慈恵:なんか中途半端
順天:自分のこと頭いいと勘違いしてそうなおバカ
日医:身の程知っているおバカ
どれもすげーが、序列は
慈恵>順天>日医
なイメージ
今年日医は順天抜いたよな(駿台偏差値)
もともと、日医は私立御三家やし学費下げで日医の時代くるんやないか?
同じ金額なら順天堂より日医行くやつ多そう
順天堂とか昭和とか強制的に寮生活だし
>>17 ちなみに去年の河合や駿台の偏差値は学費が1000万以上高い大阪医大と互角という
何が凄いのか分からん
順天堂ってやたら過大評価してる奴多いよな
医学部受験したことないんやろうけど
>>19 何故か上位国立並の扱いだったり
慈恵と同格で日医より遥かに上ってことになってるからな
勘違い度は全医学部中No.1だと思う
>>18 関西は東京に比べて学費競争全然してないからしょうがない
大医以外も割高な大学ばかり
順天堂過大評価はともかく、日医過小評価してるのは医学部受験エアプ
医学部受験考えたことないから、どれも同じに見える
受験生であっても患者目線だわ
ごめん
どこであろうが私立の医学部生に対しては「お金持ちやね」としか思わない。
慶応医学部であろうが帝京医学部であろうが。
別に俺は貧乏というわけではないが、医学部に興味なかったからそれしかない。
こんなところでしか自尊心満たせないんだなあという印象
開業医の二世三世なんやろなって思う。
賢いのは分かるけど国公立には行けんかったやろなと。
とりあえず順天堂に入っていく車の運転マナーが悪すぎる
御茶ノ水近辺の交通ルールの民度を確実に下げてる
医科歯科大とは大違い
>>28 医学部受験でやたら重視される歴史の長さはどうあがいても逆転しないからな
すごーい なんか世界ちがーう こわーい
by底辺私立医
国立しか無理だよと言われた身としては金持ちで羨ましいなぁという感じ
自分は多浪して国威入ったから、浪人させてもらえるだけでも贅沢かもしれんが
お金がないとかは別として、上位医学部の人は学歴ってよりその向上心が羨ましい
今は完全に
慈恵≧順天>日医
になってるね
W合格みても順天は完全に日医を抜いたね
まあ慶應が別格で、慈恵日医順天は同じ穴のムジナだな
ただ慈恵は歴史がある分強いわ
慶應>>>慈恵>順天>日医だな
慈恵会はいいと思う。研究より臨床優位で創った医科大だから。
日医も悪くない。
順天は、スポーツのイメージが強すぎて、そこの医学科ってヴァカが金積んで入ってるイメージ。
医学部と縁のない俺からすると、順天堂大学はかなりレベル低いイメージがある
順天堂と言えばスポーツ、特に駅伝のイメージだから、脳筋大学の医学部→大したことないって思っちまうわww
ここで私立医御三家候補の3校叩いてる奴はどんなすごい大学なんや
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
NBE0Q