◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東大文三落ちて慶應文学部 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520679227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:53:47.51ID:vY0l2LqR
中高一貫だったし申し訳ないと思ってるが親に落ちこぼれ扱いされすぎてだんだん辛くなってきた現役女に慶應のいいところを教えるスレ!
2名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:54:13.47ID:R1MMRHqc
ブサイクそう
3名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:57:09.28ID:Qun88noO
>>2
間違いない(間違いない)
4名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:57:16.40ID:vY0l2LqR
>>2今顔面まで否定されたわ
5名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:58:29.52ID:b3OqmT6d
落ちぶれすぎだろ桜蔭か?
6名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:58:44.25ID:jYoIdJOm
心理学あたりだと卒業生で大学で教えてる人も多いイメージ
7名無しなのに合格
2018/03/10(土) 19:59:24.15ID:vY0l2LqR
>>5違う!
8名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:00:22.97ID:UNYuSXoU
もし工作員でないなら受サロで聞いても無駄だよ
早慶アンチがワラワラと寄ってきてウンコ投げ大会になるだけ
9名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:02:02.77ID:i0de1UCZ
余程の陰女じゃない限り新歓でチヤホヤされるぞ
よかったな
10名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:02:15.35ID:vY0l2LqR
>>5
逆に東大文学部の次はどこの文学部だと思う?
11名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:03:07.20ID:vY0l2LqR
>>6
おお!心理か西洋史希望してて文学部にこだわったから慰められる!
12名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:04:57.10ID:vY0l2LqR
>>8
確かに吐く場所間違えてるよね
気軽に言えるところ他に思いつかなかった
13名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:05:16.01ID:Zvjznt8A
慶應落ちて京都もいるのにお前と来たら
14名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:05:26.22ID:MtxWto9g
「前々から感じてるんだけど、日本の給与体系っておかしくね?
保育とか医療とか消防とか警察とか自衛隊とか日本のインフラを支える大事な仕事に限って給料が安くて、芸能人のギャラとかNHKの職員の給料とか不当に高すぎない?日本人と反日外国人の格差も酷くね?」

って、マックで女子高生が言ってた。
15名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:06:58.49ID:vY0l2LqR
>>9
余程の陰女ではないはず
顔見えないのに励ましてはくれてありがたい
16名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:08:14.52ID:vY0l2LqR
>>15
は いらない
17名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:09:39.37ID:vY0l2LqR
>>13惨めすぎるな
ただあのスレは文学部じゃないからあまり羨ましくないと虚勢をはらせて欲しい
18名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:10:40.85ID:48w6lXmO
marchいけたら万々歳の僕からしたら超ウルトラハイパースーパー凄いと思います
どう考えても一般社会では高学歴です
受サロに侵されないように...
19名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:14:04.77ID:vY0l2LqR
>>14その職業になるために費やした労力が少ない職業ほど薄給なんだろうね仕事の内容というより
いざとなれば誰でもなれるというか
ただ介護士の給料はもう少しあげて欲しい可哀想になる

外国人の待遇は不当だけどやっぱり島国根性丸出しの人多いし無理なんだろうな

気が紛れた
20名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:15:39.58ID:vY0l2LqR
>>18
救われるレスありがとう
今は半年後には学生生活を楽しんでることを祈るしかない
21名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:17:16.32ID:zn5lzP9j
顔面障碍者の上に知的障碍者とか生まれた時から失敗してる訳で
その根本原因はブスブサイクなのに結婚して小作りした両親
22名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:21:11.75ID:ElfZa8To
どうせ夏休みには大学楽しくて忘れてるだろ
23名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:21:28.83ID:ahYvLNer
>>1
来年の今頃には忘れてるよ。
彼氏に激しくピストンされて、アンアンよがってると思うよ。
24名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:24:53.72ID:M3ClaKmS
で、>>1はSMどっちなんや
25名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:30:27.89ID:9EqIBQi1
浪人しないの?
26名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:31:48.23ID:1keJCdnM
慶應文1年だけど20人クラスで7人は東大文3落ちいたぞ
うち何人かは仮面だった
27名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:32:22.98ID:1keJCdnM
別人 ニョウ
28名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:48:05.69ID:+54xc9Yl
JGか雙葉か豊島っぽい
29名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:55:40.31ID:vY0l2LqR
>>22
そうだといいけど
東大に固執して四年間過ごすのは無駄だからね
30名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:56:13.61ID:8BkAEk5G
なんで浪人しないの?家庭の事情なら仕方ないけれど
本当に行きたかったのなら後悔残るぞ

