医学部の勉強って楽しいの?
理学部とかのほうが面白そうじゃね?
暗記ばっか
人間の体の仕組みに興味がある奴ならいいんじゃね
多浪してまで医学部目指すやつ多いけど
医学部のなにがそこまで人を惹き付けるのか
そりゃ東大行けるならそっちのがいいけど
現実的に無理だから落としてるだけ
大学受験は東大と医学科以外ゴミだからな
ぶっちゃけ開業医になるならどこの大学でも良くね?とは思う
国立なら神戸医
私立なら東京慈恵医大
以上ならカッコいい
理学こそ苦痛そうだが
少なくとも医学部の勉強は将来仕事で使い続けるから意味は見出しやすそう
お前ら行けもしない癖に東大と医学部について語るの好きだよな
数学とか全く使わない。
私文脳のやつのほうが医学に適正ある。
筑波大学附属駒場高校(私・東京)102
灘高校(私・兵庫)95
麻布高校(私・東京)78
渋谷教育学園幕張高校(私・千葉)78
聖光学院高校(私・神奈川)69
桜蔭高校(私・東京)63
栄光学園高校(私・神奈川)62
駒場東邦高校(私・東京)52
海城高校(私・東京)49
日比谷高校(公・東京)43
東京学芸大学附属高校(国・東京)43
ラ・サール
理学部行けば授業が面白いとか思ってんじゃねえぞ
クソつまんねえから
結局、受験の物理や数学が好きなだけで、大学の内容なんて単位取るだけの勉強しかしてねえ
女子も可愛くねえし、就職も微妙だし
大人しく文系か医学部行っとけ
理系の受サロ民みたいにコンプの塊になるぞ
理学部は、ソクラテスみたいな哲学者っぽい奴じゃないと成功しないイメージがある。
医学部信仰は儒教的価値観
「人を救いたい」という純粋な思いと「腐敗の有無関係なしに既存権力につきたい」という朝鮮儒教、事大主義的価値観の2つが医学部志望の理由であろうか。
>>4 ・リストラがない
・司法会計と違い入学さえすればほぼ確実に医者になれる
・年収が高い
・異性にモテる
>>21 国立でも2年で結構退学したって話はきいたことあるな
まあそこ進級厳しいので有名らしいが
>>13 でも皮肉なことに医学部だけは詩文脳ではぜったい受からないっていうね。
まるで進撃の巨人で成績の上の奴らほど巨人と闘わなくて済む内地に行けるようなものだ。
食いっぱぐれないってだけで行く価値あるわ
興味だけで就職無理学部なんていけない
ここで目指している人は極めて少ないというさびしい今の受サロの現状だ
東大+京大+国公医 卒業生合格率(含・既卒) 全国高校BEST26
◎灘80.0% △筑波大付駒場73.8% ◎甲陽学院64.6% ◎東大寺学園63.4% ◎久留米大付設57.1% ◎開成54.5%
◎ラ・サール50.0% ◎広島学院49.7% ◎栄光学園49.2% ◎聖光学院43.8% ◎大阪星光学院43.0% ◎麻布42.5%
◎洛星42.3% ◎東海42.0% ◎白陵42.0% ◎桜蔭41.5% ◎愛光38.5% ◎北嶺36.1% 旭丘36.0% ◎西大和学園35.0%
◎駒場東邦33.8% ◎渋谷教育学園幕張33.1% 堀川32.9% ◎洛南32.2% △金沢大付32.0%