◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

お前ら私立高校もワタクって煽れよ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1540132091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格2018/10/21(日) 23:28:11.43ID:jnLPhxXc
なんで大学だけなんだよ

2名無しなのに合格2018/10/21(日) 23:30:35.68ID:vYHnTAGz
私立高校は内申点使わない学力重視入試なので
他の県は知らんけど自分のとこの地域の私立高校はそう

3名無しなのに合格2018/10/21(日) 23:32:42.46ID:4yWzsbt3
ぶっちゃけ私立高校は見下してる
なんかろくに礼儀身についてないガイジと陰キャ多くね?

4名無しなのに合格2018/10/21(日) 23:37:26.04ID:vYHnTAGz
公立高校はありきたりのイメージ

5名無しなのに合格2018/10/21(日) 23:41:42.98ID:AW22f5eF
上位ワタク高校はワタク大学みたいに軽量じゃないから

6名無しなのに合格2018/10/22(月) 00:07:53.50ID:89vxlCL2
>>3
公立校なんて「いい子」を育てる画一的な教育しかしないもんな

7名無しなのに合格2018/10/22(月) 00:15:13.76ID:aFnStK+v
公立高校って内申点あるし実質指定校推薦みたいなもんだろ

8名無しなのに合格2018/10/22(月) 00:28:13.82ID:x6Jx4F3U
ワタクは私立大学に略であって私立高校の略ではないから
私立高校は頭良いし難しいからワタクと違って煽る理由が無い
中高一貫校の議論はしらん

9名無しなのに合格2018/10/22(月) 00:29:16.05ID:89vxlCL2
まあ公立高校は学費が安いから予備校や参考書に投資しやすいよな。公立の存在価値って学費だけだろ。公立トップと上位ワタク校を比較すると難易度も教育レベルもワタクが上。公立はマーカン駅弁あたりがボリューム層だしな。あ、予備校とか使えば話は別ね。

10名無しなのに合格2018/10/22(月) 00:41:14.92ID:qzYe8vDo
>>8

ワタクシリツの略なら大学高校関係ないのでは?

11名無しなのに合格2018/10/22(月) 00:43:28.26ID:hcQmmcFB
私立高校は英数国入試だから、充分まともだろ
しかも理科と社会が無い代わりに、英語と数学は高校範囲も一部含んでるし

私立大学は英国社で、数学が必修じゃないからバカにされてるんだよ

12名無しなのに合格2018/10/22(月) 00:50:09.11ID:YsVwVkAx
>>11
中高一貫は入試ないやん
数学の有無だけが決め手なんか?叩く余地かなり狭まるな

13名無しなのに合格2018/10/22(月) 01:18:33.51ID:djfy0uVW
>>12
中高一貫は中学受験するやろ

14名無しなのに合格2018/10/22(月) 01:33:02.54ID:YsVwVkAx
>>13
中学か高校で数学(算数)受験してれば大学ワタクでもええんか?
いよいよ狭いな

15名無しなのに合格2018/10/22(月) 02:04:57.32ID:0p4ANnMv
俺らはワタクの学生ではなくワタクを叩いてるんだよ
ワタクの学生はむしろ被害者だ

16名無しなのに合格2018/10/22(月) 02:11:09.86ID:MRRk+pT9
>>14
都会の中学受験がクソ難しいことを知らんのか?

17名無しなのに合格2018/10/22(月) 02:18:26.50ID:UOeiLXI3
センター数学ゼロ点の東大が高学歴って・・・w
インフル高分子ガイジかな?


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

18名無しなのに合格2018/10/22(月) 02:18:47.46ID:djfy0uVW
>>14
エアプ酷くない?