あ、あと仮面は絶対やめろよな
31名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:57:45.92ID:vY0l2LqR
>>25
するとしたら仮面だけど弟も中高一貫だから悪いかなとは思ってる
32名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:57:54.03ID:6avOQZl+
ラサール石井なんてずっと早稲田で妥協した後悔を引きずって還暦過ぎてからも東大受験してんだぞ
ここで愚痴るくらいなら腹くくって浪人しろ
33名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:59:17.90ID:vY0l2LqR
>>26
そうなんだどれくらいの男女比?
やっぱり仮面する人もいるんだね
34名無しなのに合格
2018/03/10(土) 20:59:50.79ID:ahYvLNer
>>32
分野は何であれ、社会的に成功しても学歴コンプは消えないケースが多いよね。
俺も夜間の社会人修士に通ったりしたし。
35名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:00:55.20ID:8BkAEk5G
今の東大文系は20年前から考えるとはるかに入りやすい
18歳人口が半減してるのに定員はほぼ変わってないからね
それでも落ちるということは・・・
36名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:02:14.51ID:vY0l2LqR
>>30
さっきも書いたけど弟も中高一貫で金銭的に悪いかなと思う
仮面あまり成功しないのか
37名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:02:36.70ID:9Kk1vlTO
東大合格に一生を捧げないと後悔するよ
好きでもない奴と結構しても後悔するだけという構図と同じね
38名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:04:14.02ID:vY0l2LqR
>>32
執拗なこだわりをみせてるね
不甲斐なくてとりあえずここで愚痴ってしまった
39名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:05:49.28ID:vY0l2LqR
>>35
お察しの通りです
40名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:06:20.31ID:QrRHULb+
きょうまったく同じスレタイで立ててなかったか?
確かにそこそこ多いけど東京一橋落ち
41名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:07:47.27ID:vY0l2LqR
>>37
なるほどね
確かに好きでもない奴と結婚するくらいなら独り身の方が気楽かもね
42名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:08:35.37ID:vY0l2LqR
>>40
立ててなしそのスレもみてない
友達になりたいくらいだ w w
43名無しなのに合格
2018/03/10(土) 21:12:00.59ID:ahYvLNer
んで、>>1は処女なの?
44陽キャで許してクレメンス
2018/03/10(土) 22:06:35.44ID:Ua71CIYU
【悲報】受サロ民、陽キャだった2
http://2chb.net/r/jsaloon/1520686934/
45名無しなのに合格
2018/03/10(土) 23:39:48.70ID:dAaDQ8tg
自分も東大文3落ちの慶應文だけど、
大学入ってからは
東大落ちた ワタシはこんな大学来とうなかった
というのを出さないようにね。

あとなんでこいつが一般で慶應受かってるのって思うほど頭の悪いのがけっこういるよ
46名無しなのに合格
2018/03/10(土) 23:47:08.87ID:ZLDoozM3

・生涯年収6億円!               総合商社はイケメン「慶応ボーイ」、がダントツ!
・                                           
                                「三菱商事総合職採用者数TOP5」
2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4

・「衰退中」のブサメン京大は、マスコミでも、総合商社でも、あらゆる分野で大凋落!
・阪大? 神戸? 全然、論外! 
三村庸平 氏(慶應大卒)   - 三菱商事元会長、元社長、元日本貿易会会長
小島順彦氏(慶應大中退)   - 三菱商事会長、元社長
三毛兼承氏(慶応大卒)    - 三菱東京UFJ銀行頭取
池谷幹男氏(慶応大卒)    - 三菱UFJ信託銀行社長
岡素之  氏(慶應大卒)    - 住友商事会長、元社長
勝俣宣夫 氏(慶應大卒)    - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應大卒)    - 丸紅社長
足立壽惠雄 氏(慶應大卒)   - 丸紅常務取締役、丸紅米国会社元会長・社長、丸紅カナダ会社元社長
森中小三郎 氏(慶應大卒)- 住友商事元副社長、現成田国際空港社長
生田 正治氏(慶應大卒) - 商船三井元社長、元日本郵政公社総裁、慶應義塾評議員
47名無しなのに合格
2018/03/10(土) 23:50:36.44ID:iRmpMA2w
早稲田は受けなかったの?
48名無しなのに合格
2018/03/10(土) 23:54:28.84ID:0gc+w4C4
>>10
京大やろ
49名無しなのに合格
2018/03/10(土) 23:58:22.95ID:1RqmYcjb
私文専願の馬鹿だけど法法だから結果的にお前より上やw
東大落ちとかアピールしてくんじゃねえぞ
50名無しなのに合格
2018/03/11(日) 00:08:38.00ID:ugZB+hIC
>>45そういうのアピールするのは周りも気分悪いし反則だと思ってる
自分も同じレベルだと自覚してるよ

