うーん、払わなくていい(かもしれない)金を払うことは気の毒だと思うね俺は
けど、我々にはどうしようもないし、あとは当事者同士でやってください、、って思う
交通事故現場で通行人相手に「相手が悪いんだ俺悪くないって」言ってる当事者って感じ
すまんが力になれんよ
867名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 08:57:06.10ID:FzWr64bM
>>864
便所の落書きみたいな掲示板なんだから読みたくなければ無視すりゃいいじゃん。
868名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 08:58:27.89ID:FzWr64bM
>>866
誰も君に力になってもらおうと思ってないから安心しな
869名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 09:00:02.63ID:FzWr64bM
>>865
そんな5ちゃんねるを見に来ている君もだらだらと時間を浪費していることに気が付かないのかねぇ。
870名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 09:00:25.48ID:zkfW4cZ+
>>857,858,859
ありがと〜
工事日が3月2日だから工事日からもうすぐ1週間前に突入するから、楽天リンクから電話してみます。
871名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 09:01:17.76ID:9Z5KtIKq
哀れ 全開だな 南無〜
872名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 09:14:51.75ID:ayNsuN+i
いっそ宅内配線専用スレでも作ったらどうか。
873名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 09:50:00.41ID:0JZSVXcP
俺はこれから申し込み予定の者だから、工事費問題は炎上してメディアや総務省を巻き込む騒ぎになって欲しい
874名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 09:58:04.77ID:bYU39Tlj
しつこいのは嫌われる
875名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 10:02:18.65ID:FzWr64bM
>>872
楽天ひかりの導入を考えてる人が見にきたときに、どんな問題点があるのか網羅的に把握するためには、5ちゃんねるに書き込めない問題もそうだけど、あんまり細分化しない方がいいと思うけどね。
876名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 10:03:11.44ID:6rY/BgSx
土曜日に申込んで未だに工事日の連絡ないわ
877名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 10:45:52.92ID:Fkie+W68
書類来ないことの確認で楽天サポート0120 987 600に楽天リンクから電話したのだが、iPhoneの通話アプリに切り替わる。0120は全部そんな仕様なのかも。
挙句にずっと回線混み合って呼び出し音さえならない。
流石だぜ楽天ブランド。
878名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 11:09:39.48ID:vAYLmLHf
0120は無料なんだし普通の電話でいいだろーよ
楽天はこれ以上アホを加入させないでくれ
879名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 11:13:29.58ID:59fLHnlO
>>877
楽天で売ってるアンリミット対応スマホじゃないと0120等はリンクからかけられないし楽天シムは他の通話アプリからもかけられない
880名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 11:17:42.52ID:OCWQhN5R
3/1乗り換えだけどもうPPPoEは繋げるんだな
881名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 11:20:43.86ID:0JZSVXcP
>>877
0120だとキチガイの電話の対応に追われるんで
今は0570有料電話によるサポートが増えた

0120でないサポートの番号を探せ
882名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 11:24:58.07ID:QP5wFTg9
>>877
おまえ頭悪すぎだろ
883名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 11:55:00.27ID:Fkie+W68
↑に楽天リンクからかけると比較的待ち時間が短縮されるって言う情報があったからだよ。
0120がフリーコールってぐらい知ってるわ
884名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 11:57:30.60ID:HKvkT8+U
謎情報にだまされてるじゃんw
885名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 12:06:21.68ID:QP5wFTg9
>>881
やっぱりバカじゃん
真偽不明の怪情報に踊らされて
意味不明なクレームつけてるだけ
886名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 12:06:44.71ID:QP5wFTg9
>>883
887名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 12:36:06.80ID:ZDZW7doK
>>883
まずその情報が怪しいし、
楽天LINKはフリーダイヤルに架電すると自動的に標準電話アプリに切り替わる仕様だよ
楽天LINKの仕様説明にも特定番号に架電できない旨は書かれてる