19名無しなのに合格2018/10/22(月) 02:18:55.16ID:4guKLKzT
大学受験サロンでなんで高校を煽るんだよwwwww

20名無しなのに合格2018/10/22(月) 03:40:27.89ID:x6Jx4F3U
私立高校でも公立でも国立でも
大学受験するだろ普通 だから一緒だよ
大学受験せずに入学するワタクとは違う

21名無しなのに合格2018/10/22(月) 03:44:26.99ID:bFsWPpkL
>>16
だからそれをクリアしてれば大学は私大でもええんか?と聞いとるんやが

>>19
そら「ワタク」と煽っとるからや
私大がロクな大学でないのに中高はなぜセーフなのか
経営母体同じとこもあるやろうし

22名無しなのに合格2018/10/22(月) 03:45:28.56ID:bFsWPpkL
>>20
小学校から入ればくじ引きやで
つーか国立大学も推薦あるやん
いよいよわけわからんな

23名無しなのに合格2018/10/22(月) 04:21:20.74ID:4guKLKzT
「ワタク」って言葉は最初から国公立大学と比べた時の私立大学が持つ
特有のバカにされる要素を総合して笑うものだから、最初から用法が決まってるんだよね
それに私立高校には国公立の高校と比べた時に特別な馬鹿にされる要素があまりないから
あえて「ワタク」といって馬鹿にする必要もないしそもそも受験サロンだから高校を煽る事情もない

ワタクが気に食わないないら「ワタクユ」とかにした方がいいのかなw

24名無しなのに合格2018/10/22(月) 04:31:34.61ID:SMlzgilR
>>23
その「バカにされる要素」とやらは「受験してない」「数学必須じゃない」なんだろ?
国立付属小や難関私立高校も当てはまっとるやんけ
大学じゃないからこの板では標的にならないだけで、
バカにされる対象ではあるということやな?

25名無しなのに合格2018/10/22(月) 05:27:56.24ID:89vxlCL2
>>24
もしかして田舎者?w

26名無しなのに合格2018/10/22(月) 05:34:33.58ID:4guKLKzT
>>24
なに勝手に矮小化してるん?
このコピペを見てろよ

なぜワタク文系がかくもいろんな方面から馬鹿にされるのか

文系の大多数が苦手な数学が不要な受験生迎合の科目設定で、英語へ配点が偏り、
マークシート中心で論述要素が低く、地歴は重箱の隅をつつくしょうもない暗記クイズのような問題が多く、
第一志望者は数学倫理政経理科などを捨てて英国歴だけやりこんだ人間が大多数で、
乱れ打ちされ、各学部合格者の殆どが辞退するという、幾重にもドーピングされた偏差値操作で、
大半の国立と違い合格者偏差値はボーダー偏差値より低く、そこから大量入学辞退が発生するため入学者レベルは更に低く
さらにその一般受験組さえ入学者の半分程度で残りを推薦AOで埋め、その推薦AOは誇張なしに学力がゴミ屑なのがいっぱい紛れ込んでおり
こういった受験前提を無視してセンター無視で「ボク偏差値高い!」「科目数は同じ」と国立大にマウントとる上に、
案の定、メディアに登場する私大文系関係者がことごとく馬鹿をさらけ出すからです

27名無しなのに合格2018/10/22(月) 05:39:01.70ID:4guKLKzT
別に公立小学校も中学校も当然受験なんてないし
公立高校もペーパー試験なしの推薦入試は多いし
小中高においては入試や教育面でワタク特有の著しく馬鹿にされる要素ってないんだよね
一方で大学においてはワタク特有の馬鹿にされる要素があるから「ワタク」だと馬鹿にされる

28名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:38:05.69ID:VSjIfiyw
>>26
難関私立高校は科目も少ないし推薦もあるし、同じじゃん

>>27
つまり、難関私立中学は科目も少ないからバカにされるべきだが、
ここは大学受験板だから標的にしてないだけってことね
なるほど、大学受験と完全に逆だから説明つくんだな
大学受験は私立が科目少なくて、中学は国公立が科目少ないから同様にバカにしてるってことか