そうか先に言ってもらってよかった
51名無しなのに合格
2018/03/11(日) 00:10:22.65ID:ugZB+hIC
>>48
併願できるところでお願いしたい
そういえば地方行く思考はなかったな
52名無しなのに合格
2018/03/11(日) 00:11:11.40ID:ugZB+hIC
>>47
受かったけど慶應行くよ
53名無しなのに合格
2018/03/11(日) 00:15:24.92ID:ugZB+hIC
>>49法律勉強しようと思うなんていいね全く興味持てなかった w w w
今は東大に未練があるだけかな
54名無しなのに合格
2018/03/11(日) 00:40:07.51ID:a0QYvEzz
名門大学落ちて慶応特別支援学校は辛すぎるwwwwいっそ地方国立に進学した方がまだマシだろwwwww
ワタクゴミは人権与えられていない知的障害者だからなwww
55名無しなのに合格
2018/03/11(日) 00:51:24.24ID:LHgzpaS0
コンプあるなら頑張れよ
一年を賭けてでも合格を勝ち取ろうという意気込みがこの時点でないから受験でも負けるんだよ
勝てる人間と負ける人間の違うところはそういうところ
56名無しなのに合格
2018/03/11(日) 00:57:55.14ID:SHoIQ9M1
後期東京外大は受けないの?
西洋史学びたいならアリじゃないの
西洋史と名が付く学科は無いけど西洋史の専門家一杯いるでしょ
57名無しなのに合格
2018/03/11(日) 01:19:50.16ID:SHoIQ9M1
でも東大に未練があるなら外大でも大差ないか
東大落ちて落ちこぼれ扱いするような親なら今後もコンプ刺激してくるだろうから
やっぱり仮面で東大目指した方が精神衛生上は良い気がする
58名無しなのに合格
2018/03/11(日) 01:35:37.01ID:yx2NRPyk
日本人はみんな東大が大好きなんだよ
東大が気になって仕方ないんだよ
59名無しなのに合格
2018/03/11(日) 01:41:18.22ID:Hg/KaD3e
>>51
それなら早稲田文学部だろ
60名無しなのに合格
2018/03/11(日) 01:43:22.43ID:ugZB+hIC
>>54個人的に地方はワタクより無理
61名無しなのに合格
2018/03/11(日) 01:46:57.84ID:ugZB+hIC
>>55正論すぎる本当にその通りだよね
62名無しなのに合格
2018/03/11(日) 01:49:29.03ID:ugZB+hIC
>>57
そうなんだよね外大と慶應だったら別にどっちでもいいかなってくらい思い入れがない

親は東大じゃないし早慶落ちてるくせにね

やっぱり仮面しようかな
63名無しなのに合格
2018/03/11(日) 01:50:06.67ID:ugZB+hIC
>>58
そうだね w w w
64名無しなのに合格
2018/03/11(日) 01:50:40.85ID:ugZB+hIC
>>59早稲田文学部も受かったけど慶應にする
65名無しなのに合格
2018/03/11(日) 02:32:38.82ID:/xSXtzRa
三田は好立地だね
オフィス街散策できるし、六本木、銀座も近い
66名無しなのに合格
2018/03/11(日) 03:42:49.41ID:lTKSEeXv
三田はいいですよー
山食のカレーはうまいし、
油ギトギトのラーメン二郎本店あるし、
串揚げたけちゃんで一人酒したり、
ふところが暖かいときは世良田でやきとり食べながら佐藤の白と黒をがぶ飲み
67名無しなのに合格
2018/03/11(日) 04:53:21.31ID:Zz3/+rnn
>>1
ワタクの風になって

ワタクのお墓の前で 笑わないでください〜♪
そこにワタクはいません 東大には入れません〜♪
ワタクの風に〜♪
ワタクの風になって〜♪
東大落ち慶應だと〜♪
ホラ吹きわたっています〜♪
68名無しなのに合格
2018/03/11(日) 05:40:04.11ID:DiHOS/ps

                           「●●上場大企業役員数からみる日本の大学の実力と評価の推移●●」

                   ・★イケメン慶応大→大躍進!
                   ・■ブサメン京都大 →大凋落!

