◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

早稲田の倍率は3倍 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1511432714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/11/23(木) 19:25:14.13ID:LcQojUzs
早稲田の受験者の7割は記念受験。早稲田D判定以下、赤本7割取れない、そんな奴らが7割はいる。まず、本番の平均が概ね5割前後の時点で半分は記念確実。
2名無しなのに合格
2017/11/23(木) 19:28:53.78ID:mk2Q1iFo
D判なら普通に合格現実的やで
E判でも受かるやついっぱいおるし
3名無しなのに合格
2017/11/23(木) 19:42:37.10ID:rf6yvNBw
いや配点とか採点の厳しさが鬼畜だからだぞ
4名無しなのに合格
2017/11/23(木) 19:46:08.05ID:/Vmqsm5g
字汚ったり漢字やスペル間違ってたら記述式でも0点扱い
採点官厳しすぎてA判定でも落ちまくり
5名無しなのに合格
2017/11/23(木) 19:47:26.57ID:/qh4twfg
>>1
標準化したあとの平均じゃないの?
6名無しなのに合格
2017/11/23(木) 19:52:49.45ID:l5V697T3
D判E判が全員落ちて、A判B判者だけで合否を争うんだったらその通りかもしれんが
実際はA判B判も落ちまくってD判E判も少しは受かるんやぞ
7名無しなのに合格
2017/11/23(木) 19:56:31.37ID:hnfi9ZDP
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
8名無しなのに合格
2017/11/23(木) 20:30:59.18ID:xg6dVF63
D判じゃさすがに無理
数学受験とかならいけるけど地歴は判定出る模試でD程度じゃ無理や
9名無しなのに合格
2017/11/23(木) 20:52:11.55ID:Q0Absj3t
まあ実際そんな間違いでもないね
特に商なんかは13倍とかだけど実質6倍くらいだろう
10名無しなのに合格
2017/11/23(木) 21:05:26.45ID:qYQeRBr6
俺の所の塾の先生はA判安定だったら、
まず100%受かると言ってるけどな
春先にA判定1回だけ取った人とかが
「A判とったのに落ちた〜」なんて言ってると推測してる
11名無しなのに合格
2017/11/23(木) 21:21:27.86ID:l5V697T3
早大塾っていうサイトで冬の河合模試A判定でも普通に落ちてるデータ見れるんだよなぁ
12名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:32:26.82ID:DvoVAl+D
お前と同じ成績だったやつの昨年の結果から判定してんだよ
A 80%以上が合格してた
B 65%が合格してた
C 50%が合格してた
D 35%が合格してた
E 20%以下が合格してた
13名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:33:47.29ID:vY1rIlBC
そうやって楽観視してるから今年も落ちるんだよ
まあ早大当局かもしれないが
14名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:36:43.55ID:DvoVAl+D
客観的に見てBCDはほとんど誤差だ
どれだけ問題傾向対策をしたかが重要に思える
15名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:39:28.69ID:LcQojUzs
>>13
楽観視はしとらん。浪人で一日12.5時間毎日やっとる。実際今日の早慶プレでも同じ予備校の偏差値俺より10くらい低いやつらが受けまくってたから3倍かは知らんけど大半記念受験レベルなのは事実
16名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:43:13.46ID:GJGW4khZ
>>15
塾の自習室でやってるん?
17名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:47:53.89ID:LcQojUzs
>>16そう
18名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:50:38.08ID:GJGW4khZ
>>17
昼飯とか夜飯どうしてるんや
残りたくても夕方くらいに腹鳴りまくって帰宅不可避なんだが
19名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:59:28.21ID:CcvTn2iK
字の汚さで減点ってまじ?
20名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:05:55.69ID:r8SZps68
早大プレA判で落ちた
E判で受かるわけねえだろ、現実見ろ
21名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:10:50.75ID:rf6yvNBw
>>19
商学部の平均点考えたらマジな気しかしない
あの問題で50%くらいておかしいだろ
22名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:11:05.90ID:rf6yvNBw
平均がね
23名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:16:28.58ID:/Vmqsm5g
>>20
>>21
そういう話も聞いたことあるってだけで経験したわけじゃない
けれど、記述もしっかり書いてマークもほとんど合ってたのに落ちた人の話とか聞くから、記述の採点がかなり厳しいのは事実
だって、何千人もの答案丁寧に見られないもの
24名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:34:43.74ID:vY1rIlBC
一点差勝負なんだから誰が見ても文句つけようのない字を書かないと落ちる
25名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:40:03.37ID:mVpm5apB
マジかよ
小1から今までずっと字の汚さで注意されてきたんだが…
26名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:53:38.55ID:XEw/gzaN
嘘つきステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
27名無しなのに合格
2017/11/24(金) 00:01:27.38ID:3MVsoUHZ
模試でA判定だった人の合格率とE判だった人の合格率知ってるの?
28名無しなのに合格
2017/11/24(金) 00:12:49.65ID:56gHIshT
商学部A判で落ちた・・・
今年はリベンジだな
29名無しなのに合格
2017/11/24(金) 00:56:45.42ID:PXeBUBNh
>>27
おしえてくださいm(_ _)m
30名無しなのに合格
2017/11/24(金) 01:15:39.37ID:c6N7t+qX
A判にしても早慶オープンでAならほぼ受かるだろうけど記述なんてなんのあてにもならん
最低限65出てたら一定の確率をみんな持つ
31名無しなのに合格
2017/11/24(金) 01:21:56.62ID:mi8nPczT
>>2
こマ? 俺ベネスンでB班だわ
32名無しなのに合格
2017/11/24(金) 01:22:52.87ID:mi8nPczT
>>28
何が原因だと思いますか?現役なんでそーいうとこ普通に気になります
33名無しなのに合格
2017/11/24(金) 01:33:54.76ID:lajfBuV9
>>12
そもそもA判定は合格率80%だとかB判定は65%だとかっていうのは
目安であって全部の大学がその通りの分布じゃないからな
A判定ラインでもデータ上の合格率は70%しかないとか普通にあるし
34名無しなのに合格
2017/11/24(金) 01:54:09.63ID:8r1XXdsG
Eの奴でも運良きゃ受かるやろマークやし
その幸運を引ける可能性を1%でも上げるため、選択肢絞るために勉強する
35名無しなのに合格
2017/11/24(金) 08:21:29.07ID:8kE9WmGD
運よけりゃって言ってるやつは現実分かってない。ワイは浪人やけど、運で受かったやつなどしらん。dE判定で受かったやつ運じゃない。そこからの努力で早稲田にカスるレベルまであげたってだけだ
36名無しなのに合格
2017/11/24(金) 08:35:29.82ID:DpZ31AaU
なんでAで落ちるの?とか言うやついるけど問題が違うのになぜそのまま反映されると思うのか
あれと過去問が同じような問題に見えるとしたら危険かと
37名無しなのに合格
2017/11/24(金) 08:38:17.13ID:DpZ31AaU
あとマークだから運がって言ってる奴いるけど普段勘でマークしてんのかね
38名無しなのに合格
2017/11/24(金) 09:20:02.65ID:lWRG58Vh
2017年度入試 偏差値帯合格率 (河合塾)