そして高校は?高校は公立高校より科目少ないし推薦はあるし、理屈通ってないよ

29名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:43:24.39ID:QJwwSOQx
4教科軽量ワタク高出身ですまん

30名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 07:52:24.91ID:FW98iueX
愛知県の私立は5科目いるぞ

31名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:03:06.08ID:BkPRqOyO
>>28
悪いが公立トップ校とニッコマ附属を比較しても難易度はニッコマが上だぞ。公立の問題なんてお遊びレベルが5教科あるだけじゃない。
次に推薦についてだが、そもそも公立(いうて都立だけだが)の推薦と難関私立(大抵は早慶)の推薦はベクトルが違うからそもそも比較にもならない。

32名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:06:05.39ID:4guKLKzT
>>27
なにわけわからないこと言ってるんだ?
別に公立小学校も中学校も当然受験なんてないし
公立高校もペーパー試験なしの推薦入試は多いし
小中高においては入試や教育面でワタク特有の著しく馬鹿にされる要素ってないんだよね
一方で大学においてはワタク特有の馬鹿にされる要素があるから「ワタク」だと馬鹿にされる
と書いただろうが

私立高校が国公立の高校と比べて馬鹿にされるとしたらせいぜい科目数が少ないという要素だけだけど
公立高校なんて定員が割れてて実質BFランクの高校がたくさんあって科目数の意味をなさないところが多いし
内申が地面に張り付く成績でも推薦で入れる公立校がいっぱいあるから
私立高校が特別馬鹿にされる要素がないんだよ
そもそも公立中学は入試自体がないんだから、私立中学が公立中より馬鹿にされるわけがないだろ
おまえの解釈能力どうなってるんだよ

33名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:07:45.35ID:VSjIfiyw
>>31
難易度?それが叩く基準なのか?>>27様のご意見とズレてるぞ
推薦はベクトルや形式なんて関係なくダメだそうだから>>27様はお怒りだろ

34名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:09:46.45ID:cRzjahRz
ワタクは略称です

35名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:18:56.72ID:cRzjahRz
あの灘もワタクになるんか?

36名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:23:06.55ID:BkPRqOyO
>>33
公立校の推薦は難しい。一般で入るよりは大変なのは確かなので>>27の推薦批判は変だと考えてる。
ワタク大学は国立大と比較して軽量であることが多く、故に馬鹿にされることがある。センターも受けなくていいからね。
でも高校受験は違う。難易度は桁違いにワタク高校が上だし、軽量と言い難い。高校受験はセンター試験に該当するような試験もないし、さらに公立校は内申でマウント取ることも可能だから実力的でない。その意味ではワタク高校は叩かれる要素がない。

37名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:44:50.68ID:xOwJNXhk
>>24
難関私立高校で数学必須じゃないところなんてないんだが…

38名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:10:17.81ID:v7qEcnq2
>>36
科目少なくても推薦やってても難易度高ければええんか?
ほんなら私立大学叩く要素消えるやん

>>32
>>26-27の基準なら「私立大学」「国公立中高」「私立中高」を叩かないとアウトやんけ
みんな同じことやっとるやん

「文句つけたいけど無試験の公立中学よりはまだマシだから勘弁してやるわ」
「ここは大学受験板やから中高は勘弁したるわ」
>>26-27基準に従えばこれがせいぜいであって、問題ないとするには無理があるで

39名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:14:07.96ID:8KLTABWA
トップ校殆どワタクなんだよなあ

40名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:35:46.33ID:uwItO8uF

開成
渋幕
桜蔭
東海
東大寺
西大和
洛南
甲陽学院
愛光
久留米附設
ラサール

全部ワタクwwwwww

41名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 11:03:05.52ID:BkPRqOyO
>>38いいか?公立校なんて無試験に等しいほどに簡単なんだぞ。ワタクはトップ校はいうまでもないが、どこも公立とは比較にならん。

