◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

受サロって数学でマウントとるやつは多いのに英語で自慢してくるやつがいないのはなんで? ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1535888966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/09/02(日) 20:49:26.82ID:zh6xBaSz
英語の話題が少ない

2名無しなのに合格2018/09/02(日) 20:51:26.54ID:bq9IT/kR
アメリカの底辺でも使いこなせる言語だから

3名無しなのに合格2018/09/02(日) 20:55:58.31ID:dK9aw6cO
世間とずれているから。
社会人でTOEICの点数をアピールするやつは沢山いるが数学の点数自慢するやつはいない。ここは世間と全く価値観が真逆

4名無しなのに合格2018/09/02(日) 20:57:09.26ID:L4VHMxv3
数学は理→文のマウントに使えるけど英語は文理共通だからじゃね

5名無しなのに合格2018/09/02(日) 20:57:45.73ID:W5/aSpMq
文系も理系も私立も国立も、大して点差がないから

6名無しなのに合格2018/09/02(日) 20:59:12.49ID:3BGZHC4Y
数学者と英語学者だとなんか前者の方が凄そうじゃね〜?

7名無しなのに合格2018/09/02(日) 21:14:01.51ID:fEZ6ofF8
いうほど数学自慢見たことないに一票

単に私立煽りの最後の砦に使われてるのがイッチの中で一人歩きしたんじゃね

8名無しなのに合格2018/09/03(月) 14:42:47.52ID:NbkdoHPF
>>3
これ
社会じゃ英語が出来る方が数学が出来るなんかより遥かに有用で重宝される
英語が出来る方が自慢にもなるしな
数学なんか中途半端に出来て社会じゃも全く意味がない
その中途半端な数学力を自慢してる受サロが社会とずれてて異常

9名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:05:22.63ID:oosRpNmZ
英語は誰でもそれなりだが、数学はできる奴と、算数も怪しい奴とに二分化されてるから。
特に、できない奴とワタク文系って属性がかぶるのもいじられやすい。

世間では受サロと違って、相手に学で圧勝してしまうことは慎むべきものだから話題にはしないがな。

10名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:08:32.19ID:UKYOZzv1
>>1
単に受サロ民は英語が全くできないからだろう

11名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:13:17.11ID:j6dZ2JgC
>>9
誰でもそれなりって、中学レベルの英語すら真面に出来ない人が世間の大半じゃん・・・・
英語がちょっと出来るだけでも相手に学で圧勝してしまうことになる
社会が数学を話題にしないのは数学がちょっとくらい出来てもほぼ意味がないから
一方で英語はちょっとでも他人より出来るだけで出世や就職から何から何まで断然有利になる
だからこそみんなTOEICなどの英語試験にあそこまで力を入れる

あなたは言ってることがめちゃくちゃだし英語にコンプレックスがあるようにしか思えませんよ

12名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:14:44.74ID:j6dZ2JgC
>>10
まぁこれでしょうね
英語は誰でもできる!って豪語してる本人が英語ができないってのもお笑いですが・・・(笑)

13名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:24:53.67ID:hUUdHICq
受験英語でいきっても、TOEIC何点だの上を見ればキリがなくなるから…

14名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:28:55.40ID:8fA0lwFz
英語がまともにできるやつの方が少ないからだろ
The New York TimesやTime、洋書を辞書無しで読めて、洋画を字幕無しで理解できるレベルでないと英語できると言えないからなWWW

15名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:36:56.77ID:nD6suXix
英語ガイジを反面教師にしたのかもしれん

16名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:45:01.39ID:X6ucUm2H
そもそもマウント取りたいやつって早慶叩きたいんやろ
英語でマウント取れないやん

17名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:46:15.60ID:nD6suXix
ってことは、早慶がマウント取りたい時は英語使えるやん