騙されたんだよ・・・
888名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 12:42:43.36ID:7sell3fI
5ch書き込み回数が激減すると
こいつらこんなくだらねえネタでよく数百数千レスもぐちゃぐちゃ駄弁れるな…という感覚になってきた
889名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 12:43:58.80ID:2VDeed6j
プレゼントルータのIPv4低速病が改善されないからバッファローWSR-3200AX4Sに変えた
速度も上がって満足、これで数日置きにリセットせずに済むわ
890名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 12:49:03.43ID:Fkie+W68
>>887
そっか
どうもです
891名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 13:00:51.30ID:0JZSVXcP
>>885
アホ
892名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 13:30:09.65ID:phlnWTH5
>>861
卑屈ってどういう意味で書いてる?頭悪そうw
893名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 13:35:04.95ID:l+odS2Os
>>865
朝の8時台にわざわざドヤ顔で書き込むのって相当暇人
ワシの若い頃は〜な老害っぽくて草w
894名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 14:01:24.39ID:ZdagiaR4
対応ルーター買ったけど面倒でまだ設置してない
このままでも良かったかもしれん・・・
895名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 14:45:58.43ID:cyLz/c/R
怒涛の新規ID攻撃
896名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 14:48:48.76ID:bYU39Tlj
焦っております
897名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 15:38:21.32ID:7RtxBHgu
>>894
俺も開通前にルーター買って開通後も二週間くらい放置してた。
よっぽど遅いとかじゃなければ時間に余裕がある時で良いんじゃないの。
898名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 16:21:20.81ID:PyXVIc87
推奨ルーターなら配線繋ぐだけだ
899名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 16:31:32.79ID:MBNXFr5A
ポート開放の設定とかめんどくせえ
WebサーバとかProxyとか
900名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 16:50:47.44ID:aKvYL+35
そこらへんの知識ってどうやって皆勉強してるの?
ずっとパソコン持ってるけど未だにわかんないわ
901名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 17:09:29.37ID:jxoi96RO
>>899
ポート開放の時点でDs-Lite使う気ないんだから推奨ルータに換える意味ないからやるだけ無駄
902名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 17:10:22.31ID:jxoi96RO
>>900
わからないことが出てきたら調べるよね?
それを何度か繰り返してれば覚える
903名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 17:30:53.77ID:IoiXQday
いやある程度調べて身に付けたけど
誰にでも分かるように一箇所に纏めてくれなかったのを恨むくらいは滅茶苦茶手間かかったわ
904名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 17:43:01.70ID:aKvYL+35
>>902
わからないけど繫げたらなんか使えるしまーいっかーってなるんだよね
最適なルーターの設定とかできるようになりたいわ
905名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 17:44:02.19ID:aKvYL+35
>>904
なんか文字化けしてるけど「繫げたら」って書きました
906名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 17:44:57.91ID:aKvYL+35
!?「つなぐ」を漢字で書くと文字化けするのか!?
907名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 18:26:41.70ID:y7BuNsgQ
繋ぐと?ぐ
908名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 18:47:08.67ID:7lP1ra6N
繫ぐ
909名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 19:16:48.87ID:u7Jwh2DJ
>>906
中国製の日本語入力アプリか?
おまえの書込は全て監視されてるのかw
910名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 19:20:06.19ID:nI4UKTnV
百度がスマートフォン向けに提供している「Simeji(シメジ)」という人気の日本語入力ソフトも、情報の送信を行っていることが確認されました。
https://togetter.com/li/607585?page=2
911名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 19:33:59.32ID:DrxJvhop
機種依存文字とか日本語と違う繁体字・簡体字とかは
基本的に文字化けするぞ
912名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 19:38:12.14ID:cenRcArH
クロスパスで繋がってるんだけど、YouTubeのサムネイルが読み込みされないです。
原因分かる人教えてください
913名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 19:48:54.44ID:Kenb2/+l
繋ぐ
914名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 19:59:54.24ID:WRsdkBsj
綱具
915名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 20:58:45.61ID:wGvjE2cn
繋ぐ
繫ぐ
916名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 21:01:16.03ID:4hhIqflV
2月10日に申し込んで全く音沙汰なしだったかは昨日電話してやっと工事日確定した
どんだけ放置なんだここw
917名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 21:08:55.30ID:wGvjE2cn
数日後に電話するってメール送っときながら何週間も放置するのってちょっとヤバいよね?
楽天だから仕方が無いとか何故か不問にするレスが多いけどそんなの許される訳無いよね?
918名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 21:11:03.64ID:pCrkk3gK
今月申し込みしたけど申し込み完了メール来て二日後にsmsでここまで電話してこいって連絡あったよ自分の場合は
919名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 21:36:56.80ID:rYqOSqTS
IPoEにすればいつでも快適だな
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
920名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 21:41:25.70ID:qxYphSHM
>>917
本当はそうだけど一年無料に免じて許してやろうよ
921名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 21:42:05.65ID:4MCH6Ewv
有料にされるよりはそのほうがええなw
922名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 22:05:54.69ID:/RDH1IRf
正論語ったりカリカリする奴は楽天に関わってはいけない