  <プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より   
                                    
「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」                 
                                    
    1985年   1995年   20010年   2011年()は前年比   
1、 東大4591  東大2523 ★★慶大2149★★慶大1323(61,5%) ←日本1位 サスガ! !
2、 ■京大2182★★慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)      
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)       
4、★★慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)      
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)      
―――――――――5位の壁――――――――――――           
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%) ←大凋落! !
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)     
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)     
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)      
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――          
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)      
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)      
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)     
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)     
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)
69名無しなのに合格
2018/03/11(日) 07:16:03.67ID:YGupweeF
ワロタざまぁ
東大レベルの勉強して結果慶文とかどんな精神状態になるんだろう
70名無しなのに合格
2018/03/11(日) 08:36:42.66ID:ugZB+hIC
>>65
久々に慶應のいいところをあげてくれたスレだ w wありがとう
周りオフィス街だし就活早めに意識したらいいかな
ただ慶應文で大企業入れるか不安ではある
71名無しなのに合格
2018/03/11(日) 08:38:07.98ID:ugZB+hIC
>>66
食べ物美味しいのは嬉しい
キャンパスの周り開拓して楽しめるといいな
72名無しなのに合格
2018/03/11(日) 08:40:03.64ID:ugZB+hIC
>>69
普通に崩壊するから大人しく詩文行っとけとしか w w w w
73名無しなのに合格
2018/03/11(日) 09:10:42.88ID:99GnKC6E
仮面はやめとけ
74名無しなのに合格
2018/03/11(日) 09:13:29.12ID:EfcV/SiA
>>1
今現在、慶應には何の思い入れもないと思うけど、
不思議なことに、卒業して数年たつと愛校心が芽生えてくる奴が多い
それが慶應だ。寄付金もすぐに集まるしな。

貴方はどうなるかな、10年後を楽しみに
75名無しなのに合格
2018/03/11(日) 09:19:34.25ID:/xSXtzRa
>>70
まあ売り手市場になってきたし、慌てることはないと思うけど...
最近新幹線の台車で話題の川重(株価監視中w)は慶應閥が強いらしい
ちなみに俺の従妹は慶應文出てJALに就職したっけ
76名無しなのに合格
2018/03/11(日) 09:20:55.39ID:EfcV/SiA
>>70
旧財閥系の大企業とか狙うのじゃなければ学部は問題ない
多くの企業は大学名しか見ないから慶應であれば食いっぱぐれることはないですよ。踏み外さなければ
77名無しなのに合格
2018/03/11(日) 12:00:38.01ID:IEZlfA0e
俺も春から慶應文学部だぞ
ヤろうぜ
78名無しなのに合格
2018/03/11(日) 12:12:38.78ID:TF/ur8uz
>>75
>まあ売り手市場になってきたし、慌てることはないと思うけど...
4年後どうなってるか楽しみだね?www
79名無しなのに合格
2018/03/11(日) 12:46:09.95ID:U3V8Gm+0
東大目指してても結局慶應下位とか悲しいな
プライド高そうだし1番厄介なパターン
80名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:14:13.24ID:DiHOS/ps
・生涯年収5億円超!
                                         マスコミでも「慶応ボーイ」がダントツ!!

                            01年〜08年 キー局採用各局総合職採用トップ10 サンデー毎日より

   <フジテレビ> <日本テレビ>   <TBS>     <テレビ朝日>    <合計>

1位 慶應 89名    慶應 54名    慶應 29名    慶應 49名    慶應 221名
-------------------------------------------------------------------------------
2位 早大 57名    東大 39名    早大 21名    早大 17名    早大 132名
3位 東大 12名    早大 37名    東大 20名    東大 10名    東大  81名
4位 京大  9名    神戸  6名    京大 10名    中央 10名    京大  27名
5位 立教  9名    立教  5名    明治 10名    一橋  8名    明治  24名
6位 日大  9名    京大  4名    中央  6名    同大  8名    上智  22名
7位 上智  8名    明治  4名    法政  5名    立命  7名    立教  19名
8位 明治  7名    青学  4名    上智  5名    青学  6名    一橋  18名
9位 青学  7名    法政  3名    一橋  4名    日大  6名    青学  18名
10位 成蹊  5名    一橋  3名    立命  3名    京大  4名    中央  18名

正力亨氏(慶応大卒) - 読売新聞社主
滝鼻卓雄氏 - 読売新聞東京本社社長、読売ジャイアンツオーナー
上野尚一氏(慶応大卒) - 朝日新聞社主
石井 直氏(慶應大卒)  -電通社長
高嶋達佳氏(慶応大卒) - 前電通社長
高橋信三氏(慶応大卒) - 毎日放送元社長、会長
石田達郎氏(慶応大卒) - フジテレビジョン、ニッポン放送元社長
嘉納修治氏 (慶応大卒)- フジテレビジョン社長
久保伸太郎氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、会長
萩原敏雄氏(慶応大卒) - 日本テレビ元社長、現日本テレビフットボールクラブ会長兼社長
広瀬道貞 氏(慶応大卒)- テレビ朝日会長
三浦甲子二 氏(慶応大卒) - テレビ朝日元専務取締役
砂原幸雄氏(慶応大卒) - 東京放送元社長、会長
中川順 氏(慶応大卒)- テレビ東京相談役、元社長、会長
千草宗一郎 氏(慶応大卒)- 関西テレビ放送元社長
磯原裕氏(慶応大卒) - ニッポン放送社長
辻野晃一郎氏(慶応大卒) - グーグル日本法人代表
・「凋落」京大にマスコミ就職は、無理!無理!
・阪大? 神戸? 横国?  全然、論外!
81名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:21:14.35ID:12a1LdSl
東大文三落ちて慶應文学部 	->画像>2枚

