1 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 19:49:09.97 ID:sQOWlaPO
無謀だとわかりつつ中堅国公立目指しつつMARCHを滑り止めにしようと思ってたんだけど現段階だと希望が欠片しか見えなくやはり厳し目なので相談に乗ってほしいです
就職は東京埼玉神奈川あたりでしたい場合宇都宮前後のレベルの駅弁と日大ならどっちがいい?
私立の学費が厳しいっていう理由で国公立をこのまま選んだら後悔もあるかな?
2 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 20:34:01.31 ID:dfZ41iG/
日大はうんこだからやめた方がいいよ
あと駅弁行くならなるべく遠いところ行くといいよ
その地域で無双できるよ
3 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 20:45:37.33 ID:UL9eSc87
理系で院行くなら宇都宮レベルの国立でいいでしょ
でも理系就職で都市圏で働けるか?
4 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 20:53:15.09 ID:sQOWlaPO
理系だと大学の場所関係なく都市圏就職は難しい感じですか?
それならそのまま栃木みたいな東京の近場でそのまま就職でもいいかもしれませんね
5 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 21:17:22.25 ID:YQYjlfEt
日大のゴミだと、国公立と比較にならんよ。
最底辺の北見工大>>>日大だからな。
国立理系ってだけで、相当就職も上がるし、
お勧め。
6 :
名無しなのに合格
2016/10/01(土) 23:45:37.71 ID:UL9eSc87
7 :
名無しなのに合格
2016/10/02(日) 00:32:43.54 ID:0vDCPEsc
■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2016/company/employ/r822900036/ 青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大