だって楽天だも
923名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 22:29:30.92ID:/RDH1IRf
924名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 22:33:47.54ID:n30Iab+K
>>919
v6プラスのJPNEなら、5ch書き込みできていいねw
925名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 23:08:32.97ID:0DezNk9R
>>912
エスパーしよう!
無線ルーターがWSR-3200AX4Sなら5GHzのみで接続する
926名無しさんに接続中…
2021/02/19(金) 23:48:12.21ID:Kenb2/+l
3200AX4Sならバンドステアリングだろ↑は情弱
927名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 00:45:53.38ID:LvdokNRP
情弱?フフフ
バンドステアリング目当ての人が2.4GHzがWiFi4の3200AX4Sを選ぶのはどうなのかは今回置いておくとして

3200AX4Sや2533DHP3といった牛の製品でYoutubeのサムネイルが表示されないと言う症状が出ているようですよ?

一応の改善策としてIPv6を止めるか5GHzのみの接続で改善されるとかされないとか
メーカーも不都合認めてて次のファームで対処予定らしいです

まあ>>912が牛さんかどうかはわからないですけどねフフフ
928912
2021/02/20(土) 07:53:08.12ID:tIOMsQWe
>>925
情報ありがとうございます
バッファローの3200ax4sです
5Gだけにすると繋がらない部屋があるのでファームアップまで気長に待ちたいと思います
929名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 07:56:34.68ID:TCJNS57I
>>925
牛の関係者さん?
930名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 09:36:19.78ID:v0wvq0e+
バッファローは、15年くらい前に不具合多いという印象持って
それ以来使ったことないけど未だにそんな感じなんやね
931名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 09:59:30.25ID:yMJrDY1C
バッファローはファームウェアが未成熟なままとりあえず発売を開始する
発売と同時に大幅にファームウェアに改修が入って実用上問題のない製品と
致命的な欠陥持ちで尚且つクレーム数もさぞ多いはずなのに数カ月以上更新しない製品がある
買う前に後者ではないことをよく確かめておく必要がある

スレを見てるとNTTのルーターも似たり寄ったりに見えるけど
932名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 10:03:36.36ID:gKpwEkD0
tplinkいいぞ
933名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 10:13:05.88ID:GfxDM96K
5Ghzに繋ぐと5GhzのSSIDが消えてルーター再起動するまで電波が止まったままという訳の分からない不具合があってからバッファローは除外。
その後NEC→TP linkと使ってきて不具合なし。
934名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 10:34:47.69ID:42Qc1hHZ
うちもtp-linkのa10使ってる
簡易nasがないこと以外は満足
935名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 11:53:42.14ID:902dse/S
楽天ひかりにしてから5ちゃんに書込み出来ないだけじゃなくて、一部の広告が表示されなくなったんだけどなんか対策ありますか?
広告非表示は嬉しい反面ページのあちこちに空白駐禁マークでキモいです