18名無しなのに合格2018/09/03(月) 15:46:51.52ID:X6ucUm2H
>>17
ほとんどおらんのやろ

19名無しなのに合格2018/09/03(月) 16:07:54.72ID:v+gLqxyP
受サロの勢力(の一つ)として旧帝大未満国公立大の理系陰キャ集団がいる。
彼らの叩きのための最強にして唯一の武器は数学だから。

20名無しなのに合格2018/09/03(月) 16:33:12.04ID:pFIG6jVA
英語自慢するとすぐに「じゃあ英語でバトルするか」と挑む奴が現れるが
実はそんなに英語ができないので英語でマウント取るのは危険すぎる
だが数学自慢しても「じゃあ証明問題出し合ってガチでバトルするか」と挑まれることは滅多にないので
実は大して数学できない理カスであっても安心してマウント取れる

21名無しなのに合格2018/09/03(月) 16:47:30.27ID:86lD8MCW
英語なんて頭の良さと関係無いやん。あほくさw

22名無しなのに合格2018/09/03(月) 16:49:24.74ID:nD6suXix
気合根性で暗記を成し遂げた者は
賞賛されてええ思うで

23名無しなのに合格2018/09/03(月) 16:52:12.41ID:UKYOZzv1
ちなみに英語が堪能だと、同じ仕事しても外資で給料は最大3倍くらいになるよ

24名無しなのに合格2018/09/03(月) 16:58:18.28ID:CwTz/1Rc
>>21
言語的なセンスは必要だよ
じゃないと日本人がここまで英語が出来ない理由が説明できない
実際英語は中学や高校で一番授業時間が多い教科だからね
そのうえ文系でも理系でも英語なしの受験ってのはほぼ有り得ないし
長文読解とかは言語的なセンスがある人とない人では同じ時間同じように勉強してても習熟度が全然違う
英単語に関しても暗記力も才能の一つ
暗記力がなかったらいくら長時間勉強してても英単語なんてなかなか覚えられんよ
歴史とかなら簡単に覚えられてもな

25名無しなのに合格2018/09/03(月) 17:13:07.93ID:WwxWZGRg
たしかアメリカ人だって日本に来ないで日本語覚えるのに6千時間くらいかかるはず
しかも外交官とか優秀で言語センスもずば抜けてるやつでも

俺は別に、こんなに難しい日本語を話せるのになんで英語ができないんだ
って言いたいのではなく
この勉強量の差は、日本語と英語が違いすぎるからだろ
アメリカ人ならドイツ語は300時間くらいでいけるらしいし

逆に英語覚えも6千時間かかるとすると
学校で週5時間英語やって1か月で20時間、12か月で240時間くらい
6年で1440時間 家で1時間復習しても2800時間
ぜんぜんまったく圧倒的に足りない
しかもどうせ学校の授業なんか聞いてるだけで英文読んだり発音したり
単語覚えたりとか10分もない

というわけで1日3時間くらい数年やってはじめて 受験レベルの
軽い読み物が読めたり、ちょっとした会話が聞き取れたりする

しかし、こっちから話す訓練はほとんどやってないわけだから、当然話せない

26名無しなのに合格2018/09/03(月) 17:17:10.30ID:4x5SEntB
>>25
6000時間とかの前提が正しいのかは知らんけど日本人が英語喋れないのは勉強量が足りないだけっていうのは賛同する

27名無しなのに合格2018/09/03(月) 17:17:55.34ID:pFIG6jVA
>>24
言語的センスは頭の良し悪しとは違うだろ
環境が養うものだと思うで
ヨーロッパみたいに国境接してると普通の住民が多言語喋れるのは当たり前だから
日本人は日常生活で英語を使う機会が圧倒的に少ない言語環境だからだと思うで
長文読解力は言語に関わらず論理的思考力の範疇だしボキャブラリーは日常生活での反復実践で自ずと増えてくし

