◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

毎日10時間勉強してるけど正直足りないって思ってしまう [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1494641587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:13:07.57ID:YGghJL9b
ちな高1 罪悪感が半端ない

2名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:15:06.44ID:Q8EqDeyF
高1なら大丈夫だろ

3名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:15:56.80ID:emY9Xhni
10時間も勉強しなきゃならんようならそれこそ足りてないんだろうな
つまり効率の悪いやり方で勉強してる

4名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:18:01.85ID:YGghJL9b
>>3 勉強法には自信ある
ただ何回か15時間以上勉強してしまうと10時間が少なく見えてしまう

5名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:18:20.77ID:PB6wTClm
小1だが15時間は勉強してるぞ?
お前志望校どこだよ

6名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:18:57.94ID:YGghJL9b
>>2 今まで勉強してきて来なかったから他の人たちより遅れてるんよ

7名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:26:20.92ID:U+XCzd0r
勿論今の時期からそんなにやるのはスゲェ偉いけど途中で絶対折れるぞ
ワイは中学〜高1まで部活しかしてなかったが何とかなった

8名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:27:28.20ID:qorzDaP7
平日10時間とか物理的に無理だろ どうせ>>1はニッコマあたり

9名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:29:07.51ID:YGghJL9b
>>8 高認だよ
まだ高認受けてないけど 一応年齢的に高1

10名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:29:50.79ID:YGghJL9b
>>7 部活と両立できる人はいるからなー

11名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:30:06.32ID:2vMLQCHC
それが正解だ
人生かけるなら10時間は朝飯前

12名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:41:26.04ID:qryDuxbU
大学受験だけ考えるなら高認が良さそうだな。
そして1年から浪人生コースで頑張るのが良いかもね。

13名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:44:39.31ID:GF1gNa7C
>>8
朝4時から起きて飯たべながら、歯磨きながら単語や熟語覚えて8時まで勉強して、3時半までに帰って勉強すれば10時間勉強は可能だよ(連続でやると眠くなって質が落ちるけど)

14名無しなのに合格2017/05/13(土) 11:45:00.59ID:YGghJL9b
>>12 浪人生みたいなもんだよな 学校ないし

15名無しなのに合格2017/05/13(土) 12:02:03.91ID:eLK4P2Wy
俺は同じような境遇で今年受験する

16名無しなのに合格2017/05/13(土) 12:02:26.47ID:CZh3McXZ
>>4
わかる
10時間勉強って無駄にしてる時間結構あるんだよな

17名無しなのに合格2017/05/13(土) 12:09:38.64ID:WCC2xSSm
>>1



報道特注【百田尚樹SP@】最新版#18

TVから消された真相!
朝日のねつ造ウラ話!
TBSの嫌がらせ!




18名無しなのに合格2017/05/13(土) 12:12:43.60ID:iLiXrMHP
そんなに頑張らなくても帝京には受かる

19名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:05:44.08ID:JayVDGR2
むしろ勉強しすぎなくらい
全日制の高校生だと平日4時間くらいしか自習できないだろうし

20名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:07:30.70ID:tZRXn8wP
高認って
中卒→三浪みたいな感じかね
そんなん心折れるわ

21名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:09:19.97ID:Qu2XyX2w
高認って予備校の大学受験科とか入れてもらえるの?

22名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:14:00.33ID:YGghJL9b
>>21 そりゃもらえるでしょ

23名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:14:49.16ID:YGghJL9b
>>19 俺の友達みんな勉強してないから模試で圧倒的差で勝ちたいw
中卒中卒バカにされたしw

24名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:15:10.15ID:YGghJL9b
>>20 自由時間もあるしなんとかなってる

25名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:16:29.53ID:JayVDGR2
中卒時に家出してから高認取って東大合格したお坊さんおるし、いいんじゃない?

26名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:18:25.12ID:Cu1vyaXA
すげ…
毎日3時間やってりゃ充分だと思うけど
ハーバードとか離散とか行きたいの?

27名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:24:56.10ID:YGghJL9b
>>26 まあゆうてたまに6時間の時とかある

28名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:25:20.96ID:YGghJL9b
>>25 あと高認から離散もいるよな

29名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:28:36.87ID:JayVDGR2
ぶっちゃけ高1からそんだけ勉強する気概がるとか尊敬するわ
イッチは大成するやろうな

30名無しなのに合格2017/05/13(土) 13:38:48.33ID:k+JcRaUR
高一からそんな勉強はすごいとしか言いようがない
ただメンタルと体力に自信がないなら、悪いことは言わんからもっとペース落とせ

最後の最後で精神面がとても大切になってくる。実力はあるのにそれでダメになった奴らを俺は何人も見てきたよ

31名無しなのに合格2017/05/13(土) 14:02:30.35ID:KBWi+lXg
高校の偏差値は?