ルーターはwg1200hp4で繋いだだけで設定は弄っていません
936名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 12:00:38.71ID:42Qc1hHZ
>>935
具体的にどの広告?
937名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 12:15:49.84ID:902dse/S
>>936
具体的には?上手く説明出来ないんだが、たぶんAmazonとかのアフィ広告がかなりの頻度で駐禁マークになってる
938名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 12:31:11.39ID:GfxDM96K
IPv6は広告禁止ですか?
939名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 12:38:12.49ID:aNZpPa2I
ちょっと聞きたいんだけど12月に光コラボの転用で開通して1月の請求が4180円来てるんだけど何かわかる人いますか?
メンバーステーション見ても1年無料は適用されてるみたいだし、利用明細みても何の費用か書いてない。
初期費用でそのくらいの金額かかるんだっけ?
940名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 13:02:47.94ID:hT0iDk8o
>>939
メンバーズステーションで利用明細に書いて無いの?
941名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 13:06:38.32ID:sjaQYiA9
3200AX4S【ルーター】の最強設定教えて
バンドステアリングとかやった方がいいやつあればお願いします
有線PC3台 PS4 1台
無線 スマホ3台
942名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 13:09:26.50ID:TCJNS57I
>>939
楽天は誤請求も結構あるみたいなので問い合わせたほうがいいですね。
943名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 13:11:06.05ID:hT0iDk8o
転用だと初期登録料が税込1980円は確実。
あと何か、税込2200円のものがあるかだね
派遣なし工事費は税込2200円だけどそれかな
944名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 13:14:32.51ID:xe3E9Jwk
>>939
初期登録費1800円
回線タイプ切り替え費2000円
+税金
と推測
945名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 14:02:49.20ID:k060eScY
戸建てで光コンセントありだけど来月派遣工事予定だった者だけど、さっき楽天から連絡があり、NTT側から地権者から許可取って鉄塔の新設をしなければならないので2ヶ月先になると言われた…

壁から電柱にケーブルも通っていて、近所もその道路上の電柱からって感じなのだが、戸建てで地権者云々の鉄塔の新設とは?どういうことなんだろうか

壁からケーブルが電柱へあり、近隣の配線事情を見ても鉄塔の新設の意味が分からないと答えた

またNTT側に連絡して折り返すとのこと…
カケワカメ
946名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 14:06:50.82ID:I4ES8xyt
>>945
これはヤバい
947名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 14:09:32.77ID:U1hsOYaj
別の家と間違えましたってやつ?
948名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 14:12:07.50ID:aNZpPa2I
みなさんありがとうございます。
利用明細の所には名目が書いて無くて困ってたんですが
>>944さんの

初期登録費1800円
回線タイプ切り替え費2000円
+税金

に心当たりがあり、恐らくこれだと思います
ありがとうございました!
949名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 14:47:22.36ID:k060eScY
>>945だが、元々は昔住んでた身内が使ってたフレッツの光コンセント
かなり前だから繋がってるかは、まあ業者が必要だろうと納得してた

鉄塔というのは電柱とは違うんかな?新たに線を引くとしても今壁からある線みたいに、近隣の家みたいに、道路上の電柱から引くんじゃないのか…

自分でNTTへ電話してみるのを拒否られたけど、回りくどすぎてマジ直接NTTと話したいわ

さて、どうなることやら
950名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 14:56:10.74ID:o4D+bzTu
楽天安いか?
IPoE付けたら高くね?
951名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:04:16.24ID:mmfeb52i
>>949
116か113に電話したら?
フレッツ申込みしたいって言えば真剣に調べてくれるだろ
952名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:09:04.63ID:XAgx/pqh
>>949
引き込みポールの事
高さ5〜7m、直径15cnmの鉄柱
953名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:13:19.56ID:PDmMvcTM
以前使用した光コンセントとケーブルが存在しても
NTT東西に名前と住所伝えて、「データが残ってない」 と言われると
派遣工事確定なんだよ
954名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:19:13.43ID:Sy0ZRK5S
>>950
IPoEってつけるんだっけ?
955名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:21:43.65ID:WU8ESny9
派遣は仕方ないと思ってるよ

新設なら新設で既存のライン通りに線を通せばいいと思うのよ、鉄塔の新設や地権者云々がよく分からんくてね
しかもそれで2ヶ月後になるとか

とりあえず折り返しを待つわ
956名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:24:49.69ID:WU8ESny9
ID変わっちまった