28名無しなのに合格2018/09/03(月) 17:18:17.51ID:nD6suXix
3000って聞いたな

29名無しなのに合格2018/09/03(月) 17:24:07.24ID:EW5RsK5f
>>27
当然言語的なセンスがある人ほど第二言語の習得は断然早いと思うが
言語的センスが頭の良し悪しじゃなかったら何なんだ

30名無しなのに合格2018/09/03(月) 17:49:18.76ID:WwxWZGRg
10歳くらいまでが言語習得のゴールデンタイムで
この時期に外国人と暮らしたり海外に住むと
2か国語を話せたりするようになる
(街の英語教室で英語遊びをしたり、ディズニーのバカ高いDVD見ると、ではない)

ほとんどの人が10代前半でこの力は消えるけど、たまに10代後半まで残るやつもいる
中高で英語が得意ってやつはセンスというよりたいていこれ

それ超えたなら、地味に単語覚えて文法覚えて発音矯正して〜
をやるしかない
むしろ、前者は勉強方法がわからず(それまで勉強してなかったから)
中学で得意だったのに突然高校で英語が不得意になったーみたいになる
お前らの知り合いでもいたろ(個人的には、ざまぁwって思う)

もちろん、大人になって努力して英語を覚えるのでも単語の記憶力が良いとか
耳が良いとかあるから、そういう点では語学センスってのはあるかも
しかし記憶力はともかく、耳が良いは知能とは関係ないと思う

31名無しなのに合格2018/09/03(月) 17:59:44.24ID:WwxWZGRg
>>28
俺が数字を間違って覚えてたのかもしれん すまん
ぐぐったら、見つけた数字もそのくらいだった
それでも学校の授業での単語覚えや英語の練習はすくないし
トータルで足りなすぎるというのは変わらない

32名無しなのに合格2018/09/03(月) 17:59:57.55ID:NY24gxUm
>>30
第二言語として語学を習得するには語学のセンスが重要だろう
何でそのことをそんなに必死に否定したいんだ
英語って英単語の暗記だけじゃないで
英文法や英語長文は単純な暗記ではないしそういうところは語学のセンスで習熟度は全然変わってくる
英文法とか英語長文は単純暗記の歴史とは全然違う

33名無しなのに合格2018/09/03(月) 18:10:52.19ID:NbaO0Qel
英語はみんなやるし、受験における全員必須科目だけど
数学はまず苦手な人間はアレルギーレベルに苦手な人間が全科目でずば抜けて多い上に
受験で完全ノータッチの私文専願勢力が多いからね
それに英語の実力なら、大学入試より英検やTOEICやTOEFLの方があるかに実力アピールができるし
さらに言えば、受験英語ができても「英語ができる」とはならないからな

34名無しなのに合格2018/09/03(月) 18:13:01.93ID:NbaO0Qel
×数学はまず苦手な人間はアレルギーレベルに苦手な人間が全科目でずば抜けて多い上に
○数学はまずアレルギーレベルに苦手な人間が全科目でずば抜けて多い上に

35名無しなのに合格2018/09/03(月) 18:18:08.85ID:Dt5vswMk
まぁ数学なんかなくても早慶にだって行けるからな
一方で英語はFラン生にも必修の教科
重要度が全然違う

36名無しなのに合格2018/09/03(月) 18:25:30.82ID:NbaO0Qel
ようするに、数学が上位国立に行ける人間とそうじゃない人間を決定的にわけてしまう上に
もともと遺伝的に恵まれた選ばれし人間だけが一定以上のパフォーマンスを発揮できる科目だから
数学ができない人間を馬鹿にするパターンが多くなるのは間違いないね

これとか数学コンプレックスを持つ人間が特に私文にいっぱいいることの証明みたいなもんだ
受サロって数学でマウントとるやつは多いのに英語で自慢してくるやつがいないのはなんで? 	->画像>11枚
受サロって数学でマウントとるやつは多いのに英語で自慢してくるやつがいないのはなんで? 	->画像>11枚

