◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドラゴン堀江芸人タワシさん、過去に東北大学に合格していた YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552642818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:40:18.33ID:cDZq21IH
浪人で東北大学文学部に合格、しかし東京憧れのために滑り止めの早稲田人間科学部へ進学

2名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:40:54.97ID:idgRs/77
純ワタクじゃないならセンター取れて当然だな
3名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:41:13.16ID:BaiVdrEh
でしょうね
4名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:41:40.69ID:RZKFLk59
ワタクの皮を被った国立
5名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:42:39.81ID:MJtmqv8q
こんだけスペック高くても東大無理なら他の東大受験企画無謀すぎやろ
6名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:45:33.38ID:oVhdzUyq
ただの異端児だっただけだな
7名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:47:02.39ID:3XpIOsmd
勉強したけいけん
8名無しなのに合格
2019/03/15(金) 18:52:26.55ID:VFLDW8Mb
結局早稲田中退しているのか
9名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:04:38.14ID:wqEAjoSq
凄いなこいつ
10名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:12:45.46ID:DWCizXTL
国立「ワタクが東大目指すやでww」
11名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:13:09.91ID:wqEAjoSq
>>5
0の状態から半年じゃ灘や開成の生徒じゃないと無理やろ
12名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:21:59.12ID:2C2dCMvi
オーディションの時には判明してたんかな?
13名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:22:06.91ID:P9vfhhVD
ザコク信者発狂もんやろこれワタクは数学できないwセンターも千葉大ボーダーレベルwとかイキってたのに実は東北大受かってましただからな
ザコクがよくも上から目線で偉そうなこと言えたな.
14名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:25:10.18ID:rTN7DEtf
早慶(早稲田最底辺)でもセンターちょっと対策するだけで地底は余裕で受かるって証明されたね
15名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:25:31.10ID:ka07T7pN
東大基準で見たら千葉大も東北大も誤差の範囲。
16名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:26:58.57ID:rOLYDEGU
東工=一橋=千葉薬>>>東北薬
17名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:30:05.55ID:2h1E7QUR
結局蓋を開けたら

堀江は東大中退
ワタク文系の二人は東北と一橋という国立併願組
残る一人は理系

そもそも典型的な詩文専願や推薦はメンツにいませんでしたとさ
18名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:30:31.94ID:+TT9g0lV
なんで早稲田中退したんだ???
19名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:36:55.63ID:twQ96oQf
わちって当時どこ落ちたんや
20名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:37:41.30ID:twQ96oQf
>>18
大学ってまじで自己を見失うことが大いにあるからワイは理解できるで
特に早稲田なんてマンモス大学だったらなおさら
21名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:40:29.64ID:3Lh+k3zw
なんだよ、早稲田の中でもスペック高いやつじゃんか
すごくくだらない企画だったんだな
22名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:44:30.95ID:u3FAn9vj
糞田舎の大学に進まなくてよかったな
23名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:46:52.25ID:ka07T7pN
東北大卒の偉いさんと言えば、
野家啓一、武市健人、樋口陽一、佐々木力。
24名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:50:38.04ID:ZjG4FWr/
わざと隠してた?
25名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:52:13.44ID:ka07T7pN
東北大は女性を初めて受け入れた点では先進的な大学。
26名無しなのに合格
2019/03/15(金) 19:58:10.25ID:J2lP8GVi
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
27名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:01:11.09ID:xiKgj8DW
なぜか滑り止めに進学
(本人談)
28名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:05:20.20ID:XC/qX6UF
ワタクシwww
29名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:07:32.00ID:h+v4u+6Y
>>11
内部の者として言わせてもらうと0から半年だと可能な人間は結構限られる
30名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:14:10.84ID:V7iarIMk
ネタ集めといたぞ