32名無しなのに合格2017/05/13(土) 14:11:26.34ID:NmppfAxA
高認は個人の努力が直接結果に帰ってくるからいいよね
高校行ってると要らないことばかりやらされるからな

33名無しなのに合格2017/05/13(土) 14:13:20.79ID:EuPQDFEV
ラ・サール高校(私・鹿児島)40

甲陽学院高校(私・兵庫)39

筑波大学附属高校(国・東京)35

西大和学園高校35(私・奈良)35

旭丘高校(公・愛知)35

県立浦和高校(公・埼玉)33

横浜翠嵐高校(公・神奈川)33

浅野高校(私・神奈川)32

女子学院

34名無しなのに合格2017/05/13(土) 14:22:13.50ID:WrTis2pj
ハーバードは無理

35名無しなのに合格2017/05/13(土) 14:23:31.55ID:YGghJL9b
>>31 いや高認やて

36名無しなのに合格2017/05/13(土) 15:38:44.66ID:YLmNFl/J
俺だったら3年も続けられないかな

37名無しなのに合格2017/05/13(土) 15:47:49.47ID:/0j3ZUfk
運動部やれ。時間の使い方が嫌でも身に付く

38名無しなのに合格2017/05/13(土) 16:11:55.60ID:XOxuqsV8
>>1
理系 10時間
文系 5時間

39名無しなのに合格2017/05/13(土) 16:15:59.45ID:m9l/R3RG
来年には勉強してなさそう

40名無しなのに合格2017/05/13(土) 18:12:41.41ID:wyTs2zer
高認って大学受験には良いかもしれんけど
高校に通えないのは可哀想

41名無しなのに合格2017/05/13(土) 18:32:17.92ID:oF59Vj+R
ほんますごいわ
大学入るの見越して高校はいらなかったの?

42名無しなのに合格2017/05/13(土) 19:17:56.10ID:YGghJL9b
>>39 そうはならないようにしたいね

43名無しなのに合格2017/05/13(土) 19:18:52.31ID:YGghJL9b
>>41 入れる気がしなかった
まず成績くそ 中学の時は全然やらなくてチンパンレベルでやばかったよ ただ卒業してこのままじゃやばいなと思ってやり始めた

44名無しなのに合格2017/05/13(土) 19:19:29.55ID:YGghJL9b
>>40 正直青春コンプになりそう
可愛い女の子と遊びまくりたかった

45名無しなのに合格2017/05/13(土) 19:57:09.83ID:KyN8iEMh
割とマジでペース落とした方がいい

46名無しなのに合格2017/05/13(土) 20:01:32.38ID:YGghJL9b
>>45 なんで?

47名無しなのに合格2017/05/13(土) 20:14:35.38ID:KyN8iEMh
>>46
今は大丈夫って思ってても3年間もたないぞ。友達がそうだった。
どこ行きたいかわからんけど勉強法に自信あるならまあ受かるからドハマリしない程度に趣味でも見つけてゆっくりやったら?とは思う。

48名無しなのに合格2017/05/13(土) 23:06:36.20ID:ncxRPO+Q
2017世代に高認の化け物いたな
東大模試で開成とかにまじってトップとってた

49名無しなのに合格2017/05/13(土) 23:08:30.88ID:ncxRPO+Q
勉強法には自信があるってとこが一番怪しい
どんな勉強法なの?

50名無しなのに合格2017/05/14(日) 09:15:09.08ID:WgtxW9gu
疑問なんだが年齢的には高1年の高卒認定持ちって予備校の浪人生用の通年コースに入れるの?

51名無しなのに合格2017/05/14(日) 09:25:16.19ID:oq8f0+ns
>>50 正直難しくね
だって浪人コースって3年間の全課程が修了した人前提なんでしょ

52名無しなのに合格2017/05/15(月) 09:39:30.53ID:0TjAvWxW
>>48
開成とかの御三家中退からの高認とかありえそう

53名無しなのに合格2017/05/15(月) 09:48:31.49ID:KnsTQM3S
ワイ三年だけど学校無駄すぎる気するしさっさやめたい

54名無しなのに合格2017/05/15(月) 12:55:02.83ID:noZ4af/A
一年生から学校辞めたかったのに無理矢理行かされたが
今でも死ぬほど後悔してる

