◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

田舎の受験生あるある [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1482045473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:17:53.92 ID:pFVqEV96
自学に自信があるから塾いかないんじゃなくてそもそも塾が近くにない
2 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:19:05.38 ID:pFVqEV96
窓の外で猿が畑荒らしてるのがきになって集中出来ない
3 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:20:34.03 ID:DJ01fR+M
東大に行く奴と、専門に行く奴が同じ高校
4 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:21:35.71 ID:IIIGrBu6
>>2うそやん
5 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:22:44.86 ID:6U0fg9N+
校内の生徒の学力の幅がすごい
6 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:26:52.91 ID:pFVqEV96
>>4
今まさにその状況ww
7 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:27:28.26 ID:pFVqEV96
大学受験するっていうだけでちやほやされる
8 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:30:44.68 ID:GxXOktGJ
だから学力低いのか
9 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:31:50.96 ID:2dEzLjmu
>>7
住んでる村、大学行ってる人ほとんどいない
同級生もいない
10 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:34:05.53 ID:pFVqEV96
>>8
二極化するよ
11 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:34:57.41 ID:pFVqEV96
>>9
わかる
村ではないけど
12 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:39:47.47 ID:2dEzLjmu
でも予備校はある
家から電車で40分
13 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:40:11.92 ID:T/4CTRnm
大卒=頭いいイメージ
そもそも大学に行くヤツが少ない
国立大学をやたらと持ち上げ、私立を低く見る(地元の下位駅弁>早慶など)
14 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:42:17.35 ID:rFrAV6ow
田舎の受験生あるある [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
神戸学院大学薬学部は偏差値50センター68%のFランです
15 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:53:43.06 ID:4bi7VXHg
>>12
俺だわ
帰りが11時近くになるしほんと不便
ないよりマシだけど
16 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 16:54:59.22 ID:Xoie/ExA
田舎の受験生あるある [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
神戸学院大学薬学部は偏差値50の超難関です
17 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:03:14.31 ID:X0dQSUWF
マイルドヤンキーと進学高に進学して勉強してる人との格差がひどい
18 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:05:20.44 ID:DJ01fR+M
レベル差があるので、特進クラスがある。

