◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

予備校の「校舎」ってそんなに重要なの??? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552180809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:20:09.44ID:jpN2k93V
駿台御茶ノ水、駿台町田、河合本郷、河合町田
で迷ってる
志望は東大文系(京大一橋にも惹かれてる)
2名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:21:09.44ID:jpN2k93V
町田は家の近くだから通いやすい
御茶ノ水と本郷は電車40〜55分くらいかかる
毎日満員電車に揺られるのが嫌すぎる
3名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:21:50.50ID:Z836J+f2
その時間単語に回せばいいんでないかい
4名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:22:41.71ID:ANQjCLFo
浪人してた物だけど
講師のレベルは明らかに違う
ただ君が伸びるかどうかは校舎講師関係なく君次第
5名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:24:44.68ID:jpN2k93V
>>4
わかりやすさが違うってこと?
個人的にはテキスト同じならあんま変わらないと思ってるんだけど…
6名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:25:05.55ID:i8o1/6us
駿台お茶には雲兄弟いるよな?
おとうと特にオススメ
7名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:25:26.99ID:jpN2k93V
>>3
満員電車に乗ってる時間って勉強も息抜きもできないし嫌なんだよね
8名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:26:21.25ID:i8o1/6us
俺は市谷だったけど現役時駿台全国模試の数学で70点ちょいのザコだったのが浪人後期で8割近く取れるようになってた
9名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:26:25.19ID:jpN2k93V
>>6
数学の人ですね
文系も教えてるの?
10名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:27:13.48ID:jpN2k93V
>>8
御茶ノ水に行けば良かったとか思うことある?
あんま変わらないんだったら町田にしようと思ってる
11名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:28:42.41ID:hpvt8es2
講師によって同じテキストでもわかりやすさとか全然違うよ。
でも、人気講師=わかりやすい ってのは違うと思う。現に俺がそうだったし、友達でもそういう人がいたから。正直自分に合う講師との出会いは運って感じがするけどなぁ。
まぁ、人気講師なら無難で間違いないと思う。
12名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:33:06.39ID:jpN2k93V
>>11
現役時予備校に行ってなくて学校の授業ろくに聞かなくても成績グンと伸びたから、講師とかあんまり変わらないんじゃないかなと思ってた
町田の校舎まあまあ大きかった気がするけど人気講師っていないのかな?
13名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:36:19.05ID:hpvt8es2
>>12
駿台の予定なら、お茶飲みwikiっていう講師図鑑みたいなのがあって、それにそれぞれの講師がどの校舎に出校してるのか書いてあるから、人気講師の名前をお茶飲みwikiで調べてみるといいよ。
14名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:37:13.86ID:jpN2k93V
あ、四谷学院も選択肢に入ってます
あんまり聞かないけど、どうなんだろう??
15名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:38:16.80ID:tVQywzhj
毎日うんこするからトイレの清潔さは凄く重要
16名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:39:44.29ID:jpN2k93V
>>13
見てみる
17名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:41:50.16ID:jpN2k93V
>>15
汚い校舎とかあるのか
18名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:51:49.91ID:i8o1/6us
>>10
医学部志望だからお茶の選択肢は無かった
通学1時間以上かかったし電車で全然集中できなかったけど市谷にして良かったと思ってる
19名無しなのに合格
2019/03/10(日) 10:56:39.09ID:jpN2k93V
>>18
なるほど、ありがとう
20名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:00:39.50ID:dqCzf0sf
>>18
どこ受かったの?
21名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:15:12.34ID:kEESw/2B
マナビスの時にお世話になった先生がいる校舎に行きたいと思ってたんだが調べても全然出てこない
もしかしてそういう先生って皆グリーンコースで教えてるから既卒には教えてないの?
22名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:15:55.51ID:7jIgcq3U
御茶ノ水3号館で浪人してました。
駿台御茶ノ水とか河合本郷にいく1番のメリットは周りのレベルじゃないかな。ほぼ全員が東大を受けるから、チューター(CL)も東大の情報わんさか持ってるし、教えてくれる。
周りが賢いと燃えるタイプならオススメする。
クラス平均割るとかで凹むタイプならやめとけ
23名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:18:37.19ID:jpN2k93V
>>27
どうだろう…
たぶん周りの事はあまり気にしないタイプだと思う
24名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:18:59.00ID:jpN2k93V
間違えた
>>22です
25名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:23:59.84ID:tDI+UKw2
駿台町田って微妙じゃね?
横浜のほうがいいまである
26名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:30:57.67ID:jpN2k93V
>>25
そうなん?
町田なら河合塾の方が良いんかな
27名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:40:18.41ID:qrKdEytm
河合本郷は東大志望が1000人くらいいるけど去年の河合池袋は東大文系クラス5人だったらしいな
28名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:48:08.45ID:zExpGaVX
>>21
グリーンだけの先生は俺の校舎にはいなかったなあ
逆の浪人生だけに教えてる先生はたくさんいたが
29名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:54:08.38ID:CdZKkEvY
河合本郷の定員は500人位だよ
30名無しなのに合格
2019/03/10(日) 11:57:26.09ID:fVXcJ4jb
>>28
そうなんだ ありがとう
じゃあグリーンコース基準で出校状況調べれば既卒コースと大体同じってことやな
31名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:02:37.49ID:4ABGy1b0
エアプかましたわ
すんちゃが1000人らしいな
32名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:12:29.05ID:rNpQujhC
俺津田沼で浪人したけどやめとけ
33名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:13:37.40ID:LH8zqR61
>>20
千葉です
34名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:15:43.07ID:rNpQujhC
津田沼は東大クラス早慶理科大で滑り黙ればいい方やで
35名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:19:28.96ID:opVUjGAu
御茶ノ水や本郷だとみんな知ってる超進学校の奴らの
割合が高いし本気で東大狙ってる奴が多い