42名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 11:06:59.53ID:4guKLKzT
>>38
だから大学の場合はワタクを国公立大に比べて馬鹿にする特有の要素があるけど
中高の場合は国公立大と比べた時にワタクを叩く要素が事実上消滅するから
中高の場合においてワタクという理由で馬鹿にはされないし
そもそも大学受験サロンなんだから中高を馬鹿にする必要もなく
さらに中高の場合においてワタクを叩く要素が事実上消滅理由も>>26-27で示されてるんだから話は終わってる

43名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 11:09:54.46ID:4guKLKzT
公立中の場合はそもそも無試験だから入試においてワタク中学を馬鹿にする理由はないし
公立高校の場合は、定員割れしている高校が多くペーパーテストが有名無実化していたり
内申がクズでも入れる高校がいくらでもあるからこれも事実上のBF
だから中学においても高校においてもワタクだからといって入試の観点からワタクを馬鹿にする理由はない

それを書いたのに理解する頭がないのかな

44名無しなのに合格2018/10/22(月) 12:23:12.97ID:9ZGN5O/d
>>41
だから、難易度で判断していいなら早慶はほとんどの国立に勝ってまうやんけ
>>26-27によれば不当に難易度を吊り上げて
見せかけの難易度は並の国立を超えてるんやから叩けなくなるやん

>>42-43
つまり中高は私立が強いことは認めてるってことやな?ここ大事やで
経営母体が私立かどうかは関係なく、入試形態の相対比較に過ぎないと言うんやな?

45名無しなのに合格2018/10/22(月) 12:34:02.53ID:9ZGN5O/d
整理しようや
お前らは以下のどれとどれをどういう理由で叩いとるん?
理屈が首尾一貫しとらん気がするで

@国立大学:推薦あり ほぼ5科目必須だが一部3科目の方式もある
A公立大学:推薦あり 5科目の方式も3科目の方式もある
B私立大学:推薦あり 5科目の方式も3科目の方式もある

C私立高校:推薦あり 3〜4科目
D公立高校:推薦あり 5科目

E私立中学:推薦あり 1〜4科目
F公立中学:推薦なし 入試なし

ここは大学受験板やから中高は無視でええんやな?
すると大学に絞った話になるが、さっき入試形態の問題やと言ったやん?
同じに見えるんやけどどう切り分けとるんや?

46名無しなのに合格2018/10/22(月) 16:07:29.92ID:bzvFcW+U
>>19
大学受験サロンでなんで大学を煽るんだ?

47名無しなのに合格2018/10/22(月) 16:34:11.70ID:im4FLRQp
>>44
難易度で判断することのどこがおかしいの?
難易度が高いところに受かるやつがレベルの高いに決まってんだろ

48名無しなのに合格2018/10/22(月) 17:58:46.07ID:NcQ0IK45
有名私立大学100校
http://www001.upp.so-net.ne.jp/syutokenkouritu/rank1uni.htm

Aランク 4校
慶應義塾大学,早稲田大学,国際基督教大学,上智大学

Bランク 11校
東京理科大学(基礎工学部除く),明治大学,立教大学(新座除く),青山学院大学(相模原除く),
中央大学,法政大学(高尾除く),学習院大学,同志社大学,立命館大学(経済学部除く),
関西大学(総合情報学部除く),関西学院大学(三田除く)

Cランク 110校
豊田工業大学,津田塾大学,日本女子大学(人間社会学部除く),東京女子大学,成蹊大学,成城大学,
明治学院大学(国際学部除く),南山大学,西南学院大学,芝浦工業大学(システム理工学部除く)

Dランク大学 25校
日本大学,東洋大学,駒澤大学,専修大学,獨協大学,國學院大学,武蔵大学,東京電機大学,東京農業大学,
北里大学,東邦大学,学習院女子大学,聖心女子大学,神奈川大学,文教大学,岐阜聖徳学園大学,名城大学,
近畿大学,甲南大学,龍谷大学,京都女子大学,同志社女子大学,関西外国語大学,福岡大学,立命館アジア太平洋大学

