◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
センター自己採点を正直に発表するスレ YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515848232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本史90
地理82
国語154
英語163リス38
英語いった思ったんだけどなあ…
英語180
リス42
国語144
公民88
日本史80
489(リス換算済み)
うーん。。。500は欲しかったな…
倫政88
国語161
英語186/28
倫政と英語筆記に助けられた。リスニングが糞糞&糞
英語144
国語147
世界史80
march下位目指します
英173 リス38
国語71/35/19 125
地理B 85
明日で国語の分取り返さなきゃやばい
神戸大 理系 現役
英語 175 リス 36
国語 150
地理 75
リスニングううううう!
英192
リス46
国語185
日本史71
倫理76
日本史が悔やまれる
英語164
リスニング 32
現代分 71
世界史100
ひどすぎて草生える
これでも2016英語196だし2013現代文満点だった
国語102
英語 139
リス 18
現社 61
世界史B 69
計389
もう合格発表の前に自殺する
あぁ
わいしんでしもたわ
リスニングとかごみ過ぎ
小説もできんかった
政経 61
現代文 73
英語 148
マジで信じられない、今まで全統マークで80,90,190ばっか取ってたのに 現実なのか分からない センター出願も88%とか出願したのに え、なんで わかんない
英語0.8で167
世界史98
国語129で死亡
ちな南山の早稲田ほぼ記念受験のチャレンジ
採点合ってたら南山セン利で受かってまう
国語168
英語194
倫政92
医学部志望やが今のところ文句なしやな
国語170
英語167
日本史88
リスニング26
関大社会安全と立命館産社のセン利いける???誰か教えて
英語165
リスニング36
国語149
日本史94
英語爆死していて笑えない
英196/42
国166
世96/日82
この時点で2日前にやった駿台パックより100点伸びてて草生える
過去問スルーして模試慣れしたら本試めっちゃ簡単に思えたわ
英語144…
国語159
地理80
神戸大理系志望絶望…岡山にするしかないのか…
現代文45
英語筆 139 リス18
3つだけ受けた
現代文得意だったのにこんな、自己採して本気で泣いてしまった
地理91
国語187
英語192
(リスニング38)
1 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:08:59.12 ID:2ZD15nNT
駿ベネ
世界史 並
日本史 並
地理 並
倫生 やや易
国語 やや易
英語 やや難
1日目総合 易化
河合塾
駿台
世界史 やや易
日本史 並
地理 やや易
倫生 やや易
国語 並
英語 並
1日目総合易化
東進
世界史 並
日本史 やや易
地理 並
倫生 やや易
国語 やや易
英語 並
1日目総合易化
英語筆記 177
リスニング 30
国語 133
日本史 86
倫政 82
北大行きたいなー
>>32 だよな
英語めっちゃ難化したとか言ってる奴わけわからん
国語 165
英語168/36
世界史 100
政経 85
早稲田脂肪だけど得意な国語もイマイチだしこれは現役きついですかね
英語177
地理87
国語110www
東大志望なんだけどどうすればwww
しかも浪人www
英語 164 34
国語 150
倫政 81
世界史 95
まだ戦えるはず...北大志望
英176(リス換算済)
国176
地理95
英語易化したとかあるけどみんな筆者タコって認識できたん?
ツイッター見るまで全く分からんかったわ
英語162/26
倫理86
国語124
もう死ぬしかない。
リスニング怒怒怒怒怒
今年の社会と国語できないやつは
絶望したほうがいい
駅弁理系志望
地理91
国語160
英語筆記172
リスニング24
時間余ったら解いた倫政が95点で草
提出した政経より10点以上高いやんけ
国語139
英語169
リスニング26
リスニングと筆記オワタ
なお明治死亡
英語179/46
地理83
世界史56
国語153
472
センプレ554ワイ、歓喜
>>28 そんな絶望する点数じゃないやん
まだ、余裕で理数で挽回出来る点数
みんな自己採点したのか…
明日こえええええええ…………
英語188
リス46
国語180
日本史97
早商志望
1科目は満点取りたかったなぁ
英語180
国語143
地理80
うわー国語詰んだ
もう800無理やろしとりあえず50失点以内に明日抑えて750行けばいいか
東大志望
国語 114
英語 103 リス 16
日本史 72
セ爆死!、無事私立一般に切り替えた模様
英語 48
リスニング 10
現代文 51
古文18
漢文6
政治・経済 52
185/550 3割?やべーwww死
わい国立医志望
地理92
国語138
英語196/34 換算184
国語ァ!リスニングァ!