都心じゃない校舎になるほど東大希望者が減る
その分アットホームになって講師と距離が近くなる
36名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:23:40.56ID:jpN2k93V
御茶ノ水や本郷は開成みたいな超進学校の人が多いんですかね…
俺は公立高校なので場違い感あるかもしれん
37名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:32:35.20ID:AXbrPlWU
授業は、大きい教室にたくさんの生徒を詰めれるだけ詰め込んで行われます。
学力的にも、志望校的にも、多種多様の生徒を相手にしてるから生徒一人一人の
学力、定着度、現状は完全に無視された状態で授業が進められます。
38名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:36:06.11ID:qKjeXcpt
実際もう大教室でやるような授業ってもうはやらんのとちゃうんか?映像でええやん
39名無しなのに合格
2019/03/10(日) 12:37:19.47ID:/FH8qy2s
河合の柏か大宮で迷ってるから情報欲しいわ
40名無しなのに合格
2019/03/10(日) 13:00:47.13ID:opVUjGAu
>>36
開成の奴らと競争しながら淡々と勉強するなら
御茶ノ水、本郷
町田の方がチューターとか講師と仲良くできる
41名無しなのに合格
2019/03/10(日) 13:30:46.49ID:OkhLZTN+
>>5
河合本郷でした
スタート時点では全員が東大目指しているので士気は上がるよね
ただ移動時間がもったいないので…
校舎によって合否が変わることはないんじゃね?
42名無しなのに合格
2019/03/10(日) 13:33:46.61ID:OkhLZTN+
ちなワイの高校は河合本郷の附属高みたいなものだったから何も感じなかったけど、一人ぽつんと来るならビビるかもなぁ
43名無しなのに合格
2019/03/10(日) 13:54:40.29ID:jpN2k93V
うーん町田校が有力になってきたなあ…
町田なら駿台より河合塾ですかね??
44名無しなのに合格
2019/03/10(日) 14:22:22.18ID:opVUjGAu
>>43
東大クラスならどっちもそれなりの講師
揃えてると思うけどね
校舎見に行って雰囲気で決めてもいいかも
45名無しなのに合格
2019/03/10(日) 14:35:48.58ID:jpN2k93V
>>44
ありがとう説明会は行こうかな
調べた感じでは授業時間以外は大して変わらないね
46名無しなのに合格
2019/03/10(日) 17:47:20.14ID:XLomqwFW
俺も町田が一番近いけど校舎の綺麗さと友達いるのが嫌で横浜にしようか迷ってる
47名無しなのに合格
2019/03/10(日) 17:49:36.88ID:fNdMEgH/
>>46
横浜はここ数年で新しい校舎できたしおすすめ
48名無しなのに合格
2019/03/10(日) 18:01:18.78ID:jpN2k93V
駅までの時間とか全部考慮に入れると、
町田→往復50分
御茶ノ水、本郷、横浜→往復2時間20分