Eランク 50校
東京都市大学,京都外国語大学,佛教大学,京都産業大学,大東文化大学,東海大学,亜細亜大学,帝京大学,
国士舘大学,拓殖大学,東京経済大学,二松學舍大学,大正大学,立正大学,創価大学,明星大学,玉川大学,
武蔵野大学,武蔵野美術大学,多摩美術大学,昭和女子大学,大妻女子大学,実践女子大学,清泉女子大学,
白百合女子大学,フェリス女学院大学,東洋英和女学院大学,桜美林大学,関東学院大学,工学院大学,
千葉工業大学,神田外語大学,名古屋外国語大学,愛知大学,愛知学院大学,中京大学,愛知工業大学,
金沢工業大学,大阪工業大学,大阪経済大学,追手門学院大学,武庫川女子大学,神戸女学院大学,神戸女子大学,
ノートルダム清心女子大学,広島修道大学,松山大学,東北学院大学,北海学園大学,北星学園大学

Fランク その他 約400校

49名無しなのに合格2018/10/22(月) 23:35:22.46ID:shmObSoT
高校で公立はアホばっかじゃん
国公立大は凄いと思うけどさ
そこ勘違いして馬鹿な公立通ってる馬鹿が私立のやつより賢いと思っとるよな

50名無しなのに合格2018/10/23(火) 00:31:34.87ID:JrOqtgVp
だって公立の方が格上感あるじゃん
東海はまあわからんけど南山滝ぐらいだったら余裕で旭明和ヤリ高の方がいろんな意味で上
母校をけなすのはなんかアレだけど

51名無しなのに合格2018/10/23(火) 00:39:31.65ID:zmRkIdOA
地域によって違うやろ
公立強いとこもあれば私立強いとこあるやろ

52名無しなのに合格2018/10/23(火) 00:41:31.86ID:NgiFzVAw
なんでワタクって言っただけで馬鹿にしてる事になるんだよw
頭湧いてんのかワタク

53名無しなのに合格2018/10/23(火) 06:45:44.09ID:0JJUAkqJ
>>50
公立の方が格上とか田舎乙
都会では私立高校以外有り得ないから
そもそも旭丘なんて遊びまくって浪人するやつが大半なんだろ?

54名無しなのに合格2018/10/23(火) 19:29:45.76ID:bkc9G58+
>>53
筑駒

55名無しなのに合格2018/10/23(火) 19:41:22.21ID:y6JxVVpj
>>54
あれは国立だろ

56名無しなのに合格2018/10/23(火) 20:10:30.17ID:LYw7MspM
★★★東京と田舎の圧倒的な学力の差★★★

http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20zennkoku.html
早慶7校       平均75
明治大学付属明治高校   73
青山学院高等部      72
立教池袋高校       72
中央大学高校       71
國學院大學久我山高校   71
法政大学第二高校     70
その他にMARCH・日東駒専付属校多数あり

●東京近郊3教科入試私立校(比較例として)
巣鴨高校   偏差値73 東大 7名  医学部 54名  ←明大明治レベル
桐朋高校   偏差値71 東大 8名  医学部 14名  ←中央・国学院付属レベル
本郷高等学校 偏差値70 東大 13名 医学部 17名  ←法政二校レベル
攻玉社高校  偏差値68 東大 10名 医学部 18名  ←法政・学習院付属以下 国学院付属レベル
※都立は入試問題(独自問題ですら)が簡単すぎるため、ほとんどがすべり止め。