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3224549.html

慶尿なんて1科目の超軽量入試。
大半は、それすら受けてない無試験AOか推薦馬鹿。
2012年にセンター入試方式を廃止してからは、
国立落ちが滑り止めでここに入って来なくなり、
今や中に居るのは、1教科先願馬鹿か無試験AO推薦猿だけ。
こんなの、実態は帝京以下の動物園なのに、
世間は勘違いすんなよ。
昔の名前で出てるだけじゃねーか。

帝京以下の無試験馬鹿が、世間の勘違いに乗っかって 頭いいふりしてんのか?
算数も出来ねーんだろ、こいつらw
そりゃ、レイプ猿のチンピラの集団になるわ。
無試験とか、そりゃモー娘。でもAKBでも入れるわ。
レイプ事件も起こるわ。

本人たちも世間も、こんな無試験大学を「頭いい」とか勘違いすんなよな。
世間の勘違いの上に成り立つ大学、慶尿w
今や実態は、半グレかチンピラかレイプ猿の集まり。
だって無試験なんだも〜んw

海の家とやらでの集合写真見てみろよ。
どこを見ても悪人ヅラの半グレの集まり。
勉学にいそしんでる人間の面構えじゃねーだろよ。
人は顔に現れるが、全く汚ねぇ面しやがって、無試験レイプ猿どもが。

慶尿の無試験入学猿どもも、実態を知られたらマズイとか内心怯えてんじゃねーのか?w
無試験猿が、世間の勘違いに便乗してエリートヅラすんなよw
騙されんなよ、世間も企業も。
今時慶尿が「頭いい」とか、情弱かよ。
実態は大半が無試験w

今の慶尿なんて、中国の偽物商品と同じ。
偽物ブランド大学慶尿。
完全な紛い物、粗悪品。


↓AO馬鹿がまた慶應気取りする予定w(ほんの一例)
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20171124/geo17112405030004-s.html
82名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:23:15.95ID:12a1LdSl
>>1


本当に女なら、レイプされないように
気をつけろよ。
慶尿なんて、所詮ワタク、動物園だから。


東大文三落ちて慶應文学部 	->画像>2枚
83名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:25:43.66ID:12a1LdSl
>>1

周りは無試験推薦AO馬鹿ばっかりだぞ



↓AO馬鹿がまた慶應気取りする予定w(ほんの一例)
http://www.sanspo.com/smp/geino/news/20171124/geo17112405030004-s.html

こんなのと一緒にされて辛くなる前に
仮面して東大へ脱出しろ。
84名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:27:39.10ID:12a1LdSl
>>77
私文の猿かよ。
ホント死なねーかな、こういうの。

東大文三落ちて慶應文学部 	->画像>2枚
85名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:28:50.99ID:BfQD/mMN
慶応なら十分良いと思うんだけどよくわかんないな
関西だと早稲田慶応に相当するレベルがないから、東大落ち早慶なら十分だと思う
86名無しなのに合格
2018/03/11(日) 15:56:16.34ID:jMelGDx7
どうせ就職するなら大差ない
87名無しなのに合格
2018/03/11(日) 16:29:01.02ID:w/i5x09n
仮面はやめとけ
88名無しなのに合格
2018/03/11(日) 17:13:23.36ID:iCbePXhl
>>78
東京五輪後だからねえ どうなる
89名無しなのに合格
2018/03/11(日) 18:22:11.45ID:zRxlTmVD
文一落ちて慶應ならともかく、文三と慶應文学部なら卒業後の就職に大差はない。
景気も関係ない。
90名無しなのに合格
2018/03/11(日) 18:51:48.77ID:WrLCQm3H
そうでもない
91名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:33:44.48ID:ugZB+hIC
>>73
仮面だと勉強だけに集中できないよね
92名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:34:36.95ID:ugZB+hIC
>>74
そう思える四年間にしたい
93名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:37:40.21ID:ugZB+hIC
>>75
詳しくありがとう
慶應閥の恩恵を受けてでも大手行きたい
海外旅行と空港大好きだからJAL羨ましさしかない
TOEIC系のテストの点数がすごいのかな?
94名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:40:14.76ID:ugZB+hIC
>>79文学部行きたいと思うと大体下位学部って言われる w w w
東大落ちてプライドの高さ保てると思う?
普通にズタボロだよ
95名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:42:23.15ID:ugZB+hIC
>>84
すごい連投 w w
本当にね
96名無しなのに合格
2018/03/11(日) 22:44:51.68ID:ugZB+hIC
>>85
実際に東大落ちたし自分の実力で慶應だったら十分だと思わなきゃいけないけど落ちたばかりで悔しさが強い

でも気遣いのあるレスありがとう
97名無しなのに合格
2018/03/11(日) 23:11:22.65ID:DiHOS/ps

LECのサイトより
                   ★★★★ なんと年齢19歳!。應義塾大学法学部2年生(未成年の為氏名非公表)が2012年度司法予備試験全国最年少合格!