こうやって見ると、やっぱり町田の方が良いかなと思う
どうなんだろう…
49名無しなのに合格
2019/03/10(日) 20:39:08.11ID:bNrwZydg
>>48
絶対地理的に近い予備校がいいよ。俺は今年家から自転車で10分かからない河合塾に通ってたけど体力面で本当に楽だった。浪人中は精神的に辛い時期も多いから、肉体的疲労は最小限にした方がいいと思う。
50名無しなのに合格
2019/03/10(日) 21:49:18.59ID:jpN2k93V
>>49
やっぱりそうだよね
御茶ノ水と本郷は却下かなー
51名無しなのに合格
2019/03/10(日) 21:49:21.53ID:qrKdEytm
小田急の田舎の方か?
2時間半はやべぇよ町田がいいんじゃねぇの
52名無しなのに合格
2019/03/10(日) 21:56:44.30ID:KrNjFr5t
駿台を池袋からお茶に変えた者だが明らかに講師のレベルが違う
53名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:21:37.29ID:jpN2k93V
>>51
そこまで田舎って程でもないけど、駅と家の往復(徒歩)で30分かかるよw
2時間半はデカイよなー
54名無しなのに合格
2019/03/10(日) 22:26:06.55ID:jpN2k93V
>>52
そんな違うのか…うーん
55名無しなのに合格
2019/03/11(月) 20:31:00.69ID:8o6zzych
>>54
心配すんなって上のクラスはそこまで
差は無いって
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214234146
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552180809/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「予備校の「校舎」ってそんなに重要なの??? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
秀英予備校が13校舎閉鎖する件について
【全校舎】城南予備校 Part18【閉校】
【年度中】 大宮予備校 【校舎移動】
予備校のテキストってどんな感じなの?
田舎だから予備校行ったことないけど、駿台や河合塾ってどんな感じなの?
予備校の説明会行ったら進路担当が「国公立かワタク私立どっち目指すの?」って聞いてきたんだが
予備校のトイレの個室占有率の高さなんなんだ?
予備校の授業の復習ってその日のうちにやってる?
予備校って今からでも入れるの?
予備校を自習質目当てで行ってる奴って何なの?
センター同日模試受けるならどこの予備校がいいの?
予備校通ってる人って参考書のわからない問題教えてもらえるの?
大学の世界ランキングと予備校の出してる偏差値ってどっちが一番参考になるの?
なんで予備校の国公立偏差値って私立と比べると低くなってるの?
二浪なんだけど同じ予備校通ったら割引とかあるの?めっちゃ電話来る
【YouTube】ただよびの英語を視聴してる人っているの?【予備校】
予備校の講師やチューターって参考書とかの相談にも乗ってくれるの?
予備校の授業
N予備校ってどうよ?
予備校にいる可愛い子
KECの予備校ってどう?
予備校ボッチなんだが…
予備校の特待制度について
各社予備校の偏差値見たんだが
予備校にいる人間を分類していく
予備校の初授業だったんだが
私、明日予備校をサボることを決意
予備校で女囲ってるやつらさぁ...
国理「私文は就職予備校」
予備校通ってる人に聞きたいんだが
予備校通ってる浪人生に質問なんだが
予備校のワタクラスってさあ
一浪目予備校だったやつに質問がある
予備校行こうと思ってるんだが
予備校の早慶コースの実態www
受サロ民専用の予備校にありがちなこと
医学部受験って予備校なしじゃきつい?
予備校の髪染めてる猿浪人生どもwwww
予備校私文クラスのうるさい猿ども
ワイ、浪人生。今日も予備校をサボる
予備校選びに困ってるんだが、、、
京大文系志望だが、予備校で迷ってる
予備校で国立理系の女の子に恋した
予備校のテキストの解答を教え合うスレ
中卒→予備校猛勉強(高認取って)→大学
自習室目的で三大予備校通ってるやつおる?
24歳だけど18歳に混じって予備校通ってる
予備校生の奴夏期講習いくつとった?
高2早慶上志望におすすめ予備校教えて
予備校のトイレにずっと篭ってるやつwzw
英語単科で取るからおすすめの予備校教えてくれ
10月の河合記述の日に予備校の講師(駿台)
まんまと予備校の不安煽り作戦にハマってしまった
予備校のトイレでヤってきたけど質問ある?
浪人生で予備校に好きな人がいるんだけど
【悲報】ワイ浪人、見事予備校でぼっちになる
予備校の数学講師って早慶出身多くない?
ワイ、浪人生。予備校の先生に惚れてしまう。
予備校通ってるのに図書館で勉強する奴wwwwwww
浪人ワイ、予備校初日から既にヘトヘト
浪人ワイ、予備校二ヶ月目から既にヘトヘト
予備校通ってると参考書との両立キツくね?
結局さ、予備校の偏差値ってどこが正しいんだよ?
予備校行かずに早慶合格したら天才って呼んでな
予備校講師「俺が教えるやり方以外はクソ」
浪人の予備校で英国だけ取れる予備校ってある?

人気検索: ショタ 画像 ジュニアカタログ 洋ロリ画像 昔のロリ女子小学生マン 11 Young nude girl? porn 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ jb Child porn パンチラ 女子小学生
01:17:09 up 126 days, 2:15, 0 users, load average: 31.40, 48.96, 58.63

in 0.29031300544739 sec @0.29031300544739@0b7 on 082114