◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

公立高校の受験で高得点とるために必要な問題集教えて! [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1503736192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:29:52.23ID:OQvR+x29
数理社で!
2名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:30:18.35ID:jb2/nb4x
教科書
3名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:30:24.32ID:7jhonGQd
過去問
4名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:30:54.47ID:jb2/nb4x
tぴうかどこの県?
5名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:31:07.33ID:jb2/nb4x
>>4
ミスった。というか
6名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:34:26.79ID:FXJwTty6
重要問題集
7名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:40:02.66ID:1uB45ACS
やさしい理系数学がいいよ
8名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:51:55.13ID:xMCBORdJ
社会は教科書が最強
9名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:53:45.91ID:OQvR+x29
>>5
まだどこの県受けるかは決めてない!
10名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:54:03.97ID:OQvR+x29
>>8
アウトプット用には何使えばいいだろう?
11名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:56:48.28ID:jb2/nb4x
>>9
え? じゃあ簡単なところ受ければ?
12名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:57:57.73ID:jb2/nb4x
俺の県に限れば、理科と社会は教科書からしか出ないから、教科書だけやれば100点取れるよ
13名無しなのに合格
2017/08/26(土) 17:58:17.15ID:OQvR+x29
>>11
公立トップ高校を上位10%で合格できるくらいの学力を付けられる問題集ないですか??
14名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:01:32.85ID:Hy2+fYwD
大学受験サロンやぞ
15名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:04:38.37ID:H+qSYV7H
>>13
公立トップ校レベルも都道府県によって違うだろ
16名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:04:57.37ID:OQvR+x29
>>14
高校受験サロン
17名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:05:33.94ID:OQvR+x29
>>15
じゃあ東大合格者10〜15人程度の、偏差値70〜75くらいのとこで!
18名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:06:25.78ID:jb2/nb4x
俺の県はトップ校のボーダーが9割で入試問題がとても簡単だから、上位1割は95%以上は少なくとも取っていてあんまり参考にはならないと思う
19名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:06:28.45ID:H+qSYV7H
>>17
塾行くしかないな
塾行かないと無理無理
20名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:07:31.89ID:OQvR+x29
>>19
まじ?
21名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:07:53.57ID:OQvR+x29
大学受験用の独学ルートは確立されてるけど
高校受験用の独学ルートってあんまり見ないよね
22名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:14:43.01ID:jb2/nb4x
田舎の高校ほどトップ校に入るのは簡単だと思う。私立の進学校が無い県だと最上位のレベルはかなり高いよ。
23名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:17:54.76ID:OQvR+x29
>>22
私立の進学校がない県だわ
どうしたらいい?独学
24名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:23:55.80ID:V4UeBpXH
個人的に使ってたおすすめは
理科用語をひとつひとつわかりやすくみたいなやつ(社会も)
25名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:34:14.78ID:jb2/nb4x
>>23
俺の県だと独学でも全然大丈夫なんだけど、他の県だと塾必須だったりするからな…
26名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:35:07.07ID:wW6mp9kO
ひたすら電話帳解いとけ
早慶附属国立開成に受かるやつらはやってるから
27名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:41:16.36ID:OQvR+x29
>>26
電話帳勧めてくる人多いよな
あれ効果あるのか?
28名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:46:03.65ID:4gkUW1f3
お受験板オススメ
29名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:48:03.53ID:Qu2r1L82
塾に行かないと無理とか草生える
むしろ独学のほうが効率いい
30名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:50:20.40ID:MQeDbzV/
名門の森
31名無しなのに合格
2017/08/26(土) 18:52:33.50ID:XHZrladq
中学生でこんなとこ見てんのか...
32名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:02:54.80ID:xMCBORdJ
高校受験は参考書、問題集が全然無いから塾無しだとちょっときついぞ
数学は塾技100が良かったけど、これだけじゃ足りないな
俺は電話帳をひたすら解いてたけど、結局最後まで数学は伸びなかったからわからん
理科は教科書の内容が完璧なら最高水準問題集とかがけっこういいと思う
たまにめちゃくちゃ難しい問題があるけど、公立高校なら飛ばしていい
あとは電話帳やっとけば大丈夫
社会のアウトプットも電話帳でオーケー
33名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:06:49.01ID:UrfYvmcF
過去問やれ
34名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:06:51.04ID:CP1Piwbe
アウトプットが電話帳でokとかマジ?
単元別に大まかにまとめてあるやつがいいだろ
35名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:07:08.62ID:CP1Piwbe
高校受験はルートが確立されてないからかわいそう
36名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:15:29.89ID:t9u7QFqD
独自作成か都道府県共通問題かによる
37名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:16:14.62ID:P6d/Cytu
英語はリンガメタリカ何回も音読しとけ
数学は一対一
国語は現代文と格闘するをやれば大丈夫
38名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:19:58.10ID:cGiV05C+
俺の県はトップ高のボーダー8割弱だった
380ぐらいの人でも結構うかってた
39名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:22:25.51ID:GCrCCRbz
過年組なん?
40名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:23:05.58ID:CP1Piwbe
>>37
41名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:26:51.51ID:xMCBORdJ
必死見てワロタ
大学受験しろ
42名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:31:34.50ID:CP1Piwbe
>>41
43名無しなのに合格
2017/08/26(土) 19:35:33.84ID:EYVqDWYP
また高校浪人ガイジか
44名無しなのに合格
2017/08/26(土) 20:00:58.36ID:CP1Piwbe
このガイジ根は良い奴そうですこ
45名無しなのに合格
2017/08/26(土) 20:11:16.60ID:iX9SKuLd
センターの勉強してれば取れるよ
46名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:10:28.17ID:tUgq6ICm
全国高校受験の過去問で、特に難関高校の問題を解けるようになる
まで頑張れ
47名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:21:46.71ID:OQvR+x29
>>1です!もっと教えて!
48名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:22:09.43ID:OQvR+x29
ここまで