北海道大学 2018年度入試合格者数ランキング1位 109名 札幌北高校  72 ← 明治以下w
東北大学  2018年度入試合格者数ランキング1位  96名 仙台第二高校 71 ← 国学院レベルww
九州大学  2018年度入試合格者数ランキング1位 111名 修猷館    71 ← 国学院レベルww
金沢大学  2018年度入試合格者数ランキング1位 100名 金沢泉丘    70 ← 明治付属レベル
広島大学  2018年度入試合格者数ランキング1位  67名 基町高校   69 ← 法政以下wwwwwwww
ザコクレベル低すぎて草w

●全国学力テスト(文科省)
     東京  小学校順位 10 4 7 5  中学校順位  5 6 10 5 ← 上位私立層ごっそり抜けてこれ
    (例)北海道 小学校順位 35 35 35 38  中学校順位  27 21 23 29 ← 痴貞ザコク予備軍のレベルがこれww
     http://www.mikito.biz/archives/45253860.html
   >(優秀であろう)私立の小学校がある東京は、(学力上位の児童が参加していないため)文科省学力テストでは、実力よりも低めにランキングされるのです。
   >(優秀であろう)私立中学が、東京に偏在していることが遠因ではないか。

●全国統一小学生テスト(四谷大塚)
     東京  1位 偏差値 51.9 50以上は東京含め7都県 神奈川・埼玉含め首都圏のレベルが地方を圧倒している。
   (例)北海道 25位 偏差値 48.9 平均以下ww
     www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/pdf/chohyo-ura.pdf

http://高校偏差値.net/hokkaido.php
    >東京都の高校全体の平均偏差値は52.4、公立平均は50、私立平均は54です。← 圧倒的全国1位
    >(例)北海道の高校全体の平均偏差値は46.1、公立平均は45.3、私立平均は48.5です。 平均以下ww

小学校・中学校・高校・受験層・非受験層全てにおいて東京はレベルが高く、一方、田舎はレベルが非常に低い。
最終的に大学を選択するとき、東京の場合は「東大orその他」になるわけだが東大のレベルが高いので確実視できるのはごくわずかな天才層のみ。
なので、小中高から東大をあきらめる層(実際は受かるかもしれない層)も多い。そういう層が私立附属に流れる。
この時点で地頭良い連中の多くが潜在的になる。
一方、田舎は手ごろな国立があり、上位層はそこをみんな狙うので表面的に出てくる。
つまり競争が激しく、レベルの高い東京の学校は実際の頭の良さに比べ偏差値が低く出る傾向にあると考えられる。

早慶7校 平均75>>>>>>>>>國學院大學久我山高校 71 > (例)札幌北高校 72 = 法政大学第二高校 70

↑実際の頭の良さはこんな感じ。上記のデータにより法政や国学院附属校の地頭でザコクは楽勝レベルの大学ということが証明できる。

57名無しなのに合格2018/10/25(木) 01:03:15.28ID:h5n8qeGO
灘と開成煽れる公立ってどこだよ

58名無しなのに合格2018/10/26(金) 14:03:59.19ID:hnAjpQpr
>>55
私立しかあり得ないって言うから反例出しただけ

59名無しなのに合格2018/10/28(日) 03:38:16.85ID:o6qiFWpJ
ワタク高校>ワタク大学

60名無しなのに合格2018/10/28(日) 06:30:58.63ID:5dFJybb0
>>56
高校偏差値なんて都道府県が変われば比較不可能なものなのにアホなのこいつ?

61名無しなのに合格2018/10/28(日) 06:44:57.45ID:LEsXHzwu
>>60

ヒント:平均偏差値

www

62名無しなのに合格2018/10/28(日) 07:50:48.19ID:5dFJybb0
>>61
平均だろうがそもそも比較不可能。
アホなの?