特進からは国立おちてマーチで滑りどまらずニッコマンになるのがいる一方で、
普通クラスは国立あきらめ推薦でマーカンへ。
19 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:15:38.69 ID:Jj1/3O1E
凄まじく情弱
20 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:16:35.80 ID:JiU5uYCD
>>18
滑り止まらないってそれ滑り止めじゃないから
21 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:17:16.32 ID:w2YVNCEu
私立は、落ちた高校のレベル別に5個くらいのコースに別れてる
誰がどこの駅、バス停で乗降するかを覚えてしまう
22 :
私文志望2浪(^з^)-☆ ◆heF/CDonNM
2016/12/18(日) 17:19:07.61 ID:is3v7yEZ
よくて東大
普通で地方私立
悪くて日本工学院声優コース
23 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:19:49.82 ID:4bi7VXHg
私立高校の学力の差はほんとにある
旧帝受かるような奴から
授業妨害をしてそれをSNSに投稿する輩までいる
24 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:21:26.70 ID:T/4CTRnm
>>20
田舎は国立信者が多く、私立を低く見るのでそういうケースは多そう
25 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:22:35.31 ID:0MaUmfI4
>>12
それだわww
26 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:23:05.09 ID:0MaUmfI4
高校も遠いから他県扱いされる
27 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:29:08.77 ID:DJ01fR+M
地元の私立はFランしかないが、大学は駅弁とそれしかないから、地元での就職はあって人生詰んでない。
28 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:42:39.92 ID:5EV0P4UY
もう畑と猿っていうワードが面白い
29 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:46:30.36 ID:2dEzLjmu
うちの畑もイノシシに荒らされるからワナ仕掛けてもらったの
そしたらまんまとかかったイノシシの肉食った
30 :
薬大生様
2016/12/18(日) 17:49:46.67 ID:95ST65rC
wwwwwwwww
31 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:51:47.64 ID:nhO5So4D
>>18
ニッコマなら成功の部類
32 :
薬大生様
2016/12/18(日) 17:55:16.36 ID:95ST65rC
それ底辺校なんだよなあ
33 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 17:59:01.63 ID:GddS7hBX
数少ない電車に勉強時間を合わせる
34 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 18:02:09.32 ID:0MaUmfI4
ほぼほぼ特定されてもおかしくないけど、東京なんだよねww
35 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 18:06:44.41 ID:0MaUmfI4
ID変わってた
>>1やで
36 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 18:13:11.11 ID:PmsB3h3Q
東京(青ヶ島)とか言うオチだな
37 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 18:13:41.98 ID:0MaUmfI4
(島では)ないです
38 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 18:15:24.22 ID:FozdWd1b
青梅辺りか?
立川出るだけで何でも住むからええやんけ
39 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 18:16:02.98 ID:tLMTmLry
外部模試の会場まで1時間半かかる
40 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 18:46:23.75 ID:ICvMIOcz
村住まいとかかわいい
41 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 18:51:34.18 ID:+v5l4irL
>>38
青海は最高の模様
42 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:00:23.86 ID:2dEzLjmu
>>33
それだな
乗り遅れたら1時間後だ
43 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:03:05.04 ID:FozdWd1b
奥多摩と檜原村ってどっちが田舎なん?
電車がないぶん檜原村の方がやばそうな木がするけど
44 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:06:04.90 ID:SNaiiaFI
地元の大学とかいうけど半径100キロ以内にそもそも大学がない
45 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:07:43.12 ID:zGlvhNeZ
女子大しかない
46 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:14:21.88 ID:FozdWd1b
>>44
そんなところ北海道と離島以外にあんのか
47 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:14:48.55 ID:m8VxiFqe
>>43
檜原だと思うよ
コンビニさえ1件もないし
まあ奥多摩も24時間コンビニ1件しかないけど()
48 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:15:06.29 ID:SNaiiaFI
>>46
陸の孤島和歌山県をお忘れか
49 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:15:20.06 ID:m8VxiFqe
>>38
オクタマンやで(ニッコリ)
50 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:16:34.76 ID:FozdWd1b
>>48
紀伊半島の下っ端あたりかな
あの辺は海岸と山しかなさそう
51 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:18:11.71 ID:FozdWd1b
>>49
奥多摩住みの人間初めて見たわw
四国の山奥住みの俺からしたらマシに思えるけどな
52 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:20:56.20 ID:AftiDKlq
>>51
都民には馬鹿にされるのに地方の人には羨ましがられるなんとも言えないとこだよ
53 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:23:10.31 ID:h5mDxei1
日東駒専の知名度が薄い
54 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:24:51.51 ID:h5mDxei1
Marchの知名度もない
55 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 19:25:20.92 ID:h5mDxei1
東大早慶地元駅弁地元私立くらいしか知らない
56 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 20:00:48.48 ID:PmsB3h3Q
どうこう言っても東京都民なんだよなぁ…
57 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 20:06:46.58 ID:AftiDKlq
バイトしてた頃はこんな田舎で人がほぼ来ない店でも時給932円あるからかんしゃしてたわ