電話帳(全国高校入試正解)使え!

という意見が多いですね!
49名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:22:28.03ID:OQvR+x29
その他には塾に入れという意見が目立ちます
50名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:23:14.85ID:OQvR+x29
そのほかにも、県内トップ高校(公立)を上位でパスできる効果的な方法ありませんか?
51名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:33:38.87ID:jb2/nb4x
県ごとに対策は変わると思うから、先に受ける県を決めた方がいいんじゃね?
52名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:37:55.74ID:OQvR+x29
>>51
多分神奈川県受けると思う!
53名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:42:48.80ID:9Fc0Utla
>>50
> そのほかにも、県内トップ高校(公立)を上位でパスできる効果的な方法ありませんか?

今あるかどうかわからないが、Z会のハイレベル(top 国立私立対策コース) で問題
を解いたら、公立の問題がアホみたいに簡単に感じられていいよ。その後 公立過去問5
年分を解いて 復習したら 5教科で95パーセント取れた。
54名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:48:37.80ID:gDVA4HTR
内申いらない効率トップ探してた人?
55名無しなのに合格
2017/08/26(土) 22:48:53.04ID:gDVA4HTR
>>54
間違えた公立
56名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:03:22.00ID:OQvR+x29
>>54
そうそう!
57名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:03:58.59ID:OQvR+x29
>>53
やっぱり、国立とか私立の難しい問題解きまくるのがいいのかね?
有益な情報ありがとう!
58名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:07:05.54ID:b/DlF9yL
県トップ校だけど周りは新研究しかやってなかったな
59名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:07:32.48ID:jb2/nb4x
>>52
神奈川のことはよくわからんけど、過去問で対策を立てて頑張ってくれ
60名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:17:24.18ID:OQvR+x29
>>59
逆にわかる県どこ?
61名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:17:40.79ID:OQvR+x29
>>58
それはかっこつけてそう言ってるだけだろ
62名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:53:19.32ID:OQvR+x29
教えてください……
63名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:58:33.68ID:FYmp3Chv
社会は、実況中継の世界史と日本史
地理は面白いほどかな
理科は名門の風とか解いとくと有利かも
64名無しなのに合格
2017/08/26(土) 23:59:27.64ID:OQvR+x29
65名無しなのに合格
2017/08/27(日) 00:03:33.77ID:1uwuWdR9
進学校だけど自分の時やったのは
数学:シグマベストくわしい数学
理科:標準問題集1年〜3年、ニューウィング出題率
社会:標準問題集1年〜3年、ニューウィング出題率