                  ★25年司法試験 ハイソなイケメン慶應大学が、「数」でも「率」でも1位!

平成25年度司法試験結果 http://www.moj.go.jp/content/000114386.pdf
   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)
1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8% ← ←日本1位!
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4% ←「凋落」京大に司法試験合格は無理!無理!
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%
98名無しなのに合格
2018/03/11(日) 23:26:35.99ID:zl1GHeKG
現役で諦めきれないなら浪人一択だと思うけど

何らかの事情で慶應行かなきゃならんなら仮面しかないかもねお勧めはしないが

入学してすぐに休学するか大変だが単位も取ってく仮面をするか
大学入ったら東大忘れるかもしれないし一度別の世界を見てから決めると良いと思う
99名無しなのに合格
2018/03/11(日) 23:36:12.93ID:ugZB+hIC
>>86だといいけど
100名無しなのに合格
2018/03/11(日) 23:36:41.54ID:ugZB+hIC
>>87
結構皆言うね
101名無しなのに合格
2018/03/11(日) 23:43:33.89ID:ugZB+hIC
>>88
就活解禁は3月って言うけどそこから選考が始まるのかな?ググったけどよくわからん
もしそうなら五輪終わってるし就職も終わってるな
102名無しなのに合格
2018/03/11(日) 23:44:51.71ID:ugZB+hIC
>>89
そうであれと思う
五輪終わるとすぐに氷河期みたいになるのかな
103名無しなのに合格
2018/03/11(日) 23:48:00.03ID:ugZB+hIC
>>98すごくまともな意見で刺さる
浪人は正直金銭面で迷惑かけたくないのもある

一度冷静に慶應を見てみないと何が自分にとって良いかなんてわからないのか
104名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:07:30.58ID:ADxgUNzl
まあ不合格者点数開示見て色々自己分析してからでも遅くはないでしょ
何点差でも不合格は不合格とは言えもし不合格者Aだったりしたら悔しさも倍増だしね

就活が売り手市場なのは団塊世代の定年&氷河期の採用抑制の結果もあるだろうし
東京五輪後に採用激減なんて事はまず無さそう
105名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:36:38.87ID:5tb0OWao
>>103
うーむ確かに浪人するとお金はかかるよね もう慶應の入学金は払ってるだろうし

私大の学費については詳しくはわからないのだが、国立は入学金28万で年の学費は54万ほど
約250万円で浪人費用100万くらい足して350万くらい 慶應の入学金足して400万くらい?かね

慶應の場合はは学費と入学金で同じくらいなのでは?

他人の家の事情にそこまで首を突っ込むことではないし、戯言で聞き流してくれて構わない
18歳の時点ですごく立派な考えを持ってると思う
106名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:36:43.29ID:EMgQf/mj
合格おめでとう
和やかな雰囲気の慶應は居心地がいいよ
文学部としては最強だから
就職の心配は不要だよ
107名無しなのに合格
2018/03/12(月) 00:43:16.94ID:5tb0OWao
>>105
これは一年で受かる前提の仮定の話なので悪しからず
108名無しなのに合格
2018/03/12(月) 03:12:59.86ID:XY3HyqvW
文学部は最高ですよ。
日吉は一年だけであとは三田。
遊ぶのには事欠かない。
白金台、銀座、青山、麻布、六本木。
俺が学生の頃は檀ふみが闊歩してた。
109名無しなのに合格
2018/03/12(月) 11:31:40.97ID:Wag33m5C
>>104
確かにそうだよね

就活事情まだよくわからないけどそういうことなら助かる
110名無しなのに合格
2018/03/12(月) 13:18:34.52ID:y0inz0Pn
コネなしの軽量文
しかも女