早稲田大学 (文系) 一般入試

政治経済学部 《68.7》 [7.6倍]
【70.0以上】 59%(144/245)
【67.5〜69.9】 36%(164/458)
【65.0〜67.4】 14%(76/550)
【62.5〜64.9】 5%(27/547)
【60.0〜62.4】 2%(8/386)

法学部 《67.6》 [4.7倍]
【70.0以上】 77%(118/154)
【67.5〜69.9】 60%(144/242)
【65.0〜67.4】 33%(111/336)
【62.5〜64.9】 16%(59/378)
【60.0〜62.4】 8%(22/293)

商学部 《65.5》 [10.9倍]
【70.0以上】 55%(65/119)
【67.5〜69.9】 45%(162/358)
【65.0〜67.4】 29%(201/691)
【62.5〜64.9】 16%(155/998)
【60.0〜62.4】 7%(73/1084)

社会科学部 《65.4》 [11.8倍]
【70.0以上】 57%(41/72)
【67.5〜69.9】 45%(113/252)
【65.0〜67.4】 26%(141/533)
【62.5〜64.9】 15%(122/800)
【60.0〜62.4】 6%(57/939)

《 》は合格者平均、[ ]は実質倍率
39名無しなのに合格
2017/11/24(金) 09:21:17.31ID:lWRG58Vh
慶應義塾大学 (文系) 一般入試

法学部 《69.6》 [5.2倍]
【70.0以上】 57%(208/362)
【67.5〜69.9】 32%(102/314)
【65.0〜67.4】 16%(47/289)
【62.5〜64.9】 10%(25/247)
【60.0〜62.4】 4%(7/185)

商学部B方式 《69.4》 [8.9倍]
【70.0以上】 61%(78/127)
【67.5〜69.9】 35%(51/147)
【65.0〜67.4】 12%(20/171)
【62.5〜64.9】 5%(9/194)
【60.0〜62.4】 1%(2/179)

経済学部B方式 《69.1》 [5.3倍]
【70.0以上】 58%(88/153)
【67.5〜69.9】 32%(54/167)
【65.0〜67.4】 20%(28/143)
【62.5〜64.9】 12%(16/129)
【60.0〜62.4】 7%(8/117)