63名無しなのに合格2018/10/28(日) 08:00:54.79ID:h3IrHpdp
ワイの地元は私立高校生は人権ない
ちな大阪

64名無しなのに合格2018/10/28(日) 08:03:54.85ID:h3IrHpdp
大阪星光行ってます→どこそこ?w
清風行ってます→よくあんな所行こうと思ったな
雲雀行ってます→難関校落ちたのね笑
関倉行ってます→難関校落ちたのね笑
追手門行ってます→ド田舎やんw
摂陵行ってます→何が早稲田なんw
箕自行ってます→自称進学校落ちて自称進学校w

65名無しなのに合格2018/10/28(日) 08:31:35.18ID:KqP3G3NY
>>63
大阪の上位陣は京都兵庫奈良のワタクに行くからな
それでも星光を知らない府民はありえない

66名無しなのに合格2018/10/28(日) 08:35:30.12ID:h3IrHpdp
>>65
洛南とか西大和でも北野の併願やで
大阪府内での北野ブランドが強すぎるのもあるか
星光は場所が遠いから知名度圧倒的に低いんかも
灘は行った奴おらんかった

67名無しなのに合格2018/10/28(日) 08:36:08.70ID:h3IrHpdp
>>57
北野上位層は灘蹴りまあまあおる

68名無しなのに合格2018/10/28(日) 08:37:42.78ID:h3IrHpdp
>>53
それ東京と高知県だけなんだよなぁ…
それに東京でも戸山日比谷国立都立西とかあるだろ

69名無しなのに合格2018/10/28(日) 10:27:16.12ID:HI+seBDG
>>68
神奈川も私立優位。栄光、聖光に勝てる公立はない。浅野でも微妙。入試難易度でいえば、慶應普通部、塾高を凌ぐ公立も存在しない。千葉も神奈川化が進んでいる。首都圏では埼玉はまだ公立王国だが、そもそも浦和、川口あたりの優秀層は都内に出ているという現実がある。

70名無しなのに合格2018/10/28(日) 11:04:41.02ID:K2SlACbe
>>68
正直都立トップ校の問題は日大三高とかより簡単なのが現状。そして都立は予備校のおかげで実績出してるだけであって、実際にはMARCH駅弁が精一杯。

71名無しなのに合格2018/10/28(日) 11:25:28.89ID:LEsXHzwu
>>62
お前、割とガチで馬鹿だろw

72名無しなのに合格2018/10/28(日) 12:27:46.89ID:D9Cmo7SD
>>66
それは金と途中参加の問題であってその3校はほぼ同格
少し格上の甲陽なんてのもある

73名無しなのに合格2018/10/29(月) 18:04:33.45ID:5gvwrrAV
ワタクって煽り用語だったの?