一橋は難しすぎて4月に諦めた
人科は勉強しない
理系科目が難しすぎて理転を諦める
31名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:29:43.93ID:ka07T7pN
しかしそれにしても、所沢だということを調べずに行ったっていうのは・・
32名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:34:03.82ID:yFC5FInf
『滑り止め』が引っかかる
33名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:35:15.58ID:s9Xgd8L6
>>20
人間科学部はマンモス大学じゃないだろ
東京に憧れてという動機が明確で早稲田進学なら所沢だと耐えられまい
おまいらが馬鹿にする教育学部のほうが遥かにマシ
34名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:38:19.63ID:+TT9g0lV
早慶は芸能人やスポーツ選手がたくさんいてやっぱワタクだなと思う
35名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:38:19.48ID:+TT9g0lV
早慶は芸能人やスポーツ選手がたくさんいてやっぱワタクだなと思う
36名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:39:28.40ID:b2eYwsZ2
ホルッてたワタク可哀想
37名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:40:34.73ID:C5MZ9Ydk
顔が東大っぽいから、このまま東大に入った方がイイかもな。

東大芸人の田畑も居るし。
38名無しなのに合格
2019/03/15(金) 20:56:31.99ID:pFOS6bPo
>>37
田畑は立命館じゃねえの?
39名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:20:35.14ID:QuZI0Qp2
所沢からすら1時間かかるんやろ?
40名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:20:53.11ID:VFLDW8Mb
実際のところそのまま東北大に進学していたらどうなっていたんだろうか?

人生の分岐点なんだろうけど
東北大進学したらそのまま卒業してサラリーマンか公務員やっていそう
41名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:25:59.40ID:gF/5I12T
当時、家や学校から相当反対されたやろな。
言うこと聞かないタイプの感じ
42名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:28:09.17ID:C5MZ9Ydk
>>38
藤本だったなw
43名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:32:22.80ID:7YQi68TT
私文専願の星としてセンター7割くらい取ったぞほれみろザコク!
と言いたかっただろうに
実は私文専願が排除された難関国立併願組と理系で構成されたチームだっというオチがついてワタク残念って感じだな
44名無しなのに合格
2019/03/15(金) 21:58:15.50ID:dSrkKE1f
来年受かりそう
45名無しなのに合格
2019/03/15(金) 22:04:05.84ID:rOLYDEGU
東大合格者  72%
一橋不合格者 69%
数学塾講師  75%
東北大合格者 77%
ワタク専願  ?%
46名無しなのに合格
2019/03/15(金) 22:24:41.10ID:+TT9g0lV
多分こいつは東大に入れても中退しそう
東京に憧れて東北大蹴って早稲田入ってそれで中退するとか
なんか大学に入るのが目的になってしまってる気がする

ここの連中もそうだけど偏差値バカになりすぎて大学とは何か分かってない連中多い気がする
47名無しなのに合格
2019/03/15(金) 23:00:35.71ID:gCVxu4sT
>>19
一橋落ち明治
48名無しなのに合格
2019/03/15(金) 23:09:40.21ID:h850HPyB
>>45
このデータからすると純粋な専願は60%も行かなさそうだな
MARCH程度で地方国立を見下すのは勘違いもいいとこだなw
49名無しなのに合格
2019/03/15(金) 23:09:46.52ID:pRFGnPR4
>>46
大学とは何なんだい?
50名無しなのに合格
2019/03/15(金) 23:12:50.20ID:gCVxu4sT
高校の偏差値

わち→73
tawashi→61
吉川→60
51名無しなのに合格
2019/03/15(金) 23:29:41.07ID:/AZmMIbe
>>37
たわしには東大生の雰囲気がある
彼が本郷キャンパスにいても何の違和感もない
むしろなんで芸人なんてやってるのかという
52名無しなのに合格
2019/03/15(金) 23:44:11.25ID:YYumcls0
>>13
は?
東北大文学部合格者が、早稲田人間科学にも受かり「東京に行きたくなって」ワタク選んだって話でないの?
53名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:10:14.72ID:sv2UJyFv
>>49
東大だろうがFランだろうが、卒業できないならただの高卒よ
大学は中学や高校以上に大人扱いされて自由が与えられる分
それだけ自分をしっかり持たないと流される