数学が不安すぎる
国語 184
英語 192/48
世界史B 96
現代社会 94
いい夢見れそう
リスニング大問1で無理だと悟って聞こえた言葉そのまま答えの材料にしたら34点だったww
リスニング使わないのに自分の中では結構高得点だったww
英語178
リス36
国語140
日本史97
倫政100
国語死んだわ
えっなんでみんなそんなに出来てるの
8割ニキだらけやんけ
一浪
英語 121 18
国語 98
世界史 61
なんやこれ
英語 127 リスニング28 換算124
国語117
日本史55
思ってた以上にやばかった……
三浪
英筆100 リスニング20 国語104 地理B55
現代60 古文26 漢文18
ふぁあああああああwwwww
8割多すぎwwwさすが受サロ民www
正直にすら言えない…w
>>75 マジなんだけど、死にたい、ファーwwwwwwwwww
バイトしながら頑張った1年…もう繰り返したくない……頼むから二次でなんとか……
バイトしながら頑張った1年…もう繰り返したくない……頼むから二次でなんとか……
塾の考察的にリスニング除けば昨年並み〜やや易化だけど、受験生当人的にはどうなの?
そもそも点取れる奴らは今日採点しないんだよなぁ……
英語 152 リス換算 137.6
国語 124 日本史 72
京理志望
英語筆記182リス12
国語154
地理73
ま、2次でとればいいよね
わい浪人
147-26 世88 現59
ちな浪人開始時TOEIC600ちょい
英語 150 リス 22
国語 157
世界史 95
早文志望オワタ\(^o^)/
国語 137/150(漢文抜き)
英語 186/200
リスニング46/50
セン利3教科でしか使わないから3科目だけやで
マーチ志望
英語186 リスニング45
国語182
日本史88
政経96
今年簡単すぎだろ・・・
英語200 リス48 換算額198
国語195
日本史100
世界史100やったんやが
草生える
これめちゃくちゃボーダー上がってそうやな
英語145 リスニング22
国語現文90 古文35 漢文19の144点
世界史98点
リスニング抜き3教科77%
リスニング込3教科74%
志望は東大 年配だがセンター初受験だからちょっとビックリ
再受験 宮廷理工系志望
倫政 80/100
(記念受験 地理B 69/100)
国語 180 (現90+古90) /200
英語 184.8/200 (筆 191/200 +リ 40/50)
計 444.8/500
英語166 30国語160日本史94
中央センター利用だしたけど、中央換算でだすと425/500。85パー際どいなー
>>100 安心しろ
今書いてるやつ全員盛ってるで
英語176 リスニング22
現代文62 政経88
法政でも取るかな〜とか思ってた自分が恥ずかしい
英語153
現代文91
古典21
政経82
千里使えないやン泣
世B 81/100
国語(現古) 85/150
英語 116/200
リス 18/50
ちな明治死亡
死ぬしかないね(ニッコリ)
英語筆記 172
リスニング 20
国語 現75+古漢98 164
世界史B 88
政経 76
神戸市外大やばい いけるかな
国語115
英語192 リスニング30
地理B 83
北大総理行ける?
泣きたい
英語 178(30)
国語 131
世界史 83
マーチ危うい
国語150 英語 145 政経 90
今日だけなら順当なんやが、明日の1Aに震える
国語 150
英語 160
リス 24
倫政 80
計 377.2/500
僕浪人
英178.32
世89
国語42.22.32.27
生成明学とれるかどうかのボーダーでわらえない。なぜ立教観光にセンリだしたのか。金の無駄。死にたい
英語180 リス32
国語167
日本史86
早稲法志望
日本史思ったより伸びなくて辛い…
京大 工学部 1浪
地理 85点
国語 124点www
英語筆記 154点
英語リス 22点www
英語総合 140.8点
因みに圧縮により
151.2/200
になる模様
まあ二次だね
離散志望
英190(リス36)国169地理88
英語が第1問で10点落としたのが痛いわ
・
寝たきりになるまでの概要と問題点
2012年 9/7 入院
・心臓病(拡張型心筋症)の治療のため昭和大学病院に入院。
・他の病院でうつ病を治療していたが、長い治療経験から向精神薬の
効果に否定的で、昭和大学病院では向精神薬の使用(精神科医の介入)
を望まなかった。
★それ故か、私ではなく家内と話をし診断した。(医師法違反の疑い)
★診断名(「うつ病」を「躁うつ病」と誤診)と、その治療薬リーマス
を患者本人に伝えることなく用いた。
10/1 帰宅
・心臓がある程度良くなり、主治医からの要請を受け自宅に帰る。
・当時、何故かふらつき、院内は手すりに捕まるか、車椅子を用いて移動
自宅に手すりはなく、這って移動した。うつ病の私には過酷な状況であった。
(この時既に、リーマスの成分(リチウム)は、中毒を起こすほど血液中の
濃度が高くなっていた。ふらつきもリーマスの副作用と疑っている)
・自宅に帰した理由を聞くと、環境を変えてふらつきの改善を期待したという。
這って移動する心身ともに過酷な生活で、改善を期待するのは理解に苦しむ。
10/3 再入院
・自宅でもリーマスと知らず更に飲み続け、強い意識障害が生じ
急遽予定外で再入院した。
★カルテは「自宅での意識障害」の記載は無く、「予定通りに帰院」と書く。
病院にとって「意識障害の再入院」は都合の悪い事実なのだろう。
10/末から11/初め 意識が戻る
・意志の疎通か取れない中 セレネースが投与され、意識が戻った時
既に小脳がダメージを受け、運動機能が損なわれていた。
★病院側は、脳障害の原因は、再入院後に飲ませたセレネースと言うが
最初の入院から飲ませていたリーマスが原因だとの声が多く、
病院側の説明に疑念がある。
(リーマスは、診察、処方、管理に問題があり責任の回避が難しい。
だから、セレネースが原因だと言っているのだろうか?)
