>>16 具体的なとこで行くとTOEICやりつつ
運動系サークル+バイトがあれば就活もそこまで苦労することはないと感じた
サークル入ってないなら運動系文化系関わらず入っておいたほうがいい
ただ文化系入るなら個人競技でもいいからスポーツ系も遊ぶ程度にやったほうがいい
ボルダリングはどこの面接行っても興味持ってくれたしオススメかな
運動経験ある?的なことは本当にどこでも聞かれるからやっといたほうが無難だ
バイトは客層が悪いのを体験しておくといいかも、例えばコンビニだとタバコ酒の販売やらいろんな手続きやらで理不尽に怒鳴られることが多いからストレス耐性の説明に使える
バイトにしろサークルにしろ珍しいものは受けがいいからオススメ