◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

数学って過去問対策いらなくね? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1511444310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:38:30.22ID:h3eMLMsd
1、2年解いて終わりでよくない?
2名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:39:26.47ID:h3eMLMsd
英語とかなら傾向や、出題形式に慣れるために必要だと思うけど、数学なんて何処も同じようなもんだし
3名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:43:44.49ID:AANUTZXp
同じようなもんじゃねーよ
今まで1回も三角関数出てないのに力入れて勉強するガイジはおらんし確率が頻出なのに特に力を入れないガイジもおらんやろ
4名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:50:08.07ID:qVNXouFC
君本当に受験生?
5名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:51:36.99ID:rLgxDbvN
たしかにそれは思う。傾向は掴まないとダメだけど、15ヶ年とかを完璧にする必要は無いと思う
6名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:53:49.19ID:immbaugo
傾向掴んで置く必要はあるだろうけど、10年単位でやる意味は感じないね
そもそも過去問って成績を伸ばすものじゃなくて知識の引き出し方を勉強するものでしょ
7名無しなのに合格
2017/11/23(木) 22:59:45.91ID:irr6A79M
アプローチとか視点の切り替えとかは過去問やってるとかなり傾向掴めるけどな
8名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:00:19.56ID:h3eMLMsd
>>3
パラ見して、赤本の傾向分析見ればいいと思った
9名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:01:08.12ID:h3eMLMsd
>>4
マーチ志望 私文の数学選択です
10名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:02:38.45ID:h3eMLMsd
どの分野が出てるか確認して、大門の数確認すれば良いと思うんだがどうだろうか
11名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:03:42.21ID:fVVEu0gX
東大志望だが普通に類題出まくってるから25年文やる
12名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:07:55.17ID:jyVkgka/
マーチなら必要ないかもな
13名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:12:41.61ID:h3eMLMsd
>>11
流石に東大レベルだったらやらなきゃかもしれませんね
14名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:41:12.46ID:R8MyFs82
そりゃ私文ならな
15名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:49:44.28ID:qVNXouFC
>>9
Marchの文系数学の難易度知らないから何とも言えないや。ただ過去問の傾向と問題の癖を知るために5年分くらいは解いた方がいいと思う。
16名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:56:41.47ID:BMaCpXol
過去問研究的なことまでしないにしても、本番難易度の演習素材として使えるじゃん
避ける意味もないし、ほかの受験生の多くは近年の過去問やってるのに自分だけやってなかったら類題出た時不利だよ
17名無しなのに合格
2017/11/23(木) 23:58:26.71ID:HZW0/w6C
MARCHのならいらんわなw
毎回満点とか狙うなら別だけどあのレベルの問題なら大人しくセンター仕上げとけば合格点余裕でしょ
18名無しなのに合格
2017/11/24(金) 01:19:24.13ID:287N9Ko8
正直そう思うわ傾向なんて10分くらいで分かるし
まあ苦手な分野知るためにやる必要はあるが

ニューススポーツなんでも実況



lud20250923193623
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1511444310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「数学って過去問対策いらなくね? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
英語と数学のセンター過去問ってやるくらいなら共通テスト予想問題集買ったほうがいいかな
高2の駿台数学の過去問持っていらっしゃる方
センター対策ばっかしすぎて私大の過去問とれんくなった
北大理系数学って1対1の例題、演習問題+過去問で対応出来る?
現時点で過去問の点数ってどのくらい取れてるべき?
第1志望の過去問みんなどのくらいやってる?
慶応理工の数学過去問解いてんだけど
センター数学の過去問解いてみたけど
塾行ってない現役生が過去問の点数上げるには
化学て大半は重問全部解けるようになったら過去問?
第三志望ぐらいの大学の過去問って去年のとかでもいい?
京大の文系数学ってかなり分野しぼって対策しても良い?
物理って問題1問解くのに数学の倍ぐらいかかるよな?
入試の休憩時間にその大学の過去問見てる奴の意味がわからない
共通テスト英語対策にセンター英語過去問使うのってあり?
数学って網羅系と過去問だけで行けるとか言われたけど嘘じゃん
高1だけど日大くらいなら1月になって過去問解いたら合格点取れると思う
センター数学過去問やってるんだが、年によって点数全然違うんだが
早稲田理工志望なんだけど数学過去問(6年分)終わりそうだからこれからの学習
おまえら進研センター対策数学基礎徹底演習とかいう解説のない参考書使わされてるやつおる?
バカ「共通テスト対策でセンター試験の過去問をやるとか意味ないでしょ?www」←これ。
過去問っていつからやるのが理想なん?
今って過去問どれくらい取れてたらいいの?
過去問っていつから解くべき?(京大法志望)
【まさかねw】過去問やってない受験生おるの?
数学できるやつわからない問題あるんだが来てくれ
過去問見ててここ悪問ばっかだなって思った大学
【文系数学】この問題の難易度ってどのくらい?
薄くてちょっとだけムズい数学の問題集ない?
広島大学の英語長文対策って何の問題集が丁度いい?
国立大学入試っぽい数学の問題作ったから解いてくれ
センター試験風の数学の問題作ったから解いてくれ
過去問集に載ってる問題はもう二度とでないからやっても無駄←これ
数学と英語の共通テストの対策本でおすすめなのって何?
化学の過去問見てきたら模試と雰囲気全然違ってびびった
早稲田大学の留学生5600人っていくらなんでも多過ぎじゃね
【至急】理科大二部の過去問持ってる人いたらください
京大模試の理科全然できなくて自信ないまま過去問解いたら
センター過去問5年分解いて一回も8割5分切らなかったわ。余裕
センターの過去問って金引き落とされて学校で配られることってある?
中央の経済学部志望だけど英語の過去問解いたら67パーだった
化学頻出スタンダード問題230選ってどれくらいの大学まで対応できる?
今センター英語120点しか取れないけど過去問追試含めて40年分やったら
数学の問題わからん時にここで聞いたら教えてくれるジュサロ民は何者なんや?
全統記述の数学過去問難しすぎワロタwwwwwwwwwww38/200だったんだが
センター英語過去問精読したら7割取れたのに、駿ベネで4割しか取れなくて笑ってる
英語でセンター過去問は8割乗るようになってきたけど模試とか問題集じゃ乗らないんだが
10月までに志望校レベルの問題集終わって過去問も安定して8割以上取れるようになったら何すればいいの
帝京大学医学部とかいう文系2科目受験可能なゴミの過去問解いてみた結果wwwwwwwwww
一般的な二次試験レベルまで固めたレベルの人なら共テ(センター)過去問何年分くらい解いている?
数学の二次対策ってさ
数学融合問題の対策
センター数学対策って
過去問っていつからやるの?
過去問って7年分も必要ないよな
英数のセンターの過去問って
早稲田社学英語の過去問解いてみた
黄チャ→一対一→過去問ってあり?
過去問っていつからやればいいの?
数学で北大の過去問に似た大学どこ?
第一志望以外の過去問どのぐらいやってる?
センターの過去問って青が一番良くね?
過去問やってみたら大したことなかった
早慶志望の奴今過去問どれくらいとれてる?
良質な世界史の過去問がある大学教えて

人気検索: nude preteen porn kids child 1 Russian porn 98 神奈川 50 洋ロリ画像 女子小学生パン かわいいJS 個人撮影 男子中学生 裸 マツコ マツコ
23:50:06 up 14 days, 20:59, 1 user, load average: 91.10, 162.21, 161.66

in 1.1090710163116 sec @1.1090710163116@0b7 on 092712