1 :
名無しなのに合格
2016/09/13(火) 23:21:56.11 ID:f7UznxX6
やっぱり明治法の方が上なのかな
2 :
名無しなのに合格
2016/09/13(火) 23:29:55.56 ID:Czav1uVE
河合偏差値
早稲法 67.5
中央法 62.5
明治法 60.0 ←
法政法 57.5 ←
青学法 57.5
成蹊法 55.0
日大法 52.5
終了
3 :
名無しなのに合格
2016/09/13(火) 23:37:40.24 ID:WUR9rFvd
明治上って言ってほしそう
4 :
名無しなのに合格
2016/09/13(火) 23:45:00.31 ID:LSTxuahC
誤差だけど明治蹴って法政行くやつはほぼいない
そんな差
5 :
名無しなのに合格
2016/09/13(火) 23:48:07.03 ID:6tdoTBOq
法政ワイ、素直に悲しい
なんでだよ、法政別にいきってないじゃん
どうして皆そんなにサンドバッグにする……
6 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 00:21:51.27 ID:HxAfcGqY
7 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 00:33:33.55 ID:EHxgLewe
そりゃ明治法の方が上だろうけどMARCHの括りで見ると法政法より青山法の方が酷い気はする
立教法も実績で見たら法政法よりも下だけど偏差値に関しては知らん
8 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 01:22:46.36 ID:5Bm18cFT
9 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 05:40:12.48 ID:uV+WTANY
10 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 05:40:34.81 ID:uV+WTANY
11 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 06:09:40.56 ID:vGGUn1x8
入試形態の違い
明治は早稲田と併願出来て法政は出来ない
歴史的には法政が本流本家明治はコピー
12 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 06:34:26.45 ID:16tEkf6y
早大と明治の差>>>明治と法政の差
13 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 07:01:20.21 ID:CziIIhaD
ボアソナードが好きなら法政
西園寺公望が好きなら明治
そんなもんで良いと思う
パリ大学に日本の大学関係者向で銅像があるのはボアソナードだけ
14 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 08:05:43.98 ID:cuQS3DV3
偏差値上の差はあまりないが、両方受かったら
大体明治に行くんじゃない?明治落ち法政、
法政落ち明治とか相当いそうだけど。
15 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 08:08:22.34 ID:2mcOHoOv
不本意入学が多く偏差値が高めの明治か本意入学が多く偏差値低めの法政か
これは35年前から不本意入学を増やして偏差値上昇を図った明治大学の世代まで遡る話なので合う方を、としか
16 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 08:20:52.16 ID:2mcOHoOv
あげとく
17 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 12:18:47.68 ID:gP+oVJBN
ほぼ互角
18 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 12:52:21.07 ID:lFuosxbZ
判定科目換算でセン利8割8分あれば、立教の異文化コミュでも合格圏内だよ
19 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 13:07:01.02 ID:/3iYxgqc
異文化はセンター3科目94%なんだが
20 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 13:54:49.93 ID:xqmGUe5p
毎回明治アンチは早稲田落ち云々と言うが
今やマーチの併願校トップはどこも早稲田
もちろん入学金締切もどこも早慶待ちしてる
全く意にも介していないのは上智くらい
大体、例えば早稲田の合格証書を提示すれば学費4年間無料 くらいやってるならともかく
結局落ちた人間
人科やスポ科ですら中央法とのダブル合格で圧倒しているというのに
それすら引っかからなかった奴らなんて最初からマーチ相当の人間である
そんなのを集めたところで偏差値にそう差は出ない
どうしても早慶 ってくらいこだわるならマーチなんて行かずに浪人するしね
21 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 14:09:17.56 ID:xqmGUe5p
早慶待ちや芸能人入学
2chではよく批判されるビルキャンをむしろ全面的に売り出しての宣伝など
単に明治はただただ営業がうまい
受験者数は日大や近大と競るほどの大規模でありながら
入学者一般率は小規模単科大を除けば理科大に次ぐ2位
首都圏の高校生が選ぶ行きたい大学ランキングでは常にトップ争いなど…
まあ、なんだかんだ言ってきたが所詮はマーチ
ひとくくりにされて当然の学校
どこも大した差はないし、行きたいところに行けばいい
ただ行きたいところに行くと決断した結果、一番選ばれているのは明治というだけ
22 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 14:10:10.38 ID:usOY+Axz
>>20 合格したやつも統計に入れて偏差値を出すから不本意入学が多い明治立教は偏差値が高いんだよ
こんな物を40年弱も続けて法政と対した差が無いと言うのがヤバい。
23 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 14:24:32.39 ID:xqmGUe5p
法政はもちろん偏差値もマーチ最下位
一般率が高いことをよく誇ってるけど明治には負けてるし、実は立教青学と同レベルなんだよね
流石に中央よりは上だけど
ダブル合格もマーチ最下位、入学者の出身高校偏差値もマーチ最低
それでいて、本意入学が多い〜ってかい?