>>951、折り返しの内容次第ではそうするアリガド

>>952
引き込みポールのことなのか、としても話の内容的にそれとしてもなぁ
957名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:25:09.46ID:UM5E21TG
2600HP3使用
再起動だなんだもなく600Mbpsくらい出て快調
958名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:31:11.86ID:o4D+bzTu
>>954
IPoEを付けるって表現は間違いだった
IPoEを使えるようにする、ね
例えばMAP-Eとかtransixとか
959名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:36:59.26ID:Sy0ZRK5S
>>958
高くなるの?
960名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:43:03.91ID:SC7hmykK
楽天ひかりのIPoE、v4 over v6 のクロスパスは無料でついてる
961名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:43:48.09ID:o4D+bzTu
>>959
例として、enひかりは4300円にプラス180円払わないとv6プラスやDS-Liteは使えない
962名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:45:49.33ID:o4D+bzTu
>>960
そうなのか
BIGLOBEのIPv6オプションとかと同じく無料なら良いな
963名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 15:52:25.39ID:gSBlZDm+
ここの人たち詳しそうなので質問させてください。
今、UR賃貸住宅の団地に住んでおり、ADSLから楽天ひかりに変えようと思っています。
URに問い合わせると今住んでいる物件がVDSL方式対応済みとの事で、楽天側からも、マンションタイプのVDSLになると言われました。

この場合、室内に立ち入っての工事などは必要なのでしょうか。
あまり詳しくないのですが、ネットで調べたところ、ADSLと同じでモジュラージャックに繋ぐだけなので、工事は必要ないとの意見が多数で、
自分の場合もそうなると思っておりましたが、ネットから楽天ひかりに申し込みをした後、
オペレーターから連絡が来た際、VDSL方式でも派遣工事になると言われました。

ネット上ではVDSLなら無派遣が多いといったような事が書かれてますし、始めこの物件に来てADSLを開通した際も特に工事はありませんでした。
URの物件なので穴をあけたり工事は出来ないと思います。
正直何の工事をするのか不明ですし、高額な工事費を取られそうで少し不安です。
コロナ禍や時間が取れないこともあり、出来れば工事なしで、機材だけつなぐような形で利用できればよいと思っているのですが。

オペレーターがとりあえず工事と言っているだけで、工事の一週間前に正式な書面が来るらしいのですが、
そこで無派遣になっているなんて事があるんでしょうか。それとも、派遣工事確定なのか。
電話で問い合わせてもさっぱりつながらず困っています。
同様の経験のある方いらっしゃいましたらご意見お聞かせください。
964名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 16:22:52.86ID:XAgx/pqh
DSLite繋がってたら書込みでVPN931とエラー出るんだよね?
965名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 16:26:19.96ID:FEB7SqqH
>>963
全部読んでないけどVDSLなら今までと同じジャック使う
光はVDSL装置迄でそこから部屋迄はADSLとほぼ同じ(メタル線)
966名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 16:44:44.74ID:VQNeKF+5
>>953
すでに屋内配線や光コンセントがあって、それを利用するので新設工事をしなくても、屋内配線の新設工事ありの19,800円を請求されるパターンかな。
967名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 16:48:22.43ID:XAgx/pqh
>>966
サポートに電話して強く言わないとそうなるパターン
968名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 16:54:21.08ID:TCJNS57I
>>963
集合住宅のMDFでの作業が必要になるので派遣工事ありになると思います。
戸建てほどの工事費はかからなくても人が来て作業するので工事費は発生するかと。
969名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 17:43:06.17ID:M0B0SSZa
ここってルーター新規に買わなきゃいけないんでしょうか?
有線のみで繋ぐ場合は不要?

かつてルータープレゼントしてたみたいだけど
970名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 17:43:41.27ID:bDgOOv34
>>963
光コンセント無いんなら新設じゃないの
971名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 17:48:36.28ID:PAktqu9t
>>970
VDSLだって書いてあんだろ
972名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 17:49:01.66ID:8idzUSJb

【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part12
http://2chb.net/r/isp/1613801850/
973名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 18:04:51.48ID:eWk9jTjj
>>969
クロスパスで繋ぎたきゃ、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/
でリストアップされてるルータが必要。
PPPoEならまず買い替え必要はないだろうけど、遅すぎて使い物にならんから、
クロスパス対応ルータに買い換えることを強く勧める
974名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 18:13:25.53ID:XAgx/pqh
クロスパス対応ルーターに買い替えたけど大差なかった
もっと速くなるのかと期待してた
【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚
975名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 18:28:38.92ID:KWEHP72r
>>963
VDSLってことは建屋内は電話線を使うわけだけど・・・