どうしてこんなにID変わるんですかねぇ・・・
58 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 20:51:00.59 ID:+v5l4irL
豊島区住みのわい紀伊国屋書店、ピンサロ、山手線、丸ノ内線、副都心線あって最強の模様。
どうして地方に住む人おるのかわからん
59 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 20:51:04.34 ID:h5mDxei1
ガチの田舎は時給600円台だぞ
60 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 21:02:29.22 ID:FoOoYCRK
周りの大人が全員高卒
61 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 21:22:57.56 ID:LT/wP8yi
田舎住みは偏差値60の高校生ってだけで頭がいいとおもわれてる。
マジで草
62 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 22:03:57.32 ID:PmsB3h3Q
学区トップ校(偏差値59)倍率0.90-1.05くらい
なお入るだけで秀才扱いなのでお買い得といえばお買い得
63 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 22:11:21.06 ID:N7JKIxLE
>>41
いや不便だろ...
64 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 22:43:47.88 ID:QGZftk7O
>>61
ほんとそれある
地元で学校名言うとすごい持ち上げられる
65 :
【東電 71.0 %】
2016/12/18(日) 23:16:43.43 ID:l0aFM0tA
>>61
あるある
底辺はよくわかんない専門学校、Fラン
上位層は一橋レベルまでいる
一般受験するだけで頭良い扱い
66 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 23:24:57.18 ID:T/4CTRnm
おれも自称進学校の出だけど、レベル低すぎだろw
67 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 23:43:49.38 ID:VJ1Fxwtc
本屋で旧課程の参考書売ってる
68 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 23:44:52.03 ID:AftiDKlq
自称進学校って名乗れるレベル以上の高校いくと行った本人だけでなくその家自体が話題になる
69 :
名無しなのに合格
2016/12/18(日) 23:56:45.38 ID:0c++WCZ/
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16


2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・3)  18
  市立浦和(埼玉・1)19   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  春日部(埼玉・4)  19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  県立川越(埼玉・6)19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  不動岡(埼玉・0)  19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  蕨(埼玉・1)     19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  熊谷(埼玉・0)   17   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
70 :
名無しなのに合格
2016/12/19(月) 13:14:07.28 ID:17M4PC+S
>>61
田舎底辺校だけど模試で偏差値60超えたら神扱いされて草生えた
71 :
名無しなのに合格
2016/12/19(月) 16:04:16.57 ID:WxqD0Td6
東大合格者なんか出たら祭りでもしそうなレベルだなw
72 :
名無しなのに合格
2016/12/19(月) 17:42:36.93 ID:5aevjAqn
>>71
半分冗談で言ってるでしょ
まじでそういうのあるからね
73 :
名無しなのに合格
2016/12/19(月) 18:51:28.43 ID:o6LWQ1yp
>>61
こっちは偏差値51だけど頭がいい扱いされてる400人もいるから高卒から旧帝早慶まで様々
74 :
名無しなのに合格
2016/12/20(火) 00:24:44.78 ID:ZpgBOj6X
中学の同級生で大学受けるのが男女合わせて6人(学年人数13人)
75 :
名無しなのに合格
2016/12/20(火) 01:55:52.21 ID:ITHZvgyi
○○高校(○○は市の名称と同じ。市ではトップ校だが偏差値55程度)
△△大学(エリア二番手の国立で○○高校のトップでも合格は難しい)

で、親戚のおじさんが
「△△大学?聞いたこと無いな。でも○○高校行ったのはすげえな」
って誉めてくれた。
76 :
名無しなのに合格
2016/12/20(火) 18:26:16.81 ID:QMCE9qSC
>>75
偏差値50でも地区トップだから褒められるのは田舎あるある
あとトップ高に入れても凄まじく情弱だから何やったらいいのか分からなくてまともに勉強できなくなる
77 :
名無しなのに合格
2016/12/20(火) 21:05:36.09 ID:uhxQPIS8
高卒で正社員として働いてる奴が、偉いなと褒められる。
78 :
名無しなのに合格
2016/12/21(水) 23:09:19.58 ID:czRZIwjV
関東の大学のローカル化がやばいな

2014年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
○立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8

○青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
●東工  39.3   18.6   7.6   6.6   4.9   77.0  23.0
○法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
○早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
●農工  42.4   10.6   4.5.  10.5   5.7   73.7  26.3 ※特別入試を含む合格者
○慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
○明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9

●一橋  37.8   14.3   7.3   5.6   3.3   68.2  31.8 ※入学者
○東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
○中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
●千葉  18.0    3.4   26.7   6.8   9.9   64.8  35.2 ※入学者
▲首都  31.9   15.6   2.8   6.0   6.8   63.2  36.8

●埼玉  11.5    1.6.   4.8   27.8   12.8   58.4  41.6 ※入学者
●東大  35.4    9.9.   3.6   3.4   3.8   56.2  43.8 ※↓
●横国  18.6   24.1   3.3   3.5   4.9   54.5  45.5 ※入学者