それってただ単に、バカが受かりやすい、他マーチよりワンランク下の学校ですって
自分で言ってるのと変わらないよ
24 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 14:35:16.48 ID:usOY+Axz
事実を書いただけでしょう
やっぱり法政叩いてるのは明治なんですね
25 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 14:40:41.87 ID:xqmGUe5p
むしろ明治に嫉妬して噛み付いてくるのは法政なんですね、としか
26 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 14:45:04.05 ID:8meAzj9n
明治は何とも思ってないが
うちはうち、よそはよそだし
27 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 14:50:12.21 ID:usOY+Axz
ならこんなスレ開かないでしょ
法政に負い目が有るから長文書くんだろ
28 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 15:01:27.72 ID:usOY+Axz
歴史上法政に勝てないコピー校だから不本意入学を増やして実態の不明な偏差値をかさ上げするんだ
うちのコピーの癖に生意気なんだよ
29 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 15:03:20.40 ID:8meAzj9n
>>28 お前落ち着けw
とりあえず暴走をやめるんだ
何が気に食わなくて暴れ回ってるか知らんが見苦しいぞ
そもそもおれは法大生だ
30 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 16:18:13.43 ID:xqmGUe5p
歴史と伝統の法政大学なのに、GISとか人間環境とかキャリアデザインとか
歴史をかなぐり捨てた何やってるのか分からない学部を乱立してるのはなぜ?
それでいて本当に歴史のある法政経済や社会は多摩に追い出すというね(笑)
法政は大学の強みとやってることが全く噛み合ってない
偏差値も人気も下がって当然でしょう
31 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 16:26:13.84 ID:+SpsUkzj
32 :
名無しなのに合格
2016/09/14(水) 16:35:41.40 ID:usOY+Axz
33 :
名無しなのに合格
2016/09/17(土) 08:51:58.56 ID:oH+nv7sV
明治
34 :
名無しなのに合格
2016/09/17(土) 09:51:57.96 ID:NgI1hw6z
>>33 橋本のスレにも明治って書いてた人だ
明治の人かな?