VDSLとか固定電話とかでその部屋で電話線を利用した実績が無い場合、
配線が生きているかのチェックもあるんじゃね?
976名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 18:49:36.36ID:sjaQYiA9
今ドコモ光だけどクロスパス接続にすると繋がらない
まもなく事業者変更だけどクロスパス接続にして待ってりゃいいのかな?
3200AX4S
977名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 19:13:10.00ID:XAgx/pqh
>>975
モジュラー付いてて配線されてないなんて絶対にありえないから
派遣で満額取りたいだけだよ
978名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 19:19:28.48ID:TCJNS57I
>>975
今までADSLで使ってたみたいだから線は生きてるでしょう。
ただMDFで光端末からメタル線への接続とかそういった作業が必要かと。
979名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 19:51:06.48ID:PAktqu9t
>>977
モジュラー付いてたってMDFで光と接続されてなかったら接続工事するだろ
980名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 20:19:19.96ID:mtGwxCC7
おっ!ipv6で5chに書き込めるぞ!
981名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 20:19:45.89ID:En3LAAzA
まじ?
982名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 20:22:31.27ID:En3LAAzA
騙しやがって
983名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 20:29:25.20ID:SC7hmykK
ipv4が、PPPoEなんだろw
984名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 21:10:30.59ID:XAgx/pqh
>>759だけど話が纏まった

結論から先に言うと7600円手を打った

色々おかしい所も有るのもサポセンの上席も承知の上で申し訳なさそうにとても誠意のある対応だった
工事費の総額はログインするとウェブ上で確認できるらしい


ただ面白い事に7600円の支払いはどうなるのか聞いたら3分以上待たされて330円の分割後最後は端数とのこと
なんでこんな事が即答できないかって所でお察しだ

7600円の請求は極めて異例でありサポセンの人も調べないと答えられないレベルと言う事で間違いない


みんな気をつけよう
985名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 21:15:18.48ID:TCJNS57I
キャンペーン適用のために楽天Linkでどこにかけようか迷ったら民話を聞こう!

https://minwa.fujipan.co.jp/s/teldeminwa.html
986名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 21:15:39.49ID:XAgx/pqh
工事費の一括払いを希望したけど解約する以外一括払いは不可能だそうだ

なので7600円を勝ち取った場合必ずWEBで工事費の総額の確認した方が良さそうだ
987名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 21:23:29.09ID:R5j9r/0t
工事費60回払いはある意味しばり
人によっては解約時に違約金10,450円+工事費残債一括払が嫌で継続する

まぁ工事費で5年縛って6年以上使えって事だ
988名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 21:57:34.46ID:GfxDM96K
>>985
楽天リンク、意外と音質良くて草
989名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 22:19:29.79ID:/ncImpvO
ちょうど今のプロバイダが解約時期来たからここにしようかと思ってるんだけど、楽天モバイル申し込まずに楽天ひかりだけにして半額にするメリットってなんかあります?どれだけ考えてもモバイル同時申し込みにして、モバイル寝かせておけばいいじゃんとしか思えなくて。なんかの罠なの?
990名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 22:51:21.74ID:XAgx/pqh
>>989
モバイルは使わなければ永久に無料だから特典あるし契約しないとは損だと思う
991名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 23:15:44.41ID:lzIcAfyB
>>963
ADSLからの移行なら工事費無料にしてもらえるだろ
まずの確認はADSLからの移行なので工事費無料が適用できるかを聞いてみること
今利用しているプロバイダのID用意して聞いてみ
早くしないと有料の工事で手配されるよ

何で他の人は派遣の話しかしないかな?
992名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 23:28:09.94ID:lzIcAfyB
あとVDSL配線から光配線への切り替えも今NTTは工事費無料で行っているよ
これは楽天との相談じゃなく、先ずは116に電話して相談してみ
物件がURだからかなり難しいかもしれないけど聞くだけはタダだから
出来ますよとなればそれを受けて楽天に光配線での工事を申し込め
上手くいけば無料で光配線が手に入るチャンスじゃないか、健闘を祈る!
まずADSLからの工事費無料を確認してからな
993名無しさんに接続中…
2021/02/20(土) 23:35:10.55ID:cQpfa1xw
>>985
リカちゃんよりこっちのがいいな
994名無しさんに接続中…
2021/02/21(日) 00:55:15.46ID:/ItVaRD5
>>976
楽天ブロードバンドwithドコモ光(ドコモ光 IPv6サービス(IPoE)