37名無しなのに合格2018/09/03(月) 18:30:25.05ID:O+vBkyrq
>>36
学部の受験レベルで「遺伝的に恵まれた選ばれし人間」とかないわw
院試なら分かるが
それに数学は苦手や嫌いだったら別に逃げ道もあるってことだしな
英語はどんだけ苦手で嫌いでも逃げ道なんかないから誰でも嫌でも勉強するしかない

38名無しなのに合格2018/09/03(月) 18:50:50.37ID:NbaO0Qel
遺伝的影響なんて小学生くらいから出始めて
もう受験数学になると絶望的なレベルな差になるのよ
学部の受験レベルで遺伝的選ばれし人間がありえないとか頭が悪すぎだろ
スポーツで考えればいい
高校の部活レベルだと運動神経が良い人間と悪い人間の差はもはやとんでもないレベル差になっている
数学ができるできないはスポーツや音楽以上に才能が大事だということだ
つまり、英語はやればある程度までみんなできるは、数学はどんなにやっても絶望的にダメな人間が大勢生まれる
このことが、数学から逃げたり数学コンプレックスを持つ人間を大量に発生させる根本原因になっているんだよね
受サロって数学でマウントとるやつは多いのに英語で自慢してくるやつがいないのはなんで? 	->画像>11枚

39名無しなのに合格2018/09/03(月) 19:08:45.38ID:1da+RNpq
>>38
出典が分からないけど少なくとも君の提示したグラフを見ると数学以上に音楽の方が才能の比率が高いみたいだけど
もちろんそのグラフを貼ったということはそのグラフを基にそのようなことを主張しているわけだよね
どのようにしてそのグラフを基にそういう結論に至ったのかを論理的に説明してくれ
「見間違えた」とかはナシな

40名無しなのに合格2018/09/03(月) 19:23:08.29ID:WwxWZGRg
才能無くて、できねえって言ってもさ
授業で習って中間期末テストの時に赤点とらないくらいはできるわけじゃん
ピアノでいうと 猫ふんじゃった弾けるくらい? ギターでいうと禁じられた遊びくらい

出来不出来に差がある、上位の奴はものすげえって言っても
それが、「才能無いものはまったくだめ」な理由にはならんよな
数学的に考えると、だけどさ

41名無しなのに合格2018/09/03(月) 19:36:46.61ID:nWKHRWHV
日本の高校数学って世界トップレベルだし
逃げ道だってあるのに敢えて茨の道を選ぶ人は実際少数派

理系数学を受験レベルまで仕上げるってやっぱしんどいよ
そこまで努力するのも才能のうちじゃないかな

42名無しなのに合格2018/09/03(月) 19:38:33.71ID:soNSKJKo
>>7

数学って残酷だよな
http://2chb.net/r/jsaloon/1535968859/

こういう奴が目立つから

43名無しなのに合格2018/09/03(月) 19:39:34.41ID:soNSKJKo
>>17
そんなイキるような真似したら、格下みたいじゃん

44名無しなのに合格2018/09/03(月) 19:46:29.85ID:WwxWZGRg
>>41

個人的には、日本史やってるやつらが 金印を掘り出した百姓の名前まで覚える
歴代総理大臣のやったこと、あほみたいなことまで覚えるのに恐怖を感じた
数学なんて大人になって役に立たないというが、仕事によっては使うし
日本史世界史のほうが完全に無駄な事使っての記憶ゲーじゃん
大学もあんな豆知識とかで受験生選んでいいのか?