経済学部A方式 《68.2》 [4.2倍]
【70.0以上】 70%(217/312)
【67.5〜69.9】 49%(163/334)
【65.0〜67.4】 26%(95/370)
【62.5〜64.9】 21%(82/400)
【60.0〜62.4】 13%(35/280)

商学部A方式 《67.5》 [3.0倍]
【70.0以上】 83%(179/216)
【67.5〜69.9】 68%(232/339)
【65.0〜67.4】 46%(189/413)
【62.5〜64.9】 27%(108/405)
【60.0〜62.4】 13%(44/330)

《 》は合格者平均、[ ]は実質倍率
40名無しなのに合格
2017/11/24(金) 11:35:43.41ID:WHp13X+I
>>35
直前の追い込みって馬鹿にできねぇからな
41名無しなのに合格
2017/11/24(金) 20:27:30.30ID:KLlEwf2P
>>8
早稲田は合否分布表を見るとD判定が合格者の平均レベルで、A判定B判定はほとんど存在しない。
国立大だとA判定だけで合格者の半分くらいを占める大学もあるのとは大違い。
42名無しなのに合格
2017/11/24(金) 20:35:37.73ID:VjhcoSTy
>>41
入学者を勝手に妄想すると、だろ
43名無しなのに合格
2017/11/24(金) 21:20:53.96ID:8kE9WmGD
>>41
本当なら貼るかコピペ
44名無しなのに合格
2017/11/24(金) 21:21:45.38ID:8kE9WmGD
>>5
標準化した後の平均なわけないだろ。数学10点社会30超えだぞ。明らか標準化前
45名無しなのに合格
2017/11/25(土) 11:00:06.41ID:Z+2YT3P2
*****
731 ニートマン[] 投稿日:2017/05/10(水) 12:53:35.25 ID:4f9+hihu [1/2]
>>729
今日も一日中2chしてるぞ
無職板にもレスしまくってる

732 ニートマン[] 投稿日:2017/05/10(水) 14:00:03.56 ID:4f9+hihu [2/2]
>>729
僻むなw

738 ニートマン[] 投稿日:2017/05/11(木) 03:36:24.49 ID:nDDlontO
また今年もネカマ医学部受験生ブログ作って医学部余裕合格して
バカな受験生を釣りまくろうかな
*****


▼万年戦死べテチョン糞ニートマン42才に気をつけろwww

・重度の虚言癖、ホラ吹き
・嘘の受験ブログを幾つも立ち上げ、嫌味なエア合格を何度もキメる
 (文系女子スミレ/感謝感激えむろぐ/マリリンの医学部受験ドタバタ日記等、他多数)

・PCとスマホとタブレットの3台を使い分け、同時に違うIDを3つ出して自演する
・勉強せず、1日中、2ちゃんやしたらば、受験ブログの巡回をしている 

・中卒ジジイ、万年受験ヴェテのくせ、隙あらば、医学生や医者を自称して、偉そうにアドバイス
・生き物苦手板でも医者を自称して、ホラ吹きしてたことが判明し、失笑をかう

ニートマンのIPアドレス: em119-72-197-28.pool.e-mobile.ne.jp
住所は、新宿新大久保コリアンタウンの風呂無しボロアパート
46名無しなのに合格
2017/11/25(土) 23:32:40.08ID:RIJVGXFw
こわくない
47名無しなのに合格
2017/11/26(日) 00:47:24.14ID:da2U+ru8
>>37
それ
48名無しなのに合格
2017/11/26(日) 00:50:24.50ID:QyovqnEh
まあ全員が絶対受かる気持ちで受けてないのはそうなんじゃない
49名無しなのに合格
2017/11/26(日) 22:23:35.40ID:umyjX3gp
ブザマ白丁wwwwww

**********
(笑)(笑)(笑)
**********

自称主婦sola=糞ニートマン42才は嘘コキ朝鮮ニートwwww
なんだこの話し方はwwww オ・カ・マ主婦乙wwww
底辺私立医ナダール「さん」にヘコへコごますり糞ニートマン42才(笑)


10. 無題
何処の私立医か知らないが
留年すると放校という医学部もある・・・・・という噂を聞いたことがある(笑)
おまけに追試験を受けるためにお金がかかるという噂もなくはない(笑)
真偽のほどは確かではないが・・・・・・
取りあえず
経済的に支えてくれるおやじさんにゴマでもすっておくのは良案かもしれないな(笑)
sola 2016-02-11 12:14:15

**********
底辺私立医のナダール「さん」にヘコヘコごますりしたのに返事はコレwwwww
**********

2015-08-14 21:28:11NEW !
最近solaという人に荒らされます。
人間の器の小ささが可愛らしい方ですねー
噂によるとネカマの浪人拗らせちゃって人の邪魔しよー♪みたいな方だとか。
とゆうかおっさん?
うーん、僕のブログも有名になったものです。
50名無しなのに合格
2017/11/27(月) 07:15:15.46ID:YbYgvgr8
乱れ打ち系の人はどうカウントするんや
51名無しなのに合格
2017/11/28(火) 13:28:58.76ID:XsMbbwPx
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意