自身の商品価値の無さを就活時思い知るだろうな
111名無しなのに合格
2018/03/12(月) 20:17:20.57ID:EA8Lj9pt
東大落ち慶応文は悲しいな
112名無しなのに合格
2018/03/12(月) 20:22:18.77ID:vjQRbICt
・                           上場大企業の社長は、「慶応ボーイ」がダントツ!
     <大企業経営トップ出身大学ベスト10>>
  (プレジデント2013.2.18号)    
■01慶応大学313  ←←← ←サスガ!!
■02早稲田大231 
■03東京大学201 
■04日本大学-96 
■05京都大学-88   ← ←「順位」も「実数」も年々低下。大凋落! 
■06中央大学-70 
■07明治大学-65 
■08大阪大学-63 
■09一橋大学-53      ※「凋落」京大に、上場大企業の社長は、無理!無理!
■10同志社大-51 
三毛兼承氏(慶応義塾大卒)  - 三菱東京UFJ銀行頭取
永易克典 氏(慶応義塾大MBA卒)-三菱東京UFJ銀行代表取締役会長
池谷幹男氏(慶応義塾大卒)  - 三菱UFJ信託銀行社長
沖原隆宗 氏(慶応義塾大卒)- 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行)元頭取
神谷健一氏(慶応義塾大卒) - 三井住友銀行名誉顧問、三井銀行元会長、社長
瀬谷俊雄氏(慶応義塾大卒) - 全国地方銀行協会会長、東邦銀行会長、
小島順彦氏(慶應義塾大中退)- 三菱商事会長、元社長、
勝俣宣夫 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅会長、元社長
朝田照男 氏(慶應義塾大卒)  - 丸紅社長
豊田章男 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車社長
渡辺捷昭 氏(慶應義塾大卒)- トヨタ自動車会長、元社長
森中小三郎氏(慶應義塾大卒) - 成田国際空港社長、住友商事元副社長
北城恪太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会代表幹事、日本IBM会長、社長
椎名武雄氏(慶應義塾大卒) - 日本IBM最高顧問、元会長、社長
三村庸平 氏(慶應義塾大卒) -三菱商事元会長・社長、元日本貿易会会長
   西室泰三 氏(慶應義塾大卒)- 日本経団連副会長、東京証券取引所社長兼会長、
小林陽太郎氏(慶應義塾大卒) - 経済同友会終身幹事、富士ゼロックス相談役最高顧問、前会長、元社長
西室泰三氏(慶應義塾大卒) - 東京証券取引所元会長、
李在鎔(イ・ジェヨン)氏(慶應義塾大卒) - サムスン電子社長
大橋光夫氏(慶應義塾大卒) - 昭和電工社長
津田志郎氏(慶應義塾大卒) - 元ボーダフォン日本法人(現・ソフトバンクモバイル)会長
持田昌典 - ゴールドマン・サックス日本法人代表取締役社長
宮原幸一郎氏(慶應大卒) - 東京証券取引所社長
田中精一 氏(慶應義塾大卒)- 中部電力元会長、社長
113名無しなのに合格
2018/03/12(月) 20:55:22.40ID:Wag33m5C
>>105
たしかに成功すればあまり費用は変わらないか

ここのレスみて親に言ったら、浪人するとして仮面だとすると勉強だけには集中できないから危ない、
ガチ浪人だとすると来年さらに私大が合格者絞るから大丈夫なのか?と、どっちにしても浪人して失敗したら前者だと一年間単位無駄にして就活に影響するか後者だとただの高卒女だと言われてしまった

どのラインで自分が落ちたのかと慶應行ってみてどんな感じかを確認してから決めようかと思ってきた

長々と申し訳ないけど助かったありがとう
114名無しなのに合格
2018/03/12(月) 20:58:31.63ID:Wag33m5C
>>106
雰囲気が和やかなら嬉しい
そう言われると安心できるけど
みんながみんな大企業に就職できるわけじゃないから確率あげるためにもTOEICとか頑張るしかないかな
115名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:02:07.06ID:Wag33m5C
>>108
確かに確認したら白金台、麻布、六本木とか定期圏内だった

そういうところも楽しめるといいな
116名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:04:49.99ID:Wag33m5C
>>110
別にコネなし慶應文男とそんなに商品価値変わらないと思うけど
117名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:05:24.83ID:Wag33m5C
>>111
悲しいよ
118名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:07:54.96ID:MyDBnzz7
俺も慶應文だから、何かあったらよろしく
119名無しなのに合格
2018/03/12(月) 21:17:15.64ID:Wag33m5C
>>11入学式当日に英語クラス分けでびっくりした
よろしく