35 :
名無しなのに合格
2016/09/17(土) 15:35:06.76 ID:uW0pq2F1
まあ それぞれ好みは違うと思うけど
北川景子(明治)と高畑充希(法政)の違いかな
36 :
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 16:42:56.01 ID:cvqlvm+m
明治しかない
37 :
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 17:26:56.55 ID:PhXPHcGT
38 :
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 17:31:17.89 ID:PhXPHcGT
<平成28年司法試験 法科大学院別 合格率ランキング>
*1 予備試験 61.5%(235/382)
*2 一橋大学 49.6%(*63/127)
*3 東京大学 48.1%(137/285)
*4 京都大学 47.2%(105/222)
*5 慶應義塾 44.2%(155/350)
*6 早稲田大 35.8%(152/424)
*7 神戸大学 32.3%(*41/127)
*8 中央大学 29.4%(136/462)
*9 九州大学 28.8%(*36/125)
10 大阪大学 26.8%(*42/157)
11 愛知大学 26.7%(**4/*15)
12 名古屋大 25.0%(*34/136)
13 東北大学 24.0%(*23/*96)
14 北海道大 23.4%(*30/128)
*********
<全体平均 22.9%>
*********
15 広島大学 20.3%(*15/*74)
16 千葉大学 19.8%(*17/*86)
17 首都大学 19.5%(*25/128)
18 創価大学 19.4%(*13/*67)
19 岡山大学 18.0%(*11/*61)
20 静岡大学 16.7%(**3/*18)
21 神戸学院 15.4%(**2/*13)
22 金沢大学 14.6%(**6/*41)
23 立命館大 13.6%(*29/213)
24 福岡大学 13.3%(**6/*45)
25 同志社大 13.3%(*17/128)
26 学習院大 13.2%(*14/106)
27 大阪市立 13.1%(*11/*84)
28 新潟大学 12.9%(**4/*31)
29 横浜国立 12.5%(*10/*80)
30 中京大学 12.5%(**3/*24)
31 甲南大学 12.2%(**6/*49)
32 関西学院 12.2%(*15/123)
33 明治大学 12.1%(*36/297)
33 熊本大学 12.1%(**4/*33)
35 法政大学 11.7%(*15/128)
36 上智大学 11.6%(*19/164)
37 関西大学 11.1%(*15/135)
37 西南学院 11.1%(**4/*36)
37 香川大学 11.1%(**3/*27)
40 獨協大学 10.6%(**5/*47)
39 :
名無しなのに合格
2016/09/20(火) 23:55:37.20 ID:+fr/eSfD
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html ≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
40 :
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 11:04:48.33 ID:DA0kKF38
圧倒的に明治
41 :
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 16:54:34.87 ID:0+r/UCPC
差はあるっちゃあるし、ないっちゃない
どうでもいいような差
42 :
名無しなのに合格
2016/09/22(木) 20:17:37.37 ID:g5+SQ0No
43 :
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 14:47:16.54 ID:7yDi45qp
明治
44 :
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 15:23:57.75 ID:rjk3iUNE
現実な
修正完了【確定版】最新2017用≪4大データ各難易度及び順位一覧≫ 東西難関13私大[文系学部]
【河合塾】 【駿台全国判定】 【ベネッセ】 【東進】 【平均順位/合算平均値&その順位】
@ 慶應大67.2 @慶應大62.6 @慶應大75.5 @慶應大68.92 @慶應大1.0位/68.56 1位
A 早稲田64.5 A早稲田61.7 A早稲田74.0 A早稲田68.42 A早稲田2.0位/67.16 2位
B 上智大62.3 B上智大60.6 B明治大69.1 B明治大65.76 B明治大3.8位/63.04 4位
C 明治大60.7 C同志社57.7 C上智大68.3 C立教大65.18 C上智大4.3位/63.99 3位
D 青学大60.5 D明治大56.6 D立教大68.0 D中央大64.84 D立教大5.3位/62.27 5位
E 立教大59.5 E立教大56.4 E中央大66.7 E青学大64.82 E同志社6.5位/61.88 6位
F 同志社59.2 F学習院56.3 F同志社66.1 F上智大64.76 F中央大6.8位/61.24 8位
G 中央大57.4 G中央大56.0 G青学大65.6 G同志社64.52 G青学大7.5位/61.33 7位
H 法政大57.2 H立命館55.3 H法政大64.5 H法政大63.76 H学習院9.3位/59.93 9位
I 学習院56.4 I関学大54.9 I学習院63.8 I学習院63.21 I法政大9.8位/59.49 10位
J 関西大55.5 J青学大54.4 J立命館62.9 J関西大62.75 J立命館11.3位/58.97 11位
K 立命館55.3 K法政大52.5 K関西大62.6 K関学大62.72 K関西大11.8位/58.26 13位