・病院側は対応に問題は無しと言うが、私を問診し、診断名、処方を
伝えていれば リーマスの服用も無く、避けられた被害であった。
2013/2/15 転院
・転院先の面談時、昭和大学病院で躁うつ病と診断されたと知り驚く。
(その病名は否定し、更に向精神薬を止めて貰った。以後うつ病は改善)
2013年末 転院先から退院(以降 入退院を繰り返す)
2015/8 質問の手紙
・驚くが、病院側から寝たきりになった経緯、原因の説明は無かった
やむなく2015/8に昭和大学病院へ質問の手紙を送った。
2016/5 回答を拒否
・やり取りを重ね、問題の所在が浮き彫りになりつつあると感じた頃
「質問にはうそ偽りなく真摯に返答した。医療行為は適切に実施した。」
「当院を信用していない、今後の対応は出来かねる」と病院側は
一方的に回答を拒否した。
健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ で検索
@*[e52ch
国語 160
英語 170
リスニング 26
日本史 97
早慶志望マーチセンター利用無事死亡
法政法学部とれるかな…
国語46/27/45/5
英語132/30
日本史77
桃パックより約20%低い
もう死にたい
>>112 ここは凡人より勉強が出来る事をひけらかして承認欲満たす板だから当たり前
日本史 100
国語(現古) 131
英語筆記 186
リスニング 34
早稲田政経志望
センターで受けるのは立教と成蹊
日本史得意で助かった
去年の国語120いかなかったワイも無事早稲田受かったから諦めるとか言ってるやつ、切り替えることが大事だぞ
私立にセンターなんて関係ないんやで
現代文 38
古文 40
漢文 50
小説 15 ←wwwwwwww
何これ
英186
L44
国141
倫政80
東北大学工学部志望
1Aは難化するからマジで要注意やぞ
積の平均与えられてるときの共分散をパッと出せる公式とか一応覚えとけ
日本史8割超えるもんなんか…?
まだ自己採してないけどさ
日本史66
国語151
英語182/32
筑波理工いける?
英語157
リスニング20
世界史100
現代文67
古文8
立命館の産業社会学部のセン利多分取れると思うけど一応Marchと同格だよな?
英語179
リス30
総合168
国語168
現社91
まさかの高得点で心躍るわ
京大理系(n=1)
国語176
英語 筆記188 リス30(戦犯)
社会85
英語 180 36
国語 160
世界史 100
早稲田志望だがどうだろ
1A難化はほんと勘弁とくに整数とデータ
数学で数少ない高得点期待できる部分なんだからさほんと神様頼むわ(白目)
>>140 産社って猿しかいないとこだろ
marchと同格はねーわ
地理b86
国語184
英語196
リス46
明日が本番じゃああああああああああああああ
数学理科全部平均40台こねーかな
来てくれると少し助かる
離散志望
英語筆記 192
リスニング 50
地理B 91
国語 184
一浪ワタク志
英語133
リス26
国語121
日本史72
どこ行こう?
>>145 国語半分で受かった友達おるから明日全部満点とればへーき
英語九割五分超えてるやつがこんないるわけねーだろwwww
見え張っちゃってwwww
駅弁行くやで〜^^
なお明日それなりに取れないとそれすらも厳しい模様
英語九割五分超えてるやつがこんなにいるわけねーだろwwww
見え張っちゃってwwww
>>153 ある程度以上できる層には結構簡単だったぞ
というかいつも通り第3問以降は落とすとこない構成
英語170/24
国語73/100
日本史97
だけど関大商いけますか?