楽天ひかり(クロスパス IPoE/IPv4 over IPv6))
は違う接続方式だと思うけど

https://broadband.rakuten.co.jp/sp/docomohikari/ipv6.html
995名無しさんに接続中…
2021/02/21(日) 01:44:27.04ID:4H31nQ/u
>>963ですがご回答いただいたみなさんありがとうございました。
今までADSLを使ってて、回線の事など全く気にした事もなく完全に時代の流れについて行けてません(笑)
ここ半年くらいで滅茶苦茶回線が遅くなって何かと思ったら、サービス終了と聞いて慌てています。
ADSLを普通に使ってたので、宅内工事は無いように思いますが、色々な意見があり、やはりサポートに細かく聞くしかなさそうですね。
コロナ禍だったりするので、できれば機材だけもらってつなぐだけで済めばよかったのですが。

>>991さん
確かサポートに連絡した時に、オペレーターがそういうキャンペーンがあるから、適応できるか調べるみたいな話をしていたような気がします。
こちらが話をうまく呑み込めてなかったのかもしれません。
今使ってるのは楽天ブロードバンドのイーアクセスのADSLなんですがどうなんでしょうね。
工事無料か、もし工事があってもなるべく安く済むように聞いてみますね。
光配線の切り替えも聞いてみます。わからないことだらけで大変ですが、何とか頑張ります。ご親切にありがとうございましたm(_ _)m
996名無しさんに接続中…
2021/02/21(日) 02:00:13.15ID:1AfGhjiE
質問いいですか?
997名無しさんに接続中…
2021/02/21(日) 03:41:55.58ID:s3+k4c6j
楽天ひかりに乗り換えたんだけど
前の回線でipv6(v6プラス)を使ってると
オプションの解約しないと楽天でipv6の登録できないんだね
自動接続だから、まあそうかと思ったんだけど

だから、スムーズにipv6を利用したい人は
前の回線のipv6オプションを解約しといたほうがいいよ
998名無しさんに接続中…
2021/02/21(日) 04:08:30.13ID:zbnpLw6R
と言うかスレを無料のサポセンかなんかと勘違いしてる奴いねーか?
ホイホイ答える奴も答える奴でほっとけってんだよなあ
楽天を妙に擁護する奴も少なからず居るしもしかしてそう言う工作が実際行われてるのかも
999名無しさんに接続中…
2021/02/21(日) 05:07:14.88ID:VZVw0yZf
>>998
性格悪い上に工作員とか糖質かよ
さっさと施設に戻れ
1000名無しさんに接続中…
2021/02/21(日) 05:09:58.15ID:EXokyH19
人間性歪んだ馬鹿には呆れる
困った時は助け合いだろうが
ニューススポーツなんでも実況