※東大は地区別の合格者数を公表し、都道府県別の合格者数を公表しないので、各県の内訳は大学通信資料で補完
注;都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出
79 :
名無しなのに合格
2016/12/21(水) 23:12:34.11 ID:Ev8gQ3LZ
早慶志望オレだけ
80 :
名無しなのに合格
2016/12/21(水) 23:58:20.22 ID:R1Xz6RoB
田舎では早慶第一志望などありえない邪道。
東大落ちと、お金持ち、またはスポーツマンが行く大学。
81 :
名無しなのに合格
2016/12/22(木) 07:41:17.28 ID:X/EVY3if
むしろ宮廷を知らなくて早慶を東大と同格にしてたよ
国公立と私立の区別がついてない時点で
82 :
名無しなのに合格
2016/12/22(木) 12:56:33.68 ID:Z8Aw3Eza
良くテレビで見る早慶とか青山とか立命館とか日大とかが有名で同じ扱いだったよ。
東工大とか一橋とかは受験する時期まで存在も知らんかったし。
83 :
69訂正
2016/12/24(土) 19:35:19.03 ID:2jX32kkv
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分(訂正版)で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・3)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
84 :
名無しなのに合格
2016/12/25(日) 15:54:41.93 ID:sQs0DfV1
パチンコだけ
85 :
名無しなのに合格
2016/12/25(日) 16:01:12.01 ID:ydGwbbin
参考書や問題集使っているやつが少ない
86 :
名無しなのに合格
2016/12/25(日) 17:09:32.29 ID:z2dicMqV
長崎の離島住みの受験生
全校生徒30人
大学受験するのは5人
まず島に参考書とか置いてないからわざわざ市内まで買いに行ってる
87 :
名無しなのに合格
2016/12/25(日) 17:23:38.69 ID:cJ4uPA9U
>>86
レベルが違うなw
88 :
名無しなのに合格
2016/12/25(日) 22:08:05.12 ID:jCLhlt5O
>>86
もはや特定できるレベル
89 :
名無しなのに合格
2016/12/25(日) 22:14:00.07 ID:VsBwnLx5
市内の本屋がリニューアルして大学への数学置いてくれるようになったー
90 :
名無しなのに合格
2016/12/28(水) 17:35:46.02 ID:SbgoXljs
ハイエースに乗って海に行く
91 :
名無しなのに合格
2016/12/28(水) 17:39:24.15 ID:UmCZidg8
暴走族
92 :
名無しなのに合格
2016/12/28(水) 23:52:26.60 ID:x7faiupV
>>85
これわかる
クラスで参考書使ってるの5人くらいだわ
93 :
名無しなのに合格
2016/12/31(土) 08:52:02.40 ID:us/ro7rg
自殺率が高い秋田県
94 :
名無しなのに合格
2016/12/31(土) 09:35:46.90 ID:EoX1XN8H
浪人なんてしたらまず孤立
95 :
名無しなのに合格
2017/01/01(日) 09:25:06.17 ID:YSJ/M6hT
>>94
旧帝レベルのやつでも地元の駅弁に進学する
96 :
名無しなのに合格
2017/01/03(火) 09:27:34.09 ID:7iOKHu45
限界集落
30KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170326125855
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1482045473/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「田舎の受験生あるある [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