たわしは早稲田のチャラい雰囲気になじめず、中退したそうだが
そういうのはオープンキャンパスに行くなり忍びこめば受験前から分かることだろ

東京に憧れるとか安易な気持ちで選ぶから失敗するんだよ
それに所沢だしw

確かに勉強する才能はあると思うけど、自分をまだ分かっていないというか、
しっかり調査して自分に合った環境に身を置くプロデュース能力に欠ける
分相応とは言わねーけど、偏差値だけに惑わされず自分の性格に合った大学に入るべきなんだよ

たわしの雰囲気は地味だし大人しく田舎の東北大に行っとけばよかったんだよ
正直、東大だって馴染めるか怪しいわ
東京には勉強も遊びも両方できる器用な連中たくさんいるし
新潟のカッペにはついていけないところは必ずあるはず
54名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:16:10.64ID:3J+SS1wy
>>53
東大なら大丈夫だ
東大は地味な奴ばかりだしアスペも多い
たわしは十分馴染めるよ
55名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:41:35.90ID:SlffPHag
タワシは芸人としては才能皆無だから今ならせっかく知名度を得たんだしユーチューバーにでもなればそこそこは売れそうだけど
56名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:50:15.05ID:gEgSMsmI
>>53
長い
大学とは何かとの問いの答えにまるでなってない
やり直し
57名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:51:21.85ID:dUcvvolG
>>53
と、童貞クソブス陰キャが申しております
58名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:54:47.82ID:sv2UJyFv
>>56
>>57
この程度の文章すら読めない読解力では論文なんか書けない
人間は成熟すれば陰キャになるもの
研究者なんかまさにそう
59名無しなのに合格
2019/03/16(土) 00:56:45.95ID:WArLUfuN
頭は良いのに頭が悪いタイプなんかな
色々と努力する方向間違えてるだろ
60名無しなのに合格
2019/03/16(土) 01:15:06.61ID:BAHX9EZN
>>14
ほんとバカだなお前
東北第一志望で滑り止めの早稲田受かって急に東京行きたくなって早稲田に進学したんだぞ?
クッソ頭悪いな
61名無しなのに合格
2019/03/16(土) 01:16:21.38ID:cd0n+7B0
たわしでも受かる東北大w
おまけに蹴られるw
62名無しなのに合格
2019/03/16(土) 01:18:51.55ID:1TPXyjn1
>>60
ザコク必死でワロタw早稲田最底辺の滑り止めにされるトンペーザコクw
63名無しなのに合格
2019/03/16(土) 01:18:57.76ID:gEgSMsmI
>>58
もう一度だけ聞くよ
大学とは何か?
64名無しなのに合格
2019/03/16(土) 01:25:46.13ID:sv2UJyFv
>>63
読解力の無い者に俺は同じことを二度言わない
65名無しなのに合格
2019/03/16(土) 02:49:43.04ID:gEgSMsmI
みなさん
大学の定義とは>>53なんだそうです