ニューススポーツなんでも実況



lud20250622050959
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1520679227/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東大文三落ちて慶應文学部 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
東大文三より難易度が高い非東大・非医学部
早稲田なんやが東大落ちの同学部の奴が見下してくる
現役で東大落ちて後期で地帝法学部受かるも蹴って浪人し結局東大落ちて早慶通ってる人
ぼく「大学どこなん?」相手「中央法」相手2「◯◯大学医学部」相手3「東大落ち理科大」
「東大落ちたので早稲田or慶應〇〇学部に進学します」→くっそ失礼で草
東大とか落ちて慶應経済いったやつって嫌にならんの?
東大A判定でも落ちて慶應とか早稲田とか後期で横浜国大とか行くこととかあるから面白えよな
東大と医学部とかwwww
早稲田社学教育慶應文学部
東大文系→岡山大学医学部
俺も東大医学部医学科だけど
慶應文学部って何を学べるの?
東大理学部生だけど質問ある?
東大理学部生だけど質問ある?
慶應文学部在学中だが質問ある?
一浪で慶應文学部の地頭弱だが質問あれば
【文学部】大阪文vs早稲田文vs慶應文
今年の慶應文学部合格者なんだけど質問ある?
東大京大医学部以外志望してる多浪いる?
東大文3より明確に上の学部は他大学にある?
史上初!東大法学部卒のプロ野球選手が誕生へ
東大・京大・医学部以外で教授に質問する子ってなんなの
東大とか医学部にはガリ勉タイプは少ない←これ
東大法学部中退と明大政経卒てどっちが高学歴?
東大文学部と一橋法学部ならどっちに行きたい?
東大理系目指すなら医学部目指した方がよくね?
難化する国公立医学部。今や難易度は東大理系と同じに
阪大法学部だけど東大京大医学科以外のすべての学歴に勝ってる
慶應文学部受験に持ってく辞書って書き込んだりしていいの?
英語の進研偏差値58なんだがあと一年で慶應文学部可能か?
東大レイプ!慶應レイプ!東大慶應医学部レイプ!
東大・京大・医学部以外の学生って暑いのになんで勉強するの
理科大→東大院とか、東大学部生はマジでウザくないの?
ぶっちゃけ東大文学部より京大文学部のが何かかっこいいよな
超要領いい超努力家→東大医学部、要領いい努力家→地底
なんで大多数の大学は東大や北大みたいに入ってから学部を決められないの?
【速報】東大経済学部 稲井大輝女性に乱暴したとして逮捕されるw
医学部受験生「東大受験生は馬鹿。東大出ても高収入とは限らないのに」
司法試験合格の東大医学部生 「ジュノンボーイ」でも上位に
東大で、一番簡単な学科入って、進振りで医学部行ったら最強じゃね?
慶應文学部卒の俳優小出恵介さんJKとの飲酒及びセックスで無期限活動休止
【東大/京大】文理別・学部学科別で難関大学を格付けしてみたよ!【早慶】
【世界の恥】東大法学部出身の官僚【マウンティングオタク】
東大理1と国立医学部医学科、受サロ的にはどちらがかっこいいと思う???
【東大/京大】文理別・学部学科別で難関大学を格付けしてみたよ!【早慶】
椎木里佳さん(慶應文学部4年)、ファッション誌「JJ」の表紙になる
身長が155cm(女は140cm)になるけど東大文三に受かるボタンがあったら押す?
旧帝大とか理系とか医学部とか知らずに私立の文学部ってだけで慶應文学部入ったんですけど
東大医学部 1科目の試験時間が4時間 1科目のレポートが卒論並みの量 恐ろしい
理系の優秀層が医学部に流れてくれるおかげで東大京大の難易度が下がって助かるわ
凡人が日本の支配者になるには東大法学部を卒業するのが一番の近道なのになんでみんな目指さないの?
椎木里佳(21歳・慶應文学部4年)「政治家の方が演説してるのを見るとうるさいなと思う」
【東大京大】天才じゃないと絶対に合格できない大学の一覧表が完成したぞ!【旧帝大医学部】
女子大生社長・椎木里佳さん(慶應文学部3年)、慶應新1年生向けの雑誌の表紙に抜擢される
【ミスコン】東大医学部生、ミスコン世界大会目指す 名古屋出身の大野南香さん(20)
開成卒ワイ、秀才同級生が東大医学部で助教授にまで登り詰めてたことをついさっき知り、絶望する
新三郷駅で東大医学部に対して激怒するおじさんが発見される SNSで「東大医学部おじさん」と大拡散
東大医学部・司法試験合格のイケメン、中絶させただけなのにとんでもないアカウントを作られてしまう
料理が得意で二郎系ラーメンも好きなミス東大候補・中澤莉佳子さん(工学部3年)、おいなりさんを20個以上食べた
東大法学部卒の女性「海外を旅して分かったんですけど、日本の女性ってだけですっごくモテるんですよ 」
椎木里佳さん(慶應文学部)、テスト期間中にも関わらずディズニーに行く あと浴衣を着て自撮り こいつ遊んでばかりだな
東大医学部在学中に司法試験合格した人とかのこと考えると何の努力しようとしても虚しくなるんだけどどうしたらええの
東大落ちて慶應理工に気持ち切り替えたけどまた東大が恋しくなってきた
東大文一と京大理学部
国立医学部と東大理T
京大理vs東大文三

人気検索: 11yo アイドル 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 西野小春 二次ロリ Loli 斉藤由紀 Pthc 女装 child porn 無撫
10:32:37 up 138 days, 11:31, 0 users, load average: 15.70, 12.94, 12.48

in 1.3191452026367 sec @1.3191452026367@0b7 on 090223