ニューススポーツなんでも実況



lud20251113101519
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1511432714/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「早稲田の倍率は3倍 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
早稲田の倍率は3倍
今は無き早稲田社学の会話文について
博士号問題の早稲田の最終決定は9月末までだろ?
【悲報】麻布高校卒の東大受験生「私文最難関は早稲田政経です」
私文最強は早稲田政経の経済学科
私文専願で早稲田政経と慶應経済目指す奴はなんなの?
千葉大学教育学部は早稲田教育学部よりも入るの難しいよな?
早稲田ラグビー部は廃部になったの??
シンガポール「早稲田・慶応大卒の日本人は、ビザの取得条件を厳しくするわ」
早稲田大学 学部別 就職率ランキング
私立大学受験日程、トリは慶應大学医学部2次試験(面接)、大トリは締め切り最後の早稲田。
AOと推薦が跋扈する早稲田に未来はあるのか?
早稲田は 頭が高い
早稲田の人科生おる?
【笛の?!】早稲田ラグビー蹴球部36【チカラ?】
早稲田大学は楽しい
早稲田法の政経選択って神じゃね?
早稲田の政経選択者
真・早稲田志望の宅浪だけどpart3
【稲田発言】野党4党、臨時国会の早期召集を要請へ
早稲田政経と早稲田法の差
慶應経済早稲田政治経済より上の大学教えてください
早稲田文学部の国語難しすぎる
慶應早稲田の指定校がある1番偏差値低い高校ってどこ?
羽生結弦(25)が早稲田大学8年生に。卒業できるのか
早稲田推薦の本間梨花と太田将貴 電車停止させる
西南学院から早稲田法学部の山下翔平
【悲報】自称詩文の王早稲田政経さん、慶應経済に大敗してしまうwww
私立文系で科研費最高獲得は早稲田人科
早稲田の長文って
早稲田の国語現文零点でも古典満点なら受かる?
早稲田の古文まじであかん
早稲田の来年以降の合格者数激減の噂
2012年の早稲田大学政治経済学部やってみました
早稲田大学 基幹理工、創造理工、先進理工学部の英語
早稲田社学の英語難しすぎ
早稲田志望だけどオススメの参考書おしえてくれ
早稲田のガイジが一橋より上だと大暴れw
岡尚大「人生では収入より学歴が大事。見よ、早稲田カード(ユピピ」
【名勝負】早稲田実業☆祝勝会はコチラ【大阪こっち見んな】
姉が早稲田の早稲田落ち明治だけどなんか質問ある?
早稲田の偏差値がやたら高い理由
早稲田社学のロトシックス
早稲田商学部の過去問解いたんやが
早稲田の得点調整に詳しい人来てくれ
早稲田理工学部の力学wwww
早稲田志望のセンター事故採点結果wwwww
早稲田大学法学部の学生に助けを求む
早稲田大学の入学者数推移www
徳島大総合科学部の評価>早稲田政経、慶應経済学部
早稲田は一般入試だけにしたらいい
NHK総合を常に実況し続けるスレ 213414 ジモンとミキティの早稲田対決
早稲田大学院が明治・駒澤系のロンダに利用されてる
野中って早稲田大学なの?
【スーツの】横国経営、早稲田商よりも就職いいことが判明www【言う通り】
【画像】今日の早稲田大学 〜秋のそよ風〜
早稲田政経と慶應経済こんな差があったのか
稲田朋美は早く死ね!
ワイ一浪、必死に頑張って早稲田に入学するも受サロの影響で大学生が楽しめない模様
早稲田政経の英語
【2022年】東大14名 京大91名 阪大64名の北野高校から早稲田大学に3名進学
【早稲田 慶応 上智】私立大学理工学部の魅力【理科大 明治 同志社 中央 芝工 立命 関西 】
【進学】早稲田志願者10万人割れの「衝撃」 私大入試に激変、入試改革影響か [七波羅探題★]
現役で早稲田4つ全勝したので質問に答える
【悲報】早稲田国際教養学部生(一般組)、慶応法の英語で3割しか取れない
【私学の雄】東大も明治も慶應も相手にしないといけない早稲田【宿命】

人気検索: pedo little girls 蟷シ ロリ 女子高生 Child アウあうロリ 素人 アイドル 女装 star sessions
20:15:19 up 21 days, 11:37, 0 users, load average: 32.07, 50.38, 50.71

in 0.44746208190918 sec @0.10181021690369@0b7 on 111310