>>64さん勉強になりましたありがとうございます
残念ですが自分には読解力が無いので理解出来ませんでした

というか駄文過ぎて論外と思いながら相手してました性格悪くてすみません死んで下さい
66名無しなのに合格
2019/03/16(土) 03:31:29.65ID:7Ri91eOz
>>14
早慶ではない。
早稲田だ。
早慶と一区切りにするのは、早稲田に失礼だ。
67名無しなのに合格
2019/03/16(土) 03:39:08.32ID:e5qOu5bc
>>23
野家と佐々木力は俺でも知ってるレベル
68名無しなのに合格
2019/03/16(土) 03:41:36.20ID:1p3lyWuU
>>60
発狂wwwww
フェフェフェのフェ〜wwwwww
69名無しなのに合格
2019/03/16(土) 03:57:25.89ID:gEgSMsmI
>>66
慶應にも失礼だろ
70名無しなのに合格
2019/03/16(土) 03:59:27.29ID:sv2UJyFv
>>65
そうやって他人を巻き込むとこが人の目ばかり気にして
精神的に自立できてない証拠なんだよ
お前も中学や高校と同じような気分だと大学で中退すんぞw
71名無しなのに合格
2019/03/16(土) 04:00:52.02ID:gEgSMsmI
>>70
粘着乙
72名無しなのに合格
2019/03/16(土) 04:10:21.85ID:sv2UJyFv
>>71
大学とは何ぞやと粘着するお前ほどじゃねーよw
73名無しなのに合格
2019/03/16(土) 05:01:52.91ID:gEgSMsmI
>>72
答えられないからって
74名無しなのに合格
2019/03/16(土) 05:04:21.44ID:ZzbEK7Nq
>>14
アホすぎるww逆やろwww
75名無しなのに合格
2019/03/16(土) 06:30:02.15ID:BAHX9EZN
>>74
だよな、それ指摘したらなぜか発狂してるとか言われたわ
ほんとバカだよな
76名無しなのに合格
2019/03/16(土) 08:30:20.83ID:+bMI7VUi
TAWASHIは芸人10年もやっててまったく売れてない
って結構やばくね?
77名無しなのに合格
2019/03/16(土) 08:34:20.01ID:qsKu164J
だから東大に入って藤本にボコボコにしてもらうしかないだろ
78名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:11:27.26ID:rtkSb9v+
こういうのは自分の進んだ大学の方をマナーとしてディスるからな
本音は早稲田受かった以上は早稲田だわって思ったんだよ
79名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:13:37.72ID:VqZE8GvA
東北受かって早稲田行くとかマジで意味わからん
80名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:30:47.77ID:EijUO+qz
>>79
普通だろう。早稲田>>>東北大この序列は100年以上も変わらないね。
81名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:32:27.20ID:sT8Y6yug
文系なら普通だな
82名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:33:44.66ID:u+HunomS
文系同学部同士なら不思議でないが人科はなぁ
83名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:36:04.28ID:TCMko51/
私立は国立無理な専願と推薦しかいないと思ってるザコク脳

現実は両方狙えるような奴があえて早慶狙いで専願or東京一工落ちてorタワシのように下位国立を蹴って入学
84名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:38:47.71ID:TCMko51/
タワシが人科って確定情報じゃないだろ?
ソース既出なら教えてエロイひと
85名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:40:11.67ID:TCMko51/
スマン>>1で本人が思いっきり言ってた
86名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:46:06.54ID:vqcgQ7ip
早稲田行った有様が無名の芸人かよ
お得意の就職は???
87名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:51:33.76ID:4TCC8qsg
数盲迎合入試をしてる時点で早慶第一志望がどういう層かは決まってるよ
88名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:53:00.34ID:TCMko51/
>>86
>>1見ろ
早稲田のチャラさについていけなくて、医学部目指すために中退
就職できるわけないだろ
89名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:53:27.33ID:0+jCCdhO
>>80>>81
早稲田人間科学部と>>1に書いてあるのに
おまえらは早稲田と東北大の優劣を語れるだけの頭がねーだろ
それともアレか
早稲田支持者は馬鹿ばっかりだと思わせたい工作活動なのか
90名無しなのに合格
2019/03/16(土) 10:56:20.02ID:TCMko51/
ちな、医学部は数学と物理がお手上げ状態で早々に挫折らしいから
数盲でも東北文ぐらいは受かるという生き証人だな
91名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:06:28.20ID:j+5yffM8
数学ができなくとも地底くらいは楽勝で受かるということだな
92名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:08:12.15ID:TCMko51/
そういえば数学0点(春の模試)菅ななこも名大経済合格だから
所詮文系は数学できなくても受かるんだよな