lud20251017053035nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/isp/1612528552/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part11 YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【PS3】メタルギアソリッド4のCG
近藤雅典につきまとい増田真知宇、遠隔操作容疑者
メシ専
マロエセスの夢 ★6
【決戦】9700/9400F(8400)VS3600/3700Xon3080 Part3
【石破悲報】中国Huawei、Windowsのライセンスも剥奪、ゲーミングパソコンにもHarmonyOS搭載へ
【安倍死亡】 ANAホテル、領収書や見積書発行について安倍の主張を完全否定!
まんこ「ヘレン選手は吉田沙保里に憧れ続けてた!」←嘘でした
【翁長知事死去】菅長官が通夜に参列 「沖縄振興について話し合ってきたのが思い出深い」 次の知事選は「政府の立場でコメントは控える」
BS-TBS 7237
北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるもの発射 政府 [ぐれ★]
(´・ω・`)おはよ
任天堂とアップル対応 新VRゴーグル Zen+Vega搭載の TN液晶240fps FreeSync対応 E3で発表を発表か? ・
【Ripple】リップル 494【XRP】
ルビィ「はい、お姉ちゃんのパンツ」千歌「いつもありがとね」
【新型肺炎】米共和党上院議員が中国を嘘つきと非難
【スーパーカミオカンデ】 性能向上へ改修 さらなる世界最先端目指す 東京大学
【奈良】[奈良市]唐招提寺 鑑真和上坐像特別開扉[2017/06/05-07]
ラプラス総合スレッド2
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ1564
松井珠理奈(22歳)「松村香織(29歳)は後輩のくせに1期生の私を呼び捨てにすることがある。ヤバイ後輩が育ってしまったと思いました」
【オワコン×オワコン】PS4「みんなのゴルフ」がフジテレビのめざましテレビとコラボ!!
【弐瓶勉】シドニアの騎士総合【あいつむぐほし】8
【県北】茨城県日立市を語ろう Part3
文或アンチスレ
ノクターンノベルズPART97 ©bbspink.com
ワクチン打ったらセックス禁止
【速報】吉村知事、休業要請を15日から段階的に解除へ「国は出口戦略がない。大阪モデルを作る」★5 [ドルジ★]
【プロ5冠アマ7冠】井上尚弥 320【Monster】
ねこ©bbspink.com
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ13253
液タブが欲しい…
トマトジュースを飲むと痩せる6つの理由 血圧を下げる、疲労回復、むくみ解消、老化防止、脂肪燃焼、便秘解消 [お断り★]
【ラオスのダム決壊】企業側「大雨が原因」 ラオスエネルギー相「基準に満たない低水準の建設が原因」★3
【芸能】堀ちえみ 芯の強さを「スチュワーデス物語」共演者がTVで証言…真冬の海でも
【SoftBank】ソフトバンク光 26
さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1771 【祝!芸能生活20周年】
【お宝】自身の裸画像フリマアプリで売買 女子中高生ら3人と客の男5人を書類送検
【COVID-19】神奈川県、95人感染確認 3月13日 [マスク着用のお願い★]
新レザボ670
【ラオスのダム決壊】現場に復旧用装備がなかったと判明=韓国ネット「安全を無視して工事?」「国の恥さらし」★2[07/31]
【国際】二重国籍者に禁錮刑10年 スパイ罪でイラン裁判所
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145424 ひまわり娘
【北朝鮮拉致】「拉致被害者を忘れないで」 五嶋龍さん、長野市でコンサート[8/11]
特価品10381
【Amazon】アマゾン茨木FC Part2
【コロナ日報】米ニュージャージー州、死亡者846(+ 200)、感染者34,124(+ 4,331) 5日
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part28
NHK総合を常に実況し続けるスレ 179585 カ。^ェ^。ナ 5時
NHKスペシャル 創られた“真実” ディープフェイクの時代★3
やはり韓流ブームは“作られた”ものだった! 元テレビディレクターが“ゴリ押し”の手口を暴露
岩手のパンク野郎パート2
【芸能】剛力彩芽、「グ・ラ・メ!」豪華脇役陣に救われ女優生命が首の皮一枚つながった!?
【都知事選】都知事選の桜井誠候補 殺害予告5件、ポスター損壊10件の被害明かす★11
糞環境乙】TSパケットエラー報告7【とは言わせない
【TT】TWICE★61【JYP】 ©3ch.net
未来少年コナン デジタルリマスター版 第26話「大団円」 【最終回】 西暦5
【厚労省会見】「人混みは避けて。新年会とか、送別会とか不要不急の外出はしないで。会議もスカイプとかでやって」 ★12
【ハンコック英保健相】 「コロナ変異種の感染が制御不能に陥っている」 [影のたけし軍団★]
Mabinogi Heroes-マビノギ英雄伝-晒しスレPart138
【W213】 メルセデス・ベンツEクラス42【S213】
雑談スレだし
BSジャパン 4663
みんなでハワイアンフラを踊ろう
実質サタン1672

人気検索: サークル ヌード ベトナムロリ 2015 アウロリ画像 倉橋 スクール水着 Siberian mouse 幼女 酒井千佳アイコラ 熟女スウェット尻 Russian
16:30:35 up 5 days, 14:34, 0 users, load average: 96.37, 93.25, 91.12

in 1.5888769626617 sec @0.5241961479187@0b7 on 101705