L 関学大55.3 L関西大52.2 L関学大62.1 L立命館62.38 L関学大12.0位/58.76 12位
45 :
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 15:29:34.19 ID:Y3WXXHwS
明治ホイホイ
46 :
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 15:53:19.67 ID:YZAAtHd0
>>38 ローになると、明治と法政ってあまり差がないんだな
47 :
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 17:03:18.46 ID:yhbOgtW0
>>46 司法は年によっては法政が上だったり明治が上だったり。
平成27年度司法試験合格率 (合格者/受験者)
予備61.79
一橋55.63 京都53.3
東京48.85 神戸48.32 慶應45.53
愛知36.36 中央35.79 早稲30.79
大阪29.09 北大28.57 九州26.14 東北25.74 名古25.00
━━━━━━━━━━━━全体平均23.08━━━━━━━━━
首都23.01 神奈22.86
阪市18.64 岡山18.46 熊本18.42
━━━━━━━━━━━━運営指針18.00━━━━━━━━━
創価17.95 同志17.46 琉球17.14 広島17.05
千葉16.87 法政16.76 甲南16.67 修道16.33
信州15.56 上智15.10
明治14.60 福岡14.58 白鴎14.29 横国14.00
関西13.84 島根13.04
筑波12.50 中京12.00
学習11.71 金沢11.11 専修11.11
立教10.74 関学10.67 立命10.47 西南10.42 新潟10.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍谷08.89 桐蔭08.70 名城08.57 駒澤08.00
東洋07.55 近畿07.50 青山07.32 鹿児07.14 成蹊07.00
48 :
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 18:02:17.45 ID:VH0zWbBo
49 :
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 18:12:44.08 ID:942H+Qch
法政のパクリのくせに随分偉そうだな
50 :
名無しなのに合格
2016/09/24(土) 18:17:12.64 ID:RDAkK6w+
パクリに蹴られまくる哀れな本家w
勝てるところが何も無いから歴史にすがるしかない
まさに老害大学法政
51 :
名無しなのに合格
2016/09/25(日) 15:50:34.81 ID:sW8hmtQr
実際受験者数一番多い河合の個別みたらマーチは差ないけどね
上智とマーチの差がマーチと生成明学くらい
52 :
名無しなのに合格
2016/09/25(日) 17:04:07.20 ID:TFBhK/5V
上智も結局これだしな
31 甲南大学 12.2%(**6/*49)
32 関西学院 12.2%(*15/123)
33 明治大学 12.1%(*36/297)
33 熊本大学 12.1%(**4/*33)
35 法政大学 11.7%(*15/128)
36 上智大学 11.6%(*19/164)
37 関西大学 11.1%(*15/135)
37 西南学院 11.1%(**4/*36)
37 香川大学 11.1%(**3/*27)
40 獨協大学 10.6%(**5/*47)
53 :
名無しなのに合格
2016/09/25(日) 22:01:00.56 ID:MluCYZiR
54 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 14:40:55.34 ID:5qi2ULgr
>>53 ほんとそれ
上智や明治の学部生は早慶中央等の法科大学院へ進学する
残ったのは成績下位やニッコマばかり
これじゃあ合格率も下がりっぱなしになるわけだ
55 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 20:36:34.02 ID:NBNlMfah
56 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 22:40:54.98 ID:xriHm89N
明治の優秀な奴でクソワロタwwwwww
優秀ならそもそも明治なんか卒業するわけないじゃないですか(正論)
BY法政で仮面浪人成功して阪大にいるワイ
57 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 22:44:30.79 ID:rDZPVjER
去年の司法試験最高得点者は明治大学法学部卒業からの一橋大学院
58 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 22:46:16.58 ID:xriHm89N
ほんとならすごいやん!
で、ソースは?
59 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 22:47:24.41 ID:rDZPVjER
60 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 22:53:24.53 ID:rDZPVjER
反論はどうした自称阪大生
ソースは?とかドヤ顔で言ってるけどこんなググれば一瞬でわかることで嘘つくわけねえだろ
まあ受サロでなんJ語なんて使ってる時点で頭の弱さを自己申告してるようなもんだけど
61 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 22:53:50.08 ID:PYvvS743
ほえー頭ええなー……と思ったが、これって明治大教授がカンニング事件起こす前に合格してるよな……。やっぱりカンニングしたのかな?