45名無しなのに合格2018/09/03(月) 19:55:57.42ID:soNSKJKo
スレタイにマジレスすると
偏執病(パラノイア)とか高機能自閉症(いわゆるアスペルガー)の気のある人間の比率が実社会より多いから
また、その手の人間は狭く偏った価値観を持っていることが多いから

46名無しなのに合格2018/09/03(月) 20:09:36.60ID:2DJPQjmc
そりゃあ

音楽家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>数学者

だからな
ベートヴェンやバッハは真の天才だよ

47名無しなのに合格2018/09/03(月) 20:23:14.42ID:oSZFZszy
日本人最大のコンプレックスと言えるのは英語だと思う
少なくとも5chを見ている限りはそう思うよ
ゆとり教育を必死に否定して詰め込み教育を賛歌する割には英語の学力低下にだけは肯定的な意見が多かったり、
国語や数学の学力低下には発狂するのに英語の学力低下にだけは賛同する奴が多かったりする
英語コンプレックスだけは年代も性別も思想も超えた唯一無二のコンプレックスだと思う

48名無しなのに合格2018/09/03(月) 20:24:39.85ID:non1Hoiu
英語ガイジが湧くからこの話題はやめろ

49名無しなのに合格2018/09/03(月) 20:28:27.34ID:fa/zux2S
最近の脱ゆとり世代は、全体的に英語得意な奴増えてきたけどな
特に発音の良さとか会話力とかリスニング力とかが、一昔前より向上してる気がする

次の新課程では、中3で仮定法や分詞構文や関係副詞をやるらしいから、
さらに全体の英語力は上がるだろう

50名無しなのに合格2018/09/03(月) 20:53:16.71ID:WwxWZGRg
英語力って落ちてんじゃなかったっけ?
外人に物おじしないとかはなってるらしいし
べたべたのカタカナ英語の教師もいなくなったから
ぱっと見の見かけの英語力は上がって見えるけど

51名無しなのに合格2018/09/03(月) 21:55:16.93ID:fa/zux2S
>>50
例えば大学新入生のTOEIC平均点は、年々上昇傾向だよ

52名無しなのに合格2018/09/03(月) 22:31:10.92ID:i/Ys/XLg
受験英語と実際に使える英語がちょっとずれてるからやな
受験サロンやから英語は受験に使うものしか見てないんやな
ここじゃなくて社会で頑張ればええ