74名無しなのに合格2018/10/31(水) 20:08:28.71ID:7Xet/CUn
ワタクは何でも差別と言い出す

mmp
lud20190930104538
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1540132091/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「お前ら私立高校もワタクって煽れよ 」を見た人も見ています:
灘高校(ワタク私立高校)の2020年合格実績wwwwwww
貧乏なのに私立高校に行ってしまった結果
国立・私立難関高校を蹴って入学する生徒がいる公立高校2
自称進学校ぶってる私立高校の高3なんだが
偏差値30代の私立高校の生徒だけど質問ある?
偏差値60の私立高校
【所詮は】雑魚上位公立高校にすら負けそうな、有名中高一貫高校を挙げるスレ【私立】
首都圏は公立高校より私立高校の方が上みたいな意見あるけどさ
国立・私立難関高校を蹴って入学する生徒がいる公立高校4
国立・私立難関高校を蹴って入学する生徒がいる公立高校3
私立高校の建学の理念・教育方針を淡々と貼るスレ
私立高校は無駄なコース作りすぎ
高校生だけど、オススメの難関私立高校、難関公立大学ある?
難関公立高校を不合格になった生徒が入って来る事がある難関国立・私立高校
担任が東北大理系卒で底辺私立高校勤めの癖に偉そうで腹立つんだが
早稲田政経法落ちて兵庫の某私立高校から神戸大学法学部へ進んだ…。東京行きたい。
底辺私立高校から2年で行ける大学
日比谷・北野・旭丘などの難関公立高校より難易度が低い難関国立・私立高校
明治和泉キャンパス、図書館以外無機質で”私立高校っぽい”
私立高校のせいか理系でも学費で大学を選ぶ人が一人もいないんだけど
日比谷・北野・旭丘などの難関公立高校より難易度が低い難関国立・私立高校 Part2
浪速の高校職員から毎日大阪の私立高校へ送られてくるレス紹介9年間で42000レス
ザコク「ワタクw」ワタク「お前私立コンプだろw」俺「はぁ??」
結局3科目で私立入る奴って何のために高校三年間5教科6科目とか勉強してたの?
国立・私立の難関高校を蹴って公立進学校に行った人の大学受験
【悲報】都立日比谷高校さん、国公立医学科20名、私立医学科34名と私立医で稼ぎはじめる
私立大学の付属高校
お前らっていつまで高校生料金やる予定?
お前らの高校にいじめってあった?
お前らの高校って夏休みの宿題に作文とか自由研究とかある?
大学1年だけど高校生のお前らこれは絶対やっとけって事教えてやる
お前らの高校って指定校どこ来てた?
お前らって私立の推薦は叩くくせに国立の推薦には何も言わないよな
高校入学前から知ってる私立大学
お前らの高校っていじめとかある?
新高校1年生です 難関国立大&私立大に行きたい
高校偏差値69の私立から上智って普通?
実際、高校生のお前ら的に東條賢士ってどうよ?
高校私立で予備校行って私文のやつ
高校の偏差値より大学の偏差値のが高いやつ(私立大学文系学部禁止 底辺校から早稲田ならあり)
ワタク「金あるなら私立だろ貧乏ザコク」
偏差値65の高校から50の私立大学って妥当?
国立大には手が届かない中堅高校でも、私立大にはバンバン合格
私立って高校受験落ちた奴が行く所なのに大学受験だと有利じゃん
これが私立大学の本当の偏差値な、お前ら一般率も考慮しろよ
私立文系専願→早慶合格、労力的にコスパ高い、田舎高校の進路指導は無視せよ
底辺高校って有名ワタク進学者はゴロゴロいるけど地国進学者は殆ど居ないんだな
お前ら私立文系受験舐めすぎ
私立中高校生だけど、不景気になる前に公立共学校に転入する部
4/6北野高校 進学者数発表 東大20 京大90 阪大47 神大32 全私立大32w
難関13高校 私立大学合計進学者数
豊島岡高校で私立文系が廃止
首都圏偏差値60の高校 私立理系ならどこが妥当?
●●●高校や塾から懇願されて国立受けて合格後蹴り、私立大に進学した者こそが真のエリート●●●
お前ら、高校と大学どっちが楽しかった?
お前ら中学、高校で役職ついてんの?
お前らの高校の浪人率どんくらい?
某国立大文系だが高校同窓会で蹴った私立大行った奴に就職先で抜かれたんだが
お前らが私立文系行った理由は何よ
理科大だけど、私立と言うだけでシブンと一緒にワタクとしてくくられるのは我慢できない
ワタク煽りしてる奴高校はワタクじゃなかったの?w
私立←ワタク 国立←ザコク 公立←?
ワタクシリツワタクシリツって、私立大学あんまり馬鹿にするんじゃねえぞ?!
【私立はワタク】低偏差値無名公立の呼び名【国立はザコク】
私立→ワタク 新制国立→駅弁 地方旧帝→地底 公立→?
国立大生がなんで私立の併願率わるいか、ワタクは分かるか?

人気検索: タイトスカートフェチ ベトナムロリ 競泳 女子 女装 倉橋 電影少女 女子小学生 ロリ 小学生 パンチラ 渡辺ゆい 女子小学生エロ画像
09:14:07 up 1:19, 4 users, load average: 1.55, 2.37, 3.20

in 0.014116048812866 sec @0.014116048812866@0b7 on 111923