東大でも数学は英国の2/3しか配点がないし英国歴ができる方が大事
数学力を生かしたいなら理系にいくべき
93名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:11:46.87ID:lw4/q/Bi
文字通り「滑り止めの早稲田」って本人が言ってるからもうチェックメイトだねw
94名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:12:40.45ID:WftV6zSz
こんな重要なことを堀江の番組では隠してたのか
まあ萎えるといえば萎える事実だが
95名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:12:49.37ID:SzOGBsar
たわしは数学はゼロから勉強したわけじゃなくて
東北大受験で勉強してたんだな
だとしたら来年東大合格も十分ありうるわ
96名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:18:47.75ID:/f+g1nbV
東北って二次でも数学使うの?
97名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:20:00.95ID:JAGOBa2V
現役で早稲田を滑り止めにできるくらいの地頭なら
あと一年頑張れば受かるかもしれない
98名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:23:52.23ID:Tpdsz/lb
>>5
ホリエモンに至っては過去に実際に東大に合格してるからな
99名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:34:21.63ID:sG2Vet2D
なんで、ネットとかメディアって、大学で勉強してできるようになったことを語らず、お受験でどこどこ受かったとか、もしで何位だったとかの話しか出てこないの、不自然だと思わないか?
100名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:49:38.26ID:rtkSb9v+
>>99
そういう本当に大切で本質的なことは成果の方向も価値基準も多様すぎてバカにはわからない
受験の受かった落ちたとかはバカでもわかるから
101名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:56:08.78ID:EcOeA8Pb
あのスペックのホリエモンやタワシですら不可能だった
他の東大受験の企画は無理だと目に見えて分かる
102名無しなのに合格
2019/03/16(土) 11:58:32.32ID:sG2Vet2D
頭パーになる。
103名無しなのに合格
2019/03/16(土) 12:02:08.31ID:TCMko51/
>>99
大学でやることはもう別々で比べられないだろ
入試は統一基準
文理国私で若干の違いはあるとは言え大学の学問ほどバラバラではない
104名無しなのに合格
2019/03/16(土) 14:26:31.43ID:OBBdaFBj
>>53
頭凝り固まってるね笑
日本の大学は特に文系ならブランド価値を得るためにだけあると言っても過言ではないのだよ
入り口が難しい日本の大学なら中退でも十分箔がつく
105名無しなのに合格
2019/03/16(土) 14:34:44.29ID:sG2Vet2D
周りの目をコソコソ伺うんですね。
誰からどう思われる、とかしか考えてない証拠。
頭悪い。
106名無しなのに合格
2019/03/16(土) 15:23:12.29ID:sG2Vet2D
肩書きで周りの人の思考を操ったり
自分がすごいと思われようとしたり、
もうね、自分を持ってない時点で頭悪いわけよ。
107名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:23:42.75ID:R06/1953
しかしさ
東北大学文学部に合格した人でも
早稲田の政治経済学部合格できないんだね。
私立文系なんて数学で受験したら
楽勝なはずなのにね。
108名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:34:49.72ID:KDHU8SVU
>>11
0かは半年とか灘開成でも誰もできないと思います
109名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:39:24.60ID:NRKGe5aY
>>75
ワタクだから仕方ないよ。幼児に説教して物事を分からせるのは難しいだろ?
110名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:42:15.18ID:R06/1953
>>109
数学受験しても
早稲田の底辺にしか合格できなかった人が
東北大学の文学部なら合格できるわけだ。
111名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:43:33.15ID:ozRx0b3l
絶対他の学部も受験してるよな早稲田
受かったのは人科のみと

まあ妥当よな
112名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:46:11.13ID:ozRx0b3l
でも早稲田の本キャンをイメージしてて所沢キャンだと幻滅するのも仕方ないかなとも思う
田舎だし人のレベルも低いし少ないし本キャンとの交流ないし

人生を決める決断なのだから下見してから進路決めるべきだったな
113名無しなのに合格
2019/03/17(日) 11:53:20.62ID:R06/1953
首都圏の場合
文系なら
東大、一橋は初めから無理
早稲田の1軍学部、慶応はダメか難しい
の場合に
東北大学ってなるからな。
要は中央法とか明治とかと同じレベルで
見られてる。
114名無しなのに合格
2019/03/17(日) 12:43:59.49ID:IL5N94Z+
半年間毎日12時間勉強出来る人間なら1年やれば受かるでしょ
115名無しなのに合格
2019/03/17(日) 12:57:16.58ID:xUi8tKXV
医学部再受験もやってたけど数学物理で挫折したのか
東大文系数学をどう攻略するかが重要になりそう
116名無しなのに合格
2019/03/17(日) 13:03:01.74ID:bZLP4j4H
>>104
中退高卒乙
117名無しなのに合格
2019/03/17(日) 13:25:30.56ID:bZLP4j4H
>>79
早稲田や慶応はバブル期を中心にメディアのゴリ推しが凄かったんだよ
アイドルやスポーツ選手を全面に出して早慶戦とかウザいぐらいアピールしてた
それがタワシ世代まで続いていたから憧れたんだろ