国語161
英語(換算)188
世界史95
これセンリマーチ取れますか?国語は去年6割だったんでマジでうれしい
英語164
リスニング36
国語152
現社85
立命たのむでー
センター利用はしないけどセンター6割とか死にてぇ
MARCH無理だろ
首くくるか
英語186/38
国語154
日本史84
これでマーチのセン利狙ってたんだからおもしれぇよな
くそくそくそくそ
英 133/20
世界史 90
倫理 86
国語 94 ←←←
金沢目指してたけどもう無理だ立ち直れん
英語156/32
現社 70
国語 101
浪人の極意教えてください
英語165リス35
国語175
日史92
政経94
明日が勝負だな
ちな広島志望
春頃から秋頃にかけて、MARCHを馬鹿にしてた諸君。
受験の厳しさは身にしみてわかったよな?
3ヶ月でMARCHや関関同立に受かるわけないんだよ。
中には要領よく勉強して受かってしまうお利口さんもたくさんいる。
だがそんなのはほんの一部だ。
受験版全体を見渡しても、MARCH以上に合格!よりも日東駒専滑ったという書き込みの方が圧倒的に多い。
これは毎年起こっている。
もうやめようではないか。
1年やれば伸びるなんてたかが知れている。
今年日東駒専や大東亜帝国なんて目をつぶって解いても受かるような大学に滑った君らならわかるはずだ。
俺も家庭教師していて生徒持ってるから今でも徘徊するんだが、
ときおりMARCH合格者が不合格者をあざ笑っているのを見かける。
それに対し不合格者はたかがMARCHとか強がって見せているがそれは負け犬の遠吠えに過ぎない。
悔しいのはわかるが、それは勝者に与えられる当然の権利だ。
悔しいならMARCHに受かってみせてくれ。
今年度は自分の成長をしっかりと皮算用しすぎずに、叩くなら身分相応の大学を叩いてくれ。
誰か書いていたね・・・。
日東駒専なんか恥ずかしくて街も歩けない。
大東亜帝国なんか恥ずかしくて生きていけない。
その通りだよ。
国語142
英語190/32
日本史84
世界史88
まあ満足
国語カスやけど
国語172
地理B 93
英語 184 リスニング22
リスニングううう
うわあぁあぁああああ
英語 157.6(165/32)
国語 118
地理 79
お疲れwwww様でしたwwwwww
英語178
リス42
国語164
日本史100
倫政90
国語爆死した…
英語181
リス32
国語194
倫政91
京工工化志望
マーチ指定校
国語103
英語111/18
政経51
推薦よこれが
英語筆記 190
世界史 96
国語 170
リスニング 38
倫理 92
リスニング大爆死したけど筆記に救われた
国語微妙…
>>177 日本は受ける予定だった
東駒専追加しようかなぁ
国語142
英語160/22(145)
世界史78
地理76
結構出来たと思ってたけどめっちゃポロポロ落としてたわ
ちな浪
世界史結構時間割いたのに去年より点数落ちてんのほんまセンスない 死にてえ
二次の小論で8割取らないといけなくなった、もう死ぬわ
英語165リス35
国語175
日史92
政経94
この成績で明治か同志社セン利取れますか?
まじでこの時間まで自己採点してここにいるのやばいぞ
ワイは記念受験だからいいけど
同日
国166
英176:32リス
世B:86
問題は明日だ…
>>182 明治の4教科ならチャンスある
同志社は無理
英語(リス込換算)136
政経64
地理60
国語172(現:90 古:82)
半年間引きこもってた割には絶望的じゃないと思うんだ(1浪)
英語163 32 156
国語164
倫政92
412
英語筆記175/200
リスニング20/50
現代文85/100
古文50/50
世界史97/100
青学の社会情報(英語筆記100地歴100現文100の300点満点、去年88%)と
法政の法学部(英語筆記120リスニング30現古100点地歴100点の350点満点、去年82〜83%)受けたんだがいけるかな
青学の科目だと89%ちょい、法政だと85.6%位なんだけど
国語爆死爆死言っといでみんなめっちゃとれてて草
意外と取れたみたいな感じなの?
まだ自己採しないから期待してるわ
国語爆死爆死言っといでみんなめっちゃとれてて草
意外と取れたみたいな感じなの?
まだ自己採しないから期待してるわ
国語換算119
英語換算134
政経換算170
423/600
これで専修(法or経済)受かるんかな?