田舎の無職にあるある
田舎で受験勉強!
田舎のコンビニあるある
田舎の道路あるある教えてください
地方、田舎に住んでる一般的な受験生の憂鬱
受験生はマジで田舎より都会の大学生行っとけよ
オープンキャンパスのついでに東京観光する田舎者受験生
オープンキャンパスで初上京する田舎受験生が行くべきところ
萩生田文科相「新受験制度は経済的不公平があるという議論もあるが身の丈にあった勝負をすればいい」
片田舎のおっさん、完全に忘れ去られる
千葉の田舎の電車、き○がいじみている
[新]片田舎のおっさん、剣聖になる #1 「片田舎のおっさん、首都に行く」★1
テレワーク実施率は27% 政府目標に届かず。ド田舎の大阪が足を引っ張る
発達障害の田舎の団地住みだけど引っ越しが怖くて不安でしょうがない絶望してる
田舎のアパート暮らしの発達障害だけど障害年金が切られそうで、どうしようか迷ってる
発達障害の田舎の団地住みだけど引っ越ししたいのに何の目処も経ってなくて困ってる
3流声優が糞田舎のドサ回り、2流声優が埼玉のド田舎に群れてるころ、国際的超1流声優の平野綾さんが格の違いを見せつける
受験生は知らない私大あるある
有名私大より駅弁受験を強く勧められる自称進学校あるある
田舎の携帯電話事情
田舎の引きこもりは辛い
ド田舎のアホ=大阪っぺ
田舎のメンヘラー14
田舎の県ほど美人多いの
田舎の大学はマジでやめとけ
田舎の公立中出身なんだけど
田舎のメンヘラー 16
なんで田舎の大学は偏差値低いの?
田舎の柴犬って凶暴すぎんか?
田舎の賃貸って一人暮らしに困るよな
田舎の国立大学に行けばよかった
片田舎のおっさん、剣聖になる #7
朝起きたら田舎のJKになってたんだが
都会と田舎の決定的な違いって何なの?
田舎の公立中学だったけど質問ある?
くっそド田舎のひきこもり娘だけど
田舎の市役所職員の学歴wwwwwwwwwwwwww
田舎の銀行員の出身大学wwwwwwwwwww
田舎の大学蹴って東京の大学進学←これ
田舎の中学生なんだけど国立行きたい
何故、田舎の人達は負組みで向上心がないのか
なぜ立命館は田舎の国公立に蹴られまくるのか?
田舎の地方紙の地元マンセー記事がうざい
ザコクと田舎のBFワタクってどちらがいいの?
田舎の偏差値71高校に通っている高3だがなんか質問ある?
田舎のボーダーフリーワタクに通ってるけど質問ある?
田舎の工場にしか就職できないチー底理系だけど質問ある?
地元からめっちゃ離れた田舎の難関大学←これ行く価値ある?
田舎の大学に進学する人って東京の生活に憧れとか無いの?
都会私立の方が田舎の国立よりも就職がいいって本当なの?
一流私立はどんどん都心回帰してるけど国公立は出来ないからド田舎のままw
同志社理工と田舎のザコク、両方受かったらどっち行けばいい?
古文漢文や地理歴史やってまで田舎の国公立入る、これでいいのか?諸君
田舎の偏差値50の高校から塾なしで名大機航行ったけどなんでも質問答えるよ
ザコク信者って田舎の自称神学校の国立至上主義バカ教師と同じだよな
金岡千広以下のしょうもないザコク(非医歯薬)と田舎のBF私立大学ってどっちの方がマシなの?
【外大】東京外国語大学ってさ、田舎の旧帝大(東北 北海道 九州)より難関だよな?
【ワタク悲報】関西の自称名門ワタクシリツさん、田舎の下位駅弁・公立にすら蹴られまくるwww
東京の名門私立、日大生「何故ド田舎の底辺共は地元の国立大学を過大評価するのでしょうか?」
ワタク「国立信仰は洗脳だ!田舎の高校教師は生徒を洗脳してる!皆騙されるなよ!」←こいつら
田舎の高卒「東大すげー!早稲田すげー!」「○○(地元以外の国公立)?知らね」←なぜなのか
オナ猿受験生あつまれ
田舎の学問より京の昼寝【ザコク vs ワタク】 (16)
ワイ上京トンキン、来年で田舎に帰る
【悲報】高市早苗、裏金議員の萩生田(早実→明治大)を守って公明党に切られる
京大生あるある

人気検索: 素人 精子 ロリあうロリ エロいママ Loli teen 男子中高生  Child porn マッサージ Child レイプ
20:21:17 up 15 days, 11:43, 0 users, load average: 15.17, 19.46, 19.41

in 0.0865638256073 sec @0.0865638256073@0b7 on 110710