後は過去問10年分くらいやった
66名無しなのに合格
2017/08/27(日) 00:14:55.92ID:yGrtB4Xz
>>60
地元と親戚のところだけしか知らんかったわw すまんなw
67名無しなのに合格
2017/08/27(日) 03:30:53.46ID:lGqLyUrl
神奈川ならス○ップや湘○ミなどはどう?あとは模試を受ける。
入試高得点で合格の子はわりといるよ
68名無しなのに合格
2017/08/27(日) 08:00:59.13ID:4Psy3qtG
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
69(≧∀≦ネオほうじ茶) ◆t56RRACbVZnM
2017/08/27(日) 08:14:34.09ID:AIE6gx3O
落ちえて。゚(゚^ω^゚)゚。
70名無しなのに合格
2017/08/27(日) 08:17:01.72ID:KZvtxCbL
腺臭か。


ヤリサーで一躍有名になった。
71(≧∀≦ネオほうじ茶) ◆t56RRACbVZnM
2017/08/27(日) 10:03:23.31ID:AIE6gx3O
教えてください!
72名無しなのに合格
2017/08/27(日) 12:46:14.01ID:czWuQHQ/
>>53

付記すると

夏休みまでに全国の公立入試を集めた教科別の問題集を全て解き終えていた(完成度85パーセント位)
塾なし派だったので不安ではあった。
73名無しなのに合格
2017/08/27(日) 12:57:43.91ID:8QUZpxmY
最高水準特進問題集
74名無しなのに合格
2017/08/27(日) 12:58:04.93ID:czWuQHQ/
>>72

連投ですまん。 反省点は

1 問題演習95パーセント 知識確認5パーセント 位の比率でやっていたので

苦手教科の基礎知識に穴があり、本番で基礎知識を問われて満点を取れなかった。

2 大学受験のことを考えたら 国立私立問題演習を減らして、英数だけでいいので
一年先位を先取り学習すれば良かったと思った。

3塾なしだったので無駄が多かった。
75名無しなのに合格
2017/08/27(日) 22:44:11.63ID:LOEr7WGX
神奈川だったら県トレじゃねーの?
76名無しなのに合格
2017/08/29(火) 04:38:02.67ID:haZq0IoI
志望校の傾向による
77名無しなのに合格
2017/08/29(火) 23:15:00.46ID:mcHWrs12
e
78名無しなのに合格
2017/08/30(水) 10:47:29.94ID:cfGS+mYG
1
79名無しなのに合格
2017/08/30(水) 20:54:07.31ID:cfGS+mYG
80名無しなのに合格
2017/08/30(水) 22:27:19.77ID:cfGS+mYG
81名無しなのに合格
2017/08/30(水) 23:04:16.04ID:cfGS+mYG
f
82名無しなのに合格
2017/08/31(木) 01:24:11.25ID:yD8lZIpz
83名無しなのに合格
2017/09/02(土) 15:48:28.21ID:l09fu6nc
-
84名無しなのに合格
2017/09/03(日) 03:27:23.69ID:HLZegEvC
85名無しなのに合格
2017/09/03(日) 18:17:29.51ID:HLZegEvC
:
86名無しなのに合格
2017/09/03(日) 22:10:13.32ID:HLZegEvC
87名無しなのに合格
2017/09/04(月) 01:21:45.68ID:MpT82Lej
@
88名無しなのに合格
2017/09/04(月) 15:15:14.92ID:buI8EiIZ
@
89名無しなのに合格
2017/09/05(火) 02:42:45.34ID:OzZG26Ki
@

