◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受験生ワイ「単科大より総合大学の方が多様な友達出来そうだし視野広がりそう!女の子も多いしなぁ笑」 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1524876594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2018/04/28(土) 09:49:54.80ID:1KZzX0hW
無事ぼっち
2名無しなのに合格
2018/04/28(土) 09:54:33.71ID:YMVfQvcz
全く同じこと考えて総合大学に入ったワイ、期待通りで友達もできて大勝利
3名無しなのに合格
2018/04/28(土) 09:58:21.52ID:IBJ7sGws
相手も話しかけないかなーって期待してるんだから自分から話しかけてみろよ
4名無しなのに合格
2018/04/28(土) 10:06:58.36ID:tMrk1eUs
<<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国立◇公立■私立

□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学 
□05 大阪大学 
□06 九州大学
□07 名古屋大学 
□08 東北大学 
■09 慶應義塾大学 
□10 横浜国立大学 
□11 名古屋工業大学
◇12 大阪府立大学
□13 千葉大学 
□13 北海道大学 
□15 東京農工大学 
■16 早稲田大学
□17 筑波大学 
■18 東京理科大学
□19 広島大学 
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
◇22 大阪市立大学 
□23 神戸大学
◇24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
5名無しなのに合格
2018/04/28(土) 10:12:27.75ID:ZHb26Zzo
選択肢が多い中でちゃんと選ばないからやで
6名無しなのに合格
2018/04/28(土) 10:56:34.18ID:90T0Vy1o
総合大学は規模が大きすぎる故に孤立しやすい気がする
サークル入れば友達出来ると思うで
7名無しなのに合格
2018/04/28(土) 11:32:27.24ID:ygo/7d3n
入学前ワイ「高校楽しかったし大学はもっと楽しいんやろなあ」
入学後ワイ「高校に帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい帰りたい」
8名無しなのに合格
2018/04/28(土) 16:08:27.11ID:BSo4Y0g1
どうせ夏休みの頃には高校に戻りたいとか考えなくなっとるで
9名無しなのに合格
2018/04/28(土) 16:11:33.25ID:g9J62i4I
総合大学はしんどくなった時にキャンパスが広いから図書館とか他学部に逃げられるから良かった
単科大学の狭い世界では悪目立ちしちゃうからね
10名無しなのに合格
2018/04/28(土) 17:16:42.10ID:gUOjeQWu
>>8
この春から4年生だけどいまだに帰りたいと思ってるぞ
11名無しなのに合格
2018/04/28(土) 17:39:24.82ID:on8Xc2cd
東北地方や北関東では、東大の次は東北大。
西日本とは違い国公立大医学部の設置数も少ないので、西日本で京大に進学するレベルも東北大に多数入学。

「東北大合格者 宮城トップ296人」
東北大は22日、経済、理学の両部で実施した2015年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員93人に対して723人が受験し、125人が合格した。実質倍率は5.8倍。
前後期合わせた一般入試の合格者は2123人。出身高の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の296人が最多で全体の13.9%を占めた。続いて東京184人、福島119人、埼玉106人、茨城105人の順。
東北6県の合格者は740人(前年度730人)で、全体に占める割合は34.9%(同34.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150323_13006.html

「<東北大>合格者 宮城最多278人」
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2016年度一般入試後期日程の合格者を発表した。募集人員88人に対して603人が受験し、106人が合格。実質倍率は5.7倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2041人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の278人が最多で全体の13.6%を占めた。続いて東京212人、栃木と新潟108人、埼玉106人の順。
東北6県の合格者は659人(前年度740人)で、全体に占める割合は32.3%(同34.9%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201603/20160323_73012.html

<東北大>合格者 宮城トップ280人
東北大は22日、経済学部と理学部で実施した2017年度一般入試後期日程の合格者を発表した。88人の募集人員に490人が受験し、107人が合格した。実質倍率は前年を1.1ポイント下回る4.6倍だった。
前・後期合わせた一般入試の合格者は2021人。出身高校の所在地に基づく都道府県別合格者数は表の通り。
宮城の280人が最多で全体の13.9%を占めた。次いで東京197人、埼玉119人、福島108人、茨城107人の順となった。
東北6県の合格者は694人(前年659人)で、全体に占める割合は34.3%(同32.3%)だった。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201703/20170323_73040.html

http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
12名無しなのに合格
2018/04/30(月) 09:40:22.43ID:nXtXddhy
関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
13名無しなのに合格
2018/05/02(水) 22:05:23.95ID:q9LVdnpB
慶應日吉

ニューススポーツなんでも実況



lud20250929124419
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1524876594/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
人生オワタ会場はコチラ〜浪人編\(^o^)/
5大嫌われ大学
これから大学を叩くとかは学生証か学位記貼ってから叩けよ
25年早稲田政経共テ利用 募集50人合格780人w
一浪京大工落ち早稲田先進理工蹴り後期北大工のワイ学歴コンプで憤死する
創価大ってニッコマより下なの?
信州大学←これのイメージ
ワイの受験生活が終わってるから相談したいんやが
早慶の英単語
男の癖にワタクシの大学とかよく通えるよなw
関関同立W合格者の進学率」で関西学院“ついに”立命館に逆転負け ★3
有名私立大学出願状況(前哨戦)早慶上理GMARCH関関同立+α
理工系の頂点ってノーベル賞受賞
今年の北大後期と早慶受かった人ってどっちに進学した人が多い?
働きながら早稲田目指す
東京理科大蹴って香川大創造工学部行ったけど合ってるよな
受サロ民って地元志向の人間をどう思ってるの?
大学入ってから文系から理系に転部とかできないの?
慶應法>中央法>早稲田法>上智法
高一僕、センター廃止までギリギリセーフの年だと知り安堵
【地味】南山大学について話すスレ【地方私大】
スタディサプリに英文解釈追加されたけど
風俗でしっぽりフェラチオしてもらってきたけど質問ある?
センターで物化基礎取るとして参考書って必要?
浪人したけど現役のときより成績悪くなってるんだが………
vvv
去年の最低点は超えるだろうけど受かる気しない
結局明治と青学と上智ってどこが一番良いの?part2
読売ジャイアンツ←東京大学 阪神タイガース←大阪大学

人気検索: 2016 チア 35 siberian mouse masha mouse 新見奈々子 画像 女性顔 女子小学生エロ画像 preteen little girls nude Laura nude 和日曜ロリ Child nude little girls Loli
23:44:19 up 16 days, 20:53, 1 user, load average: 201.43, 142.94, 146.07

in 7.2896511554718 sec @0.12140107154846@0b7 on 092912