俺の会社の先輩は日大卒だけど
中学数学できないけど、生徒を抱えて富士山に登頂していた
体力は半端ない先生だった
ほんこれ
あんないろんな人に囲まれて悪者扱いされて全国ネットで数百万人に晒されてるのによくあんな頭回るわ
エアプ乙
学校を会社って言い間違いする奴はいないw
この選手がやったことはたとえ監督コーチに命令されていたとしても許されることではないけど元々真面目だったみたいだしあの会見見てたらこれから頑張ってほしいと思ったわ
選手の方は少しだけ可哀想になった
監督と大学は糞の山
あの事件って体育推薦の闇でもあるよな
アメフト以外の道が残されてないから宮川くんはああせざるを得なかった
普通の体育会系なら「怪我させろ」なんて指示受けたらバカバカしくてすぐに辞める
そう考えると内田は相当悪質
ちゃんと受け答えしててすげえな
ワイだったら絶対きょどってるわ
なんか上の言うことに忠実そうだな。
特にブラック企業には重宝されるだろうな。
あと体育系体質の会社とか。
>>>13
あと常務理事とコーチをやめさせれば
日大の評価は下げ止まる。「ガバナンスがちゃんと機能してるな」とな。
マスコミのキャスターだかが
会見見て
泣いてるやつがいるみたいだぞ。
ただ言われた通りのことをやるだけだから脳筋でいいんだよ
b60***** | 1時間前
今回の日大のケースだと、あまりにも卑劣な教育機関なのが露呈された。
よって、他の日大生の就活に少なからず影響でるわ。
「あの卑劣な教育機関日大の出身ですか?」⇒よって不採用なら、更なる被害者がでるよ。
やっぱ
あの監督は
常務理事やめないと
組織のために並んでは。広報も大学の方を向いてる。
・体力とやる気はめちゃくちゃある
・上下関係と上の支持は絶対で逆服従し、上に言われたことは悪いことや不条理な事でも文句を言わず粛々と行う
・上の命令でやった悪いことで責められても目上の者を立てて自分が泥をかぶろうとする
・ストイックで気合と根性がありあれこれ考えずに真面目に取り組む
・礼儀や上下関係への意識が強く、後輩への指導も厳しく甘やかさない
企業奴隷としては最高の人材
91 名前:Ψ :2018/05/23(水) 11:27:23.11 ID:RJXSRoyv
川淵氏「危険」「ゾッとする」日大監督ら指導者批判
5/23(水) 9:56配信 日刊スポーツ
川淵三郎氏
日本サッカー協会(JFA)相談役で、元キャプテンの川淵三郎氏(81)が23日、
ツイッターを更新し、アメリカンフットボールの定期戦で、日大の選手が悪質な反則行為で関学大の選手を負傷させた件について、反則行為を指示したとされる日大の内田正人前監督、井上奨コーチら指導者を批判した。
普通に考えて体力も度胸もないやつの方が奴隷になりやすいと思うけど…(´・ω・`)