ニューススポーツなんでも実況



lud20250403131454
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1503736192/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「公立高校の受験で高得点とるために必要な問題集教えて! [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
地方政令指定市のトップ公立高校から地元地底(北東北名九州)VS首都圏から中学受験で早慶大附属中高
【LGBT】大阪府立高校、願書の性別欄廃止へ 来春の入試から 「入試に必要ではない」
【東京五輪ボランティア】主力の大学生の確保に悩み 大会関係者「今の高校2,3年生への"周知"が必要ではないか」★4
石橋被告、被害者の娘に「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」★4
公立高校奴集合!
偏差値53の公立高校受験したいけど
偏差値40の公立高校と私立高校なら
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 109
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 120
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 132
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 106
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 128
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 122
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 112
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 123
★★★★★北海道の公立高校 Part28★★★★★
偏差値75の公立高校がラグビー全国大会出場決定wwwwwww
【高校野球】強豪が公立高校に敗れる波乱続出 私立弱体化のある見解 「殴られて育った強さがなくなったから」
俺が彼女を作るために必要なこと
就活で高学歴を殴るために必要なTOEICの点数
ダンガンロンパの超高校級の占い師って生き残る必要あったの?
【科学教育】日本の高校生の約半数が「社会に出たら理科は必要なくなる」 日米中韓の意識調査 [すらいむ★]
【話題】モラハラ夫と別れたい専業主婦 離婚するために必要なことは?[10/24]
兵庫県の公立高校 4校目
■あえて公立トップ高校を目指す24■
■あえて公立トップ高校を目指す19■
公立高校→通信制 ワイ偏差値爆上がり
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 170
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 150
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 161 H
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 162-3
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 160 I
☆☆兵庫の公立高校が復活するぞ11☆☆ [無断転載禁止]
【悲報】公立中学の天才少年、普通に慶応高校に落ちて咽び泣く
有難う維新!大阪公立高校の半数が定員割れw無償化のお陰でみんな私立受験
イギリスの公立高校「離婚家庭の子を入学拒否したら学力が爆上がりした」
諦めるために必要なことはなんだろう
OCHA NORMAが売れるために必要なこと
【考察】大谷翔平がMVPを取るために必要な数字
ニコ動が全盛期並の権力を握るために必要な事
射殺神、山上徹也を神格化するために必要なこと。
NHK「受信料は政治的に中立な番組を作るために必要です!」
乃木坂が24時間TVのような国民的番組に呼ばれるために必要なことは?
東電の元役員さん、控訴するためには195億円分の印紙が必要🤭
ソニー会長「日本国が生き残るためには正社員を無くし全社員の派遣社員化が必要」
VISA「ブランドを守るために、エロコンテンツへの決済には使えなくすることが必要」
財務省の役人が年収1500万手にするためには消費税増税して軽減税率導入することが必要不可欠
【サッカー】<Jリーグ>過去の失敗例に見る“大物選手”がJでブレイクするために必要なものは?
【岡田晴恵教授】日本の新型コロナ検査数の少なさに「政策を決めるためにはデータが必要…」
【西村担当相】大阪の状況「さらに厳しくなる。国民の命を守るために必要とあれば、緊急事態宣言もちゅうちょすべきではない」 [ばーど★]
【芸能】中川翔子 元日から入院で変わった休みへの意識「パフォーマンス良くするために休みも必要かな」 [爆笑ゴリラ★]
【大阪】吉村知事、都構想で中小企業への具体的な恩恵は?と聞かれ「政策を作って実行するためにまず組織が必要なんだ」とバカ答弁笑
【話題】「韓国社会で成功するために必要なものは?」世代間の認識に差=韓国ネット「大統領を見れば分かる。努力なんて必要ない」[7/20]
【野球】<2年連続トリプルスリーヤクルトの山田哲人>不振の原因、復調するために必要なこととは?…打率.227、16本塁打、51打点
【朗報】1kgのタンパク質を生産するために必要な飼料、コオロギはたったの1.7kgだった!鶏豚牛wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part3
女子高校生(16歳)と エッチな事をするために “40000円も” 支払った凶悪犯 逮捕
【静岡】「好きなアングルで撮影するために…」“撮り鉄”高校生を書類送検 踏切の非常ボタン押したか★2 [シャチ★]
戦国武将好きみたいな歴史オタって、東大入試問題とか高得点とれるもんなの?
ひろゆき 「スマホ使用可で東大受験したら誰でも高得点とれる。学歴意味なくね」 反論できる?
【話題】「喫煙者は採用しません」とIT企業社長が宣言 これは差別?厚労省「法的な問題はないが、合理的な理由が必要」★3
高3の受験期に学校の提出物とか予習(宿題)ってやる必要ある?
【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算★4
【札幌】母子家庭、「月30万円必要」 健康で文化的な生活送るため 道労連が最低生計費試算★7

人気検索: 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155
04:46:41 up 86 days, 5:45, 1 user, load average: 9.83, 9.38, 9.27

in 1.5232028961182 sec @1.5232028961182@0b7 on 071217