前期の結果ドキドキすぎて勉強てにつかねえよまったく
希望持っててもいいことねえよな
それが動揺や慢心に繋がる
結果は変わらないのに..
結果は変わらない
この事実に向き合えるからなのかな?
でもバリバリ勉強すると俺の場合どうせ過去問三年分しかないしすぐ終わりそう..
そうだな!! いい機会だし残りの日付計算して具体的に過去問と復習の計画捻出しとこ
取り敢えず今日は過去問難易度確認して得意の早起きで朝から始動するは
結果は変わらない
これ念頭に置いてとにかく先ずは勉強しよ
そもそも後期、勉強しなきゃならないようなとこ受けなかった
受かる確信しかなくてモチベが0だ
後期小論のみだが1文字も書いてねぇ