-curl
lud20191218054920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1535888966/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「受サロって数学でマウントとるやつは多いのに英語で自慢してくるやつがいないのはなんで? ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
受サロの奴らってなんでマウントとることしか考えないの?
英語でよく使われる情報構造知らないやつが受サロにいるって聞いたんだが
理系って文系に対して数学でマウント取ってくるけど
母校愛強かったり高校の自慢してくるやつって大概自分の受験結果に納得いってない感じやな
数学英語平均レベルくらいのやつが東大入るには理系?文系?
無機化学、英語、数学のどれかがネックになってるやつちょっと来い
受サロに数学信者が多いのはなんでや
数学と英語とプログラミングができないやつは無能
受サロってなんjから出張してくるやつ
俺の母親が現役の頃センター数学満点取ったことで自慢してくるんだが
受サロ来るやつって現役の一流大学生がマウント取りたいとか
ハロヲタの村内での推され自慢ってむなしいよな、売れてたらそれでマウント取れるのに売れてないから推され自慢しかないのだし、という声
知恵袋で京大に合格する人は皆、国語と英語で満点取るから、数学でしか差がつかないって見たんだけど
数学できるやつってなんで常に自信満々なの?
なんで法学部って数学受験できないとこ多いの?
誰か英語青チャート持っているやつはいないか?
窃盗グループ「金持ってるやつほどSNSで自慢したがるんで、投稿から家と行動パターン特定したらあとは行って盗むだけ」
たまにセンター英語出来ないのにMARCH以上受かるやついるけど
さっき海外の大学の受験見たんだが数学と英語だけのくそ簡単なやつでわろた
二次レベルの長文読んでるときにさ、最初はスラッシュでだんだん英語直訳になってくるやつおる?
受サロって学歴煽りをする場所なのに勉強の話ししてるやつ何なん?
数学できるやつわからない問題あるんだが来てくれ
大学楽しんでるやつはもう受サロにたむろってないという事実
国立(文)で数学偏差値70ないのにワタク煽るやつw w w
弟が進研模試で数学の偏差値80越えたくらいで自慢してるんだが…
大学受験サロンのくせに、英語民間試験導入さえも全然話題に上がらないのなんで?
なんで受験勉強してるのに去年より上の大学は去年受かったとこすら落ちてるやつがいるの?
離散ってセンター96%しか取れなくて2次も数学理科ぐらいしか満点狙えないようなやつが受けるんだろ
大学で英語(英会話)できるやつってモテる?
金持ち自慢とか学歴自慢してる奴を嘘松あつかいするやつって不遇な人生送っててコンプ持ってる証拠だよね
東大京大レベルの英語で高得点取るやつってどんな勉強してきたの?
東工大受かるやつって時間無制限なら数学満点取れるってま?
阪大の開示祭みてたら二次数学2割とかで受かってるやつ結構いて草
首都圏の生徒って、英語は得意だけど意外と数学できない人多そうだよな
英語とか数学の参考書って大学いってもとっておいたほうがいい?
英語できるやつ質問あるから助けてくれ
大学生かなんかしらんけど受験生にマウント取ってるやつなんなん?
在米歴25年のおっさん「ホリエモンは英語ヘタクソ」  ホ「発音くらいでマウントとるなや」
なんで受験って英語重視する奴がやたら多いの?
なんで学歴が収入のための道具だと思ってるやつが多いの?
数学なに勉強したらいいのっていったら教科書とか答えるやついるけど
英語でネイティヴの感覚がどうとか言ってるやつってマジで頭悪そう
今年の受サロ、ちゃんと勉強してるやつ多い希ガス
受サロ民ってぶっちゃけどのレベルのやつが多いんだ?
一橋にトップ合格するやつってなんで東大受けないの?
医学部医学科志望の人って数学、英語、物理、化学って
英語社会ができないのはやる気の問題、数学理科ができないのは知能の問題
英語と数学のセンター過去問ってやるくらいなら共通テスト予想問題集買ったほうがいいかな
早慶上智の英語安定して9割取れるやついる?
母校の就職実績を自慢しているやつ、その企業の選考途中で落とされた説
受サロって必死晒してくる奴いないよな
河合のjシリーズの数学使ってるやついる?
数学の重要問題集(理系)使ってるやついる?
スタディサプリで英語取ってるやつ来てくれ
数学で分からない問題あるので受験サロン民解いてくれませんか?
マーク模試の英語で自分の点数が身長より低いやつwwwwwwww
国立の二次試験を英語、数学、生物の3つで受けられる大学探してんだけど
おまえら進研センター対策数学基礎徹底演習とかいう解説のない参考書使わされてるやつおる?
受サロでコンプになるやつが理解できない
辞書なしで慶応文の英語受けるやつおる?
ワタク専願で難易度自慢してるバカって3科目しか勉強してないのに恥ずかしくないの?WWWWW
英語物理数学で基礎固めできる参考書教えて欲しい
受サロ民って他人の功績を自分の手柄みたいに主張してマウント取るガイジ多すぎない?
なんで日本ってこれだけ衰退してきてんのに英語喋れるようになろうと思わないんだろ
なんで日本人って英語最低でも6年は勉強してるのに、しゃべれない人だらけなの?
「国語」「数学」「英語」「理科」「社会」一つだけセンターで確定満点取れるとしたら何がいい?

人気検索: Secret star 繧キ繝ァ繧ソ蟆丞ュヲ逕溘♀縺。繧薙■繧? pedo little girls Siberian mouse 蟷シ 11 Young nude girl? masha mouse 2016 チア 35 女子中学生 素人 ロリあう洋ロリ
09:39:44 up 2 days, 1:45, 1 user, load average: 2.91, 3.35, 3.66

in 4.5833480358124 sec @4.5833480358124@0b7 on 112123