難化を願うしか無いな
京大文志望
英 194 リス 34
国語 195
世界史 97
地理B 92
フィーバーしたけど数弱なので明日死ぬ模様
英語180
地理70
国語127
明日に全てを賭ける
>>190 古文は明らかに易化してたと思う
現代文は1個小説の席のやつがかなり微妙でうちの受験仲間の中でも揉めてたけど
京大文志望
英 194 リス 34
国語 195
世界史 97
地理B 92
フィーバーしたけど数弱なので明日死ぬ模様
国語爆死132
ネタができたと切り替えて明日頑張る
早稲田行く人でもセンター八割っているかな
いるわけねぇか
死にてぇ〜
まあ、慌てるな
国語6割ちょっとで京大受かった俺がいるのだから
現代社会83
英語筆記139
リスニング26
国語87(26-42-8-11)
国語142
英語200/50
世界史68
旧帝医志望
首の皮1枚望みは繋いだ…
地理b91
倫政80
英語194
リス32
国語133
国語 108
英語 122
日史 75
予備校どこにしよっかなー
英語 187/44
国語 120
日本史 86
国語漢文で時間とられすぎて、最後の評論が間に合わなかったwww
早稲田はムリだな。MARCHに向けてあと少し頑張る。
英語 196
日本史 95
国語 169
92%
さすがに立教 異コミュセン利は厳しい?
本命は早稲田政経
去年全体7割で今年は記念受験だが今のところ6割だ
難化なのか単純に頭悪くなってんのかわかんねえ
>>198 易化してるのに古文の選択肢迷いまくったおれゴミ?
確か文はにいつもよりは易しかったけど逆に選択肢で迷ったわ。
英語(筆)171
英語(リス)18
国語111
世界史88
アカンマジで無理死にたい
英語37
リスニング6
現代文87
古典40
漢文16
世界史89
国語168
英語123/20
日本史 62/100
倫政 73/100
もう明日のモチベ無いわ
小説の苦笑したやつって息子のとこ行きたい言ってたのに今度は行かないでになったからなのかよ
きゅうり2個作っててワロタじゃねえのかよ
国語139
英国139
倫政88
去年大人しく芝工入っときゃよかった
>>216 お前がゴミなら古文8点の俺どーなるんや
ここのやつや頭良すぎひん?
英語107のリス24なんだが…ちなニッコマ志望
明日頑張るわ
こうして見てると世界史勢って強いな
何か秘訣でもあるん?
国語155英181地理60
600は超えたな(確信)
>>230 好きなやつしか選ばないから自動的に点数高くなる
歴史嫌いなやつは日本史選ぶ
>>216 文自体はクソ読みやすい、選択肢は日頃の演習の積み重ねがモノをいう感じの構成やったと思う
まあ選択肢がややこしいって気持ちは分からんでもない
>>227 そこそこ取れた奴しか晒さないから必然的に高くなる
>>228 モチベあってもなくても今日でほぼ決まったようなもんだしいいかなと思ったんだよ
>>230 そもそも地歴苦手なヤツは世界史には手を出さないのと、世界史は覚える量は一番多いけど一度覚えたら定着しやすいから得点が安定するってのもある
北大志望
国語165
英語165
リス14
日史70
リスニングクソクソクソ
英語 196
日本史 95
国語 169
92%
さすがに立教 異コミュセン利は厳しい?
本命は早稲田政経
国語しか採点してないけど
古漢 100
現文 32
小説 5
20分かけたのに5点で草
神戸サヨナラ
>>190 おれは8割余裕で言ったと思ったら6割やったで
>>232 >>241 サンクス。それでいつも安定して平均点高いのか納得
>>251 同点で草くん生えますよ
ワイも傾斜外したら118や
国語124
英語113
日本史51
現社62
リス26
福教死んだかもしれん…
英語102/200リス14/50
現文123/200
現社52/100
今床にトイレットペーパー敷いて
その上でウンコ気張ってる
頭だけ出てきた
ちょっと臭いww
英語 197 リス 50
国語 163
世界史 84
数学は捨てまん
国語 182
日本史 89
英語 190
リス 30
英語マークミスしたからセン利厳しい
>>250 めんどくさかった
英語173
リス 42
国語162
倫政 87
悪くはないけど微妙すぎる
>>30 ワイとほぼ同じで草
英語筆記 149 リス 16
現代文 62
ちなどこ受けたん?
なんで、みんなそんなに国語できるんだよ
わけわからんわ
世B:97
現文:78
英語:118
リスニング風ロト6:16
地理 69
現文 96
英語 161 24
上位2科目やしええやろ
ワイ英語ガイジ、無事逝く
英語 107/16
国語 148
世界史 91
倫政 66
英語133現文72政経85
現文も英語も普段8割とれてた
相当本番に弱いんだろうな
本当に死にたい
結局頭使わない知識問題の政経しかできない
英語152
国語147
日本史74
明日の数学と理科を8割取れば神戸なんとかかな
英語 160
国語 170
世界史B 75
世界史で爆死
国語168
英語(筆記)179
英語(リス)30
英語(総合)168
現社91
九大農死亡
京大文系
510/600点
もう少し取る予定だったけど…(涙)
国語 150
英語 換算145
政経 88
地方駅弁志望 明日の1A頼むで...
