10月からハイトレ2始めたけど
本にある使い方と全く同じやり方だよ
注意するのは、1日1問でいいから問題の長文を解いて精読のとこ見た後、本文を覚えるまでひたすら音読すること
これで速読力はつく
頑張れば1ヶ月もかからずに600字の長文の速読力
ハイトレのおかげでセンター本番192点とれたなぁ いい問題集だ
2やったけど設問がクソすぎてセンター対策にならないイメージ
立教の赤本全然解けんのやけど後は慣れ?やておき500はすんなり読めた
あれは問題解かなくてよくね
精読と音読のための教材だ
正直あれは設問の難易度とか関係ないから1番簡単な奴でも速読力つく
11月くらいから使いはじめてもいいかな
二次でも使うしレベルは2
11月くらいから使いはじめてもいいかな
二次でも使うしレベルは2、3
11月とか過去問演習しまくる時期だから長文問題集とか遅いわ
設問はほんとにくそだけどあれのおかげでやておき500に接続できた