62 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 22:56:38.35 ID:PYvvS743
そもそも明治みたいな早慶にすら受からんうんこ私文が司法試験で東大生より高得点とるか……? やっぱりカンニングなんやろな……。
63 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 22:58:37.96 ID:rDZPVjER
ケチのつけようがなくなると事実無根のいちゃもんつけるくらいしかすることなくなるんだな
自分が周りから見てどんな恥ずかしいこと言ってるか理解した方がいいよ
64 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:00:24.52 ID:xriHm89N
明治がカンニング事件起こさなきゃそんなこと言われなかったのになwww 恥ずかしいのはお前の学歴やで(にっこり)
65 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:03:12.77 ID:rDZPVjER
2013年に学部を卒業して他大大学院に入学してる人間にどうやって明大法科大学院の教授が問題を漏らすのか?
ほんとなんJ民って頭弱いとかそういう次元じゃないんだな
66 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:03:15.54 ID:xriHm89N
反論できなくて顔真っ赤で草www
67 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:05:58.18 ID:xriHm89N
ゼミ通して過去問貰うことなんか普通にできるだろ……少しは頭使ったほうがええで(バカ明治には酷かもしれんが)
68 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:08:01.30 ID:xriHm89N
まさかゼミ卒業生が教授と連絡取れんほど明治のゼミってうんこなのか!? 私文雑魚ならありえるがwww
69 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:12:01.76 ID:xriHm89N
お〜い
カス明治〜論破されたからって逃げるな〜www
70 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:12:22.73 ID:rDZPVjER
司法試験の過去問貰うことのなにが問題なの?(笑)
過去問なんてむしろ法務省が自分で公開してるんだけど
>>59のリンクにあるが1位の彼は神田英明という教授のゼミに所属していて漏洩した青柳とは無関係
第一に青柳幸一は「明治大学法科大学院」教授であり
学部でしか明治にいなかった人間と関わりを持つことは不可能なんだが
71 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:15:38.73 ID:rDZPVjER
自分でも無理なイチャモンだってわかってるだろ?
2chなんて1日経てばID変わるし、この時間だったらあと1時間もないんだから墓穴掘らずに大人しく涙目敗走しとけよ
72 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:18:17.04 ID:xriHm89N
カス明治が顔真っ赤で草www
長文カキコで笑えますよ〜(ならワイも長文で返してやるゾ♡)
過去問と書いたのは、過去問同様試験問題も貰えるだろーって意味やでwww あと司法試験漏洩してるのは青柳だけかな〜〜??? 明治みたいなインチキバカ大学の教授だったらみんな怪しいよな〜 司法試験漏洩の前科がある大学って時点で明治の教授全員が疑われるんやで
73 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:21:53.33 ID:rDZPVjER
ほんとに阪大生なのか疑うくらい頭悪いな
司法試験漏洩の前科なら明治だけじゃなくて慶應にもあるし
そんなこと言い出したら明治や慶應に関わりの深い人物に学んだり
近しい関係にある法学関係者全員アウトだろう
お前の言ってることを正しいとすると何も成り立たなくなるんだよ
74 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:22:01.47 ID:xriHm89N
あとどうでもいいが涙目敗走で大草原不可避wwwwwwwwwww 涙目なのはお前の学歴やでwwwwwwwwwwwwwww
75 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:24:52.28 ID:xriHm89N
あのな? 慶應にも確かに試験漏洩あったのは事実やけどな、慶應生と明治生じゃ頭の格が違いすぎるだろうがwwwwww そんなこともわからんのかバカ私文はwwwwww
やっぱ明治ってカスしかいないんすね〜
76 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:28:00.02 ID:rDZPVjER
なぜ明治はアウトで慶應はセーフなのか
お前のくだらない感情論以外に何も根拠を示せないならお前の負けだよ
そもそも勝負にすらなってないけど
明治なんかに優秀な奴いるわけない!→去年の司法試験1位合格は明治OB
そもそもたったこれだけのやり取りをキチガイが間違いを認めたくないばかりに超理論展開させて言い訳しまくっただけなんだけどな
77 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:30:45.71 ID:B9TwLoDi
どうでも良すぎる差すぎるわ
78 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:33:00.33 ID:xriHm89N
脱糞明治にキチガイって言われたwwwwww面白すぎワロリンヌwwwwwwwww
慶應と明治じゃ大学としての格が違うだろ? 慶應が試験漏洩→へー 明治が試験漏洩→やっぱりな(笑) って思うぞみんなwww
79 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:36:08.63 ID:xriHm89N
司法試験漏洩出しようなゴミ大学入った時点でお前の負けやゾ
うんこも試験も漏らしたらあかんぞ?バカ明治www
80 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:39:01.80 ID:rDZPVjER
だからそれをお前の感情論って言うんだよ
てか私文馬鹿にしまくる割には慶應様には頭上がらないんだな(笑)
哀れな韓西人
この時間まで付き合ってやったんだからID変わって次大学バカにする時は今回みたいに完璧な揚げ足取られないようにしろよ
81 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:40:37.92 ID:xriHm89N
反論できないか〜???