例えばオウムの上祐も福岡から早稲田の理工に進学してたし
全国のかしこが早慶に集結してた時期があったんだよ
広末のようなアイドルに会いたいってミーハー気分の連中もたくさんいたと思う

しかし、いざ入れば浮かれまくった周囲のチャラさについていけず、
上祐のように宗教に走ってテロで世直ししようとした

早稲田や慶応は今もそういうチャラい雰囲気を維持してるんだろ
受験勉強はできるのか知らんが、人間的にどうかと思う

大学は研究機関でもあるから、そんなチャラいメンタルでは小保方を生みだすだけ
118名無しなのに合格
2019/03/17(日) 14:49:10.08ID:ZlBAllvG
>>117
バブル期は中学受験が加熱していて慶應普通部は灘・開成・筑駒に匹敵する難しさで麻布・武蔵・ラサールと同等か上だったな
慶應中等部も女子にとっては桜蔭の次に来るレベルで男子も第一志望者が多く滑り止めの一番手として物凄い受験者数で倍率が20以上
就職氷河期になると早慶附属高のレベルが上がり今は全体として下がり様相が変わった
119名無しなのに合格
2019/03/17(日) 20:49:38.41ID:81a04y9D
>>18
推薦内部進学の猿と一緒なのが耐えられなかったんでしょ
120名無しなのに合格
2019/03/17(日) 20:51:20.57ID:APtoglrJ
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc
121名無しなのに合格
2019/03/17(日) 22:19:29.91ID:kqAQh7uo
>>120
小泉朝鮮人と安倍朝鮮人のおかげだね
122名無しなのに合格
2019/03/17(日) 23:41:16.09ID:5gPRuJ/7
>>119
わちマッサージで昇天してたTAWASHIも猿
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212133457
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1552642818/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドラゴン堀江芸人タワシさん、過去に東北大学に合格していた YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
緊急生放送『ドラゴン堀江』20時〜タワシ東大合格発表!
今日20:00からAbema『ドラゴン堀江』でタワシ4回目の東大合格発表
【ドラゴン堀江】ジュサロで確認【東大合格生発表】
柔道整復師の国家試験漏洩事件 摘発後の合格率が「過去最低」に “全国的に漏洩していた可能性” [ぐれ★]
甲子園優勝して、東大にも現役で合格した奴って過去にいるの?
偏差値低くてE判定のやつが過去問研究して合格するのって大学からしたら嫌なん?
東北大学合格者、駿台の合格体験記に「受かったのは蒙古タンメンのおかげ」と書いたら訂正される Twitterで9万5000いいね
一浪北大合格者きてクレメンス
東北大学AOIII期の合格率ってどんなもん?
現役、東北大合格で早稲田落ちやが質問ある?
北大医学部・合格者偏差値60.6w
2ヶ月ちょろっと勉強したら東北大合格できた
いつから過去問で合格点ぐらい取れるようになった?
この時期になって過去問の合格点取れてない奴www
明治理工と東北大理、ダブル合格したらどっちいく?
早慶理工一般上位90%ぐらいの合格者は旧帝(九大北大)受かるのか?
北大理系数学って1対1の例題、演習問題+過去問で対応出来る?
早稲田志望だったけどMARCHの過去問合格点スレスレでワロタ笑
【悲報】ジャンプさん、進撃の巨人を手放してしまった過去をネタにする
やっておき700の11番で9割取れたっていうことは京大過去問でも合格点とれんの?
【朗報】芸能人さん、低偏差値の高校から難関大学に逆転合格してしまうwwww
逮捕されていた芸人兼犯罪者のEXIT兼近大樹さん、たった今TBSが美談にして擁護中 ネット上も「良い人、頑張れ」との声であふれる
【週刊文春】 「吉本から誰にも言うなと・・・」 吉本ブレイク芸人EXITがひた隠す少女売春あっせんで逮捕の過去 ★9