地理B 74点
国語 159点
英語 筆記 159点 リス…20点!w
英語 185・30
国語 157
世界史 95
明治と立教いけるかな……
ちょうどボーダーなんだが……
>>260 こんなんで法政受けようとしてる自分が恥ずかしいわ…
獨協経済すら無理やなぁ
国137
英149(162/24)
地86
明日300点くらい取って電通辺り目指したい
>>282 明日がある 明日がある 明日があるさ〜でも聴いて糞して寝ろ
今日だが
とある地方公立大学1年だけど
英語筆記122点だった。
第5問は去年より難しかったけど
あとは去年と同じくらいじゃないかなあ
>>287 そうか、気持ち悪いとか言ってごめん
明日で巻き返すんやで
世界史98
現国88
英語143
リスニング28
練習でリスニング赤本2回再生手動で巻き戻してたときは40~45くらい取れたのにな....
英語188/44
現文 91
古文40
漢文5wwwwww
世界史92
立教経営セン利受かってますように!
英語188/44
現文 91
古文40
漢文5wwwwww
世界史92
立教経営セン利受かってますように!
>>163 俺124だけど似たようなもんだよ
頑張ろうぜ
英語152
現古100
日本史88
現代文大爆死
私大に切り替えてく
英語173/38
現文92
古文37
漢文43
政経94
頼むから明治経営か青学法取れててください…
英142/20…
国147
世81
日大の史学科センターで取れればって思ってたけど希望は潰えた…
国語171
苦手な英語で159で勝利確信してたら
日本史43
リスニング24
英 145/18
国 72(100)/91(150)
政経 82
爆死…
後期でニッコマだせそうな所あったら教えてくだされ…
英語 170
リス 32
世界史 95
国語 99
なおプレ、ファイナル国語は160だった模様
0007 名無しなのに合格 2018/01/14 01:03:22
阪大理系志望 オープンセンターD2次A
国語141/200 英語(リスあり)133.6/200
地理 68/100
なおセンプレ理系科目は392/400だったがどこまでいけるのか
世界史90国語120英語129/8 悲C
中央商取るために国語8割は取ろうと思ってたのにまさかの事故
まぁ私大は比較的時間にゆとり持って解けるから卍解余裕でしょ
医学部志望なのに国語128とか取ってしまった
平均170ぐらい叩き出してたのにな
昔の話だが、地方国立医学部でセンター832点で行けたんだ
お前らでも2日目頑張ればいけるだろ、あと1日頑張れ
とりあえず今日は寝ろ、嘆くのは明日終わってから
今日英語だけ受けに行った理系だけど自己採点しなければよかったわ…
現古漢170 英語筆記196 リスニング34 日本史94
青学立教センター利用受かるかなぁ…
英 166と32
国 68と74
倫理 68
英語はラッキー、ワイにとっては望外の点。ひどく疲れているのにあまり眠くならない。
会場は自宅から徒歩10分だし、二日目の朝はちょっとゆっくりできるし、ぼちぼち寝るかな。
国私問わずそこそこの大学志望でセンター英語で8割切るような奴はなんなんや
英152
現 86
古 40
日 85
成城セン利で出したんやがこれどうなんや?
英語 181 リスニング 36
現代文 89 古文 50 漢文 30
世界史B 87
法政セン利取れてるかなあ
国語 162
英語 164
英語リスニング 28
世界史 100
英語 91
リスニング 16
現代文83
2教科型で受かるとかある?
英語179
リス34
地理87
倫政97
国語156
なんで国語もうちょっと落ち着いて解かなかったのか…ほんとアホすぎる…そして平均点高そう…
英語179.36
国語154
世界史100
倫理政経91
なんでお前ら当たり前のように自己採点してんだよ
怖くてできないわ
英筆165リス40
国現92古27漢10
倫政84
ちな現役、この国語の点数でいける国公立ありますか?
英語163
リス32
国語152
世界史86
国語で漢字2つも間違えて死んだ
英語172リスニング40国語157地理83
東大理一志望
まあ足切りは越えられるかな
英語183 リス40
国語168
地理B77
423/500ちな推薦組なので記念受験
国語165点
英語168点
リス034点
日本098点
MARCHどっか受かるかなぁ
国語147
世界史72
英語筆記175
リスニング36
現代文が死んだせいでニッコマのセンター利用も無理そうだわ
本当に最悪
国語119
英語113
政経70
近大の一般受けるんだけど無理?