やっぱ明治の学生ってアホやわwwwww
カス明治が調子のんなよ?wwwwww
82 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:43:23.72 ID:xriHm89N
慶應は落ちたから批判できん
明治はセンター利用で蹴り飛ばしたンゴwwwwww 司法試験問題も大学入試もケツ穴もゆるゆる明治く〜んwwwwww
83 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:45:10.21 ID:xriHm89N
明治は慶應より劣るという事実がワイの感情論なのか……(困惑) 人は死ぬ、という絶対的真理より絶対的な事実だと思うが
84 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:49:23.08 ID:xriHm89N
>>80 逃げるな〜バカ明治〜〜www
大学入試から逃げたお前がここでも逃げるのか〜〜???
85 :
名無しなのに合格
2016/09/26(月) 23:53:29.47 ID:PYvvS743
どうでもいいいが、こうやって挑発にムキになって乗っちゃうところがやっぱり明治()だと思う。宮廷早慶レベルの大学だったら釣られないだろうし、やっぱり明治の人って学歴コンプ多いんだなと再認識しました。
86 :
名無しなのに合格
2016/09/27(火) 12:33:47.49 ID:GCb7vP1Y
横一の糞じじい発狂中
87 :
名無しなのに合格
2016/09/27(火) 12:42:16.81 ID:GCb7vP1Y
>>86 横市のじじいとも一般にいわれているが
とにかく明治中傷専門のくずで有名
88 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 01:08:03.08 ID:Y7JLMONP
89 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 05:04:07.91 ID:bZEI0jFT
90 :
名無しなのに合格
2016/09/28(水) 08:17:45.03 ID:QQ0MscER
日大ロー 80lに急浮上 Jmarch転落
・加算プログラム分は以下には含まれていません。加算分を加えた最終的な補助金割合は12月ころに決定されます。
【補助金の基礎額90%】(計9校)
東京(→)、一橋(→)、京都(→)、大阪(→)、神戸(→)、九州(→)、慶應(→)、早稲田(→)、愛知(↑)
【同80%】(計7校)
北海道(→)、筑波(→)、千葉(↓)、名古屋(↓)、●中央(↓)、◎日本(↑)◎、関西(↑)、
【同70%】(計9校)
東北(↓×2)、岡山(→)、広島(→)、●上智(→)、専修(→)、創価(→)、同志社(↓)、甲南(↓)、西南学院(↑×2)
【同60%】(計9校)
横国(↓×3)、琉球(↓)、学習院(↓×2)、駒澤(↑)、●法政(↓)●、●立教(↓)、立命館(↓)、関学(→)、福岡(→)
【同0%】(計7校)
金沢(↓)、北海学園(→)、●青学(↓)、●明治(↓)●、桐蔭横浜(↓)、南山(↓)、近畿(→)
91 :
名無しなのに合格
2016/09/30(金) 21:38:15.03 ID:hHmEACFV
早稲田大30 SGU
慶應義塾45 SGU
明治大学70 SGU
立命館大73 SGU
----------------------
法政大学96 SGU
同志社大96
中央大学99