【週刊文春】 「吉本から誰にも言うなと・・・」 吉本ブレイク芸人EXITがひた隠す少女売春あっせんで逮捕の過去 ★5
【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★6
【東京医科大】過去に不正合格させた、受験生や親の名前が書かれた「裏口入学リスト」を作成 特捜部、大学側からリスト入手★10
ワイ、畿央大学に合格してチラシに載る
【受験日記】これから受験勉強して東京理科大学に合格するスレ
中国人「仙台市の東北大学に魯迅先生が祀られている。中国人留学生として誇らしい。」
【受験日記】これから受験勉強して東京理科大学に合格するスレ Part.2
【画像】ウサギの女の子のイラストを描いたよ!この画力で東京芸術大学に合格できるかな?
タワシさん、英検準一級最終合格!
東北大D判定から2年で東大合格したけど質問ある?
東北大理工学部合格者、意見を聞かせてくれ
北大文系と上智文系て合格難易度ではどっちが高い?
東海大学の過去問でギリギリ合格最低点上回ってるんだけど
東大受験芸人TAWASHIさん(35)、今年は文三に合格できるか
高3の7月に北大合格レベルの学力あったらどこまでいける?
北大首席合格=阪大次席合格=京大平均点合格=東大最低点合格
【悲報】北大工学部、W合格で早慶理工に蹴られまくってしまう
北大医学部、合格者平均偏差値58.5wwwwwwww
東北大経済合格者の明治政経センター利用合格率11.8%
北大医学部、合格者平均偏差値58.5wwwwwwww
早稲田過去問で合格点取れるのに明治過去問で合格点割ってワロタwwwww
【卍】ラーメン小林さん、過去を謝罪し5年間に数千万寄付していた。中日新聞が報道。
38才の元国税局出身の吉本芸人「さんきゅう倉田」が東大、文科Ⅱ類に合格!!
【のん】お笑い芸人を目指した過去 同級生とトリオコント制作も「創作力が足りなかった」 [首都圏の虎★]
堀江貴文氏がテレビ芸人£Qく「最近の芸人は無茶苦茶やらない」「だからつまらない」「YouTuberの方がよっぽど芸人っぽい」 [muffin★]
受サロ民ってみんな第一志望大学に合格してるんだよね
18浪の年齢になるが、来春中央大学に合格して人生大逆転
正直ドラゴン堀江楽しみだったやつwwwwww
名古屋大学に楽して合格したい高1なんだけど、秘策あるか?
進学校として有名なのに東大合格者が少ないと思う高校
進学校として有名なのに東大合格者が少ないと思う高校2
ドラゴン堀江、wakatte.tvより文系最強講師高田参戦!
ワタク煽りをしていた国立医がワタクに釣られて合格証書をUP→特定という事実
【驚愕】ワイ、共通テスト65%で私立最難関の早稲田大学に合格してしまう【ワタクの闇】
「自分を認めてくれる場所を探して…」徳島の女子高生がスタンフォード大学に合格
慶應義塾大学に激震、ミスコン面接に合格した女子学生は「撮影のため横浜に宿泊」させられていた
大ピンチ‼︎立命館 W合格同志社・関学には100-0等大完敗 関大とは
14浪の年齢にこそなり果てはしたものの、来春に中央大学に合格の刃を突き立てることをもってして
MARCH・地方宮廷・関関同立には沢山合格者出してるのに東大早慶の合格者はほとんどいない高校w
【悲報】北大と九大さん、大企業実就職力で明治や立教と互角!!これ楽してmarch行くのが正解だな
【悲報】東北大学さん、経済学部の二次試験でなんと理科2科目課してしまうwwwwwwwwww
東北大学入学者の私大合格率 慶應経済5%、明治政経45%、立教経済58%、中央経済65% (219)
看護職大学に合格しました

人気検索: グロ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ ちんちん JC 鈴木沙彩ファンクラブ の高校生 熟女 jb アウあうロリ アウロリ 11 Young nude girl?
18:05:46 up 98 days, 19:04, 0 users, load average: 15.18, 12.82, 12.47

in 0.20308113098145 sec @0.20308113098145@0b7 on 072507