>>5 一緒だ、俺は広島法の予定だったけど諦めて宅浪
国語130
英語172 リス34
世界史87
倫政90
八割むりやわ
地元の埼玉行くしかないのか
一浪
英語151
リス22
国語137
世界史80
セン利も取れない雑魚ですまん
親に申し訳ないわ
国175
英196
世100
地98
一浪
二日目も9割死守できたから二次も頑張るで
英157 リス24
日63
国136
模試から各2割減
セン利死
ちな慶応志望
国語 150
英語 150 20
世界史 90
倫政 80
理科基礎 100
数学 多分合計3割未満()()()()()
二浪、確定!現役生と浪人生全員死ね!
国語 161
英語筆記 178
英語リスニング 24
数学1A 89
おいリスニング?
国語166
英語196
リスニング48
倫政88
古文漢文リスニング全部1問落とした
国語105
英語168/32
地理75
国語は100点を目標だったから満足
今の所いい感じ
二日目の科目の自動自己採点サイトって何時頃に使えるんでしょうか
国語141/200
英語129/200
リス 28/50
日史 61/100
セン利で行ける私立どのあたりまで?
英語筆記162
リスニング32
国語166
世界史92
倫政95
理科88
数学122 1A54 2B 68
今回のセンター全体的に易化難化どっち!
英語筆記 196
リス 44
理科基礎 95
国語 192
世界史 100
地理 94
数学 70(IA) 77(UB)
早稲法セン利通るかな
国語 102/200
英語(筆記) 159/200
英語(リス) 38/50
数学IA 73/100
数学IIB 88/100
物理 100/100
化学 92/100
現社 59/100
東工大志望
社会187 理科基礎94
英語175 数学189
国語143
国語169
1a 93
2b 86
英語151
リス 34
物 80
化 92
地理 86
計83%
過去最高や
英語124/10
国語95
地理72
数学 89 98
物理 86
化学 94
東工大志望
日本史65
国語166
英語180/30
数1a 95
数b2 93
物理 91
化学89
777/900
東工大志望
国語 182
1a 100
2b 92
理科基礎 92
日本史 86
倫理政経 85
英語 179(リス換算)
>>348 いくら頭よくてもセンター対策少なくて九割以上とかの高得点いけるとは思えん。
国語 200
英語筆記172 リスニング50
数学1A 64
2B 40
日本史100
世界史100
地学基礎50
生物基礎45
776点でした圧縮で
京大いけますか
>>367 基礎あればいける
俺の場合現役の頃センター演習やりまくってたからその経験値もある
日本史 80
国語 186
英語 筆記200 L40
1A 82
2B 90
物理 93
化学 96
827/900
東大理一志望
1A・2Bは別に難しかったとは思わんがパラパラ取りこぼして自己ワースト
普段なら、190は切らなかったのに
今年は簡単そうだから、ちょっと足りないかもわかんない
英 100/18
国 90
日 52
自分飛び降りいいっすか
国語 177
英語 186+28→171
数学 100+56→156
現社 92
地理 89
物基 50
化基 46
781/900
阪市文志望……さすがにこんなに取れるとは思わんかったわ
現社だから阪神に上げることもできないジレンマ
日本史74
国語147
英語+リスニング 152
1A79
2B90
化学92
地学94
合計728
神大惑星
英語筆記192
リスニング32
数学1a 89
2b 60
国語135
化学100
物理89
社会76
国語142
現代文42
古文漢文100
数学1A68
癖がある問題やめてくれ…
東大文1志望
国語150
数学176
社会190
理科基礎95
英語185
Σ796
どうかな?
国語 149(46 18 50 35)
英語 185 38
数学 69 83
法政のセン利とりたい
国語 118
英語 筆記 173 リスニング 34
地理b 80
数学1a 72
数学2b 90
生物85
化学 96
合計747/950
これは東北大学農学部はきついですかねぇ、
数学156
英語筆139
リス26
国語87
物理86
化学66
現社83
世界史100
倫理政経91
英語179
リス34
国語156
化学44
生物47
1a96
2b72
776/900
一橋法
英語177
リス26
国語 100/150 81/100
世界史88/100
今年簡単言ってるやつは今年のに限ったことじゃないんだろ、、どの年の過去問も簡単にとれるんだろ、、
慶応理工中退、宮廷経済学部4年のワイがガチで解いたぞ
世界史62/100
地理75/100
国語143/200(38 35 28 42)
英語161/200
数学1a 89/100
数学2b 82/100
物理75/100
化学81/100
文系693/900 理系706/900
塾講やってるから少しは勉強(っていうのか?)してる
出題範囲広がってるし、自分の時より大変だと思う。8割取れた受験生は結構凄いと思う
理一志望
786
英語三年分しかやらなかったのが響いた
国語は冬休み以降二回しか演習しなかったのが響いた、物理化学数学は三年分でいけた、地理は10年分やっていけた
二次はしっかり対策するわ
>>372 十分でしょ
そもそも二次勝負だし
数学200
英語170(換算)
国語185
化学100
物理97
地理78
いい感じだで
まあこういうスレは基本高いやつしか書き込まないからね
Σ776の地方医
国語は二極化が進んでいるのか?易化とかマジでやめてくれ。ちなみに俺は143()です。こいつが全部悪い。
今年の総合は易化傾向?なわけあるか。
まず上位1%の人間はここには来ない
英語168/42
数学118
国語108
日本史85
輪生62
化基40/生基47
輪生は勉強不足すぎたが国語、お前だけは絶対に許さない
阪大志望現役 オープン センターD2次A
国語141 英語133.6 地理68
1a 100 2b 100 物理100 化学96 Σ738.6
我ながらさすが理系
自己採点っていろんなところに提出したほうがいいもんなの?