rm
lud20170519021719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1494641587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「毎日10時間勉強してるけど正直足りないって思ってしまう [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
いまから毎日15時間勉強してもセンターまで2500時間程度しか勉強できません
明日から1日10時間勉強目標で頑張るために毎日スタプラのスクショ貼ってくンゴ
1日10時間勉強しなさいってゆーけどさー
MARCH行くのに1年毎日12時間勉強した。MARCHなめるな。
一日10時間勉強してるとか言うやつ
慶應義塾大学のエリートだけど琉球大学などの正直痴呆国立よりは上だと思ってるw
早稲田商だけど、正直政経法理工国教以外とは同じ大学だと思ってない
毎日12時間勉強+バイト3時間してる
正直marchって普通に勉強してたら受かるよね
高2だけど一日10時間勉強とか無理すぎない
正直阪大のことどう思ってる?
ワイさん、4月から平日5時間休日10時間毎日勉強していたにも関わらずニッコマに行く
医学部生って、同大学の非医学部のこと正直どう思ってるの?
九大批判勢の者だが正直自分のことはカッコいいと思ってる
専門学校の者だが正直阪大法学部と阪大経済部はゴミだと思ってる
正直、東大京大とか国立理系みたいに受験勉強ガチってるやつキモくね?
二学期が終わってから勉強がなかなか出来ていないやつ、正直に手挙げてみ?
正直予定を詰め込み過ぎるとパフォーマンスが下がると思って私立は空けての3日分しか受けてない
毎日16時間勉強余裕になる方法わかったわ
明日から5日間毎日15時間勉強するスレ
高1から毎日2〜3時間勉強したら行ける大学
今日から毎日17時間勉強できたら今0の状態でも中央間に合う? Part2
正直数学1aあんまり勉強しなくてもいい気がしてきた
高2の夏休みから毎日5時間勉強してマーク模試偏差値50だったんだがww
大学でも一生懸命勉強しようと思ってたけど受験期の半分もしてないんだがwwwwwwww
勉強って正直才能が8割だよな
国立志望の高1の者だが毎日1時間くらいしか勉強してない…
駅弁から仮面で1日16時間勉強しても早稲田全落ちしたけど質問ある?
僕受験生、1日10時間は勉強しないとダメな体になってしまう
1日10時間くらい勉強したいんだけど、結局1時間くらいしかできない
高2までサボってて毎日勉強するようにしたけど成長してる気がしない
今日10時間勉強できなかったら自殺する
今日から10時間勉強したスタプラ貼る
勉強してんだけど時間足りなくないか?
2年間勉強してないニートだけど
統合失調症だけど、早稲田志望で毎日勉強してる
普通の受験生って勉強しても思ったより伸びないんだな
コロナ期間で休みの受験生に聞きたいけど何時間勉強してる?
ネットのやつらって勉強した科目が多い=偉いと思ってるやつ多くね?
バカって自分が勉強しなかっただけでやってたらいい大学行けてたと思ってる節があるよね
仮面浪人でsfc狙いだから英語一科目と小論文だけだからあんまり勉強しなくていいやと思ってたけど
そろそろ勉強ガチろうと思ってる高校生だが、眠くても気合いで24時くらいまでは勉強した方がいいよな?
1日20時間勉強した結果…
300時間勉強して法政と成蹊受かった
恐らく入試まで1日12時間勉強したら
5000時間勉強したら、早稲田いける?
2ヶ月くらいで合計900時間勉強したらどのくらい上がると思う?
全科目初学に近い底辺高卒が3000時間勉強したらセンターで何割まで狙えると思う?
Vintageやってるけど正直きつい
この板は勉強に才能が関係ないと思ってるやつ多すぎるよな
筑波だけど正直いって慶以外のワタクは見下してる
早慶だけど正直言って九大と北大はガチで見下してる
ここってただ勉強をこなせばいいと思ってるやつ多くない?
早慶中東って言われてるけど正直名誉国立の中央か東洋の方が早慶より行きたい
正直言って「横浜国立大学」と「埼玉大学」が馬鹿にされてる理由が分からない
毎日どんな気持ちで勉強してる?
お前ら休校中1日何時間勉強してる?
みんな授業時間とか含めて何時間勉強してる?
4日間勉強してない やる気が出ない助けてくれ
今偏差値50だけど1日16時間勉強できたらセンター利用のマーチ間に合う?
明日から1日8時間勉強して明治行こうと思うけど質問ある?
この時期に毎日6時間以上勉強してない浪人生は漏れなくワタク行き
ザコクって高校3年間勉強して結果ザコクなの?ヤバくね?
全く勉強してない奴、明日5時に起きて一緒に12時間勉強しないか?
薬学部とかいう医学部と同じ6年間勉強して、医師の3分の1しか給料が貰えない薬剤師になる学部

人気検索: 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155 Child porn child porn
20:35:05 up 85 days, 21:33, 1 user, load average: 13.56, 12.60, 11.69

in 0.13364791870117 sec @0.13364791870117@0b7 on 071209