通ってる予備校に出してきたんだけど、他の大手予備校にも提出したほうがいいのかね
データを提供して返却される結果を見たほうが得られる情報量は増える?
無知ですみません
英語 158/20
国語 131
数1A 97
数2B 70
地理B 67
化学 55
物理 51
613/900
さよなら九大
国語 161
英語 178
リスニング 34
数学1a 93
数学2b 88
物理 83
化学 77
地理b 89
ちょっと化学と物理低いのは気になるけどこのまま現役合格目指すで〜
国語 151
数Ta 80
数Ub 94
世界 55
物理 100
化学 100
英語 152/20
国 167
英 160
数1A/2B 51/42
理基 80
日 85
地 74
659/900
脂肪以外の言葉見つからん
お茶いけるかすら危うい
英 180/46
数 88/58
国 126
倫政 92
日本史 85
理科基礎 95
Σ770/950
一橋突っ込むわ
本番の怖さを知ったよ
国語162
数学179
英語168
理科172
社会91
京大薬学部いける??
金岡千広レベルで比較的数学が圧縮される国公立ありませんか
首都人文はボーダー高すぎ
英語167/38
国語147
倫政86
数1a95
数2b86
化学85
物理93 合計754
東北理学部地球惑星志望
行けるかなぁ…
みんなビビって志望校下げるけど逆だぞ10上狙ってみろ案外通る
数IA 77
数IIB 66
世界史B 66
英語 145/28
国語 131
物理 79
化学 63 合計 653/950
68%ぐらい 愛媛大の工学部機械工学科志望なんだけどこれでいける?
センター6割ピッタシのクソ馬鹿なんですが信大の工学部って可能性有りますか?
>>410 笑っちゃったけどよくみたらあってんじゃんw
英169 リス30
国語105 現代文61
世界史100
南山行きてーーーーーーー
>>421 まじすか!不安で押し潰されそうだったのがちょっと楽になりました
国語 139
数Ta 98
数Ub 97
地理b 83
物理 94
化学 75
英語 169/34
lud20251030010132このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1515848232/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・明治や青学より偏差値が下になった立教ってお買い得じゃね?
・慶応行っときゃモテるみたいなコピペ貼ってる奴いるけどさ・・・
・今から勉強して立命館か関大にいきたい
・一橋の穴場を教えてください
・大学の部門別1位が決定するwwww
・結局首都圏の国公立に行けば間違いない説
・青学と立教ってブランド力高いよな
・青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科 ←私立で最もカッコよい名前だよね?
・東大王が中絶トラブル
・一問一答 政治経済クイズ
・【悲報】早稲田大学の授業料、なかなかエグい
・センターより難しい問題解けないガイジなんだが阪大経済に絞るのあり?
・慶應入学式やったで
・冠模試で名前載ったのに本番で落ちた奴ているの?
・公立大学ベスト10ってこんな感じ?
・電通大って実力あるけど、世間体は群馬大以下だよね
・九大医学部と東大理系どっちの方が難しい?
・英作文を皆でやっていくスレ
・就活とか地方帝大や早慶辺りに入って、遊びも適度にでクソ余裕
・執拗に京大や東工大をこき下ろす一橋の生ゴミ
・慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
・大学できちんと勉強したいならここ未満には行くな【学部別】
・自称進学校の奴って無駄に志望校高いよな
・☆▼★ 上智社会福祉専門学校と上智大学 夜間コー
・大学キャンパスに侵入し複数の女子学生の股間を鷲掴み、韓国人逮捕。シャブ中の疑惑も★4
・国立大学受かるには私立大学の倍は勉強しなあかんって聞いたんやが
・萩生田文科相「なんでみんな英語民間試験を活用してくれないの?」
・大阪市立大学ってどうなん?
・現役文系早稲田と1浪理系阪大どっちがいい?